【政治】赤松口蹄疫「宮崎県の対応は不十分」農水省の検証委報告 at NEWSPLUS
【政治】赤松口蹄疫「宮崎県の対応は不十分」農水省の検証委報告  - 暇つぶし2ch625:名無しさん@十一周年
10/09/18 13:15:47 evoFndaS0
なぜ防疫の責任を都道府県に負わせているかというと、特に地域の事情に即した適正な処置が求められるとの考え方からです。
防疫においては特に初期に発生地域に閉じ込め、広まらないようにすることがまず大事だからです。

------------------------------------------
「97年に台湾で口蹄疫が流行したとき、最初の症例から口蹄疫と確認するまでに
一週間かかり、それが感染拡大の理由といわれました被害総額5000億円、封じ込
めに四ヶ月を要した)」(東京農工大・白井淳資教授・週刊ポスト6/11号)」
------------------------------------------

一般車両への消毒を発生から1ヶ月もサボッてた宮崎県に危機管理意識ってあったのかねぇ?(始めたのは5月17日)
法的に、これやらなきゃならないのは国じゃないですよ?都道府県ですよ??? 




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch