10/09/13 16:09:12 2zdZMv+j0
くだらん
3:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:09:45 aHdECF/50
財布の中は、あと200円しかないんですが
4:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:09:58 +7mk1L26P
宣伝乙
5:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:10:12 Rd6AJNJ50
くだらねえ
たかが蕎麦じゃねえか
6:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:10:28 gIR0j8F50
黙々と携帯電話いじってる様が無気味なんだよな…
7:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:10:55 8o3AiSMb0
RT 3 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 16:09:45 ID:aHdECF/50
財布の中は、あと200円しかないんですが
8:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:11:33 2Pm3nNi20
>>7
ジュース飲んでんじゃねーよ、ハゲ!
9:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:12:04 RpOrPqNN0
>>8
つまんねアホ
10:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:12:28 r8ie0WZMP
交通情報
URLリンク(toki.2ch.net)
ココと同じじゃねーか
11:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:12:42 1Imzi1O40
こんなことしてるから、携帯の電波が込むんだろ?
辞めろって注意しろよw
12:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:12:49 1gzyV1QI0
>>3
なよ!
13:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:12:52 Ri3vy44u0
日本ていつから無言なのに、他人と繋がってる気になるようになったの?
14:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:13:29 Z7t9hZdo0
R25もほんとどうでもいい記事多いなぁ
15:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:13:39 yGAI5aiS0
無事ツイッター?
16:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:13:48 H3xQZCSAP
こんなの2ちゃんでも似たような状況良くあるだろ……
わざわざツイッターだから取り上げたんだろ?
17:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:14:29 9XcG+5rX0
そして5年後・・・
2chには、ネトウヨニートアニメオタク層だけが残った。
18:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:16:25 fNfqPki/0
なう?
19:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:16:43 mAyGVp3R0
2ch規制の間にどんどん人がtwitterに人が流れていくね
twitterの方が実況盛り上がってるときがあるし
2chがニートのガス抜きの場にどんどん落ちて行ってる
2chの終わりが始まってるのかなぁ
20:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:16:46 DazjkDGK0
電車の中で携帯使用してるのに、いい話になってるのは通話じゃないから?
21:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:18:03 cmoUXI8xO
ついったーの実況って見にくいから要らね
実況は2chに限る
22:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:18:26 2CFziV1OP
なんだ、首都圏鉄道運行障害情報スレの話じゃないのか
23:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:19:10 eHFIsIMj0
なんでツィッタやる奴は馬鹿ばっかりなのだ?
24:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:20:04 gf1Tj51+0
>>1
iPhone使いの隣に立っていたペースメーカを入れたお爺さんはどうなった?
25:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:20:10 gmEq2iOh0
twitterにつまらない奴が皆移住してくれたと考えると
2chにとってはありがたい存在だなtwitter。
26:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:21:11 bo4EHpnJ0
くだらん宣伝
27:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:21:25 DLkMLcHI0
こいつが一人ぼっちだったらわるけど、周りに人居たんでしよ。
近くの人間同士励まし合わないのかい?
28:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:22:08 jlmU6sdii
また電通か
29:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:22:09 21mUqjGf0
規制なきゃ2chの方が盛り上がるのに
30:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:22:52 rqq7eM8u0
泣けるついったーって本でも出して売れよ
31:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:22:54 9HpJDkJQ0
twitter は検索がほとんど機能しない。わざとやってるんだろうけど。
32:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:23:36 vTJGysAU0
こんなん2chでもある話
33:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:24:07 srzLrVJX0
常磐土人どもは、ツイッターなんて洒落たことやってねぇで、黙ってワンカップでも飲んでろw
34:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:24:31 mAyGVp3R0
>>29
そうなんだよ
2chだと実況はsageスレとか色々あって自分の好きな速さで楽しめるし
twitterは自分のツイートが出てこなかったり、レスポンスが遅かったりで
まだまだ2chの実況スレの方が使いやすくていいのに
まあリア充の多いtwitterのツイートが新鮮に思えて面白いこともあるが
35:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:25:04 os+asxSp0
本当か~?聞いた事ないぞ
どこの回し者だ~作り話が先行ですか
36:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:25:21 6EUf1AHD0
こんなどうでもいい事に電気やネットを使うのはエコじゃない!
2chよりはエコだけど。
37:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:25:28 daAMXCdA0
終点我孫子まで行けばデカイ唐揚げが
38:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:25:39 kW6oEG3o0
チリの落盤事故の人が怒るぞ!「日本を地底から攻めてやる!」
39:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:25:42 hVHQSsbD0
なにが千代田線だ。
これが殺伐とした阪和線なら、死人が出てるレベル!
40:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:25:55 iaKO9QrM0
じゃあ聞くけどさ、まずオレがツイッターのアカウントを持ってる。
フォローしてもされてもいない。
さあ電車に閉じ込められた。
今の状況をツイートしてみる。
で、その後どうしたらいいわけ?
どっからその連帯感とやらが生まれるんだ?
41:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:26:10 AJ5WoL4a0
山が崩れてトンネルに閉じ込められたとかそのぐらいの事件おきてからやれ
たかが止まっただけなら暇つぶしだろ、感動ストーリーみたいに扱ってんじゃねえよボケが
42:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:27:05 rqq7eM8u0
>>40
ワン背具でアニメ見ながら実況する
43:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:27:30 hVHQSsbD0
>>40
VIPで平行してスレ立てればwwww
44:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:27:34 EHHmkN+p0
暇人交流会か
いいんじゃねーの
45:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:27:52 8SQoBz/70
RT @40:ハッシュ付けてくだちい
46:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:28:11 JB2ZptQ40
>>40
マスゴミは必死についったをプッシュしてるけど、情報に色が付きすぎてるし取捨選択がここより難しい。
47:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:29:38 rLjLm5Xc0
この前の青山とか都内の道路の冠水もそうだけど、でツイッターで知った人達がバケツ持って集まって洪水を止めたとかツイッターで技術者が知恵出し合って千代田線をを動かした、とかではないのね
がんばれって言い合ってただけか・・・・・
48:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:30:01 1BHoMSX/0
北千住までは別の路線で行けないか。
快速が動いていればそこから松戸・柏に行ける。
新松戸にはTXを使ってたどり着ける。柏もTXもあり。
町屋で京成に乗り換えれば金町に行くな。
あまり遅いなら別の路線使った方がいいぞ。
終電だったりどうにもならない駅もあるけど。
49:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:30:05 i4YoWCmj0
運営へ入り込まれた時点でもう手遅れ
50:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:30:11 Rd6AJNJ50
>>37
>終点我孫子まで行けばデカイ唐揚げが
詳しく!
51:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:30:17 3obuxATF0
イイハナシダナー
52:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:31:08 wSXu1IjM0
東西線は?東西線は大丈夫なの?
53:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:32:00 61TgzgMi0
>>41
まぁ、「些細な暇つぶしからドラマ作りやがったw」って話だからな。
54:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:32:20 zf8Crhr10
>>40
前の席のOLのパンツをニコ生でうp
55:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:33:04 mAyGVp3R0
>>39
阪和線ってしょっちゅう電車止まるから
みんな慣れてたりせんの?
56:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:35:26 3CowuMFe0
Twitter依存症きめえ
どこでも携帯いじって見てるほうは気持ち悪いんだが
57:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:35:45 AJ6d3Qe6P
>>43
そっちの方が楽しいだろw
58:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:35:59 MR3FtO0P0
>>3
のど渇いたろ?
早くジュースを買いに行くんだ!
59:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:37:12 8hKLYppP0
>>50
我孫子駅 唐揚げそば
オヌヌメ
60:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:37:18 mLI32cDM0
止まった車内で、みんな黙々と携帯に向かってる姿を想像した。
隣の人と会話しろよw
61:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:38:11 c7OQAGVJ0
そのうちオフ会で面と向かい合いながらツイッターで会話し始めないなこういう人達
62:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:38:16 cwp5j5Q30
ツイッター必死すぎる。ww
63:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:39:04 wx2YeaEt0
規制で2ちゃんねるを使えなかったからじゃねえの?
64:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:40:15 06q5Q2YJ0
twitterって人と繋がってる感じがなくて寂しいんだけど
65:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:41:09 lNbg770r0
ツイッターって情弱がよく使うアレ?
66:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:43:42 V8eZV7m00
>>60
だなw
昔ちゃんねらがテレビに出演して何も喋らずキターのフリップ出してるの思い出したわw
67:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:43:53 daAMXCdA0
>>50
駅構内の弥生軒という立ち食い蕎麦屋に、唐揚げそば(うどん)があって
その唐揚げがメチャ大きい、器からはみ出しそうな時もあるw
2個入り440円
68:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:45:49 o4jTfJ2r0
>>1
ここ2ちゃんねるでも
こんなホンワカした時代があったよね
今は掃き溜めのような扱いだけど
69:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:47:02 JPYRq2n20
宣伝きめぇー
70:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:47:18 mAyGVp3R0
>>64
みんな2chほど気楽にレスを付け合ったりしてないしな
昔のチャットルームみたいな使われ方はあまりされてないね
結局有名人のツイート目当ての人が多かろう
71:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:47:21 IZ+0FAEi0
タクシー乗り合いで拾えばいいだけじゃね?
72:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:48:17 n1CktpAuP
グモ中継のおかげで、一般人は普段なかなか見れないマグロが見れたりするしな
73:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:48:19 mVBIfpH80
ツイッターきんもー
74:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:48:57 dGyzS+Nm0
確かにイイ話なんだろうけど、何か気持ち悪いな
75:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:50:30 BQSepWeo0
はいはい
きもいきもい
76:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:52:21 U3Q9c9eD0
千代田なう
77:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:53:24 DDx2HK3A0
なんかもうtwitterの台頭で2ちゃんに残ってるのは
コミュ弱か基地害くらいだなw
まともに社会生活送ってるやつはmixiとtwitterに完全移動した感じ
78:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:53:33 daAMXCdA0
柏なう
79:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:54:39 JqvJ/BdT0
たかが電車ごときで
80:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:58:03 lb43HR1gO
馴れ合い気持ち悪い
81:名無しさん@十一周年
10/09/13 16:59:54 xsvNRkPh0
電通仕込みで映画化決定か?
82:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:01:33 Eoi09Zhf0
2chでも普通にやってたが最近はないのか?
83:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:02:20 SQb+uul60
>>66
なにそれw
84:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:03:35 UuD9RT6x0
( ´_ゝ`)フーン
掲示板より都合のいい"装置"に民衆を集めたいよね
85:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:03:45 soSJnm8r0
>>15
それ言う人いないのかな
「自宅に無事ツイッター。皆さん応援やアドバイスありがとうございました。先に降ります。
まだ千代田線と常磐線の中の人がんばれ」
こんな感じでw
86:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:03:48 8s6KNRwe0
ツイッター煽って
スクエニ社長に「白いBOSS」って言わしたり、電通も周りクドい広告大変だなw
87:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:04:06 PODkAKEt0
まずは回りの乗客と励ましあえよ
88:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:07:05 JbPtEWTaP
下痢の最中に「無事ついた。がんばれ」とか言われたら
その瞬間に脱糞しそう
89:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:11:11 WuDsf7MN0
>>19
規制≒●売り から
規制=●売り になってるからな
ウザくて仕方ない
90:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:11:24 8s6KNRwe0
>>88
下痢の最中に脱糞。
哲学だな。
91:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:11:35 AFtQmZbH0
>>1
ツイッターの話題って「ネット上では昔からあったよね」って話ばっかり。
それも必ず美談仕立て。
ネットなんて「所詮ネット情報」という冷静さをもって使う物なのに
92:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:12:42 gqBX0UL90
Twitterってある程度定着してんだからこんな必死に宣伝する必要なくね?
93:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:12:43 RchZzw1p0
ツイッターって2chより面白いのか? ネットで2chより
面白いのって知らない。
94:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:15:12 HURGSBHh0
電車の中で携帯いじってんじゃねーよ
カス
95:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:16:52 T+31uOTT0
素敵ですね~^^
ってバカかw
天災ならともかく人災じゃんこれwwww
普通に怒りを表現しろって
カルトみたいでキメエ
96:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:17:35 LGIObWUL0
>乗客らがツイッターでとても素敵な交流
捏造お疲れ様。
こんなネタを作り上げないといけないとは、マスコミさんも大変ですね。
97:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:17:59 no7xPPRs0
かまってちゃんばかりの世の中になってきたな
それも掲示板に出向くというより、自分のコミュで騒いでるような
98:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:21:20 Jm7AkhLJ0
>「深夜の千代田線ストップで閉じ込められた人たちが、Twitterで励ましあい、最新情報を共有。
>とても素敵なTwitterの姿を見た夜でした。ご苦労様、そして、おやすみなさい」
でも、明日も他人の噂話で盛り上がるんだろ?w
それがどれだけ他人の人生を掻き回してるかなんて考えもしないで。
99:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:27:26 mAyGVp3R0
>>82
最近の2chは、携帯からの書き込みは規制されまくりだから
電車の遅れ状況報告は無理だろうね
「中の人がんばれ」
って思いっきり2chやってる奴の言葉じゃん
2chが規制でできないから代わりにtwitter使ったのかもな
100:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:28:32 9FIZE/VW0
まーたドラマでもつくる気か?
101:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:30:11 m/XIanzq0
千代田線と常磐線といえば、北千住-綾瀬の運賃計算が複雑なのできらいだお
102:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:39:40 b7ATzQbR0
交通情報板でやってるのと同じですね
103:名無しさん@十一周年
10/09/13 17:42:20 /eSdV/WU0
ついったーの宣伝か。なーんだ。
104:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:13:33 VYNE/dT/0
名古屋市交通局なら絶対出来ない芸当
あいつらトンネル内の携帯アンテナ全部ひっこぬいたからw
105:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:21:38 +sr9q9VdO
その千代田線に乗ってたがそんなの思いつかなかった(´・ω・`)
106:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:23:11 yfwho4Iw0
バスに乗り損なう
107:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:27:28 oW+Cc4Mni
無理やり美談作り
気持ち悪い
108:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:41:08 JlC/Dv3Q0
いまだにツイッターの仕組みというか雰囲気がわからないんだけど、
有名人でもない一般人がつぶやいた内容が
どうしてリアルタイムで周りに関心を持ってもらえるの?
誰かにフォローしてもらったり、能動的にアクセスしてもらわないと
たくさんある発言なんて誰にも見られずに沈んでいくんでしょ?
109:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:43:28 soSJnm8r0
>>108
2ちゃんのスレに該当する機能がある
#hogehoge 電車動かないなう
なんて投稿するらしい
110:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:46:34 JlC/Dv3Q0
質問を言い換えるけど、どうしてこの記事を書いた記者は
知り合いでもない乗客のツイートをまとめることができたの?
ツイッターがますます胡散臭くかんじる。
>>109
なんとかタグってやつ?
それで発言抽出できるのかな。
でも乗客全員がその場で即席の共通タグつくるのか?
111:名無しさん@十一周年
10/09/13 18:50:05 soSJnm8r0
>>110
タグ生成ルールとか文化は知らないなう
ツイッターはちょっとしかやったことないんだ
ツイッターにはバグッターだかツイッターで起きた出来事をまとめるサイトがあるよ
そこを見たのか、タグ検索で見守っていたのかはわからないなう
112:名無しさん@十一周年
10/09/13 19:04:13 JbPtEWTaP
#TrainDelayっていうタグがある
113:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:05:52 CP40GBu50
このスレをにやにやしながら見てるあなた方は勝ち組。
114:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:06:55 NNWS4MM30
来るね。
115:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:07:59 jjNqupeg0
一方、その頃TX帰宅派は布団で眠るのであった。
116:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:09:35 vTO61mA70
>>1
その場で交流すりゃよくない?
117:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:10:50 qbPDzaEPP
まだ宣伝してるのか
118:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:11:04 ZWe4hJqI0
ツイッターだけについた。
レスで溢れかえったダジャレスレはここですね。
119:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:12:37 vTO61mA70
>>91
孫の例え話はいつもそんな感じだな。
でもそれ聞いて新時代の到来だと思う奴がいるんだよ。
120:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:14:39 A55kSDV80
こういうのって嘘でしょ
だいたいいきなりどこの誰だかわからんやつがこういうことあったって
書き込んだって誰も反応ないよ
121:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:15:05 tn8A9sV20
友人としかフォローしてない場合どうやって繋がるの?
122:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:17:27 qbPDzaEPP
2ちゃんの運営は2ちゃんから携帯を追い出したいんだもんな、そしてツイッターに逝けって言う
123:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:18:21 IG8LQuwTO
>>1 だから小市民は困る。
車両点検て、たいてい、バカ女がドアにカバン何かを巻き込んだ列車運行妨害だろ。
犯人を警察に突き出せと乗務員や駅員を問いつめろよ
124:名無しさん@十一周年
10/09/13 20:21:46 vTO61mA70
>>120
ハッシュタグや千代田線とかで検索すれば
大体そこにいる人はわかったりするよ。
そこから拡がるかどうかはその時々だけど、
こんな時間の千代田線なんかだと
フォロワー多い中毒者も多そうだから
拡がる可能性はあるんじゃない?
125:名無しさん@十一周年
10/09/13 21:28:54 c0UgW+ml0
「~なう」 ってtwitter でまだ見掛けるが、気持ち悪い。
126:名無しさん@十一周年
10/09/13 21:50:34 72IJpxVJ0
こんなもん大した事ないだろ
2年前の富士スピードウェイで起こった事に比べればなw
127:名無しさん@十一周年
10/09/13 22:03:30 FQptKpe00
指マンなう
128:名無しさん@十一周年
10/09/13 22:27:00 x0qPHq6s0
くだらん
129:名無しさん@十一周年
10/09/13 22:43:35 SiPRELMh0
商売に利用されているtwitter・・・終わったなw
しかし、乗客・・・きもすぎ(`・ω・´)
130:名無しさん@十一周年
10/09/13 23:47:29 MpiybhGK0
ツイッターって一昔前の掲示板よりひどい仕様なのに
皆ハマってるのが理解不能。
そんなにツイッターって言葉の響きがいいのか?
数年後には廃れてるだろうけど。
131:名無しさん@十一周年
10/09/14 00:10:05 8/5Hup020
>>130
2ちゃんと同じ。
使用者のすそ野が広がり、使われ方もより俗化していって
昔ほどの情報的・娯楽的メリットはなくなっていくものの
惰性的コミュニケーションツールとして確実に残る(代替のもっといいものが出ない限りは)
132:名無しさん@十一周年
10/09/14 00:19:11 gOGnDqcY0
ウェブブラウザからツイッターみてるけど、
例えばAさんとBさんのやり取りを外からみたくても
時間の流れや、どの発言に対する返信なのかすごくわかりにくくて
なんでこんなに騒がれているのかわからん。
専用ツール使えばみやすいのか?
時系列やアンカーで流れがわかりやすい2chのがいい。
133:名無しさん@十一周年
10/09/14 00:31:48 8/5Hup020
いや、そんな長いスパンさかのぼって流れを追うのが前提のツールじゃない。
まあログは残るから遡って追うことは可能ではあるが。
134:名無しさん@十一周年
10/09/14 04:50:13 o1947cqA0
黙々と携帯いじって慰めあう、か。。ふーん・・
135:名無しさん@十一周年
10/09/14 04:55:25 XXvxcaMS0
2ちゃんは規制で自分の首絞めてる。どうでもいいが。
136:名無しさん@十一周年
10/09/14 04:59:48 e+1shGrV0
>>135
規制でしょうがなくツイッターでも・・て逝くとRTとかフォロアーが増えたりなんだかんだで2ちゃんやってる暇が無いという蟻地獄
137:名無しさん@十一周年
10/09/14 06:47:29 IAMlK9Ty0
電通必死だな
138:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:06:19 MMuacCMJ0
>>131
もっといいもの、なんてのはあることはある。
・画像や動画が表示される
・画像や動画をURLで貼れる
・1つのレスに対してコメントを重ねられる
…みたいな感じ。
Twitterそのものはチープ過ぎる。
利用者の多さくらいしか利点はない。
利用者が多いうちは使われ続けると思うが。
139:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:11:07 fW0UNiSh0
くだらねーーーーーーーーーーーーー
病んでるわ
140:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:35:35 Lm99Ii6v0
先に出た奴の本音は
俺は出れた。まだ中の奴ぷぎょーwだろ。
141:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:40:02 uA5+npEn0
>>138
有名人がブログよりも頻度の高い更新をしてくれる不便なブログって印象
有名人の追っかけ以外は利点ないな
142:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:43:02 uDh39Xvz0
こんなんグモスレでよくくやってただろう
いまは携帯規制で人減っちゃたけど
143:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:44:41 SfInt/ms0
まだ全然知名度の無かったころから無理やり話題にしてスレ立ってたもんなツイッター。
電通からいくら貰ってんだろう。
144:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:49:39 l75Fs1kP0
ばかか 何ノーテンキなことやってんだよ。ツイッターで着いたーとか。
ツイッターで反政府運動やらないかぎり俺はツイッターを認めない。
145:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:49:49 uA5+npEn0
>>143
2010年のネット美談は全部ツイッターだもんなw
すっかりmi糞の美談を聞かなくなったが
146:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:50:43 e+1shGrV0
フォローし合ってればツイートしながらtwitterでメールしあえるみたいな・・使い方によっちゃすげー便利なんだよな
MyspaceやFaceBookともとリンクさせたり出来るだろ?スマホもtwitterのアプリをインストールすれば
メールやメデイアの画面から
twitter ←
MySpace
こんな項目ができてにいっきに飛べる
写真付きメールを送るのだって便利だ
147:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:51:51 DfrYDRD90
途中、乗客のあいだで連帯感が生まれてきたのか、「千代田線のみんな元気?さぁ、どっちの
到着が早いか競争だぞ!よーいドン!(その前にバッテリーが死ぬ)」「千代田船内(原文ママ)に
残っているみなさん、綾瀬から先は順調です。今を耐えましょう。希望はすぐそこにあります」と
慰め合う光景も。
キモすぎる
148:名無しさん@十一周年
10/09/14 07:58:00 9KwS+qyC0
ツイッタの検索すらまともに使いこなせないよ俺はw
149:名無しさん@十一周年
10/09/14 10:44:24 aQzMsRJZ0
中の人などいない!
150:名無しさん@十一周年
10/09/14 10:54:09 cri/BWEp0
ツイッターって、結構規制されてるような。
すき家で検索すると、すき家に入った事しか検索できず
悪口は拾えないようになってる、(金貰ってんだろうけど)
きっこの悪口書いたら、即ブロック(きっこがしてるとは思えない早さ)
情報をコントロールしててる変なツール
151:名無しさん@十一周年
10/09/14 10:55:05 bO4uvMNL0
隣の奴がウンコ漏らしたなう
152:名無しさん@十一周年
10/09/14 11:09:00 3CJ5CufO0
フォローもフォロワーも増やしただけノイズが増えて使い物にならん
結局、公式関連をフォローしてRSSとして使うのが一番いいと悟った
153:名無しさん@十一周年
10/09/14 11:14:58 cri/BWEp0
>>152
半分同意
作られた情報を垂れ流す、ツールなんだよね。
ハマコーとかいくら貰ってツイートしてんだかwwwww
154:名無しさん@十一周年
10/09/14 13:30:13 gOGnDqcY0
ハマコーは名義だけ貸して、実際には電通社員が発言してんだろうなあ
当たり前かw
155:名無しさん@十一周年
10/09/14 13:37:30 IFgGn3oO0
ハマコーはコンサル付いてるのちゃんと明かしてたよ。
それにしても未だにこれといった人物を
担ぎ出せないのは何でなんだろうな?
アメリカだったらGagaなのに
日本は(●●)って恥ずかしくないのかな?
156:名無しさん@十一周年
10/09/14 13:44:41 5aSKhYNMO
閉じ込められた車内で触れ合い(笑)と称してニタニタしながら携帯ピコピコやってんの?
目の前にそんな奴がいたら殴られても仕方ないと思うんだが
157:名無しさん@十一周年
10/09/14 13:51:14 cri/BWEp0
トンネル内は圏外だと思うんだ、 ホームなら繋がるけど。
158:名無しさん@十一周年
10/09/14 13:51:37 gOGnDqcY0
脱糞なう
159:名無しさん@十一周年
10/09/14 13:55:28 8YHZCOjK0
ツイッターから金でも貰ってるの?
160:名無しさん@十一周年
10/09/14 13:57:28 0w146FJGP
ブロック機能がまだ甘いよツイッターは
ハッシュタグからTL追うとブロックしてる奴の呟きが表示されるのどうにかしろ
161:名無しさん@十一周年
10/09/14 14:08:41 F3haTMoL0
これまで2chの交通情報の板の電車遅延スレをフル活用していたんだけど
いつしか携帯からの書き込みを出来なくしやがったよな。
もっぱら閲覧するだけになってしまったけど、
こっちからも現地情報を出して事前回避してほしかったり、
目的地までの乗り継ぎをレスしてもらったりが全く出来なくなった。
こうなりゃ2ch捨ててTwitterをフル活用するかな。
162:名無しさん@十一周年
10/09/14 14:28:37 roGG8g5a0
ほんとに気味が悪いな。
同じ空間にいるもの同士がコミュニケートせず、ネット空間でのみ会話する。
車両火災とかあっても逃げずに無言でツイッターしてるんだろうな。
「煙なう」とかって。
163:名無しさん@十一周年
10/09/14 14:32:27 ys3HBSxg0
ツイッター押し気持ち悪い
164:名無しさん@十一周年
10/09/14 14:57:08 9RieOZwMP
周りに人がいっぱいいる状況なんだから
現場にいる人たちと連帯感もてよ。
165:名無しさん@十一周年
10/09/14 15:47:05 qSf6VAu60
,,-‐、______,-''三ヽ 中
( ミ,,-―――-- 、丿 の
/::/ U `ヽ 人
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ な
/:/ U i||| - l - lli i ど
|;| 、__丿 U i い
|| U ,ニ,ニ、 i. な
|::| U | |  ̄ | | U <三三 い
三三> U l iエエ,i 人 !!!
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
166:名無しさん@十一周年
10/09/14 15:47:34 I+kMbb/i0
こういうのまじでキモい。
隣に座ってる人としゃべればいいじゃん。
「いやぁ、参りましたね」とか。
ばかじゃないの?
167:名無しさん@十一周年
10/09/14 15:48:21 fetrg+590
ツイッターやってるけど、こういうニュースはきもちわるい
裏で金動いてるから余計
168:名無しさん@十一周年
10/09/14 15:49:16 YmViuqyJ0
ツイッター美談を聞くたびにまたかと思うわ
ニンテンドー3DSの発売日をツイッターで漏らした馬鹿もいるというのに
169:名無しさん@十一周年
10/09/14 16:08:32 xwrh4Uhn0
去年の冬、綾瀬についたら車両不具合により車庫に回送するから降りろって言われたな。
170:名無しさん@十一周年
10/09/14 21:05:06 zIq6AHdF0
屁ぇなう 屁ぇなう~♪
171:名無しさん@十一周年
10/09/14 21:07:52 oNVv0dO+0
キモい
>>1
氏ね
172:●
10/09/14 21:07:54 +E3qwHds0 BE:753556627-PLT(13851)
( ;∀;) イイハナシダナー
173:名無しさん@十一周年
10/09/14 21:12:38 Zloa7IUc0
キモいキモ過ぎる。
わざわざ記事にするのがさらにキモ過ぎる。
で? と三百万回とめどなく言い続けたい。
174:ムック
10/09/14 22:41:07 HT5s/41W0
いまからオナニーなう
175:名無しさん@十一周年
10/09/14 22:46:25 n44NH7vA0
東京の電車は驚くほどよく止まるよなw
あれはもう何かのギャグか?
176:名無しさん@十一周年
10/09/14 22:47:30 HvcsFC370
ネット上でも馴れ合いとか息が詰まるわw
馬鹿じゃねえのwwwwww
177:名無しさん@十一周年
10/09/14 22:49:11 SreMcA890
ショートメッセージ系はモバイルからのアクセスが本来的だろうし
178:erisuMkⅡ
10/09/14 22:53:11 zYmVILRW0
便利な世の中w
179:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:07:48 jzjJetL90
同じ電車乗っててもフォローしてないと自分の書き込みみてもらえないんじゃないの?
180:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:13:50 4Y5vSDo10
>>1
ようするに、もうツイッターが末期ってことか。
お金出して、こういった記事までつくってもらわないとだめなんですね、もう。
181:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:17:29 IFgGn3oO0
>>180
確かに最近の記事は酷いな。
182:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:18:52 i/Q64NCQ0
確かに、上り坂のあの熱い熱気は、冷めてしまったように感じる。
古参の人も、すこし引いてるんじゃないだろうか。
183:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:19:29 H7aGPPQv0
>>1
Twitterで連帯するより周りの人間と連帯できるはず
ばかげた記事ですね。
184:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:19:30 wpve5JJB0
交通情報板ってとりあえず携帯規制外になったんじゃなかったっけ?
これがあればついったなんぞ必要ない。
185:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:20:39 CHNFfcqe0
こうして、携帯全規制なんて基地外じみた事をしている2chは、
世の中から取り残されていくのでした・・・(笑い)
186:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:22:54 EXckZD1i0
話題になり始めた時から
構ってちゃん専用ツールという印象がぬぐえなくて
使わずじまいです。
なくても別に困らないし必要性が皆無
Web系エンジニアです
187:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:27:35 p8x/g9fI0
「やっとなう今なう、一駅だけ運転するとなうアナウンスがなう!湯島なうから根津までなう!こうしてなう一駅ずつ牛歩のごとくなう千代田線なうは進みゆくなう」
「千代田線なうのみんな元気なう?さぁ、どっちの到着なうが早いなうか競争だぞなう!よーいドンなう!(その前にバッテリーが死ぬなう)」
「千代田船内なう(原文ママ)に残っているみなさんなう、綾瀬なうから先は順調ですなう。今を耐えましょうなう。希望なうはすぐそこにありますなう」
188:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:30:40 11Q81oe70
ついったーは友達いないと楽しめないからな。2ちゃんねらが毛嫌いするのも分かる気がするわ
189:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:31:30 kckStW7r0
ツイッター終わりとゆーか、始まらないまま消えつつあるww
ソフトバンクも楽天も社員全員にアカウント取らせて、
社長や会社のアカウントをフォローさせて目立たせようと必死。
RakutenJPなんて6000以上がとりあえず作らされた社員アカウントからの
フォロワーなもんだから、かなり無理があるよな。
マスコミやネットで言われてるほど、実際には使われてないのにww
190:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:32:59 YJJb6XCa0
>>188
リアルに付き合いある友達とはmixiのほうが多くね?ツイッターはどうでもいいネットで知り合った人達ばかりな感じ。
191:名無しさん@十一周年
10/09/14 23:56:25 ScZQn8cf0
ツイッターってパケット代かかりそうだな
192:名無しさん@十一周年
10/09/15 00:44:59 X6mQyrwJ0
>>190
2ちゃんだとmixiかよwってなりがちだが、
実際は俺の周りもそんな感じ。
mixiこれまで続けてきたような連中は
わざわざTwitterに来ないんだよな。
>>188こういう煽り文句良くみかけるけど、
Twitter=非リア充、コミュ障、友達いない奴だらけ…
って思ってる人が多い。
(2ちゃんと大差ないって感じ。)
193:名無しさん@十一周年
10/09/15 00:48:09 hz0+HTnm0
くだらねー
死ぬ訳じゃあるまいし
まじで気持ち悪い
194:名無しさん@十一周年
10/09/15 00:51:00 ijmAyPGx0
まあ何気取りだよって感じだな。
195:名無しさん@十一周年
10/09/15 00:54:31 NcHpgd/z0
高校のとき
ばばばば~んせん!ばばばば~んせん!ばばばば~
と常磐線で登校するやつを馬鹿にした覚えがあるw
196:名無しさん@十一周年
10/09/15 00:58:59 FoU/uU1v0
馴れ合いが酷すぎて全部読めなかった。
もう少し頭使った記事書けよ^^;
197:名無しさん@十一周年
10/09/15 00:59:53 LwVT/28H0
無事着いたで。
まだおる人がんばってやー。
応援してるでー。
198:名無しさん@十一周年
10/09/15 01:01:51 5YayX8qG0
馴れ合うな
キモイ
まあ、俺もtwitterやってるけどね 鍵付きで
199:名無しさん@十一周年
10/09/15 01:02:30 tcIMSGhl0
素敵?頭わいてんじゃねえのか?
200:名無しさん@十一周年
10/09/15 01:15:05 kXC4pePb0
2chも数年前はそんなもんだったのにな
twitterは昔の2chのラウンジのようなもの
201:名無しさん@十一周年
10/09/15 01:34:23 An6isbT00
なんでツイッターはここまでマンセーされるの?
202:名無しさん@十一周年
10/09/15 01:37:40 vpy5Ck+n0
気持ち悪いわ
203:名無しさん@十一周年
10/09/15 01:38:52 aU2cqpT30
こんなとき、ツイッターで素敵な交流するなら
自分の周囲にいる、自分と同じ境遇で辛い目に遭ってる人と
良い空気作るような交流すりゃいいのに、っていつも思うわ。
ツイッターで素敵な交流しながら車内の周囲にいる人間とは殺伐とか、
間違ってるだろうよ。
204:名無しさん@十一周年
10/09/15 01:47:38 i7tPRlIA0
馴れ合いきんもーっ☆
205:名無しさん@十一周年
10/09/15 02:08:27 1fRBj96v0
ツイッターageとミンスageと韓流ageは根っ子が一緒のような気がする。
ちなみに俺は全部嫌い。
206:名無しさん@十一周年
10/09/15 02:14:04 +4qgn7Om0
おお素敵だな。
…素敵か?
207:名無しさん@十一周年
10/09/15 02:36:39 wiKoOL9NO
>>203
同じ車内の隣の人達とは一言も話さずに
携帯ポチポチしてツイッターで励ましあって人の暖みを感じてたんだろうな
そう考えると怖いな
何かがずれてる
208:名無しさん@十一周年
10/09/15 02:49:36 SXElj0x60
Twitterなんて楽天のポイント稼ぎでしか使ったことないわ
何が面白いの?
209:名無しさん@十一周年
10/09/15 16:26:49 aUZulrPl0
無事ついた(Twitter)
ですか。
210:名無しさん@十一周年
10/09/16 06:28:47 x4c0nGRf0
>>207
宗教みたいでキモいな
創価も真っ青