【尖閣問題】徳島の町と村へも中国のサイバー攻撃at NEWSPLUS
【尖閣問題】徳島の町と村へも中国のサイバー攻撃 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:21:24 2j7dxgS/0
中国在住徳島県民の俺が記念KAKIKO

51:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:23:08 O40FO1hY0
次は島田さんのホームページが狙われるなw

52:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:41:43 a9kO6Jla0

              つりあい

                           /中\
   人                      ( `ハ´)...  
  ( ::::)                     ( `ハ´)...  
 (  ::::)          △         ( `ハ´)... 
\≡≡≡/       [   ]       \≡≡≡/  ミ
   ◎======/   \======◎    
            ..■■■■■


53:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:44:08 mcKjcIcw0
中国人の思考がわかって興味深いな

自分達の郷里に侮辱を加えられることが一番こたえるんだろうな
だから、総理や官房長官の地元である山口・徳島に侮辱を加えることが、
一番効果的なことだと思ってしまうんだろうな

しかしな、日本人でも、故郷を侮辱されると過剰反応する人がいるにはいるが、
この政権の総理や官房長官は、そんなの蛙の面に小便だぜ

54:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:44:39 Phgjc1Mf0
中国にサイバーテロしかけるやつ、居ないかな?

55:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:45:59 5S/2Dmh70
どうせなら2chに攻撃しろよw

56:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:46:52 igmSO4/t0

 やっぱ徳島の仙石さんの仕事ッぷりにご不満があるのでしょう。

   ガンバレ仙石さん♪

57:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:49:51 XX3f9LJF0
徳島のある村に友人がいるけど、地図で調べたら
そこの住人ほとんど同じ名字なんだぜ。

58:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:51:13 clLP5aaT0
国旗が青ざめてるぞ支那畜wwwww



59:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:55:39 7EWqtmrX0
おいおい、どうすんだ民主党は!

自民党政権なら土下座して泣きながら謝ってるレベルだぞ、これ・・・


60:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:57:40 dlSVSTR80
>>47
>そんな田舎攻撃してどうする
>まだ誰も疎開していないぞw

そんな田舎にまで中国の本性、醜態を
自ら宣伝している中国(支那)という国は
どうなってんだろ・・



61:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:58:48 4KlxVa1f0
支那はサイバーテロ国家!
URLリンク(deepbluepigment.cloud.prohosting.com)

62:名無しさん@十一周年
10/09/22 15:59:59 3gFF/HPY0
ホームページ書き換えてサイバー攻撃ってカワユスw

63:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:00:48 jrE+xmT90
手当たりしだいすぎて、対策で杵ーよwwww
次は俺のHPが狙われるかもしれん(´・ω・`)

64:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:03:04 nxGGcIFN0
せこいなー
国土は広いけど国民の民度では小中国だな

65:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:03:28 mcKjcIcw0
次は、前原外相の地元の京都がターゲットになるのか?

66:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:03:38 fNp5xzza0
で、当然警察のハイテク課は逮捕するんだろうな?
しょうもない予告や違法物のうpでは
すぐにプロバに発信者の情報聞いて
いかにも捜査しましたよの世界のハイテク警察とは程遠い素晴らしい技術w

67:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:09:13 1gy63cnn0
中共除けの文字列書いても駄目か?

68:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:12:44 rTH0rbm30
次に狙われるのは福島県在住の島崎さんのホームページ

69:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:15:11 iKDeZ+t20
>>1



こ、これが中国の深刻な攻撃かwwww






70:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:16:08 NY57tLFuP
なんでこういつも想定外のホームページを狙ってくるのかな。
この前は金沢の高校のホームページが標的になったし。

71:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:16:35 9bIL0Oak0
低脳すぐるw

72:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:17:05 dEt6p0li0
こっちもウイルスでもつくって対抗すればいいじゃん。

中国のPCで起動すると、中国のメジャーな掲示板に
勝手に反政府的な書き込みをしてしまうっていう内容。

73:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:17:13 Gg80MO+b0
国際的にテロ実行国の認定が必要だ


74:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:22:48 CpmknZWx0
徳島wwwwwネットつながるの?wwwwwww

75:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:24:46 Gc/ALIdM0
たぶん、四国地方は中国地方のそばにあるからだな。

76:名無しさん@十一周年
10/09/22 16:30:28 k49hEQFO0
>>74
それ面白い発言なの?

77:名無しさん@十一周年
10/09/22 17:29:39 wj7si3NX0
んなとこ攻撃して何になるんだw

78:名無しさん@十一周年
10/09/22 18:04:10 /T7d5Sue0
つ、次はふくすまかwww
なんかもう

79:名無しさん@十一周年
10/09/22 18:06:07 /7vLlNHC0
もう中韓との海底ケーブル切断しろw

80:名無しさん@十一周年
10/09/22 18:25:33 5HWBWFEh0

 物 凄 い 大 戦 果 で す ね 



81:名無しさん@十一周年
10/09/22 18:26:59 Zhi12LeD0
特アって感じだなw


82:名無しさん@十一周年
10/09/22 18:38:37 jPllIuEA0
中国ってテロリストも飼ってるんですねw

83:名無しさん@十一周年
10/09/22 18:41:48 Dad3QJII0
仙谷へのプレッシャーだな
だけど、徳島県人は愚かだから気にしないと思うんだよなww

84:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:07:26 D347SUuK0
第二次大戦の頃なら
ナチSSのスコルツェニー特殊部隊が地方の村長を拉致して
凱旋しているイメージかな。
情けねー。

85:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:09:16 ee4X6ED50
町と村wwwww
そのHP見てる人々がどんだけいるんだかw

86:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:10:11 24n1obhl0
だっせーw
どうせなら政府のHPに攻撃しろよw
徳島の役場歓喜だろwwww

87:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:13:51 JlGWYAXL0
徳島って仙石の選挙区だろ。
小沢の恨みかww

88:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:16:43 rYg4kxrk0
「島」しか合ってねーじゃんww
あいつら、どんな検索してんだよww

89:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:21:52 /4XoLbd+0
どんどん日本国民の中国人へのイメージが悪くなるだけだな
もっとやれw

90:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:22:49 NbkduPNr0
神山町と佐那河内村は仙石の選挙区じゃないぞ
ほんと無関係のとばっちりは勘弁してほしい

91:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:37:42 C7WtffeL0
今北 
答え分かったか?

92:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:39:23 WlbSuK3k0
敵が見えてねえだろこいつらww

93:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:40:13 1fyUeyZq0

■あなたの街の中国人工作員■
スレリンク(army板)l50

【No!自虐史観】日本が中国の「自治区」になる
URLリンク(ameblo.jp)

外国人犯罪の増加から分かること
URLリンク(taiyou.bandoutadanobu.com)

国防動員法 《ウィキペディア》
URLリンク(ja.wikipedia.org)

国民が知らない反日の実態 - 中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)

【週刊新潮】日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体[05/09]
スレリンク(news4plus板)

【国際】中国のスパイは、大半が留学生及び在住華人 - アメリカ
URLリンク(www.unkar.org)


94:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:43:31 2uoZZD8p0
スタッフに中国人いるんじゃないの。ネットワーク系業者の技術スタッフってたいてい中韓系。

95:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:44:07 YIRWF2Cp0
>>2
俺が書こうと思ったことが
早々と2に出てる(笑)

地元で民主候補が選挙に敗れたり、高速料金は不利な設定になったり・・・

徳島県民は、もっと怒らないと、仙谷に(笑)

96:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:44:38 X+zl400U0
誰得w

97:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:53:05 mbeBmkayO
地元民だが、特産品は
梅、ももいちご、桑原豆腐、しいたけ…

そういうものしかない地域なのに、何がやりたいんだよ


奥地は水は沢で汲み、水洗トイレさえないとこ多いから、害はなにもないだろう

98:名無しさん@十一周年
10/09/22 19:56:55 RLUrG2w30
なんで徳島w

99:名無しさん@十一周年
10/09/22 20:01:14 dxgnVwam0
こりゃ、新しい町(村)起こし

100:名無しさん@十一周年
10/09/22 20:09:29 ZKpvBJiTP
              . │       .   │
           ┌─┴────┴─┐
           │中華人民共和国 思想調整部 │
           └───────┘
   (⌒⌒)      (⌒⌒)      (⌒⌒)      (⌒⌒)       (⌒⌒)
   .l|l l|l.       .l|l l|l..      .l|l l|l..       .l|l l|l..       .l|l l|l.
   ∧∧       ∧∧       ∧∧       ∧∧        ∧∧
カチ!/ 中\   カチ! / 中\  カチ!!/ 中\ . カチ!!/ 中\   カチ!! ./ 中\カチ!!
  (.#`ハ´)   .. (.#`ハ´)   .. (.#`ハ´)    (.#`ハ´)     (.#`ハ´)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/...(__つ/ ̄ ̄ ̄/.....(__つ/ ̄ ̄ ̄/...(__つ/ ̄ ̄ ̄/.....(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /. . \/     /.... .\/     /...  \/     / .....\/     /

101:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:16:29 jmRrzaUh0
絶好のチャーンス
さっさと、中国のテロ国家ぶりを、国際社会にPRするのだ!!!

102:名無しさん@十一周年
10/09/23 05:19:40 RUM2DaSf0
2ちゃんが攻撃されず平和ならどこが攻撃されようと別にいいけどね

103:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:54:47 ih3NADI70
>>1
>両町村によると、18日夜、総務省から県を通じて「改ざんされている」との連絡を受けて気付いた。

自分で気づけよw

104:名無しさん@十一周年
10/09/23 12:07:28 Umjcpndt0
>>8
今は知らんが俺がITドカタやってたときは「SQLインジェクションって何?」って奴が平気でWEBシステムに携わってた。
基本は他システムからのコピペとネットや本から拾ってきたソースのコピペ。

地方自治体のシステムなんて頻繁な更新なんてしなそうだし、セキュリティー甘いサーバなんて山ほどありそう。

105:名無しさん@十一周年
10/09/23 12:08:22 JiPBvPGo0
>>103
地元の人ですら見ないホームページにサイバー攻撃とか

106:名無しさん@十一周年
10/09/23 12:42:07 vVbsMUzf0
佐那河内村と言えば
基本ド田舎の我が県の中でも
秘境中の秘境と言われるほどの地域だぞ
まさか
あの佐那河内村が真っ先に攻撃目標にされるとは
孔明も予測不可能な脅威の奇襲
想像を絶している

107:名無しさん@十一周年
10/09/23 16:04:13 JiPBvPGo0
2007年のこれが中国の逆鱗に触れたのか? 
11月23日 仙谷由人と語る集いin佐那河内
URLリンク(y-sengoku.com)

しかし、昔の写真と別人だ

108:名無しさん@十一周年
10/09/24 02:30:13 98HtQr3l0
中国人が無差別テロやると、きっとすごいんだろうな。
そんな妄想が脳内をよぎった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch