【経済】“史上最大”1日2兆円 為替介入も…効果は「長くて1週間」at NEWSPLUS
【経済】“史上最大”1日2兆円 為替介入も…効果は「長くて1週間」 - 暇つぶし2ch887:名無しさん@十一周年
10/09/18 11:16:20 ZFs+FNie0
>>886
本当に期末対策だったら最悪の下策になるんだが、本当なんだろうか?

888:名無しさん@十一周年
10/09/18 11:17:18 kXVi2q0g0
85円で止めてる理由は、何ですかね
90円まで持って行くつもりだろうけどね
ただ、90円とかにすれば、反動が恐ろしい気がするわ

889:名無しさん@十一周年
10/09/18 11:20:39 ZFs+FNie0
>>888
駆け引き

890:名無しさん@十一周年
10/09/18 11:28:14 kXVi2q0g0
84を目指す方向が見えたとたんに、介入してるわけか、、、

891:名無しさん@十一周年
10/09/18 12:01:28 c4bQJG1Q0
トレンドで考えると介入のタイミングは月初の会談での期待上げで85.90つけたときがよかったと思うんだけどな
まあHFの想定どおりに介入しちゃうと問題あるから
HFを焼き殺すつもりで踏み切ったこのタイミングも成功したといえるかもしれんね。

892:名無しさん@十一周年
10/09/18 12:08:01 Pqi0ez3o0
90円まで円安誘導しようとすると、リバウンドで70円まで持っていかれる危険もある
むしろ他国との協調介入で円安を誘導してみてはどうか

個人的には85円で動かさないのが最上の策なんだけど

893:名無しさん@十一周年
10/09/18 13:26:27 +z1OuAA70
>>888
大人の事情

894:名無しさん@十一周年
10/09/18 13:29:54 QrJ9FGFh0
>>881
1995年も100円割れから単独介入し続けてたけど80円割れまでもっていかれたしな


895:名無しさん@十一周年
10/09/18 13:33:04 kNo49uvj0
とりあえず、久々にアメリカとデスマッチでもやろうぜ

896:名無しさん@十一周年
10/09/18 13:36:12 1pNXMmqv0
>>892
アメリカと欧州に何のメリットもないよ

897:名無しさん@十一周年
10/09/18 16:02:53 9OxKvjQU0
>>892
やるなら徹底的にやらないと意味が無い
大量に売りポジ持ってる投機筋が倒産するまで
>>9の奴とか、内心戦々恐々だと思う

898:名無しさん@十一周年
10/09/18 21:14:26 VB4EpG/w0
>>896
>>897
買い筋が諦めて円をぶん投げるの期待してるんじゃないかな

899:名無しさん@十一周年
10/09/18 23:00:31 RVIyXmbx0
>>892
いや、協調介入してくれるところが無いから困ってたんだと思うが。

900:名無しさん@十一周年
10/09/19 03:20:45 8GKdW+jb0
いや、金融緩和でバブルを起こすのが一番の目的です

901:名無しさん@十一周年
10/09/19 04:47:43 UZOl1vsq0
不勉強ながら質問。
日銀砲がすごいのはわかったけど(今回どのぐらい効果あるかは別として)、
なんで日本以外の国にはできないことなの?

902:名無しさん@十一周年
10/09/19 06:05:44 LoI/o0/WP
亜米利加に買うものないよと臓器買い(笑)

903:名無しさん@十一周年
10/09/19 09:45:38 shrob4w30
>>901
理論的には、可能になるね。現実に、近いことをやってるのは中国です。
スイスが似たような事をしましたが、あっという間にパンクしました。
介入方法を詳しく調べていませんが、日本と同じような形態であるならば
スイスの民間銀行が債券買いすぎてこれ以上引き取れない、
違うのであれば、スイスの中央銀行が債券を引き取りすぎて、これ以上は危険と国民も判断。
だったと思います。この辺はニュースに出てたので、興味があれば調べてみてください。

では、何故日本はこういう問題をクリアーして可能なのか?というと、国民が無知だからです。
今回の非不胎化介入で最終的に手元に残るのは米債が殆どになります。
日銀は供給オペで、政府の国債を買って介入資金を出しますが、これは一月程の長短期資金です。
2年もやると言っていますが、一ヶ月ごとに、介入した資金のお金を借りなくてはいけないので
雪だるま式にたまります。

現在、国債の発行額が大きすぎて危ないと言われていますが、これを、100兆単位で上乗せしちゃいますよ。
と、言っている事に近くなります。
よく、外為の別勘定で税金の損失ではないという事を話す人がいますが、資金供給の性格上
国債の方に損失負担が言ってるわけです。国民は100兆無駄な借金を作らされて、利息も払わされ
その上、その借金でかった米債損失分30兆になるので負担はとんでも無いものになります。

HFの勝利とは、日本が限度を超えた日本国債発行による、返済不履行とみなされる日本通貨危機に
陥れるもしくは、日本が、自制して、円高を受け入れる事にして介入を断念させるのいずれかになります。

904:名無しさん@十一周年
10/09/19 09:55:07 shrob4w30
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

タイムリーに外為特会の債務超過について話が出てるね。
これが、谷垣砲の副作用。

つまり、無理で無知な介入すると、いずれ近い将来キツイ時に、更なる円高圧力を加えてしまうんだね。

そもそも、何十年も昔から、通貨安に誘導する事が出来てなおかつメリットが大きいのは基軸通貨のみという
原則がある。

905:名無しさん@十一周年
10/09/19 12:09:04 LE83jNT+0
85円でとめようが、90円までもっていこうが、その判断を間違わなければ問題ないと思うけど
一番問題なのは、為替介入以外の経済対策がアイデアの連呼だけで、実際に動いていないし
そのアイデアも批評にプアーな点です。

やることは何万もあるというのに。
1.東京や大阪などがやっている「水メジャーへの勝負」などは国家を挙げて応援すればいい。
2.TVでもやっていたが、地方の水道は民間化を押し進め、地方水道行政の余剰人員をもっと他の部門での効率化に注げばいい。
3.中小零細の過酷で不毛な価格競争でデフレ加速しているが、不毛な価格競争が起きないように系列を超えた企業統合や
 接点のない零細の経営統合をすすめ国内・国際競争力を高める。
4.余剰な人員が発生するがリストラ以外の新事業立ち上げで対処した起業には税制や支援金で優遇してあげ、
 単純なリストラ増加を起こさないように制度を整える。
5.ネットの普及で人が流れなくなっているのも不況を加速させている要因と考えられるため、人が流れ経済効果が
 高い部門を政府機関で研究し、積極的に規制緩和・優遇措置などをとる。

等々、素人なのでアホな案かも知れないけど、素人でも100くらいは案がだせます。
政治家なら1000くらいの案を早急い検討し緊急に予算化すべきではないのか?

906:名無しさん@十一周年
10/09/20 03:43:47 Xax62JJb0
>>903
日本が通貨危機になれば、財政はパンクするけど、
産業は復活する。

907:名無しさん@十一周年
10/09/20 08:45:59 lzULkGMq0
>>906
今の状況が本当に通貨レートがもたらしたものならそうなるかも知れないが、
そもそも人件費がレートじゃ埋められない乖離をしてるので
副作用の、利上げ(通貨危機に最近陥った国は例外なく厳しい利上げを飲まされている)
と、国内消費の悪化でどうなるかは判らない。
日本は減少傾向というだけで絶対値では世界有数のマーケットを持っているが
通貨危機はそれを壊す


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch