【尖閣・船長釈放】 釈放させたのは「前原外相・仙谷官房長官」…菅首相「超法規的措置を…」、周辺「戦争や国交断絶避けられた」★6at NEWSPLUS
【尖閣・船長釈放】 釈放させたのは「前原外相・仙谷官房長官」…菅首相「超法規的措置を…」、周辺「戦争や国交断絶避けられた」★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:09:11 U5YrAMq50
仙谷由人「これでよしと」

3:☆ばぐ太☆φ ★
10/09/25 14:09:18 0
(>>1のつづき)
 民主党代表選での再選、内閣改造・党役員人事を経て、ようやく本格的な政権運営に着手
 したばかりの菅首相。「中国に譲歩した」と見られて再び世論の支持を失う失態は、できれば
 避けたかった。

 首相がそれでも「政治決断」を選択したのは、中国の反発の強さが当初の予想を超えていたためだ。
 19日の拘置延長決定後、中国は、20日に日本人4人を拘束、21日にはレアアース(希土類)の
 対日禁輸に踏み切るなど、たたみかけるように「対抗措置」を取った。日本側はこれらを公表
 しなかった。だが、ニューヨークにいた温家宝首相は21日夜(日本時間22日朝)、在米中国人
 約400人が出席する会合で、船長釈放を要求する異例の動きに出た。これが、官邸内に
 広がりつつあった「このままではまずい」という思いを、政府の共通認識にまで押し上げるきっかけとなった。

 「あそこまで強硬にやるとは……。海上保安庁の船長逮捕の方針にゴーサインを出した時、
 甘く見ていたかもしれない」。政府関係者は、そもそも「初動」に判断ミスがあった、と
 苦々しげに振り返る。

 菅政権の政治判断の背景には、郵便不正事件をめぐって大阪地検特捜部の主任検事が
 最高検に証拠隠滅容疑で21日に逮捕されたことで検察の威信が低下し、「今なら検察も
 言うことをきくだろう」との思惑が働いていたとの見方がある。

 船長釈放は、結果として日米首脳会談直後というタイミングになった。このため、「米国から
 これ以上の日中関係悪化について、いいかげんにしろ、と圧力がかかったのでは」との
 指摘すら出ている。

 政府・民主党内でも、官邸の判断に対する評価は分かれる。「中国ではスパイ容疑は最悪、
 死刑が適用される。4人の人命がかかっていた」との危機感から理解を示す声がある一方、
 「レアアース問題は、世界貿易機関(WTO)に提訴すれば中国は負ける。ごり押しすれば勝てる、
 と中国にまた思わせただけだ」といった批判も多い。
 「菅も仙谷も、外交なんて全くの門外漢だ。恫喝され、慌てふためいて釈放しただけ。中国は、
 日本は脅せば譲る、とまた自信を持って無理難題を言う。他のアジアの国々もがっかりする」。
 党幹部はうめいた。(以上、抜粋)

4:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:10:05 5fIsolGd0


フジタの4バカの話が開放もされてないのにすでになくなっている件w
世界中が注視していた中で4人を返してしまうと中国は報復で逮捕したと思われるので返しません。
日本が言っていたように逆に粛々と中国の法の裁きを受け刑期を全うさせます。死刑まではさすがに無いでしょう。
日本の完全な船長の返し損ですww

.

5:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:10:31 0sw4h/mI0
●チェンバレンの宥和政策●

イギリスやフランスと軍事増強と領土の拡大を進めるドイツ、イタリアなどとの間で政治的緊張が増す中、
チェンバレンがドイツのアドルフ・ヒトラーや、イタリアのベニート・ムッソリーニに対して取った宥和政策は、
1938年9月29日のミュンヘン協定で頂点に達した。

一連のチェンバレンによる宥和政策は「ドイツに軍事力を増大させる時間的猶予を与え、ヒトラーに対し、
イギリスから近隣諸国への侵攻を容認されたと勘違いさせた」として非難されている。
特にミュンヘン協定は、後年になり「第二次世界大戦勃発前の宥和政策の典型」とされ、一般には強く
批判されることが多い。

6:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:10:53 DH/dhgvS0
>>1
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」―。

これで戦争の危険がかえって高まったことさえわからんほど
アホなのか、こいつらは。


7:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:10:58 dvw02D4b0
     .,r'  , ,r'  ,〃   _,,..  `ヽ,
     f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ=-≡、 ミ!  
    j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ:、 ミl  
    //,イ   ( (        `ト、 | 
   f゙ /i゙    仙 谷      トミ、゙!  民主主義もたいしたことはありませんぞ。
   | /!     `ー'゙         !`ヾ,)   私をご覧下さることですな、元帥、私のような人間が権力を握って、
   ∨〈 -==、,,_   _,,ィ===、 |`>ミ!     他人に対する生殺与奪を欲しいままにする。
    ゙>j :-=・=-冫 f -=・=-:.  i'゙,、iリ       これが民主政治の欠陥でなくてなんだと言うのです
   . |`! `ー '"/:  ` `` '´゙  !「l!リ 
     l,{、    ヽ:  ,     /'r',/  
     ゙`i:、    ,ィ,、 ,..):、   ./ rt'   
      ゙i,゙;  , _,.,_,,,_ 、   ,ト'′  
      l、  ゙  、__,.  ′ /.|
      |.\         ,イ |    
      .」: ',\     ,r// ,」`'ト、  
    ,、イ ゙ヽ、  `‐::::::::::'"'゙_,、-'"  l \  
  ,,/ i゙   `'-、.,_ _,、-''"      !  l\,_
''"/   |     /゙゙\.       ;'   !  `''ー
. /   |:、    ∧   ヽ     ,イ   |
/     ! ゙:,  ,r'゙ ヽ,  ,∧    //    |    
.     | ヽ/  /⌒゙く ヽ / /      |

8:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:11:25 flsGZcOl0
でもお前ら結局誰かが釈放させると思ってただろ?

9:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:11:37 h5UsoKed0
青山繁晴 ニュースの見方 Sep 22
URLリンク(www.youtube.com)

10 09 22 青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

・シナの違法操業は中共の指示で行われている
・尖閣周辺のシナの漁船には軍人が乗っている可能性が大
・漁船の船長を不起訴にした段階で日本の民主主義は死ぬ
・国際司法裁判所の案件になった場合は領土問題になる
・今回の事件でシナは日米同盟の現状を把握することが出来る


>・漁船の船長を不起訴にした段階で日本の民主主義は死ぬ

10:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:12:04 yKrNZbAs0
検察をスケープゴートにするのは無理とみてこうきたか。
仙谷の単独犯って明白なのになあ。どこまで必死なんだよ。
どこまで自分の身がかわいいんだよ。

中国は謝罪と賠償を求めてきてるぞ。仙谷さん、あんたのせいだよ。
宦官みたいに謀略と計略でのし上がってきたんだろうけどね。
権力に酔って偉いことやらかしたって自覚はあるのかねえ。

11:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:12:39 mlrbC6CF0
朝鮮がまた
「日本の自尊心(笑)」って喜んじゃってるぞ~

12:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:12:49 57H7ctRX0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  お前ら、俺の事
          't ト‐=‐ァ  /   チンパンだの媚中だの言ってたけど、
        ,____/ヽ`ニニ´/    本物はひと味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--


13:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:13:19 6UnONeA50
ねぇねぇ 前原が主導だったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶        前原が日本に居ればこんな事には
       |     ( _●_) ミ    :/ 前原   :::::i:.   ミ (_●_ )    |          ならなかったって言ってたけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i   信者  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

14:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:13:46 STQG9NVq0
>>1


民主党内部の足の引っ張りんこ あの人の、高笑いが聞こえる。 ♪





15:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:13:53 egHP9YFU0
仙石は痴級市民

URLリンク(y-sengoku.com)

16:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:13:56 XeYMm4CU0
戦争よりマシとかいってるとどんどん領土を失うことになる

17:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:13:57 BmRX490v0
>>12  あんたも大概だったよwwww

18:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:14:09 okSVxSznP
支持率どうなるかな

19:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:14:11 te6SZ6gB0
戦争や国交断絶すよりは領土をくれてやれと?
この売国奴の非国民連中は死刑にしろよ

20:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:14:47 4dm9gKTS0
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶も
ありえた」―。首相に近い政府筋は24日夜、船長釈放に政治判断が動いた
ことを、周囲に苦しげに認めた。

しかし、エセ平和主義者って、本当に物騒だな。
戦争までに、まだ沢山ハードルと段階とチャンネルが残っているのに、早々
に「戦争?」を恐れて、大きく国益を失う。
この国が他国と対等な外交をしようとしているとは到底思えない。
パフォーマンスだけで離米しようというキチガイは死んでくれよ頼むから。

21:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:15:06 WcBtQZiT0
在中日本人は直ちに帰国しないと、第2第3のフジタ社員になるぞ

22:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:15:07 8boi2gvM0
 
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /    SENGOKU    ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!<DOGEZAが日本を救う
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

23:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:15:34 0pfQuvrv0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

在特会抗議中 (ライブ中継)

24:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:16:00 5WGKVNa0P
>>18
上がるんじゃない?
公表される支持率の上下を握ってるのは、今回のニュースを「歓迎する」とのたまってる連中だしな。

25:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:16:27 JszF9jw10
今なら防げる戦争を次世代にやらせるだけだ、もうこいつら殺そう

26:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:16:41 x0Q7q3bU0
守るべき国がなくなりゃ平和もへったくれもねえのにな国を守るのが最優先

27:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:16:45 1nvgwGh00
今必要なのはデモ起こすなりして、こういう政府の判断に対し、抗議「行動」することだろ
そういう行動もなくスルーしてると今度は謝罪と賠償しはじめるよ
そうなってからではもう遅い

28:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:16:49 DjcC+U7W0
前島お前もかwwwww

29:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:16:52 xA9EOTjP0
前の偽メール事件でこんなの政治家にしとったらあかんわと思ったんだけど、
なんで重宝されてるの?

30:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:00 U/tcIsxW0
もう冗談ではない。
菅政権打倒だ。

31:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:10 ECu+nwA40
中国は全く信用できないことが判明した
化けの皮が剥がれた土人国家から撤収しろ
ついでに民主党は解党しろ

32:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:18 xcC/82Um0
周辺って字が三国志の武将に見えてきた

33:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:25 5rRN7CGG0
            ,ィレ'´ ̄     ` ≦ー、        ニ、  ニ、
             _i '    /ノノノノ^~ ̄`ヽl         ノ     ノ
            /     /  l     l \         l ゝ   :
          {/      /   U´     lj^ ハ        二)    :
         /      i    __ .__   ',    =キl l
           l   ,--v' l  | ̄/ /|  / ̄| !     (二
  i l       ノ  l l ヘ│lj´└─‐┬.─‐┘ h     l ゝ
  ',l\   / // 八 rリ! l      ,.ィト.、     lノ     二)
  \ ` ̄  _   l `! | lj _,. ィ彡┴‐ミ.ヽ、 |`ー‐く  _レ┐
    >'"´: : :// /! l/ ! .//´/:::::::::::::::::{\l l. ト-ミ≦ /|  し
  / : : : : : // / | l{  \| l L::::___:::::::::) l l_|: : : : :  __l_
   : : : : : : / /|   Vハ  |^ヘ    ー ̄   ソヽ。: : : :   / ニ
  : : : : : : :{ l/l |   ヽミ  !  |´    │   } i |: : : : :  ┃┃
   : : : : : : V :l !         、 ヽ.__,ノ、___,ノ  } !。 : : :  !!

34:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:25 kq8Rr0+m0

自分達に矛先が向かないように検察の判断のせいにする、

 そ の 卑 怯 さ が 許 せ ん !


35:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:30 Ruz7kkLb0
当然、石破氏は前貼りとは絶交だよな?

36:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:32 5iWP900R0
>>8
満期になればね
起訴するにはリスク高いから証拠不十分で釈放
又は国外退去

これは当然の結果だよ起訴したら中国との喧嘩に勝てないじゃん

問題はあのタイミングでの不自然な釈放
だからみんな憤慨してる

37:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:37 3xsMA7eZ0
戦争を楽しみにしてたのにな・・・

38:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:58 +iu+YmHH0
所詮前●も民主党

39:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:59 STcwvu7P0
さっき大井町駅前で松原仁が演説してた
まともな思想の持ち主だけど党内の力ねえんだよなあ
明日十数人が集まって協議して記者会見もするらしいけど、
あれだけ衆参で議員がいて十数人かよ…

40:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:17:59 O6i9w/w20
>>1
どんな判断だ

41:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:18:23 vg9sEMMQQ
仙石のせいで日本はチベットみたいになるかもね。

42:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:18:27 KuUFVK370
在日シナ人、収容所送りに出来るチャンスだったのに…

43:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:18:34 u/2y37KW0
日本人は武力による戦争が唯一の国家崩壊の原因だと思っているから、戦争回避の為なら
何を捨ててもかまわないと思うようになった。
もう自力じゃ国を維持できんのかもしれんね。

44:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:18:38 LGgcdZuf0
ネットで威勢のいいこと言うだけじゃアカン。
デモで汗流して悦に入るだけじゃアカン。

俺、日々の生活でこつこつ積み上げてくよ。
政治家とか官僚とかじゃなくても、できるはずだ。
とりあえず、社の取引先を決めるポジションに登るぐらいまでなら現実的な目標だしさ。
チャイナリスク、回避させてみせるぜ。

45:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:18:41 DLrs0T2J0
みんなぐだぐだじゃん!前の通り!



46:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:03 ePMkvhMd0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |
 | (    :;;:  ヽ  :;;: |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ
    |    : : :^:_:^ハ イ  <だって怖いんだもん♪
._/|   `ー-==ッ' ./  
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ─''"ノ:::::\

47:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:07 sC9oYn/N0
前原くん、総理を狙うにしても、ここで黙ってたのは失敗だったね。

仙谷 菅は自滅しそうだけど、民主自体がやばいぞww

48:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:16 FvtPcnuh0
誰ですか、歴史教科書に名を残すのは

49:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:25 jVNKnS/c0
前芝だめじゃんw

50:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:35 ylgHW8E80
都合の悪いことになると、公務員の判断に押しつける。

これが政治主導とはあきれるよ

戦国がごり押ししたのは明白なのに

公務員こそいい面の皮だ。

51:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:36 4bXEoO530
もう「前○」でネタとして扱ってやるのも気分悪いマジで。
叩かれるだけの存在に転げ落ちたわこのゴミ

52:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:39 JszF9jw10
世界支配者が開戦のゴーサインを出せば朝日や毎日が愛国心を煽り始めて戦争をやらされるんだぞ

53:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:41 yKrNZbAs0
独断専行で釈放決定した仙谷が、必死で共犯者作りしてます(笑)。
もうね、永田町情報と、ミンス内の草情報から、全部バレてるんだって(笑)


54:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:19:56 FMpLTHIF0
>>44
そもそもこの問題で日本で中国人以外のデモあったっけ?

55:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:20:16 9InzlkiY0
しかし無茶苦茶だな。
ODA出して侵略されて。

56:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:20:16 2oFL0dji0

読売テレビのウェークアップぷらすという番組じゃ、


 前 原 : 「 夜中、寝てるのを起こされて初めて釈放を知らされた 」


とコメントしてたらしいが、読売新聞の記事じゃ、仙石と前原が
戦犯みたいな書き方をしている。どちらが本当なのか?

前原は帰国後に、再度その経緯を詳しく記者会見をして説明責任を果たすべきだな。
どちらにしろ追認したのは腰砕けな対応だし、追認せざるを得ないのが前原の実力なのだろうが。


57:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:20:56 h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。


58:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:20:59 jr1o3Oxk0
>>29
妙に期待してる人達が居て不思議なんだよな
後のこと考えない同じ失敗繰り返してる人なのに

59:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:00 4/ytEHwR0
フジタの4人は日本政府と面会らしいな
中国は甘いじゃんw


60:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:03 HKmwkLMq0
そりゃ侵略行為を見て見ぬ振りするんだから
戦争や国交断絶になんかなる訳がないwwwwwww

61:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:04 Xjp201k10
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶も
ありえた」

第二次大戦のとき、ナチス・ヒトラーに譲歩しすぎて、付け上がらしたのではなかったか?

国交断絶?上等じゃないか・・・それくらいの覚悟が無くて、指導者たり得るか。

ヤクザの脅しに一度乗ったら、骨までしゃぶられるんだよ。仙谷・菅・前原の愚か者が。

62:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:07 L/j9pl7D0
舐められっぱなしの日本

民主党はホント、ダメだな

63:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:10 jnkQDOlh0
さあ、内閣総辞職までのカウントダウンが始まりました

64:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:22 ePMkvhMd0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー || 日本人ざまあ 又騙されてやんのw
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・-  |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |



65:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:30 5iWP900R0
マスコミの支持率調査なんてあってないようなもの
実際選挙したらわかるよ

66:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:31 eg3UPhe/0
日本側が何か挑発的な行為をする必要はない
ただし、脱中国は必要なことははっきりしたわけだから
その流れを無言のうちに形成することが政府には求められる
日本国内の中国人を徐々に減らして他国の人々に置き換える
日本国の安全を守るためにも重要

67:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:33 gkFT3bSF0
マジ核武装しかないな
それか中国の自治区になるかどっちかだ
今の小学校くらいの子あたりが一番厳しくなりそうだな

68:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:47 YmltdIKq0
>>56
「釈放という事で話は纏まってたけど、こんなに早いタイミングになるとは思ってなかった」
と解釈する事も出来る。

まぁどっちにしても、突付けば折れるヘタレが外相になったという事実を
世界に知らしめただけなんだけどな。

69:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:57 ylgHW8E80
衆議院で内閣不信任案を通したいが、民主が与党だから不可。

参議院で問責決議案通すといい。参議院での審議が進まなくなり、

菅政権が行き詰る。

70:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:21:58 SykubVjO0
くだらんな、実行力の欠如したスレッドなんて意味ないな
結局面倒なことは嫌なだけ、皆一緒。ヤツ等の汚さを目の当たりにしたなら、そして
我が国の無能さを知ったなら我々独自に動くしかないだろう、けど2ちゃんのやつら
結局おうちでネットとかで言いたい放題が楽な訳。これでは巨大掲示板の持つ意味って
何もないだろう。スマン、つい頭にきたので調子に乗って長文を打ってしまった

71:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:02 JTrCpG7e0
URLリンク(form1.kmail.kantei.go.jp)


72:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:14 eqzdjG4e0
遠足マニアは遠足しないのかな
大豪邸だぞ

73:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:23 MtZOl3BJ0
> 「あそこまで強硬にやるとは……。海上保安庁の船長逮捕の方針にゴーサインを出した時、
> 甘く見ていたかもしれない」。

中国の強硬姿勢は素人でも想定の範囲内だったのに、どんだけド素人で平和ボケなんだよ!!
「中国は大きな北朝鮮」
あたりまえだろうが!!!

74:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:23 /UvcHlwj0
ペリー来航以来の屈辱。あの時代の志士たちの気持ちがわかりました。

75:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:28 ICmlrTYx0
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



こいつ完全に勘違いしちゃってるなw


76:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:29 WbEseNMw0
戦犯は経済界の一部じゃねーの?

77:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:37 JszF9jw10
早期に自主防衛強化と世界に向けて正義を宣伝する能力のある政府が必要
常任理事国から侵略されてる最中に常任理事国に入りたいとか演説する首相を殺してしまおう

78:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:37 +QACB0e20
人権団体や労働組合の集まりじゃ
外交は任せられないことが
はっきりしたな

79:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:49 fj0K5EMI0
トップがこのざまではな

80:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:54 eU8h3kDb0
予言

「3年後もお前らは民主党に投票する」


81:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:22:59 J3ea2xEw0
戦術ミスによる敗北。
俺が民主党に宣戦布告したい。

82:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:01 js0Kd3KR0
なんかさ、今回の件で本気で政治家目指そうかと思ったわ。
自民とか民主とかどうでもよくて、国益捨てる政治家を認めちゃいかんだろ。
まあ、まだ自民のほうがましと思うから、佐賀の勉強会に申し込んでくるわ。九州人なんで。

これに危機感持ってるやつが動かなきゃユダヤ人のようになるぞ俺ら。

83:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:08 ouz2cIil0
>>9
三権分立の意味も分わかっていないバカ

84:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:10 q7E+bONj0
尖閣諸島が危ない!そして日本が沈む・・・民主党が無能すぎる!←マスコミは報道しません・・・

国民をなめきっている政府に大規模デモをしよう!

URLリンク(www.youtube.com)

■日時・内容: 平成22年10月2日(土)
■集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
 13時00分 準備
 14時00分 東京集会
 15時10分 隊列準備
 15時30分 出発 けやき並木~渋谷駅前~青山通り
         ~表参道~原宿駅~けやき並木
 16時30分 けやき並木到着
 17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(~19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。

URLリンク(www.ganbare-nippon.net)「頑張れ日本!全国行動委員会」

みなさんも↑の宣伝をお願いします・・・!

マスコミや民主党などの正体は↓を見てあなたが判断してください。
URLリンク(www35.atwiki.jp) 国民が知らない反日の実態

85:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:23 1xZRC6i70
結局、今回の件は船長を好待遇で拘束したあげく丁重にお帰り頂いただけか・・・。
どうせならヘリコプターで日本の名所を観光させてあげれば良かったのに。
そーいうのだけは得意なんでしょ、民主さんは。

86:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:42 N19bYUe80
この政権、というかミンスは支離滅裂、何やってるか解ってないんじゃないか。
話はころころ変わるし、自分の言葉に責任も持たないし、早く下りろ!

87:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:44 sC9oYn/N0
>>39

利権の匂いが少ないひとを応援しません。

後援者なんて金儲けのために政治家を応援するのww

88:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:47 5WGKVNa0P
>>70
激しく同意しておく。
吠えるだけ無駄だぜ。

89:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:23:48 xrHaBzOA0
国交を断絶すとどうなるの?
北朝鮮なんか国交ないはずなのに普通に輸入してるけど、

90:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:24:09 R5aKeUmj0
支那に援助という名の貢物は一切止めなきゃダメだ

91:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:24:11 SykubVjO0
日本国民である自分が嫌だ
もうこの国から脱出したい、不快なこと大杉

92:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:24:16 UDYiSRg70
前原もいつもどおりの前原で安心した。
消えて無くなって欲しい。

93:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:24:19 r/ttwR8g0
結局は中国が賭けに勝って結果圧勝。
もう日本の独立を守る分水嶺を超えた。
民主主義と誇ってみても政府は日本国民の意思と無関係に動く。
あとは軍事クーデターしかないのでは?

94:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:24:26 YK8uJtqn0
国交断絶して困るのは日本だけじゃないだろ

95:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:24:31 VaAmcmtU0
尖閣は中国の領土。高砂族のレンポーを尖閣総統として派遣するアル。

96:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:24:46 ICmlrTYx0
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



こいつ完全に勘違いしちゃってるなw


97:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:25:09 1TL2JHc8O
会社は中国のためにありますか


98:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:25:18 BD5zyljyQ
前払何か最初から期待出来ない
応援してる経済人見れば
怪しい奴ばっか
威勢いいこと言い過ぎて奴らに何か言われたのかw

99:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:25:24 2oFL0dji0
>>68
>「釈放という事で話は纏まってたけど、こんなに早いタイミングになるとは思ってなかった」
いやまさに、日本中の人間が(政治家含めて)、早急に裁判にかけて有罪判決が出て国外退去になって決着という
シナリオを思い描いていたと思うけどなw まさか処分保留で釈放とはw 仙石以外は誰も思いもしなかったに違いないw

100:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:25:24 +HVpErZu0
前原「東シナ海において領土問題は存在しない。また、これから同じような事案が起きたときには、
日本はしっかりと毅然(きぜん)と対応していくと」

え?次も中国に譲歩するの?

101:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:25:40 7yHPKMbI0
中国とテロ国家の違いを教えてくれ

102:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:25:53 kFKzIHvs0 BE:3454488296-2BP(0)
これぞ民主主義だね
市民のために、国民の命のために(フジタ社員)船長開放。

市民の生活のために技術援助(はやぶさなど)、防衛に使う金をばら撒き
国連でバラまきを約束し
埋蔵金とかを切り崩してどんどん国の資産価値を下げ
株安、円高を呼び込み生活保護世帯をどんどん増やし、
まじめな勤労意欲を損なわせ(働いたもの負け)
権力欲にまみれたものが、個人の評価のために
市民のための政策を推し進める。

で、国力劣化。世界中からフルボッコ。
国力が弱くなると、強いリーダーシップが望まれる(小沢待望論)
で、独裁国家誕生(中南米)

これって
戦前のドイツと一緒ジャン
欧州でフルボッコされてgdgdだったドイツで
選挙で勝ったナチスも「民意」だったんだよな。

これぞ民主主義、これぞ平等社会、これぞ平和な世界www

9条を掲げた時点でこうなることは判っていたのに、、
安倍さんなどはこれをわかっていたから憲法改正を主張してたのに、、、。

民主主義は国の方向性がころころ変わるし、独裁も生む。
民主主義は何十年も同じイデオロギーで突き進んだ中国にはかなわない。

103:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:25:55 IHiO1o/f0
例の工作船についてupされてた
多分すぐに削除されるので保存した方がいいかも

URLリンク(www.youtube.com)

104:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:03 s+Z1w2xR0
前原絶賛してた奴出てこいよ!

105:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:07 DPphLHjC0
【尖閣】首相官邸に抗議苦情電話が殺到 電話主「政治主導じゃなかったのか?」「豪腕小沢の方がマシだった(怒)」と一報

106:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:11 4OXdZVeQO
行動とか打倒とか言うだけで現実には何もできないのが日本人だよwwww

騒ぐだけ無駄だな

せいぜい電話かメールの抗議程度だろwwww

やれやれ
好きなだけやればいい

その程度で満足してろよwwwwwwwww


吠えるだけで小屋から出れない負け犬

107:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:34 ylgHW8E80
戦争や国交断絶よりはマシ・・・っていう言い訳が笑える

笑えるというか、情けなくて涙が出る
そこまでには数多くのステップがあり、国際機関やアメリカを巻き込めば何とでも手が打てるのに
これが政府筋(官房副長官)の見識なんだぜ

108:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:41 +FADkYTH0
>>5
チェンバレンは戦争を見越して自国の軍備整えてた。日本のは比較にもならない愚。

109:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:42 8BbOyxxA0
圧力に負けて屈服したんだから、少しは悔しがれよ菅・前原・・・・本物の売国奴の仙谷は狂喜乱舞中か・・・ww

110:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:52 fr1j4ube0
奸も前川も銭獄も平常運転
売国奴トリオが日本のカジ取りしてますってか

ニューテラライズ一丁お願いします。

111:44
10/09/25 14:26:55 LGgcdZuf0
>>54
日本人はやってないな。
44は、今頃ネットで「デモしようぜ!」なんて言ってる奴らを思い浮かべて書いたわ

ガス抜きだけさせておとなしくさせようとしてるのか、と思わず勘繰るぐらい胡散臭いな。
まあやり方は人それぞれだからデモも否定はせんけどな。

112:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:26:57 N19bYUe80
我々国民は民主党と国交断絶のほうがよさそうだ。

113:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:27:17 1hlYEshEO
誰か銃持たせて、仙谷目がけてヒットマン送れや!!

114:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:27:19 ouz2cIil0
>>84
お前何寝ぼけてんの?
何十年も尖閣問題を放置して話をこじらせたのは自民党の失態だろ。
以前に侵犯した中国人を自民の小泉が簡単に返して悪しき前例を作ったんだろ。

115:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:27:28 B3wEKhLGO
やっぱり後ろから前からだな

116:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:27:29 SykubVjO0
今はまだいい。けどあと十年後くらいにこの国はどうなってるか
ヒョットシタラ、おまいら生きてないんじゃね?

117:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:27:39 4/ytEHwR0
おい帰国した船長が

また釣魚島に行って漁がしたい と宣言しているぞw

118:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:27:51 2oFL0dji0
>>96
これ、前原が自主的に主張したのか、報道陣に聞かれたから答えただけなのか、いまいちわかりにくい記事だな。

119:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:28:11 hbhc5GQ/0
つうか、ぶっちゃけ内ゲバまがいの責任の擦り付け合いが始まっただけだろ

120:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:28:13 9x+ZOrJv0


もうこの状態がすでに戦争ふっかけられてると気づかないのかねぇ

121:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:28:14 kFKzIHvs0 BE:3582432487-2BP(0)
>111
デモしても報道されないよ

在特会抗議中
URLリンク(live.nicovideo.jp)


122:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:28:15 bwMw8iIp0
>>82

それよりも、強い軍隊なんじゃないのか?
力がないからなめられるんだよ。
戦前だったら、クーデターもんだぞ。

123:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:28:26 Ijam8yIb0

今年から、9月25日は売国記念日だ。




124:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:28:28 YhWMrDgP0
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:34:53 ID:c5mfS8EX0
何が最小不幸内閣だよ
侵略に屈して最大不幸が現実になっただろ


125:無条件即時釈放します
10/09/25 14:28:53 IiOt3Unb0
レアメタル禁輸されると製品を作れません。
赦して下さい、ごめんなさい中国様                 
     ., -ーー-,,_         
   r'"  .     `ヽ      
.   |   "ヽ、 (    )  
   |  `ー-.| !∨ ̄∨   
  (、`ーー、ィ \\ \\    
    `ー、、___/ ヽ_つ ヽ_つ



126:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:28:53 YmltdIKq0
>>105
>「豪腕小沢の方がマシだった(怒)」

これ絶対、今日明日中にヒュンダイが使うよね

127:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:29:04 ilm261fVO
やっぱり前川は口だけのへたれだったか・・・がっかりだよ

128:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:29:10 LioGpz130
>>96
中国の事で質問されたくないから必死に話題そらししてるんだろw

129:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:29:18 3h1FxkCF0
戦争や国交断絶を避けられるなら余裕で売国しますってか
商売最優先で大和魂も何処へやら

130:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:29:25 t845Ua1L0


民主党にはほとほと愛想が尽きた


失望したわ。

131:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:29:46 af2DBXGV0
 よ~し!こうなったら、あの呪文だ!

 自民よりマシ自民よりマシ自民よりは・・・

 あれ?どこが自民よりマシなんだ?


説明しよう。もう「自民よりマシ」の呪文は効果を失ったのだ。

つうか、この件では日本共産党もハッキリ「尖閣は完全なる日本の領土」として、菅批判してんだから、
今回ので批判しない政治家は、右翼左翼とかじゃなく、国政レベルに達してないヤシだけだろ。w

こんな最悪のヘタレ方じゃなく、自民の媚中派と言われた福田康夫のように、即刻、強制送還すりゃ良かったんだよ。w
負け方すら知らない馬鹿野郎は、(地方の田舎政治ならまだしも)国政には携わるな、って話。ああ、恥ずかしい。

132:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:29:48 9qS4qgY40
みんなが政権を取らせた民主党の、最大級の成果じゃないですかw

・尖閣を中国様に献上


日本国民に厳しく、中国に優しい、さすが中華民主党日本支部。

133:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:29:49 X6Hl0jUG0
>>1
お前ら売国奴のせいで
戦争で脅せば
どんな犯罪してもいい事になったなwwwwwwwwwwwww

134:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:04 h5UsoKed0
外山恒一
URLリンク(www.nicovideo.jp)

135:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:06 VODUAImG0
自公と違って民主はテロに屈したか

136:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:12 qJdOGfPK0
>>126
剛腕(笑)ってシナの在日野戦司令官じゃなかったっけ?

137:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:14 SykubVjO0
これでセンチョに賠償金支払ったら我が国はシナ人の俣の下をくぐらされたも同然だな

138:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:41 KquymlciP
海保職員の処分はまだか?
これをやらないとフジタの社員が死刑にされるぞw

139:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:42 zGRw6Pfp0
尖閣諸島はこれで中国の領有となる訳か。
前原もう死んでいいよ

140:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:45 qYQnZpZC0
>>82
おまえに一票入れるわ

141:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:51 RJ+AF4Fy0
支持率20パーセント以下になればいいのに。

142:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:30:53 2oFL0dji0
>>117
また捕まえるしか無いんだが海保はそこまでモチベーション維持できるだろうか・・・

143:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:02 js0Kd3KR0
>>114
自民がどうとか言ってる時点でだめだろ。
本気で国を変えたいなら政党で判断するんじゃなくて、国を守る気概がある人を
国会に上げないと。気持ちは分かるけど、ここで吼えてても中国人が負け犬とニヤニヤするだけだ。
とにかく、今動かなきゃ。ある意味幕末だよこれは。

144:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:22 5iWP900R0
前原は今回で終るよ
前の失敗はともかく今回は逃げられないしごまかしようもないですよ
どこで今回の事が賞賛されてるんでしょうかね

だったら賞賛してる所に雇ってもらえばいい

145:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:24 YIbHn7Tz0
>>84
国会議事堂を避けて何がデモだ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

146:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:26 9x+ZOrJv0


国際法で日本領と決まっているものを
奪い取りに来てる訳だから、これはすでに戦争と考えて良い。

147:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:32 LviukK+V0
>>1
あんたらには国家運営は多分無理w
傷が小さいうちに対処できずに、傷口広げて化膿を悪化させ、場合によっては壊死させるかも

148:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:46 YmltdIKq0
>>137
しかも何か志が有って些事に拘っていられないからなんて理由じゃなく
単純に相手が怖いから、だからなぁ。>股くぐり

149:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:50 MaQYyM6Z0
中国が、尖閣領有権を主張しだしたのは、1970年代以降である事を
大々的に宣伝しろ。

政府が直接やらなくても良い。適当な団体を使えばよい。
官房機密費はこういう事に使え。




150:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:31:52 kq8Rr0+m0
>>103

分かりやすい画像でよいな。
船乗りにとって体当たり行為は人命にも関わる
危険行為だろ。
許される話じゃない。


151:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:32:06 tLEyBqI00
軍事力のグの字の点ほども持たない極北のミニ国家アイスランドでさえ、
自国の経済権益のためなら大国(英国)相手に戦も辞さないのに・・・

アイスランドは、コーストガードの巡視船に英国海軍のフリゲート艦相手に発砲させてる。
この戦はタラ戦争(Cod War)と呼ばれ、80年間で通算5次にも渡って戦われ、
何とアイスランドは最終的に英国を屈伏させた。
鯨でも、タラでもアイスランドは決して妥協しない。
それに比べて日本は一体何なんだ?

152:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:32:19 LioGpz130
これで中国は最強のカードを手に入れた
漁船を尖閣に送り込んで日本が拿捕すれば外交問題にして煽り立てる
無視すれば漁師小屋を建てて既成事実化

中国側は全く困らない。

153:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:32:29 5quoLaYT0
やっぱりヘタレ野郎だなこの国は。まあ結果は想像するまでも無かったけど。

154:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:32:37 4OXdZVeQO
あのさぁ

デモなかやっても意味無いだろ

普通の人から見ればバカが騒いでいるとしか思われないよ


負け犬なのだからおとなしくしてろよ

155:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:32:52 qYQnZpZC0
オーストラリアに引っ越したくなるわこんな国

156:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:33:01 LGgcdZuf0
>>121
そうか、まじめにやってるんだな。すまん。デモの人たちがんばれ。
俺も俺のポジションで頑張る。
今は>>106の煽りに「そうだよな」と言うしかできんが、
この国の片隅で、少しでも「違う」って言えることをやってみせたる。

じゃ、そろそろリアルに戻るわ。みんなも頑張ってくれ。

157:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:33:03 2oFL0dji0
>>145
テレビが取材に来ないデモだから、人のいないところで街宣してもしかたねえんだろうよw
左のデモだと5人のデモでさえ取材がくる(申し込み制w)けどな。

158:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:33:06 SQpfjIR00
一線越えちゃった感が。
やってくれたよねホント。


159:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:33:46 KquymlciP
>145
国会は会期中じゃないから議員は一人もいないけど
国会議事堂の見学会でもするのか?

160:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:05 B0C+/ozD0
戦争を避けられた?馬鹿じゃないの
これから戦争の圧力を事あるごとにガンガン掛けてくるんだけど
このカスどもは一体どう責任を取るつもりなんだ

161:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:08 ePMkvhMd0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー || どこから税金取ろうかな~
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・-  |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |



162:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:12 kq8Rr0+m0

今後、日本の漁師さん達が危険にさらされるのが心配だ。
海保は頑張っても、政府がこれでは命が幾つ有っても
足りないな。


163:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:16 YhWMrDgP0


おい、これじゃ幸福実現等のが上じゃないのか

164:名刺は切らしておりまして
10/09/25 14:34:21 tcQBzBNV0
中国が尖閣諸島を領土問題化しようとして狙った謀略に見える。
尖閣諸島に軍事施設が必要になるだろう。

165:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:39 H+C1OfWz0
今は戦争よりましでもいずれは中国は沖縄まで来るのだから戦争することになる
その為の準備や法整備があるだろ

166:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:42 GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。

167:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:50 CjXrWQxc0
革命ごっこをやっていた学生時代の夢が叶い続けるウハウハ仙谷
総理の留守中やりたい放題


168:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:34:58 ELPRnC4m0
海保の士気はこれでガタ落ちだろうなぁ・・・


169:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:35:06 xW6J2wdb0
なんか、バカでお人好しの商店主がどぐされチンピラに
不条理な因縁付けてたかられるのに似ているな

170:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:35:11 AgDkH9kEO
お前らの前原w

171:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:35:17 ssKsWRQC0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ     |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て 注.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 意  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ぶ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  か  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た く   |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ .み   |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ ま   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  も  .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  る    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で       /‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

172:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:35:45 F6TTDzWg0
民主になったら国がやばくなったなぁ…

173:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:35:48 ICmlrTYx0
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
前原外相 首相・財務相でもないのに為替再介入に言及…米紙に語る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



こいつ完全に勘違いしちゃってるなw


174:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:36:09 IHiO1o/f0
こういうときの為のハマコーだったんだがな

175:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:36:15 elXCl9vb0
国連総会中に恥をかいただけの菅と前原って・・もうこいつ等では外交は無理っしょ
日本にいる釈放した連中は狙ったのか
29日まで待てばイイのにね
切り捨てられた菅と前原ww

176:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:36:31 998XD0m40
前原 おまえもか 肉と引き換えに米の言質をとった仕事だけは評価してたんだがな
これで確定したな 


            ミ ン ス に 人 な し


こんな政権はさっさと消えるべき 解散総選挙だ

177:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:36:47 SykubVjO0
結局ね、海自がどう、陸自がどういってる人は無責任極まりないのよ
おまいらが出来る事をやってみろよ。けどネラーが出来る事って最大でネット攻撃ぐらいだろ

178:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:36:49 YIbHn7Tz0
>>159
アホか?
国会は法治国家の象徴だろうw

179:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:00 OKGz2sCT0
政治の素人集団民主党に、
経験をつませる時間を与える余裕が日本にあるのか?
いい加減にして欲しい。

180:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:13 js0Kd3KR0
>>122
軍は内容はともかく、世界第2位の海軍力だから、あとは原潜と空母ぐらいだろう。
そもそも今の軍隊は文民統制が原則だから、運用できる人が政治家に居れば
今の自衛隊でも国防力としては最低限あるのでは。政治が問題だよ絶対。

>>140
自民から出馬するにしても、なんにしても、ネット世代の人間がどういうものか。
団塊のマルクスかぶれと違う、新しい日本の世代を舐めるなという気概で行きたい。
俺1人じゃなくて、2chとかほかのネット界隈でもいいから、俺ら世代を国会にどんどん
送り込まないと、子供に地べた這いずり回らせることになると思うわ。
負けられないやろ。この国が好きなんだから。


181:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:14 hEzntRAI0
こんな対応して国会審議、維持できるのかよ。
どーするんだ?

182:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:16 DPphLHjC0
【尖閣】首相官邸に抗議苦情電話が殺到 苦情主「ガチで外交出来る奴出してこいや!」「仙谷と前原出せ!」と一報

183:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:22 Ad3+Tpen0
フジタの4人はこれで、日本が船長逮捕の謝罪と賠償をしない限り帰っては来ない。
仙谷は、自分の命と引き換えにしてでもフジタの4人を取り返してこい!
船長逮捕についての日本政府の公式の謝罪がないと、いつまでも解決しないという事態になった。
仙谷と菅には責任をとってもらいしかない。


184:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:39 ELPRnC4m0

「政権交代」・・・

日本にとって致命的大失敗に終わったね・・・・・・・・




185:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:42 5JkRPZ4E0
 チェンバレン外交の二の舞と欧米に笑われるだろうよ。

186:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:37:55 kq8Rr0+m0
>>166

正男を釈放した張本人は、今ミンスに居るよ。
上陸は不法入国程度なのだから、相関で十分。
今回のは人命にも関わる犯罪行為で、全然違う
ないようだろ。

馬鹿は気楽で良いな。


187:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:38:02 q1tNZKXo0
結局、国民が何を押し付けられてもデモもなにも起こさないからこうなる。
桜とか在特会とかどこかに雇われたキチガイ偽右翼暴れて一般人が引く
という筋書きで政府の思惑通り。

188:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:38:06 3JV6brFy0
へぇ、領土ささげて安堵かよ。
いいなお前らは矢玉が届かない所に居れて。

次は沖縄か?九州か?四国か?
最終的には、旧幕府軍みたいに五稜郭にでも篭るのか?

189:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:38:23 31/TADHc0
893に譲歩すれば

ますますつけ上がるのは

判っていることでしょ、全く。

190:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:38:30 yid4hIuG0
そもそも、中国に日米を相手に尖閣をかけて戦争をする覚悟なんて
ないよ。相手のブラフに見事、動揺し屈してしまっただけだ。
毅然と対応してれば、相手も困ってたはずなのに。

191:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:38:33 RSEbe9Ps0
こうなったら、自衛隊の青年将校の決起を期待するしかない!
このスレを御覧の自衛隊幹部の方々!
今すぐ国会を占拠して尖閣に艦隊を派遣してくれ!!

192:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:39:30 xW6J2wdb0
>>181
もう、無理
解散しないと来年度予算が通過する見込みはもゼロ

193:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:39:36 AEm8Wa4s0
落ち着いてみると
結局チンピラと同じ土俵にあがってしまったんだな
さっさと追い払うのが最適なんだ

194:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:39:44 59EZDtkDO
戦争しよう。
内閣変えて。
それが話が速い。
共産党独裁政権なんて持たない。世界のために。

195:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:39:53 CXqbT8mc0
今後もずーっと中国ヤクザに何かにつけたかられていくの始まりなんだね

196:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:08 1xZRC6i70
民主党「戦争回避の為なら、日本全土を譲り渡しても構わないっっっ!!」

197:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:12 Ht5ofdg/O
これで尖閣諸島と沖縄は中国のものになるんだろうな


198:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:13 ZL+jg1Co0
戦争好きなら自民支持
平和が好きなら民主党支持

199:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:21 2oFL0dji0
(前原や)仙石ののこの対応に憤っている奴はマスコミ応援メールするのも手だぞ

筋通らぬ船長釈放 早く外交を立て直せ
URLリンク(www.nikkei.com)

例えばこういうふうな記事をみつけたら断然指示するから徹底的に糾弾し
真相解明に邁進するようにメールするのがいいかもしれん。

普段クレームしか入らないマスコミに応援メールが殺到すれば悪い気はしないだろうw


200:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:28 SykubVjO0
>>191
それ、我が国が終わってしまうやり方
まず核装備して外交上の問題をクリアしてからじゃないと。

201:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:31 +FXxvqjg0
もう国交断絶でいいよ。企業馬鹿だよ。日本の工場フル稼働して国産にしちゃえば?
仕事増えて収入増えて中国産より値上がる国産品でも十分買えるよ。
何も中国じゃなくったって困らないよ。ベトナムやタイやアフリカ産とか考えればいいよ。
それらの国民性からして第二の中国みたいにはならないはずだし。


202:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:47 F6TTDzWg0
戦争と民主は大嫌い

203:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:40:49 es6UylMS0
>>166
そういや正男を釈放させた張本人(当時外務大臣)はいまミンスにいるよなwwwww

204:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:41:08 KquymlciP
>178
>国会は法治国家の象徴だろうw

国会職員に対してデモしてなんの意味があるんだよアホ

205:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:41:14 jnkQDOlh0
人質が帰らない上に、謝罪と賠償金

いまごろ外交官僚は、外交音痴の政府首脳を笑ってる

俺たち、しーーーーーらないって。

206:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:41:20 yWPzeM6X0
もう二度と民主党には投票しない

207:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:41:26 N19bYUe80
なんだっけ?政治主導だっけ?検察も役人だったよね。

民主党よ、もういい加減に国会解散してくれ。
自民も同じようなものだから、慎太郎を担ぎ出せ。

208:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:41:48 psn+0lct0
ここまで悪化したら、例え経済に大影響があろうと国交断絶を希望する
その覚悟なしには侵略してくる中国に対抗できないだろ

209:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:41:50 NB4PYBi40
米軍基地移設に反対する沖縄県民の愚かさはやがて中国領土となり、人権を失ったときにやっとわかるだろう。また日本国民の愚かさは小沢を総理にせずに、外交音痴の仙石と菅直人の政権を選択したことにより、国益をすべて失ったときにわかるだろう。

210:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:01 DpYw8P94P
青山さんが
「アメリカがある程度信用している閣僚クラスは前原だけ。
 中国は日米が仲直りしてない今のうちに前原を潰そうとしている。」
って言ってたけど、これもそのひとつかね。

211:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:02 4dm9gKTS0
今回の件でハッキリした事。

外交の基本思想
民主党・・・土下座外交の復活
自民党・・・靖国外交の復活

ま、想像したとおりだが、このカテゴリーも「どっちがマシか?」の選択肢
になってきたねぇ。。。

212:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:12 /kPPPZ8L0
>>159
国会って、10月1日から開会するんじゃねぇの。
デモ日は10月2日ですよ。

213:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:14 gd+LgBgJO
平成の井伊直弼・仙谷

214:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:19 DPphLHjC0
【尖閣】首相官邸に抗議苦情電話が殺到 抗議主「小沢の話をもう一度聞きたい!」「菅さんの権力ってなによ?」と一報

215:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:26 8nHXAezN0
>>190
ぶっちゃけ戦争になってたと思うよ。

中ソ、中越、中印などなど、まさかと思うようなところでやらかしてるのが中国だということを忘れてる。

216:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:29 01o0OtLf0
これほどのあからさまな侮辱行為に何の反撃もできないような糞政権はいらない
そんなに中国がよければ、たった今、中国に移住しろ
わかったか糞ミンス

217:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:35 VU/JNhPh0
>>31
なんの幻想を見てたんだよ
お前みたいな情弱が日本の財界を握ってるかと思うと胸熱

218:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:35 fr1j4ube0
>>191
そこまでしなくても米国があほな独裁者の排除さえ決めてくれれば、
こっちとしては棍棒政策でも独裁者排除のための空爆でもウェルカムなんですが・・・orz

>>198
民主党の売国外交がかえって地域の不安定化を増大していると思うのだが・・・

219:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:42:41 wa2DjWJM0


検察審査会!

検察審査会に訴えよう!



検察審査会!

検察審査会に訴えよう!



検察審査会!

検察審査会に訴えよう!




220:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:15 RJ+AF4Fy0
検察に汚れ役をおっかぶせやがって。ひきょうもののへタレが・・・

221:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:18 Xjp201k10
>>185 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 14:37:42 ID:5JkRPZ4E0
 チェンバレン外交の二の舞と欧米に笑われるだろうよ。

んだ!最悪だ。 そのためにどれくらいの人々が命を落とすか?

222:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:27 59EZDtkDO
戦争しよう。戦争。それが一番ベスト。とにかく中国人逮捕。大使館引き揚げ。

223:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:35 D6S44ykl0
民主って本当に何も考えてないのな。
ただ、自民がやってきた事の逆をやれば国民に受けると思ってる。
普天間も何もかもそう。
で、結局自民のやり方が合理的だったと痛感させられる。
(その「理」が国民目線の「理」かどうかは甚だ疑問だけど)
今回の事も同じじゃねーか。
自民が出来なかった毅然とした対応で「俺イケてる」と悦に浸ってたら
「やっぱ、ダメでした~」だろ?

色々言われているように国際間の陰謀策謀が渦巻いた中で
負けたならまだしも、考えもなく突っ込んで返り討ちに遭っただけじゃん。

224:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:50 4OXdZVeQO
メールや抗議電話程度がせいぜいの弱者のくせに戦争とか政府打倒とか言うなよwwww

それとも

がんばってキチガイ集めて一般人ドン引きのデモでもやるのか?


もっと具体的で効果的なことやったら多少はマシになるかもなwwww

北京オリンピックの長野だってボロ負けしてただろwww
学習しようね

225:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:50 7M/r5PtWO
これじゃ尖閣は中国のものって事をみとめたのと同じだな


なだれこんでくるぞ

226:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:59 x1lEEBh/0
>>210
そうかも
ちょっと前までは 前原△ だったのに不在中に急に落とされた感じだもんね

227:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:44:21 E1/GUiEFO
より大きな紛争・戦争への火種ばら蒔いて
な・に・が
戦争・国交断絶回避の為だよ。
逃げれば逃げるほど相手は増長し、それこそ戦争を呼び込む事になりえない。
日本と中国だけで世界が動いているんじゃないわぃ・ ・・

228:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:44:30 9+E3fL1L0

        ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '


229:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:44:33 F6TTDzWg0
なんでこんなに胃が痛いんだ…

230:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:44:44 SykubVjO0
おもうに、ここでシナ人全体が居なくなってくれればいいな、なんてな
そうするにはどうしたらいい?まじで質問するんだけど

・・・まあ無理な。単なるねらーの俺達には構想も知識もない

231:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:44:45 8SN94i9V0
>>1実際に「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。

おやーーーーーーー?法曹は公式会見で
「釈放の判断は検察がしたことで、政府は関与してない」と言ってたぞ?

また仲間割れか!お前ら、いいかげんにしろ!

232:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:44:45 cbbdxvMuO
アホの空気なんて読む必要なし
アホの空気読んで民主に投票してた奴は要反省だな

死語KYとか未だに使ってアホ団体引きずりこもうとする奴も死ね

233:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:44:55 yid4hIuG0
>>209
そもそも小沢が、昨年末の天皇会見問題でごり押ししたことも、今回の騒動の
一因なんだよ。あれで、中国は民主政権は強くごり押しすれば、慌てふためき
言う事を聞いてくれると学習したんだよ。小沢の責任も大きいね。

234:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:45:12 zGRw6Pfp0
ここからは謝罪と賠償のターンだ・・・。

235:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:45:22 zuw33C8S0
もうロシアにも、オーストラリアにも、すべての世界の国や組織に対して
日本の攻略法を大声で公表してしまった。

今後、日本が主張することに反対する外国人組織や外国の人間を
日本が逮捕して司法で裁こうとしたときに、

その外国人の母国で、
「あの中国に出来るのになぜ我が国は出来ないのだ」
「中国のように日本を脅して釈放させろ」
と、声が挙がるのは必死。

シーシェパードの活動家の逮捕など、今後一切出来ないし、
ロシアの漁船や韓国の漁船の拿捕なども出来ない。

事態は想像以上に深刻で、国際社会という世界で、日本と言う国は消滅したに等しい。


236:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:45:38 RSEbe9Ps0
>>200
韓国なんか、昔はしょっ中やってただろう?
その度、アメリカはクーデター政権を支持してきた。
韓国の高度成長を成し遂げた朴政権もクーデター政権!
アメリカが将来、中国を叩く腹積もりなら
必ず支持するはず!!

237:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:45:52 +FADkYTH0
>>210
前原誠司

外国人参政権推進
夫婦別姓推進
人権侵害救済法推進
外国人住民基本法推進
重国籍法推進
靖国参拝反対
国旗国歌法反対

潰れてもいいよ。

238:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:46:20 kq8Rr0+m0
>>224

ID:4OXdZVeQO

朝鮮人は祖国へ帰れよ。


239:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:46:43 59EZDtkDO
内閣変えて戦争しよう。それが一番ベスト。世界のために。

240:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:46:45 ZyYNAeoGO
お前らそろそろ中国語覚えようぜ。
中国語で「私は日本人ですが中国の味方です」と言うにはどうすればいいんだ?

241:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:47:00 TA2gBgPB0

ゲバ棒持ってた連中が、政治をやろうということ自体、間違ってるんだよ!







242:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:47:04 bsrJ83xn0
この内閣は、日本を守ること<自己保身 なんだよ。
今回も検察のせいにしてだれも責任を取らなかった。


243:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:47:24 rY5c4omi0
前原の嫁さんはアレだからな


244:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:47:29 df7qOhi00
中国と戦争になったら戦わずに降伏しそうな政権だな

245:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:47:36 8nHXAezN0
>>227
あのままいっても戦争になってただろう。中国を甘く見すぎだよ。

大国ソ連だろうと、援助同盟国のベトナムだろうと、核向け合うインドだろうと、
お構いなしに戦争を引き起こすのが中国という国だぜ。

増長しようが強硬に退けようが、お構いなし。甘いよ。

246:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:47:42 5iWP900R0
>>210
潰すほどでもなかったな
見事な玉砕

本人はまだ玉砕したと気付いてないようだが

247:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:47:48 HmQMi3rX0
とりあえず、在日殺そうぜ

248:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:02 dsIJF6550
経済的な影響を考えれば、関係悪化は避けるべきなので、
ある意味正しい判断なのかもしれない

日本企業強制排除みたいな暴挙をやれば、日本も中国も
共倒れなわけだが、中国ならやりかねないしな

まぁ、どんな理由にせよ、結果は無様としか言い様がない

249:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:03 Xjp201k10
>>194 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 14:39:44 ID:59EZDtkDO
戦争しよう。
内閣変えて。
それが話が速い。
共産党独裁政権なんて持たない。世界のために。

○戦争は嫌だけど、思うことはあるね。北朝鮮とか、ああいう体制を残したおくこと自体が
人類の罪ではないかとも思う。 しかし、アメリカのアフガンのこともあるし、正しさは?

250:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:07 Ijam8yIb0

URLリンク(www.youtube.com)



251:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:12 JI1tb/pz0
>>1
担保無しに船長を保釈って、何を考えているんだろうな。
当面、飯を喰えたら良いという行動であって、今後を見据えた布石とは思えない。

252:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:14 SykubVjO0
>>240
わおみんしゃいなやっぷんしんだらいいよ

253:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:15 xUnxFr960
これこそ検察審査会の出番

起訴相当間違いなしだろ

254:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:26 BE6x402k0
>>114
確かに自民の時も放置したが、それは少なくとも「内閣の責任において」だからね。

ミンスが最悪なのは、この問題の責任を「司法に押し付けたこと」だろ。

加えて、売られた喧嘩を完全スルーするならまだしも、途中まで鼻息荒く息巻いていながら、
ちょっと脅されれば、「ごめんなちゃい(><)」って、どんだけアホなんだ?

255:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:28 An4s463NO
もう年内持たないだろ、この政権。
来年の正月は谷垣総理だな。

256:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:37 4bXEoO530
散々強がってたのもブラフかよ糞うぜええマジで死ね

257:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:48:51 qc9y6oC90
はじまったな・・・・・終わりの始まりが・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 



258:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:49:06 2ZSpH7wz0
超法規的措置
スーパーハッカーシラセかよ

259:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
10/09/25 14:49:08 O0ZEyTFj0
亡国病じゃ

260:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:49:25 Fo4f1cyj0
前園?さんの二枚舌にはビックリだよ

261:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:49:29 zGRw6Pfp0
>>254
司法じゃなくて行政だろ

262:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:49:47 N19bYUe80
まあ、これでミンスが潰れてくれる、不幸中の幸いとはこのことだ。

263:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:49:51 qSY195QO0
国交断絶させれば、台湾と国交樹立できるのに

264:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:49:56 IrNgj0Gk0
国民目線なんて、甘い言葉にダマされた低脳どものせいで、
日本は重大な局面に入ってしまった
政治は99匹の羊を守るために1匹の羊を殺さなければならないときがある
そういう国を守る意識のない連中を政権へ送り込んだせいだ
フジタの4人にはしばらく耐えて貰うにしても(最悪殺されるにしても…
殺されたら世界の世論が許さないだろうし、これはこれでカードになった)
レアアースも輸出する中国にとっても痛手になったはず…ずっと禁輸は無理
ここで譲った後の苦渋を考えたら、今の苦渋を耐え、準備できるうちに
準備をすれば、ここに至ることはなかった
すべては売国民主党の低脳と国への忠誠感のなさが原因だ
民主に入れた馬鹿どもよ…お灸はまだ気持ちいいのか?


265:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:04 1vXNexzs0
ふざけんなよ。
こんなことしてると戦争になるぞ。
中国はますます調子のるじゃねぇか。

しかし、これでデモのひとつも起きない日本だから当然のことなんだろうな。
菅は民意を汲んだんだろ。

266:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:09 7MRuU7L50
アメリカが考える同盟関係でいくと、今は日米≧米中だが、数年後には確実に米中>日米
となる。戦争はアメリカの後ろ盾がないと出来ない。戦争なら今しかない。

267:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:14 pm0weCxM0
あとから口先だけで講釈たれて言い訳するより、まず日本の国と国民を守れ。
税金泥棒の能無し首相。

268:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:20 4OXdZVeQO
バカなの?

政府に文句言ってる奴ら

民主党に投票したのは日本人だろwww
ついに記憶力も無くなったかwwww


自分で自分のこと責めてどうするwwwwwwwwwww


だから早く具体案言えよ
戦争とかできもしないこと言うなよwwwww

269:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:20 8LqcG9AhP
2、3日前はみんな前原を褒めちぎってたのにw
あの気持ちはどうしたw

270:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:22 2oFL0dji0
>>254
>「司法に押し付けたこと」
行政の下部組織に、だな。
何の権限も無い検察に、法律を無視してまで、国の政治判断、外交判断を丸投げして勝手にさせた。

271:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:44 SykubVjO0
ここで正直に言おう
中国女とセクースしたことあるよアナルもある

272:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:44 pznUJPPN0
戦争したらええよ

273:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:46 4dm9gKTS0
戦争になるわけないのにねwww

なに物騒な事考えてるの?「戦争になるから超放棄措置」?www
すげー怖いな。なんでそんなにすぐに「戦争戦争」って言葉が出るんだ
ろうね?

エセ平和主義者って、怖いね!

274:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:50:59 zuw33C8S0
もうロシアにも、オーストラリアにも、すべての世界の国や組織に対して
日本の攻略法を大声で公表してしまった。

今後、日本が主張することに反対する外国人組織や外国の人間を
日本が逮捕して司法で裁こうとしたときに、

その外国人の母国で、
「あの中国に出来るのになぜ我が国は出来ないのだ」
「中国のように日本を脅して釈放させろ」
と、声が挙がるのは必死。

シーシェパードの活動家の逮捕など、今後一切出来ないし、
ロシアの漁船や韓国の漁船の拿捕なども出来ない。

事態は想像以上に深刻で、国際社会という世界で、日本と言う国は消滅したに等しい。


275:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:05 Po/5pz8uP
>>47
前原って奥さんが創価幹部の娘で、前原も創価大卒って本当?
今回は公明の意向も入ってるんだろうか。
前原が総理になったら創価総理の誕生だな。

276:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:10 081U0V9FO
中国ではたいした話題になってないんだってな。騒いでるのは共産党とネットユーザーだけ、反日デモも大したことないらしい。
おまえらと同じだな。文句があるなら行動起こせばどうだ?

277:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:11 19PO+86x0
だまされた、昨年の衆議院選挙で民主党に投票してしまった。

278:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:29 VU/JNhPh0
>>261
「行政による公務員の独断」としたからな
この越権行為を是認するとかどんな政治主導だよ

279:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:39 uHmpSF8y0
脅しに屈しながら生きていくなら死んだほうがましなんだよ
死なばもろともだがな

280:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:40 orRfcKEr0
クリーンでオープンな外交に文句言うなよ

281:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:46 yRP4rxO30
谷垣なら捕まえた海保の隊員を土下座させるレベル


282:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:51:59 ylgHW8E80
>>254
検察は司法じゃない。法務省管轄の役所だ。
司法は裁判所。


283:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:52:09 opsso/oC0
前原は決定後に知らされたって 結局仙石が仕切った

284:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:52:15 8bnTitwE0
邦人拘束受け、発表早める=「国民の安全とてんびん」―船長釈放で検察当局

尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で、那覇地検は、公務執行妨害容疑で逮捕された
中国人船長(41)の処分を保留し釈放する選択をした。検察幹部は「国民の安全と
てんびんに掛けた」と説明。準大手ゼネコン「フジタ」社員4人が中国で拘束された事件を
受け、拘置期限まで5日残した24日の発表が急きょ決まったという。

検察幹部によると、24日午前、検事総長、福岡高検幹部、那覇地検検事正が最高検で
協議し、最終的な結論を決めた。釈放の方針自体は19日の拘置延長後に固まっていたが、
当初は拘置期限前日か前々日に発表の予定だったという。

幹部は「(拘束が)4人が8人、12人になったら大変だ。早めに釈放を公表し、それを防ぐ
意図があった」と指摘した。

政府側とのやりとりがあったかについては「伝わってきた政府の意向は検察の意向と
同じだったが、あくまで検察の判断だ」と強調。「(中国の)圧力に屈したと言えばそうなって
しまうかもしれないが、国民の安全を考慮したことが大きい」とした。
URLリンク(news.toremaga.com)

285:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:52:20 denW5WZ4O
仙石はしね


286:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:52:44 kq8Rr0+m0
>>245

成らないよ。
支那と言う国は面子を重視するが、面子を気にするだけ有って、
他国による自国の評判をえらく気にしてる。

戦争は起こせないよ。



287:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:52:57 cpg0pC7F0
どうして、あと五日間が我慢できなかったんだろうね。
例え厳しい状況に追い込まれたとしても、犯人を期日まで拘留して起訴していたら、
それはそれで評価されたはず。大部分の国民も納得したと思う。
国交断絶になると、どれくらい困るわけ?

288:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:52:57 FjgPSEwP0
>>268
票の数が合わないところあったよね

289:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:53:02 SykubVjO0
戦争なんかやったら我が国終わりだろ
米も手を貸してくれないんだぞ

290:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:53:16 yWPzeM6X0
日本の主権も守れないカス政党

291:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:53:16 8nHXAezN0
>>273
戦争になるよ。

どうせ戦争にならない、なんてタカを括るのは全く甘すぎる。
相手は中ソ、中越、中印などなど、想像を超えるようなところで戦争を引き起こしてる国だぜ。

アメリカがバックについていようが関係ない。ソ連相手に戦争した国が恐れるとでも思ってるのか?
そういう国なんだよ中国は。

292:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:53:20 2oFL0dji0
>>284
やっぱり、法務大臣、外務大臣、官房長官、首相あたりをクビにして那覇地裁を代わりに据えるべきだなw

293:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:53:25 mxuK5SC+0

ひょっとすると、近い将来に来る日本滅亡の前兆を見ているのかもしれないよ。

隣国の「軍靴の足音」に恐れおののきながら滅亡する日本国。
哀れすぎて、自分が無力すぎて、ただ空しさを感じて死ぬしかない日本人。

そんな未来が来たらどうする?

294:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:53:30 2bthAFEP0
次は沖縄ですね。ありがとうございました。

295:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:53:59 WqElm7uL0
【世論調査1】前原外務大臣をどう評価しますか? URLリンク(bit.ly) #Maehara #Foreignaffairs #seiji 拡散

296:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:03 wR9w7S/N0
なんとしても前田は切りたいようだw

297:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:11 ELPRnC4m0
>>210
このスレ見てるとそんな感じだなw
「前原潰し」

安倍ちゃんの時と同じケースだ


298:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:13 rY5c4omi0
前原は京大だ。
しかし嫁さんが・・・

299:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:15 IeH14mt/0
今度の選挙で落とすべき民主党議員

仙石
鳩山
長妻

マジで無能。税金の無駄。権力持たしたら危険。

300:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:31 8yMHZhUJ0
なんで「中国と険悪な関係の自民政権(民主党談)」時よりも
「友好が深まった」民主党政権で
「戦争が避けられた」という意見が出るところまで事態が展開してるんだ

301:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:35 /ksH96Zf0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
船長釈放「高度な政治判断が背景に」片山総務相

どこが高度な政治判断だよ?
低レベルな素人政権の敗北だろ。

302:=254
10/09/25 14:54:40 BE6x402k0
>>278,282
すいません、仰せのとおり「行政」っす<(_ _)>

303:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:47 aYnHGZaOO
仙谷を尖閣諸島に送り込めよ

304:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:48 J/JnpNoY0
自民時代はがっぷり四つに組むと今回の様になるのは分かってたので、
弱腰と言われても上手くやり過ごした。
相手も分かってるから、暗黙の了解が有った.

しかし、民主は組んだ時の覚悟も無く、格好をつけたかっため安易に組んだ。
で、相手が少し力を入れたら降参し、格下で有る事をさらけ出した。

この内閣は確実に持たないな。

305:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:54:55 glj3kXwT0
戦争と野良犬は
背中見せて逃げる奴をおいかけてくる

306:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:00 ZyYNAeoGO
戦争してもアメリカは動かないよ。
アメリカにとっても今は落ち目の日本より中国の方が魅力的な国。
ロシアも参戦して、北海道を取って太平洋に睨みを利かせたいところだろう。
日本の勝ち目はゼロw

307:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:01 4dm9gKTS0
「戦争になるから」

法を曲げて、これをやりましょう、の連発する気?www

おーこわこわっ!

308:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:12 SykubVjO0
負けると分かってる戦争に意味なんかあるのか?
まあ有り得ないけど戦争したとしよう、速攻中国に負けるね

309:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:25 F6TTDzWg0
とりあえず、自分のこと頑張るか…

310:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:26 VU/JNhPh0
>>289
核保有国による核非保有国に対する侵略をその他の核保有国が黙認した場合、
核拡散防止条約が本気で無意味なものとなるよ
世界の警察気取りのアメが何もしないなんてことは絶対にない

311:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:35 uim+i5ckO
ネトウヨが尊敬する検察がした失態だ!
日本の恥をあまり世界に晒すな!
日本は三権分立の法治国家じゃないと思われるじゃないか!

312:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:38 oWcxB6Fc0
>>303

オブジェとしてずっと土下座させておこう。(笑)

313:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:47 6pCS2srI0
日本は圧力掛けられたら犯罪者すら無罪で釈放するということを
世界に発信してしまったわけだから治安にも関わってくるんじゃないの?

314:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:50 jpNmX1zXP
中国人船長の釈放の謎。政府内では仙谷官房長官の判断が大きかったとの声。仮に事実なら仙谷氏の官房長官職を支持できますか?
できる:2
できない:167
URLリンク(vriend.jp)
尖閣諸島事件で、日本は散々中国から圧力を掛けられ、とうとう船長を釈放することをしてしまいました。貴方が怒りを感じるのはどれですか?直感でお答えください。
圧力掛けた中国:32
最悪の行為をした政府、民主党:316
中国に従う様に報道したマスコミ:21
圧力に屈した那覇地検:18
領土が危険なのに無関心で行動しない国民:64
URLリンク(vriend.jp)
那覇地検が「日中関係に配慮」して尖閣で逮捕した船長を釈放すると発表。4択でお答え下さい
⇒那覇地検の独断だ:6
⇒どっちでもいい:7
⇒非常に妥当な判断だ:2
⇒圧力での釈放命令だという事を国民に悟らせる為に「政治的配慮」を敢えて発表した:281
URLリンク(vriend.jp)
尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?
思う:813
思わない:4
URLリンク(vriend.jp)
那覇地検は中国人船長を拘留延長した途中で、日中関係への配慮を理由として釈放決定をしました。この那覇地検の判断を支持できる?できない?
できる:16
できない:343
URLリンク(vriend.jp)
中国人船長を起訴せずビデオテープを裁判の証拠としないのならば、海上保安庁の職員が命がけで職務を全うした際に、撮影したビデオテープを公開すべきだと思いませんか?
公開すべき:272
非公開で良い:0
URLリンク(vriend.jp)
中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できます。推察が正しいと仮定するなら、総理・外相が不在の中、誰の手引きと予想しますか?
URLリンク(vriend.jp)

315:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:55:53 GATHRugM0
中華人民共和国の日本省なんだから
戦争じゃなくて内乱だろ

316:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:56:08 2oFL0dji0
>>301
>「検察も政府の一員だから、広い意味での判断があったのではないか。政府全体として、高度な政治判断が背景にあったと思う」と述べた。
検察に法律を無視してまで政治判断、外交判断をしてもいいという慣例でもあったのか。
その辺は詳しくないから知らんが、かなり納得いかない話だな。

317:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:56:10 7MRuU7L50
>>300
友好は小沢氏の影響が大。
今回の一件で得をするのは誰かなw

318:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:56:14 8SN94i9V0
>>1「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。

おやーーーーーーーっ?
ビデオを見れば中国船が悪いのは一目瞭然と言ってたのは前原だぞ?

『クリントンが尖閣問題は日米安保の範囲内』
とウソついたことが中国にばれたもんだから逃げたな?

高速無料化に続き、また詐欺か!


319:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:56:30 5iWP900R0
洗面降伏した今も粛々と対応とか言ってるんだからね
何を対応するんだか

賠償金の対応かな

320:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:56:52 N19bYUe80
この仙石、壇上で話してるの見ると、何か胡散臭いと思ってたが、化けの皮がはがれたな。
なんと表現したらいいのか、堂々としてないというか、姑息な感じが伝わってくる。

321:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:56:57 NQljesBu0
どう見ても紛争を近づけてる。嗅覚のないボンボンと頭デッカチたち
団塊はこんなんが多いから驚かないけど。

322:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:04 1AJ8+IcS0
>>12
お前が言うな

323:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:17 oKgsdm1MO
で、謝罪と賠償するまで報復カードはきられたままとかいうオチなんじゃないの?

324:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:19 59EZDtkDO
戦争しよう。それが一番話が速い。

325:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:26 2ZSpH7wz0
           ,.f"ミミヾ、
        f";;;;ノ^〃=ミミ;、、 
       ノ彡リノ / ヽ中 ノ\  
      |リ||リ / ( \ ) (/ )\  
      (川/ ::::: /、_ ゝ\:::::\    (⌒)   小日本笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
      ||ト|    § -   §  |   ノ ~.レ-r┐、
      iリ\            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |

326:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:27 kq8Rr0+m0
>>291

時代背景考えろ。
今の時代に、平和国家と世界が認知してる日本に
戦争を仕掛けることは容易ではない。
世界中を敵に回す覚悟が必要だろ。
自国の背後には国境を争うインドあり、東南アジアとは
権益で争い、まがりなりにもアメが同盟国だぞ。


327:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
10/09/25 14:57:29 O0ZEyTFj0
>>286
面子を重視するという説は誤りだ。
彼らは最終的な実利を何より重視する。
内側に向けた面子なんか虚勢を張り、暴力で従えればよいと考えている。
彼らは元々互いを冷笑し合っているので、面子は実際のところ問題ない。

メンマさんは、面子を失うほど罵倒しても問題ない。

328:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:36 g46am28S0
戦争回避が最終目標だから簡単に負ける

329:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:38 h0BQ6NQW0

超法的処置。よど号ハイジャックテロと同じだな。

やっぱり4人の人質と、在中邦人の生命を盾に脅されたんだな。


330:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:46 0x5psYiv0
フジタの4人が帰って来ないと意味無いよね

331:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:49 lDA+rZpE0
>>300
民主党のいう友好=主従関係、だから

332:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:57:58 hz9PQ3rV0
確かに見極めないと、ナベツネの読売
麻生つぶしでもなんともいかがわしい支持率を発表していた新聞。
今回の菅政権の支持率もいかがわしさ極限の読売新聞。
本気で政治ゴロな新聞読売。

333:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:58:01 F6TTDzWg0

(ニ'・Å・)=〇) ;З;)

334:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:58:02 J0tE20qV0
パナソニック政経塾は今すぐこの糞欠陥品を回収しろ!!
パナソニック製品は二度と買わない!!!

335:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:58:28 /ksH96Zf0
>>299
落とすべきは民主議員ほぼ全員だろ。
をざわと周辺何人かは逮捕すればいいし。

336:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:58:36 pznUJPPN0
解散だ、解散!

337:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:58:38 SykubVjO0
>>310
今回は我が国の領海侵犯だけど、それを無い物としたよね
そんな風にジワジワとこちらを侵犯される。どうせなら華々しく散りたいくらいだね

338:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:58:49 4vdNSZb80
全面降伏をアピールする為に29日まで待ってられなかったんだよね

339:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:59:09 GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。

340:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:59:11 NxpdPn4V0
つーか 今回の措置で中国政府は「感謝感激雨霰」じゃねえのかとw
面子があるので批判を繰り返してはいるがw

中国が割れる信管となる状況だったからだ。まあ急場凌ぎにすぎないってのも
重々承知してると思うけどなw

341:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:59:14 2oFL0dji0
>>329
超法規的措置も、首相>官房長官>法務大臣・外務大臣>検察の流れで行われていたらまだ良かったんだけどな。
どうも、検察が勝手にやりました、僕たち知りませんって言ってるのが頂けない。

342:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:59:20 0hqMzA4sO
戦争上等!
どうせ負けるだろうが、そしたら中国の一部として存続すればいいじゃん
俺は死ぬけどな

343:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:59:34 22cxBPvI0
結局、前山もチキンだったな

344:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:00:24 pm0weCxM0
負け犬、民主党。

345:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:00:33 NgdbtiFx0
>前原外相は、こう自信ありげに伝えた。
> 「まもなく解決しますから」


wwwwwwwwwwwww。アホすぎる。

346:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:00:45 7MRuU7L50
仙石はフジタの4人の代わりに人質になりに中国へ行け(ただし余計なことは言うな)。

347:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:00:48 3h9wSq2j0
結局ゴミンシュ惨敗か
ホント「負け犬」だなwww

348:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:00:54 VU/JNhPh0
>>337
尖閣は安保の対象と明言したけど?

349:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:01:00 RlyLDt0E0
支那中共の言いなりの売国民主
彼らを選んだのは日本国民の責任だろwww
それを認めちゃう社民に公明www
早速尖閣諸島に支那巡視艇や、監視艇が来ているようだしwww
この件についてはカスゴミも大人しいしwww
まぁこれからは支那国日本自治区民として生きていくわけだな
ざまぁwww

350:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:01:02 8nHXAezN0
>>326
時代背景を考えろ、なんてのが甘すぎなんだよ。

中ソが紛争に入ったとき、全世界は驚いた。中越の時もそうだった。
世界を敵に回してもやらかす、それが中国クオリティだぜ。

希望的観測で世界情勢を見過ぎてる。甘いわ。

351:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:01:23 SykubVjO0
>>344
いや我が国が負けたのだ。君も含めてだぞ

352:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:01:29 SnMwnKxV0

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|    
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|    賠償金、たったの200億で済んだぞ!
._/|   'ー-==-‐ ./    
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

353:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:01:41 PoM6+Ldy0
民主党に対抗して民衆党でも作ろうぜ

354:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:01:42 59EZDtkDO
戦争して共産党独裁政権倒そう。それが一番平和のためだ。

355:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:01:49 SqYR4y9E0
>>341
政治が責任を取るってそういうことだからな。
こんなんで口先だけでも政治主導とかいってる民主党の愚かさよ

356:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:02:04 /g/qXD5+O
だれか、この売国奴をポアしてくれないか?

357:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:02:25 Ee89wta/0
中折れ前貼りさん、きょうも元気に売国ですか?
センゴクさんは、がんばって売国してますよw

358:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:02:29 zGRw6Pfp0
今回の1件は中国より日本が格下であることを国際社会で明瞭にしてしまったな。
軍事圧力かけられたらひたすら折れる外交がはじまるよ!

359:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:02:41 kq8Rr0+m0
>>339

正男を釈放した張本人は、今ミンスに居るよ。
上陸は不法入国程度なのだから、相関で十分。
今回のは人命にも関わる犯罪行為で、全然違う
ないようだろ。

馬鹿は気楽で良いな。


360:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:03:04 wdYKz+fw0
中国と国交断絶して何が悪いの?

中国に関わるような時世の読めない売国企業は全て死滅すればいい

361:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:03:07 zuw33C8S0
もうロシアにも、オーストラリアにも、すべての世界の国や組織に対して
日本の攻略法を大声で公表してしまった。

今後、日本が主張することに反対する外国人組織や外国の人間を
日本が逮捕して司法で裁こうとしたときに、

その外国人の母国で、
「あの中国に出来るのになぜ我が国は出来ないのだ」
「中国のように日本を脅して釈放させろ」
と、声が挙がるのは必死。

シーシェパードの活動家の逮捕など、今後一切出来ないし、
ロシアの漁船や韓国の漁船の拿捕なども出来ない。

事態は想像以上に深刻で、国際社会という世界で、日本と言う国は消滅したに等しい。

一ヶ月もすれば忘れられると言うヤツもいるが、これからことあるたびに思い出させる事例が起こる。
次は確実にロシアだ。
北海道で日本にわざと拿捕され、釈放しろと迫ってくる。
韓国も竹島近海で同じことを起こす。
日本国民は忘れようと思っても忘れられないだろう。

362:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:03:36 b52l4o5P0
いずれ教科書にも載る屈辱記念日になったよ。
年号の覚え方は



とうとう(10)国死んだ(924)

363:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:03:38 bsrJ83xn0
>>273
似非平和主義者のひどいところは、平時では中国が攻めてくることはありえないと言っているところ。
今回のような非常時になって戦争になるから解放しろとか言う。
その人たちには「あれ、攻めてくることは無いんじゃないの?」と言ってやりたいね。

364:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:03:48 VU/JNhPh0
>>353
愛国リベラル党を組織するしかない

これから反動保守が台頭するだろうけど
売国リベラルを根絶やしにするには愛国リベラルしかない
保守だけではキチガイと労働者がつるむのを阻止できない

365:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:03:53 W3it24oy0
>>359
真紀子じゃないの?

366:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:03:54 qE7rPkQ00
>>1
どんな判断だ!

金をドブに捨てる気か!!

367:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:04:01 lcIkeAJ10
中共と国交断絶ではいけないのか?

368:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:04:12 bh78QlEA0
レアアースの世界的な採掘量は中国で97%を占めているんだから
日本にしろ他の先進国もぶっちゃけそこを締められるとどうしようもなくなる
それに代わる技術を開発して、中国に頼ってる分野を他国に移すことができて
はじめて国交断絶など強攻策にでられる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch