【国際】アメリカ、”思いやり予算”の大幅増額を日本に要求へ~活発化する中国に対する「対中戦略経費」★3at NEWSPLUS【国際】アメリカ、”思いやり予算”の大幅増額を日本に要求へ~活発化する中国に対する「対中戦略経費」★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@十一周年 10/09/25 00:13:52 4KR1JmEw0 >>527 激しくその通り。 有事の際にアメリカが守ってくれるなんて考えは平和ボケそのもの。 しかし、ここまで国が弱ってしまった今となっては、難しいかもな。 このまま中国の一部になっちゃうのかもね。最悪だなー。 551:名無しさん@十一周年 10/09/25 00:14:10 qQ4fXFIy0 >1 これも思いやりなのかしら 前原外相は23日、クリントン米国務長官と会談し、 「輸入牛肉の月齢制限の見直しを、1つの方向性として検討して議論したい」 との方針を表明した。 米国で2003年にBSE(牛海綿状脳症)が発生したため、 日本は米国産牛肉の輸入を月齢20か月以内の牛に限っている。 前原外相は、これを緩和する方向で検討する方針を示したとみられる。 ただ、これまで日本は、科学的知見に基づいて、安全性が確認できるデータの 提出を米国に対して求めている。 このため、早期の条件緩和に踏み切れるかは不透明との見方もある。 米国産の輸入牛肉を巡っては、今月14日、15日に米サンフランシスコで 3年ぶりに事務レベルでの日米協議を再開している。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100924-OYT1T00089.htm 関連スレ 【貿易】日米首脳会談で牛肉問題(制限緩和)協議を--米の上院議員22人、大統領に書簡 [09/23] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285253907/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch