10/09/22 00:38:30 FIeWxsTn0
まぁ警察と検察を廃止すれば全て解決。すべて民事裁判でけりをつければ良い。
982:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:38:49 V7j8OTrI0
>>971
そりゃ詭弁だろw
この犯罪は権力を行使するときに行なわれた物だ
983:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:38:56 elG4TEVq0
>>959
当然してるでしょ
おそらくやばいファイルだからFDのみで管理してたんじゃないかな
984:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:39:00 dQ5CEofj0
FATじゃなくて extかもよ
985:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:39:23 BgxxlapR0
検察だけは正義だと思ってた
弁護士は悪い奴守るから正義の検察官になりたいと言ってた子供たちは
もう誰も信用しなくなるよ
986:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:39:24 Eqnx4vR80
チャンコロはすっこんでろ
987:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:39:27 fVsg78vI0
これで済むと思うなよ!!!>検察
988:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:39:44 C0IJgnCN0
最高検の犯罪はどこが捜査するんだ
989:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:39:49 btGginfd0
>>900
>犯罪者だって魔が刺しただけって理屈が通用するよね。
普通に通用しているだろ
990:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:39:59 0581Ke7c0
>>966
自殺を防ぐための早期逮捕だろ。
返却の3日目に偽造って普通の神経じゃ出来ないから。
991:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:40:25 QaW5QsL90
>>968
おまいがプロでないことは、今までの書き込みでわかる。
漏れが書いた>>826を理解出来てないでしょ。
992:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:13 5dNlMK3h0
>>945
それ元部長
元課長の村木さんは一貫して無実を主張
993:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:20 cjhmQ7+xP
この前田は、小沢秘書の大久保の取り調べもしている。
前田関連の証拠は、裁判所はすべて証拠採用してはならない。
なぜならば、裁判の雌雄を決する「客観的証拠」までねつ造していた
わけで、供述証拠は間違いなくねつ造している。
したがって、こいつが関連する事件はすべて検察アウトですw
994:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:24 6ITbkQVb0
こういう事例の場合は,警察の留置所に勾留すべきではないか?
また捜査・尋問するのも,検察ではなく,警察がやるべきだろう。
口封じ防止のために,弁護士会は人身保護法の適用を申し立てるべき。
995:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:31 HU6Anwgm0
>>985
あまりのも純真過ぎw
検察は裁判官になる実力もなく、弁護士を務める自信もない、ヘタレがいく
ところだよw
996:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:37 BgxxlapR0
>>990
何もかもバラされる前に速攻捕まえたとも言えなくもない・・
997:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:37 aKoJVUsk0
村木・ピン・層化・総連・検察・・・
一番得したのはオザワ
998:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:46 lMuq/ZVdP
>>981
検察特捜部を廃止でいいじゃん。特捜部の案件は検察か余った弁護士による機関が処理すれば良い。
特捜部の存続はともかくとしても取り調べ可視化が必要。
999:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:51 JO9wbO7x0
高知の白バイ事件。
大阪は、もう古い。
1000:名無しさん@十一周年
10/09/22 00:41:52 l004GoeZ0
どうもここ、工作員が大挙してレスしているらしいな
報道で流れているニュースも統制下っぽい臭いが・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。