10/09/25 13:53:01 6hH6HCl60
俺も釈放してやむ得ないと思う。
ロシア、北朝鮮、中国は悪口のつもりで言うんじゃなく本当に「キチガイ」だから、このまま起訴すると、中国が自分で自分を煽って拳を振り上げ、収集が付かない状態まで行ってた。
日本人も中国は話せば解ると、まだ信じてる部分が有るから、犯罪者を釈放なんて、中国に対して甘やかすだけだと怒りがこみ上げてくるんだよ。宣戦布告のボタンに触れて泣き叫び、怒り狂ってるキチガイ相手だと認識しなきゃ。
888:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:18 tQIFr9010
>>1
結局、凌雲会かよ。
ってか、菅そっちのけ。
これが、二重権力構造でなくて、なんなのさ?
たしか、代表選の時も、菅が凌雲会の言うこと(脱小沢路線続行論)をきかなきゃ
会は菅を応援しないし、前原が立候補すると恫喝したって報道もあったしな。
小沢が絡めば二重権力、脱小沢でも二重権力。
889:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:21 TnsJR/0W0
>>69
というか賠償なんてせんでええだろ
890:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:26 RIvx85lb0
ポスト胡錦濤を争う習近平と李克強
URLリンク(ja.wikipedia.org)
習近平
ポスト胡錦濤に一番近い存在といえる。
また、第17期政治局常務委員で唯一軍歴がある(中央軍事委員会弁公庁秘書)。
しかし、2009年9月の第17期4中全会では中国共産党中央軍事委員会副主席に選出されなかった。
このポストを手に入れれば胡の後継になることが事実上確定するが、選出されなかったのは、
背後で胡直系の共青団出身の李克強を推そうとする勢力と、江沢民系の上海閥と呼ばれる勢力との間に生じた権力闘争が原因だとする見方がある[2]。
これによると、習は上海閥の流れを汲む人物であり、共青団系の勢力が躍進している現在においては党内基盤が弱くなっているという。
李克強
URLリンク(ja.wikipedia.org)
胡錦濤-李克強(若い時、小沢一郎の家に居候して、家の掃除やら犬の世話をしていたw)のラインの穏健派
習近平の流れを組む強行派-こっちとも小沢はパイプ有り
後者を勢いづかせてしまった
891:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:27 nb1OGpuo0
>>872
これで甘い処置取ったら、尖閣問題に人質取ったって公に認めるようなものだろう。
向こうの法に照らし合わせて最悪死刑まであるだろうね。
892:無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:27 oamovXHx0
これから先何か日本と外交交渉があるたびに
日本に対しては商社マン等の在留邦人を不当拘留しておけばOKってなるね
国際社会の常識
「日本は脅せば、主権を放棄して何でも飲む」
893:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:34 iEJNu+dh0
> 「中国ではスパイ容疑は最悪、
> 死刑が適用される。4人の人命がかかっていた」との危機感から理解を示す声がある一方
船長釈放がされたのは知ってるが、フジタ社員4名の解放は決定されたのか?
あの国を信じてはいけない
またすぐに何か起されるぞ
894:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:40 8PPd+fjz0
ヘタレ前原まだ息してんのかよ
恥ずかし過ぎて死んだかと思ってた。
895:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:53:43 X/BdXiCO0
>>886
マスゴミなめんな
するわけないだろw
896:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:04 VufRM+eg0
/三三ミミ::::`ヽ、 ____
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /|
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/
{::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/
',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ /
|:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 < ニホンジン アイテノビジネスダヨ!
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙∥人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
| Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ |
、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \<富何処?
897:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:06 C0W9ZkCH0
別に戦争でもいいという立場を日本は貫けばいいだろ
もしそうなったら本当の腰抜けがどちらの国か国際社会に示せばいい
898:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:07 iK72Iccq0
>>862
池田信夫はもういいよ、、、
899:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:10 IID3NK0l0
>>827
まさにその通り
900:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:17 8oQjjUG90
>>853
つか、政府内で研究してないことが、有り得ない事態。
中国の行動を研究するどころか、いかに媚中するかを研究している始末。
チャイナスクールとかね、もうアホかと。
901:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:28 Zrf1+QLW0
前原も関わっているの?
なんで法務大臣は蚊帳の外だったんだ?
902:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:29 ObW3nSxZ0
たかが船長一人で戦争起こすのかよ
903:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:31 1IZytzGL0
閣僚全員靖国参拝自粛した効果は抜群ですねwww
904:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:32 pxTaSNnK0
領土問題は存在しない=尖閣諸島は中国領土
これが民主の主張
905:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:34 UfASDP85O
中国もおかしな国だけど
それ以上おかしな国があったとは
これから尖閣でやりたい放題だなよかったね中国
906:ミーコ
10/09/25 13:54:37 +7kDs9vh0
いったいなにがやりたかったんだミンスは。日本がどんどん悪くなっていくだけじゃないか。
盗人に追い銭。この政府じゃ中国の要求どうり賠償金も出しかねない。
領土を盗られて金もやるなんて本当おめでたい。
907:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:39 EvDrdoMw0
>>860
小沢が民団やシナと仲良いからと言って、
それがイコール、言いなりという事ではないだろう。
喧嘩するためにも、普段から相手の事をよく知っておく必要が
あるのは自明の事。
米国だって、中国べったりの政治家、官僚を多数起用しているけど、
同時に対中包囲網を錬っている。
虎穴に入らずんば虎子を得ず、で、
耳も目もふさいで、中国とは付き合いませんと言ってると、
いざ虎が穴から出てきた時に逃げるか食い殺されるしか選択肢が無い。
908:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:52 BytJQ/uo0
>>831
もう二度とは引っかかるまい、と学習できただろ
それならそれで良いんじゃないの
民主主義で重要なのは失敗を繰り返さないことなんだから
>>872
懲役100年とかの実質的終身刑or死刑
せっかく優位になったのに、むざむざと戻して不利な証言される愚を冒すわけ無い
909:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:54:54 LyX/IC5/0
>>877
自民党も同じことをしそうだけどなw
誰かが書いていたが罰金○円の略式命令にするのもよかったな
法的にきちんと決着したし、長く拘束することもなかったし。
910:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:55:22 Z6AXhWW60
そもそも、現状踏まえたら戦争や国交断行なんて中国側から行えるはずがないって
素人でもわかりそうなことなのに、それすら理解できずに今回の件対応してたのかよ。
こいつら、本気で何とかしないと数年で沖縄あたりまで、中国船がうろちょろしだすぞ。
911:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:10 HtXeVxtx0
>>895
ほんと糞の役にも立たないゴミだからなw
912:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:25 LH1UC++R0
中国や韓国と対立したらやっぱり歴史的経緯なんかでマスコミも国民も気後れしちゃうからなあ
そんな弱点を彼らはよく知ってるよ
だからこそもう尖閣竹島で済むんなら譲歩して沖縄や対馬を守ったほうがいいような
アメも実質知らん振りだしこのままだと同じようにジリジリ包囲網が縮まっていきそうで不安
913:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:30 6IHXUdvl0
拉致実行犯を釈放してしまった菅はダメだ。
常に日本側が悪いという妄執があるんだろう。
共産圏のプロパガンダで洗脳された人物が政治のトップにいるから
こんな事になる。
914:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:34 5m1B7EL40
菅政権が消去するから、日本国民は儲け。
民主党政権じたいも終わるんじゃないかな?
次は選挙管理内閣かも知れんぞ。
続行なら岡田政権しかない。
915:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:39 XRZCYUC50
フジタの社員には悪いが
帰ってこないほうが日本のためだ
酷い話だと思うがそれ以外に有効な手段が無い
俺が支那ならあと5日くらい焦らして散々土下座させたあげく
さっさと返す
こんなおいしい政権がなくなったら大損こくからな
916:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:40 JHVhrMVX0
沖縄は独立したほうがいいと言ったバカが首相ですからw
917:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:41 81fDaEa7O
日本を中国様に差し出す時が遂に来たか。
感慨深いな。
918:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:50 T2cp1X+M0
>戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた
こういうバカなことを言う奴は即刻クビにしろ。
戦争になって何が困るんだ?
いや、そりゃ不都合がないとは言わないが、
戦争を恐れて言いなりになるようでは政府の存在意義がない。
919:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:56:51 4mceKsI+0
まあ実質、中国の違法操業を黙認したわけでしょ。そして同時に尖閣諸島を中国に明け渡した
とも言える。結果としてそうしてしまった以上、今後は手も足も出せない。
終わりの始まりだよノシ
920:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:57:14 LiqHg7Ou0
>>640
しかし日本が民主主義である事を示す意味と尖閣が日本領である事を誇示する
意味だけでも検察審査会にかける価値は十分にある。腐っても主権在民だからね。
921:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:57:21 BytJQ/uo0
チャイナスクールとか留学とか中国を分析するための施策じゃなくて
中国人と仲良くするための交歓施設になってるじゃん
むかしは交流といったら粗探しが基本だったんだけどな
基準を満たしてない無作法者を馬鹿にして敗北精神を植えつける事で、良い傀儡を作ってた
今は何処に行っても「良い日本人」しかいないw
922:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:57:24 0A0NfYJU0
これで安心して沖縄近海で魚を根こそぎ取れますね。
中国人の漁師さん。
中国共産党と、
国を売ったミンス党に感謝するべき。
923:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:57:37 jJnQfbL90
日米同盟を修復できるのは閣内では前畑だけだぞ。
前畑を温存しておくべきだ。 オカマでは対中外交は出来なかったのはわかってんだろう。
924:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:57:46 I/lcZfIw0
人質に取られた4人はどうなるんだ?
中国はこの4人使ってどんな恫喝でもしてくるぞ。
もっと言えば、在中邦人は全員人質だ。
中国にいる邦人全員中国から引き揚げさせろよ。
そして在日中国人全部追放しろ。
留学生も全員帰国させろ、何で税金賭けて中国のスパイ養ってるんだ?
925:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:58:22 jYJOtrq10
己の復権の為 国を売った奴がいる
裏から 中国をけしかけた奴が。
中国と太いパイプを持ち
先の代表選で敗北した奴
売国奴 小沢一郎
926:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:58:40 YFaoZ6RS0
JHVhrMVX0はアセンション陰謀論を願ってる売国奴
927:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:58:48 8oQjjUG90
被疑者が認めないなぎり、略式命令なんか出せないだろ。
日本には人権がある。昨日、失ったけどな。
928:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:58:54 dZHzr2czO
なんだか日本人の感覚で中共を見てるな。中共は国民のことは考えてない。人権なんて考えてない。
日本と国交断絶して中国で何人自殺者が出ようと気にしない。
尖閣とってオイルと太平洋に出るルート確保すればよい。中国国民や日本がどうなろうと関係ない。
戦争してしか尖閣とれないなら戦争仕掛ける。それくらい中共産党は追いつめられてる。
929:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:00 gZSVZ/vD0
戦争はねーだろwバカみんすwwwwwwんなことしたら中国終了だし。
これは仙石がゴリ押しして、沖縄地検のせいにしたんだろうな。
これで、民主は衆議院選挙でも死亡するのが決定したわ。
930:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:07 FTQhLhYi0
普天間、宮崎、尖閣…
一年でこの体たらく。
民主党じゃ日本もたねーなw
931:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:14 bpeZpOaA0
仙谷の会見見たら手を回してたのが分かるな。
無能だから国を犠牲にしたんだろ、死んでも取り返しがつかない事しやがったな。
932:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:14 Ga2NB2bv0
この外交自体が戦争みたいなものなんだから日本の正当性を通すべきだった。
別に戦争も国交断絶も回避できたわけではない。
933:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:30 ND/r44F70
>>923
てか、これだけ大恥かかされてよく閣内にとどまっていられるな
さっさと外相辞任して離党するのが保身の手段だろ
934:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:45 RIvx85lb0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相は「民主党には(中国で副首相級の)戴秉国(たいへいこく)(国務委員)と話せるやつもいない。だからこういうことになるんだ」とこぼした、と関係者は語る。
実際に「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。
23日朝、ニューヨーク。日中関係の行方を懸念するクリントン米国務長官と向かい合った前原外相は、こう自信ありげに伝えた。
「まもなく解決しますから」
那覇地検が船長を釈放すると発表したのは、その半日余り後の日本時間24日午後2時半だった。
「菅も仙谷も、外交なんて全くの門外漢だ。恫喝(どうかつ)され、慌てふためいて釈放しただけ。中国は、日本は脅せば譲る、
とまた自信を持って無理難題を言う。他のアジアの国々もがっかりする」。党幹部はうめいた。
935:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:53 GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw
尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日
尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
936:名無しさん@十一周年
10/09/25 13:59:56 Z6AXhWW60
この外交的失策取り返そうとするなら、本気で戦争辞さずの対応しないともう無理だろ。
ほんと、何もせずほっとけばどんどん中国側が自爆しててくれたのに
何で、わざわざ自分のリスク跳ね上げるような真似をするかねぇ。
937:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:19 GdDbR++60
今後は徹底して、シナ内部の独裁打倒勢力を支援するべきだよな。
あらゆる工作で内側から切り崩さなきゃ。
938:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:23 DBDsGsxBO
自民党から民主党になったら変化が早すぎだよ
一年で衆参解散どころか日本解散のピンチが来るとは
みんな余所の国でも元気でな
移住の際は『ニホントウ』を忘れるなよ
939:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:26 BytJQ/uo0
>>928
同時に中国にとって最大最悪の敵は武器を持った13億の人民でもある
コントロールできる程度まで減らしたほうが良いと考える程度には外道だわな
940:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:38 h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。
日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。
941:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:46 OJhJg5OyO
早く選挙権よこせ!
942:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:47 qXEmkl+1O
領土取られても国交維持が大事か?
ボケが、普通の国は国交断絶してでも領土と国益を守るものでそのために外交があるんだろうが。
管は小学生からやり直せ。
943:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:53 9vvOTK2x0
今現在、在留邦人はどのぐらいいるんかな。下手に動かないほうがいいのかどうか
944:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:00:59 Ovvw8e2R0
これから先日本がダメになっていくことを前提にマイナス思考で考えてるんかなぁ。
インドにシフトをしないのもダメになったらアッサリ掌返しそうなインドより、
なんだかんだで従順な犬には優しいという古い中国をイメージして、付いていくなら中国と。
ホント死んでくれないかなぁ無能な政治家。
945:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:01 YFaoZ6RS0
>>928
追いつめられてるというのはそうかもしれない
946:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:15 gZSVZ/vD0
しかし、前原は今ひとつ運に恵まれないよな。。。離党しろ。
947:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:19 LyX/IC5/0
>>927
船長は、わざとではないがぶつかったこと自体は認めているから
(テレビのニュースによると)出すことが出来るよ
948:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:29 TFhw4bfp0
中国が本気で戦争仕掛けてくるわけないだろ
脅しでじゅうぶん勝ち目があると思って実際そうなったわけで。
949:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:40 1gqRLU64O
地元の漁民を生け贄にして保身を図るクソ政府は死ねよ。
あと中国頼みの観光地とかさ
950:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:47 RIvx85lb0
>>934
アメリカに媚びるから
アメリカの国益・方針に従って
急転直下今回のようになった
951:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:51 iK72Iccq0
>>936
まだ、自爆が回避された分けではないけどな。
952:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:01:57 24OacLjw0
前★は直接会うと簡単に懐柔されちゃうのか?
953:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:02:10 9InzlkiY0
中国は自分達が出来なかった
半世紀以上前の欧米列強帝国主義の領土拡張を
今しようとしてるように見えるな。
時代遅れもはなはだしいが。
こうなると大体戦争しないと
収まらなくなるんだが。
954:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:02:15 JHVhrMVX0
>>912
おまえはバカだな
それともわざと書いてるのか
尖閣で譲歩したら沖縄
次は九州ってなるに決まってる
中国の狙いは海洋権益の独占にある
955:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:02:21 zLBhF1jQ0
結局霞ヶ関は安全保障より経済を重視する。
しかし安保が国家の基本でないと経済も成り立たない。
マッカーサーから虐げられた裏返しは経済の反映だったが、
その時代は既に終了している。
今の日本は楽して利を得ようとしている。
しかしそれは将来的には国家存続の危機に瀕することになる。
憲法改正をやらないと本当の意味で日本は沈む。
956:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:02:35 1RwS3KCF0
アメリカとしては、がっかりだな。
せっかく前原を煽って日本を中国と対立させ、
中国市場を米国が独占するつもりだったのに。
ま、日本国民の反中感情を増大させられたからよしとするか、
なんて思ってるんだろう。
957:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:02:38 qBYoUceg0
>>922
民主叩きたいだけだろ。こいつ
日本の政治家全体的に腐ってんだから。自民だったら解決できたとも言いきれない
ただ次領海侵犯したときは、
捕まえても釈放されるのなら、撃沈して欲しい。
俺は海保と自衛隊しか期待できない
958:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:04 tQIFr9010
>>887
それならそれで、初めから国外強制退去でいいじゃんか。
逮捕して拘留延長して、突然に釈放って筋が通らん。
なんつーか、ぐにゃぐにゃしてる。
959:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:11 BytJQ/uo0
いやーどうかな
相手が自爆すればするほど冷静になるだろう
960:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:12 iGfIiPTF0
>>682
ドイツとソ連はサシの勝負だったらたぶん泥沼の引き分けじゃない
夏にドイツが進撃して冬にソ連が反撃して勝負つかんと思う
961:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:22 fx0sVeCK0
米国高官が釈放措置を歓迎する談話。
アメリカの示唆があったのでないか?
962:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:27 SHaFl3p20
もう外交は国民自身がやらなきゃだめ
963:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:31 Ovvw8e2R0
>>925
ありえない話じゃないから困るwww
964:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:32 gZSVZ/vD0
おまえら、衆議院選挙で民主党に特大お徳用お灸をすえようぜw
965:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:32 ssryMLV9P
>>948
脅しで十分ってあたりは、日本の政治問題がかなり要因してる。
小泉首相なら絶対にこんなことになってない。
検察問題な訳がない。もともと不安定な領土なんだから、政治問題に決まっとるだろうが。
966:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:42 XRZCYUC50
>>935
いちいち論破されて楽しいか?
967:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:50 hGB2ITQf0
日本に戦争をしかける国にODAで援助してきた意味って何なの?
968:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:54 oExTXRrM0
>>935
ジョンイルの息子を開放したのは真紀子だろ?
今民主にいるよ
上陸した7人強制送還は妥当な判断じゃないか?
少なくとも恫喝に屈して犯罪者を引き渡すヘタレより遥かにいい
969:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:03:58 8oQjjUG90
> 「まもなく解決しますから」
アメリカは内心思っただろう:
「ほう、釈放する以外に策略があるのか。」
「釈放はありえんからな、今釈放したら国の威信が保てない。」
「策があるなら、日本にしては上出来だ。」
日本(仙谷):
「釈放した。地検の判断だ。」
アメリカ:
「えっ、えっ、え~」
970:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:04:18 nb1OGpuo0
これに輪をかけて中国から”日本による中国領尖閣地域の主権侵害に対する”謝罪と賠償の要求がでてるからな。
民主政権にした罰ゲームはこれでもまだ始まったばかりだよ。
971:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:04:47 WscDTAjm0
>戦争になるよりはいい
あほか。相手が強硬な態度でさらなる構えを見せているのは、
撤退するもしくはしたい前兆だろうが。。
守りを固める手を、矢継ぎ早に整えていけば良かったんだよ。もう。
972:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:04:49 pVZZ6S2c0
>>4
URLリンク(japanese.china.org.cn)
973:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:04:53 ZbRQOxf+0
>>935
だから不法入国は強制送還しかできないだろアホ
何回も同じの張るな死ね
974:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:19 ZaxdsYmZ0
>>935
それは不法入国を強制送還
今回は公務執行妨害を裁かず釈放
全然違うだろ
975:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:23 BytJQ/uo0
>>956
閣僚はそうかもしれないが
アメリカの一般市民は「????」だろう
友軍を助けにかけつけてみれば、日本は土下座してる、大統領府はあっさり手打ちしてるわけだし
976:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:27 +GbhwwAQ0
核を持たない弱小国の国民がいくら怒っても、怖くもなんともありません
977:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:28 8PPd+fjz0
もう自民党に戻せても間に合わねーよ。
民主主義を捨てて軍事政権誕生させるしかない。
向いてなかったんだよ、答え出たろ?
978:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:28 B/nSUhGT0
戦争のほうがよっぽどいいと思うけどねえ。
ただ蹂躙されるだけで終わっていくなんて、まっぴらごめんだ。
979:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:30 N19bYUe80
政治、外交、素人集団、腰抜けミンス、国会解散だ!
慎太郎を首相に!
菅君には日本の舵取りは無理だ。
980:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:33 uFSgOe9F0
これだけヘタレだと北朝鮮の瀬戸際外交が素晴らしく見える
981:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:05:46 YEWzLBvl0
>>933
それを誤魔化すために売国に拍車が掛かるわけです
ロシアが書いた偽ユダヤの書に
そのプロセスが詳しく書いてあるじゃないですか
URLリンク(www7.plala.or.jp)
982:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:02 EvDrdoMw0
ナチスはソ連に攻め入る前に、不可侵条約を結んだり、
官僚レベルでソ連とすごく密接な関係を築いていた。
ナチスにとってソ連は最大の敵だったけど、
最大の脅威に対しては、同盟と戦争という二つのオプションが
常にあって、ナチスは両方のオプションを計りにかけていた。
今の政権には、対中強硬論者の前原とか馬渕とはいるけど、
中国と差しで話し合える人材がいないんだろ?
中国が最大の仮想敵国だからこそ、普段は人材を送り込んで、
話し合える体制を築いておくもんだ。だけど、そういう対中交渉を
やれる人材を「中国に媚びている」と勘違いして、根こそぎ政権から
外したから、もう戦争するか、譲歩するかしか選択肢がなくて、
交渉ができない。
外交とは交渉だろ。利益交渉。それが出来ないと戦前の日本の二の舞になるよ。
国際政治で、正義を通そうとすると逆に悪者にされて潰される。
983:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:04 RIvx85lb0
>>950
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
船長釈放は「正しい決定」=日中の緊張緩和に期待―米
984:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:07 gZSVZ/vD0
>>977
となると、ヒゲの佐藤さんが適役だな
985:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:21 FWFP3if00
URLリンク(www.youtube.com)
現在、東シナ海のガス田は中国から掘削、開発開始されている
986:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:21 UDYiSRg70
何もできないならまだしも、事態を悪化させることしかできないやつらには、
退場してもらいたい。
それができないのなら、消えろ!
987:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:24 oExTXRrM0
政治コピペ連投はアクキン
それが一番手っ取り早い
988:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:26 xefzvj7g0
戦争と国交断絶を国民は望んでんだよ。
尖閣をめぐって戦争は不可避って事に気ずけよ
989:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:36 Gyp3J7Qq0
世界中から非難されるのを承知して、天安門で自国の若者を殺戮できる国を舐
めたらイカン
日本と局地戦を始めるくらい、権力を維持するためなら迷い無く始めるよ
990:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:56 qXEmkl+1O
戦争を異常に恐れる政治家に外交は任せておけない。
外務大臣は国益のためには戦争も辞さずの覚悟が無い奴はダメだ。
991:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:06:57 h2cpino90
どの道戦争になるだろヴォケ。
日本領土渡すつもりかよ。死ね。
とりあえず、支持してるやつらの家奪い取ろう
992:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:07:01 J1kBppIn0
これでまたこの船長に賠償金も出すんだろ@日本政府
情けない国だ、もうコレでは国家とは言えない状態。
中国よこのまま制裁続けてろ、今の日本の民主潰す為にも
レアアースなんて輸出再開なんてすんなよ、似非エコのHV車なんて乗らないからw
993:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:07:23 mkOb3nd70
>>957
>自民だったら解決できたとも言いきれない
そうかもしれないし、うまく解決したかも知れない。
仮定の話はしても仕方がない。
だが、確かなのは、民主政権が全く機能していないということだ。
海保と自衛隊に期待するのは勝手だが、彼らを使うのは
時の政権だ。
だから、民主を叩くのは自然なことだし日本国民ならやらなければならないことだ。
994:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:07:29 ZbRQOxf+0
>>983
おまえは米国の立場で「間違った決定」といって
問題に拍車をかけると思っているのかアホ
995:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:07:39 BytJQ/uo0
>>991
とっくに開戦してるし
もう勝負ついてるから
996:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:07:41 VufRM+eg0
おまいら < 洗脳団塊世代
ネット・動画 .... TV・極左新聞のみ
997:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:07:50 HO4wdAtH0
少なくとも国交断絶してほしいわ、
マジで。
998:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:08:09 8oQjjUG90
つか、普通の国は、世界の批判なんて、それほど気にしてない。
チキンな日本だけだよ。
999:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:08:31 UDYiSRg70
>>982
今からお前んちに中国人が土足で踏み込んでくることを願うよ。
お手並み拝見だな。
1000:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:08:34 7pmjUvZz0
戦争も国交断絶も視野に入れて動くべきだったろうが。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。