【尖閣問題】 「この問題は、中国に分がある」 NYタイムズ紙のコラムに、外務省が反論…読者「日本は歴史の改竄が得意」★2at NEWSPLUS
【尖閣問題】 「この問題は、中国に分がある」 NYタイムズ紙のコラムに、外務省が反論…読者「日本は歴史の改竄が得意」★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:07:15 l5lHjzwn0
>>917
アホか
抗議文なんて一々書くかよボケが



982:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:07:20 kQr2Sa5P0
この問題に限ったことじゃ無くあらゆることに言えることだが、世界相手にする場合は”言わなくても判るだろう”は通じなんだよ。

983:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:07:34 CfuBwAP00
>>975
厨獄なんてどうでもいいんだよ。
言ってきてもウゼェからシカトすればいいだけ。
ゴミ民族は永年に一人で騒いで遅れてきた帝国主義者気取ってろ。

984:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:08:03 2Jrc4WGM0
追加分合算。

20/May/1920
There was a description about the Diaoyu Islands as "Senkaku Islands of Okinawa prefecture in Japan"
on the grateful letter for Japan's rescue for fishing people by Chinese government.

08/Jan/1953
People's Daily (Chinese Central Committee's official publication) posted the article
titled "Ryukyu people's struggle against the American occupation", which explains the Diaoyu Islands as "Senkaku Islands" and a part of Okinawa.

Nov/1958
the publishing company in Beijing published "World map collection", which depicted the island as "Senkaku Islands owned by Japan".

Oct/1965
Ministry of National Defense (Republic of China) published the first edition of "World map 1st collection - East Asia",
which depicted the island as "Senkaku Islands owned by Japan".

Jan/1970
the first edition of Taiwanese government-designated textbook for secondary school's geography was published ,
and it explained the Diaoyu island as "Senkaku Islands owned by Japan".

1969-1970
the UN reported the reserve assessment of oil near to the Diaoyu Islands,
which is about 109.5 billion barrels (about the same amount of the oil in Iraq and more than Kuwait and UAE).

30/Dec/1971
Chinese government (Chinese Foreign Minister) officially staked a claim to the Diaoyu island in the first time.

According to China (and Taiwan)'s official perspective to this island,
it is pretty much obvious why China's started to claim that the Diaoyu Islands is owned by China.
Actually, before the UN's report, China was not interested in those valueless small islands at all.


985:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:08:08 c+zGZmB40
>>980
アメリカがいつ韓国をアジアの最重要パートナーに決定してんだよ?
ソースよろ

986:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:08:15 mLB3q23a0
事態はどんどん悪化してるのに、オバマ大統領やら重要閣僚が言及もせずに、国務副次官レベルが「対話しろ」と言う談話を今更発表するだけ
アメリカは無視を決め込むつもりか、大して関心が無いかでしょ

987:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:08:25 1axT0UAwP
アメリカの予定にそぐわない記者は今後、消されるかもしれんね

988:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:09:13 PlRgzwmX0
アルのかナイのかどっちなんだ?

989:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:09:14 gUQ7iZ6H0
>>980
何の決定だよw
ノムの時には防共ラインは日本海とまで言われてたがなw

990:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:09:23 juv314AF0
>>983
シカトで済めば苦労しないんだがな
ガキのけんかじゃあるまいし、アフォか?

991:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:09:42 CfuBwAP00
アメとか厨獄とかチョンとかどうでもいい。
日本は外国のことなどどうでもいいから己の道を行くのみだな。
ウゼェのは全部シカトで自分らのことをやればいい。

992:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:09:44 kQr2Sa5P0
>>986
普天間問題でアレだけアメリカやオバマを馬鹿にしたのに、都合のいい時だけ「助けてアメリカ様~」って言うのか?w
朝鮮人並みの面の皮の厚さだな

993:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:09:45 EI6n1muM0
閣下が一言www
URLリンク(www.jiji.com)

994:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:09:53 sBNITHMvQ
>>986
米国は日本の領土て認めてるからね

995:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:10:00 +Lv6q7Ak0
2010年には中国のGDPは5兆5000億ドルになりなすな。日本は5兆1000ドル、
2025年には日本のGDPの4-5倍になる。日本が生き残る道は中国の衛星国になるしかもう道はない

996:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:10:19 EuJYf4VA0
政府がネトウヨ政治家と基地外ネトウヨの意見に耳を貸すとろくでもない結果を生む。

日本を半世紀以上むかしの戦中日本にタイムスリップさせるのがネトウヨ政治家と基地外ネトウヨの目標だから。

997:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:10:25 j5COnf+F0
これも中国が金払って書かせたんだろ
日本政府への圧力だよ

大体、尖閣は日本のものって決まってるのに中国に分があるわけない

998:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:10:31 rOaP87oCP
>>960
韓国なんてゴミだろ。

999:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:10:49 ktgzSE+00
シナ消滅

1000:名無しさん@十一周年
10/09/21 16:10:55 UV3cPguc0
馬鹿記者。
こんなんで記事になんなら、「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、俺でも
年収一千万の記者になれるわ!」 って事



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch