10/09/14 07:59:39 0
男性が被害者になる「逆DV」も多発
DV(ドメスティックバイオレンス)というと男性から女性へ、というのが真っ先に思い浮かびますが、
実は「逆DV」とも呼ばれる、女性から男性へのDVも少なくありません。
「男性として恥ずかしい」から誰にも相談できなかったり、また、思い切って相談に行った先の担当者から
心ない言葉をかけられて、二重の苦しみを味わったり、「男は女性に手を上げるものではない」という道徳観から
暴力を受けても無抵抗のままであったり……。
男性のDV被害は、ある意味女性以上に世の中に報道されにくく、また救いを求めての相談もしにくいものになっています。
例えば、平成21年度に横浜市が行った「配偶者からの暴力に関する調査及び被害実態調査」によると、
DVの被害経験は女性が43%に対し、男性は42%とほぼ同率。ところが、誰かに相談したのは女性が28%に対し男性は8%だったそうです。
女性から男性へのDVの中身については、「殴られた」「蹴られた」などの身体的なもののほか、
「怒鳴る」「脅す」などの精神的なものも多く、「稼ぎが悪い」「もっと働け」など、収入に関することが暴力の原因として目立つのも特徴です。
さらには「小遣いを渡さない」「外出制限」「食事を与えない」など、日常生活に関することでじわじわと痛めつける傾向があるのも、
家事や家計を握っている女性ならではのDVと言えるかもしれません。
また、うつ病など、夫が抵抗しにくいことに乗じての暴力もみられるそうです。
DVの原因としては複数の要因が考えられますが、ひとつは経済的な不満や不安があげられるでしょう。
「金の切れ目が縁の切れ目」ではないですが、収入が不安定であったり、生活するのに十分な収入がないことへの不満が
働き手である夫に向かっていることと考えられます。
また、最近、頻繁に報道される子どもへの虐待やネグレクトなどもそうですが、自分より弱いものを攻撃することで
自分の地位を相対的に高めようとする心理もDVの要因の一つと考えられます。
URLリンク(news.ameba.jp)
>>2以降へ続く