【社会】「非正規労働者の『命の値段』は安い」 お値段のお高い裁判官の論文で波紋★2at NEWSPLUS
【社会】「非正規労働者の『命の値段』は安い」 お値段のお高い裁判官の論文で波紋★2 - 暇つぶし2ch955:名無しさん@十一周年
10/09/19 13:31:24 yDAUsstIP
これで派遣に登録する若者は減るだろうな。
労働経済白書が、
>「自分の都合の良い時間に働けるなどの理由で就業形態を選ぶ者が少なくない」
>「長期の職業キャリアを十分に展望することなく、安易に職業を選択している」
との自己責任論にお墨付きを与え、
白書が根拠になって、若いうちから逸失利益に差をつけられ、
自分で好き好んで選んだ結果なのだから、待遇改善の必要なしとの社会的合意が成立し、

しかも、いったん派遣になれば、「無能で怠惰である」ことの証明をしてしまうから、
正規雇用の道が閉ざされる。

誰も派遣に登録しない時代はすぐやってくるだろう。
「求職中(無職)」のほうがまだましだ。「安易に派遣を選択した怠惰な人間」との烙印をおされるよりは。
そうなってから、「派遣で募集があるのにえり好みしている、派遣で働け」といっても遅いね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch