【政治】赤松口蹄疫「宮崎県の対応は不十分」農水省の検証委報告 at NEWSPLUS
【政治】赤松口蹄疫「宮崎県の対応は不十分」農水省の検証委報告  - 暇つぶし2ch623:名無しさん@十一周年
10/09/18 13:00:08 evoFndaS0
5月 2日 石川県金沢市・ホテル金沢ダイヤモンドルームにて漫談風爆笑講演会。(宮崎、金沢間往復は飛行機を乗り継いでも13時間かかる)
       URLリンク(www.e-ryojutsu.com)
5月 7日  「(国の対応が)後手後手に回っている。危機管理をきちんとやってもらいたい」と発言
5月 8日 熊本県宇城市でこれまた漫談風爆笑講演会。お笑い芸人になるまでのエピソードなど。
       URLリンク(www.city.uki.kumamoto.jp)
5月2日・8日の講演会は「そのまんまブログ」には一切書かれていない。その頃の内容は「口蹄疫で大変」を繰り返している。
5月18日、ようやく非常事態宣言。南日本新聞の記者が「家畜伝染病予防法の主体たる知事がもっと対策を示すべきでは」と問うたところ、「毎日、寝ずにやってるでしょ!」と切れた。
5月22日 「殺処分の49頭まだ生かしている」
5月27日 それまで残せと言っていた49頭の種牛の処分を、法令違反との厳しい指摘を受けてから認める。
5月28日 実は種牛の内1頭は、22日に発熱、もう1頭は26日に発熱し、知事に報告されていた。
       同じく28日、報道陣から種牛の口蹄疫発症を知った国からの電話に、県職員は「症状は今朝から」とウソの返答。
       知事は26日に種牛の発症を知ったから27日殺処分を認めていた。発症を隠して国に報告していなかった事が判明。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch