【社会】 「フロッピーに時限爆弾を仕掛けた。プロパティ変えた」 データ改竄で逮捕の検事、同僚に話していた★2at NEWSPLUS
【社会】 「フロッピーに時限爆弾を仕掛けた。プロパティ変えた」 データ改竄で逮捕の検事、同僚に話していた★2 - 暇つぶし2ch812:名無しさん@十一周年
10/09/24 19:23:47 29OdKVTE0
検察は全員市中引き回しの上でノコギリ引きで良いよ。
国家国民に対してそれぐらいの大罪を犯した。

813:名無しさん@十一周年
10/09/24 20:20:21 Xde2jozv0
ずら?
URLリンク(www.fnn-news.com)

814:名無しさん@十一周年
10/09/24 20:22:50 Xde2jozv0
>>810
政府に貸しできたからな検察は

815:名無しさん@十一周年
10/09/24 20:32:43 t2Vtxsy20
>>786
>>788
CDRも透明ケースに入れて裏側を上にして窓際において置けば数日で消える。
あまりPCに詳しくない人がそこまで気をつけて扱わないような気も。
FDなら「強い磁石にくっつけない」くらいの注意点しかないし。

816:名無しさん@十一周年
10/09/24 22:41:16 zQMB6Xq50
改ざん疑い、最高検に伝えず=特捜部、5月の調査に―検事証拠隠滅

大阪地検特捜部検事の前田恒彦容疑者(43)が証拠品のフロッピーディスク(FD)を改ざんしたとされる事件で、
最高検が5月に、FDのデータに関し文書で質問したにもかかわらず、当時の特捜部長らが改ざんの可能性について
報告していなかったことが24日、検察関係者の話で分かった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

817:名無しさん@十一周年
10/09/24 22:42:26 M9MY9DuA0
前田「FDに時限爆弾を仕掛けた」

その少し前
高官「FDの日付を変えてほしい」
前田「日付変えました」

高官「これを保管していればいい」
弁護士「…そう言うことですか」

現在

818:名無しさん@十一周年
10/09/24 23:16:45 D6mxgitG0
>>785
ネット上に上がっている裁判傍聴記を今の時点で読んでみると、
公判検事にやる気がない(=村木さんを有罪にする気がない)感じがありあり。

検察側証人の捜査検事に対して、捜査メモをなんで捨てたんだ、なんていってるし。

819:名無しさん@十一周年
10/09/24 23:46:45 kQ//hJyE0
凛の会倉沢邦夫→飯島勲→〇〇→上村勉→郵便不正文書作成

小泉
飯島勲
木村よしお
樋渡利秋検事総長
佐久間達哉東京地検特捜部長
大坪弘道大阪地検特捜部長

820:名無しさん@十一周年
10/09/25 00:22:22 YyhTLcVIP
test


821:名無しさん@十一周年
10/09/25 01:19:08 didCo4/b0
>816
まぁ、最高検にミソがつくと第三者機関か警察が
捜査するしか無くなるから当然といえば当然。

地検を無くす訳にはいかないから(地裁を無くす
訳にいかないのと同じ理由で)、特捜だけを廃止
もしくは組織改編で手打ちかな・・・

822:名無しさん@十一周年
10/09/25 01:38:10 D+v40nIC0
検察機構についての大ダメージになりかねないのは

「やはり、法務省には検察を監視する機能が必要だな。
 法務省の事務次官と刑事局長に検察官を充てるのはやめよう」

という流れになることだろう。
ここを法務事務官や外部からの出向者に押さえられると、かなり痛いはず。

823:名無しさん@十一周年
10/09/25 02:06:58 UqQqNXGy0
前田検事=マエケン

824:名無しさん@十一周年
10/09/25 02:29:02 l7N3v7CY0
どうやら最高検は特捜維持と検察組織防衛のために
仙谷と裏取引したっぽいな。
こりゃうやむやで終わりだろう。

825:名無しさん@十一周年
10/09/25 02:34:46 dnc79WxQP
>>824
なぜ最高検は特捜維持と検察組織防衛をしないといけないのか?
なぜ裏取引する必要があったか?
やはり小沢や石井を狙い撃ちした国策捜査のせいだろう。
そう考えると、自民党や告発者である在特会も罪深いな。

826:名無しさん@十一周年
10/09/25 02:57:33 Ylmn1GK80
清和会の悪事が暴露される事は無いだろうな。
すぐ殺すからな。

827:名無しさん@十一周年
10/09/25 10:34:52 JU9QNCjR0
>>816
> 最高検が5月に、FDのデータに関し文書で質問したにもかかわらず、当時の特捜部長らが改ざんの可能性について
> 報告していなかったことが24日、検察関係者の話で分かった。

最高検が調べる側にいる時点で、最高検に報告があったという調査結果が
ブロックされるのは最初から分かっていた話。
こんなお手盛り、誰が信じるんだか。


828:名無しさん@十一周年
10/09/25 14:43:43 vcgSMkG00
前田が上村にFDを返したのは起訴直後だから、上村が単独犯を主張し始める前なんじゃね?
この時点で前田が上村がより重い単独犯を主張するとは思ってなかったとすれば、共犯説を
裏付ける改ざん後の日付のFDを返すことは意味がある。

村木弁護人からの開示請求→「上村に返したので手元にない」とかわせる
村木弁護人から上村弁護人への開示要請 →利害関係が合わない場合は拒否もあり得る。
                             応じるとしても、現物を渡すとは思えないから、
                             「6月8日だよ」という内容の回答だけになる。
                             村木弁護人も、FDがなければ改ざんチェック
                             はできないし、うまくいけば村木の弁解に疑念
                             を抱くかも。

829:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:21:18 2vEZk9NN0
>>828
改竄前のファイルの日付が捜査報告書として証拠化済なのでいずれも無理な目論見だったんだよね。

830:名無しさん@十一周年
10/09/25 15:51:43 VPjUSODk0
とりあえず部長副部長も犯人隠避でしょっ引けよ

831:名無しさん@十一周年
10/09/25 16:17:07 qZ+q0CTb0
つーか真っ白の人間なんて一人も居ないだろうな。

832:名無しさん@十一周年
10/09/25 16:19:53 h89IFfB00 BE:4313153298-2BP(0)

ネットからDLした、書き換え専用ソフトってなんだろう?
バイナリーいじって、チェックデータも書き換えるやつ?

誰かベクター探して。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch