【民主代表選】死者にも投票用紙 「いい加減な首相選び」「亡くなった人にまで届くなんてあんまりだ」と遺族at NEWSPLUS
【民主代表選】死者にも投票用紙 「いい加減な首相選び」「亡くなった人にまで届くなんてあんまりだ」と遺族 - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
10/09/10 13:52:13 0
14日投開票の民主党代表選で、5年前に死亡した大阪市城東区の元民生委員の男性に、
民主党本部から代表選の投票用紙が送られていたことが10日、分かった。

突然の通知に驚いた男性の長男(51)は「亡くなった人にまで届くなんてあんまりだ」と立腹している。

長男によると、男性は生前、知人に誘われて民主党のサポーター登録をしたが、平成17年4月に死亡。
その後、党費も支払っていなかったが、今月上旬に投票用紙が届いた。

党本部は「サポーター登録をした人には今年5月に登録のお礼状を出した。
身に覚えのない人からはそのときに連絡をもらっている」と説明するが、
その際、連絡のなかった人の登録解除などはしていなかったという。

サポーター票をめぐっては、自民党員や登録に身に覚えのない人の自宅に投票用紙が
届くケースも確認されているといい、長男は「首相を選ぶ選挙がこんないい加減でよいのか。
民主党の党員やサポーターの管理はずさん過ぎる」と話していた。

投票用紙は告示日の1日、党中央代表選挙管理委員会から、全国の地方議員2382人と、
党員・サポーター計34万2493人に一斉に郵送された。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch