10/09/28 20:52:23 2fL6XgLm0
告発した同僚検事が、「自分は辞職しても構わない!」と落涙しながら訴えたというのが、泣ける。
465:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:54:22 T3yOzxaT0
これほどの大事件なのに、どうして大阪地検の家宅捜査をやらないのか。
文字通りの証拠隠滅されちゃうじゃないか。
466:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:54:24 xqaf6S2Z0
>>440
2009の1~2月 前田検事が水谷=小沢捜査のために 東京地検出張応援中にバレたということは
「涙ながらに」の一件は おそらく東京高検 最高検察庁まで
口頭で あるいは内部情報としては 上がってたのでは
だから 小沢を2月4日 不起訴決定にした?!
前田が特捜部 検察に対して仕掛けた「時限爆弾」だったのかもw
467:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:01:03 xqaf6S2Z0
>>466
訂正 2009→2010
>>464
なんか わざとらし 臭過ぎる
「涙ながらに」とか
「(前田が)捜査報告書が公判部にわたったときいて びっくりしていた」とか
当たり前じゃん
468:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:11:25 r0RmMZltO
早くこういうクズを死刑にしてくれないかなあ
469:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:15:30 CTOwqhjJ0
>>459
有罪の見込みが極めて低い被疑者もどんどん起訴するようにすれば
有罪率は劇的に下がるよ。
起訴猶予なんて制度をなくせば、君の望み通り、凄く低い有罪率が
待っているw
470:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:23:04 udU0vZ0o0
>>469
当然,身体拘束しまくりの人質司法の廃止もセットだよな?
471:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:30:37 kK8tgvXB0
いまこの時、最高検による関係者への自殺教唆という、醜悪きわまる犯罪行為が行われている!
ただちに大坪と佐賀を保護せよ!
472:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:39:49 P7xkklee0 BE:1437718346-2BP(0)
俺は、同僚検事たちの安全を祈るばかりだ。
前例があるからなww
473:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:58:08 J/ec+V1c0
いま時代はフロッピー
474:名無しさん@十一周年
10/09/28 23:01:25 2ZEZawd50
どういうソフトを使ったの?