10/09/10 21:33:33 SzGGFQjy0
お前が言うな
3:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:33:51 ds8mRs0c0
喜んで土下座します
4:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:34:36 g5qnwr320
言われ放題
5:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:34:45 I2d+QHKa0
どっちが礼節が無いないんだよ、ボケ
日ソ不可侵条約を一方的に破ったは、おまえらクズだろ!
6:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:35:15 zR511tv3P
ジャイヤン「のびた黙れ」
7:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:35:20 NGMgw1rH0
ロシアって、不可侵条約反故を詫びたのか
8:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:36:00 EALx1/qr0
鳩山のバカがちょこちょこロシアに行って余計なことを言ってるんだろ
だからなめられてるんだろ
9:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:36:16 BwYtq/Fv0
大戦終了直後に日ソ中立条約破って4島を占領したことは、著しく礼節を欠く行為です
10:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:36:42 SmjbNO8s0
やはり日本は古代から神国なんだな。周りの国が異常すぎる。
11:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:36:52 O1Rn8oFWP
>>1
>お互いに嫌なことをせず、礼節を保つことが重要だ
全力で、お前が言うな
12:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:36:56 3nTG8dx70
戦後のどさくさに無理やり奪い取ってきたくせに
てかロスケが礼儀ってジョークとしか
13:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:03 N7eXVDouP
まったく日本人ってやつは・・・・ダメ民族だな
14:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:35 8OtKgxgr0
礼節は何十年も大事にしてきた。
その結果はなんだ? 守らない相手には無駄だと知った。
15:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:52 ss6dK5D70
ロシアって他にも領土問題かかえてるから
どんどん攻めた方がいいだろ。
16:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:37:57 4PQTQu/l0
ロシアの女は美味しかったぞ。
17:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:38:41 OJcg//Nj0
火事場泥棒のロシアに礼節を説かれても、狼に愛について諭されるようなものだ。
18:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:38:57 JmUUYS150
ロシアは、最後に絶対に裏切る国だからな。
礼節なんてロシアにない
不可侵条約は裏切るし
日本の金でパイプライン作ったら、いつのまにか中国とのパイプラインになってるし
日本の金で樺太で石油掘ったら、完成した瞬間、権利没収だし
19:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:11 W+Zc30Do0
お前が言うな
日本が降伏を決めたあとに中立の条約を一方的に破棄して占領したんだろ
20:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:23 XZGhWB1u0
日本はこれからどんどん領土的にも小さくなっていくだろうなw
左翼どころか保守層ですら外交が恩や礼節でどうにかなるものと思ってるからね
21:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:50 Q9h+W+fh0
>>1
そもそもお前の国の辞書に「礼節」なんて言葉ねえだろw
22:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:55 /7YTuStP0
なんか二国間の間柄で「守る」って感性があるのかソ連に
23:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:39:59 jr7C9QF20
日本としては「ポツダム宣言受諾をした8/15が終戦」と思い
ロシアは「降伏文書に調印した9/2が終戦」と思っているから、
その間に取られた(取った)島々への考えが異なるのは、百歩譲って、検討課題としてもよい
だけど、条約を一方的に破った連中が「礼節」とか口にしてほしくはない
24:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:40:39 dbwhI/p50
ロシアは国の低下を狙って持ち込まないとダメだな。
ただ何度も出向いただけじゃ無理だ。
25:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:41:07 uMCEI4yY0
火事場泥棒が何を言っているんだw
盗人もうもうしいとは正にこのこと
26:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:41:31 p5ciZWYG0
笑えるね。礼節無視して蛮行犯した結果の領土問題なのに。
27:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:42:20 IfiLroCt0
さすが白い中国人、言う事やることよく似てる。
28:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:06 DYA6lcNFP
お前がいうなw
29:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:07 3lNm+VEx0
終戦時、火事場泥棒をやった張本人が「礼節 云々」は 吉本新喜劇のギャグにもならん。
「盗人猛々しい」を絵に描いたような話。説教強盗だ。
30:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:09 W4g/LPJ40
ロシアは条約・法律を守ることが重要だ。
31:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:33 O/xdI7wN0
能力の無い外相が、これだけ難しい北方領土問題を正面突破で解決出来る訳無い。
本気で北方領土問題を解決したいなら、択捉は諦め、国後・色丹・歯舞の3島返還で国内世論をまとめろ。
32:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:36 6qieTIxiP
某田嶋女史だったかな?
そこまで言って委員会で石破元防衛大臣相手に
沖縄返還の経緯で密約などがあった事を指摘して
事を急いて無理に返還させるより
時間をかけてでもきちっと話し合ってから返還させるべきだった
その所為で今の沖縄県民が基地負担を強いられているとと主張していたな
沖縄の現状から見て全てが間違っているとは言い切れないが
その話し合い路線で進めてきた北方領土の現状を見ると
やはり考えざるを得ないよね
33:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:43:50 3nTG8dx70
日本の周囲って礼節とは無縁の奴らばかりだよな
完全にキチガイに囲まれてる
34:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:44:16 jA47488aP
メド、おまえまさか馬鹿鳩に言ったんじゃ........
>>27
それいうなら、白い朝鮮人だろ。
35:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:44:25 XZGhWB1u0
オイルマネーで潤ってるうちはロシアが引く理由はないからな
言っちゃ悪いけど自民党政権の外交での無能っぷりは凄かった
竹島にしてもね
まあそれに輪を掛けて酷いのが今の民主党だけど
日本の外交下手は救いようが無い
36:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:44:52 JVCXgrrm0
ロシアとの領土問題では日本共産党が一番強硬派である事実w
37:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:23 kdHvb8mm0
礼節www
どさくさ紛れに強奪したお前が言うなw
あんたのとこの歴史に礼節なんて無いだろ
38:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:39 SmjbNO8s0
>>36
文句をいってるだけで何もしないけどな。
39:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:47 NxDpnsd20
えっ日本なにかやったっけ?
40:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:52 ULDRtYdv0
何?この説教強盗。
41:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:45:56 VHmHwwYg0
サハリン2とかいうプロジェクトはどうなったんだよ(怒)
42:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:46:13 nLzwZkSG0
足元見られてんだよ
無能政府だからw
43:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:46:45 HYnxCiJC0
>「お互いに嫌なことをせず、礼節を保つことが重要だ」
なんだ。ただのロシアンジョークか。
44:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:46:53 bejqFKE60
樺太丸ごとと千島列島やアリューシャン列島も返せよな、糞ロシア
45:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:47:25 QocYp6Wa0
ロシアが言うとな。
でも、この発言引き出したのはまずいなぁ。
ロシアが言っていいことではないから。
46:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:47:56 CsdYk4SZ0
なんだっけな。CSメディアみても保守系が領土問題をネタにしたがるね。
実際、チュンチョンスレイブ民族どもにゴチャゴチャいわれてるんだろーけどさ、
一昔前と違って、やたら煽っても
「やってやるって!」つー越中ノリに今の日本人はならないよ。
かえって無力感があふれるだけだ。スキンヘッズの若者が外国人排除できずにマイナー化したよーに。
煽る時代じゃない。結果が求められてる。
47:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:36 DsWNckC40
北方領土を金ちらつかせて返還させようと単独行動して
ゴルバチョフに名指しで下郎呼ばわりされたのは小沢首相候補でしたね
48:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:48:54 J0q6cSPf0
ろくでもない姉妹だな。
49:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:49:07 I2d+QHKa0
シベリアで日本人捕虜が何年も働かされて、40万人死者が出てるからな。
戦争が終わった後に、十分な食事も与えられずに
強制労働をやったのはどこの国だい!
ロシアは昔から信用できない国なんだよ!
50:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:49:20 TGteznti0
礼節…?
51:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:49:57 DfEqWyrN0
もらえるときに2島返還してもらわないで、欲張るからこういう事になる。
中国のように、100年かけるような長期的視野が必要だ。
52:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:49:59 aLAAHyF90
【外交】強盗白熊のロシアが「日本は礼節と武力を持って領土を守ることが重要だ」「早期に北方四島奪還すべき!」と警告 性悪シロクマ問題で [09/10]
スレリンク(newsplus板)
53:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:50:06 KNkaMivl0
ロシアに礼節って言葉あるのか。
シベリア抑留とか忘れてるのかねえ。
54:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:50:16 rYVOjIKc0
寝言言ってんじゃねーぞタコスケ
55:あぼーん
あぼーん
あぼーん
56:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:51:12 Xl1Ar6xW0
もう4島どころか1島も戻って込んだろ
橋本のバカが2島で妥協してりゃよかったのに
57:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:51:55 GwU6xk8c0
笑わせてくれるなぁ・・・・ビキビキ
58:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:51:57 of1b2H/V0
ファビョりまくるチョソよりマシか・・・
59:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:52:13 r6l0RGG10
この問題解決できるのムネオだけだったのに収監されちった
60:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:53:05 zB0pTJJv0
ソ連が崩壊したときにどうにかして取り返しておけばよかった
力を取り戻したロシアは厄介だZO
61:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:53:26 KNkaMivl0
第二次世界大戦で領土拡大したのってロシアだけじゃないか。
>北方領土は第2次大戦の結果ロシア領になった
って何の条約も結んでないし、ただの不法占拠。
62:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:53:28 QSDlwkRz0
露助は鏡を持ってるの?
63:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:53:35 E/zUGs1p0
正義を通すために討ち入りや敵討ちもやってきた伝統があるがねえw
64:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:54:29 ixrnGo8B0
ばあちゃんが
「自分の価値観と相手の価値観は同じだと思ってはいけないよ」
って言ってたのはこうゆうことかー
65:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:54:40 VVkQdFbl0
オリンピックの最中に近隣の国を侵略する国が何を言うのか
66:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:54:53 mz3Y6xiI0
所詮他国は他国自身の利益を考える
それは至極当然であり
ヘーコラヘーコラ言いなりになるだけを良しと考える
左巻きの馬鹿に支配された日本の未来は暗い
別に言うべき事は言ったところで容易く国交断絶になどならないんだ
馬鹿馬鹿しい
67:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:04 +HMQLunZ0
礼節を守ろうとすれば、ドサクサに紛れて盗んだ北方領土を「返して下さい」と
言いたくなるのは、自然ではないですか。それとも、北方領土は、ロシアの領土
であったという、歴史的証拠でもお持ちですか?
盗人猛々しいとは、このことである。「ロシアは領土泥棒」の汚名はこれからも
全世界に流布し続けます。ご愁傷さまですね。
68:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:05 TbgsF/IG0
ロシア人が礼節を語るとは、笑止千万。
てゆーかさ、中国とかロシアとかチョンとか、礼儀知らずなクズほど、
礼儀を語りたがるよな。
69:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:11 owZ47/KO0
ロシアのルールは力の信奉。
日本のルールが何かは正直ワカランのだが(その時々の空気か?)、
ロシアのほうがワールドスタンダードだぜ。
70:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:19 oV/BeGRA0
何年か前に漁師を射殺しておいて何を言ってるのか?
71:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:20 OE1P26t30
火事場泥棒どころか火事場誘拐拉致強盗強姦が何を言ってるんだ?
72:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:34 dbwhI/p50
日テレの映画何度も同じ部分の多面的な視点から見てるけど何度も撮影したんかな。
73:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:39 LE/Ohfdy0
対日戦勝記念日が何だって?
74:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:55:44 DfEqWyrN0
実効支配がすべてだろ。尖閣は絶対に譲ってはならない。
75:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:56:10 WmmmS4sU0
ヤクザ相手に礼節とかねーよ
76:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:56:48 I2d+QHKa0
ソビエトは戦後処理で北海道全部を欲しがってたらしいからな!
多くの血を流したアメリカが強固に拒否したらしい。
そりゃそうだわな、日本がフルボッコで仮死状態になってから
宣戦布告して、おこぼれ(分け前)を貰おうとしたとんでもない
民族
77:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:57:04 CsdYk4SZ0
>>60
縦割りの弊害で当時メチャクチャ日本は支援してたよ。
外務省の人間は外国に良い顔して無事に退職金ゲットして天下りしたいだけだし。
敵に塩どころか、米、味噌、小判まで届ける戦略。
ムラサメブレードでもなきゃ勝てない。
78:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:57:17 Y8LjJ1m40
中国もロシアも最近騒がしいな
ひょっとして菅じゃやりにくくて変えて欲しいのか
79:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:58:17 ZiU67wsI0
泥棒ロシアに言われたくねーよ
過去、ロシアほど盗賊丸出しの国家は他に類を見ない
ロシア人は蛮族の劣等種
80:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:58:21 NhkA8CvKP
>>1
おまえが言うな (*^_^*)
81:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:58:49 /zZUW7dB0
ロシアに礼節って絶えて久しいだろ。
82:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:58:58 +JGCAWadP
岡田余計なこと言うなボケ これだからミンスは
83:名無しさん@十一周年
10/09/10 21:59:28 IremEzMW0
そんなことが良く言えるなあw
84:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:00:16 aoI250CiP
不可侵条約があるのに8/9に攻めて来たじゃないか。
終戦になった8/15以降も攻め続けたじゃないか。
それはいいのか?
85:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:00:34 wcPjmLRF0
日ソ不可侵条約を読み直してこいや共産軍
86:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:00:43 v36TxgFt0
テレビは、相変わらず、押尾の事ばっかり・・・
87:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:09 +wSArOHL0
お前だけには言われたくないw
88:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:14 I4NhO0o40
>>1
(#<::V::)<おまえが言うな
89:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:25 KNkaMivl0
民間の漁船に警告無しで銃撃加えて、「礼節」て。
90:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:32 SBGgylwf0
露助どもも、ガキが火傷したとか言って日本に助け求めてくるなよな。
日本も「北方領土を返せば助けてやる」と追い払えばいいものを
札幌医大で受け入れる始末だ。
コースチン死ね。
91:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:32 V8xQ04L40
礼節?条約を守ったことがない国もどきの熊が何を逝っているんだ?
92:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:01:35 SmjbNO8s0
イオン岡田は中国は大好きだが店のないロシアは大嫌いだからな。
ロシアも売り言葉に買い言葉だろう。
93:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:02:10 BCKevoFf0
色々、外交面で舐められてますな
民主政権
94:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:02:12 LkHKOp440
露助に礼節を語られるとはなw
日本も地に堕ちたものだ
95:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:02:18 gBGBW6Tk0
毎月爆破テロのある国って・・・。
96:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:02:49 wcPjmLRF0
お前らに武道を騙る資格なんか無いわソ連軍
97:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:03:26 XZGhWB1u0
領土問題は自民党のツケだけどな
民主党が外交で素人集団なのは確かだけど
98:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:03:52 xXBcr7djP
降伏宣言をした後に攻めてくる方が、礼儀知らずだろ?
99:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:03:56 hTf0jE6a0
日本だって、ナチスと同盟を結んだ時点で北進か南進かで揉めてただろ?
不可侵条約を破ったのは日本だった可能性も大いにあるわけで、
そういう時代の常識を、現在にも適用するのは間違ってる。
北方4島に関しては2島返還が妥当だと思っていたが、
日本が頑なに全島返還を要求するからロシアが怒っちゃった。
もう1島もかえってこねーよ。外交の失敗だよ。
100:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:04:26 0Kp7SwoP0
>千島列島全体が、日本の歴史的な領土なのです。
>千島列島全体が、日本の歴史的な領土なのです。
【赤旗】 (1)歯舞、色丹と千島列島全体が日本の歴史的な領土
URLリンク(www.jcp.or.jp)
政府もマスコミも、ロシアとの領土問題というと「北方領土」という言葉を使います。
「北方領土」という場合、歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)、国後(くなしり)、択
捉(えとろふ)の四島のことをさしています。
しかし、日本の歴史的な領土は、この四島だけではありません。歯舞と色丹は、もとも
と北海道の一部です。国後と択捉は、千島列島のなかの南千島部分だけです。本当は、そ
の北にある得撫(うるっぷ)から占守(しゅむしゅ)までの北千島までを含む千島列島全
体が、日本の歴史的な領土なのです。
このことが確定したのは、幕末から明治にかけての十九世紀後半のことでした。
それまでは、千島列島と樺太(サハリン)島がどの国の領土であるかは確定しておらず、
千島列島の南からは日本が、北からはロシアが、それぞれ進出し、利害が衝突したところ
では紛争が起こるという具合でした。それが、千島は日本の領土、樺太はロシアの領土と
なったのは、二つの条約が結ばれたことによってでした。
101:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:04:30 IZRo8JUu0
民主党(笑)鳩山一郎(笑)
102:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:05:07 wcPjmLRF0
>>97
責任とらんでええから大陸に帰ってくれや
103:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:05:22 KsQKXi460
ロシアに礼節を云々する文化なんてあったか?
どっちかっつーと逆じゃねーの?
104:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:05:28 AkwnAFB80
日本もロシアから漁業資源買わなきゃいいのにな
年間1000億だっけ?そりゃ手放さないわな
105:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:05:33 +HMQLunZ0
>>81
うん、岡田もルーピーだな
インドと原発協力で、「核実験したら、協力を打ち切る」なんて
ガキみたいなことを言うなよ。
原発と核実験は、似て非なるものだろう。
綺麗ごとは綺麗ごと、舞台が違うだろうが。
もっと、本当に意味で、賢く、大人になれよ、と言いたいな。
106:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:05:42 XZGhWB1u0
>>102
お前みたいな自民党支持者のエセ保守派が一番屑
107:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:06:11 OBdhghQx0
ま さ に 四 面 楚 歌
108:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:06:11 noKTLbJb0
男なら黙って核武装。
109:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:07:29 qpx9Ofcm0
まぁ、どういうのを礼節と言うのだか知らんけどさ。
ああいう参戦の仕方するんだし、まぁ、日本の礼節と基準が違うのは分かるが。
しかし米国なんかは基地付きではあるし、色々、言いたいこともあるにはあるが、
沖縄返還したし、勿論今話題の尖閣も返還したし、小笠原も返還したしさ。
まぁ、少し位はタイムラグあっても仕方ないが、もう、戦後65年だし、
それで返還する素振りも見せないんだし、そりゃ、「不法占拠」と言いたくなりますがな。
返す素振りとか見せてりゃ、ご機嫌損ねないように、「戦後から今までロシア(ソ連)に管理され」とか
言いようはあるけどさ。・・・だからと言って、沖縄みたいに「ロシア軍基地付き」で返還されても困るけどな。w
110:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:07:31 I2d+QHKa0
ボケ、4島戻ってこなければ意味がねーぜ!
2島なんて、とんでもない。
元々、日本の固有の島なんだから、2島で妥協する必要は全くない。
111:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:07:32 q7WljCT90
>>102
自民党の付けなのは事実だよ。
それは曲げられない。
112:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:08:01 38qp/2LJ0
岡田はおそロシアに喧嘩売ってんのか?なんといいうことを即刻やめるんんdふぁ
113:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:08:05 wcPjmLRF0
>>106
本籍も責任もどうでもええから帰れや
日本で十分楽しんだんやろ
114:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:08:23 voc9+jc70
>>99
可能性w
ifを語ることが何の解決になるんだ?
115:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:08:24 0k/fscQ00
ロシア強気よのう
116:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:08:45 jwwShqXT0
千島列島と樺太の下半分は日本の領土だろ
勘違いしてる奴が大杉
117:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:07 McPZIvwu0
火事場泥棒に言われたくないな
118:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:15 qu6E/v750
日本の周りって、どうしてこう「お前が言うな」な連中ばっかりなんだよ…。
119:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:23 MWLFdmr90
韓国併合はロシアが原因だろ
在日および韓国人はロシア叩けよw
120:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:24 0k/fscQ00
>>18
樺太はマジありえなかったわ
商社の人間もTVリアルポルナレフしてたな
121:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:43 HkU7fS8l0
世界柔道にガスプロムが看板出しててわらた。
これって露日友好のサインだよな?
122:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:09:46 ic5ibQ6M0
ロシア人の綾波レイコスプレ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア人のセーラームーンコスプレ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ウラー
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア人初音ミクコスプレ
URLリンク(fc09.deviantart.com)
その他ロシア人コスプレ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スラヴ系元ウク首相のレイア姫コスプレ
URLリンク(www.prognosis.ru)
URLリンク(club.osinka.ru)
URLリンク(image.newsru.ua)
URLリンク(image.rus.newsru.ua)
URLリンク(www.rosconcert.com)
URLリンク(www.newyork.ru)
ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
123:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:10:20 tVFtKb6A0
俺達を怒らせたらとんでもないことになるぜ!
無職だけどな。。。
124:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:10:33 0k/fscQ00
>>47
なついなwww
125:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:10:36 IJdfDwne0
火事場泥棒みたいな事しておいて、よく言うわ。
126:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:10:46 Oey6/ARQ0
臥 薪 嘗 胆
127:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:10:47 wcPjmLRF0
ホンマ共産軍はとことん卑劣やな
異常な日本共産党ですらまともに見えるわ
128:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:10:56 rF7rwAnP0
お互い嫌なことをせずって言われてもな日本の領土をごり押ししで奪おうとし
日本に戦争で勝ったとかいってバカ騒ぎしてたやつはどこの国だよ・・・
鳩山の禿げに余計ないれじえでもされたか?w
ルーピーになっちまうぞ?ロシアw
129:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:02 PK+udlxc0
中韓なら日露戦争の賠償をもっと寄越せとかシベリア捕虜の虐殺300万人!とか言うんだろうなあ。
130:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:10 qrWeGB1q0
ソ連崩壊でヘトヘトになってた時に、ガッツリ有利に運ばなかった時点で・・・。
131:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:14 DYA6lcNFP
条約を一方的に破棄して侵略してきた国に言われることじゃねーな
132:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:20 T8UYTK010
122レスまでで「お前が言うな」5回。
もっと言え。
133:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:22 SsoYl2Tk0
ロシアに礼節っていう言葉があったのが不思議だ!!^^
134:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:30 q7WljCT90
>>122
どうせ10年経ったら見る影もないんだろw?
135:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:50 Vt7Jyi0x0
火事場泥棒が礼節を説く。
これは一体全体、何の余興だよw
136:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:11:59 jSwnP979P
13歳のロシア美女(水着)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア美幼女1
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア美幼女2
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
URLリンク(www.youtube.com)
ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
URLリンク(www.youtube.com)
137:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:03 csBqnRWA0
火事場泥棒でも”礼節”なんて単語知ってんだなww
138:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:11 SQ1xB8uz0
ロシア「ジャップのくせにナマイキだぞ」
139:核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c
10/09/10 22:12:12 cgQiJigj0
もう済んだことだうだうだいわずに協力しろ。
こうですか。
140:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:31 i5Qh+rDJ0
鳩山の話を聞くとイラつくからね~
ご迷惑おかけしました
141:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:36 jA47488aP
>>35
> 日本の外交下手は救いようが無い
政治家が世襲とか土建あがりとか、札びらで顔を叩くのが外交だとか思ってるんだからどうしようもない。
外交官がほんとは「外交は舌先三寸でやりあう戦争である」ってマキャベリズムを判ってなきゃ
まずいのに、そういうのを仕込まれてないからな。
外交官て、デビューするまでになにを仕込まれてるんだ? 宮廷マナーか?
142:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:45 WU/hpGoH0
礼節どころか条約破りがロシアの伝統。
143:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:45 WKW62UB50
>5
>7
>18
>84
>85
>99
×日ソ不可侵条約
○日ソ中立条約
細かいけど・・・
144:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:47 AkwnAFB80
日本は4島以外の千島列島放棄したんじゃなかったっけ?
で露が4島も千島列島の一部って言ってきた
145:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:12:48 EUtmmBKh0
要はちゃんと核武装して軍隊も持てよっていうアドバイスだろ、これは。
146:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:09 CidAJdl70
どの口でいうか
147:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:15 op1yMB9o0
なめられてばかりで情けない。
ガツンとやっちゃれい。
誰かしごうしたれや!
148:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:33 b8RPTpK00
火事場泥棒ロシアは言いたい放題
火事場泥棒から「礼節」なんて言葉を聞くとは
言われなき捕虜で強制労働までさせやがったロシア。
領土問題を抱えた国々になんで援助したりなんかするかな。
竹島を棚上げして賠償金のを払った大平正芳
尖閣列島を棚上げして中国と国交回復した田中角栄
ソ連はアホのおじいさん鳩山一郎か
こいつらみんな国賊。
149:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:34 4ZFXdlsO0
シベリア抑留についてはエリツィンが一応、謝罪してるんだよな
150:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:38 ic5ibQ6M0
>>134
ティモたんは 50歳 でーす☆
彼女のホムペ行くと沢山画像があるお^^
URLリンク(typeangler.net)
URLリンク(blog.pogovorim.net)
URLリンク(www.moscow-post.ru)
URLリンク(www.segodnya.ua)
URLリンク(gingersnaps.files.wordpress.com)
URLリンク(www.listratkin.ru)Хумор/95-9859.jpg
URLリンク(www.vokruginfo.ru)
URLリンク(www.puls.am)
151:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:13:48 q7WljCT90
>>143
日ソ不可侵条約って学校で習ったぞ、今は違うのけ?
152:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:14:28 WfToKo+/0
領土問題は樺太で北方領土は日本の土地で不法占拠されたまま
不可侵条約破ったのはロシアだってもっとハッキリ言った方がいいと思うぞ
153:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:14:42 ZfmC79r90
ほんと、日本は周辺国に恵まれないな・・・
154:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:14:44 v0EOQ3Wu0
ロシアは置いといて、中国には文句言えんのか岡田
155:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:14:52 q7WljCT90
>>150
もうNGにするから。
お前邪魔だわ。
156:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:15:04 wcPjmLRF0
>>130
核兵器が朝鮮に渡ることを恐れた
憲法9条で核ミサイルは防げんからな
結果拉致被害者すら帰ってこん
あいつらと話し合いした結果、核保有国やんけ
アホか社会党
157:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:15:07 hVTsvKjM0
火事場泥棒に礼節を云々言われる筋合いはねえ
158:143
10/09/10 22:15:43 WKW62UB50
独ソ不可侵条約とごっちゃになってる人が多い・・・
159:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:16:01 4ZFXdlsO0
不可侵じゃなく中立条約な
松岡は不可侵条約締結を狙っていたが、中立条約止まりになった
160:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:16:26 XZGhWB1u0
まあ北方領土も竹島も、もう帰ってこないだろうねぇ・・・
日本に残されたカードは軍事的行動しかない
それは現状ではあまりに非現実的だしな
161:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:16:38 R7JClv/W0
民主からプレゼントされた数百億円じゃ足りないの?
162:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:16:52 KXSTiWJZ0
互いに嫌なことをせずって不法占拠なんか一方的に日本が嫌に決まってるだろ
領土問題に礼節なんかあるわけねえ
韓国みたいなデタラメ論法を使うな
163:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:17:04 jSwnP979P
そもそもソ連参戦は、ルーズベルトがヤルタ会談で樺太・千島割譲を条件にスターリンに
参戦を働きかけた結果であり、スターリンの北海道分割占領計画は、ルーズベルト死去後、
千島割譲に慎重な姿勢を見せたトルーマンに対するブラフに過ぎなかったんだ。
米国がヤルタ密約通り、千島引渡しをソ連と確認したら、北海道占領計画も引っ込められたんだ。
原爆のおかげだとか、北海道を守るためだとか、犯罪者の言い分に、ウンウン頷いて納得する
とは、ほんと間抜けな奴らだな。同じ日本人だということが恥ずかしくなるぜ。
まさに、有色人種の植民地根性・奴隷精神そのものだな。
164:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:17:10 wxWRWIME0
(笑)
165:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:17:27 kFMP31hU0
ガス田見つける前に、金で決着ついていたのに・・・・・とほほ
166:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:18:10 eJJcOx3f0
鳩山外交は通用しないのか!?
「 友 愛 し な い か ? 」
167:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:18:24 RiV044480
>>1
おまえが言うな
おまえが言うな
おまえが言うな
おまえが言うな
おまえが言うな
一等賞だわ、さすがロスケ、恥知らずの豚だわ。
168:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:05 huNR8AKL0
だったまず、テメェの空軍が領空侵犯するのヤメロよ。
169:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:32 J0ACcOUV0
>>151
前文
大日本帝国天皇陛下及「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦最高会議幹部会ハ両国間ノ平和及友好ノ関係ヲ強固ナラシムルノ希望ニ促サレ
中立条約ヲ締結スルコトニ決シ之ガ為左ノ如ク其ノ全権委員ヲ任命セリ
大日本帝国天皇陛下
外務大臣従三位勲1等松岡洋右
「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦駐箚特命全権大使陸軍中将従三位勲1等建川美次
「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦最高会議幹部会
「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦人民委員会議議長兼外務人民委員「ヴヤエスラウ、ミハイロウイチ、モロトフ」
右各全権委員ハ互ニ其ノ全権委任状ヲ示シ之ガ良好妥当ナルヲ認メタル後左ノ如ク協定セリ
第1条
両締約国ハ両国間ニ平和及友好ノ関係ヲ維持シ且相互ニ他方締約国ノ領土ノ保全及不可侵ヲ尊重スヘキコトヲ約ス
第2条
締約国ノ一方カ一又ハ二以上ノ第三国ヨリノ軍事行動ノ対象ト為ル場合ニハ他方締約国ハ該紛争ノ全期間中中立ヲ守ルヘシ
第3条
本条約ハ両締約国ニ於テ其ノ批准ヲ了シタル日ヨリ実施セラルヘク且5年ノ期間効力ヲ有スヘシ両締約国ノ何レノ
一方モ右期間満了ノ1年前ニ本条約ノ廃棄ヲ通告セサルトキハ本条約ハ次ノ5年間自動的ニ延長セラレタルモノト認メラルヘシ
第4条
本条約ハ成ルヘク速ニ批准セラルヘシ批准書ノ交換ハ東京ニ於テ成ルヘク速ニ行ハルヘシ
右証拠トシテ各全権委員ハ日本語及露西亜語ヲ以テセル本条約2通ニ署名調印セリ
昭和16年4月13日即チ1941年4月13日「モスコー」ニ於テ之ヲ作成ス
声明書
大日本帝国政府及「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦政府ハ1941年4月13日大日本帝国及「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦
間ニ締結セラレタル中立条約ノ精神ニ基キ両国間ノ平和及友好ノ関係ヲ保障スル為大日本帝国カ蒙古人民共和国ノ領土ノ
保全及不可侵ヲ尊重スルコトヲ約スル旨又「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦カ満洲帝国ノ領土ノ保全及不可侵ヲ尊重スルコトヲ約スル旨厳粛ニ声明
170:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:36 V2M2p8k40
言っておくが、まだソ連とは戦争中だから。
171:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:20:46 wcPjmLRF0
戦勝国のつもりか
クズが
172:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:21:05 UQ41O4xH0
まあ、、、過去の事実はどうであれ
ちょっと言い過ぎの感はある
外相に「不法占拠」と言われては
交渉するに気にならんだろ
173:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:21:36 1y3GjEoT0
露助の居直り強盗が!
174:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:21:47 bUYgbgNs0
露助はテロ国家のくせになまいきなんだよ
175:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:22:07 jSwnP979P
★極東密約(ヤルタ協定)
主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチルとの
間で交わされた秘密協定。ルーズベルトは日本の樺太、千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。
ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた。ヤルタ協定では、ドイツ降伏後90日以内に
ソ連が日本との戦争に参戦すること、モンゴルの現状は維持されること、樺太、千島列島を
ソ連領にすること、満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保、などが決められた。
ヤルタ協定に従ってドイツが無条件降伏した1945年5月8日の約3ヵ月後の8月9日、ソ連は日本に
宣戦布告し満州に侵入。日本政府(鈴木貫太郎内閣)は8月10日、ポツダム宣言受諾を連合国側へ
通告、8月15日国民に向けて終戦の詔(玉音放送)をラジオ放送し、9月2日降伏文書に調印した。
176:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:23:07 VZ2/8iz70
招請状を出すなりドミノピザを送りつけるなり好きにしろ
177:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:23:37 ofNfSwif0
>「お互いに嫌なことをせず、礼節を保つことが重要だ」
だって? 『馬 鹿』なのか? ロスケは?! www
てめえらが火事場泥棒の時何したのか忘れたのか?
ロスケとの関係なんて発展しなくていいんだよ。
そんなのこっちから願い下げ!ペッ!
だいたい関係改善なんてしたら極東にロスケが増えちゃって
次は北海道を火事場泥棒してくるだろがこのカス!
178:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:23:58 qftBUcRd0
>>1
ごめんww
スレタイ読んでマジで噴出したわwww
179:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:05 tVzddi4J0
今年最高のジョークだわ。
180:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:34 icrb5Fju0
おまえらは約束を守れw
181:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:43 G3yaOQ0/0
>>1
これがロシアンジョークって奴か(笑)
182:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:51 RiV044480
ロシア人に礼節なんて言葉があるのか?
誤訳じゃないか?
こいつらけだものだろ?
日本、ドイツのご婦人がどれだけレイプされて自殺に追い込まれたことか。
何千万人、シベリアに日本の兵隊を抑留してぶっ殺したんだよ。この冷血白熊ども。
183:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:24:58 uBzHD7tn0
露助が礼節とか単語知ってるのかよ
184:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:25:12 wcPjmLRF0
大陸で人権を侵害されたのは日本人
屁理屈言うな共産軍
185:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:25:22 bq40QO2y0
露助は礼節を守れよボケが
186:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:25:27 J0ACcOUV0
>>181
コリアンジョークとどっちがひどいと思う?
187:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:25:50 ic5ibQ6M0
ヤルタ秘密協定 (チァーチル/ルーズベルト/スターリン)
3大国、すなわちソヴィエト連邦、アメリカ合衆国及び英国の指導者は、ドイツ国
が降伏し且つヨーロッパにおける戦争が終結した後2箇月または3箇月を経て、ソヴィ
エト連邦が、次の条件で連合国側において日本国に対する戦争に参加することを協定
した。
1 外蒙古(蒙古人民共和国)の現状は維持する。
2 1904年の日本国の背信的攻撃により侵害されたロシア国の旧権利は、つぎのよう
に回復される。
(イ)樺太の南部及びこれに隣接するすべての島を、ソヴィエト連邦に返還する。
(ロ)大連商港を国際化し、この港におけるソヴィエト連邦の優先的利益
を擁護し、また、ソヴィエト社会主義共和国連邦の海軍基地としての旅順口
の租借権を回復する。
(ハ)東清鉄道及び大連に出口を提供する南満州鉄道は、中ソ合併会社を設
立して共同に運営する。但し、ソヴィエト連邦の優先的利益を保障し、
また、中華民国は、満州における完全な利益を保有するものとする。
3 千島列島は、ソヴィエト連邦に引渡す。
前記以外の外蒙古並びに港湾及び鉄道に関する協定は、蒋介石総統の同意を要する。
大統領は、スターリン元帥からの通知により、この同意を得るために措置を執る。
3大国の首班は、ソヴィエト連邦のこれらの要求が日本国の敗北した後に確実に満足
されることを合意した。
188:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:25:54 yPT1XgAy0
火事場泥棒がっ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:26:27 mzbHWx880
日本にも北方領土返さないプーチンをちょっと怖い政治家みたいにおちゃらけたキャラクターにして持ち上げる工作員が入り込んでるからなぁ
190:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:26:45 CztU3HTW0
今日のおまえがいうなスレはここですか?w
191:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:27:07 SmVNu8E50
いやー、美人だ。
>URLリンク(uproda.2ch-library.com)
左の子も美人だ。
・・・で、右の物体は↑の美人の成れの果て。カーリングの有名なコーチらしいですね。
>URLリンク(uproda.2ch-library.com)
192:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:27:11 /lcejeMO0
中立条約破ったお前が言うな
193:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:27:52 qftBUcRd0
まあ、真顔でこういう事を言える面の皮の厚さがロシアの強さでもあるのだろうなw
194:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:28:10 jSwnP979P
極東密約(ヤルタ協定)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での 自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・
対日参戦させることに比重を置いた会談であった。
ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。
195:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:28:11 4PQTQu/l0
散々援助してやったのにな。
奴らは、落ち目のときに徹底的に叩きのめして二度と文句垂れないようにしないと駄目だ。
国民性が、強姦、強盗当たり前なんだから。
196:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:28:25 C+H9oqGGP
火事場泥棒に礼節を語られるとはなぁ
日本舐められすぎだろ
197:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:28:30 qou4Wp7gP
菅、お前に特命土下座大臣を命ずる。
198:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:28:37 xyW0eP7h0
まあ、日本もな、最低限に、国交を結ぶだけにしておいて、
後は、政治的にはとことん関わらず、民間にだけ、したいようにさせておく、
みたいな対応をすればいいのに、妙に下心をもって、政治的に関わる
からな。
199:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
10/09/10 22:28:44 bideCRkF0
>>33
北:ロシア 西:中国・韓国・北朝鮮 東:アメリカ
なんと見事な引きこもらせ結界。
200:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:10 PEdd9xN20
火事場泥棒が「礼節」を口の端に乗せるとはw
201:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:19 SmVNu8E50
この台詞、逆に国民感情を悪化させてるだけだと思うけどな。
202:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:20 ic5ibQ6M0
中野文庫 - 対日講和条約
日本国との平和条約(サンフランシスコ条約) URLリンク(www.geocities.jp)
第二章 領域 第二条(c)
日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日の
ポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及び
これに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
203:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:24 RiV044480
>>1
ナチスに勝つ為に普通の市民を矢面にたたせて(軍人の半分以上はスターリンに
粛清されて消えてた)人海戦術で勝った糞国家が何言ってんの?
まじできちがいだわ、この国、北朝鮮に負けてない。
いや、北朝鮮がまねたのか。
204:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:30 HisX63Pz0
>>35
戦国時代はどの大名も凄まじい外交駆け引きの応酬だったん
だけどな。なんでこんなになっちゃったんだろうな・・・
205:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:33 9GMjK5Z40
条約破りする国が何か言っているしw
206:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:37 b8RPTpK00
竹島も取り戻せない日本が北方領土をなんとかできるわけもなく。
今は日本の尖閣列島も風前の灯火、対馬・沖縄も危ない日本の国防力と
お花畑外交。それより何より外国人参政権や森林買収や
日本国籍取得の条件「日本在留20年」をたった10年短縮したのは
竹中繁雄が法務省入管局長時代に勝手にやったことらしい。
ただの役人が決められる事らしい、大方中国の媚薬でもかがされたか。
207:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:29:56 r19D46Kf0
人間のクズ豚民族の露助がほざくな。
208:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:30:05 6rM7/z9s0
不法占拠は不法占拠だろw 間違って通訳されたのか?
それともメドベージェフの知能指数が低いのか?
209:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:30:18 wcPjmLRF0
1945年8月15日以降の共産軍の行いを説明してもらおうか
ついこないだも一方的に漁師を撃ち殺しとってなに抜かしとんや
同じことやったろか
こっちも独立国やど
210:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:30:46 3bZW2CeO0
ロシアに言われたくないよな。
211:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:30:55 oLVnmAdQ0
礼節を知らないオソロシアが面白いことをいい始めた
212:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:30:59 XZGhWB1u0
プーチンなんてマッチポンプのおかげで支持されてる屑なのにねぇ
チェチェン問題なんてその最たる例
なんでねらーに支持されてるのかわからんわ
213:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:31:13 TzSe8q/O0
>>1
まさにおまえが言うな状態
それにしても、外交オンチの民主党になった途端、特アが増長するする
214:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:32:24 SBGgylwf0
日本人もロスケどもに舐められすぎ。
シャラポアだのタトゥだのロスケ女で浮かれるなよ。
ロスケどもにくれてやる日本円はない。
215:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:32:40 X98uKHaJ0
本来カルト侵略国家だったんだから地球から消されても文句言えなかった
それを誤差みたいな領土と原爆2個で勘弁してもらってるのに返還要求とか・・
日本人ってすぐ増長するよな
それでボコられたのに、65年経っても反省していない
216:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:32:55 MauERdlX0
あ?シベリア抑留した犯罪者どもが調子乗ってんじゃねえぞコラ。
217:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:33:02 oUaxKZIC0
インテルの糞アーキテクチュアに絡め取られている人類
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 18:16:54 ID:T+Q4MauO
技術的に優れている事とビジネスとして成功する事とは
まったく別の話。直接的には、歩留まりと価格性能比、
間接的には、どれだけのアプリが移植されるかに掛かっている。
これまで、どれだけの「優れた」プロセッサーが、鳴り物入りで
発表され、日の目も見ずに人知れずひっそりと消えて行ったことか。
インテルの糞アーキテクチュアに絡め取られている人類ではあるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、グッドラックとしか言いようが無い。ご健闘を祈ると言う事です。
__________________________________________________________________________
パソコンに使われているインテルのCPUは「x86コード」というものが
動くようになっています、これは30年ぐらい前のNECの「PC9800シリーズ」
パソコンなどに採用されてとても古いものです。
もともとが電卓用の4ビットマイコン発展させたものでコンピュータ用に
使うのには非常に無理があります、最新のCPU、CORE2DUOやCore i7なども
同じです。
218:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:33:16 wcPjmLRF0
ブンヤは何で異常な共産軍に言及せんのや
誰のカネで活動しとんねん
219:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:33:18 /9JrbWLF0
鳩山に言え
220:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
10/09/10 22:34:29 UnmG6+s00
>>1
HAHAHA
外交は形を変えた戦争だよ
221:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:34:36 Gk8O6iG90
ロシアに言われるとは思わなんだw
222:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:34:51 p8Pcj1qD0
ロシアはもっとウォッカが必要だ。
223:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:35:35 jSwnP979P
北方領土交渉秘録―失われた五度の機会
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2001年3月、北方四島は戦後、最も日本へ近づいていた─。
1985年のゴルバチョフ登場以来、日ソ、日ロ間には領土問題を解決する五度もの
チャンスがあった。にもかかわらず、なぜ、島は返ってこなかったのか、何がそ
れを妨げたのか─。領土交渉に外交官人生を懸けてきた人物だからこそ語りう
る、迫真の外交ドキュメント。
224:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:36:09 xyW0eP7h0
>>215
まあ、カルトっていうのは、世襲の天皇をありがたがる国民なので、
言えなくもないわな。
後の部分は、話が大雑把なので、何も言えんが。
225:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:36:19 RiV044480
ロシアのくせに生意気なんだよ。
226:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:36:44 rkgAaX/j0
複数の国とこれだけ領土問題を抱えてるのは世界広しと言えど
日本だけだよな。
国民性に問題があるのかな?
227:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:37:01 tLTrRvPn0
本日の「どの口でそれゆうた?」スレはここでよろしいでしょうか?
228:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:37:12 AWB2SR5k0
日 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/
本 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ そ 買 売 ≪
と ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ れ い .ら ≪
し ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ が ま .れ ≪
て ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ 礼 す .た ≪
は ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ 儀.よ ケ ≪
! ≪ l ヽ, | .≫ で ン ≪
MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ す カ ≪
|\ `ニ´ / ≫ ≪
_, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
229:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:37:17 ftNbqm+M0
条約破って攻め込んできたやつが何を言うww
230:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:37:54 J0ACcOUV0
>>226
憲法に問題があるのは明白。それを作ったのは日本人じゃないし。
231:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:02 z3VZeKKV0
日本のネットのニワカ国士を黙らせるには「民度」あたりを強調しておけば
よい。
つうか国士スタイルで言論展開するなら勝利条件から念入りに設定しないと
ダメだべ、マジに。
論理的に持論を展開するのは当然できなきゃいかんが、それは闘争の武器の極
一部に過ぎないわけだし。ところがそこにすら到達できてないのが
大半だ。
お前ら本当に勝つ気があんのか。本当は戦う気すらないんだろ。
232:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:08 Mi44gdCi0
酒飲み過ぎて記憶なくしたのか?
233:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:21 b/l0LLZq0
ジャイアン(米)ゴリライモ(露)カバ夫(中)スネオ(朝鮮)・・・どらえも~ん
234:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:23 bKFVP8ou0
礼儀を守るにも、相手を選べと学んだ
235:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:28 vfkneErD0
竹島を不法占拠してる韓国にも警告しろよ朝鮮民主党
236:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:41 q++VypFW0
ロシア語に礼節なんて概念あんのか?
237:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:44 wcPjmLRF0
ID:xyW0eP7h0
ええからロシアに住めや
日本が嫌いなんやろ
238:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:45 XZGhWB1u0
>>226
単純に海洋国家だからだろ
239:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:38:58 BXt/qvfX0
礼節を持って参戦して来た国は言う事が違うわw
240:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:43 0XZyNinJ0
中国、朝鮮半島、ロシアに囲まれる日本。
そりゃ赤や社会主義者など、気持悪い発想の奴が出てくるわけだよ。
241:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:44 OePjQ9COi
なんか、どんどんに本が世界からそっぽ向かれていくな。
242:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:39:48 RiV044480
>>226
白人国家に唯一対抗した国。そして大負けした国。
(白人の植民地アジア諸国は独立してしまったが)
そして繁栄してしまった国、complicatdedですよ。
殺すのも生かすのも向こう次第w
243:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:10 jSwnP979P
極東密約(ヤルタ協定)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での 自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・
対日参戦させることに比重を置いた会談であった。
ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した
244:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:11 xbRur0bNP
なんでもいいが周辺3国に領土問題で好き勝手言われてる状況とか異常
こんなもん核でも持てば解決なんだが
245:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:40:52 SVuesX3b0
北方4島を返還するなら関係改善を考えても良い。
だいたい北方4島も返還しない露助と関係を改善
しても日本には火事場泥棒を北海道に近づけるだけ
で何のメリットもないだろうが。
246:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:41:09 wcPjmLRF0
な、
朝鮮人てソ連にまかしときゃ良かったんやし
日本が彼らに関わる必要無かったんやし
247:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:41:13 NVF20SmW0
しっかし一斉に日本を喰いついてきたな。
これ1年前の状態に押し返すだけで、軋轢が様々発生するよ。
ミンスの馬鹿の発言だけでこれだもんね。
国賊以外の表現が見当たらない。
248:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:41:13 EyVlzbGf0
メドベージェフって幼女虐待が趣味です、みたいな顔してるよなぁ。
249:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:41:19 Fxh246Ut0
お前が言うな
250:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:41:28 peBdy4jP0
ロシアはルールも礼節も守っていない
不正占拠している北方領土をさっさと返せ
251:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:41:56 5bCZ9Bb9P
民族意識への回帰をはじめよう
民族意識を身につけることは難しいことではない
自分が帰属している地域社会の文化や歴史を知ろうとするだけでよい
方言は? 慣習は? 食べ物は? 風土は?
祭りは? 遊びは? 偉人は? 歴史は?
何か引っかかるものがあるはずだ。民俗をひとつでもいい、知ろうとしなさい
それら帰属する郷土が、今の君という人間を創り上げたのだと知りなさい
知れば自然に愛着が湧く。その時すでに、君には民族意識と愛郷心が身についている
その民族意識と愛郷心をただ日本へ、日本人へ、日本国へと拡大させるだけで
日本人としての民族意識を身につけることができる
全てはそこから始まる
日本人として外国人という異物をどう扱うべきか
日本人として日本の歴史と文化をどう守っていくべきか
日本人として日本の国土と政治をどう守っていくべきか
民族主義なき民族は消滅する。民族主義なき国家は亡国の運命を辿る
今は、君が帰属する国が、社会が、文化が、民俗が失われる危機にある
民族意識を目覚めさせなさい。民族意識は悪ではない
君を創り上げた民族文化という「母」を愛することが悪であるはずがない
それはどこの国の国民も持っている、世界的に当たり前の良識だ
252:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:42:22 D7C4PEd50
説教強盗だな
253:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:42:23 Ic3OiBQuP
今日はお前がいうなスレが妙に多いな
254:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:42:32 4PQTQu/l0
なんで柔道は、またもや日本有利のルールに変更されたん?
パワーバランス 要は弱肉強食、現代は隠れた帝国主義。
255:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:43:28 DiR0SOSIP
>>250
そういう一方的な我侭は外交の世界じゃ通用しないってこった
日本みたいな小国じゃ尚更
256:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:43:51 /rByA8UN0
人食い土人が礼節とな
257:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:00 ORCSvLOj0
>>1
どの口でもの言うとるんじゃぁあああ!
この薄汚い強盗野郎め!
258:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:00 Rji6me1m0
1946年まで有効だった日ソ中立条約を一方的に破って
日本が8月15日に無条件降伏した後も
9月2日まで対日侵攻を止めなかった癖に
259:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:02 lLqJ6lDi0
>>242
やあ、いつもの露助の犬くん
今夜はずいぶん遅かったじゃないかwww
260:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:13 wcPjmLRF0
>>254
ええから祖国に帰れや
261:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:32 p9/qH/pXP
無条件降伏後も千島に攻め込むわ、シベリア抑留で10万の日本人ぶっ殺すわ、
史上最高の無法者、恐ロシア。
262:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:44:41 IMQAwBxU0
>>1まあ日本にも旧社会党やらの売国奴がいるからね。鈴木先生や鳩山も
ロシアになにを言ってきたのか。この連中もだいぶ減ってきたはずだけど。
263:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:45:27 F4XMZ5050
盗人猛々しいとはまさに
264:圧勝日本
10/09/10 22:45:35 xV+xZH4U0
露四亜
調子に乗りすぎ
265:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:46:10 Ic3OiBQuP
つうかさ、ムネオのすぐ後にこれだぜ? できすぎだろ
ぽっぽの野郎、何を約束してきやがったんだか
266:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:46:23 wcPjmLRF0
>>258
核を落とされて混乱してる最中にあいつらはやりよったんや
何で日本が謝らなあかんねん
267:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:46:27 b/l0LLZq0
右傾化を嘆く連中が居て経済的な理由を上げたりしてるがこの状況下でナショナリズムが台頭しない方が国家としてやばいと思うね実際・・・
268:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:46:57 p9/qH/pXP
日本の主張が正論だからロシアは困ってるんだよw
だからといって譲歩は絶対しない人たちだけど・・・
269:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:10 +6BTZaHS0
おめーが言うな。世界の嫌われもんが。
270:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:35 rgAJBpWC0
おそろしあ
271:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:36 0J6fAMkj0
だから北方領土返還されないまま露助と
関係改善する必要なんて日本には何一つ無いんだよ。
272:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:52 2yJUoO6T0
世界中から友愛に対する賞賛の声が出てるな
273:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:47:54 QSt6hHuy0
>1
じゃあSF条約までいらっしゃいよ。
274:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:48:18 RiV044480
日ソ不可侵条約って何?
日ソ不可侵条約って何?
日ソ不可侵条約って何?
日ソ不可侵条約って何?
日ソ不可侵条約って何?
275:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:48:41 6715BJlg0
おそろしや。 泥棒が居座り、説教かよ。
さすがにドストエフスキーの国。
売春宿で、やることはやってから、これがどんなに不道徳なことかを、
説教できるメンタリティを持ってるんだろうな。
276:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:48:47 a6HZtACR0
竹島 尖閣 北方 完全に戦争状態ですwww
277:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:09 wcPjmLRF0
結局ソ連て武装火事場泥棒やん
ちゃうか?韓国人
278:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:24 iM5IoFOl0
礼節がなってないヤツほど人に礼節を押し付けるものだ
279:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:49:42 80JMImv20
鳩山が暗躍しているからなおさら話がこじれているよな
小沢が代表選で勝ったら、ぽっぽが外相だってよ
どうするよ、いったい
280:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:50:05 QSt6hHuy0
>>278
言い得て妙。
281:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:50:12 EImprdGd0
鳩山工作員一家が繁栄できる日本ですからねぇ
282:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:50:14 8uuv5/d40
★極東密約(ヤルタ協定)
主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチルとの
間で交わされた秘密協定。ルーズベルトは日本の樺太、千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。
ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた。ヤルタ協定では、ドイツ降伏後90日以内に
ソ連が日本との戦争に参戦すること、モンゴルの現状は維持されること、樺太、千島列島を
ソ連領にすること、満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保、などが決められた。
ヤルタ協定に従ってドイツが無条件降伏した1945年5月8日の約3ヵ月後の8月9日、ソ連は日本に
宣戦布告し満州に侵入。日本政府(鈴木貫太郎内閣)は8月10日、ポツダム宣言受諾を連合国側へ
通告、8月15日国民に向けて終戦の詔(玉音放送)をラジオ放送し、9月2日降伏文書に調印した。
283:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:50:44 FiqP/qvA0
麻生が周囲の反対押し切ってのこのこ樺太までいって騙されてんだから
なにが礼節だよ。こないだの経済協力の話はなしでいいよ。
284:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:51:04 RiV044480
>>276
最後はまた切れて戦争ですかw
少しずつ切れないと駄目じゃん。
285:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:51:30 dvyozH0a0
小林よしのり先生が聞いたらどう思うだろう
286:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:51:42 435xvII+0
>>268
そうね。だから露助とは未来永劫対立していよう。
っていうか、9月2日を終戦記念日なんて逝ってる段階で
露助の方も日本とは絶対に平和条約は結ばないからなって
逝ってるようなもんだけどなwww
287:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:07 398YHnpqP
ムネオが捕まったからもう北方領土は無理。
288:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:12 wcPjmLRF0
朝鮮戦争って日本関係無いで
中国軍とソ連軍やで
アホか
289:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:13 8TsKhVUg0
礼節を持った火事場泥棒とかアリエネwww
290:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:28 P8aEn4XZ0
ルーピーがお騒がせしました
291:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:35 t1gJMvPQP
ロシアンポルノしか価値が無い国が何を偉そうに
292:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:52:46 Gloa3x1a0
鳩山の阿呆がせっかくロシアで仲良くすれば云々と公演したのに即拒絶されててワロスw
所詮そんなもんって事を国のトップが理解出来てないのは日本の最大の不幸だわ
293:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:53:26 J0ACcOUV0
>>287
そいつが具体的に何をしたわけ?
294:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:53:31 ZdzaqPB3i
今日のお前が言うなスレはここですね?
タイトルだけで確信しました。
295:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:54:28 36AvgOEH0
>>283
あれはまさに露助の極悪な本性と麻生の無能っぷりを世界にさらけ出していたなwww
のこのこ出かけて逝った麻生はまさにピエロそのものwww
296:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:54:35 J0ACcOUV0
>>294
むしろ「お前は何を言ってるんだ?」スレだろうな。
297:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:54:38 wcPjmLRF0
そんなに日本が憎いのならソビエト「共和国」連邦でよかったんとちゃうのw
298:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:12 tQFhpNRI0
>>287
ムネヲが北方領土奪還に燃えていたとでも?勘違いも甚だしい。
こいつは北方領土を利用して金をつかっただけ。そんな国士なら
捕まらんし人望もあるけん。
299:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:12 TR/J3cRv0
ヤルタ協定が諸悪の根源なのなら、ロシアだけ相手してても無駄だ。
アメリカも巻き込まないとそりゃ無理。道義的責任は十分あるだろう。
300:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:46 OcoYaajm0
今までロシアは日本に散々酷いことしたよね(´・ω・`)
301:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:55:52 Mhcinfm+0
自分の身を省みてものを言え。
野蛮人が。
302:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:56:54 Rji6me1m0
>>276
おいおい
日中間には領土問題は存在しないよ
尖閣は日本の固有の領土であり、日本が実効支配しており
中国の物ではない
領土問題化させるのが中国の狙いなので
日本は中国による尖閣への領海侵犯やEEZでの経済行為は粛々と対応しても
日中間に領土問題があるという認識を持ったら、向こうの思うつぼなので
無視する方がいい
303:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:56:55 ZW03AFOH0
ロシアに言われ放題じゃねーか
鳩山はいったい何しにロシアに行ったんだ
この役立たずが!
304:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:57:28 XBmTnUii0
>>283
次は ↓ こいつの番かも?w
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | <リングディンドン リングディンディンドン♪
\ `ー' /
/ ヽ
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
305:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:57:42 wcPjmLRF0
よかったな、中国人
ソ連と領土問題で交戦してなw
306:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:58:41 4Epd7lGr0
意味を完全に履き違えているなw
307:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:59:19 6rmCxmiO0
何この示し合わせたかのような、四面楚歌状態は
308:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:59:49 IZRo8JUu0
朝鮮人がソ連兵を道案内して私の家まで
309:名無しさん@十一周年
10/09/10 22:59:53 NhFhDkKY0
あっちも、こっちも言いたい放題だな。
310:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:00 YEWGo9Ww0
クソ露助、クズにもほどがあるだろうにw
311:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:05 wcPjmLRF0
ベトナム戦争は日本関係無いから
わかった?大陸人
朝鮮戦争も文化大革命も日本は関係ないぞw
312:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:25 YYvjE0m50
北方領土くらい上げれば良いだろ、あんな狭い離れ小島で何が獲られるって言うんだよ
313:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:00:41 RLDKH5d80
つか、終戦のドタバタにつけこんで火事場泥棒した奴に言われたくねえ
何が礼節じゃ
ふざけんな
314:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:01:13 9MFeixLh0
>>307
全然四面楚歌じゃないだろ
315:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:01:41 8uuv5/d40
日本にロシアのスパイがいると思うよ。
そして領土減らすような書き込みしてると思う。
いつのまにか4島だけとかになってるけれど
樺太、千島列島は日本領土ですよ。
316:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:02:15 Zv2ccdnE0 BE:3457938896-2BP(1)
まぁね、これロシアにも一理有るんだよ。
例えば、さ。
北方領土よりも遥かに正当性に欠ける同じ領土問題の竹島に関して日本はそれほどに騒がない。
櫻井よしこ氏でさえ、そんなに騒がない。
ロシアほど韓国を責めない。
それどころか戦後の日本は領土侵略した韓国に対して(これ侵略だからねw)馬鹿みたいにカネを貢いでる。
ロシアにしてみりゃあ、「ロシアにだけ領土領土と煩い。俺を舐めてんのか?」ってとこだろう。
北方四島と竹島では大きさも違うって言う人も居るだろうけど、世界の常識は「小さかろうが大きかろうが領土を護るのは当たり前。差なんかない」だからな。
個人的な感覚だけで言うならロシアに領土の件で物言うなら、まずは韓国・北朝鮮との付き合いをロシア並みにしてからにしろ、と。
317:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:02:31 cInaGdHs0
古来からロシアの領土ではなく、第二次世界大戦の結果なら沖縄と同じだな
政治家の力量次第で返還可能ってことだ
318:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:02:47 6rmCxmiO0
被害者『私から盗んだその大事な指輪を返してください。使わないでください』
泥棒『お前は礼節を守ることが重要だ』
319:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:02:51 uuhrT6Wx0
核持ってないと話にならんだろ。
320:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:03:07 43oYoDRB0
>領土問題の進展もあり得ると指摘した。
ロシアの見解では、日ロ間で領土問題はあるんだね?
>ロシアは北方領土は第2次大戦の結果ロシア領になったと主張
それが間違いないのなら、領土問題は存在しないぞ。
その点がハッキリしないから、領土問題になってるんだ。
そして、その点がロシアの誤りなら、「ロシアの不法占拠」という表現に何の問題もない。
領土問題があるという主張と、
『「ロシアの不法占拠」という主張が誤りだ』という主張を同時にするな。
321:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:03:14 1pfs2SRU0
露助の日ソ不可侵条約破ったことについての見解とか言い分ってどんな感じなの?
条約違反っていうか、火事場泥棒みたいにしか感じないんだけど?
322:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:04:14 jI4UGD+F0
>>312
と、露助の犬が申しておりますwww
っていうかそれならさっさとその「狭い離れ小島」
を日本に返すように露助に言えよこのカス
323:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:04:31 LgX7AB0jP
ついに露助にすらこんな事を言われる立場になったのかorz
クソミンスのお陰で一体何処までポジション下げまくるんだか。
324:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:04:55 3m+YuBX10
樺太の連合艦隊基地の跡地どうなってる???
325:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:05:43 J0ACcOUV0
>>312
こういう奴って故郷を捨てた奴なんだろうな。
北方領土が日本固有の領土だということの意味が理解できない可哀想な鮮人かな?
326:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:06:07 4PQTQu/l0
ロシア女の尻は最高だけどな。
327:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:06:08 dVyQrWNy0
>>316
それ、全然「一理」になってないからwww
ただの露助の妄想
328:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:06:17 hYp5Kumi0
舐められっぱなしだな、民主党政権も・・
329:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:06:47 0QSFUVeJ0
糞民主に露スケめ~w!!!
330:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:07:13 ejixK0V80
樺太と千島列島をよこせ
話はそれからだ
331:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:07:54 gCEtXkhc0
おいおい条約破りが何を言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:08:47 Ery3AsfaQ
次は対馬と沖縄がこうなる。
333:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:08:49 Y6HlvG/20
民主ってのび太扱いだな
334:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:09:12 oxXHPHrP0
中国も朝鮮もロシアも日本が現在の無政府状態のうちに取るもん取っちゃおうって魂胆が見え見えだな
335:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:09:36 QcWV5jKo0
昔は日本人がロシアに捕まったら
捕まってる街の沖合いに軍艦ずらっと並べて奪還したとか凄かったのにな
336:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:10:29 Lo1wM+w20
礼節が欠落したヤツに言われたくないな。
337:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:12:03 Ic3OiBQuP
ABCD包囲陣か
あの時は俺も若かったなあ
338:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:12:57 3RrPXjz90
ロシア人マナー悪い。札幌のサウナ店もそれで潰れた。
339:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:13:01 9DsOGXb10
>>1
不可侵破条約破り、無条件降伏の後攻撃するのが礼節とな?
340:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:13:05 Ery3AsfaQ
>>335
今は閣僚ずらっと並べて謝罪するのがトレンド
341:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:13:18 UDrQG+Na0
WW2後、ドサクサまぎれに北方領土はおろか、北海道まで占領しようとしてやがったんだぜ?
露助の領土拡張欲は異常だわ。
早く違法占拠状態の北方4島返しやがれ!
中国との対立を見込んで日本との関係は大事だろうが!
342:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:13:31 xSBhl+o30
>>1
え!?火事場泥棒も礼節ってものを知っているのか
343:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:13:33 k7HIIjkP0
そもそも露助はウラル山脈の向こうから侵略に侵略を重ねてとうとう
日本固有の領土である北方4島を不法占拠するに至った。
こういう侵略者と交易したり、ましてや経済協力したりする事
は連中をさらに極東へと呼び込む事となり、遂には国を失う事
となりかねない。
344:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:13:59 YSS0xDZZ0
ロスケは中国人と同様で絶対謝らない。
知り合いがロスケ雇ってたときに態勢を崩して店内の花瓶を割ったことがあった。
こんなとこに配置しとくのが悪いの一点張りだったそうだ。
メンタリティが日本人と全然違う。コイツらは隙をみせたら平気で盗む。
中国人が公共施設のトイレットペーパーを根こそぎ持ち去る感覚。
345:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:14:19 HqlwNPuB0
ロシアが、どのツラ下げてホザクか。
〝礼節〟の意味も知らんクズが。聞いて呆れるな。
346:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:14:50 RiV044480
食らう事しか脳のない白熊がなんか言ってるようで。
ああ、ナチスが完膚なきまでこいつらを叩きのめしてくれればよかったのに。
347:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:15:20 1ngNViCa0
ロ助とちゃんころには負ける気がしない
348:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:15:45 5I96q2JA0
冷静に考えたら岡田だし、北方領土はダシで中国や朝鮮のことだろ。
ロシアが文句言ってるのになんで遠慮しなくちゃいけないんだと。
民主党やりかたがさすがだぜ。
349:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:15:52 NL/d8qhU0
礼節とは何か。
降伏するという滅亡寸前の国に対し、
領土的野心をもって全軍を差し向けた悪辣な国にこそ、
その意味を追求する機会は与えられるべきであろう。
赤い貴族に率いられた類人猿の群れに蹂躙された日本は、
一方的な被害者である。
350:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:16:13 hTqDsOF70
中国や韓国のやり方を見て
「同じ方法で北方領土奪えるな」って気がついたんだろプーチンは
351:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:16:38 wcPjmLRF0
何でもかんでも日本軍のせいにしやがって
ふざけんな大陸人
352:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:17:03 BbYv772dP
ソ連が礼節を守らなかった結果が、この領土問題だろ。
353:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:17:08 1cnuNyDW0
ロシアからの天然ガスのパイプラインの件で、商社が
354:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:17:11 X6hdeNJN0
馬鹿めといってやれ
355:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:18:15 47WZJVh60
中国、韓国、ロシア、北朝鮮と
日本は一方的に非難されっぱなし
本当に腹立つ
逆にこちらから非難なんか絶対にしない日本政府にも
すごい腹立つ
むかつく!!!!!!!!!!!!
356:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:18:19 gRTRTke70
>>1
条約を守らない国に言われたかねーよ
357:日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr.
10/09/10 23:18:38 aBtgIMHd0
礼節も何も
日ソ中立条約破って参戦してきたのは露助の方だろwww
日本を馬鹿にしてるのか?
358:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:18:39 pZVZ2c5k0
ロシアンジョークはよくわからんが
何れにせよ奪われた領土は奪い返すまでだ
359:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:18:49 q1Y3rJqW0
> お互いに嫌なことをせず、礼節を保つことが重要だ
これがプーチンの言葉だったらかなり怖い
360:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:19:08 wcPjmLRF0
ええ加減にしとけ大陸人
まだたかるんか
361:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:19:12 gpeROv9J0
ヤルタ協定通り対日参戦したソ連にアメリカが樺太と千島差し出したんだよな
サンフランシスコ平和条約でも樺太・千島を放棄宣言した
日ソ共同宣言で日ソ間では二島返還で合意してたがアメリカの国務長官ダレスに四島返還主張を強要され返還交渉が頓挫した
北方領土問題はアメリカに仕組まれたものといっていい
北方領土は千島列島に含まず放棄していないという日本の主張は屁理屈で非礼という事だろう
362:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:19:44 J0ACcOUV0
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
363:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:19:53 RiV044480
元々はソ連の南下政策に対抗する為に日本は戦ってきたんじゃないか。
中国と朝鮮半島に防ソなんて無理だったし。
本当にこいつら糞だわ。死ねばいいのに。(そうもいかんか。)
364:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:20:04 uF7T39EA0
まさか露助に言われるとは思いませんでしたよ…
365:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:20:08 U3VmDEhf0
礼節(笑)
366:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:20:35 6GyAmW1eQ
本日のお前が言うなスレはここですか?
367:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:20:37 LwpiXETq0
不法占拠してる分際でふざけんな
368:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:00 AVUVSOpl0
火事場泥棒相手に礼節など不要だ。
369:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:08 a7xkhXVz0
鼻で笑う
370:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:33 62NQOcJj0
早くユーラシア大陸なくなんないかな
371:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:34 jsjsZXQp0
>>350
100歩下がって、既成事実なら生活権を確率してる北方領土を
今更返還してもらっても養える能力は日本にないよ。確かに余りある
資源で賄えるかもしれないけどさ。支那朝鮮は現在進行で既成事実を
作ってるからな。プーチンもその辺は非現実なのはよくわかってるだろう。
わかってるよ。
372:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:34 wxdKhfwX0
お前が言うな
373:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:38 RcidKocP0
あれ程ガチで戦ったにもかかわらず明治維新の際、日本の領土だった
島々はすべて返還してくれた偉大なるアメリカ合衆国。
それに比べ、広島と長崎の原爆の間に不可侵条約を一方的に破棄し、
火事場泥棒の如く日本に攻め込み、いまだに不法占拠を続ける
ゴキブリ露助。
374:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:39 1aPO+s630
>>2
終了
375:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:21:41 H2teTy6l0
いや、>>1はいいことを言っているぞ。
次の戦争のときに取り返せばいいと、ロシアが保証してくれているんだから。
376:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:22:21 LDc3wmQX0
弱って死に掛けてるところに、
土足で踏み込んで根こそぎ盗むような
火事場泥棒国家が礼節だっておwwwwww
おまえらは、朝鮮人と同じ!
377:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:22:42 wcPjmLRF0
>>361
サンフランシスコ平和条約でも樺太・千島を放棄宣言した
しねやトンキンエリート
本籍隠すなや
378:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:23:29 J0ACcOUV0
>>361
では、千島列島を定義してみな。
379:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:23:31 gpeROv9J0
>>373
日本がロシアの植民地になれば返還してくれるんじゃないか
380:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:23:34 GsiddsmG0
ロシアさん、切り捨て御免も礼節を守ってるんですよw
381:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:23:48 bE8XALI80
ジャイアンに支配されるスネオがいいか
ジャイアンに対向するジャイアンがいいか
382:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:23:51 kXsbQUBg0
礼節以前に条約を守れよロシアは。
条約破りの落とし前をつけなきゃ、新たな条約など交わせるわけがない。
383:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:23:55 NT0d0EE90
裏切り者のマフィア国家が言うと迫力が違うな! (* ̄∀ ̄)"b" チッチッチッ
384:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:24:13 sN/YWxrI0
かかってこいよ!
385:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:24:22 f/ZWiqQT0
よう言うわw
386:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:24:50 hTqDsOF70
民主党政権じゃ、「遺憾の意」すらまともに出せないからな
脅せば脅すだけこっちが譲ると思われてる
なめられてるんだよ
核武装すべし
387:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:24:51 Y+0hE2el0
既に受け入れたくせにw
388:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:07 J0ACcOUV0
>>380
切り捨て御免がどのくらい行われていたかはかなり疑問だけどな。
だが君の言いたいことはよく分かるぜ。
389:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:13 25jnmPWr0
経済協力で返還する気があるなら
最初から約束すればいい
まさにヤクザのやり方だな
390:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:23 Z9OekdoN0
民主党になってから外交がおかしくなってるな。
391:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/09/10 23:25:26 3oQVoyt00
日本の周りって何でこんなに糞国家が集結してんだ?qqqqq
392:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:27 frmvCtQt0
大統領からは『よし、分かった』という思いをいただいた。
393:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:35 0/2K2iGy0
1.核ミサイルを開発する。
2.礼節を守って核ミサイルにしめ縄を飾って撃つ。
394:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:54 wcPjmLRF0
トーホグ人が何で西日本を必死に攻撃するのか大体わかった
政治やな
395:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:58 m/ESsebL0
>>6
誰w
396:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:25:58 Uw7IkF770
これでは核戦争必至だな。
ロシアの敵は多い。
ロシア人は絶滅する。
397:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:26:02 RiV044480
ユーラシア大陸沈没しろよ。その方が人類の為だわ。
すっきりすらあ。
20世紀の戦争ってここの住民のせいだろ、みんな。
398:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:26:17 RLNJlCyo0
>>379
露助はポーランドや東ドイツからも思いっきり領土分捕ってただろwww
399:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:26:45 9BPBGNJM0
北方領土問題が無ければ、ロシアはドイツより豊かな国になっていた
400:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:26:58 J0ACcOUV0
>>397
そうなると文明的な国はイギリスと日本だけになるな。
401:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:27:30 J0ACcOUV0
>>399
はぁ?具体的に。
402:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:27:51 kjnGKESN0
ニコニコ笑って返してくれると思っちゃいないさ
403:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:28:08 TcGN3Yu+0
不可侵条約終戦間際に破り参戦して勝ちとつた土地だしね
沢山の日本兵シベリアに送り開拓させてウマウマ
こんな国だよロシヤて礼節も義理もないよ
ロシアは信用するなてのが日本人の遺伝子に組こまれてる
404:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:28:28 4rJmaANY0
そもそもシベリアは日本の領土なのだが
405:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:28:36 F+uYbKX60
日ソ不可侵条約破って奪っておいて
なにが礼節だコノヤロー
406:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:28:44 lfE90oyQ0
ロシアに言われるとはなあ
407:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:29:00 idlZdkpP0
盗人が礼節を説いてもな~w
408:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:29:06 weUwqplX0
○
O 0
o / ̄ ̄\ o
(丶 / ノ o
|| | /) 。
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ ______
(___ノ\_)_)_ノ/| ./ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|. | | | | |
| .| | | .| |
│ 日 本 | | | ロシア | |
|_____|/ |_____|/
409:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:29:19 kThXEvZA0
四方八方から言われ放題だな
410:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:29:41 oett8a+Y0
いきなり「核ミサイル」持たなくてもいいんだよ。
通常弾頭の「ミサイル」でいいのさ。
もちろんいざという時は‥わかるよな。
411:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:29:41 X6hdeNJN0
よし、岡田。以下の文を読み上げるんだ。
岡田「皇帝ウラジーミル・プーチン陛下の忠実なる下僕である
親愛なるメドベージェフ大統領に礼節と尊敬の念を持って
北方四島を含む千島樺太全島を返還せよと挑発奉る。
これに応じぬときは自衛隊全軍を持って失地回復を図るであろう」
412:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:04 NbhsKQ3/0
で、鳩さブレーが交渉してどうなったんだ?
413:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:12 S6Bb5WXS0
ロシアが礼節について語るとは世も末ですね
414:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:20 wcPjmLRF0
上野から西は大阪とか必死な連中おったやろ
大阪民国とか言うとった北の団体
あいつらの正体こそおかしいわな
415:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:28 rDCzSQjn0
あえて言おう。おまえが言うな
416:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:30 BJRMcC+U0
礼節とか弁えないやつほどやたら使いたがる、日本の周りの不思議。
417:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:42 J0ACcOUV0
>>409
三カ所にしかいわれてないけど?
418:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:30:55 rDCzSQjn0
>>413
支那人が行列に並ぶようなものだな
419:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:31:19 hhdywdSA0
言われたくないな。
420:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:31:26 gpeROv9J0
>>377
URLリンク(www.chukai.ne.jp)
サンフランシスコ平和条約 第二条
(c) Japan renounces all right, title and claim to the Kurile Islands, and to that portion of Sakhalin and the islands adjacent to it over which Japan acquired sovereignty as a consequence of the Treaty of Portsmouth of 5 September 1905.
日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
>>378
URLリンク(www.ne.jp)
421:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:31:59 f/ZWiqQT0
北方領土返せ泥棒!
422:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:32:00 RiV044480
ロシアの礼節ってさ、
女をレイプして(膣が破れるまで)
男はシベリア抑留して死ぬまで凍土で働かせることだよね。
423:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:32:00 /fex6BdR0
>>409
四方八方、じゃなくて
露助、中国、韓国の三方だがw
424:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:32:36 fAYcXsff0
盗人猛々しいとは、ロシアのことか
425:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:32:58 bBMFbfxE0
お前が言うなww
426:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:33:16 vDfEGLI70
>>1
火事場泥棒 →「説教強盗のロシア」
礼節を無視したものが「礼節を保て」とは如何に・・・・絶句
427:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:33:43 sgvflmkX0
ミンスのせいで\(^o^)/オワタ
428:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:33:56 naxeUpmu0
黙れ!外道が!
429:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:33:59 3Xh1KXJ10
>>416
そりゃあ、礼節は「一方が他方に尽くす」ってのがやつらの当然だから。
互いになんて考えるのは日本だけだよ。
この点は日本人が無理解なだけ。
430:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:34:01 9efLQCyx0
全方位からなめられてるわけですが・・・
431:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:34:19 Lydh3QC40
政治の話から、チョンレベルの礼節持ち出した時点で
永久に凍結するって意味ですから。
432:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:34:39 Ug/3yegj0
最低の卑怯な国が何を言うw
433:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:35:14 ov1tLmek0
不可侵破棄して突然攻め込んだ国が礼節?
降伏した国をさらに攻め立てて火事場泥棒し、さらにはそれを返そうともしない国が礼節?
イワンは面白ことを言うな
434:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:35:19 wcPjmLRF0
>>420
どこに択捉、樺太南部て書いてあるんだ?基地外
435:死(略) ◆CtG./SISYA
10/09/10 23:35:19 jbM8jWWe0
大東亜戦争で不可侵条約一方的に破った国が何が礼節だ。
礼節どころか約束事も守れない分際で。
436:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:35:26 JjJ+DCKh0
そもそも極東沿海州は露助が中国(当時の清国)を侵略して分捕ったもの。
日本は中国と露助に対して領土問題では共闘しうる立場にある。
437:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:35:32 J0ACcOUV0
>>422
支那と鮮人もだが?
さらにいえばリンドバーグの証言とか、サイパン島を見るにアメリカ人も同類だわ。
438:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:35:46 NK4hmhm60
日本はほろんぶ
439:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:35:59 X6hdeNJN0
このままだとロシア人の蔑称が泥棒になるぞw
日本人は何気に右翼左翼中道全員が反ロシア。
平和ボケしてても反ロシアならすぐに火がつくぞ
440:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:36:53 +MwCevEu0
じゃあプーチンの留守中に三回ロシアを訪問したら北方領土返してくれるのか?
441:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:38:14 47WZJVh60
ほんとに不愉快
あっちこっちから非難ばかりされていて悲しくなる
こんなにいじめられている国ってほかにあるのか?
442:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:38:20 wcPjmLRF0
なんでソ連人ですら言及してないのに必死なん?
なんで???
あんたらって何人なん?
どっから来たん?理由は???
443:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:38:25 Lydh3QC40
な、友愛ってようは日本人からすべてを奪い取るって意味だよ。
これが鳩山の友愛の意味
444:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:38:36 efuwLQMl0
泥棒熊が笑止千万だな。
445:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:39:16 43oYoDRB0
>>420
下は嘘。
>1875年(明治八年)、サンクトペテルブルグ条約(千島樺太交換条約)の結果、
>樺太はロシア領となった。
>かわりに、クリル諸島のうちロシア領のグループだった島々は日本領となり、
>その結果、全クリル島は日本領、となった。
となっているが、実際の千島樺太交換条約の原文がコレ。
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
第二款で
「所領「クリル」群島即チ」として、「第一「シュムシュ」島」から第十八「ウルップ」島共計十八島」
さらに、「今而後「クリル」全島ハ日本帝国ニ属シ」としている。
「クリル諸島のうちロシア領のグループ」なんて表現はない。
日ロ間では『「クリル」群島』には北方領土は含まれて居ない。
446:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:39:50 RiV044480
>>437
残念ながら日本政府はソ連の非人道ぶりが目に余ってアメリカにつくと事に
したという話があります。
(それだけソ連は凄まじかった)
447:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:39:51 3/8Y7n+J0
>>204
戦国大名はみんな軍事力と言うオプションをもって交渉に当たってたからなw
手足もぎ取られた状態でここまで来たのは大したもんだよ。
結局問われてんのは俺らの行動だ…
448:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:40:08 A1ZYbUZqP
火事場泥棒が礼節とか笑っちゃうよ
449:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:40:23 4PQTQu/l0
>>441
どこの国の間でもこんな感じだぜ?
日本人は、友愛とか言って慣れてないだけ。
結局、外交は弱肉強食。自国の利益に関することなら、嘘でも主張するってのが国際間政治の常識。
450:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:41:21 wcPjmLRF0
>>445
南樺太と千島列島を交換したんだろうがボケ
451:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:42:17 vjjPGd1Y0
不法に占拠しているという発言は実際のところ間違い。
不法に領有を宣言したことに関しては抗議できるけど。
452:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:43:43 QTTaRSsR0
説教強盗とはまさに露西亜のこと
453:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:44:00 wcPjmLRF0
南樺太も千島もなんでソ連領やねん
説明せいやトンキン中央電視台の「特に優秀なエリートさん」
454:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:44:25 gpeROv9J0
>>445
それフランス語で交わされた樺太・千島交換条約を誤訳した日本語訳文だろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
455:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:44:32 6SUvQgQU0
とりあえず島返せ!
話はそれからだ。
456:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:44:36 EfHmkj620
ロシア人地獄に落ちろ
457:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:45:01 Ug/3yegj0
>>422
そうそう、終戦の間近に不可侵条約を破って占領してきた
自分の先祖も捕虜で連れてかれて寒さと過酷な労働で殺された
458:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:45:12 jlkbRGS00
まず自分が礼節を守ってから説教しろw
459:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:45:46 reA7uq0D0
ロシアンジョークだよ
460:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:45:49 9GRk8AI60
露助だけは信用するなというのが婆さんの教えだった
寂しい事いうなあと子供の頃は思ったが、体験に基づいた言葉は重いね
461:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:46:19 X6hdeNJN0
つーか、こうやって北方領土まで占領されてるんだから
過去の条約とか見直しても意味ないだろ。
ロシア側がそれを破壊して攻め込んできたんだから
それ以前のことに何の意味がある?
逆に言えば千島樺太全部とればいいんだよ。
そのくらいの気概がなくて、北方四島だけなんていってるから
足元見られてる。
462:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:46:19 DiR0SOSIP
>>445
樺太・千島交換条約の正文はフランス語である。
日本語訳文は条約としての効力は有していない。
日本語訳文には、第二款のクリル群島の部分に誤訳がある。
ここにおいて問題とされるのは、
「le(定冠詞) groupe(グループ) des(の) Iles(島、島々) dites(いわゆる) Kouriles(クリル)」についてのものである。
フランス語正文では「現在自ら所有するところのクリル諸島のグループ」と書かれているが、
日本語訳文では「現今所領『クリル』群島」と訳されており、
「グループ」に対応する語が欠落している。
このため、日本語訳文ではクリル群島がここで挙げられている18島だけのように読めるが、
フランス語正文ではそのように解釈することはできない。
また、フランス語正文では「従って、上述のクリルの諸島のグループは日本国に属する」とある部分が欠落して、
日本語訳では『而今而後「クリル」全島ハ日本帝国ニ属シ』の句が挿入されている。
463:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:46:22 wcPjmLRF0
択捉、国後がソ連領なら南樺太は日本領やろ
ちゃうんか
464:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:47:58 /t/8IUDGP
なんでこんな上から目線で言われなきゃならないんだよ。
465:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:48:04 jZfSB0CT0
言われ放題だな
日本国憲法9条も変わるのだがな
466:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:48:31 J0ACcOUV0
>>446
アメリカに関しては情報統制があったんだぜ。
467:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:49:25 +P3rHbtg0
ロすけが死ぬようにのろってやるぜ
468:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:49:34 DiR0SOSIP
>>463
ちゃうよ
南樺太も、サンフランシスコ平和条約で、日本は放棄してる
469:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:49:51 a+PseAtP0
これ、尖閣の事件を受けてのこと?
470:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:51:08 cgbfTLbw0
コーカサスの過激派を裏で支援したらいい
モスクワを火の海にしてもらおう
核のゴミを再利用してもらえば一石二鳥だ
471:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:51:08 AP64mN/E0
ロスケに礼節を説かれちったよ
472:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:51:51 hXVHUIfP0
うちの親戚は満州引き上げの際に礼節知らずで条約破りのソ連軍に襲われて九死に一生得たっつーてたな
自分の30cm脇を銃弾がビュンビュン飛んでたって
フツーの民間人だったのに
473:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:52:16 bH48VJot0
「黙れ、火事場泥棒」ってとこだな
474:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:52:48 4rJmaANY0
>>472
実際、満州で中国人を奴隷扱いしてたからな
475:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:52:51 X6hdeNJN0
このままだと日本は反ロシアで火がつきそうだな
朝鮮人が影が薄くなって嫉妬しそうだがw
476:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:53:13 Mx+V2b7X0
実効支配さえしちゃえば、日本は手も足も出してこないのは竹島の件で世界中が知ってるからな
477:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:53:39 tGrghhRq0
お前が言うなスレ
478:名無しさん@十一周年
10/09/10 23:54:17 esyXqLdx0
強気に出れば日本はなんもできないしな
北方領土、竹島、尖閣諸島とどれも強気で押されっぱなしだもの、そりゃ何処の国もそういう手で来るわ