【政治】民主・石井一議員「検察の存在が必要かどうか、社会に問題提起した事件だ」 郵便不正事件at NEWSPLUS
【政治】民主・石井一議員「検察の存在が必要かどうか、社会に問題提起した事件だ」 郵便不正事件 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:35:04 x5X7PCfR0
2

3:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:36:23 AhBXejhU0
検察廃止になったら裁判制度が
崩壊するだろ、誰が刑事事件の立証するんだよ。
弁護士が立証するのか?

4:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:36:35 Obabr/Ko0
??????頭大丈夫かこのお方。



5:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:17 Sb3V5M7+0
まオマエの身辺整理しとけよ検察が嗅ぎつける前に

6:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:24 oHoi0gax0
特捜の一部の手法が問題なのであって
検察自体の必要性云々の問題じゃないだろ
あほか

7:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:53 g5qnwr320
漢字クイズの人か

8:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:53 LLHQbBhH0
ネトウヨ層化婦人部の仏敵

9:名なしさん@十一周年
10/09/10 21:38:50 sNNYF2ZK0
石井が疑われたが、メディアにも責任があるな。ひどいメディアは何時も
同じ奴らだが。

10:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:38:50 vjtQ25I/0
狙い撃ちしてください


まで読んだ

11:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:00 DwmKqIvv0
まあこの件に関しては白みたいだが、他にもいろいろあって灰色なお人だしww

12:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:25 WjnQbtHN0
問題は検察の不正を監視する機構がない
大阪の三井の件とかやばすぎ

13:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:36 pfzyk0GY0
死神博士みたいな顔してるよな

14:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:40:21 ItEbwSGI0
予定された日に会ってはいないけど
あの悪徳業者とつながりがあったことは事実なんでしょ。

15:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:40:29 U1naX0Xv0
担当検事は辞職すべき。


16:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:40:43 6xBi0NSU0
まさかの検察不要説wwwwwwww
いくら何でも、それはないwww

民主党wwwwwwwwwwwww

17:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:42:02 UxYy2UpN0
>>3
>検察廃止になったら裁判制度が
>崩壊するだろ、誰が刑事事件の立証するんだよ。
予備審問を導入して
予審判事が検察の役割を担うんじゃないの?

もっとも検察嫌いは
犯罪者天国にしたい人たちだと思っていいけどね。

18:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:42:15 G4dKpE4e0
スラ#-の存在が必要かどうか…

19:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:42:35 SUL1b9CN0
そうか・・・以外にとりえのないピン!!

20:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:42:46 rYU/jN4F0
今の政治状況は民主党が必要かどうかを問題提起している。

21:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:05 Q9h+W+fh0
>>1
検察を批判する奴ってだいたい後ろめたいこともってる連中だよなwwww

22:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:09 9kdP700C0
石井一参院議員(比例)が03年10月に
マルチ商法業界の政治連盟など業界側から
計450万円にのぼる
献金を受けていたことがわかった。

お前は叩けばいくらでも出てきそうだなw

23:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:46 2FJK9jrJ0
な、なに言ってるんだこいつ…
まったく意味不明で理解不能で脳みそがバーストエラー起こしかけたんだが

24:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:44:00 J0ACcOUV0
頼む。誰か日本語に翻訳してくれないか?

25:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:44:42 Cm6PEIWtP
日頃の行いが悪いからな

26:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:44:56 JOdVCh3e0
検察をその気にさせて良いのかねぇ、この間抜けオヤジw

27:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:25 B56aNnMt0
国会に出ずにゴルフしていたんだよね、それがアリバイだって

28:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:40 RH8SmyvL0
>>1

お前の存在が不要だよ

29:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:58 94aGYamU0
検察も警察も自衛隊も要らないな。
リアル北斗の拳の世界へようこそ。

30:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:46:01 Ygcd5avk0
キチガイの増長は解せないが、増長するだけの失態であったことは確かだな。
何やってんだよ、検察・・・

31:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:46:04 SsiV1IoqP
お前の存在自体不要だよ、ピン

32:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:47:04 KgOjwNHs0
検察がいらんとかw
また思い切ったこと言い出したなww

33:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:47:05 22xwUQnW0
検察って脚本書いて芝居させるためにあるんだろ?

日本の司法って八百長だなwww

34:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:11 xHFZ1Yzh0
検察のやり方と詰めが甘かっただけ。

福祉部係長の単独犯てありえねーだろwwwww

35:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:18 FtpddUHK0
賭けゴルフは罪にならねーの?www

36:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:26 uBzHD7tn0
なんでこれ1件で全てを語るんだよ
なら政治家なんて修正申告でも全員失職だな

37:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:27 e42UGx/+0
検察側に問題があったっていうのはどういうことなの?
簡単に教えてくれ。

38:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:33 yKJHtNAV0
証言翻した人たちが何考えてそうしたか知りたい

39:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:53 2R9fp/Nc0
民主党ってキチガイしかいないのか?w

40:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:59 g+yT7acp0

牧が新東京郵便局に「発送しろ」って圧力掛けたろw
その障害者団体を騙ったのは、ピン公のポン友だろw

村木側はシロでも、石井・牧の側はまっくろ黒すけなんだよww

41:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:49:00 9UADG1xk0
この事件の黒幕は民主党の国会議員だろ。スケープゴートにしたのが
あのおばさんでは、リアリティーが無さすぎたな。

42:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:50:01 Z1brayNf0
>>1
何を言っているんだ、こいつは。
恫喝する演説しかできないくせに。
いい点は、煎餅にたいして強硬派というところだけだな。


43:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:50:21 RMRtVFBS0
>>34
そういうのを思い込みっていうねん。

44:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:50:36 SCuoTQ4u0
え!?

45:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:50:36 n+24fJrO0
さすがは党首が三権分立を否定する民主党!
独裁政治に向かってまっしぐらだ

46:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:51:00 uiRG6nH70
明らかに図に乗ってるな、このクソバカ

47:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:51:01 6YPe7mc80
おまえが言っちゃ身も蓋もないだろw

48:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:51:13 ATJO0Jca0
つまり現行の司法制度を廃止して、これからは民主党が自由に犯罪者を裁ける制度を作ると言う事ですね。

49:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:52:14 9SDKaiT30
失言だらけ。
これが問題にならん方がおかしい。

50:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:52:25 ZGUWbZtPP
石井はよく知っているが
地元では、や◯ざより恐い存在だよ
あまり言えないが間違いなく黒だよ


51:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:53:03 Cm6PEIWtP
アリバイと言えばいつもゴルフ

52:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:53:45 Ude6XtKV0
無罪になる確率は日本では一桁だぞ。
他の国では逮捕してから調べる。それがあたりまえだから、数十パーセント無罪になる。
日本ほど誤認逮捕の少ない国はないのに、
それなのに検察の存在を否定してどうする。

53:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:54:00 swmZJLNx0
>>40
正解


54:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:54:27 J0ACcOUV0
>>52
よっぽどアレなんだろうな。

55:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:54:33 FtpddUHK0
石井議員はアリバイとして証言した中で、社会一般で言われる「賭けゴルフ」をしていることを明らかにしました。

本人は意味不明な言い訳をしていますが、「負けて3000円払った」のは事実のようですwww

URLリンク(news.livedoor.com)

>Q 手帳にマイナス3000円と書いてあるが、これはどういう意味か

>石井議員「彼に、3000円払ったという意味だと思う。わたしは、賭けゴルフはしない。おそらく、非常に玉を飛ばす男で彼に負けた」

56:名無しさん@九周年
10/09/10 21:54:41 NBMpINzU0
>>16
ミンスが消えるのなら、その分検察の存在意義が無くなるとは言えるねw

57:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:14 3lNm+VEx0
石井一、鳩ぽっぽ、小沢一郎、政権末期の自民党の意向を忖度して
時間がないために 充分準備もしないで 検察が手掛けた「国策捜査」の3点セット
だということは 政治の素人でもすぐにわかること。小泉以来 きわどい「国策捜査」が
余りにも横行した。実質法律も何もない共産党独裁のシナや北の将軍の国と変わらない。
民主主義の仮面をかぶっているから 反って 性質があくどいかもしれん。こういうことを
正面切って言えない日本のマスコミは 南朝鮮のメデイア(結構 骨がある)に比べると まるで
へなちょこ。 昔 陸軍のお先棒担ぎだった 朝日・読売は 軍部やオマワリといった 帽子をかぶった権力に
よほど弱いようだ。

58:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:26 5+5CzPHm0

事件のことは知らんが

存在は必要だろ。アホかいな。笑いを取る作戦か?

59:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:56:18 9uw9mCHr0
こんな発言を野放しにするのは党の問題だろ

60:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:56:23 22xwUQnW0
>52
>無罪になる確率は日本では一桁だぞ
>日本ほど誤認逮捕の少ない国はないのに

白を黒に仕立ててるんだからそりゃ一桁でも驚けないよねwww

61:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:56:44 qk7j1zX30
石井が悪人だってことは間違いなさそうだな。
だから、検察不要説を唱えてるんだろう。

首尾一貫してるわw


62:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:57:17 J0ACcOUV0
>>60
ルーピー必死だなw

63:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:57:38 75orvRwlP
小沢を白と判定したのは当の検察なわけだが…ああ、石井ピンは菅派だったなww

64:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:58:35 ZGUWbZtPP
石井ほど悪どいやつ見たことねーよ
世の中腐ってるよ真面目に働くやつが
損をみる国

65:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:58:40 WwiTfb4B0
自身が犯罪者だろ暴露したに等しい内容だな


66:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:59:16 USwf92n80
神戸市民百人に聞いてみな。
石井は悪人ですか?と。
99人がイエスと答えますよ。

67:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:59:19 ATJO0Jca0
>>57
え? 国策捜査説は、おまえの尊敬するルーピー鳩山先生が否定したんだけど?

68:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:59:54 V8xQ04L40
検察廃止か。いよいよ民主独裁だな。

69:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:02 9v4sfETT0
いや、警察・検察両方での取り調べの完全録画の必要性だろ?

70:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:34 nk8Gy7myP
ミンスの人達は気に入らない組織を排除しようとするねw

71:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:02:17 R2L/GolJ0
せっかく無罪判決が出て世論が同情気味になったところでこんな発言って……さすが民主党員、調子に乗りすぎ

72:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:02:21 ZGUWbZtPP
しかし石井みたいなやつが
なんでパクられないんだろ?
小沢以上だよ間違いなく

73:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:02:32 FtpddUHK0
次は自衛隊と警察廃止だな

北斗の拳の世界が現実にw

74:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:03:18 +wSArOHL0
一体、何言ってるんだろうなこの人
長崎県民を恫喝したりして変な人だと思ってたけど、
もしかしてホンモノなのかw

75:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:04:27 HnZeWuOM0
石井一って、面や発言は893並だけど、行動は893よりタチが悪いよね

◆「1票くらい聖徳太子で」 民主・石井氏が脱線発言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主党の石井一副代表は4日夜、
都内で開かれた民主党衆院議員の資金集めパーティーであいさつし、
参加者に個人献金を呼び掛けたところで勢い余って
「1票くらい、聖徳太子1枚くらい出せば十分取れる」と、
選挙買収を示唆するような「脱線発言」をした。


◆郵便不正、議員関係者名乗り団体認可依頼 代表が供述
URLリンク(www.asahi.com)
障害者団体向けの郵便割引制度が悪用された事件で、
大阪地検特捜部に郵便法違反容疑で再逮捕されている自称・障害者団体「白山会」(東京)代表の
倉沢邦夫容疑者(73)が04年春、白山会の前身団体「凛の会」への団体の証明書発行を求めて
厚生労働省幹部と面会した際に、『民主党副代表の石井一・参院議員』の事務所関係者であることを
告げた、と特捜部の調べに供述していることが関係者の話でわかった。

76:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:04:37 keyy+JsM0
検察廃止キターーー!!wwww

77:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:04:46 cvYJ00ok0
小沢君は白?
鈴木宗雄君も白
ホリエモンも白
田中角栄も実は白

冤罪 冤罪 冤罪

日本には魔女裁判が存在する!!
フランス、イギリス、アメリカ、ドイツの弁護士のお友達にメールした。

78:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:05:20 22xwUQnW0
検察が一番の癌

脚本家なんていらない

79:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:06:44 xjyZfH3a0
やっぱピンはスパイw

間違いないニダ

80:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:07:30 J0ACcOUV0
 .|        ::|    ______
 .|        ::|    |一般ゴミ 火金|         ノ´⌒`ヽ
 .|        ::|    |ハト      水.|      γ⌒´      \
 .|        ::|    |カン・ピン 木.|.     .// ""´ ⌒\  )
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .i /   _ノ ヽ、_ i )
 .|____......|.                  i   (・ )` ´( ・) i,/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  l   | |(__人_)| |. |
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾM.  | | `MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /           i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !

81:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:08:27 LLHQbBhH0
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .    もういいよ
             , ´            ヽ
              /                    \ _,.-―- 、
          /                    ` 、   ヽヽヽヽ
          i              人 l、     ヾ ゝ )__ノ__ 
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|=≡:: ;;   ヾ\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ        . ヾ:::\
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/            |::::::|  
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソ-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/   
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'■■■■■■■■■■
       /  _Y     ヽ      t 、  / |ヽU_/  \_U/    > /
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / ./ /(    )\ U    |_/
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´   | |  ` ´        ) |
     /l         ,. - ´ /     ヽ  | \/ヽ/\_/  /  |`\     ミヽ
    i  !         /    /       `'`i\ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /   \    ミ ヾ
.     l  i     /     l          ! \  ̄ ̄   /  /  ノ   ヽ   ミ  )
    l    !   /       l          \ / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /    ヽ ノ  ノ
    |   ヽ/         !           `、 /     /  /    ノ⌒ヽヽ  /
   |               .l           ヽノ     ( ( ( )   /   ヽ ヽ

82:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:00 LgX7AB0jP
。。。検察のねぇ社会ってぇ北斗の拳の社会だぜ?
わかってんのか、この阿呆。

83:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:02 1qdWn8t6I
誰もそんな問題提起してねえよ、認知症が

84:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:58 AbSBwray0
親方アメリカの特捜部

85:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:32 v4GPkIYB0
特捜部ってゲシュタポだな

86:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:01 HbItrGx80
検察って 無罪の人間を 検察の作り出したストーリー上の犯罪者に仕立て上げ

証拠も無いのに 告訴して 罪にならないのか?

検察ってやりたい放題なのか?

小沢氏の件 鈴木宗雄氏の件 真実は誰も分からないし

キチンと調べた上で証拠 立件できないのに タダ疑いだけで誰でも罪人にすることができるのか?

それは治安維持法のあった戦前の日本と 中国と 北朝鮮と なんら変わりの無い世の中だということだよ

ここまでヒドイ捜査が まかり通って 検察 側には何のトガメもないのか???

87:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:27 tqAg6HeL0
つまり、検察に追及されかねないやばい事をやってるんだな


88:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:02 PRPw+yNV0
検察に創価が浸透しているんだろうなあ

89:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:16 J0ACcOUV0
>>86
そんなに犯罪者を擁護したいのかw
立件する側がどれくらい大変か知ってる?

90:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:50 4NwzWeVF0
疑わしいから起訴した by 検察官
疑わしいだけじゃ無罪 by 裁判官

それぞれの役割を果たしただけだろう

91:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:52 0WYcEwQI0
ちゃねらーは石井一に謝るんだよね?

92:ごまかし検察・警察
10/09/10 22:14:13 9g3ohybXP
951 :名無しピーポ君 :sage :2010/08/25(水) 13:01:42
1994年9月10日、タイ船籍の貨物船・ハイスーン号の乗組員、サダユット・グリンオップ氏
が、大阪府の堺泉北港で、拳銃61丁と実弾254個を所有していたとして、銃刀法違反などの
現行犯で逮捕されました。サダユット氏はハイスーン号から拳銃と実弾が入った麻袋2つを
運び出し、岸壁の材木置場に隠していたところを、「匿名の通報によって張り込んだ」と
いう100人近い兵庫県警の警察官らに取り押さえられています。
新聞やテレビはこの押収劇を兵庫県警の大手柄として華々しく報道していましたが、私は
新聞記事を読んだ時点でおかしいと感じていました。サダユット氏は「タナカ」「フジモト」
と名乗る日本人に密輸を指示されたと供述していましたが、その主犯格の日本人は逮捕
されませんでした。入港当日の匿名の通報なんてタイミングがよすぎるし、それぐらいで
100人もの捜査員が動員されるはずもない。通報したのは主犯格の日本人で、そいつは警察
と何らかのつながりがあるに違いない。そう思って関西方面の知り合いの警察官に問いただすと、
言いづらそうに「そや、その事件は警察が仕組んだんや」と話してくれました。
「報道されない警察とマスコミの腐敗」より

--------------------------------------
捜査員はみな、警察のやらせと知って嬉々として参加した情景が目にうかぶぜよ。
全員に報奨金のおこぼれは行き渡ったことやろな。
ここまで腐った犯罪でも「理由付け」だけはプロ詐欺師並やしの。
市民はごまかしだらけで生きている奴らはすぐに気づくもんや。精神下劣なやつらと
市民は「百八十度」違うワケで嘘は見抜かれる。女子供をだます手練しかない真性クズやしな。
グダグダの辻褄合わせ捜査が現実でも「刑事ドラマ」を見るとスマートに解決できている。
さすがに小説家は創作のプロやが、県警ののすべての事件処理は低能シロート劇や。
そりゃ、人様には見せることは出来ん罠。それにしても(今日の私服は)薄汚いアパレルやったの。


93:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:14:44 0DKkjCsp0
いや必要だろw

94:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:14:48 B6sPbDuf0
政権与党の議員とは思えないほどの発言


95:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:14:53 MzYrYPl40
政権交代で郵政関連の権力構造変わったもんな

96:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:15:55 PQsZ7xV40
確かに、民主党みたいな犯罪者集団にとっては検察は邪魔な存在だろうな。
でも、善良な一般市民にとっては、犯罪者を検挙し断罪する検察は必要なんだよ。

犯罪者集団民主党やその支持者には理解できないかな?

97:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:16:19 yCW7qQ3Y0
え?w

98:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:16:40 9GMjK5Z40
まあ、おまえがいろいろ言うと拗れるからw

99:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:16:50 Z1brayNf0
>>94
いまの政権与党の議員なら
何でもありえるだろ。
検察審査会を汚沢自身が批判しているし。


100:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:17:23 CP2ELJeMP
検察に問題があるのは確かだが

仮にも与党議員がそういうこと言っていいと思ってんのか・・・

ホントキチガイばっかりだ民主党は。

101:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:17:45 hs0KXENk0

石井一って事務所の神棚の隣に、金正日・金日成の肖像画飾ってたよね?

今でもあるのかな?

102:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:18:17 iyCOFPO50
どうでもいいが、こんな下品極まりない人間に投票するアホってなんなの?

103:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:18:35 ZGUWbZtPP
>>91
お前あほやろ
ガキんちょは消えろ
石井みたいな極悪非道な奴におらんぞ
ボケ

104:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:18:59 fsiqKYHN0
>>90
でも珍しいんじゃないの?
日本はどんなに怪しくても絶対有罪に出来る自信がないと裁判までいかないって昔テレビで言ってたよ
だから裁判で無罪が少ないって

105:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:19:15 UYqzOkq60
こいつ最悪だな。こんな人間が政治家とはね。有権者の見る目のなさに
笑うわw

106:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:19:48 HbItrGx80

検察はむしろ菅政権存続を願ってるんだよ 官僚とつるんでるんだから 今はやりたい放題の官僚天国内閣だもんな

小沢総理誕生阻止の為に今もやりたい放題じゃないか

107:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:19:51 v0EOQ3Wu0
必要にきまってるだろうが。民主党が全部裁くってか

108:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:06 UxYy2UpN0
>>86
>鈴木宗雄氏の件
鈴木宗男の罪状の中には
証人喚問での偽証罪があるのだが、
(証人喚問の偽証罪告発は国会の発議が必要で、検察単独ではできない)
これは民主党(自由党含む)や社民党を含めた全会一致の賛成で
「鈴木宗男は証人喚問で偽証をした可能性が極めて高い」と告発して、
一二審と最高裁で有罪になっていますが?

109:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:27 wxWRWIME0
>検察の存在が必要かどうか社会に問題提起

社会の仕組みを知らない赤ん坊かよw

110:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:43 mz3Y6xiI0
じゃあやっぱ検察審査会は必要だよな!wwwwww

111:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:49 lq496tp5P
そりゃアンタみたいに真っ黒な人間にとっては天敵だしなw ピンよ

112:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:21:29 iRoMok5r0
新聞で当てになるのは日付だけ
TVで当てになるのは天気予報だけ


113:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:21:39 Cm6PEIWtP
そろそろ検察よりゴルゴが必要かもな

114:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:21:55 LLHQbBhH0
典型的な冤罪

115:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:21:57 CP2ELJeMP
>>106

カンリョウガーといえばアホが擁護してくれるんだから
証拠隠しが上手い悪徳政治家はウハウハだなおい。

116:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:22:01 mfCu1BPk0
>>104
実際そうだよ
有罪率が異常に高いとか言われてるけど、実際勝てるケンカしかしてないしw
今回のは大阪地検特捜部とやらが焦ってやらかしたんじゃないか
東京地検特捜部に比べて影が薄いからなw

117:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:22:25 ldyptv4T0
政治家や官僚が犯罪に手を染めないとでも言うのか?
昨今の状況を見れば、疑わしい奴ばかりじゃないか

同調してもらいたければ、少しは公人としての自覚とプライドを持て
自身に疑いを持たれた時は、責任をとるようにしろ

何よりこんな事を高校生の俺に突っ込まれてんじゃねーよ馬鹿

118:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:23:35 SnfVutdn0
>>34
>福祉部係長の単独犯てありえねーだろwwwww

これだけで有罪にできたら楽でいいんですけどねw

119:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:23:43 Uc1q8PIg0
何言ってんだよコイツw
つーかお前が主犯だろ

120:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:23:46 xV/zNeIf0
証拠が無いのは強いよなあ。何やっても無罪だもんな。

121:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:11 8zLCRWef0
石井議員の言うとおりだ!
検察なんて事業仕分けして潰すべき。
検察は政権与党が担えばいい。

122:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:44 6Cnleax60
マルチ山岡共々、マルチ注意しろよ

123:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:48 cg3UEk7q0
創価を非難した奴はことごとく・・・。
この先は言うまい!

124:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:50 J0ACcOUV0
>>121
お前憲法すら否定するんだw

125:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:53 R2L/GolJ0
>>104
基本勝算が99コンマから9がいくつ、ってくらいにならないと起訴しないからな
だから検審みたいなのができた

126:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:25:17 qpx9Ofcm0
「検察」?・・・「特捜」じゃなくて?w

法衣をまとった裁判官が、やおら立ち上がり、
「おいおいおいおぃ!黙って聞いてりゃいい気になりやがって!テメェらのした事は、この桜吹雪が(ry」?

と言うか、同じ民主党の鳩山前首相とか、小沢前幹事長とかは、むしろ「検察が正しい」と言ってるよ。
・・・ああ、菅派だから?w

127:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:25:26 v0EOQ3Wu0
全国の裁判所で毎日検察が関わってる案件が何件あるんだよ。宗男や手鏡
足利だけで語られても困るわ。何が必要かどうかだよ。お前が必要ない。

128:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:26:44 8zLCRWef0
今必要なのは、全ての権力を与党に与えること。
強い与党があれば日本の政治・経済は安定する。
全ての権力を民主党に手中すべきだ。
公務員が握る権力を与党に取り戻そう!

129:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:27:06 tRFabWWYP
ミンス党員が犯罪しやすい世の中にしたいんですね、わかります

130:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:27:17 lhYTJg6l0

これって そうか の陰謀?



なんか くさいな!


131:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:28:56 8zLCRWef0
>>124
憲法は9条以外不要だ。
未曾有の国難から日本を救うためには、全ての権力を与党に集中するしかない。
そうしないと公務員が国を滅ぼしてしまうぞ。

132:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:09 UxYy2UpN0
>>104
>日本はどんなに怪しくても絶対有罪に出来る自信がないと裁判までいかないって昔テレビで言ってたよ
>だから裁判で無罪が少ないって
1997年6月で三重県の女子高生だった北山結子が行方不明になった時は、
事件直後に婦女暴行の前科のある人物が最重要人物として浮上して46歳男が逮捕された。
この男は北山さんのポケベルを使って北山さんの女友達を誘うメールを送り、
車内中には北山さんの所持品と見られるハンカチや漢和辞典と毛髪約100本や繊維片を発見されるなど
北山さんの行方に関与している疑いがありました。

でも、46歳男は「別れた後の行方は知らない」と主張したため、
北山さんの行方はわからず、それ以上の証拠がなかったため、
この男は釈放されました。

北山さんも行方は今もわかっていません。
URLリンク(www.police.pref.mie.jp)

133:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:28 oTqZWwuB0
検察を敵視するのは犯罪者集団と民主党だけ!

134:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:32 pVflOyLq0
一つの案件で全体不要論にするのはまあそっち系の人のいつもの反応だな

135:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:33 udFtzIfL0
検察が必要ないとすると、送検がなくなり即裁判か

136:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:30:30 J0ACcOUV0
>>131
で?どうやって憲法改正するの?w

137:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:30:52 Z1brayNf0
>>131
そうすると、国会がなくなるな。
つーことは議員がいない。
よって、与党の野党もいない。
そういう世界だ。


138:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:31:06 8zLCRWef0
検察なんか所詮は公務員の集まりだ。
公務員を信じるアホは日本から出て行ってほしい。

139:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:31:09 /7YTuStP0
部下は局長を陥れようとした偽証罪で別審理して重加算刑だな
あと偽障害者団体に関する別の捜査でくれぐれも追求を甘くしないこと

140:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:31:21 ySS0darv0
>>136
そんなキチガイに触るなよ。

141:カミヤママスオは押し紙のネ申
10/09/10 22:32:01 g3e/rGN10
石井ピンの命運もココまでだな、こんな事言ってるようじゃあ、お前マジ馬鹿だろw
このヤクザ議員モドキがw


142:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:32:04 9DIht+060
小沢問題もこれか。
検察フアッショだな、やっぱり。
マスコミの責任はどうする。
現ナマをホテルのロビーで渡す馬鹿はいない。

143:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:32:30 oO5oAw+l0
全ての権力をソヴィエトへ、ですね。よく解ります

144:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:33:06 vAERBQMr0
こいつの土地の不正使用だかはどうなったんだ

145:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:33:20 SnfVutdn0
最低レベルの自称釣り師などに
レスする気も起きんわ・・・

146:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:33:47 8zLCRWef0
>>136
法なんて所詮はお題目じゃん。
法より人間の意志を尊重すべきだろ?
この未曾有の不況があるんだから、国会の発議で一時的に憲法を停止すればいいだけ。
大した手続きは要らないよ。

147:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:34:11 AAeauhsU0
民主が圧力かけた可能性はどうよ
全員証言を翻すなんておかしいだろう

148:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:34:16 OE13r4/80
なんでこんなことやったのか
検察を操作しないとダメだろ?

そういう場合ってどこがやんの???

149:mirano
10/09/10 22:34:37 ss6dK5D70
政治家の口頭依頼に対する、保身のための犯罪。
こういうものを、どうやって有罪にするのか、
検察の課題だろう。


150:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:34:38 J0ACcOUV0
>>146
それにはどういう法的根拠があるの?
お前の祖国は兎も角、日本は法治主義なんだがw

151:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:35:07 SCuoTQ4u0
ID:8zLCRWef0


何だこいつ
独裁マンセーか

152:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:35:09 8uhwCOAj0
この冤罪事件、民主の石井への嫌がらせでやった感があるなあ。

153:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:36:20 dvyozH0a0
自分の件は検察の間違いで
小澤の件は検察が正しいと
素晴らしく都合の良い考えだな

154:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:36:42 8zLCRWef0
法だの憲法だのに囚われてたら日本は滅亡してしまうぞ。
今必要なのは強力なリーダーシップだ。
くだらない公務員どもに餌をやる既存システムなんかぶっ潰すべきだろ。

155:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:36:54 XcSH3fKs0
つうか、これが与党だったときの自民党の議員だったら、議員辞職するまで野党が
総攻撃してマスコミも便乗し、そんでもって無罪の判決を報道しないとかやってそう。

156:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:37:36 Pmet+6Bw0
>>148
日頃は役にたたん共産党がたまに良い仕事をするのがこういう時。
オンブズマン機能があるのはまだ良いが、民主党はこれを排除し
ようとしている。これほど危険なことはない。逆を言えば素人の
国民からボケカス辞めろと言われて実際に辞める自民党が最良。



157:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:37:43 3UgmqusR0
こいつはこの事があろうがなかろうが長崎での有権者恫喝で政治家として終わってる人間


158:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:01 1NVlH6Kp0
つまりゲシュタポが必要ということですね、よーく分かります

159:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:03 iRoMok5r0
>疑わしいから起訴した by 検察官
証拠が無いのに起訴したらまずいだろ

160:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:14 caVOGV4E0
石井さんは言うことが極端だなw

161:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:23 2yJUoO6T0
自分の存在が不必要ということに気付く必要があるね
この老人は

162:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:38 CTO+6L7E0
>一方、報道についても「マスコミは検察捜査の検証をするだけでなく、自らの報道の検証もすべきだ」と話した。

この一文だけには同意する。
飛ばしに関しては検察以上だ。

163:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:46 8C6+PuPkP
政権交代前に起訴された事件だから、当時の検察は小沢も石井も十把一からげ
だったんだろうが、石井が小沢に距離を置き、千葉法相も法務官僚に取り込まれた
現在、あえて石井をつぶす理由が薄らいだ。おそらく控訴はしないんじゃないか。

164:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:56 YCyMdCUN0
てか、この事件の検事が誰の指示で動いたかを調べるべきでは?
もちろん別の検事がね。

165:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:58 cmZ7ivYm0
冤罪を無くすことは不可能
冤罪を出したからと言って、検察が不要だなどと言う事ではない

実際、検察のおかげで自由が守られてる人も居るわけだし






頭の悪い奴は結論急ぎすぎるから嫌い

166:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:05 J0ACcOUV0
>>154
やはり日本人ではないんだ。話を逸らそうとする態度からして明白だな。

167:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:06 8zLCRWef0
>>150
革命に法なんか関係ない。
公務員どもが作った憲法や法なんて守るに値しないだろ。
民意は革命を望んでいる。
民意を蔑ろにする検察なんて完全に不要だ。

168:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:25 iD4LGut10
この方は反社会勢力だから大相撲観戦できないね

169:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:43 /PN7kYzf0
宗男の事件も実は冤罪だったりするんじゃないか?

170:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:57 XPNO6autP
ピンは
国会で層化のことを
常軌を逸した団体と言ったから
目をつけられたのかね・・・?

171:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:25 hs0KXENk0

 「 石井一 朝鮮 」 で検索するとすんごいねwwww

172:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:29 yK8V4WTi0
>>70
ミンスの直轄でやりたいんだろうねw 政治主導www

173:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:41 OE13r4/80
>>156
いや、でも宗雄の件で
佐々木がぶち上げた「ムネオハウス」(現地じゃそう呼ばれてる)

って確かにロシア人が
わざわざ英語で呼ぶってのも、ものすごくおかしいぜ?

174:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:54 USu1Ya6c0
一つの党が全てを決定するほうが能率的じゃね?
検察とか警察とかいらねーよ

175:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:58 /7YTuStP0
いきなり法廷で言説ひっくり返した実行犯は工作員か何かだったの?
身障者優遇措置にはもう触れるなって警告?

176:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:41:15 HbItrGx80

検察は目をつけた人に 検察のでっち上げの作成した罪状で 国民を犯罪者に仕立て上げ

証拠も無いうちから 密室で取り調べ 検察のストーリーに合う供述をしないと

起こって怒鳴り散らし署名捺印させる 冤罪を平気で製造できるって事だよな

そんな告訴しても 検察官は罪にならないのか?

明らかに人権侵害もいいところだよな? 検察ってやりたい放題なのか?

取調べは全てビデオカメラに録画すべきで公開すべきだろ?

こんな世の中 恐ろしいよ

小沢氏の件 鈴木宗雄氏の件 真実は誰も分からないし

キチンと調べた上で証拠 立件できないのに タダ疑いだけで誰でも罪人にすることができるのか?

それは治安維持法のあった戦前の日本と 中国と 北朝鮮と なんら変わりの無い世の中だということだよ

ここまでヒドイ捜査が まかり通って 検察 側には何のトガメもないのか???

冤罪で人生を無駄にされて 暴走した検察官を 取り締まる法律の方が必要だよ!!!



177:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:42:25 J0ACcOUV0
>>167
お前の本質がよく分かったわ。
つまりお前はルソーと同じレベルの、自分に都合の悪いものは全て否定する人間だな。
民意が革命をのぞんでいるという言葉にソースはあるのか?

178:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:43 +CLY5EwK0
民意から圧倒的な支持を受けた与党が国の全権を握るべき。
検察のような公務員どもが国政の邪魔をすることはファシズムだ。
奴らは民意を全く反映していない。

179:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:48 9gJyUzSC0
恐喝してバッジに威力で逃げた石井一

180:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:46:47 UxYy2UpN0
>>116
>有罪率が異常に高いとか言われてるけど、実際勝てるケンカしかしてないし
ロッキードの時は
立件された政治家だけじゃなく
灰色高官全員を立件しろみたいな空気だった中、
でも首相ー運輸大臣―運輸政務次官と
職務権限がわかりやすい政治家だけ起訴したっけな。

181:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:46:50 /7YTuStP0
何度ID変えようと勝手だが三権分立ぐらい思い出そうな

182:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:04 Q9TdgnpP0
イミフ
まだ地裁レベルだし

183:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:21 bKFVP8ou0
結局、身障の差額を丸儲けしたミンスなのか

184:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:33 p7rYRZKq0
チェックする為に司法が有ってそして機能してるんだろ。
何が問題なんだ?

185:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:33 iRoMok5r0
>>123
俺もそう思った



186:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:34 L7vjn/0l0
これだから大阪地検の特捜はなっていわれるよ。

焦って、やらかしてもたのかな。

187:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:53 +ZD8rn7P0
>>176
まず第一に、無罪と無実が同一だと思ってるお前が

50年代の高校生
平成の小学生

以下だってことを認識しろw

188:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:48:46 iC+4RIU3P
とりあえず、こいつだけは収監してくれ300年ぐらい

189:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:01 9gJyUzSC0
石井が脅かした事実は消えないし

石井一恐喝事件

忘れかけてたのに

わざわざ本人が出てきて思い出させるとは

ばか?






190:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:11 hYp5Kumi0
こんなもん、その辺の業者が書いたヘタな作文なみ

191:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:14 RMGv70+t0
検察も司法も行政も全て公務員。
つまりは全て公務員が支配していることが問題だ。

192:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:27 OE13r4/80
村岡兼造はずっと自民だし
ムネオも当時自民だし

政党という単位の影響下で動いてるとはあまり思えない・・・

193:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:50 L7vjn/0l0
ID:8zLCRWef0

こいつなんなの 笑

194:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:58 sYmkw7F70
左翼判事は有罪事件を無罪にする力を持っている

195:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:50:24 eKYC/kzI0
そうかホイホイ

196:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:50:52 uA81WWbz0
>>178
革命軍隊といっしょですやん。自分の身にふりかかる問題じゃないと
自由のありがたさなんてわからんわな。

197:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:17 YvWKJ+z20
弁護士も民営・個人がやっているんだから、検察も同じように民営化すべきだな

198:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:43 uw0w0fgn0
>>175
官僚一同で鉄砲玉の老後の面倒をみるんでそ。
従わなかったら東京湾、というムチがあったかどうかは知らん。

199:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:11 izaSY2oy0
HbItrGx80
HbItrGx80
HbItrGx80
HbItrGx80
HbItrGx80
HbItrGx80
HbItrGx80

長文コピペ乙

200:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:14 0xLeqc2y0
多分一杯書かれてるだろうけど
まず石井一がいらない。

201:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:17 DtyP3bDe0
こいつもいつか逮捕されそうな予感w

202:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:53 /7YTuStP0
>>182
たぶん控訴しない

203:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:56:12 U1naX0Xv0
担当検察官は検察官を辞めるべき。
どっかの宗教団体に所属してないか?

204:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:56:51 XFxtwXfy0
民主党の存在そのものが自由の象徴じゃん
個別の自由なんて挙げていったらきりがないんだから最大公約数の自由を守るべきだろうな

205:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:58:42 22xwUQnW0
調書とってしまえば勝ち

それが検察

206:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:58:57 pAvRZdg60
「お前の存在が必要かどうか(ry」

207:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:59:39 ZoqVna6z0
石井一って風貌も態度も三船敏郎そっくりなんだが

208:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:00 xhAC6msO0
893みたいだな

209:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:11 5sUY6VYJ0
ミンスの存在は必要なのか

210:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:21 HbItrGx80

残念ながら石井議員についてはゴルフ場にいたというアリバイがあって
検察のでっち上げだったことが判明したんだよ

検察に 目を付けられた政治家が次々と検察のでっち上げで告訴されるような世の中でいいのかね?



211:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:43 DtyP3bDe0
この石井一みたいな、無能なくせに態度だけはデカイ連中は即刻議員辞めろ。税金の無駄遣い。

212:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:46 lCmb/jJi0
偽装証明書が発行されたのは事実だろ
それは石井が手回ししたから
小沢といい、こいつら証拠がなかったら何やってもいいと考えてるだろ

213:国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/.
10/09/10 23:00:54 cp+9Qknq0
今回は小沢に乗るのか。

214:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:01:51 iPuVXc9E0
>>209

必要。
なぜなら「悪い事していたら、民主党が来るぞ」って教育に使える。

215:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:01:51 bMDJeYRE0
お前は漢字クイズでも作ってろ

216:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:01:55 IeLMuGH40
障害者の制度を悪用したのはおかしいな。
検察に問題もあるかもしれないがそれを民主がよく言ってる透明化すればいい。
存在自体を否定するのはおかしい。
マスゴミもだが議員だけに特権をもたせるような主張も検証する必要もあるな。

217:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:02:19 72jWMbeN0
一方、報道についても「マスコミは検察捜査の検証をするだけでなく、自らの報道の検証もすべきだ」と話した。

もちろん民主もなw

218:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:02:20 tQFhpNRI0
>>204
立法府だからな。間違いではすまされん。


219:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:03:27 OE13r4/80
>>216
つーか、そういうのって確定申告で
経費扱い枠変えるとか・・・なんか最初っから値引く必要ないのでは?

220:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:03:42 Yh/oL4ZI0
オマエが捕まってりゃ
すんなり終わった話。


221:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:04:12 J0ACcOUV0
>>214
では今後は必要ないな。

222:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:04:51 u8ypiVrh0
こういうのに限って騒ぐということは三権分立ってのはやっぱ大事だな

223:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:06:05 q1Y3rJqW0
うちの地域ではカンとピンは月曜日に捨てることになってます

224:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:06:15 ryjVMYXH0

詐欺党はエライ人ばかりだな。

225:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:07:22 H3qtqs5H0
>>223
ええことやな


226:214
10/09/10 23:07:37 iPuVXc9E0
>>221

やはり必要。
なぜなら「悪い事していたら、民主党に連れて行ってもらうよ」って教育に使えるから。

227:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:08:04 GVnHrdVK0
もう検察あきらめるの?

日本のために最後まで戦えよ。

5000万人の下層民はおまえらの見方だぞ!

228:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:08:10 OTrp3V1L0
三権分立は効率悪いからなあ
それに公務員がのさばるシステムだから見直すべきだよ

229:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:09:06 AZHYYsHl0
うっせぇおジジイ
首洗って待ってろ

230:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:09:35 vQwHC9y50
そんなに検察が怖いのかねww

231:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:09:45 /UKhwPo30
検察不要なら私刑復活だな

232:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:11:04 L8Ui/Pr50
   ,vー――、
  / ̄ヽー―ヽ,|
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
  (`゜丿/ l ゛゜ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   | その通りだ!
  | ヾー―‐‐、)   |´ < イイハナシダナー オイ
  \ (_、_,丿/|    | また党を壊して 菅と枝野は遍路やらせてやる!
   \、___/      \____________
   /|\(「」)/|\
  |~| \,ヽハ// |`|


233:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:11:14 0UY3b//D0
特捜検察は百害あって一利なしだということが分かった


234:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:11:16 J0ACcOUV0
>>226
そういう奴らの残党がいるって事で十分だわ。
支那では悪いことをするとウイグル人がやってきてお前をさらうとかいうらしいが、実在のアレはなんだかな。

235:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:11:24 7gD0Sqna0
石井一の選挙民は総懺悔すべきだ! by 細野モナ男の選挙民 orz

236:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:11:59 MMxH8CPrP
検察云々って善良な国民の生活には関係ないから
善良な国民のために働いてください

237:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:12:08 Jjpd57G30
そりゃお前はいつでも警察だの検察に怯えているからな

238:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:12:38 iPuVXc9E0
>>228

ネタで言及されているのかも知れないが。

三権分立は「効率が悪いシステム」だよ。

効率だけを本当に追及したら「独裁制」
ただそれだと、過ちをするかも知れないから「事前に抑制する『立法』」「事後に抑制する『司法』」を
行政から奪ったのが三権分立だ。
(これを「控除説」という)

日本国憲法は、一言で述べると「権力分立」をもって「国民の自由主義」に寄与するものだ。
(この点大日本帝国憲法が「国家統合」をもって「日本国の生存」に寄与したものと対極的)

三権分立を見直すということは、憲法を見直すということだ。

239:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:13:12 ud0+mBSQ0
>検察の存在が必要かどうか
これ以外は正論
検察の存在でなく姿勢を批判しろよ

240:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:15:02 l3DkXHhu0
なぜ、凛の会作ることができたの?
実体のない障がい者福祉団体をつくり、郵便不正で儲けようとしようとした人がいて
たまたま、上村係長がなんの根拠もなく判を押しただけってことなのか?

官庁の認可業務はお役所仕事というくらい融通も利かないっていうけど
思わぬ抜け穴があったってことか。

で郵便不正で140億円分の郵便代が浮いたと。

241:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:16:38 KbeW876s0
ピンちゃん怖っ!

242:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:16:47 vQwHC9y50
>>241
村木が無能で上村の勝手な行動を見逃したからだろ。

243:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:17:52 A44qiuxH0
検察のこの事案での失態は噴飯ものだが、石井の爺さん調子乗りすぎないで
あと、マスゴミの報道なんて誰も信用してないから気にしない

244:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:18:02 uZIiTI/uO
創価に入り込まれた検察はすぐに解体しろ。
石井をターゲットにした無理矢理の捏造と、それが暴かれたにも関わらず異常な擁護の湧き方。
分かりやす過ぎんだよ、カルト共。

245:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:18:58 Qvy/6XlF0
事業仕分けみると民主党はよくやっているし、この際全ての裁判も民主党に任せてもいいと思うな

246:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:19:21 KSkKkxIQ0
村木さんも悪いでしょ。官僚だし
小沢先生も官僚は悪い人だって言ってたよ。

247:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:31 J0ACcOUV0
>>244
犯罪者の周りには湧くなあw

248:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:23:59 bEmq7hQC0
>>238
政府が三権を与党に委託すれば憲法違反や憲法の否定にはならないでしょ
効率いい社会を作るためにはそういうことも必要だと思う

249:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:43 jsjsZXQp0
>>244
あんたが余程カルトと思えるのはなぜだ

250:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:54 GVnHrdVK0
結局、誰が許可だしたの?

251:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:26:07 J0ACcOUV0
>>248
お前の日本語は全く理解できない。
政府と与党の違いについて詳しく説明してくれないか?

252:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:28:48 70dAmO2P0
議員案件でもないのに霞が関の下っ端の係長が
福祉団体の言うこと聞いて文書偽造したのかよ
ありえんて

253:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:05 IWnewZZ40
>検察の存在が必要かどうか社会に問題提起した事件だ
それは言い過ぎだろ
フレームアップで犯罪者にされかかったんだから、気持ちはすげぇわかるけど

254:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:28 rQNYsWvC0
押尾事件も怪しい 検察の捏造ではないか

255:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:32:01 J0ACcOUV0
>>254
なかなかおもしろい突っ込みだが、何を捏造だと主張するんだ?
具体的に頼むよ。

256:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:32:21 HushY+ns0
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そこまで言う????

検察の必要性とは関係ない話では?

257:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:32:45 jsjsZXQp0
世の中の刑事事件は全て検察が関わってるが、、、

258:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:33:09 tT8KBVj20
いつまで野党気分なんだw
政権与党で体制側だってのに、体制批判をしていたら自分たちの首をしめることになるぞ。

259:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:35:45 MCzza1+cP
>>253
特捜がいらないって言ってるんだよ。自分で事件見つけてきて
自分で捜査する検察は特捜だけだからな。自分で始めるから
意地でも有罪にしようと無理をする。

260:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:36:30 HNS8vXEIP
層化と民主党の戦いが見られるかもしれないね。


261:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:37:24 JNEEwEZX0
民主党の存在が必要かどうか社会に問題提起すべき事件の方が多発していると思うんだが。

262:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:37:39 XEpk4nfA0
本省で、たかが係長一人が決済できる案件なのか?

263:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:38:03 jsjsZXQp0
>>260
向いてる方向がとく亜で仲良しじゃん。何を言ってるんだ。

264:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:39:24 IWnewZZ40
>>259
いや、わかるけどさ。
為政者たるもの、そこはオトナにならなくちゃ。

どっちが正しいかと言えばもちろん石井の方なんだけどな。

265:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:39:35 qwfTrMGc0
>>132
なにこれ初めて知った
すごいな三重

266:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:41:18 MCzza1+cP
>>257
特捜だけは他の検察と違って自分で事件を見つけて捜査する。
もともとは戦前の特高警察の名残りで、政治犯を捕まえて拷問する組織だった。
だから特捜廃止論がよく出る。

267:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:41:31 6i1SDj7I0
>>263
正しくは民主党は特亜オンリー、創価は発祥は朝鮮でも信者が増えるならどこでも。


268:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:41:54 IWnewZZ40
>>262
考え方を変えれば「たかが郵便料金」の話だからね。
それでも実際は村木女史の局長印勝手に使って書類捏造してたわけだけど。


269:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:44:04 yig5m596P
>>260
そもそも仲悪いのって管だけじゃないのか?

270:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:48:26 0HjZ7GM30
検察は終わり。

271:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:49:41 mvXiVvxr0
ただし小沢の政治と金は別ですってか

どこまでご都合主義なんだか

272:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:49:43 QocYp6Wa0
>>132
確か殺人の前科もあるんだよな。

273:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:51:31 GVnHrdVK0
>>268
書類捏造ってなんでばれたの?

274:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:52:21 PaYyY5vf0
後ろめたい真っ黒のヤツほどこの業界は検察は強権だと吠え捲くるな

275:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:53:20 6ZzoUHBp0


ほーーーーーれみろ、検察がいかに腐ってるかわかっただろ!!

つーことで、汚沢も検審強制起訴で、司法の手によってシロクロ決着をつけろや!!
今や検察 = 汚沢秘密警察だからな!! ><


汚沢逮捕を阻む大林宏検事長 ( 注:6月、★ミンス政権により検事総長に任命 ) は出世のために国を売った
  URLリンク(www.youtube.com) ( 5分6秒頃 大林宏検事長、汚沢に捜査情報をリーク )

二階堂ドットコム 更新新時間:2010年01月19日 11:34
  URLリンク(www.nikaidou.com)
  > 現場に圧力をかけているのは、大林宏東京高検検事長だ。

憤懣!小沢一郎劇場/なぜ 「 東京高検検事長 」 は小沢一郎を守ったか ( 新潮45 10年03月01日号 )
  URLリンク(www.excite.co.jp)

検察No.2の大林宏検事長が新総長の椅子欲しさに特捜部にストップの圧力( 新潮45別冊 櫻井よしこ編集長 小沢一郎研究 )
  URLリンク(www.amazon.co.jp)

汚沢が大林宏検事長を接待攻勢。逮捕逃れるか?
  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
  > 小沢は検察の上層部を接待攻勢で籠絡し、
  > ナンバー2の大林宏東京高検検事長と、最高検次長検事の伊藤鉄男を押さえているらしいですね。
  > これが樋渡検事総長の耳に入り、検察内部は責任論に発展する火種を抱えました。
  > 検察はこんなグダグダで小沢を逮捕できるのでしょうか?

青山繁晴 「 汚沢が大林宏検事長を使い検察に圧力 」
  URLリンク(www.nicovideo.jp)


276:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:53:47 uK4za5170
村木の立場は大学生の歓迎コンパで未成年に酒を飲ませるようなもんだな。
それでも罪は罪だが証拠がないんだろ。

277:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:55:00 PaYyY5vf0
後ろめたい真っ黒のヤツほどこの業界は検察は強権だと吠え捲くるな

278:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:55:04 j5sPo8+10
気狂い白痴だな石井は


279:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:55:56 WjnQbtHN0
>>3
捜査権があるのが疑問
捜査は警察がやればいいわけで。

280:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:56:02 wtatfEtB0
>>1
まだ地裁かよ

281:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:58:04 xW0JyYGT0
そうか批判しているから民主党にしては偉い奴だと思ったこともあるが
変な新興宗教にはまってるんだよね、この人。早くくたばれ。

282:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:59:49 C0PgKVCM0
>>279
世間知らずだな。巡査を馬鹿にする訳じゃないが限度があるんだよ。言い換えれば
上司が官僚。官僚を裁くには官僚若しくは同等の人間じゃないと。


283:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:01:19 RkzfjXZG0
カルト宗教の存在が社会に必要かどうか

284:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:01:47 Dgrgremd0
オレは弁護士が差配した口裏あわせで、実態は黒だと思ってるけど、制度上白だというなら
仕方ないと考えてる
でも、これで可視化とか検察の存在がどうかとか云うのはおかしい
今の制度が機能してるから白になったわけだから、今の制度の正当性が証明されたことになる

今のままでいい

285:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:03:09 HbItrGx80
なんで検察は そこまでして村木氏を有罪にしたかったのか??
検察の取調べは公開すべきだ これでは冤罪が増える一方だよ

286:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:04:28 dKsojBlP0
>>285
考え方を代えるんだ。検察がなければこの問題も最初から出てこない。


287:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:06:07 Dgrgremd0
>>285
冤罪? 罪が決まってたなら冤罪だな 


288:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:08:13 gkbAc2N50
で、出所後の上村の生活保障にいくら掛かったんだ(・∀・)ニヤニヤ

289:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:08:45 pEJgOxG80
証拠も無く 議員のアリバイもあったのに 検察の調書だけで人を裁いてはいけない

裁判は人の人生を左右する人権を著しく無視した判決でこれ以上の冤罪を生んではいけない

この事件にかかわらず この事件から学べた事は 少なくとも冤罪は減らすように心がけるべき

290:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:08:53 XJM5MTeH0
政治家が関わってないならなんで厚生労働省は偽造なんてした?

291:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:09:25 hct2woUF0
黄色い救急車呼べ

292:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:11:20 e8rkV/uN0
むかし懸賞の当日消し印有効で
郵便局員なんか翌日でも普通にはんこ押してくれてた気がするwww

293:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:11:41 4UaWdRh30
>1
無罪=やってない
じゃあないんだぜwオッサンw

294:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:11:46 up5kbjlJP
疑わしきは罰せず


295:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:14:20 lZiHhaBd0
>>288
小物だから1億ぐらいかな
司法取引できないから証言翻した方が得だわな 

取調べを可視化しろっては賛成だが、当然弁護士が被疑者と面談も記録すべき
司法取引を合法化、盗聴盗撮の簡素化、おとり捜査の合法化
これぐらいは当然、そうでなくても犯罪者にやさしい社会だからね

296:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:14:46 Y8XldPI80
野中国務大臣 私は私の道を歩んでまいりました。あなたにそういうことを言われる筋合いはありません。あなたがもしお好みであるならば、私があなたについて申し上げるべきことはたくさんございます。


297:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:16:40 MGVVF6JXP
郵便局側が制度適用をすぐに承認した経緯はわかったのかな

298:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:17:02 up5kbjlJP
>>296
これは、インパクトあったな
悪党石井も引いてたよ

299:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:19:10 Iq8hk7VN0
おれは石井を白だとは思ってないからな

300:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:19:29 MGVVF6JXP
>>298
石井が言ってみろって言っても、野中は答えなかったじゃん

301:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:19:53 e8rkV/uN0
なんか私的怨念めいた書き込みは怖いな

302:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:20:10 s1bW6oTcP
小沢の秘書の大久保ももう判決の時期のはずだったんだけど、検察が
直前になって異例にも起訴理由を変更したから延期されたんだよね。
検察が当初の方針では無理と諦めたわけだから無罪になるよ。

303:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:21:13 sUeNu5R30
「わたしの存在が必要かどうか、社会に問題提起した事件だ」

304:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:21:16 XZQBfjxY0
脚本家を検察官にすればいいじゃん。

305:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:22:12 up5kbjlJP
>>300
で?
石井は極悪非道じゃないとでも?


306:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:23:24 MGVVF6JXP
>>305
本当に石井は引いてたのか?

307:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:24:17 sUeNu5R30
これはたいへんな名誉毀損なので
あのアリバイ証明してくれたゴルフ場のおっさんに国会で証言してもらおうぜ

308:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:24:17 oWyX6Q9R0
ちょうしこいて、ピンw

309:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:25:29 lZiHhaBd0
誘拐して、自白剤打って、ネットで流せばいいのにな


310:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:26:16 blfQpOne0
結局 石井は真っ白ってこと?

311:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:26:23 tdmD3uEq0
民主党くたばれ!

312:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:26:55 7CuFoDiTP
起訴された中での有罪率だからな
逮捕=有罪もしくは強制起訴ではない

313:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:28:09 Ao4oSEnI0
>>306
極悪非道じゃないの?そっちは説明できないの?

314:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:29:55 MGVVF6JXP
>>313
極悪非道なの?
具体的に教えてよ

315:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:31:08 H/6ribao0
石井って、長崎を恫喝しなかったけ?

そんな奴が白とは思えないし、70過ぎたら引退してよね。

316:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:33:00 dabY3tTl0
最近の検察批判の流れは意図的っぽいと感じてしまうんです

317:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:35:55 GDkmVbM10
> 957 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/10(金) 21:31:25.68 ID:dGsyJH+s
> >>825
> ちなみにヒトラーもサクラを多用した
> 例えば演説会の後で、サクラに次のように吠えさせる
> 「我々にとってヒトラーとは何者か!?」
> 「真実を与える!」
> 「それだけか!?」
> 「希望を与える!」
> 「それだけか!?」
> 「我々の偉大なる指導者だ!」
> ここで楽団がドジャーンと音楽鳴らし、もう聴衆はヒトラーの思いのまま


318:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:36:55 Ao4oSEnI0
>>316
というかそれを真に受ける奴が何人いると思う?

319:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:39:31 BgDO6baX0
>>1
検察よ、この時に騒いでる奴ら、やましいことあるぞ
やってやれよ

320:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:39:34 pXhZfjB70
まぁ、正確には、自分達の不正を暴く可能性のある検察はいらないだろうな
自分達の言うことしか聞かない検察の存在なら必要だろうが

321:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:45:09 CmfACZdfi
>>1
一体去年の衆院選は何だったのかと言いたい
民主の存在が必要かどうか社会に問題提起した選挙だ

事実と違うことを並べて当選する選挙手法はおかしい。
犯罪者を当選させているようなものだ

322:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:45:29 go+ly4fk0
>>296
野中と石井で比べるなら、石井のほうが微差でマシだな
石井の層化のP献金の追及は面白かった

323:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:46:30 ZEpA4I+X0
いまは検察もヘマすれば多少は叩かれるようになったが
昔は失敗しても「間違っちゃいました。てへ。」
で済んだからな。
仕事に何の責任も取らなくてよい組織ほど腐敗は早い

324:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:46:50 jKj9Oh9p0
検察自体は必要だろwwなんで不要論なんだよ基地外www



325:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:47:56 Ao4oSEnI0
>>324
自分で答言ってるぞ。

326:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:48:41 j5KRos9YP
>>86
その反対を考えたことないのか?
犯罪を犯した悪の権化に蹄鉄を下す正義の味方が検察で
犯罪を確実に犯してるのを知っておきながら詭弁三昧で犯罪者を養護する弁護人とか。

ま、画一的な考え方しかできねぇ池沼なおまえじゃ無理かw

327:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:51:34 JDLeXQy/O
大阪地検特捜部は全員、
新司法試験組なんだろ?
仕方ないよ………

328:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:51:39 e8rkV/uN0
>>326
権力が、あまりにズボラなことやれば
なんであれ、そっちに批判はいくだろう

329:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:54:15 Ao4oSEnI0
>>328
お前は権力とか書けばなんか格好いいと思ってるだろw
権力の意味分かってる?オジャワの言ってる言葉と同じと思ってるならかなりの馬鹿だぞw

330:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:54:37 84pj4sy60
検察は必要だと思う

331:名無しさん@十一周年
10/09/11 00:54:51 dabY3tTl0
>>318
結構な数いると思うな
テレビ主体で情報入れてる人なんか特に

332:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:00:13 Ao4oSEnI0
>>331
そう思う理由を教えてほしいな。
こういう問題には結構敏感だぜ。

333:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:01:55 r5whBkle0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |       検察 vs 民主党の一部・・・・・・怪しさ100%なんだがなw
      ``ー―‐''"    |
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)    民主党石井のジジイ・・顔が真っ赤なんだろwww
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三

334:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:02:28 sUeNu5R30
民主党がいる限り、この世の悪は途絶えない!

335:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:03:09 mM/hApP20
え?じゃあ政府の犯罪は誰が調べんの?

336:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:03:44 e8rkV/uN0
>>329
強制執行能力を行使できる権利・権限。

とあるが?

337:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:04:41 64XlyfaS0
>>1
自分の居に従わぬものは全て不要ってなw

338:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:04:53 pYfaWGCl0
>>335
政府は正義
※ただし民主党政権に限る


339:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:05:50 ZEpA4I+X0
ヘマやっといて開き直るのは検察とマスコミの常套手段。
「じゃあ誰が悪人捕まえるの?」
「じゃあ誰が巨悪を追求できるの?」
この2大無責任組織が日本をダメにする。

340:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:06:05 Ao4oSEnI0
>>336
どこに?

341:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:06:53 /AjI3wsYP
マルチ商法の石井が何をほざくwww

342:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:10:28 2QMEIogR0
マスゴミも検察が悪いってだけ報道してるけどさ、
それなら悪用の件の真相を追究して報道するのがマスコミってものじゃない?

障害者の補助を悪用なんていってるけど立派な詐欺事件なのに、
そっちの真相を追究しようとするチャンネルをいまだに見ない。

343:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:12:10 Ao4oSEnI0
>>342
君のマスコミの認識は間違ってるわ。

344:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:13:39 gkbAc2N50
民主党が政権を不正取得して以来、こういう揉み消しが多過ぎる。

345:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:14:48 9jtXwFSD0
◆管直人の食生活

7月12日 ホテルニューオータニ 紀尾井町 藍泉
7月13日 ホテルニューオータニ 中国料理店「Taikan En」
7月14日 六本木 日本料理 さかなや富ちゃん
7月16日 都市センターホテル日本料理店 梅林
7月17日 ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万
7月23日 ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万/ホテルオークラ 日本料理店 山里
7月24日 赤坂 中国料理店 楼外楼飯店/ホテルオークラ 日本料理店 山里
7月25日 ANAインターコンチネンタルホテル東京 雲海
7月27日 ホテルニューオータニ ガーデンコート 千羽鶴
7月28日 ホテルニューオータニ Taikan En
7月30日 赤坂 鮨屋 金ちゃん
7月31日 フランス料理 アピシウス
8月1日  ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万
8月5日  グランドプリンスホテル広島 日本料理店 羽衣
8月6日  広島エアポートホテル宴会場 楓/日本料理店 つきじ植むら 山王茶寮 
8月7日  赤坂 叙々苑 游玄亭
8月8日  東銀座 築地寿司店 樹太老
8月15日 ホテルニューオータニ 日本料理店 岡半
8月16日 溜池山王 聘珍樓
8月17日 皇居で天皇・皇后両陛下と夕食
8月18日 ホテルニューオータニ 日本料理店 紀尾井町藍泉
8月19日  南青山 焼肉 よろにく
8月20日 ルース駐日大使と帝国ホテルで夕食
8月22日 ホテルオークラ 鉄板焼 さざんか
8月23日 赤坂 日本料理 黒座暁楼
8月24日 六本木 日本料理 さかなや富ちゃん
8月26日 ホテルニューオータニ 鮨屋久兵衛
8月27日 ラーメン屋で1300円の夜食←大ニュースとして報じられ「庶民派宰相だ!」とメディアは大絶賛

346:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:14:50 go+ly4fk0
>>266
戦前の大逆事件とかでっちあげだったからな
石井の年齢なら多少は念頭にあるはず

特捜も政治案件を扱うときは慎重になってくれないと
基本的には政治家は選挙で落とせばいいんだし

347:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:18:01 e8rkV/uN0
>>340
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここに

348:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:18:35 Ao4oSEnI0
>>346
大逆事件について説明できるの?君w
教科書についてではないぜ。

349:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:19:02 9gvpHLxi0
石井調子に乗るんじゃねぇよ
検察は必要な存在に決まってんだろ

問題は検察や警察の取調べの内情が見えないってことだ
民主党が裁くってのか、このカスが

350:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:19:31 Bfd6zmEN0
小沢に手を出したから司法検察を廃止しようと言う事ですね
どうやら三権分立を何とかして無くしたいらしい

351:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:20:02 Ao4oSEnI0
>>347
何を説明したいのかよく分からないが、具体的な条文で説明して欲しいな。
日本人だったら。

352:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:20:10 ICKSoSMC0
政治家による圧力かね?
これは問題だな

353:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:22:46 e8rkV/uN0
>>351
お前アニメオタクかなんか?

354:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:26:30 8uMF8kuu0
そうか検察

355:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:26:49 Ao4oSEnI0
>>353
ついにまともな批判すらできなくなったか。
ネットにおけるソースって知ってるか?
調味料じゃないぞ。

356:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:29:26 I7nHIOZY0
これ書いたやつは今も生きてるのかなw
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

357:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:30:58 Ao4oSEnI0
>>356
誰にも相手にされずに、寒い人生を送ってるって事?

358:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:39:19 e8rkV/uN0
>>355
きみ、鳩山由紀夫並みの馬鹿なんじゃないの?

359:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:41:07 Ao4oSEnI0
>>358
おやおや、君が鳩ぽっぽを批判しても大丈夫なの?粛清されても知らないよ。w

360:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:42:56 HWwg6np50
大谷とか検察嫌いな人はホントにすることなすこと全部ひっくるめて
是非を論じる事無くだめだと批判するよね

なんでだろ、いやな目にでもあったのかな

361:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:44:12 e8rkV/uN0
>>359
権力 けんりょく (一般)

強制執行能力を行使できる権利・権限。
社会システムを作る側。

権力 けんりょく (一般)

権力 けんりょく (一般)


お前にちがうって指摘されたから、おれはこうだろ?ってんのに・・・
なんで、俺が説明しなきゃならねーんだ?

いやーおまえほんきで馬鹿だわwwwww

362:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:47:33 96n2jqs10
「国家戦略局が必要かどうか、社会に問題提起した事件だ」 キャミソール荒井事件
「献金が有罪なのか必要かどうか、社会に問題提起した事件だ」 故人献金ハトヤマ事件

363:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:47:40 Ao4oSEnI0
>>361
そのレスで何を説明してるんだ?
お前アレだわ。ちょっと違うことを自覚した方がいいぜ。

364:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:48:01 e8rkV/uN0
>>359
>粛清されても知らないよw

>粛清されても知らないよw

>粛清されても知らないよw

おれもしらねーよwwwwwwwwww
なにこの誇大妄想狂

365:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:48:31 go+ly4fk0
三流官庁
URLリンク(g2.kodansha.co.jp)

>つまり司法省は非エリート官僚の三流官庁として誕生した。明治二十一(一八八八)年、帝国大学から司法省入りした
平沼騏一郎(後に検事総長、首相・岡山県出身)は自身の回顧録で、当時司法省と云へば、各省の中で一番馬鹿にされて
いたと述べている。

>明治四十三年、検察は大逆事件(爆弾による天皇らの暗殺計画)で幸徳秋水をはじめ全国の社会主義・無政府主義者らを
一斉摘発した。実際に暗殺計画に関わったのは秋水の愛人・管野すがら四、五人にすぎなかったが、
二十四人に死刑判決がくだされ、秋水ら十二人が処刑(あとの十二人は恩赦で無期に減刑)された。

>検察は皇室の危難を未然に防いだ功績で司法省内での優位を確立し、政治的影響力も飛躍的に増大させた。
やがて検事総長の地位は司法大臣や大審院長(いまの最高裁長官)と同レベルに引き上げられる。

>日糖疑獄と大逆事件での成功体験が、その後の検察の針路を決定づけた。

>それを端的に示すのが、検察官僚・平沼の昇進ぶりだ。平沼は大正元年に検事総長に就任し、
大正十二年には司法大臣に昇格した。

>大正十三年五月、平沼は国粋主義の修養団体・国本社を結成する。国本社には彼の配下の司法官僚や軍幹部、
有力政治家が集まり、平沼は政界に隠然たる勢力を築いた。

366:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:48:41 tFnbwD710
この人って学会批判以外政治家として何もいいとこないね

367:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:48:59 Ao4oSEnI0
>>364
皮肉って知ってる?可哀想な奴だなあw

368:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:49:44 3UGMBG500
村木が無罪になっただけで郵便料金詐欺事件そのものは
事実として存在するのに。

369:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:49:59 ar4PGyEi0
いや検察は要るだろ普通に

370:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:51:32 tFnbwD710
>>345
呆れた…
韓国大使のミヤネ屋は麻生婦人にまで噛み付いたほど連日文句言ってたのにね

371:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:52:35 HWwg6np50
検察批判も最もだけど、裁判官の方が深刻な問題を
抱えてる気がするけどな

>>86
の件も裁判所がしっかりしてればいいだけだと思うしね

372:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:52:43 e8rkV/uN0
>>367
早く、権力を説明しといてくれよ、おれ無知なんだからさ~

はじまりはここだろ?
328 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 00:51:39 ID:e8rkV/uN0
>>326
権力が、あまりにズボラなことやれば
なんであれ、そっちに批判はいくだろう

329 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/11(土) 00:54:15 ID:Ao4oSEnI0
>>328
お前は権力とか書けばなんか格好いいと思ってるだろw
権力の意味分かってる?オジャワの言ってる言葉と同じと思ってるならかなりの馬鹿だぞw

336 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 01:03:44 ID:e8rkV/uN0
>>329
強制執行能力を行使できる権利・権限。

とあるが?

340 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/11(土) 01:06:05 ID:Ao4oSEnI0
>>336
どこに?

373:名無しさん@十一周年
10/09/11 01:54:18 +ajaqFK30
石井一参院議員(76)

こんな老害は早く死ねよ

374:名無しさん@十一周年
10/09/11 02:24:32 e8rkV/uN0
あれ?小沢より馬鹿だったん?

375:名無しさん@十一周年
10/09/11 02:43:42 1U1qHIcVO
判検交流をなくすだけで、裁判の問題点はだいたいなくなる。

376:名無しさん@十一周年
10/09/11 02:53:37 Tf7z2bNmP
この期に及んで検察擁護してる奴隷って何なのwww
お前も痴漢冤罪か何かで捕まって検事に自白強要されればいいのにw

377:名無しさん@十一周年
10/09/11 02:56:19 ar4PGyEi0
>>376
で検察なくしてどうするの?

378:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:03:53 Tf7z2bNmP
>>377
調べはすべて警察がやって、検察は起訴するかしないかだけ決めればいいんじゃね?
それを決めるのは検察以外の機関や組織でもいいわけで
検察が思い込みで捜査を主導するのは今の時代に不要ってわけだ

379:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:06:27 y2TXhiw00
検察の存在じゃなくてやり方の問題
ごり押しすぎた、詰めが甘すぎただけ

380:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:07:29 wt5yBFRk0
特捜が花形だった時代は終わったな
最近の特捜は醜悪すぎる

381:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:16:54 ar4PGyEi0
>>378
いやだから検察がダメで警察やらその他の機関ならいいっていう理由がわからん。
結局どこかがやらないとだめな仕事なわけで

382:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:19:37 Tf7z2bNmP
いやだから司法試験受かったエリートで頭が良くて自分の思い込みに間違いはないと信じ込んでる検察官がやるからこういう事件が起こるわけで
自称エリート集団の検察の解体も検討するべきなんじゃないの

383:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:24:54 ar4PGyEi0
いや頭がいいと思い込んでるとかどうとか関係ないでしょ。
逆学歴制限でもつけるつもりか、その機関とやらのメンバーには。

384:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:27:56 rHT5c9fp0
だけど
記者会見でゼネコンだけじゃなく他の企業から身に余る献金貰ってるってバレてる小沢が
西松で起訴されてねえんだから
起訴されなかったからって本当に実際の所シロかどうかなんてわかんないんだよな



385:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:28:01 wt5yBFRk0
単純に可視化すればいいだけの話。特に悪質な事例が目立つ特捜は早急に

386:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:35:08 uppDa6Hx0
検察に捜査権は必要ない。捜査の全面可視化が急務。

387:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:38:34 uppDa6Hx0
検事調書は全部検事の作文なんだよ。アフォな裁判所もわかったろ?

捜査は全面可視化しろ。

388:名無しさん@十一周年
10/09/11 03:51:02 go+ly4fk0
石井一は悪党だと思うけど、政治家なんて
それこそピンだとたいした力はない。
個々の政治家は社会の潤滑油みたいなもので、
社会のダニみたいな奴の頼みを聞いて、便宜をはかることもある。

検察・特に特捜は個々の小さな社会悪を摘発しても仕方ない。巨悪を狙わないと。
石井みたいのは小悪党なんだから。

389:名無しさん@十一周年
10/09/11 04:29:09 e8rkV/uN0
村岡とか宗雄とか松岡とか
あのクラスがそれくらいのことやって、あのポジションなのに
上に行く奴って何をどうやったらそこまでいくんだw

悪いことしなくても、おうちが金持ちのやつだけ?

390:名無しさん@十一周年
10/09/11 04:59:55 KErmO4f+0
一つのエラーを取り上げて大袈裟に言ったところで馬鹿だと思われるだけだろうよ

391:名無しさん@十一周年
10/09/11 05:04:10 lr3c7MtR0
で 誰が口利きしたんだ

392:名無しさん@十一周年
10/09/11 05:05:05 WF+RYzbd0
検察は何連敗すれば気がすむんだ
趣味か

393:名無しさん@十一周年
10/09/11 05:07:14 crOGpLHT0
>>392
何連敗もなにも全国の刑事事件の数はむちゃくちゃ多いだろうに。

394:名無しさん@十一周年
10/09/11 05:46:29 /UNKTCy70
>>392
有罪確定を全部連勝記録にカウントするのか?w

395:名無しさん@十一周年
10/09/11 05:55:35 LBmPu2sMP
マルチ石井はいつ逮捕されるの?

396:名無しさん@十一周年
10/09/11 06:06:49 6xmTr9i60
合理的な推論から導き出される事実を基に
起訴か不起訴を決める演繹法的捜査に徹するべきだ。
検事の妄想から出発して、妄想を補強する帰納法的捜査など
もってのほかだ。この担当検事は妄想型分裂病として措置入院が
妥当じゃないか。もちろん検事職はクビ。

397:名無しさん@十一周年
10/09/11 06:18:58 zBLlcwjs0
公明党はばい菌発言の直後に起こった事件だね

398:名無しさん@十一周年
10/09/11 06:22:17 zBLlcwjs0
 自らの言動を悔やんでいる倉沢は、取調官から聞いたという次の発言に「特捜捜査の闇」がかいま見えると感じている。

 「石井が絡んでいるから、うちはこの事件に興味をもったんや」←大阪の学会員です。本当にありがとうございましたWWW

 「特捜部らしい事件を捜査するという発想が危ない。無理に政治家や官僚を被疑者に仕立てるくらいなら、特捜部は必要ない。
解体も含めて議論すべきだと思う」。ツイッターで公判の傍聴記を書き続けるジャーナリスト、江川紹子(52)はこう主張する。
 解体という劇薬が現実に処方されるかはともかく、期せずして検察内部では「いつまでも大阪に特捜部があると思うな」という言葉で
捜査への自戒が語られ始めている。

399:名無しさん@十一周年
10/09/11 06:37:52 /KwcsWCH0
小沢が首相になったら、特捜は廃止だろう

400:名無しさん@十一周年
10/09/11 06:38:19 hrG1/0yH0
>>398
江川紹子って、オーム利権で儲けたばーさんじゃねーかw
しかも民主党の太鼓もちw

401:名無しさん@十一周年
10/09/11 06:39:05 yYfI47f20


402:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:09:08 Nj2NBNAc0
特捜・・・最近おかしいね?ホリエモンなどのITの寵児を検挙逮捕など数々の
事件性を何かしらないけど これで逮捕??? ましてや 村木元事務官
をでっち上げ 告訴なんか 大笑いだね 検察の上層部は 変わるか 組織事態
韓国のKCIAみたく解体が望ましいかも

403:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:14:09 0KipL4MX0
検察なくなったら警察のやりたい放題だよな

404:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:16:56 Pdn0tA/f0
この事件は、なんかおかしいよ。
最初村木の関与を認めていたやつらが、後で、全員証言を翻している。
なんか不自然だ。

405:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:18:38 NH+p4x6e0
石井一の逮捕失敗
小沢の逮捕失敗
鳩山(兄)の逮捕失敗
けっきょく民主党の毒抜きは失敗に終わったね


406:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:19:25 Zkh/yCON0
係長が報酬をもらうでもなく上からの命令でもなく
リスクだけを負って偽証明書を発行するってのもおかしな話だよなあ

407:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:22:48 uXjdwJ6O0
民主には遵法精神が無いからな。

無法政党め。



408:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:23:48 kGtHhS+IO
だから、石井、大阪、福祉ビジネスの三点セットで創価の差し金確定だっつーの。
ここに湧いてる検察擁護も9割方創価だろ。
創価に入り込まれた特捜は解体しろ!

409:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:25:50 XWq8cKwI0
係長やリンの会の会長が村木の名前出して公判始まった途端に引っ込めたのは何だったの?
係長は「全部自分でやった」とか言ってるようだがじゃあなんで名前出したの?
裏取りをちゃんとやってない検察のマヌケさもあるけど灰色臭いな


410:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:30:43 6B/sqSQM0
毎日放送の偏向具合
徳島教祖のあしなが募金ネコババには触れず、在特会逮捕だけ報道

URLリンク(www.youtube.com)

株式会社毎日放送お問い合わせ先
URLリンク(www.pressnet.tv)

私の質問例
徳島県教祖に対する威力業務妨害での在特会逮捕の報道で
徳島県教祖が育英会基金を着服していた件を報道しないのは公平では
無い気がします。
さらにMBSでは前回の朝鮮学校も今回も、
「在特会側が撮影した映像から分析」を強調しておられるようですが
なにか意図的なものを感じずにおれません。

411:名無しさん@十一周年
10/09/11 07:34:24 Pdn0tA/f0
>>408
石井は、真光だから創価ではないかもしれないが、409さんも言うように
この事件は何かおかしい。
村木の顔を見ても、何か信用できない。

412:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:36:12 usF/+/ME0
つまり小沢の不起訴は不当だと>>1

413:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:38:14 mjDdv9DR0
キムチ系の関係者ってとことん検察を嫌うよねw

犯罪予備軍だからかな。
もうやってるかもしれないがw

414:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:41:25 XFbRJmeU0
NHKラジオでもマスゴミの先走り誤報は自戒すべきと言っていた。
オメーラ朝スバゴミ、なんか信じるんだろう。坂本弁護士問題も忘れるな。
マスゴミが如何に罪か。マスゴミをチェックする市民団体が必要だね。

415:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:43:40 BPYLyUTm0
公判傍聴記

大阪地裁村木公判で、村木厚子被告の上司だった塩田部長が、
「自民党の国会議員から金を受け取ったこと」が明らかになりました。ちょうど日歯連の問題がクローズアップされていた時期。取り調べ検事は、「贈収賄の可能性もある」として取り調べを行ったと証言。

調書に書かれた自民党議員とはいわゆる厚生族の「キムラヨシオ氏」とのこと。
東京で政界の取材をされているジャーナリストは、ぜひ、真偽の確認を!

事実なら、なぜ自民党議員が、この時期に厚労省幹部に現金を?

取り調べで、民主党の石井議員の働きかけがあったことを認めた塩田部長が
「実は自民党議員から金をもらっていた」ほか、
業者からも金品を受け取っていたことも判明。

塩田部長は村木課長(当時)に、公的証明書の指示したとされる人物。
なぜ彼は本件でも逮捕されず、贈収賄にも問われない?

416:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:43:51 hhIKzIN30
日本の治安維持システムは敵だと言うのか(・∀・)

417:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:47:35 8GWJDqF80
黙れ諸悪の根源

418:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:50:08 mjDdv9DR0





どんだけ民主党は検察と闘うんだよw



国民の生活が第一はどこに行った?

419:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:51:12 BA1VZgkm0
民主党が不正なんかするはずないだろ
自民とは違うんだよ自民とは

420:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:53:54 mjDdv9DR0
真っ当な人間や団体が検察と闘わなきゃならん状況なんてこんな頻繁にあるかね?

民主党は異常だろw

421:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:56:49 TnUEr51R0
石井は裏の権力相当強い気がする。
黒なのに白にするとか893とつながりあるからなのか。
押尾事件も絡んでる噂あるんだよね。押尾っていうかパンツ屋のババアなんだけど

422:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:57:07 BA1VZgkm0
検察なんて廃止したらええんや!
裁判員が警察の証拠見て決めてったらええ!
裁判官も弁護士も仕分けで廃止!
すりゃあ予算削減万々歳よ!!

423:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:59:06 RyxMlNhd0
上村の犯行動機が真実を物語るだろう。
曖昧な動機なら裏があると思って間違いない。

424:名無しさん@十一周年
10/09/11 08:59:38 ++xODkGM0
検察がない先進国ってジンバブエぐらい?

425:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:00:19 8GWJDqF80
検察を廃してミンスの置く特高警察と思想警察にすべてを委ねろってか

426:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:01:12 mjDdv9DR0
>>421
民主党議員は黒いほど力が強い。

彼らを後ろから動かしてる者からすれば、黒いほどネタさえ握っておけば裏切らない駒となるわけだからw

427:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:01:14 RyxMlNhd0
>>424
小沢問題に絡めての発言だよこれ

428:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:03:06 GMbCsoZ50
>>34
物証がでないことにはな
推定無罪も悪用されたらこうなるっていう
悪例とも言えるって捉え方もできるのに
そこで検察いらないとかねw
逆だろもっと捜査権限あげてやれよと

429:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:06:29 qYj5xjYB0
早くくたばればいいのに

430:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:07:25 LEtzFaBM0
検察はサスペンスドラマの脚本家気取り?! 
事実や真実を検証するのが本来の仕事なんじゃないの?
でっち上げで調書作って冤罪メーカーかよ!
検察は権力の乱用じゃないか


431:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:07:40 mjDdv9DR0
>>427
そうだねえ。

マスコミの報道姿勢からは「検察の存在に疑問を持たせたい」って願望がありありと見えるw

432:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:08:43 512xgyxi0
【政治】「民主議員から頼まれた」 元厚労省部長が供述~郵便不正事件で
スレリンク(dqnplus板)
1 :ワオキツネカフェφ ★:2009/06/01(月) 22:15:47 0
「民主議員から頼まれた」 元厚労省部長供述 郵便不正

障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽公文書作成事件で、
「凛(りん)の会」(解散)に対する障害者団体証明書の発行について、
当時の厚生労働省障害保健福祉部長(57)=退職=が大阪地検特捜部
の任意の事情聴取に、「民主党の国会議員から電話で凛の会への対応を頼まれた」
という趣旨の供述をしていることが31日、分かった。

この議員の事務所は産経新聞の取材に対し、「議員本人は『凛の会なんて知らない。
便宜をはかったことは一切ない』と話している」とコメントしている。

同会関係者によると、同会主要メンバー、倉沢邦夫容疑者(73)=郵便法違反容疑で再逮捕=は
平成16年2月、証明書の発行を求めるために厚労省を訪問、議員の名前を出して交渉を始めた。
元部長の供述などでは、議員から電話がかかってきたのはちょうどこの時期だったという。

厚労省ではこの後、凛の会の件を「政治案件」として扱っていた。倉沢容疑者の供述では、
交渉過程で元部長と面会したほか、当時の企画課長=現局長=から偽の証明書を直接受け取ったとされる。

このため、特捜部は、厚労省係長、上村勉容疑者(39)=虚偽公文書作成などの容疑で逮捕=に、
元部長ら上層部が何らかの指示をしていなかったか、慎重に捜査を進めている。

ソース:産経関西 (2009年6月 1日 07:48)
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

関連スレ
【政治】民主党の牧議員に「ライバル封じ」を依頼、逮捕された会長が供述~郵便法違反事件で
スレリンク(dqnplus板)
【政治】民主・牧衆院議員秘書、DM発送に関与~郵便料金の割引制度が悪用された郵便法違反事件
スレリンク(dqnplus板)

433:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:08:47 6p6oTDPi0

偽障害者団体の設立者は石井の「ポン友」。
その団体が不正にDMを発送しようとして、新東京郵便局に断られる。
そこで新東京郵便局にDMを発送するように圧力を掛けたのが、石井の子分の牧。

こっちから攻めるのが正解だったよな。 もったいないw

434:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:09:01 zYcTN1hx0
検察なくして裁判はどうするの?
まさか警察に逮捕起訴裁判と全部やらせる気?

435:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:10:10 ZEpA4I+X0
検察とマスコミってのは無責任と無能のコラボだな。
今度の事件で責任取るやつは皆無だろう。

436:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:11:20 GMbCsoZ50
URLリンク(news.livedoor.com)
小沢派だから検察批判につなげようとはしゃいでるのかと思ったら
きっちり郵便不正事件に石井関係してんだなw
国会で漢字テスト始めたりするバカっぷりから
公明、創価たたき始めたと思ったら自前の土地問題からんでたりって話があったりとか
自分の直接の利害絡んだときに限って大声だすからわかりやすいといえばわかりやすいかw

というか恥ずかしげもなくこの事件に口よく挟めるな石井

437:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:11:44 kv1Bjeo60
検察が必要かどうかって、必要に決まってるだろ
何が問題提起だ、このハゲ

438:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:12:57 oMe6xvN50

議員が司法の存在をとやかく言うとはバカ丸出し






439:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:13:59 JQvaVEyc0
検察の存在は必要だろうけど、最近の検察の失態は目に余るな
この件といい小沢の件といい福島県知事のアレといい・・・
まぁ明るみになってないだけで昔からそうだったのだろうけど

440:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:14:01 BatXicjD0
悔しかったらこんなところにレスしないで
ナンミョー題目、涙目であげてればいいのに・・・w

441:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:16:15 JQvaVEyc0
冤罪起こしたら検察の責任者、担当者は実刑食らうくらい制度にならんかな

442:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:17:23 1AWHFd9t0
事件の図式が否定されただけで事件そのものは現実のもの。

443:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:17:26 3vFprtss0
特捜部要らないだろって話になる。
捜査は警察がやればいい。
これですっきりする。



444:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:18:17 bARQnf2O0
>>34

にちゃんねるが低学歴のクズの集まりであることがよくわかる
お前ぜんぜん理解しないで言ってるだろ。

他人の足を引っ張ることだけに必死で、事実などどうでも言いという典型的にちゃんねらー

445:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:18:40 2vrvYGkw0
国民の検察への信頼感を削ぎ、小沢の真っ黒なイメージを少しでも減らそうって魂胆だろ?
テレビみてつくづくそう感じた

446:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:20:00 JQvaVEyc0
休職中の補償はどうなんのかね

447:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:20:47 z8KjKnJn0
検察、要らないの?へー。

448:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:21:39 mHi9z/UW0
検察マスコミは己のおごりをみとめろ

449:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:22:07 DOMstYlc0
厚生官僚の名誉回復劇に巻き込まれたということかな。



450:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:22:06 S3DMazID0
検察廃止に賛成!

451:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:22:54 I0YKKm+P0
「検察の存在が必要かどうか」

バカかこいつらは?日本の制度を理解してないのか?
検察がいるから、ひとつの案件として立件され
弁護士つけて法廷で争うことができる。

検察がないということになったら、すべて略式起訴のようになり
裁判を通さないで誰かが独断で結審することになる。
北朝鮮のようになるということだ。

小沢は即収監、鳩山は脱税で拘置。
菅は学生運動時代の反社会的活動に対して国家騒乱罪で死刑。

まさか、自分たちだけが正しいとでも思ってるのか?

452:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:23:03 IzURpvGK0
>「一体この事件は何だったのかと言いたい。検察の存在が必要かどうか社会に問題提起した事件だ」
頭悪いなこいつ
事件がなかったわけじゃないのに
何でそんなに事件を潰したいんだ?

この事件で恐ろしいのは、関係者が一斉に供述を翻したところだよな
検察もかなり困惑してるよ

453:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:23:05 nobzOndI0
盗っ人もうもうしい。

454:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:23:53 Ae8AHydx0
URLリンク(mikosuma.com)

455:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:23:54 7kbFHVbm0
若くして合格→優秀
ではなくなったから

456:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:24:34 quv3e9f6P
検察の失態っていうけど、今回の中身がほんとにどうだったかなんて、だれにもわからないよ。
この石井一っていうのは、知らない人は知らないだろうけど、とてつもなくあれな人で
なんとか組なんかともふつうにあれなのはだれでも知ってることだし。
ぐぐればいくらでも出てくると思うが。

457:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:24:34 v8j1GldT0
>>1
あほか?こいつは

458:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:24:46 4skT+WaN0
色々と問題点が多いが、流石に検察が不要とまでは言えないだろ

459:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:27:11 2akt3rWi0
こんなのが国会議員やってんのか

460:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:28:35 iw114j+y0
無能な特捜部はむしろ悪でしかない。
ごみのような事件に終始し、巨悪に尻込みする特捜部。
今の特捜部に存在意義はない、解散だ。

461:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:29:12 4FwLRizb0
>>458
いやだなあ、民主党に逮捕も捜査も裁判も全部やらせろって言ってるんじゃないかw

462:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:29:18 3cBnP+je0
もし今でも自民党政権だったら有罪判決が出てただろう。

463:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:29:29 6dxCIqAF0
検察だって全てが悪いわけではない

現に押尾のような小者を全力で成敗しようと頑張ってくれている

464:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:29:38 3Q4FOJq/0
調子に乗るとそのうち痛い目に会うぞw

465:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:30:30 yLiff9mn0
ところでこの事件に石井が関与した話はどうなったんだ
なんかうやむやだぞ

466:名無しさん@十一周年
10/09/11 09:31:03 quv3e9f6P
今回ってマスコミの報道が醜いが、政治家がこういう利権に絡んで官庁に
指示を出すなんてのはごくふつうなこと。
今回は、立証しようとしたら、だらかがつぶしたってことでしかないよ。
しかも、そういう利権に絡んでる政治家ってのは、ものすごいブラックな支援団体を
持ってるんだよ。
そいつらに潰されただけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch