【社会】 「数字変えて遊んでたら、日付まで…」「故意じゃない」…証拠のFDデータ改竄で逮捕された主任検事★2at NEWSPLUS
【社会】 「数字変えて遊んでたら、日付まで…」「故意じゃない」…証拠のFDデータ改竄で逮捕された主任検事★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/09/23 05:28:16 0
・厚生労働省の文書偽造事件で、無罪判決が言い渡された村木厚子元局長(54)の
 部下だった元係長上村勉被告(41)から証拠品として押収したフロッピーディスク
 (FD)の更新日時記録を、捜査に有利になるように改ざんしたとして、最高検は
 21日夜、証拠隠滅の疑いで、大阪地検特捜部主任検事の前田恒彦容疑者(43)を
 逮捕した。

 逮捕容疑によると、前田容疑者は昨年7月中旬ごろ、証拠品として押収した上村被告の
 FDに残っていた郵便料金割引制度の適用を認める偽証明書の作成日について、
 更新日時が「2004年6月1日午前1時20分06秒」となっていた記録を、地検執務室内の
 パソコンで「2004年6月8日午後9時10分56秒」へと改ざんしたとされる。

 文書偽造事件で大阪地検は、上村被告が「6月上旬」に村木元局長の指示を
 受けて偽証明書を作成したと主張していた。FDの更新日が6月1日だと矛盾
 するため、前田容疑者が「6月8日」と改ざんした疑いがあると最高検はみている。

 FDは昨年5月26日の家宅捜索で押収。上村被告が自称障害者団体「凜(りん)の会」側
 からの依頼で発行したとされる偽証明書の作成日時が記録されていた。特捜部は
 証明書の最終更新日時を「04年6月1日」とする捜査報告書を作成したが、昨年
 7月16日付で上村被告に返却されたFDの最終更新日時は「04年6月8日」となっていた。

 検察関係者によると、前田容疑者は20日、大阪地検の事情聴取に「FDの内容を
 USBメモリーに移して数字を変えたりして遊んでいた。その際にFDの日付も変えて
 しまった」とデータ変更の事実を認めていた。(抜粋)
 URLリンク(www.chunichi.co.jp)

・前田容疑者は逮捕前の20日、地検の事情聴取に「FDの内容をUSBメモリーに移して
 数字を変えたりして遊んでいた際、FDの日付も変えてしまった」と釈明。前田容疑者は、
 最高検の調べに「故意でやったわけではない」と容疑を否認している。
 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch