【話題】 保護者の年収が高い世帯ほど子どもの学力が高い 親の貧困、経済格差→子どもの教育格差による低学力、低学歴at NEWSPLUS
【話題】 保護者の年収が高い世帯ほど子どもの学力が高い 親の貧困、経済格差→子どもの教育格差による低学力、低学歴 - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
10/09/25 10:54:22 0
「保護者の年収が高い世帯ほど子どもの学力が高い」―。

母子家庭にとって重い教育費負担/父子家庭の父が抱える悩み・母子家庭の母が抱える悩み2008年度の
「全国学力テスト」を受けた公立小学校の6年生について、文部科学省の専門家会議は09年8月、
学力と経済力の調査結果を公表した。

学力が高ければ本人の学歴にプラスに反映するのは自明の理。それを裏返せば、
経済力のない家庭の子どもの学力は相対的に低く、学力の低さはそのまま低学歴につながることになる。

参照の図のように母子家庭や父子家庭の親が抱える悩みの1位「教育・進学」が2位以下を圧しているのも
それを強く裏付けている。経済力のない親が子どもの教育や進学について自覚的に悩みを抱えているというのなら、
まだ救いがあろうというものだ。

東京都江戸川区で福祉事務所のケースワーカーを中心とした区職員の有志が無料で週2回、
中学3年生に勉強を教える「江戸川中3勉強会」。過去5年間の参加者は123人で、公立・私立の全日制に74人、
定時制に44人、通信制の高校に5人を進学させている。特徴的なのは、参加者の48%の59人が
生活保護受給者ということ。この勉強会の代表を務める徳澤健氏に話を聞いた。

「ここに来なかったらどうなってしまうかわからない子ばかりです。中卒で社会に出て挫折し、
世帯主として生活保護に戻ってくる状況=貧困の再生産を止めるには少なくとも高校進学が必要なのではないか、
という思いのもとで設立されました」

「江戸川中3勉強会」に参加している中学3年生の成績は5段階評価でオール2前後の子が多く、不登校の子もいる。
高校を中退したり、中学卒業後に「やっぱり高校に行きたい」と参加する子も少なくない。

掛け算の99やアルファベットも書けないような子も毎年数人おり、自分の住所が漢字で書けない子や
カタカナが読めない子もいるという。

これらの生徒たちの家庭環境、そして親たちはどうか。
URLリンク(president.jp.reuters.com)
>>2以降へ続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch