【経済】「ノートパソコン売上げのおよそ半分が『iPad』に置き換わっている」…米BestBuy社(世界最大の家電量販店)at NEWSPLUS
【経済】「ノートパソコン売上げのおよそ半分が『iPad』に置き換わっている」…米BestBuy社(世界最大の家電量販店) - 暇つぶし2ch1:冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★
10/09/21 20:21:54 0
★「ノートPCや3D TVをiPadが喰う」:米国販売店

これは、われわれがずっと以前から予想していたことだ。一般の人々は、安価だが使いにくく信頼できないノート
パソコンから、直感的に操作でき、コンピューター利用目的の9割をカバーするiPadに乗り換えていくだろう。iPadに
『FaceTime』用のカメラが付けば(そして願わくばビデオ対応『Skype』が出れば)、ノートパソコンを購入するのは、
仕事にマシンパワーが必要な人に限られるようになるだろう。

『Wall Street Journal』(WSJ)の報道によると、米Best Buy社[世界最大の家電量販店]の最高経営責任者(CEO)
であるBrian Dunn氏は、同店におけるノートパソコン売上げのおよそ半分が『iPad』に置き換わっていると述べた。
また、3Dへの切り替えを各社が必死に後押ししているテレビも、小さなiPadによって販売が減速しているという。

Dunn氏は、大きめの製品はおおむね販売が鈍っており、iPadや『Kindle』のような電子リーダー、そしてデジタル
カメラが売れていると語った。テレビは買い換えずに今のものを使い続け、代わりに、iPadなどこれまで持って
いないものにお金を使う人が多いとう。

5割という数字は話題を呼んだが、Dunn CEOはその後この数字について、「正確なものではない」という訂正を
行なった。ただし、「消費パターンにシフトが見られ、タブレット機が優勢になってきている」のは事実だという。

iPadの驚異的な販売は、Windowsの市場シェアも奪いつつある。Macの市場シェアではない。Macの販売は、依然と
してノートブックが大半だが、四半期の数字で延び続けている。これはつまり、WindowからiPadへの乗り換えが
進んでいるということだ。

本格的にiPadと競合できるWindowsベースの製品がまだ登場していないという状況を、Microsoft社は真剣に懸念
しているはずだ。同社ビジネスのコアは、日常品的な電気製品に同社OSをバンドリングすることであり、現在、
これらの電気製品の売上げが急激に減っているということなのだから。(一部抜粋)

URLリンク(img3.wiredvision.jp)
URLリンク(wiredvision.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch