10/09/21 22:44:38 VLMTmIbu0
>>444
何もなかったかのように偽装した点に悪質さがあるのでは?
つまり罪の自覚が全くない
君の主張が正しければ暴行の有無について法的に争ったのではないか?
加害者である紳助自身が暴行を認めて被害者に謝罪コメントしているのだから
誰にも紳助を擁護はできないよ
むしろ冒頭で述べたように偽装しようとした紳助の悪質さが目立つだけだと思う
やった行為は行為で仕方ないけど、その後に即座に真摯に謝罪と反省をすべきだと思う
押尾にせよ紳助にせよ、その点だけでも全く情状酌量の余地がない