【尖閣問題】 「この問題は、中国に分がある」 NYタイムズ紙のコラムに、外務省が反論…読者「日本は歴史の改竄が得意」★2at NEWSPLUS
【尖閣問題】 「この問題は、中国に分がある」 NYタイムズ紙のコラムに、外務省が反論…読者「日本は歴史の改竄が得意」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:26:09 bnAUlJvu0
カルフォルニア=クリーニング店経営の半島人

3:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:26:39 h0Zix9BX0
真摯な謝罪と賠償で周辺国に認められEUの盟主にまで上り詰めたドイツと
未だ歴史修正、野蛮な挑発、領土侵略を行って世界で孤立する軍国主義日本
同じ敗戦戦犯国なのにどうしてここまで差がついてしまったのか

4:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:26:56 4sYvjdeH0
その読者も支那系アメだし、問題ない

5:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:27:04 VE6QYTK20
NYT読んだけどやっぱり中国に分が有るね

6:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:27:05 f5v69Vo50
チョンし寝

7:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:27:05 PlBct1L/0
アメコーはそもそも歴史を知らない。

8:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:28:42 B4ZyMK/k0
アメリカ人って馬鹿多すぎ

9:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:28:51 k3jZY6ri0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

尖閣諸島と南沙諸島を間違ってんだろ。
海保と海自の区別もできてないらしいし。

誰か「クリストフさんは何か勘違いしたままコラム書いちゃったw」って動画作ってようつべにうpして拡散の刑にしてくれw
他にもこの人関係のネタが沢山あるようだし。


10:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:29:02 ScJpYsnI0
>「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」

感覚で一方を断罪する人間がジャーナリストなのか?
さすが朝日新聞のお友だちwwwwwwwww

11:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:29:09 xHNmMmLR0
真摯な謝罪うぃっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒトラただ一人の罪にして国民はしらんぷりなんだけどw
真摯な謝罪wwwwwww挑発wwww

まあ歴史修正は必要だな。自虐史観から修正しようじゃまいかw

12:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:29:30 snqBtpkX0
>はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、


笑わせるボケカスだ。

13:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:29:46 VH/pT/vA0
>「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」

残念ながらこの指摘は当たっている。
実に情けない事だ。

新しい歴史教科書などというのは
何も新しい史実が見つかったわけでも、新しく発掘されたものが史実に基づき
改編されたものでもなんでもなく
実態は、歴史改竄教科書にすぎないというのが私の感想だ。

これが民主党政権になっても一部校で採用されている現実が>>1この読者の指摘を裏付ける結果となっている。


第2章 強かん所の本質と規模
URLリンク(space.geocities.jp)

対日「慰安婦」決議

・アメリカ合衆国下院決議2007年7月31日可決
・韓国国会決議案(二〇〇七年一一月一三日)
・オランダ下院決議(二〇〇七年一一月二〇日・採択)
・カナダ下院決議( 二〇〇七年一一月二八日・採択)
・欧州議会決議( 二〇〇七年一二月一三日・採択)
・フィリピン下院外交委員会決議(二〇〇七年八月一三日・発議、〇八年三月一一日委員会採択(再議決予定))


14:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:29:50 k7MReXmn0
理解しているようにしましょう
尖閣諸島は日本のものです

15:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:30:18 8ReuMOYy0
これはひどい。

16:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:30:29 4lPZa9io0
米国は同盟国の権利を共産国に引き渡すそうです。

17:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:30:30 bZrg6vlw0
次に書きそうな記事が読めてしまうw

18:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:30:38 1BZWl3QE0
>>13
お前らの言う「歴史」ってその辺の時代だけだなw

19:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:30:42 2qzKxYBV0
日本には分がないって国際社会には思われてるのだから外務省は無駄な
反論などすべきじゃない

大多数の良識ある日本の世論だけでなく国際社会も中国との関係は
重視すべきだということなんだよ

20:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:30:46 Dr6XhSh30

「日本兵は14歳の中国人少年をすき焼きにして食った」という大嘘の記事を書いた、あの方ですね。わかります。

21:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:30:48 JYpqfqhr0

反日記者じゃんかよwwwwwwwww



22:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:31:01 RtGb2jEe0
おめーの感覚なんて、どうでもいーんだよカス

23:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:31:26 7tJc9xy20
解らないなら黙ってろよ

24:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:31:35 ScJpYsnI0
中国に分があるとする根拠が感覚だけってどうなってんだ

25:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:31:37 LQe0Yv0z0
毛唐は東京大空襲で民間人を大虐殺したくせに
それを正当化するようなご都合主義だろ。

26:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:00 S/QYNkSf0
同社には即刻、謝罪文を出させろよ
謝罪して記者を解雇するまで日本で販売禁止

27:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:02 6URTj6c30
私の感覚ってw
馬鹿じゃねーのw

28:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:05 HEYIArV30
またオオニシカ

29:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:07 SPNqcbQ40
オオニシがアップを始めました。

30:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:15 G0WC8gzr0
>>1
>クリストフ氏は、尖閣諸島が歴史的、国際法上も日本の固有の領土であることを
> 指摘した反論文を一部掲載、読者に反応を呼びかけた。
> 読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア
> 在住の男性)という書き込みがあった。
あからさまなマッチポンプじゃんこれ
あらかじめシナ系の連中に書かせるように連絡したんだろう
そもそも歴史改ざんなんか日本よりシナの方がひどい

31:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:16 ghyWCo060
ま た オ オ ニ シ か w

32:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:38 VE6QYTK20
尖閣の領有どうこうより、世界的に著名なリベラル派記者が日本と中国間の
紛争でアメリカが巻き込まれるのは馬鹿げてるとまで表現したほうが重要
日本は米民主党から実質的に見捨てられている事が明らかになった
日本はもう終わりですね


33:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:43 +KexBCjI0
<朝日新聞>中国政府、靖国神社の次は尖閣でも日本人は歴史認識の反省が無いと


   歴史認識問題、靖国神社の次は尖閣でも日本人は歴史認識の反省が無い

中国政府は、日本人の尖閣問題は靖国神社参拝よりも100倍も歴史認識の反省が無い
現れだとした。靖国神社に参拝しないことで反省しても、今度は尖閣問題で歴史認識をし
ていないとした。尖閣問題は靖国神社より大きな歴史認識問題だ。日本人は全く反省する
気がない証拠だとした。このまま日本人が歴史認識を改めなようだと、日本人の存在自体
が問題となってくるとした。靖国神社参拝でいくら謝罪しても、今度は尖閣問題で歴史認識
を改めなければ何の意味もない。日本人がこのように歴史認識問題を繰り返えさないよう、
尖閣問題で日本人は歴史認識で改めて中国へ謝罪する必要があるとした。

34:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:46 E4ZBTz3J0
コラムの投稿、ざっくり訳してみた、ドーリトルの話しがよくわからんから、そこら辺で間違ってるかも・・・
たかが、乗組員救助されたからって数百万の市民殺害するか?まあいいや・・・
前半部は、いつも2chでよく見る様な感じ
後半部は、工作員か知らんけど、うまい誘導するなあとちょっと関心したw

バイト数の関係で原文は割愛、訳の適否を確かめたい方は元サイトを参照して下さい

URLリンク(kristof.blogs.nytimes.com)
David L.  ← 投稿者 デビッド・リーだろ多分w

日本政府は歴史を改竄するのが上手いからな。数年前に実際やったし。日本は大量の証拠があるのに南京大虐殺も認めていない。
日本政府の反論をあまり信頼する気にはなれない。事実はこうだ。日本と中国の戦争は、日本が正当な理由無く中国を侵略した
事によって引き起こされたものなのだ。したがって、その侵略戦争から日本が利益を得るのは間違っている。
日本は侵略戦争による不当な戦果を保持し続けるべきではない。ドイツと違って日本は歴史を直視したためしがない。
中国に謝罪した事もなく、ただ不誠実にも遺憾の意を述べて誤魔化そうとしているだけだ。

私の中国人の友人の話しになるが、彼らの殆どが合衆国を高く評価している。そして太平洋戦争で米国が果たした役割に感謝の念を抱いている。
中国は戦争中に大部分の日本帝国軍を足止めする事によって合衆国の側面から援護した。東京大空襲の後、ドゥーリトルの乗組員の何人かが
中国人によって救助された後、日本帝国軍は報復として何百万もの中国の民間人を殺害した。合衆国のあやまちは、1970年に諸島を、中国に
相談する事なく、返還した事である。それは冷戦時代の話しであり、日中間に楔を打ち込みたいという思惑があったのだろうと思っている。
我々、合衆国市民は、道徳心を高く保ち、中国が釣魚島を奪還する時には、巻き込まれ無い様にするべきである。

35:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:32:51 iQsv03Na0
また大西か?

36:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:33:22 ynQDENmtO
>>1
>NYタイムズ紙

(笑)

37:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:33:32 gKndmjP/0

竹島と近藤しているようだ。

38:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:33:52 40Leuhzv0
この記者は、尖閣と南沙、海保と海自間違えていること指摘されたら
どう反応するのか見てみたいw
っていうかちゃんと調べもしないで、記事掲載するNYタイムズ大丈夫か?w

39:1888
10/09/21 12:33:54 +mjC1Ugk0
朝日新聞の社屋に収まるNYタイムズ、それだけで充分胡散臭いのが分る、
中国がどんな嘘を並べようが尖閣は日本の領土であるのは歴史的に間違いない、
ここ数年中国人が神田の古地図(尖閣関連)を片っ端から異常な価格で買いあさってるらしい、
明らかな証拠隠滅工作です・
日本政府は中国と尖閣で話し合いは禁物、尖閣を領土問題化すると竹島の二の舞、
ともか最後は軍事力の勝負、核開発宣言を早急に出せ!

40:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:15 k7MReXmn0
恩恩 米国と中国を信じないでください

41:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:18 EIOmoDy10
もうすでにロビー活動で大敗。だめだこりゃ。
こりゃ沖縄は10年後には中国と共同統治
20年後には沖縄に中国に取られ、九州を中国と共同統治だな

42:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:26 JYpqfqhr0
「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」


なんだこりゃ 本当にジャーナリストかよw

弱みでも握られてんじゃねえの?ww

43:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:31 yfPhREht0
なんでどいつもこいつも逆ギレしてるだけの中国様に媚びるんだよ。

44:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:40 Qk8CGaHd0
えーっとオオニシは飛ばされたんだっけ?
ってことで

またニコクリか!

45:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:46 SuI7TWPj0
確かに「北米大陸」と比べたら大抵の島は「不毛の岩礁」なんだろうけどさ

そんな大雑把な認識で記事を書くのはどうなんだ

46:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:46 4l0/N3Xu0
日米安保は発動しないから
日本は核を持って下さい
という愛のメッセージと受け取った

47:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:55 olNOI3Au0
>>42
嫁が中国人、マジで

48:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:55 3byaCrh50
まあ、アメリカの沖縄返還のやり方に問題があったという認識がある時点で
「海底油田が見つかった途端に、中国が領有権主張した」と妄言をたれるネトウヨよりは
事実に基づいてる発言だとは思う


49:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:34:58 Ebh9z/d40
ま~た大西か?てか誰?w

50:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:35:02 nVqh/pdu0
はっきりした答えが分からないなら黙ってろよw

51:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:35:04 EvMivJ3h0
日本にいるとわかりにくいが、
英語系の掲示板に行くとよく分かるよ
WWIIの話題において日本とドイツが肯定的に語られる事は全くない
アメリカは正義の戦争をやったから誇らしいぜ!って論調ね
日本が中国や東南アジアで虐殺をしたのも事実らしい
米国人はこういう善悪の判断基準で動いてるってのを知らないといけない。

>「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」

こういう意見も普通に出うる

52:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:35:14 YiYimyqk0
>(カリフォルニア在住の男性)

IPを辿ってみろ。
本当にカリフォルニアか?ww

53:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:35:28 ynQDENmtO
(カリフォルニア
 在住の男性)

おい中国系なのか韓国系なのか書けよw

54:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:35:36 G1sqZ2TI0
東スポ以下の新聞なんかどうでもいい
せめてWSJをソースにしろ

55:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:35:39 9L6+PjK+0
高山正之☆新潮「変見自在」
URLリンク(mimizun.com)

高山正之---産経新聞の海外特派員として戦火のイランを
取材し、アメリカでは訴訟社会の実態をルポ。
ニューヨークタイムズのピュリッツアー賞記者が日本特派員
として来た時は、そのウソを暴いて日本から追い出す(?)と
いった赫々たる実績を上げ、2、3年前まで夕刊で毎週
「異見自在」というコラムを書いていた名物記者だ。


【書評】「異見自在」 高山正之著
URLリンク(zeroplus.sakura.ne.jp)

天安門事件がらみの報道でピュリツァー賞を受賞した
ニューヨーク・タイムズのニコラス・クリストフ東京支局長が
どれだけひどい記事を書いていたか。
少なくとも日本に誇りを抱く人々は同支局長のあまりに型にはまった
日本観や日本人観に不快感を抱いていた。
この記事をやんわりと、しかも完膚なきまでにやっつけたのは著者がおそらく初めてだったろう。
「そのクリストフ支局長がこうした嘘の積み重ねのせいか、
九九年夏、こっそりと帰任し、アメリカに帰った。

56:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:36:31 84BhQDaq0
じゃあ俺の感覚でお前さんの意見は完全否定しますw

57:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:36:53 0xzEmQ7E0
中国の味方した方が得なんだからしょうがないワナ
日本側について何か良い事あるねえ

58:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:37:04 9+m7pzRp0
中国政府の地図で尖閣諸島は日本領だった!

60年代の中国地図、尖閣諸島は日本領と認識―米紙
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

中国政府の主張と「矛盾」
【ワシントン早川俊行】16日付の米紙ワシントン・タイムズは、
中国政府が1960年代まで尖閣諸島は日本の領土であると認めていたことを示す、
地図を掲載し、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は昔から中国固有の領土」とする、
中国外務省の主張は「矛盾する」と指摘した。



中国、自爆w
自分で認めてた過去は消すことが出来ないw

59:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:37:09 ScJpYsnI0
>>51
一部かもしれないが、アメリカは教授レベルになると比較的落ち着いて歴史を語る人もいるんだけどね

60:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:37:18 PlBct1L/0
慰安婦なんてあんた売春が合法の生業って時代を、現代の法で見直すなんてバカをやっちゃだめ、
法において遡及なんてみとめられんのよ。
それに外国の議会で決議するなんて、尋常ではないし抗議せよ。

61:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:37:19 BkkHU8SV0
>>42
原文

"So which country has a better claim to the islands?
My feeling is that it’s China,
although the answer isn't clearcut. "

この clearcut のとこが微妙だね

62:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:37:27 hyakD+yl0
分かり易い態度だな

63:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:37:32 bTeOciiM0
mutter Oh! Nazka!!

64:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:38:11 40Leuhzv0
>>34
こんな投稿読んだら誰だってこいつ中華だって丸わかりジャンw
韓中系アメリカもさすがにわかるだろw

又、こういう記事は、逆に中国系アメリカや、不法移民中華に対しての警戒感を
招くんだよ。

65:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:38:17 suxVHdr30
>>13
お前の祖国の悪口はそこまでだ

66:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:38:39 ssgZ5Dj10
これは単純に、日本がアメリカの庇護下から独立して
真に普通の国になるようになってるんだよ。

だから、即刻集団的自衛権の行使を表明して
非核三原則の撤廃、武器の製造・輸出を始めるべきだ。
特に、潜水艦の建造に力を入れたい。

核兵器の開発は時機尚早だろうが、まずは日本版CIAの創設から
元外務省の佐藤優をアドバイザーとして迎えよう。

67:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:38:47 YiYimyqk0
>「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では

“私の感覚では”、このコラムはネラーの書き込みと同レベル。w

68:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:38:53 EvMivJ3h0
>>52,53
現実から目を背けるのも良いけど
実際アメリカ人はこういう論調だよ
さんざん韓国人と中国人がアメリカで訴えかけたから
「かわいそう」って世論が強い

69:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:39:01 U7zq2TrH0
バカウヨが反日ネタ紙でルーピーとか大騒ぎしてたよな
アホだな、あいつらw

70:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:39:25 LYC54NnL0
朝日新聞の代弁wwwwwwwwwww

71:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:39:27 noz1I4ZU0
相撲の勝敗予想じゃないんだから、どちらに分があるかなんて意味がない。日中どちらの主張が正しいか、それ以外にない。
新聞記者ならば調べて知りえた事実を基に記事を書け。安保がこの件で発動されないのはその通りだろうが、だから中国有利というのはお粗末。


72:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:39:41 55CCUYoo0
まだオオニシとか言ってる馬鹿がいるが、
ピュリツァー賞の大物だぞ?

日本人は物事を知らなさすぎ。

73:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:39:47 BkkHU8SV0
「私の感じだと中国のものだが、はっきりした答え
 があるわけではない」

ぐらいの訳が適当じゃね

74:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:40:23 ScJpYsnI0
>>72
あまりに偏向してるんで、日本から追い出された人だよね

75:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:40:58 /pcFuHOQ0
まあでもどうせ石油採掘する気ないんだろ?
石油が埋蔵されているってわかってからもう30年経つけど一向に掘り起こす計画すらたててないじゃん。
どうせ微々たる埋蔵量で元がとれないか、採算が合わないかなんかでやってないんだから、中国にうっぱらえばいい。


76:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:41:27 LZTTw/dq0
>>68
自己主張しないデモは白い目でみられるガラパゴス文化の
日本人にいってもわからないよwww

日本の文化が負けたんだよ。自己主張しないのは認めたも一緒だからな。

77:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
10/09/21 12:41:28 6epcAbQV0
>>69
鳩山をルーピーと報じたのはワシントンポストだろ?

78:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:41:43 JovstHy60
大西は今どうしてるの?

79:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:41:47 RFlmovsi0
>>67
ねらーの書き込みの中にはいくばくかのソースがつく事もあるので、
ねらーの書き込み以下が正解だな。

80:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:42:13 olNOI3Au0
>>72
天安門事件で名を挙げたのに、天安門前で中国系の嫁と笑顔で写真取ってるという怖い経歴の持ち主だね

81:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:42:35 TlX8VmjZ0
産経の記者ってチョンなのか?
ネットの一般人の書き込みをわざわざ挙げるって
かなり違和感を感じるだけど

82:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:42:43 JYpqfqhr0
>>61

「よく解からないけどぉ~?中国って感じ~?みたいなぁ~?」

20年前のワンレンボディコン記者かよ、とw
どんな顔してこーいう記事書いてんだろうなw


83:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:42:44 h0Zix9BX0
多くのアメリカ人は日米同盟は日本のためのものではなく「進駐軍」だと思ってる。
だから日本が勝手に魚釣島を侵略したりヤスクニで中国を刺激した場合は自己責任だから動かない。
事実、この件に関してアメリカは「両国が平和的に解決しろ」とどちらにもつけるスタンスを採ってる。

84:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:42:50 tR/JgJu10
>「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア在住の男性)

この男性に、具体的にどんな歴史をどのように改竄したのか聞いてみたいものだ。
もっとも、この男性が実在しているのであれば、だがね!w

85:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:43:32 iEr5PDUy0
反日だったら魚釣島は中国のものだ!って言ってる
はっきりとは分からないがって言ってる分まだ大人げがある

86:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:43:45 En8MOBJG0
>>72
流石は、日本人じゃないホトの言い方は違いますねw

87:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:44:29 /EMmXWm40
カリフォルニア在住の男性はキムチが好きそうな気がする

88:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:44:34 LZTTw/dq0
日本人はだまってることが美徳のどうしょうもない文化だから
ちゃんと政治活動する中国に勝てないんだよw

89:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:44:36 7EdA6I6h0
誰か、あえて中国の側の立場にたって尖閣問題を論じてくれ。
つまり中国の弁護をあえてしてみてくれ。
そういう理屈も聞く必要がある。

90:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:44:48 XyG6C4Ce0
歴史の改竄が得意なのは朝鮮。
NYタイムズが動いたってことは、朝鮮が中国側に付いたということ。

法則的にいえば中国の負けフラグだが、実際はさてさて。

91:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:44:50 eRMBkwWq0
安心のNYタイムズ
今回もいつものクオリティで日本にネタを提供w

92:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:45:08 JYpqfqhr0


     嫁 が 中 国 人 な ん だ と さ  wwwwwwwwww


ダメだこの記者wwwww無理無理wwwwwwwもう無理っすwwwwwwww

93:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:45:17 4HBnfYM/0
感覚で物事を語るな。

94:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:45:21 mQZfVCb80
こりゃぁ日本は核保有国になり、アメリカから独立しないと中国には勝てないね。

95:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:45:49 t9Lk5sBV0
NYTなんて向こうじゃアカ偏向メディア扱いなんだろ?

96:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:45:59 Ouw9MuMv0
明らかに中国に分があるね。
国連安保理で武力制裁の審議始めていいと思う。
日本は調子に乗りすぎ。

97:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:46:00 47XrMiJR0
>>89
声の大きいほうが勝つのさ

98:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:46:20 TM003pmz0

>はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ


>私の感覚では
>私の感覚では
>私の感覚では
>私の感覚では

99:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:46:23 YiYimyqk0
>>68>>76
「声の大きい方が勝ち」ってことか。それは分かる。
沖ノ鳥島と、ゴッチャになっている連中が「正義」になっちゃうんだものな。

100:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:46:35 GVw02cSo0
まーたトイレのちり紙新聞がごちゃごちゃ外からいってんのか
しねよ

101:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:47:05 OqovhPdm0
>72
クリフトフの馬鹿さ加減とピュリツァー賞を妄信するお前が一番の情弱
クリフトフの過去の日本に関する記事を少しでも読んでから書き込め

102:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:47:20 K/b5ZGkU0
>尖閣諸島の紛争で米国が日米安全保障条約を発動する可能性はゼロ

だからアメリカは日本を守る気などないと言っただろ
在日米軍はアメリカのためたけに存在している
アメリカが守ってくれると信じて、在日米軍に多額の金払ってる日本国民気の毒すぎる
とりあえずアメリカの抑止力を連呼して、沖縄への米軍駐留を強く主張した、売国奴石破は切腹しろ

103:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:47:25 16JhCYCe0
>>1
この記者、無知すぎ。
何も知らないのに適当なことを書くなよ。
恥をかくだけだぞ。

104:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:47:30 JxsBKfLb0
>「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」
なんだ朝鮮人か。

105:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:47:33 40Leuhzv0
>>72
だってそのピュリッツアー受賞記者が
尖閣と南沙、海保と海自間違えてるんだぜw
指摘されたら赤面ものだろうw調べもしないで感覚で記事かいてるんだからw

106:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:48:01 lG+Q4mT90
アメリカは今後もどんどんテロられろ

107:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:48:11 En8MOBJG0
>>94
アルカイダの友人の友人が、核兵器を売りにくるかもしれないw
今なら、金利手数料はアルカイダ負担。円高の今がお買い得だ。


108:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:48:16 IsnexrOT0
>ネット右翼の日本人の多くは若い男性で、給与額の低い仕事に従事している
 -ニューヨークタイムズより-

さすがアメリカだな。いつもいつもネトウヨが知りたがってた定義をこともなくやってのけた。

ネトウヨとは、中国人・韓国人の排斥を叫ぶことで自身の経済的困窮を表現する低所得者!

「ルーピー」といい、「ネット右翼」といい、アメ公の人物評は容赦ねえよなw

ネトウヨってのは、結局のところアメリカのいいつけを守るワンちゃんだろ?

ご主人のアメリカ様にも見下されてネトウヨ狂乱状態だったなw


109:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:49:01 LZTTw/dq0
日本側に欧米のエリート層のコネがないからなんだよ。
語学力がないからこうなる。せめてたくさん移民をだしとく
べきだったなw

で、いまやハーバードにいる中国人や韓国人の数は日本人を
はるかに圧倒してるぞwww 日本のコミュニケーション能力の低さは
異常だろw

110:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:49:16 YviAcGa/0
世界からはこう思われてるのか
じゃあもう尖閣諸島中国にやろうぜ

111:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:49:17 XAhujnoX0
ヤッパリ!!自分の国は自分で守らないとダメ。あてにならないアメコウは!!
極秘で核を!!、、、隠してあるヤツでいいよ!!

112:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:49:35 kWr9l+p70
NYポストとレベルが変わらんな
NYYだけ論じてればいいの

113:& ◆KZmUtRMoms
10/09/21 12:50:23 AoTMIDdV0
中国对日本就俩字憋火

114:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:50:25 EI6n1muM0
新橋と霞が関の距離だろ。 オオニシはすぐ近くなんだから、他国を巻き込むのやめろよ。

115:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:50:29 40Leuhzv0
>>108
その記事って確かネットウヨと称される輩は、キリスト教徒も排斥してるって
書いてるんだよなw
いつの時代だよ!爆笑もんだぜ

116:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:50:45 ScJpYsnI0
>太平洋で不毛の岩礁をめぐり、

沖ノ鳥島と尖閣諸島を勘違いしてる気がする

117:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:51:01 16JhCYCe0
まぁ、何にせよ間違った風説にはキチンと正論で反論するべきだな。
反論しないと相手の言い分を認めたことになるから。
2ちゃんの馬鹿な書き込みにも正論で反論したほうがいい。
反日左翼の無知っぷりを晒そうぜ。

118:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:51:01 0w0DCVsB0
つい先日まで「世界が黙ってないぞ!」と吠えていたネトウヨ。
世界は中国につきましたがw

119:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:51:03 1w6mqjQZ0
>はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、

記者失格だろ

120:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:51:51 bZrg6vlw0
NYタイムズ=アメリカ ではないことだけ書いておこう

121:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:51:55 SvUZhg5W0
この記者は別に領有の主張の正当性については何も言ってない
ただどっちがケンカに勝ちそうかという点で「中国に分がある」と言ってるんだろ

122:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:51:58 sBNITHMvQ
>>92
ハニートラップされてんのも気づかんなんて記者失格!

123:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:52:14 qUWs465L0
「はっきりした答えは分からない」なら普通は何も書かない。
だがこの男は分かりもしない問題についてわざわざ「中国に分がある」という記事を書き配信する。
背後に中国人がいるって丸分かりじゃん。

124:aoi ◇U1p9jHYFr6シベリア抑留中
10/09/21 12:52:14 JFoapbAd0
あぁ、反日オオゴシコラムと毎回、独島はウリナラ領土ー!と広告載せてる
在米ニダご用達米国版中央日報じゃないですか

125:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:52:31 En8MOBJG0
>>118
アタマ大丈夫?
嗚呼、もう手遅れなのかw


126:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:52:35 AcDScYRH0
中国ってまさに大きな北朝鮮だ。
最終的に軍事で脅しかけてくるんだろう?
ODAで助けられた国がさらに領土問題で
脅しをかけてくる。
目的は石油か?金か?
チンピラ国家ここにありだな。
アメリカが第二次世界大戦でほったらかしてたら
今頃、日本の領土になってたのにね。
残念。

127:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:52:37 84BhQDaq0
>>118
短絡的で羨ましいよw
現実見ような?w

128:89
10/09/21 12:52:48 7EdA6I6h0
結局誰も詳細に根拠を論じるほどの知識がないのか。
それじゃ反日に狂ってる中国人と変わらんね。さすが2ちゃん。

129:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:52:54 16JhCYCe0
この記者、中国人妻を嫁にもらってるらしいな。
URLリンク(specificasia2.blog12.fc2.com)

130:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:53:31 J0HDkyYW0
よほど中国は領土問題刺激して日本に重武装させたんだな。

131:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:53:44 OdU9LHbo0
>>1
> 「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア在住の男性)

( `ハ´)「小日本政府の悪行、世界中にバレてるアルな!」


132:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:53:46 LZTTw/dq0
日本が一番たよりにしてるアメリカの中に、日本人をはるかにしのぐ
在米中国人や韓国人がいるという事実をあまくみすぎなんだよなあ。
政治に無関心ってほんとうに怖いよw 日本の年よりは白人コンプで
語学できないし、日本の若者は白人に無関心で政治に無関心だから
これは30年後にはどうしょうもない状態になってるぞw
>>123
で?国際外交戦なんて汚い寝技も必要だろ。じゃあ日本はそういう
努力してるの?しなきゃ負けるよ。

言わずとも分かってくれるだろうっていう日本文化と
ウソは100回言えば真実になるという中国文化とどっちが
強いかってことだよ。

133:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:53:49 MZgLwGrI0
尖閣を含む第一列島線って
むしろ日本よりアメリカにとって重要なのにな。

バカ丸出しじゃんこの新聞。


134:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:53:53 RFlmovsi0
×キリスト教徒も排斥
○キリスト教っぽい何か

まぁ、異端だからなぁ。

135:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:54:02 q56wwEVW0
>>96
武力行使してみるか?
喜んで相手するぞw

136:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:54:10 drJM4jTi0
よくわからんけどネトウヨがなんとかしてくれるんじゃねーの?
中国なんか簡単に蹴散らしてくれるよ。

137:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:54:17 w46FCWN10
>>1
日本国憲法のことですね。
攻撃毎に閣議による決定が必要ですからね。

138:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:54:31 qskmULwb0
はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ


なんだこのレベルの低い日記はww
これで金もらってるのかよwww

139:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:54:52 Nj+HKCCe0
ああ、またやってるのねw
日本政府の反対広告でも欲しいの?

140:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:55:10 vd1zFxUr0
日本の四面楚歌見てると落ち目にはなりたくないものだな


141:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:55:39 YiYimyqk0
釣りに反応してしまった自分に強く反省を求める。w

142:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:55:43 tR/JgJu10
>>121
それにしたって尖閣諸島の場所もマトモに判ってないようなコラムじゃなあw
論外だろ。説得力ゼロ。

143:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:55:45 olNOI3Au0
>>128
林子平でググれよレス乞食が
まともに主張できる内容じゃない

144:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:55:50 hQjn4wRf0
>>126
つーか朝鮮が小中華なんだが
韓国がウザイのは言論の自由があるから言いたい放題なだけ
中国が独裁解いたらもっとすごくなる。
韓国など赤子と同じ

145:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:56:35 YS5s8HeN0
もういいじゃない、沖縄も中国領土で。アメリカ米軍が困るだけ。
竹島も北方領土もいらないよ。どうせ国土を守る軍隊も無いし。

146:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:56:42 6QAq/ckj0
捜査当局は支那に出向いて
漁船の会社を捜索しろよ
FBIならやるだろ

147:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:56:44 TFH+frN20

803:可愛い奥様 2008/08/13(水) 13:11:37 ID:4QNUoU0mO
スレ違いを承知の上で発言致します。こちらに日本人を守る有志の方が最も集まっていると確信致しました。

是非、現在書店に並んでいる「正論」2008/9の210ページ、「日本を乏しめるトンデモ外人記者の悪行数々」に目を通していただきたいのです。
これほど侮日報道についてまとめた記事は希有かと存じます。

記事を簡潔に紹介致します。
・ニューヨークタイムズのピューリッツァー賞受賞記者ニコラス・クリストフは支那人の妻シェリル・ウーダンと共に日本人女性を侮蔑する記事をNYタイムズの一面と中面に載せていた。

ニコラス・クリストフ
「日本の女性はレイプ願望」NYタイムズ95年11月5日

シェリル・ウーダン
「日本では痴漢しても注意だけで罪にしない。」NYタイムズ95年12月17日

・彼ら夫婦の日本を歪めた情報が踊るさなかにクリントン政府の委員会が三菱自動車を荒唐無稽な集団セクハラで訴え、40億円をかつ上げした。

・クリストフは更に元日本兵に執拗に日本軍が人肉食いしただろうと聞き、手に入れた冗談を捏造し、事実として一面に載せた。

・英国インディペンデント紙は連続殺人犯と今上天皇の写真を並べ、「許せますか」と見出しに載せた。

148:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:56:58 AcDScYRH0
中国は、第二次大戦で滅んだらよかったのにね。
大国と言っても所詮、元々清国が広かっただけで
普通なら、もっと縮小されて消滅してたかも
知れんのにね。
アメリカが歴史的遺産の保護の為、中国を援護
したばかりに、アホばっかしの大国が出来上がって
しまったな。
先見の目がありゃ、中国なんていったん消滅
させるべきだったな。

149:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:56:59 16JhCYCe0
>>139
そういうのは、別の新聞に掲載すべきじゃね?
マッチポンプとか意図的にやられるより、NYT?何ソレ?m9(^Д^)プギャーって状態に持って行ったほうがいい。

150:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:57:07 31oM0Sof0
アメリカさんいいよいいよオ~
これで国防意識が高まると言うもの
もっと挑発してください

151:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:57:09 pP2NiSLQO
NYT以外の新聞や他国では、どっち支持なのかな?

152:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:57:14 pMFyrkQ40
ニコラス・クリストフの嫁
URLリンク(www.news.cornell.edu)
New York Times columnist Nicholas Kristof and his wife, Sheryl WuDunn
URLリンク(www.news.cornell.edu)

URLリンク(womenwonderblog.com)
URLリンク(blog.92y.org)
URLリンク(www.halftheskymovement.org)

URLリンク(en.wikipedia.org)

Chinese American


153:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:57:19 8P1WyfQ80
> 読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア
>在住の男性)という書き込みがあった。


18世紀の後半からアルタ・カリフォルニアと呼ばれた地域はスペイン帝国の植民地となった。
1821年にアルタ・カリフォルニアを含みメキシコが第一メキシコ帝国となって帝政を布いた後に共和国に変わった。
1846年、ソノマにいたアメリカ人開拓者の集団がカリフォルニア共和国の独立を宣言した。
その直後の米墨戦争の結果、メキシコはカリフォルニアをアメリカ合衆国に割譲した。カリフォルニアは1850年9月9日にアメリカ合衆国第31番目の州となった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

154:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:57:22 boqhcpIT0
>「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア在住の男性)


独裁政治行ってきた周辺国の方が明らかに嘘・捏造のオンパレードだろうw

こんな事、普通のアメリカ人じゃまず言わないw


155:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:57:34 /bUD3P4R0
>>143
>>>128
>林子平でググれよレス乞食が
>まともに主張できる内容じゃない
ググた。台湾が中国の領土でないことが分かった。


156:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:57:45 LZTTw/dq0
西洋人のメディア関係の大物の妻が中国系だったり
中国系がメディアにいたり、親中の日系がいたりするのは
中国がどれだけ情報戦につよいかってことだろ?
戦争は外交の延長だぞ。外交は情報戦やエリートとのコネだろ?

日本人はなんでこんなに口下手で語学が下手で西洋人と仲良くなれないんだ?w
文化として負けてるとしかいいようがないなw

157:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:58:00 9BlPznSG0
NYタイムスって、経営がかなり苦しいんでしょ
当然シナから金貰ってそう

158:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:58:02 7VD5Y6yU0
>>1

この読者とは捏造、歪曲、嘘吐きの半島系アメリカ人?

159:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:58:11 40Leuhzv0
>>121
だとしたら真相を濁して、領有権は中国にあるかのように誘導してるよ。
記者の風上にも置けんw

160:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:58:13 mko/XRZW0
いくらもらったのか

161:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:58:36 T+NY25e70
>>1
NYタイムズってオオニシって日本人に成りすました韓国人が
反日記事書くことで有名な新聞でしたよね!

162:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:59:04 AhtYIqZbP
中国の船長ってCIAの工作員じゃないの?

163:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:59:10 hQjn4wRf0
>>152
だいたい日本人の女も、クズみたいなアメ公と又開いて遊んでばかりいないで
こういう大物と結婚しろよ

164:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:59:27 1w6mqjQZ0
アメリカとしても迷惑な存在だな、中国人妻をとった記者に自由に記事かかれてるのか

165:名無しさん@十一周年
10/09/21 12:59:52 16JhCYCe0
>>140
最近、中国人がそういうこと書いてるのを見たw
URLリンク(ansan.blog.shinobi.jp)

> 四面楚歌
> (四面楚歌ですな。)
>
> 外国也真不?面子,直接打?我?国民的信心。清府当?也就是??子!
> (外国はマジ容赦ねえな。中国人のプライド傷つきまくり。清朝末期ってこんな感じだろ!)
>
> 真想一?撞死算了!整天活在耻辱里!
> (マジで死にてえ!恥辱まみれの生活じゃねえかよ!)

> ??下去中国很快就完了
> (このままじゃ中国は終わるな。)
>
> ?!!!没了 !就??没了 !!!
> (終わりだ!もう、終わりだ!!)
>
> 活着,无?多?苦?,无?多?屈辱,也活着。
> (生きろ、どんな苦難や屈辱に耐えても生き続けるんだ。)

166:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:00:11 cnTSOwAo0
どうして分があるのか詳しく
納得するような答えがあれば納得するよ
でもないでしょうw

167:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:00:25 kWr9l+p70
Sheryl WuDunnが嫁ってあからさまだな

168:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:00:29 LZTTw/dq0
>>159
日本人は領土問題になって自衛隊の装備と中国軍とを比較した。
一方、中国はアメリカメディアの篭絡にとりかかったww

日本の愛国ホシュも従わざるを得ないアメリカを攻める。
戦略や視野の広さでは日本人はもうすこし頭をつかえよw

169:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:00:55 2txluwrV0
で、謝罪したの?
こんな適当な記事書いたバカは

170:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:01:12 qwstpwXrP
中国には日本でまともな評価を受けている産業
も有るのに、尖閣諸島問題が中国のイメージを
悪くしているんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(v.youku.com)
URLリンク(www.youtube.com)

171:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:01:18 Va4kKKba0
 ニコラス・クリストフって記者だが、中国に何か弱みを握られてるか
金を掴まされているかのどちらかだろうwww。

172:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:01:40 AcDScYRH0
しかし、中国みたいな下品な国と関わるのは
勘弁してほしいな。
町に出りゃ、小便かウンコの臭いが漂ってるし
川へ行きゃ、汚い水に犬や猫の死体がいつも浮いてるし
電車に乗れば、100年前の景色だろ?
山奥へ行けば裸足で学校に通う子供が普通にいるし
いったいこの国の生活レベルの基準はなんなのか
未だに理解できんわな。
ウンコ臭い中国なんか国家として関わらんほうがいいだろ。


173:日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s
10/09/21 13:02:01 株 aJBQINUEO BE:1198617449-2BP(3334)
はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国政府とこの記者の知能レベルは日本政府のそれを大きく下回っている。

174:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:02:03 LtSZlE+l0
アメリカ人って 以外に 日本人が思う以上に アジアに興味が無い。

イチローや松井の記録更新でもアメリカマスコミはまったく知らん顔

もちろん アジアの映画やテレビなんてまったく興味ない。

つまり アジアについては 殆どの人が よその国のこととして村社会的生活を送ってる。

まだ アフリカの方が興味あるかもしれない。

日米同盟なんて100%アメリカの金で運用していると思ってる。

本当にアジアのことを理解しているアメリカ人は知識層に僅かに存在するだけ。

ましてや アジア人の為にアメリカ人の血を流すような事は絶対しない。

175:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:02:06 se+Lkfrv0
中国に分がある
というのは要するに、「アメリカは支援しないから、やりたけりゃ日本だけで勝手にやれ そうなると
日本は必ず負けるから、中国に分がある」ってこったな

やはり、日本は独自の防衛力を築き上げるしかないわけか

176:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:02:26 uCHa4SwQ0
アメリカの州でも中国の省でもどっちでもいいからはやく日本を併合してくれ。

177:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:02:44 vBrBPUKS0
昔は宋美齢もそうだし
日本もアメリカ人は単細胞とかいって笑うよりは
単細胞なのをいいことにこうやって利用しないとな

178:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:02:56 mko/XRZW0
ジャーナリストという人たちは、どこの国でもどうしようもないんだな

179:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:03:02 Jx7cqUKt0
ただの離間工作だろうけど
この記者今後どうなるんかね


180:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:03:15 31oM0Sof0
日本の自衛官もそうだが中国人の嫁がいるというだけで監視対象になっちまう
いくら綺麗で若い中国人であっても気をつけるこった

181:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:03:28 XdDxSrTF0
NYタイムズは常に日本に批判的立場じゃん
いつもの事だ。

182:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:03:46 2JSqx+Gk0
ニューヨーク・タイムズってアカヒみたいだな

183:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:03:47 WqBNR5lV0
あざといくらいの日米分断工作だな

釣られてアメリカ氏ねとかいってるねらーの多さからして効果はあるんだろうな


184:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:03:51 p6/olymJP
多数決なら中国人が常に正しくなる件

185:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:04:18 olNOI3Au0
>>168
孔明を本国に送り返させた司馬懿や、家康の大義名分である織田信雄と和平した秀吉思い出すな

186:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:04:32 JjNohxAW0
結局アホナ日本が自分で自分の首を〆た落ちだろ
安かろうでアホな日本企業は中国進出
アホな政府は中国にODA
結局すべてが中国を潤し軍事大国にしてしまった
もう日本はアメ公なんて無視してシナの属国になり
愚民はチベットの様に粛清の道をえらぶしかないな


187:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:04:46 LZTTw/dq0
>>174
だからクジラはやめとけって俺はいってるんだけどな。
中国人や韓国人の平和団体みたいなのが、可愛いクジラを
殺す日本人はやばんなんだ、だからあいつらは戦前に我々の
先祖を慰安婦にしてアジアを侵略したんだって言って、
そんな苦しいアジアを解放してくれたのはアメリカに感謝してる。
こんどは一緒にくじらを救おうとか言ったら、アジアのことなんて
知らない真面目なアメリカ白人はころっといくだろ?w

188:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:04:46 2o1xcZW/0
読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア
 在住の中国系男性)という書き込みがあった。

189:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:04:58 i4ybMgfU0
>私の感覚では

どんな感覚だよwwてか感覚で語れることじゃないだろ

190:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:05:01 myVHZXee0
軍事費増強するので国民には増税の負担お願いしますね。
GDPの20%ぐらいでいいかな。

191:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:05:15 bZrg6vlw0
NYタイムズw逆効果だよw

192:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:05:17 7EdA6I6h0
>>143
こんな感じかね。
  ↓

中国側の主張
・1403年(明代)に著された『順風相送』という書物に釣魚台の文字がある。
・また1534年の冊封使・陳侃(チン・カン)の報告書である『使琉球録』に
も「釣魚台を目印に航行した」との記述がある。
これらのことから、明の時代にすでに中国人が釣魚台(尖閣諸島)の存在を
知っていたのは明らかである。
・1785年に日本の学者・林子平によって著された『三国通覧図説』という
書物に付属している『琉球三省其三十六島之図』という地図で、
釣魚台列島が中国大陸と同じ色で彩色されている。
これは日本においても釣魚台列島が中国の領土と認識されていた証である。

これらを総合的に判断するなら、日本の主張する先占は無効である。

193:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:05:30 L/YMjJ2G0
この記事の背後には、
アメリカと中国との間で、
人民元切り上げを含んだ裏取引があった可能性もアリか?

194:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:05:41 16JhCYCe0
日本は、もっと戦略的にロビー活動すべきなんだよな。
キチンとやっていれば、すったもんだしてるF-Xだって今頃F-22に決まっていただろうに。
チャイナロビーに議員が丸め込まれてアメリカは、F-22を売却する機会を失った。

195:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:05:47 ru9HkhYq0
アメリカも新聞雑誌が赤字続きらしいから困窮してんのかも。 
この記者は小遣いをもらったんだろうな。

196:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:05:53 mzBrEG9m0
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。

197:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:06:12 40Leuhzv0
あのね、こういう記事が平気で掲載されるから
米ではメディアへの信用度がとても低いの。
そのツケで大赤字たたき出して、青息吐息です。


198:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:06:13 CsaBi8FM0
NYタイムズは報道内容に関してちょっと斜めのようだね。
wikipediaより
URLリンク(p.tl) (URL長いので短縮)

>>182
朝日新聞社と提携しているようだよ。

199:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:06:13 M51jzZzw0
反日新聞のNYTが日本に分があるとは口が裂けても言わない罠w
読者の投稿にしても都合のいい物を取捨選択して載せる訳だしな。

200:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:06:15 rHccgBR00
またネトウヨ得意の鎖国作戦発動か?w
断交しろ!とかw

201:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:06:23 dG2yWJvC0
核武装して親日アジア圏に日本円をばら撒こう

202:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:06:45 AYs2Qk7W0
カリフォルニア在住の男性ってのは、在米ニダーのことか?w

203:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:06:56 80YqaItb0
中国(台湾)、アメリカ、韓国、北朝鮮は同レベル
腐れ外道の糞蟲共が集まる国家



204:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:07:20 zl/2zAIQ0
記者がハニートラップにひっかかってる件について

URLリンク(www.news.cornell.edu)

New York Times columnist Nicholas Kristof and his wife, Sheryl WuDunn
URLリンク(www.news.cornell.edu)

URLリンク(womenwonderblog.com)
URLリンク(blog.92y.org)
URLリンク(www.halftheskymovement.org)

URLリンク(en.wikipedia.org)

Chinese American

205:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:07:21 aSU8L8OX0
確かに改竄は得意だな
日本の歴史は韓国人作のファンタジー小説

206:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:07:37 YiYimyqk0
じゃあもう、ついでにw

>>48>>118>>136
ネトウヨってのは、こういう主張をする人達ですか?
  ↓
日本の領有は正当
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>歴史・国際法から明確
>中国側の領有権主張は70年代から

207:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:07:52 z1AqRswF0
>>182
チョンイルじゃ無くて
変態侮日、それも「みたい」じゃなくて
イコールだからwww

208:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:07:53 16JhCYCe0
>>198
アカヒも不買運動すべきだな。

209:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:08:29 Jx7cqUKt0
しっかしこういうニュースになると、一斉に湧き出すのな

210:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:08:34 LdmCl40D0
笑って騷ぐの間に完璧なガラパゴス日本が完成だw

211:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:08:41 gbG1V3C80
何人が書いたのかしら

212:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:08:45 i1Bl2ckrP
またオオニシタイムズか

213:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:08:55 PYhc35pe0
中国はネット上の言論も規制している、さらに言論誘導もしている。
恐ろしい国ですよ、国としての力を付けるとさらに暴走していきますよ。


214:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:08:58 Ov8Df5wU0
最近は黒人もインディアンもインディオも
最初から白人と仲良くしていたように描き
奴隷制なんかは巧妙に歴史の果てに隠蔽しようとしているアメ公らしい物言いです。
ガキ向けのアニメでポカホンタスなぞという世迷言を垂れ流して洗脳している奴ららしいです。
本来はそうすべきなのでしょうね。すいませんね日本は歴史の改竄がヘタクソで。

215:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:07 2QUdaQYU0
「領土問題化」した時点で中国の勝利。
「領土問題」があると世界にアピールできたことで中国の大勝利ってことか。

216:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:09 wEK8YJDW0
でも戦線が尖閣から出ればさすがに米軍も動くだろう
沖縄、日本本土には米軍基地も点在してるし

東シナ海の海戦なら自衛隊で制圧できる

217:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:12 hQjn4wRf0
>>203
逆に考えれば、日本がまともすぎるんだよ
裏から諜報活動やロビー活動したり、扇動的な運動しないと

冷静にだの対話的外交だのきれい事言っても竹島、北方領土と同じく取られ損だよ

218:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:14 dywkfSP60
反日きちがい奇形サヨク(ネットキムチ)はやっぱりすごいと
このスレ見るとよくわかる。

何がそんなにうれしいんだろう?
なるほど左翼ですらない売国奴だな。



219:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:15 ZovNIZ3E0
195
経営厳しいからいいスポンサーでもついたんだろうな

220:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:16 JpgDVJhp0
変態新聞に記者レベルの馬鹿
太平洋の岩礁ってw

221:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:33 6cl8W5OX0
また大西さん?

222:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:09:42 aFxvEUm20
>>192
だろうね。ただそれって論拠としてはかなり弱い。

223:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:10:14 LZTTw/dq0
>>175
外交力をあげたほうがいいと思うぞwww

224:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:10:19 boqhcpIT0
1.
David L. California September 21st, 2010
機械翻訳で
日本政府は、再書き込みの歴史が得意です。そして、彼らは数年は文字通り前でした。彼らはさらに、
南京大虐殺は、圧倒的な証拠にもかかわらず起こった了承しないでください。
私は日本政府の主張に多くの信頼を得られない。実際に、両方の中日戦争は、中国に向けた日本の侵略によって扇動された。
なぜ戦争からである彼らの利点と病気で得た利益を維持?
ドイツとは異なり、日本は歴史を直視ことがない。
彼らは中国に""遺憾の意を表現でいくつかの不誠実な試みを除いて謝罪したことがない。

かれらの多くは、米国を賞賛する中国の友人としては、太平洋戦争で私たちの役割に感謝しています。
中国はまた、日本軍(IJA)の大部分をダウン抱き合わせで戦争中に米国を助けた。
IJAはいくつかのドゥリトルの乗組員の後、中国による報復として東京襲撃後に救助された中国民間人の数十万人が死亡した。
米国は日本に1970年に中国に相談せずに島を与えるミスを犯すでした。
それは冷戦だったね、我々は中国と日本の間にくさびを打ち込むと思いました。
我々は、米国では、道徳的な立場を取る必要があるとき、中国は釣魚島を取り戻す巻き込まれていません。


明らかにチャイナの書き込みだねw

225:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:10:22 p5L1cvvJ0
【環境】尖閣問題で日本に報復「環境問題で日本企業排除」=中国専門家 (Searchina)[10/09/21]
スレリンク(bizplus板)

【不動産】あなたは中国人にマンションを売りますか?--あまりにも無防備すぎる日本の不動産市場 [09/21]
スレリンク(bizplus板)

226:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:10:40 h0Zix9BX0
日本人の想像以上にアメリカ人は日本が嫌いだよ
最近ではトヨタや鯨でさらに印象が悪くなってる
ロシアでは対日戦勝記念日創設されたし大戦前みたいに孤立してきたね
全部日本の自業自得なんだけど笑

227:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:10:53 JjNohxAW0
しょせんアメ公だな原爆を落として何の
罪もない女子供赤子を大量虐殺しても
正しいとか抜かすきちがい
この際沖縄と宮古?の間の航海は中国様どうぞ
監視も何もしませんから好きなだけ通て太平洋に
抜けてくださいとでも表明してやれ

228:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:00 Baq8TbZR0
ピュリツァー賞がそういうならそうなんだろう
まあ第三者の立場だし正確かもね
ミンスはさっさと土下座しろよw

229:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:07 WpBBMQx30
英語で書いてありゃ日本人がみんな
恐れ入るとでも思っているのか?

だいたいNYTなんて、東京で大西が書いてるんだから
後は推して知るべし。

230:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:16 zK5/koN50
>>165
チョンGJ!!!と思ったのは、チョンが業火リレーで
フリーチベットを必死になってやってた時以来だな、なつかしい…

231:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:18 CsaBi8FM0
>>208
周りにアカヒ取っていた親戚は絶滅したよw

232:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:37 Navm9ihZ0
ニコラス・クリストフでググったらお茶ふいたwww 

233:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:39 K+LYx7eR0
>>187
姦国でもクジラ食べてるんだが...。
最初に日本に侵攻してきたのは、シナチョン(元寇)。

234:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:42 PYhc35pe0
みんなでNHKの坂の上の雲を見よう

235:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:54 idEUf21PP
感覚だけで他国の領土問題を語らないでくれるかな。

236:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:56 /qRV+QvHP
>>19

足下が明るい内に祖国に帰れ。

237:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:11:58 BnoE6YbnP
この件で西側諸国の盟主アメリカが安保を発動しなかったら、西側諸国はアメリカと絶縁しだすだろうな。

238:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:12:01 16JhCYCe0
普通に考えて、日本人と中国人のどっちが信用できるか?を考えてみれば、
こんな記事を載せていたら、中国や韓国の移民以外には見向きもされなく
なるだろうに・・・。

239:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:12:09 wEK8YJDW0
>>226
鳩山とか菅、仙谷じゃ
そりゃ嫌われるだろうな

240:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:12:09 JpgDVJhp0
ニューヨークタイムズが日本の好意的な記事を載せたことは皆無w
あいつらは日本を見る視点はアカヒ並みに歪んでいる

241:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:12:12 7EdA6I6h0
考えようによっては中国領という主張も無根拠でもない。
行政、司法等のシステムをもって倒置を開始した国が領有するなんてのは
そもそも欧米列強に有利な理屈なわけでして。

242:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:12:28 En8MOBJG0
>>206
日本共産党はネトウヨw
何だかネトウヨって言われると、誉められているような気がして照れるなぁw

243:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:13:08 Mr5XgCd+0
>>229
オオニシは今築地にいない
でも同レベルの連中がイパーイなのがこのチラシの凄いところw

244:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:13:11 TxadWFGe0
はっきりした事も解らないで感覚で書くなよ馬鹿
そんなやつが歴史の改ざんとか語るなよ

何のギャグだw

245:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:13:19 DjOMeMkd0
また大西かじゃないの?

246:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:13:25 6cl8W5OX0
>>237
それ(同盟国との関係急冷却)が米国の国益だから米国は安保を発動しない!
とか真顔で主張する人がいるから笑えるわ

247:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:13:33 DstskEuk0
領土問題も何もかも 民主党が何とかしてくれるさ。

248:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:13:55 tk8jbB80P
〉はっきりはわからないが


じゃあしゃべるな馬鹿

249:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:14:10 zX0z347F0
日本は、国際司法裁判所に訴えればいいじゃん!
その時支那がどういう対応するか、だ。

 あれほど尖閣の所有権主張しながら、国際司法裁判所に出ないとなれば、今の反日デモが中共へのデモへ変わる可能性がある。これは支那が一番恐れること。
朝鮮の竹島みたいに「我々が正しいから出る必要がない」などという頭悪い詭弁が成立するのは、朝鮮人だから。 しかし支那ではそんな詭弁は通じない。なぜなら潜在的に支那政府屁の不満を支那の土人は皆持ってるから。

 もし国際司法裁判所に出れば、支那に勝ち目はない。 日本共産党も調査してるとおり、日本が領有主張した時に異議もないし、その後数十年にもわたって異議も出されてない。

つまり国際司法裁判所に出てもでなくても、支那はピンチ。 ついでに面倒だから、竹島と北方領土についても、国際司法裁判所に訴えろよ!



250:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:14:11 T4JqHpZq0
一党独裁の検閲国家を支持するアメリカ人っているんだな。

251:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:14:19 JpgDVJhp0
心情的に中国を応援したくなっているとか言う記事を書く馬鹿記者w
T豚Sなみに何も調べてないしw

252:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:14:22 ycPAZGVO0
新聞は売れなくなったから中国などの買収で好きに書く

253:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:03 9Z/yfHW50
NYタイムズってオオニシ飼ってるような基地外だぞw

254:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:04 ti+q6zI30
「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、NYタイムズはキチガイ新聞のようだ」

この表現でも、別に問題ないだろう?

255:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:12 mzBrEG9m0
尖閣は日本の領土という動かぬ証拠
中華民国の教科書、漁民保護の日本帝国に対する感謝状
URLリンク(mizumajyoukou.jp)

【赤旗】尖閣諸島の日本の領有は正当。日本共産党は1972年に検証済み。中国側が主張し始めたのは70年代以降
スレリンク(newsplus板)

256:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:19 31oM0Sof0
ちゅうかこのスレでもそうだが「小沢の犬」がまた政府叩き始めてるw
中国の前に小沢工作員を取り締まったほうがよさそうだ

257:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:30 ssgZ5Dj10
鯨だろうが、日本車だろうが日本の文化・輸出製品・領土は
日本人自身が守っていくんだよ。
戦後一貫して、日本はアメのポチである自民党に与党を任せてきたからな。
そういうのは選挙で選んできた日本国民自信に責任がある。

外交と安全保障にまともなことを言う党に投票しようや。
まだ、そういう党は存在しないが・・

258:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:38 wEK8YJDW0
>>241
だけどアメリカから引き渡しうけてんだぜ
そりゃ通らないだろ

貿易相手国の立場としたって
大量に物売っても利益にならない中国より
アメリカで100円で売ってるものを160円で買う日本の市場のほうが大きいぞ

259:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:45 zKVrpK7L0
もう何のために莫大なお金を払ってまで、アメリカの基地の面倒を見てるのか?
こんな時に助けてくれる可能性がゼロなら、そのお金を日中友好のために使ったほうが
ぜんぜんマシじゃないだろか?

260:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:45 GorjRbCQP
お前等googleで調べたい国に言語設定変えてニュース検索してみろ
日本もかなりフィルタリングされるようになったが、
これなら簡単に各国がどう評価してるか解る


261:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:49 OdU9LHbo0
>>1
> 「はっきりした答えは分からないが、
> 私の感覚では、中国に分があるようだ」

( `ハ´)「見事な論理的見解、これはもう小日本の負けアル!」


262:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:15:54 N0QEr9gd0
アメ公ってばかだな
反日のやつら氏ねよ

263:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:16:12 hQjn4wRf0
個人的には、アメリカの新聞もこういうトーンだということを日本に触れ回って
結局安全保障はアメリカ軍駐留一辺倒ではダメだと言うことをわかって
憲法改正へと弾みをかけたい

264:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:16:18 aClsCIPz0
一ヶ月くらいまえ、古森義久がアメリカのマスゴミ事情を書いていたよな、
ようするに日本と同じで、一方的な民主党贔屓で完全に左巻きだということだ。
左巻きということは中国寄りなわけだな。
中国の国も人民も、世界中の国で嫌われているから、
中国政府は世界中でマスゴミの買収と洗脳に力を入れている。

つまり、マスゴミ以外からは支持されていないw

265:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:16:20 vTMNXEjc0
2番煎じではありましたが、人類の壮大な実験に
ご協力をいただき、中狂様、ありがとうございました。
60年ではありましたが、結果が芳しくないようですので
実験終了とさせていただきます。おつかれっした。

266:224
10/09/21 13:16:40 boqhcpIT0
すまんリンク貼り忘れてたよw

URLリンク(kristof.blogs.nytimes.com)

JohnEx CA September 21st, 2010 9:14 am
機械翻訳で
あなたは右に島の日本の主張は弱く、ばかげている、
自分の地図1783は1884でのみ島を発見する噂が、ためにしていること尖閣諸島(釣魚)島は中国に属していた。
島は何世紀にも中国の領土をされていたが、日本は離れて軍事力を1895年にそれを取った
- 彼らは同じように、彼らは韓国、中国、フィリピン、など - は違法ですから大規模な土地を取った。
今、日本はまだ違法島を占有する軍事力を使用して、他の側では、中国がこの問題の平和的解決を求めている。
問題をめぐるだから相対的な沈黙は何年も行われている今回は、日本が再び軍事力を使っている
- 私は、現在の日本政府と1つ59年前に真珠湾を爆撃の間に違いが表示されない。

267:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:16:48 BkkHU8SV0
>>220
just five islets and three barren rocks
northeast of Taiwan, 200 miles off the
Chinese coast

台湾の北東、中国の海岸から 200マイルにある
5つの小島と3つの不毛の岩

って、ちゃんと説明しているよ

268:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:16:51 16JhCYCe0
>>249
日本政府は、尖閣諸島に領土問題があることを認めてないからな。
仮に中国が魚釣島を占領したら、侵略行為となり戦争になる。

269:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:17:22 Pqf8E8gVP
このニコラスって記者「ムスリムに謝りたい」なんて記事も書く変わり者。
あれだけイラクとアフガンでやらかしといて何を誤るのかね・・・・・

270:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:17:26 XsjGMc2I0
>>226
北方領土・オホーツク海の違法操業船の撃沈に関しても
プーチンが上の許可を取らずに発見次第警告なしで撃沈を許可する政令に今年4月に署名してるよw
8月15日の韓国謝罪では台湾外交部が正式抗議、その前にも台湾漁船沈没事件で
日本の巡視艇撃沈決議が台湾の歴史上初めて国会全会一致の賛成で議決。
フィリピン政府も韓国だけに謝罪したことに対して抗議w
ご主人のアメリカからも韓国の下に格下げされて敵だらけw

271:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:17:35 PPaNjGq10
こいつは嘘つきブサヨだが、1箇所だけは正しい。
"米国は核戦争の危険を冒すわけがなく" というのは真実。

支那は米国を射程にするICBMを30基配備しており、
米の核の傘は幻想となった。
支那が日本を核攻撃しても、米国は絶対に報復しない。

自前の核の傘がいる。 ドゴールは正しく、本当の政治家である。



272:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:17:38 LZTTw/dq0
>>233
そんなことを俺に反論しても意味がないだろw
それならそれをアメリカのエリートに言わないとww
いいか?よく聞けよ?まず英語のできる中国人がアメリカの
エリートに近づいて、くじらは可愛いって話をして
それからくじらを守りたいのに日本人が殺すとかいって
同情をさそえば、純真な白人はころっといくって言ってるんだよ。
ようするにロビー活動としてものすごく使えるんだよ。

くじらくらい我慢しろよww 我慢できないならちゃんとロビー活動しろw
韓国だってくじらをとってるとかロビー活動もしない。わざわざ豪州近くで
挑発するようにくじらをとる。戦略もくそもないだろw

273:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:17:55 UzY2X8X70
ニコラス・クリストフってオオニシの別名か?

274:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:18:25 kWr9l+p70
鳴霞を嫁にもらったらどんな日本人記者が出来上がるのか?


275:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:18:27 aFxvEUm20
>>241
もともと世界のルールってのはウェストファリア条約から始まるものだし。
世界的にみると一部でしか通用しなかった慣習が数百年かけて世界的な基準になって現在がある。
それを否定してもムダだよ。

276:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:18:52 zPMWk93s0
ピュリツァー賞凄いなんて思ってたけど
ピュリツァー賞=日本アカデミー賞レベルまで価値が落ちた。

277:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:18:54 7EdA6I6h0
>>258
いくら既成事実化しても問題の本質は解決しないと思う。
時効のような考え方は領有権問題にはそぐわないのでは?

278:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:19:24 JpgDVJhp0
NYTの論拠だとアメリカは大半の領土を失うよwww

279:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:19:41 I7Xd0GS5P
もうアメリカからは離れて自主防衛を実現する時期

280:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:19:57 qRhpL5300
さすがプロパガンダ映画先進国のアメリカさんや

281:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:20:39 LZTTw/dq0
>>279
逆だろ。もっとアメリカに食い込んでロビー活動しろってことだよ。
軍事力っていのしし侍かよww 日本に一番たりないのはスパイ防止法とか
ロビー活動とかだろww

282:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:20:55 jLHZZ+OH0
たった一人の漁師のオヤジの逮捕で資源豊富な尖閣を領土問題化しちまった
やっぱ中国スゲーや

日本も紳士な対応ばかりしてたら次は沖縄が領土問題化するぞwww

283:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:21:27 HdSDBp0d0
カリフォルニア?
ああ、朝鮮人のすくつか

284:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:21:34 wEK8YJDW0
NYタイムズがいくら工作しようが
米政府が中国に着くことはありえないな

【尖閣問題】アメリカが中国牽制、日米同盟に言及
スレリンク(news4plus板:-100番)

【国際】米軍第七艦隊「中国は南シナ海で他国の船舶の自由な航行を脅かしている」 中国の行動に警戒感
スレリンク(newsplus板:-100番)

285:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:21:39 16JhCYCe0
中華人民共和国なんて、つい最近できたばかりの国だろ。
そこが、1970年代に勝手に領有権を主張しはじめた。
その理由は、尖閣諸島の地下に石油や天然ガス等の資源が眠っているからだ。
尖閣諸島が中華人民共和国のモノだと主張する前に大陸を中華民国へ返還しろよ。

286:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:01 fxjAnlGz0
>>249
国際司法審判所に提訴するということは領土問題が存在することを認めることになるんじゃないかな。
尖閣については領土問題は存在しないというのが日本の立場だろ?

287:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:03 a2Or816e0
日本が好きなアメ白人なんてナヨナヨしたオタばっかりじゃねーか。
しかもそいつらでさえ日本に住んだら反日になってるし。
いい加減にしろよネトウヨどもは。
何がクールジャパンだ糞

288:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:14 JpgDVJhp0
NYTとかもそうだけど、適当に記事書いているとOKな時代じゃないのよ
感情的な記事を載せると直ぐに反論が行くしねw
そして、売り上げが落ちるのよ

289:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:16 Pqf8E8gVP

おしかりを問題のブログに投稿しておいた。
半日くらいしたら反映されると思う。


Kristof,

In your previous blog post, you have stated "The best approach would be for
China and Japan to agree to refer the dispute to the International Court of
Justice, but realistically that won’t happen."

Why won't happen? You must be smart enough to know the reasons and I
suspect you know it. China is not willing to bring the case to international
court in Hague because it is highly likely that Japanese occupancy stated
by GOJ will satisfy the requirement of occupancy stipulated in the
international law.

I think GOJ have complained you because you may be intentionally drop above
reasons from your post which implicates you are biased.



290:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:16 MU8/9Oda0
現政府(中華人民共和国)が1970年代の油田発見まで領有権を放棄して
いることは次の2点からも明確である。
1.自国で作った地図で尖閣諸島は日本国領としている。
2.当時領有していた米国に返還要求すらしていない。
この2点から、中華人民共和国は尖閣諸島の領有権を放棄していた
と考えるべきである。


291:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:19 EyyHy11Q0

★日本、菅直人が中国に対して尖閣諸島漁船拿捕で中国に強気外交開始・・・・・・・・・2010年09月発生
  菅直人が中国に強気外交。菅はのん気に中国料理に舌(した)鼓(つづみ)。
  素人外交で事態は裏目へと発展、軍事的恫喝に窮地に立たされる。
             ↓

★日本、菅直人が中国に泣いて土下座、命乞い!政権投げ出す、日本から逃亡・・・・・2010年10月予告
  菅直人が中国に土下座、命乞いをして尖閣諸島と沖縄を差し出す菅首相、
  更に今回の尖閣衝突で賠償金100兆円要求にも応じるとして政権崩壊。
             ↓

★日本、小沢一郎が首相となり事態を収拾。中国と領土政権統合に合意。・・・・・・・・・・2010年11月予告
  小沢一郎、中国「長城計画」が進む。米国植民地奴隷となっていた国民
  が小沢一郎により開放される。中国から永遠の楽園が約束される。


   小沢100年政権、中国の万里の長城が日本まで延びる「長城計画」

小沢一郎の100年政権の野望。20年以上も前から小沢一郎が長期に渡り中国の「長城計画」
を活動してきた。中国の「長城計画」に賛同し、中国の万里の長城が日本まで及ぶ小沢一郎の
「長城計画」がもうすぐ完成する。そして日本に小沢一郎100年政権が樹立する。そこには、一
切の軍事力や警察機構も自治権も日本人は、自ら一切持つ必要がない平和な楽園が約束され
ている。中国領土の万里の長城が日本まで延びる「長城計画」。日本を中国領「日本自治区」と
して完成させる。この「日本自治区」では中国共産党赤軍、中国保安部隊、治安警察部隊により
日本人は保護され平和な楽園が中国より保障される。日本自治区の総督として小沢一郎が就
任、小沢一郎100年政権が誕生する。小沢一郎が私的組織として1989年から推進してきた政
治交流が「長城計画」だ。小沢一郎は語る、政治の世界を100歳まで続けることは難しいが、「長
城計画」なら私の死後100歳まで続かせることができると語る。「長城計画」とは、つまり中国の支
配が日本に及ぶこと、万里の長城が日本まで延ばすことを意味する。


292:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:22 /xgEBAHy0
中国に分があるのに、なぜ国際裁判で訴えない

293:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:22 9hLk/9FGO
>>224
ああ言わんこっちゃ無い
南京大虐殺はあったと政府も歴史学会も当然認めてるし、そう教育してるのに
一部の馬鹿否定派がありえない妄想撒き散らすせいでこんなことを言われる

もうほんと、あいつら否定派絶滅しろよ

294:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:31 8P1WyfQ80
> 読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア
>在住の男性)という書き込みがあった。


18世紀の後半からアルタ・カリフォルニアと呼ばれた地域はスペイン帝国の植民地となった。
1821年にアルタ・カリフォルニアを含みメキシコが第一メキシコ帝国となって帝政を布いた後に共和国に変わった。
1846年、ソノマにいたアメリカ人開拓者の集団がカリフォルニア共和国の独立を宣言した。
その直後の米墨戦争の結果、メキシコはカリフォルニアをアメリカ合衆国に割譲した。カリフォルニアは1850年9月9日にアメリカ合衆国第31番目の州となった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

295:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:33 JlgCsWb10
クリストフ記者 「はっきりした答えは分からないが、私の性感帯では、中国に分があるようだ」

296:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:36 BnoE6YbnP
>>273
名前が妙にロシアっぽいんだけど。

297:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:40 XJGGSy3q0
>>1
記者の顔
URLリンク(topics.nytimes.com)

元記事
URLリンク(kristof.blogs.nytimes.com)

中華な妻
URLリンク(www.rabroad.com)

298:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:47 PCn0ajLL0
ここ読んで来てニューヨーク・タイムズ=反日って知らない人間が多いのが笑えるw

299:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:22:58 dkH3QtvL0
>「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」

散々既出だろうけど、こいつにジャーナリスト名乗る資格ねぇよw

300:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:23:41 7CzTvLjk0
勘を頼りに記事を書くなんて
韓国や朝鮮の新聞かよ
ニコラスと言ってもコリアン系だろw

301:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:24:06 kWr9l+p70
URLリンク(www.youtube.com)
おちょくってやれや

302:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:24:26 XtdG62Zv0
ハーバードとオックスフォード出でピューリッツァー受賞経験のNYTコラムニストのニコラスクリフトフとコーネル大とハーバード出てる嫁のシェリル(ウーダンでいいのかな)の言うこととネトウヨのしょうもない反論とどっちを世界の人が信じると思う?w 

303:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:24:58 Mr5XgCd+0
>>291
楽園ってあの世のことですね、わかります

304:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:25:23 QXyK90aF0
外務省良いぞ
糞アメ公の書いたオナニーコラムにはどんどん反論しろ

305:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:25:26 LZTTw/dq0
>>298
普通のアメリカ人だってそんなこと知らないだろww
問題は、どうして日本人はニューヨークタイムズを親日にできないかだろw
反中の新聞をつくれないのはなぜか?反中人脈をつくれないのかなぜかを
考えるほうが自主独立よりもさきにやることだろw

306:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:25:28 zKVrpK7L0
>>297
東洋系じゃなくて、ちゃんとした白人の顔つきだわ
つまりアメリカの白人の意見がこれと言う事か

307:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:25:37 JpgDVJhp0
>>298
この板には、知らない人はいないだろ
アカヒがとっても権威のある高級紙とか宣ってきたのだからw

308:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:25:45 W7LaiVZr0
でネトウヨの対策は?
2ちゃんで文句言って終わり?

309:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:25:54 o5eERfG40
>>34
反日的、中国よりなのが3つCAから、反中的なのはNYから。面白いねw

310:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:26:27 Pqf8E8gVP
>>301
ここはシンパが多くて手間取りそう。

311:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:26:37 7CzTvLjk0
>>297
この中華嫁は犯罪でサックをクビなわけだw

312:224
10/09/21 13:26:54 boqhcpIT0
4.John D NYC September 21st, 2010 9:21 am
(機械翻訳)

作家のビューに反して、米国は外国の攻撃から日本を守るために、と義務付けられている米国は、1973年に沖縄の一環として、
尖閣諸島を日本に戻って渡した制御を回避することができないの位置で私たちを置くこと責任を負いません。
すべて同様に、中国の過激派の拡張によって脅かされている中国の近隣諸国との私たちの関係は私たちが実際に私たちの言葉に適していますかどうかを私たちを見ているのは言うまでもない。
著者の親中国の書き込みも、日本が東アジアの私達の忠実な同盟国米国と中国の軍事列車であることを考慮前兆ではないとして指定された"敵"。
実際には、この領土島問題と天然ガス田の背後に中国人民解放軍海軍の宣言された意図、東アジアにおける米国の戦略的な優位性を交換しています。
アジアのすべての民主主義国家は、米国への脅威によってもたらされる唯一の現実的ounterバランスとして見える
過激派中国独裁。 Convicingアメリカの企業は、メディア、中国は脅威ではないすべての包括的な戦中国自身の軍事で記述の一部です。

313:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:04 vVnHgw900
>米ジャーナリズム界で最高の名誉とされる
>ピュリツァー賞を2度受賞

しょせんこんなレベルってこった
審査員にしろ投票にしろ
第三者に選ばれる賞なんてのは

スポーツのね
「一番数字を残しました」
って賞とは次元が違う

314:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:16 XJGGSy3q0
>>298
反日だからってスルーするよりマシじゃね?
ちゃんと反論しないと中華や朝鮮のロビー活動が結実しちゃうよ

315:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:22 p6/olymJP
そんなに為替介入が怖いの?

316:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:35 jIP8IMOx0
じゃ、衝突時のビデオ公開すればいいんでね?



317:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:36 Gd8lrp6Y0
>カリフォルニア在住の男性

張さんですか?王さんですか?

318:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:54 jLHZZ+OH0
>>297
ニコラス・ハゲ・ケイジも超がつくほどの日本の漫画ヲタクだったのに、
キムチ嫁もらってからマンファヲタに鞍替えして、漫画はウリナラ起源を言うようになっちゃったな

319:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:57 dj3lbiqc0
もういいじゃん。
事実は一つ日本は嫌われてる。

320:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:27:59 I1A8A7Wu0
まぁもともとアメリカは日本の敵だしね

321:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:28:09 FeBSv7PE0
アメリカ版赤旗新聞のくせにw

322:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:28:17 PmP6+Q+R0
どうせアメリカ人なんて、
白い皮被った韓国人なんだから、反日なのは当然だろ

日本はなんでこうも反日国家とばっかり付き合うかねえ
いいかげん日本のお金にしか興味ないこと気付けよカス
そもそもなんで外人に日本の政治の問題についてとやかく言われないといけないんだ


323:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:28:43 /NpFKXlm0
日米安全保障条約を発動する可能性はゼロ
つまり核爆弾を自前で用意せよか。作るのめんどくせぇから売ってくれ

324:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:28:49 wEK8YJDW0
>>308
ネットで説得力がある事言いふらすより、
なんかもっといい方法ある?
あったらどうぞ

325:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:28:52 PCn0ajLL0
>>302
世界の人間はパレスチナは誰のものだと思ってるんだろうねw

326:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:28:52 rHuT16cK0
>>90
ワシントンタイムズか何かがまともな新聞で、NYタイムズって朝鮮系だっけ?


327:Franz
10/09/21 13:28:56 aE/Fqt7J0
こいつの妻は"Sheryl WuDunn"というシナ系3世だから、親中反日というわけ。

328:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:28:59 w9S/LPlN0
で、栗酢豆腐さんがこの記事書く事によって誰が得すんのよ?
ここまで読んでそっち筋ではかなりの痛い奴ってのは分かったが
この記事もとい「くりすとふのきょうおもったこと日記」を書く事の意味がわからん
正に日記なのか?

329:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:29:15 L60VKiqY0
アメリカ合衆国中国州にしてくれるって事か!

330:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:29:43 JpgDVJhp0
まあ、落ち着け
NYTは多くのアメリカ人からも嫌われている

331:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:29:44 Pqf8E8gVP

外務省にもネトウヨはいる!www

332:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:29:46 MEV7sdn80
イランへの独自制裁を解除しちゃいましょう

333:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:29:54 z1I8dWoA0
中国とは関わるな。
人の往来も貿易も全部停止して日本の怖さを思い知らせてやれ。
言ってもわからない野蛮人は殴って言うこと聞かせないとだめ。

334:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:29:54 niX//Gma0
>「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」

この文章に何の意味があるのか?筆者の願望?

335:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:30:11 vd1zFxUr0
日本は落ち目だから中国に分がある

何も間違ってない

他のアメ新聞でも書いてることだからねえ

さっきテレビやってたよw

336:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:30:12 P+S/tebl0
>読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア在住の男性)という書き込みがあった

チョンですな

337:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:30:15 WqBNR5lV0
「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」

こりゃあ~酷い文章だw
新人記者がこんな記事書いて持ってきたらまともなデスクは「バカヤロー書き直せ!」というはずだ
まともな新聞社なら




338:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:30:27 h0Zix9BX0
日本は終わったコンテンツ

339:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:30:30 vTMNXEjc0
チョンは論外。シッシ。

340:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:30:59 pbQxinN80
感覚で記事が成立するなら誰でもできる。
ちゃんと裏とって物を言え。
恥ずかしいアメリカ人だ。

341:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:31:06 SHFjaSmK0


 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」
 >「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」



342:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:31:14 ozGmZLk+0
普天間県外移設とか言うなら、尖閣諸島埋め立てまくって米軍基地でも作ってあげたらよかったのにね
県外移設とかいうならそれくらいやってほしいわ

343:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:31:49 rM5DJfuw0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >       スレNタイ余裕       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /

344:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:31:59 PmP6+Q+R0
日本国は、つべこべいわず黙って
外国にお金をばらまけというアメリカ様からの通告か?ワロシワロシ

345:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:32:06 PCn0ajLL0
>>337
記録も読んだ事がないと言う人間が従軍慰安婦はあったと書き調査捕鯨によって莫大な利益が上がってると書き
そんな新聞がニューヨークタイムズw

346:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:32:12 SbQdDEKn0
ニューヨーク・タイムズだけじゃなくてウォールストリートジャーナルのtwitterでも
普段の総投票数の50倍の投票が数時間で集まった
アクセスは日本からでこれは卑怯だ、すぐ統計出して記事を出せと動きになってる
今回はこの流れで伝播するから完全に大敗北
面白半分に投票煽った奴は糞シナだから、、乗って投票した奴は恥じて死ねよ

347:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:32:41 7CzTvLjk0
>>340
嫁が中華ソースだから仕方あるまい
もてない奴が外人の嫁もらうとこんなもの

348:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:32:43 nsZ7B4380
NYTとシナに対抗するなら、プロパガンダバスターのテキサス親父しかいない
外務省はバカしかいないようだな

349:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:33:11 Yx4UGsds0
>>341
>「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」×
>「はっきりした答えは分からないが、私の反日親中感情では、中国に分があるようだ」○

こう書くべきだわなw

350:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:33:32 vVnHgw900
確かに無責任だな

>はっきりした答えは分からないが、
>私の感覚では、中国に分があるようだ

ジャーナリストの資格を自ら放棄しているとも言える
現場で取材して正確に伝える事から始めよう

351:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:33:36 E4ZBTz3J0
>>165
このコメが一番笑えたwww

?道?始流行拘捕中国?船船?了?
(船長捕まえるの流行ってるの?)

352:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:33:38 a2Or816e0
>>322
中国人と韓国人を足して二で割ったのがアメ白人

353:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:33:57 o5eERfG40
>>327
反日ではないと思うんだよね、3つ目のコメとか。
なんでそんなに中国よりなのってイメージ。

んで、そこをサンケイが煽りたいんだろう・・・

354:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:34:01 wEK8YJDW0
>>324
中国が船長釈放しろって言ってるわけで
それに対して日本はスルー
だからこっちがそれに対して何かする必要もないだろ?
向こうが対抗措置に出てきたことに対しての糾弾ぐらい
観光が取りやめなのも向こうの自由だし
泣こうが叫ぼうが関係ないじゃん

355:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:34:31 PCn0ajLL0
はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、押尾被告に分があるようだ

356:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:34:47 BkkHU8SV0
論点は

1.日米安保により、アメリカは日本を守る義務がある
2.米は沖縄返還の時に、尖閣諸島を日本領土と認めた
3.よって、アメリカは尖閣諸島を守るべき立場にある

でも中国と核戦争する危険を冒してやるわけないだろう?

かな

357:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:34:47 TXMKQssQ0
日本なんかリンの輸出止めるだけで死ぬだろ
今回の中国はまだ優しいほうだよ

358:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:34:49 QqS5MKgf0
ニコラス・クリストフとかいうアフォは尖閣が中国になるとうれしい奴なんだな
アメリカ人ではないな

359:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:35:21 vd1zFxUr0
アメはどうみても中国につきたがってる
日本は邪魔な存在になりつつある

360:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:35:24 16JhCYCe0
>>306
勝手に白人の代表にするなよ。

Chinese fishing vessel rams Japanese patrol boat
URLリンク(www.youtube.com)

361:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:35:31 nsZ7B4380
>>346
日本からアクセスしたから「卑怯だ」なんて記事になるわけない
少なくとも、日本人は強い警戒心を持ってることが分かる、って程度だろ
日本人に投票させたくないなら、そう注意書きをしておくべき
そしたら、いかに投票そのものが卑怯かわかるだろう

362:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:37:17 vVnHgw900
>>354
と言っても現に浜名湖なんとかホテルが
来客中止になって困ってたわけで

国益のために自分が勤めるホテルが大リストラでは
果たしてどっちがいいのか

363:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:37:23 ktBmQDVC0
おいおい、

「ニコラス・クリストフ記者」

って有名な反日記者じゃないか・・・・

364:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:37:23 qhe98Np00
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島
戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島 戦拡諸島

365:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:37:28 k09rYXd10
>ピュリツァー賞を2度受賞している
この筆者はもうピュリツァー賞はいらなそうだからジャーナリスト辞めたんだろ

366:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:37:49 wEK8YJDW0
>>356
尖閣内での海戦だけなら自衛隊で充分だろ



367:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:37:54 31oM0Sof0
twitterは小沢の犬だらけだからなぁー
どんな嘘が飛び交ってるか想像付くだろうに
まず問題なってると判断したソースださにゃ信じれないわな

368:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:37:56 lNjnPd4IO
沖縄諸島だけは基地つきで中国に返還したほうが良い。



…あいつらウルセーから

369:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:38:27 PCn0ajLL0
世界中どこの国だって国境冒したら拿捕が当たり前。アメリカは年間1万人近くのメキシコ人
捕まえてるだろうがよ。なぜ日本が非難されなくちゃならんのよ。

370:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:38:35 7+9LOFS90
はっきりしたことは知らないが、わたしのバイアスのかかった反日感覚では
中国を贔屓して判断したい。

371:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:38:58 sLj8gRVN0
質問 : 19世紀以前, 日本昔の指導にその島が中国領土に表示されているのに, 本当に日本が初めて見つけたことですか?

372:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:39:17 PPaNjGq10
日本はもともと中国領アル。

・物的証拠・・・・・・ 金印: 漢の倭の那の国王
・文化的証拠・・・・・・ 漢字・仏教・稲作文化

と言い出すことは明らか
 


373:在米
10/09/21 13:39:25 LDWEv2ik0
反日で有名なNYタイムスになにを書かれても日本国民は気にしないように。外務省はきちんと反論
すればいい話。

374:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:39:29 vBrBPUKS0
ポーランド人と中国人の意見

と聞けば誰も耳を貸さないのになw

375:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:39:39 Ov8Df5wU0
はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、とにかくジャップ野郎が憎いので悪く言うよ。

376:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:39:46 /xgEBAHy0
>米国は核戦争の危険を冒すわけがなく、現実的に安保条約を発動する可能性はゼロだ

ここで発動しない同盟になんの意味があるのか
日本国民が、日米同盟とか安保についてよく考える必要があるわな

377:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:39:54 Ql6jmB8T0
中国必死の根回しだな。 共産党首脳部の焦りありあり。 
アメリカは金次第で動く。
金にならない戦争はしない。 

378:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:39:55 kSEOaQ5d0
ニーヨークタイムなんて
ずっとずっとずっと反日主義じゃんか


当然今回もどんなことを言うか
誰でも前もって想像できる



379:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:40:03 9sQ2pW1d0
いつも日本フルボッコだなw
擁護する国どっかある?あるわけねーか

380:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:40:19 1opIX/to0
アメリカは日本から出ていきたいの?
沖縄はじめ、全米軍基地を引き上げたいの?

381:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:40:22 PCn0ajLL0
>>371
初めて宣言した国は日本です。なんなら大陸を最初に発見したから中国は日本の領土だと主張しましょうか?

382:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:40:37 TxY+nHBH0
「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」

これはある意味正論
日本は自分の国に嘘の歴史ばかり教えてきたし
教えないようにしてきた
それはそれでいいけど、特亜が調子にのりファンタジー妄信する結果になってしまった

383:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:40:43 bZrg6vlw0
これを仕掛けたのは一部のアメリカ人とだけ言っておこう
安保は確実に生きているよ

384:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:01 RDYZRYAr0
ひどすぎるな
NYタイムズか
おれは今このときからNYタイムズのアンチになります



385:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:11 SHFjaSmK0

ピュリツァー賞を2度取れた理由を邪推してみると、こんな事も思いつく。

特定の政治勢力の言いなりになる見返りに、一般の記者では入手できない
ようなネタをその勢力からもらっていたとか。

世の中、業績の良い奴ほど、裏を疑ってみた方がエエ。


386:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:15 YiYimyqk0
「ネトウヨ」という単語がギャグの対象になってしまったから、
「ガラパゴス」とか「四面楚歌」とかにシフトしているのかな?

387:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:25 1bhd5/cD0
反論のしようがないから『感覚』なんですねw
日本はハッキリ世界に知らしめるべきだ!

388:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:42 PvHL6nTR0
入浴タイムズw

389:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:42 llcXPeW+0
カリフォルニアは、日本人なりすましの韓国人とか中国人とか、
まじで多いからなぁ。


390:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:43 SbQdDEKn0
>>361
まあうちらの感覚からしたらそうだよね
ただ、普段200~300票MAXのところ15000もの投票が短時間に来てるって
明らかな組織票と思われても仕方ないし不快に思われてるのは事実だから
卑怯云々は置いといて事実だけを記事にされても結果はどうなるか見えるよ

391:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:46 I2XKHgcW0
まあアメリカで権威のある賞を恵んでもらってても
アメリカ以外の知識なんて限りなくゼロなのがアメリカ人だからな

アメリカの州の名称を10個もあげられない保守サイトを運営してるバカと同じだよ

392:名無しさん@十一周年
10/09/21 13:41:52 FV6Rg5ql0
<ヽ`∀´>アメリカ大陸を最初に発見したのはウリナラ

が来ても受け入れるんだな?w



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch