【話題】田舎は怖い!憧れの田舎暮らしに絶望 妻は“不貞婦人会”に強制加入 拒めば“村八分”の恐怖 at NEWSPLUS
【話題】田舎は怖い!憧れの田舎暮らしに絶望 妻は“不貞婦人会”に強制加入 拒めば“村八分”の恐怖  - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:51:11 IiRubo1S0
なんだ、変態新聞じゃないのか

3:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:51:34 cnjNfW5M0
ハッテンしてたのかよ

4:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:52:01 +lLhj9T40
あるあwwwねーよ

5:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:52:14 gb+n3psr0
zakzak飛ばすねぇ

6:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:05 EY9uFNVn0
満州行って、帰国して、新たに開拓団として村作って。
何故だか、中の人が…。

…な岩手ではよくあることなのか?

統合失調症の症状…ってことはないか?

7:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:05 THGYDU4T0
田舎の問題じゃなくて、その地域独特の物だろうよ。


8:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:32 JO3chtm90
ほんとかね?これ

9:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:35 Jg9V4cBW0
さすが岩手w

10:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:37 ax91rPA10
村八分は法律違反って裁判があったな
強制不貞旅行は常態化してるみたいだから
運送会社の名前くらい晒してもいいんじゃね?

11:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:51 5xBwLLp00
>「婦人会を仕切る会長の亭主が運送会社の社長なんですが、年末の社員旅行になぜか婦人会のメンバーも
>強制参加させられるというんです。おかしいでしょ? “人の妻”ですよ? オレも行くって言ったら、
>『婦人会の懇談も兼ねての伝統行事だからムリみたい。社長にも逆らえないし』って。

同人エロゲでこんなんあったなー

12:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:20 p9DzZcCz0
村八分でいいじゃん
俺の親は近所づきあい全くしないで陰口言われてるに違いないけど
何の不自由もないぞ

道通せんぼするとか、ゴミ置き場使わせないとかなったら問題だが

13:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:34 Q27ra3LB0
>>1
>SPA!4/28号の記事

仮名でも特定できるんじゃないのか?

14:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:37 Cvtu0viI0
日本人の貞操観念は伝統的にこうだったんだと分かる良い例

15:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:40 ayeTnDi30
秋田と岩手、隣り合わせの天国と地獄

16:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:41 1EneZWjm0
リアルエロ漫画だな。

17:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:41 6Wyk5dzW0
妻に騙されてる気がする

18:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:56 3IpUXEa40
Neyo、いやあるよ
そんな田舎行ってみたい、独身童貞の俺
エロイ主婦達におもちゃにされてみたいです><

19:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:12 SzVNB19o0
誇張はあるにしろ、田舎は人が温かくて~なんてのは幻想なのは間違いない。
そんな人のぬくもりや一体感ががほしけりゃ、創価学会でも入ったらいい。ケツの毛までむしりとられるけど。

20:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:12 56adNDve0
岩手では慰安婦が当たり前でず゜

21:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:13 TQ1dRrEY0
結構こういう話はあるよ。
都会のほうが人情があるのが現実。

22:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:19 EY9uFNVn0
岩手の田舎の婦人会。

平均年齢幾つよw

23:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:47 jymTZRa50
岩手って、小沢を当選させてる県だっけ?


岩手県民







24:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:50 VtChM8LL0
実際、リーマンだと村八分でも困ることないけどな。
困るのは農業とかする場合くらいだろ。

25:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:55 /H1/SigS0
こないだ、出張の時に乗ったタクシーの運転手も愚痴ってたな。

怖くて、パチンコは打てねーし、飲みにもいけないって言ってた。
いつのまにか、近所の連中が、みんな知ってるって。
何かしたい時は、隣町まで足のばすって。

26:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:56:12 Q27ra3LB0
>>12
うちの親は近所におすそ分けしに行くと
3倍くらいお返しもらって帰ってくる

27:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:56:31 qKhtMvyx0
心の弱い奴はどこに住もうが不満を垂れる

28:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:56:58 ax91rPA10
>>18
残念だが、この手のクソ田舎に住んで馴染んでる主婦はハイエナ系肉食獣だ
かかわらない方が懸命

29:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:13 isPdVLZG0
火事と葬式は手伝うのが村八分。

30:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:17 9zu8fwPO0
婦人会っていっても50オーバーだらけだろ

31:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:20 EwsIppz30
エロ的な婦人会は多くないだろうが理不尽な活動を強いる婦人会は多いよ。

32:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:22 UhfDoSnZ0
【話題】民主は怖い!憧れの政治家暮らしに絶望 新人は“汚沢グループ”に強制加入 拒めば“村八分”の恐怖

33:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:35 gS7g3kq60
東北だろ


34:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:43 9nfAX89l0
一体どこの陸の孤島の話だ?
不貞婦人会とかどこの暴力団村の話だよ

35:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:15 w37y8cbu0
岩手:小沢

秋田:自殺

山形:マット

36:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:19 0Z8oqZ6JP
岩手塵民狂和国では日常の風景

37:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:20 HfFCELtm0
>>21
人間関係の結びつきが深い所ほど、審査が厳しい。
1は深すぎて異様な例。

38:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:24 C8A31Jtb0
さすがにそんな婦人会はあったとしても特殊な例だろ
さも田舎の常識みたいに書くなよ

39:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:29 g1Z4Btk40
えっ日本の話なのかw

40:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:33 mFZopnBF0
どんなところでもいいところ悪いところがあるわけで、
住めば都、隣の芝生は青く見えるってね

41:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:40 UzdVivSnP
>>7

日本最大の殺人事件の津山事件の舞台になった部落も無茶苦茶な風習があったらしいね

42:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:48 Nkg6HcsR0
これが小沢ガールか

43:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:50 S9V4QnSL0
>婦人会を仕切る会長の亭主が運送会社の社長
絵に描いたようだな。

44:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:07 Z+7RKVxY0
もう岩手の物産は買いません

45:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:07 xmBaeEqu0
どこの田舎だよ

46:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:15 qH1FXzuU0
田舎もんがwwwwww

47:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:20 Jx2Ua0/40
>多田

岩手土着の苗字か。
元々岩手人なんだからわかってたんじゃないのか?

48:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:22 504D/acP0
そんなの会話録音してマスコミでもネットでも流したら終わるよ。
決別するつもりでネタを利用して周りを食い物にしたほうがマシ。

49:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:29 OPVcZXYM0
まっ、田舎暮らしは、止めた方がいいよ。
旦那と奥さんが同じ土地出身ならいいだろうけどね。
日本の田舎の恐ろしさを知らなさすぎ。

50:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:34 THGYDU4T0
コンビニに置いてある怪しげな本に書いてありそうな話だな。
俺は鹿児島県人なんだが、
青年団がホモの巣窟とか書かれてた。
聞いたことねえよ。


51:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:39 ax91rPA10
>>27
「法律?東京の奴等が勝手に作った法律に俺達が従うつもりは無え」

とか言うんだろ?人モドキ。

52:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:44 OUPl3vO60
岩手限定だろwwwwww

53:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:45 2cVqqxqi0
田舎って周り近所の噂話好きだよな・・・

都心からユーターンで返ってきたがうんざりする

54:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:54 +RlMqxK00
田舎のくだらなさは実際想像を絶するからな

55:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:55 JoQdheJK0
おいおい・・・。
1970年代からある週刊誌ネタだろうに。

○ナントカ団地やカントカマンションの管理組合は乱交の社交場!
○体育会系大学の女子スポーツ部は慰安部も兼ねている!
○首都圏○○区の△△保育園は園児昼寝タイム中に、保母が行きずりの男と「同床昼寝」
…etc

この手のフレームを使い回して、ずーっと紙面のページ埋めてきてるだけだから。


56:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:55 HolTzOGy0
実家は九州だがあるよ

女の場合は婦人会

男の場合は消防団とか○○会とかいろいろある

グチグチ言われたり時には殴られたりTV飛んできたりウザイ事このうえない


57:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:59 5WL48JhC0
>>35
東京:鳩山

東京:テロ

東京:ドラム缶

58:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:00 vdTE2E1j0
>>12
隣の婆が通せんぼするんですが?
しかも出入り口で屯すんですが?
畑を踏み荒らすんですが?
そのくせ、自分の敷地が寸土でも踏まれたら、
気狂いみたいに吠えるんですが?

59:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:29 oEDPT3qe0
そうだよ田舎は怖いよw

60:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:40 VL9sQjUb0
そんなババアの相手させられる会社従業員も可哀想

61:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:47 x1lllhj20
回覧板は戦中の産物。これ豆知識

62:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:00 afmFg6f50
岩手?日本じゃなくね?

63:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:00 gsUvG8J+0
>>53
噂が光の速さで流れるよね…

64:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:01 EVZhrQnx0
ますます田舎が好きになったぞ

65:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:07 znnIpUQo0
>>26
朝貢かよ

66:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:10 QsR8Br2M0
保育園の父兄の会合も不倫のハッテン場でグダグダって
同僚が言ってたな。

67:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:17 yFKlcgqK0
田舎の慣習についての実録

URLリンク(home.puny.jp)
URLリンク(home.puny.jp)

パスワード「bad」

68:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:23 KMq0mgiU0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★


69:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:35 toM77zzk0
>>49
余所者は凄い扱いされるからねぇ。

70:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:39 n3tZBKbF0
どこの社長だろうね?

普通に犯罪ですが。

71:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:50 Ff5HT0DZ0
>>41
>日本最大の殺人事件の津山事件の舞台になった部落も無茶苦茶な風習があったらしいね

アレが普通だったんだな、かつては。
流石に今ではもう無いと思うけどw

72:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:55 +lLhj9T40
>>57
北海道:鳩山
北海道:ムネオ
北海道:小林チヨミ

73:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:02:00 m4DHSxJp0



さ す が 小 沢 一 郎 の 地 元 だ け あ る w

74:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:02:04 THGYDU4T0
都会に比べると、一軒一軒離れてるから意外と気楽。
うちの田舎は、月イチくらいは奉仕作業とかあるがそれ以外は回覧板を配る係り以外はフリーみたいなもん。
むしろ、都会の町内会とかマンションの管理組合の方が大変。


75:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:02:23 DP7SPS1S0
田舎はこわい
URLリンク(jp.reuters.com)

76:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:02:40 THGYDU4T0
>>69

むしろ、優遇される。


77:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:02:56 /3fB90G20
あぁ妻が田舎暮らしが嫌だから
でっち上げたって事か

78:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:03 of2I28j20
町内会費として何十万円もとられる田舎もあるらしいね。

79:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:11 ZkpzFpgI0
>>24
昔新潟のイナカ村で村八分でゴミ捨て場を使用禁止にされて
裁判沙汰になったって前例もあるからな

都市部では思いもよらない嫌がらせが来るってことさ

80:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:15 S9V4QnSL0
物凄い過疎のほうが人付き合いなくて
居心地よさそうだな。

81:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:16 D+ye+yIe0
>『出会い系サイトで誰々と会ったとかエッチした』

田舎の婦人会でこんな話できないだろ・・・
DQNママ友どうしならともかく、婦人会って年配のご婦人もいるだろうし

82:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:32 TExymeQZ0
流石、小沢さんを輩出してるだけのことはあるな岩手

83:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:40 sS71pDa60
土地が安いからってB地区に入っちゃったんだろう

84:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:55 vKdMwFNT0
>>72
石川とキャミ爺も忘れんな

85:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:58 QONf41wy0
マンションで暮らさないからだよ  俺はマンション住まいだから何の問題もない

86:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:04 mwOTMXRW0
>>72
石川智裕もだな

凄いな北海道

87:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:05 H7ccnD3K0
いい話だなあ・・・
ウチの嫁も参加させたい・・・・

88:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:07 iKxdNFuf0
>>11
エスソフトかな?

>>12
そうだよな。割り切ったもん勝ち。
俺も町内会に入ってたのを、「なんで金払って行事につきあわされて休日を潰すはめになるのか?」
と自問してやめたわ。
それ以来、近所づきあいは一切ないけど、何も困る事は無い。

89:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:10 lOVjeFJx0
>>7
こらえてつかあさい

90:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:15 q7WpEWDHQ
生まれも育ちも名古屋だが、大学は福井に行った。
4年いたけど、あんな田舎はオレには無理だとよーくわかった。
正直、地方から出たことない人間はかわいそうだとはっきり思ったよ。
ま、人それぞれだけどね。

91:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:18 BReLyc460
やっぱ、オザーさんところは、他の日本とかなり違うよな。


92:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:33 D0vL9PRn0
まあ、あれだよな。
名張毒ぶどう酒事件も、婦人会だか生活改善委員会だかが
ハッテン場になってグチャグチャの村内不倫の挙句に
人殺しが起きた。

閉鎖的な田舎って娯楽も少ないし、そんなもんだ。

93:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:38 An8ZqX7y0
奥さん。そういう時のために2chとvipがあるのではないですかー。
さぁー婦人会で得たネタをありったけ書き込みなさい

94:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:39 Q7e6Yndp0
>>41>>71
風習として行なわれていたのなら,起こっていない事件だよ。

95:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:42 GeRrklNz0
近所のおばさん、急に新車に乗り換えて、
近所の噂では不倫で相手の男を恐喝したらしい!との話が
まことしやかに流れてる。


96:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:56 YR74zJpS0
>>57

韓国:民潭

北朝鮮:総連

中国:人権



97:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:17 h8aWFVUQ0
イラストwwwwwwwww

98:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:17 0FId9dPi0
消防団の間違いじゃねーのか?

風俗に一緒に行かないと気取ってるとか言われてよぉ。 なんだこの人生の敗残者どもったら追い出されてよぉ。

「お前何様だ!」とか言うから「お前らひゃく(ry)間違いました農民と違って
自営業の社長をしてるんですよ?理解できましたか?」と言うたら殴りかかってきたwwwww

99:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:24 rnjMDMizP
女性で・・・
一人暮らしでピンク色のカーテンをつければ淫乱
自由恋愛すれば淫乱
スカートから膝小僧が出てれば淫乱

100:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:41 D0w4zriF0
>>19
うん、厳しい言い方だが幻想に惑わされた末路でもあると思う。
日本に限らず世界中どこでも、その地方独特の因習はあるし、そいつは法やモラルを超越したルールとして厳然として存在する。
加えて今ではモノも情報も、都会でも田舎でもさほど差がないようになった、特に日本は。

なのに「田舎の人は素朴で温かくて・・・」という一方的な先入観を持つというのは
逆に言えば同じ人間だとは思っていないという、どこか見下した歪んだ差別観によるものだよね。

101:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:49 9UkF02yK0
>>1
特殊な例をさも一般的な事のように書き立てる。

詭弁の見本のような記事だ。

まあ岩手民もいい加減小沢の真似なんかやめなよw

102:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:50 H8T8+KUk0
>>55

103:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:06:50 ulYTIvxl0
妄想書いてんじゃねえよwwwwwwwwwww
官能小説の読みすぎだろwwwwwwwww
今時の田舎ってどこ行ってもイオンとコンビニ有るんだぜ

104:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:06:53 KC+fET9tP
>>74
俺も親の都合でド田舎に引っ越したけど想像してたより気楽でよかったわ
今時は田舎でもプライバシーにずかずか踏み込んでくる人いないし
農作業するわけじゃないから農業のつきあいも無し
たまに花見や蛍鑑賞で飲みに行けばそれでお終いだから楽

105:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:04 cBIp1zm00
小沢の岩手は田舎まで韓国化が進んでるのか。

106:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:15 afmFg6f50
北海道:西友牛肉払い戻し
北海道:不動産店員が車ぶつけてレイプ
北海道:トムラウシ

107:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:20 /Yr3pw9Q0
>>41
日本共産党がばらまいた虚言だろ?
陶業失調症の男に殺された女性たちを、あたかも性関係があったように
御用作家を使って書き立てさせた

日本共産党は初期メンバーに朝鮮人が多く、女性を洗脳強姦しては
あたかも党の男性の所有物みたいに扱った

戦前は、それで警察が取り締まられたから、戦後は日本人の悪口を言いまくりだ

108:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:29 dD4UkOGl0
つかこんな一部のキワモノを取り上げて、田舎でひとくくりにするなと。
うちの地元では出会い系とか成立せんし、不倫でもやろうものならそれこそ
地域中にうわさが広がってアウトだろ。
どがつく田舎舐めんなw

109:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:30 Q2edTfiZ0
カッペは野蛮だからな
田舎に行く程民度が低いこれ常識

110:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:37 SEYsjYnFP
女が集まると変なルール作るからなあ。
職場で新参者に席取りさせてみんなでランチとか。

111:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:46 VZsNrsyb0
岩手が特殊なんだろ

112:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:16 fei7mDQH0
どこの田舎だよ馬鹿w

113:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:18 5/Nbh6n9Q
真に怖いのは『宗教』が絡む村八分なんだが……w

114:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:18 VL9sQjUb0
>>78
町内会費はマジでその町内によって全然違うな
俺が住んでるとこは年7千円なんだけど、会社がある町内は月3000円。
つまり年3万6千円。
何がどうやったらそこまで差が出るのかと思う。

115:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:21 1ET6GV/C0
エロゲか!

116:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:31 U4KdRB820
医者が田舎へ行きたがらない理由

117:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:32 0FId9dPi0
岩手・・・

118:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:38 Xc9YZG/N0
近所の人が集まる婦人会やら何やらがハッテン場になるってイヤだな。
ドロドロのグチャグチャじゃないか。
それなら、都会の出会い喫茶や出会い系サイトの方がマシだわ。

119:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:45 dll+qKdf0
>>92
捕まった人がイケメンで奥さん連中にモテモテだったのが
よくなかったとか何とか

120:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:50 HSe4gGJQ0
田舎でも街道沿いと山の中じゃだいぶ違うしな

121:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:50 Uotzryib0
田舎=のどか、おっとり、善良…と印象づけたTV番組が悪い。
閉じられた田舎社会のフラストレーション=性格の悪さは想像を
絶するよ。北東北出身の俺が言うんだから間違いない。

122:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:58 THGYDU4T0
>>104

それに、飲めない人にお酒を無理強いすることもないからね。
まあ、農家が野菜とかをくれるんだけど、
収穫時期が一緒だから大量に集まるのが苦痛だが・・
なかなか断りにくいし・・


123:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:11 793099Y9P
田舎の人は純朴なんてのは都会の人間の幻想だからな

124:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:14 J7W3SwVy0
沙雪の里と聞いて

125:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:17 /RHWMpUl0
真性DQNに話を合わせる為に更に嘘DQNが絡み合う。
都会も田舎も所詮は個人のモラル。

126:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:31 5UKkB4HE0
町内会活動をやると、行政から補助金名目のお金が出るんです。

127:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:48 zsFqTYlL0
>>35
北海道:鳩山

128:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:49 cBIp1zm00
×田舎は怖い

○岩手は怖い

129:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:09 oEi0UXcV0
>>1
こういうのって、先頭に立っている人の性格が物凄く影響するんだよ。

下ネタ大好き下品なオッサンかババアか分からないようなゴリラが会長やってんだよ。
で、類は友を呼ぶで、仲の良いゴリラ仲間が中枢を固める。
元から田舎モノだろうが、都会からの移住者だろうが、
会の雰囲気に(つまり会長と)合わない人には苦痛以外の何ものでもない。

130:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:11 IhXZg4rD0
気にしなきゃいい
うちのおかんも老後は悠々自適に遊び歩いてるもんだから
近所の衆にあることないこと言われてるらしいw
でも気にせず遊ぶw

131:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:21 H8T8+KUk0
>>100
んでもって人口密度が確かに低くて
人付き合いの距離が近いだけ、
そういう独自ルールが濃いと思うつうのはあるだろうね。

もはや学問的な、各地方の古い因習については、俺は知らん。



132:THE 名無し
10/09/09 15:10:23 LJog+DQ50
だから若者の田舎離れが深刻化するのか

133:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:24 dDMARsQ40
都会のマンション暮らしで、隣近所と全く面識が無い方が暮らしやすいわ…
田舎は誰々さんちの孫ひ孫玄孫の就職先と、下手すると現況まで噂話レベルの気軽さで共有されるからな…

つまり自分の事も見ず知らずの連中の噂のタネにされてるってこった。
本気で怖い、早く研修始まらないかな…東京に帰りたい;

134:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:39 JW9Mdyk10
婦人会はわかるけど、これはちょっと異様だよなぁ。
中心人物がそういう人なんだろう。
輪に入るとまじでスワッピングとかさせられそう。距離おいたほうがいいよ。
孤独かもしれんが、土日に夫婦であちこち出かけるようにして。
大事なことはまず自分たちの家庭なんだからさ。

岩手と婦人会でふと思い出したけど、
中国嫁の婦人会にも要注意だよな

135:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:40 qK/wOfpk0
田舎は真夏に無償の草刈りとか強制労働があるよ。
自分達の土地でもないのに、役人にうまい具合に
使われてアホじゃないの。

136:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:56 YxJaxc/o0









こんなの大うそ!

岩手県民は訴えた方が良いぞ!

ほっておくとどこまでも調子に乗ってくるからな!
















137:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:08 bE4oLsI20
ていうか田舎も都会も
人の都合で振り回されるのは代わらんだろw

138:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:16 VL9sQjUb0
田舎も悪くはない
悪くはないが、シーズンになると毎日玄関にタケノコが置かれてるのは困る

139:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:21 neDDeomb0
夜這い親近相姦が当たり前の田舎って昭和の話だと思ってたけどまだあるんだね
こういうとこに限って限界集落とかほざいてるのかな

140:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:26 THGYDU4T0
うちの町内会では行政の委託を受けて道路の草刈り作業をやってお金をもらう。
労力から考えたら、金を出した方が良いと思った。
真夏に動力草刈り機を担いで3時間・・・
辛い。

まあ、その金で焼き肉をやるのが楽しみなんだが・・


141:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:39 SzVNB19o0
>>104
でもその普段お世話になって付き合いがある分、人死ぬと香典だ何だってうるさいじゃん
母の田舎の実家なんか、隣の家ってだけで相場10万だぜ
アホとしかおもえん

142:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:40 5XhZ+RCO0
>>116
都会だと若いネーちゃんとやり放題だからな・・・
田舎じゃばーちゃんしかおらん

143:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:47 dD4UkOGl0
>>122
飲めない人には飲ませんが、飲めると粋がってるやつを潰すのは好きだけどなw

・・・実際に消防団の年末飲みで死に掛けた俺orz
まぁ調子に乗った俺が一番悪いわけだが。

144:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:50 M+PLK8PM0
無責任な記事で煽るマスゴミを盲信した結果だ自業自得
島暮らしなんてもっと酷いぞw

145:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:52 bR68C7bS0
とうほぐ

146:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:07 VtSSLS/O0
ウチの地域の消防団もまさにコレだよ。

ずっと地元に居る低偏差値ばっかりだし、断るとありもしない事を言われる

147:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:09 OPVcZXYM0
>>104
あんたがたの言う田舎ってなんだかんだ言っても10万人ぐらい人口がある所を言ってんじゃないのか?
1万人切ってるような所が恐ろしい。

148:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:15 THGYDU4T0
本当の田舎なら出会い系なんて成立せんし・・
知り合いに当たったらどうするのよ?


149:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:17 WdvjpJon0
田舎って怖いな

150:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:22 BLkuxoVj0
つうかさーこんな馬鹿田舎を食わせるために東京で働いてるって
バカバカしくないか?

    ■地方交付税廃止■

(地方は地方だけで稼げや!ナマケモノ)
とそれから

   ■農業保護やめて農産物は海外から輸入■

を徹底しないか? > 東京民

151:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:26 pLcMREkl0
岩手か
ありえるな

152:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:30 MD/Gh86j0
都会は冷たい、人が人に無関心、って言うけどさ
結構みんな他人の事良く見てるよなw干渉しないだけで。


153:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:30 huddLeED0
>>14
同意

154:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:33 uEmj3rorP
>>133
隣の人は何する人ぞってのが近所付き合いでBESTな形って人は多いだろうなぁ

155:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:34 H7ccnD3K0
>>88
エスソフトにこの話もゲーム化して欲しいね。萌える

156:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:34 FZFTCv9G0
ペイトンプレイスだな

157:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:41 nJTLlvY90
さすが岩手wwwwwwwwwwwwww

158:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:41 Stiz4O0i0
汚物みたいなゴミ政治やを作ったうえに
そのゴミを妄信するキチガイ知事とか当選させちゃう国だからなぁ…
あながちうそでもないんじゃないのかな?

159:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:43 1ET6GV/C0
こういう話を聞くとマスコミも捨てたものではいと思う
テレビや新聞によりある程度基地外度合いが薄められてる

160:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:45 9q0TtUaA0
まあヘルス入ったら友人の妹だったり、従姉妹だったりってのは
普通にあった。かえってお互い燃えて本番までしたり

161:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:47 hV1vhKCv0
小沢帝国か!!

162:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:57 ibgKb7Lg0
岩手の人文句つけたら?

163:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:16 THGYDU4T0
>>141

香典は、つきあいが深いとか親戚なら5千円。
ただの近所なら3000円・・
うちの田舎の相場。


164:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:17 15IZRa+D0
田舎でのんびり余生をとか気ままにスローライフをとか・・・
そもそもそういう安易な思い付きが間違いのもと、
田舎を甘く見ないほうがいい。

165:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:26 eMvNAWUe0
岩手秋田山形あの変はイジメ凄いもんな
キチガイ警報

166:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:33 mUIL8O+M0
いや、田舎の方が物価高くね?
薄利多売なんて無理だし、1軒しかないスーパーが強気の値段付けてるし。
同じ系列のスーパーでも少し都会にある店の方が安かったりする。

167:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:35 FZAFyP7G0
これだから田舎に金を落とすのには反対なんだよ

168:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:37 s+TBHWFx0
こういうメンタリティーが小沢帝国をつくった

169:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:38 MzEpI7eN0
特別田舎じゃないけれど
2年ほど前に今の場所に引っ越した時に「町内会ぐらい入っとかないと
まずいだろうな、市政だよりもいるしなあ」とおもってお向かいの
町内会長さんの家に行ったら「ああ、お二人ともお若いんでしょ?町内会はいると大変だから
いいですよいいでしょ、市政だよりは余ってるやつ入れとくから」って向こうから言ってきた。
いい人なんだろうか、それともオレの知らないところでなにやらいい事やってるんだろうか。

170:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:49 THGYDU4T0
>>143

消防団は、飲むための同好会だからな。


171:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:53 GlY+YH8u0
岩手県民だけど、こんな話聴いたことないなぁw


172:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:59 mn2U6UsuP
毎日、会合と称して集まっては、『出会い系サイトで誰々と会ったとかエッチした』



この話の感じだと、知り合いと出会い系サイトを通じて会っていた事になる。
星の数ほどある出会い系サイトに、近所に住む男性が登録している可能性は極めて低い。
しかも、「会う約束」となると、ほぼ確率はゼロ。
又、知り合い同士なら出会い系サイトなんか使わなくても、直接メールor電話すれば済む話し。
よって捏造記事確定。

173:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:05 YR74zJpS0
>>1

★「東北文化の日」もできました

 東北6県と仙台市は今年度から、毎年10月の最終土、日曜日を「東北文化の日」に
制定する。

 昨年8月に山形市内で開催した「第5回東北サミット」(読売新聞東京本社主催)で
村井嘉浩・宮城県知事が提案したのがきっかけで、今年は10月30、31日が該当。
制定を記念して同26日に仙台市内で記念フォーラムが開催される。
 山形県生活文化課によると、6県では、「東北文化の日」から11月28日までの約
1か月間を中心に、美術館や博物館などの文化施設の入場料を無料もしくは割引きとす
る。
 県内では、2007年度以降、県が取り組んできた「やまがたアートライン推進事
業」の「やまがたミュージアム月間」(11月)を拡充。博物館など20館が参加する
予定で、県では一般向けのパンフレットを作り、学校などを通じて配布する方針。

 推進委員会事務局の宮城県は、8月に専用ホームページ
URLリンク(tohokubunka.com))を開設。各県のミュージアム情報などを掲載している。
目玉イベントとして10月26日に仙台市で記念フォーラムを企画しており、「東北
学」を提唱する東北芸術工科大東北文化研究センターの赤坂憲雄所長が基調講演する。
 同様の取り組みとしては、関西地方の広域2府8県が「関西文化の日」を制定してい
る。

■ソース(読売新聞)(2010年9月9日13時32分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

174:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:07 KC+fET9tP
>>122
裏口に野菜をお裾分けに置いていってくれるのはありがたいんだけど、誰がくれたかわからなくて気を揉むってのはあるなw
俺のところは本当に田舎で、ちょっと北に行けば猪避けが無いと困るくらいだけど
こんな田舎でも専業農家ってもう存在しないから農作業の人間関係も完全に崩壊してるんだよね
みんなどこかに勤めてるから価値観も同じ
>>1はいかにも週刊誌風に悪く書きすぎだろ

強いて言えばいまだに寺関係が鬱陶しいのはあるかな
この間も塀を直すから各家庭6万出せとか言ってきてぶち切れそうになった

175:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:14 54gt5e+50
何年か前に青森のなまはげが観光ホテルの女風呂に乱入して騒ぎになったときも、
「そもそもなまはげは女を襲うものだ」って開き直ってたじゃん
閉鎖された社会には多かれ少なかれそういうのあるんじゃねーの

176:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:25 3iKl1D+WP
これだから都会から抜けたくない


177:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:27 5XhZ+RCO0
>>160
ヘルスがあるとか大都会じゃん・・・

178:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:30 IGiph/RH0
>>50
鹿児島県在住のやつでも、
県内の青年団全ては把握できないだろw

179:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:31 mPFN3e7G0
普通だろ?

田舎の村なんていまだに夜這いの風習が残っていたり
処女じゃないと嫁としてNGとか
嫁はまず最初に村の主とセックスしてお清めするとかが普通にまかり通ってる。

村長が、お前の嫁としたいと言って断ったら生活するすべての術を断たれる
車はなぜかパンク、電話線は切れてる
店で買い物をしようとすると急遽本日は閉店します とか


180:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:15:02 xCPzoXo80
毎日、会合と称して集まっては、『出会い系サイトで誰々と会ったとかエッチした』

これはないだろうw
こんな事していて旦那やら姑やら、その他真面目な奥様たちに知れたら、
こいつらが村八分になるぜ?

あれか、BとかSとか在とかそういうやつらの寄り合い?

181:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:15:07 Rbqvfez+0
田舎は地元で生れ育った人間でさえ住みたがらないほど不便で人間関係がウザいのに
なんでわざわざ縁もゆかりも無い奴が移り住んでくるのか?

ほんとご奇特なことで…

182:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:15:08 /Yr3pw9Q0
>>139
日本共産党の作り話だと何度言えば・・・
田舎の方が風紀は厳しくて
だからみんな自由な都会に憧れたんだよ

183:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:15:49 OBKdV9uT0
勝手に田舎を天国のような所と幻想を抱き「都会を捨てたおれって一歩先を行ってる」と自画自賛。
たまたまそこで生じたトラブルに巻き込まれるとやっぱり田舎は恐ろしいと吹聴する。

迷惑だから東京から一歩も外を出ないでくれ。末代まで動くな。

184:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:15:57 s+TBHWFx0
>>175
なんちゅー未開w
じゃあ不法侵入&レイプで捕まっても「そもそも夜這いは(ry

185:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:05 2xuxH8/B0
原作不足な昨今、こういう話をアニメ化したらいいんだと思うよ。全員ロリな。

186:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:16 0FId9dPi0
>>169
いい人ということにしておけ
色々考えると怖い

187:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:16 vQzpMg2M0
長閑な田舎なんてのは単なる幻想ですよ
実際酷いもんです

188:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:23 fei7mDQH0
他人と深く関わらないで済む暮らししたいなら
金持ちになるしかねえよ
田舎だろうが都会だろうが

189:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:23 3XG0mQII0
今の時代、村八分で生きていけなくなるってことはないだろ
変な付き合いがなくてすっきりするよ
嫌がらせは法的手段で対抗すればなんてことない


190:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:27 EY9uFNVn0
>>180
岩手の田舎に、若い奥様なんか居ない。

中国人妻やフィリピン妻が…って地域なら分からん。

191:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:27 ibgKb7Lg0
>>179
何十年前だよ

192:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:47 eVRwUnvZ0
田舎は凄いぞ。
町唯一のスーパーで夕飯の買い物をしたら、
翌日には
「あんたんとこ、昨日はスキヤキかい?豪勢でいいねwww」
とか言われるし。

9時から診察開始の病院に朝の5時に行って、ピンポン連打。
無理やり開けさせておいて、「お茶ぐらい出してくれてもいいんじゃねえのか?」

昼前あたりには地域の老人が集まって集会開始。
「前にいた先生の方が腕は良かったな」
とかわざと聞こえるように大声で話す。

193:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:50 ooZmZ+6G0
田舎の物価が安いなんて都市伝説
安いのは住居費だけ

194:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:50 CwYtLJPT0
隣の息子の顔がその隣の家の親父と瓜二つ

195:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:07 qlyO+uHp0
田舎のフリーセックスって浪漫あるよね
人の出入りが激しくなった時代から廃れた風習なのかな

196:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:12 h8aWFVUQ0
都会人が田舎に抱くいいイメージの9割は幻想だ

197:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:22 UQeV8StM0
さすが毎日・・・あれ違うのか

198:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:39 KC+fET9tP
>>141
ねーよ
近所付き合いの香典なんて3000~5000円包めばお終いだろ
そもそも香典がうるさいのって田舎に限らないと思うけど

>>147
ちょうど人口一万人くらいだ

199:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:44 +JyHnK1e0
東北だから陰湿なんだろw
南にいけよ
ホント適当にすごせるからw
田舎に陰口はつきものというのはマジだけどな

200:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:49 MfJ6GqrT0
友達は道通せんぼして顔をみてから道を譲るとか
じっとみてくるとか嫌がらせをされてる
当然挨拶は無視 ありもしない噂をたてられてる 
東京に帰りたがってる・・・

201:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:00 ZpAKxcNb0
>>74
>>104
一口に田舎といっても、いろいろあるんだなあ。勉強になる。
まあ、でも、当たり前っちゃあ当たり前のことか。
田舎がみんな均一であると考える方がどうかしてるよな、確かに。

202:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:59 i9rfHoiP0
スレタイみて、人妻夜這いの風習があるのかと期待してしまった

203:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:05 /Yr3pw9Q0
>>179
どこの韓国の田舎だよ‥  
そういえば、韓流ファンで、一人で韓国旅行したまま行方不明のオバサンの
その後の記事は出ないね
韓国って田舎ほど何があっても不思議じゃない怖さがある

204:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:10 RPoSba3S0
>>1
かつての日本の姿ですね。

205:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:12 SzVNB19o0
田舎は親戚づきあいもマジウザい
もうお前ら血も繋がってねえし、他人だろって奴が親戚ヅラして何かあるたび寄ってくる
個人商店とかやってる奴は人脈になって助かるらしいけど

206:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:17 2zy1hp5NP
田舎は怖いよ。で、こいつらは全員、民主サポーターだよな。
そして、もちろん、小沢先生に入れるよな。でないと…わかってるだろうな。
岩手の小沢王国なめるなよ。

207:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:20 dDMARsQ40
>>154
上で誰かが言ってたけど、いざって時の結束というか助け合いは都会でも十分保ててるしな。

208:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:33 ax91rPA10
>>99
その実は言ってる奴等の方が遥かに淫乱、むしろ獣

209:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:35 THGYDU4T0
うちの方では、共同で山を持ってるんだよな。
昔は利益が出たけど、最近は持ち出し・・・
毎年、手入れを皆でやる日もあるし・・
売ろうと思っても、どこも入札すらしてくれん。
都会から来た連中が入った方が良いですかなんて聞いてきたから、
やめといた方が良いって言っておいた。
あと10年で赤字だよ。


210:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:46 EY9uFNVn0
>>200
統合失調症なんじゃないの?

211:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:58 ibgKb7Lg0
>>192
>9時から診察開始の病院に朝の5時に行って、ピンポン連打。
ねーよw、せめて7時くらいだわ
しかもそれ別に病院限定じゃなくて、床屋とか商店とかでも普通にやるし

212:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:03 geidX6bs0
これといって田舎に暮らしたいわけではないんだが、
年とっても東京に住んでいたいとも思わないんだよな。
極狭の一軒家とかボッタクリのマンションとか買うくらいなら、
土地の安いところで家建てたいしなぁ。

地方都市とか新幹線の停まる地域とかでも、
この手のドドドド田舎ワールドは広がってるのだろうか??

213:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:07 dACvLqSi0
田舎に限らずこんなのどこでもある
わざわざ岩手の話題を拾ってくるのは
代表選と絡めたいわけ?

214:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:22 WdvjpJon0
なんというか・・・韓国人が聞いたら大喜びして吹聴しまくりそうな話ですよね ><

215:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:29 etGRzlTDP
>>179
それはいくらなんでもネタだろ

216:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:51 ulYTIvxl0
田舎の人づきあいなんて玄関に勝手にゴーヤと白菜が勝手に置かれてる位だぜ
普通にどうもありがとうで済む話
次の機会にお菓子でも余ったら持っていけばよろし


217:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:59 YPC5J5Rs0
>>211
七時でも論外じゃねーか
どんだけ民度低いんだよ



218:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:17 tq/A7OWT0
岩手は日本の恥だから。
無視して当然。
岩手は日本じゃりません。

219:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:25 rM/zRyYo0
また変態か!

220:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:33 RPoSba3S0
愛知に住んでるけどそんなことないな(´・ω・`)

221:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:43 sbw4F6rY0
たしかに田舎で不倫会みたいなのがあるのはあるな。
だがそんなの都会でも変わらん。
田舎だと目立つってだけw

222:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:50 kiDv9Jg70
昔から岩手には、アテルイだの奥羽越列藩同盟だの小沢一郎だの、田舎者同士で結託して中央に逆らう土民しかいねーーーーよ
そんな魔境に臨んだならば自らの生命で購うのは冒険家として当然のこと。





223:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:51 VPKbJ7wS0
もし小沢センセーの地元のことなら、ナンデモアリと言われても信じる気になる。
あと、新潟だけど真紀子の地元も。

224:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:54 THGYDU4T0
うちは自営業だけで一応朝8時を始業時間にしてる。
だけど、たまに朝6時くらいに来るお客さんいるんだよな。
勘弁してくれ。
年寄りで朝が早いんだろうが・・


225:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:56 56FpMBPk0
ネーヨ

都会の社宅とかの話しだろ。

226:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:59 rD5vCDVU0
>>58
「くそばばぁ!なめてんのか」って怒鳴りつけとけ

227:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:00 YR74zJpS0
>>185
アニメ化するか?

ピエタ しあわせの青い鳥
URLリンク(www.flyingshine.com)
URLリンク(www.flyingshine.com)
URLリンク(holyseal.net)

228:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:02 9UkF02yK0
実は都会での付き合いでもこんな事例はあるんだけどね。
都会の場合は、職場や学校などのコミュニティーが村と化してる場合で
全体として語られる事は少ないけどな。

いずれにしても特殊な事例だからこそニュースになってるんだろうし、
それがさも田舎の常識のように語られるのはアホだわな。

229:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:05 vW4QLKzS0
極真空手でもなんか怪文書流出してたな。
子供の合宿にお母さん方が大人数で同行したら、云々

230:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:16 eFCd0cJQ0
妻は村の所有物っていう考えのところもあるぞw


231:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:17 5IEj9beV0
はいはい そうですかあ たいへんでしたね

ただし 妻が精神を病むのは夫に原因のほとんどがある

232:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:31 r9B63WEI0
どう見てもヤクザ丸出しの厳つすぎる人にこういう田舎のど真ん中に住んでみて欲しいw反応が気になるw
アリスターさんみたいな筋肉お化けでも可

233:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:44 HXDfrmqv0
こういう田舎って、山のふもととかの何も無い田舎だろう?
そんなとこに住みたい人いるのかね。
「田舎に住みたい」の田舎は、そういう田舎ではないだろう。
都心から離れたごく一般的な住宅地のことではないか。

234:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:46 TOoLuPz30
俺も田舎だけど婦人会が関係ない社員旅行に行くなんて聞いたことないぞw
消防とかで研修やら視察やらって名の風俗ツアーはたまに聞くけどw

235:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:00 dD4UkOGl0
>>201
うん。だから都会から離れて田舎で暮らしたいと思ったら、何度か希望の土地を
訪れてみるのは必須だと思う。それでもすべて見極めるのは無理だと思うけどね。
最初に近所の人と打ち解ければそれだけで大分楽になると思うんだけどね。
それができんから苦労するわけで。

236:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:17 TwngKS2d0
>>55


237:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:19 BjjmQAom0
>>212
岩手じゃ新幹線の停車駅前が田んぼなんて普通なんだけど・・・

238:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:32 MfJ6GqrT0
男は何もしないそうだが
女の嫌がらせは異常旦那ばかりか嫁にもやってくる
子供のゲームソフト返してもらっただけなのにって・・・
こえーよ

239:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:35 bY+gHqVwP
俺の実家は男は消防団強制加入だったな
入らないと何言われるか分かったもんじゃない

240:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:38 mcVljDuF0
鈴木宗男擁護してる北海道人みたらわかるように、田舎者の根性は醜悪そのものだが。


241:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:43 5UKkB4HE0
知人が打つから勝手にテレビを持ち出したけど
自分は不法入国だから警察に言えない!
なんて住人は田舎にはいないだろ?

242:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:45 A/6GHXWw0
閉鎖された社会は往々にして変質し暴走する。
都会のほうがよほど健全。

243:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:49 6x59NI1U0
34歳郵便局嘱託でUターン転職なのに、なんで地元の困った風習とか
嫁に説明してねえんだ???

244:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:57 SzVNB19o0
>>212
地方のニュータウンみたいな住宅地だと、
周りも余所者ばっかで、近所づきあいも少なくて、ウザくなくていい。
俺の今住んでるとこがまさにそんな感じ。

子供が学校行ったりすると、また子ども会とか横のつながりができて
うぜえことになるかもしれんが、それは東京も一緒だしな

245:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:05 THGYDU4T0
映画とかはWOWOWとかスカパーあるし、
通販ならamazonでも楽天でも買える。
アダルトグッズとか隣町だと定価だから、
通販で安く買ってる。
一応中身はわからんし・・


246:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:06 uEmj3rorP
>>217
【社会】 「平日に休みか!」 村唯一の診療所の献身的な医師を、
一部村民が中傷→医師が辞意→「困る」と村民…秋田・上小阿仁村★3
スレリンク(newsplus板)

■心に傷
 辞意を表した理由を有沢医師は公にしないが、小林宏晨村長(72)は「言われ無き中傷により、心に傷を
 負わせてしまったことが最大の原因」と語る。

 村幹部らによると、有沢医師は昨秋、診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と自費で照明を設置。
 だが、直後に「税金の無駄使いをしている」と言い掛かりを付けた村民がいたという。

 また、昼食を食べに行く時間が無く、診療所内でパンを買った際、「患者を待たせといて買い物か」と冷たい言葉を
 浴びせられたり、自宅に嫌がらせのビラがまかれたこともあったという。
 昨年、有沢医師の完全休診日はわずか18日。土日や祝日も村内を駆け回り、お盆期間も診療を続けた。
 しかし、盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と再び批判を
 受けたという。


これが田舎の民度だよ
そりゃこんなとこで奴隷扱いされて医者なんかやりたくねーわな

247:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:07 0jj5ysi30
仙台市太白区 町内会退会者はゴミ出し禁止
町内会執行部は「町内の和を乱した脱会者へのペナルティー」と強硬姿勢
退会者は「『出て行け』と言われているのに等しく、生活権が侵害されている」と訴え
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

248:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:14 EwsIppz30
>>67
怖くてダウンロードできない

249:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:14 OBKdV9uT0
全国どこにでもいるキチと関わってしまった。
それが都会だった: まあ、大都会だから変な奴もいるわな。
それが田舎だった: 田舎は陰湿で怖い。
どうせこんなところだろ。

まじめに言うと
サラリーマン家庭の住宅地なら大都会でもド田舎でもたいして変わらん。
農家しかない所、祭りとかがDeepなところはよくよく考えて移住しろ。

250:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:19 R8ojQKvK0
親戚の田舎の葬式手伝いに呼ばれて、仕切りの世話人共にこき使われた
都会から来たよそ者ってだけで、いちいち馬鹿にして文句つけやがる 
風習だのしきたりだの気味悪いんだよ田舎は

251:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:22 GUXKQ6lPP
オヅラの「ど~なってるの」がこういう妄想を助長して、「近所付き合いはしない、旦那の親とも住まない、
でも遺産はいただき」という発言小町どもを育てたんだよな。

身勝手に生きるために孤立を選び、テンパって子供を殺す。
他者と関わらずに育ってきたとでも思ってんのか?

252:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/09/09 15:23:22 HEJDJvyd0

いい会合じゃん。
なぜ一緒にSEXライフを楽しまないんだ?

253:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:25 ibgKb7Lg0
>>217
始まる前から周りをうろうろしてたんだよ、特にじい様ばあ様が
あと、コンビになかったから、学校でいりそうになった絵の具とか文具とかを
その日の朝に買いに行くときは、ピンポンして、頭下げてお願いしてた

254:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:25 UVu4IQhI0
岩手っつったって広いだろ、岩手のどこよ?
具体的なことが書かれてないし訴えられてもおかしくないレベルだよ
でも田舎がうわさ話多いのはデフォ。

255:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:39 RPoSba3S0
>>67
首切り動画っぽい

256:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:44 8iFw5PyA0
また電通の捏造か?

257:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:16 JtjwsnZs0
エシュロンより田舎の何でも知ってるばばあの方が怖い。

258:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:24 OPVcZXYM0
>>179
そいう話は、いろんな国にあって、昔は、酷かった。という逸話として出来るんだよね。
実際はそういう話は、無いことがほとんど。そんな奴いたら普通恨まれて殺されるぜ。

259:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:25 UXeOA8YS0
小沢先生の地元だろ。
さもありなん。

260:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:28 VzzgtjXL0
不貞の巣窟ってのは、岩手独自の風習だろうが
婦人会が恐ろしいのは地域の問題じゃないよ。
あれには間違いなくみんな苦しんでる。

261:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:30 Gwddoi+s0
人間の良さでいえば都会の人たちのほうが上ですね
親切ですし人情もあります
田舎の人間は偽善者が多いですね、いい人ぶりながら
ちょっとでも気にくわなかったり自分たちと違うというだけで徹底的に攻撃します

262:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:31 geidX6bs0
浄土が浜はキレイだし
盛岡の焼肉屋で食った前沢牛は激ウマだったし
小岩井農場も満喫したんだんだけどなぁ。

岩手……………。

263:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:34 lC2Tu/Fe0
電通、変態新聞のコラボ?

264:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:37 iYU6YOSg0
確かに、田舎には、大ボス、小ボスがいたりして、結構付き合いに神経使うところがある。
土建屋、運送会社、造酒屋、町会議員、大地主らが幅を利かせ、
よそ者や新参者に目を光らしている。しかし、溶け込む内に、気にならなくなる。
逆に言えば、都会があまりにも外部との接触がなさ過ぎると言える。
今回の例は、異常で、その田舎だけのことではないか。

265:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:46 FXKWGXjn0
>>1
まあ、確かに田舎は近所の目が怖いとこがあるが
しかし不貞婦人会など聞いた事もない
ここまでくれば本当かどうかは怪しいとこだけどね

266:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:48 eFCd0cJQ0
>>239
俺も入れられたw
あんなの入るもんじゃねーぞ

267:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:50 0FId9dPi0
>>232
呼んだ?つーか田舎のやつ等がチョッカイ掛けてくるからそう言う風貌にしたんだけど。
亀田とか陰口叩かれてるのが(´・ω・)つらい

268:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:52 THGYDU4T0
>>250

うちもど田舎だけど、
自宅で葬式なんて滅多にない。
ほとんどが葬儀場だし、
手伝いも楽。


269:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:53 fei7mDQH0
住宅地なんかに一軒家構えて住まない方が良いのは確かだけどな
東京でも似たようなもんだろうけど
田舎に暮らすなら、回り近所が近く似ないような場所に土地買って適当に暮らすのがいいよ
東京まで新幹線で通勤してる人知ってるけど、山奥に住んでて気楽で良いってさ

270:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:55 D0vL9PRn0
>>211
>9時から診察開始の病院に朝の5時に行って、ピンポン連打。

ところがあるんだなぁ。
俺の知ってる大学病院なんか「早朝から並ばないでください」という張り紙がw
なんでも6時前から並んで待ってるジジババがいるらしい。

271:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:56 WS6c3JPT0
>>58
本格村八分ですなwww

272:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:08 /Yr3pw9Q0
>>214
記事を書いてるのは在日じゃね?

273:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:09 30/Zodhi0
岩手県って四国四県と大体同じ広さだぞ、ひと括りには出来ないよ。
まあ田舎の人間関係がうざいのは事実だけど。

274:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:09 rD5vCDVU0
>>250
「馬鹿野郎、田舎もんは黙ってろ」って怒鳴りつけとけ

275:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:12 4nns8wXF0
まちBBSとか、田舎暮らし板で地域名晒しちゃえばいいのにw

これから農業指向のIターン組が増えるんだから
住みやすい地域、というか絶対引っ越してはいけない地域は明らかになった方が良い

276:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:12 54gt5e+50
>>243
知らなかったんじゃね

277:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:18 39e2Jiv00
田舎は消滅するのが正しいよ
田舎の論理は江戸時代で止まってるからね
僻地対策なんてさっさと止めて消滅させるのが一番いいよ

278:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:43 z17znITRP
いやーねえ、ふけつよおw(小沢帝国に対して)

279:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:57 ZPcdIjiRP
都会の自治会費月300円、田舎の自治会費月3800円。なにに使ってるのかと思えば
自治会の人の飲み食いと旅行らしい。

280:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:06 GUXKQ6lPP
こんな作り話をしてまで近所付き合いを避けようとする女は結婚の資格ないだろ。
近所付き合いする時間があったら発言小町に書き込んでいたいってかw

281:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:09 p3J3XHiX0
ヨメの顔が問題だな
心配するのが無駄な場合も

282:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:27 D+ye+yIe0
>>207
本当に困った時助けてくれる人がいるかどうかは、田舎・都会は関係ないしね。

ただ学生時代田舎に数年暮らしてビックリしたのは、人が死んだとき。
葬儀屋どうしようとか悩む前に近所のオバチャンたちがエプロンで乗り込んできて
あっというまに足りない座布団、湯のみ、大きな急須やコップを用意し
仕出しを頼まなきゃと思う前にどんどん料理が出来上がり、通夜から告別式まで
何もかも誰かがリーダーで仕切ってるわけでもないのに業者のようにスムーズに終わったこと。

283:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:36 H7ccnD3K0
>>275
さらして欲しい。絶対行く。嫁に行かせる

284:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:42 l5HyUOMy0
>>18
独身童貞w
田舎適応テストな

1 声はデカイほうだ
2 スポーツ歴がある
3 人前で堂々と裸になれる
4 インドアな趣味なんてキモいと思う
5 シモネタだけで二時間以上会話ができる
6 10代で筆おろし
7 力仕事は得意である
8 酒に強い

285:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:46 OPVcZXYM0
>>246
この事件、冷静に考えるとビラまくとか異常すぎる。
なんか政治的な理由があったりするんじゃないのか?
反村長派がいるとか。

286:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:51 i9rfHoiP0
うちの田舎は婦人会がなりたつほど人口がないorz

少なくとも、出会い系でどうのこうのを話題に出せるのは
せいぜい40代までだと思うんだが20~40代の主婦の数が
たかがしれてるし、たいてい姑舅と同居だからどうでもいい
集まりに行ってきますといって喜んで送り出してくれる家なんて
ほとんどないよ。


287:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:58 VbsX2cRH0
DBといいこれといい
男どころか女までホモで
自分を売るとか騒いでるのか
県民皆営業マンたまげたなぁ

288:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:00 YgaByiBr0
>>150
それをやるなら東京に本社・本店のある企業の、
各地の支店の利益をそのまま地方に下ろさないとならない。
地方交付税は再分配も大きな目的なのだから。

289:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:05 YLLMKiK20
婦人会は当番がまわってきたら大変だ
遅くまでどんちゃん騒ぎでご婦人たちの狂ったような笑い声が響き渡るよ
わしらはお酒やお菓子を補充する係りみたいなもんよ

290:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:09 514zzWYR0
うわ、さすが汚沢先生の御膝元ですねwwwwwww

291:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:17 THGYDU4T0
そもそも、今役員をやってる連中も若返りしてるんだから、
妙な風習はなくなってるだろうよ。


292:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:20 2Vs5GkN6P
糞田舎にはとんでもない風習が残っていることがあるからな

田舎は恐ろしいぜ


293:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:30 SzVNB19o0
>>282
自分が喪主の立場になるとわかるけど、
そのオバチャンたちには漏れなく報酬が支払われます。業者頼んだほうが安く付く場合もある。

294:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:48 nkRLodOiP
村八分とかいまだにあるのが怖いよね

295:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:49 YR74zJpS0
>>185
これも陰険だよ。

果てしなく青い、この空の下で
URLリンク(www.topcat.tc)
URLリンク(www.topcat.tc)
URLリンク(holyseal.net)

296:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:50 6x59NI1U0
>>276
Iターンならともかく、Uターンだぞ。怠慢じゃん。

297:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:54 kN1fUJl70
村ってこえーよマジで
閉鎖されてっからこんな話ゴロゴロ転がってるよ

298:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:01 0FId9dPi0
>>282
震災の時体験したけど、人は誰かの役に立てると嬉しいんだろうねぇ。
凄い結束力を示してたよ。
田舎だからとか都会とかは関係ないと思う。 在るとすれば人間の所在確認の際に便利くらいかなぁ。

299:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:11 THGYDU4T0
デスパレードと妻たちを見てると、
うちの田舎の方がお気楽だ。


300:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:16 HeDz39Cr0
>妻は“不貞婦人会”に強制加入。拒めば“村八分”の恐怖が… 
>「毎日、会合と称して集まっては、『出会い系サイトで誰々と会ったとかエッチした』

うそくせーw

岩手・多田昌義さん(仮名・34歳)郵便局嘱託
岩手ってw



301:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:26 bUH49rZo0
これはないんじゃねーの?

302:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:41 Dd45BMMR0
>>169
うちは田舎じゃないけど町内会にクレーマーが居て関係した人が疲弊してる

303:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:47 eFCd0cJQ0
まあでも都会から来ましたってヤツの方が鬱陶しいけどな
人足に出てるの見たことないよ

304:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:47 oEi0UXcV0
>>249が正解だと思う。

季節行事と近所付き合いの濃密さは比例する。

305:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:51 mSLv4Vm20
  
         岩手→新潟
        運送業→建設業
      婦人会会長→田○眞○子

  

306:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:55 S9V4QnSL0
>>261
なにかこう、無用な縄張り意識みたいなものを感じるね。
人が少ないとこだとそうなっちゃうのかね。

307:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:02 B/9oN4ab0
>>1
>“人の妻”ですよ? 

ニセニホンジンの作ったIMEの誤変換にだまされているが、本来
「ひとづま」は「他人妻」と変換されるべき語。
人の妻ってw 猿の妻とかイヌの妻なんかいないだろw

308:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:14 MfJ6GqrT0
しかし通せんぼって昔からある伝統的な嫌がらせなのか?


309: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:16 lrnB2tkQP
田舎は、とにかく本当に生活しにくい。
まともな思考の若者は都会に出ていってしまう。
したがって、田舎にいるのは偏屈で自己中で我が儘な年寄りや、近所の噂話が
大好きで派閥やグループでしか生きていけないような変な若者しか残らない。
田舎で18まで生活していた自分が言うんだから間違いない。
絶対に田舎には住んじゃだめだ。



310:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:25 F+TaSwD20
>>286
そっちの方がリアルな感じするなw

311:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:29 dDMARsQ40
>>282
一見すると良いことかも知れんが、逆に殆ど交友ないような家でも死人が出たらそれに駆り出されるって事だぜ…
ある程度の線引きはされて然るべきなんだけど、そういう事言うと変わり者扱いされるんだよね。

312:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:40 04+3tBF80
>>282
火事の消火と葬式以外の関係を一切絶つことが村八分の語源です。
田舎の人間は常日頃近所の葬式の世話の話をしています。

313:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:44 gZeMSsj30
勝手に憧れもたれてもなぁ
大変に思う人はどこにいても大変なんじゃないの

314:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:48 mcVljDuF0
田舎出身だけど、都会の方が本当に住みやすい。
田舎の人間関係は悪い意味で濃密、田舎→都会は良いけど、子供の頃から都会で育った人が
村社会に入ってきたらノイローゼになるのは容易に想像できるなぁ。
適度に発展した地方都市が一番住みやすいよ、西宮とか。

315:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:51 LOmWngYE0
村中の男に種付けされたという話かと思えば

316:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:53 THGYDU4T0
婦人会とか町内会とか、
まともな規則とかないからな・・
なあなあでやってるから、
たまに妙なことになったりする。


317:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:05 Rbqvfez+0
>>244
首都圏の新興住宅地がベストだな
住人の出身地が北海道から九州までバラバラだから地元色が全く無いし
ある意味みんな平等だからね

318:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:20 gzUhjjTc0
町内会とか自治会なんて、プチ二重行政だろう?

319:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:24 tf9ZWp9Y0
~さんの親戚とか言うつてがない場合、田舎社会に入るのはきわめて難しい。
都会もんは夢見すぎ

320:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:35 9RwbiCC+P
>>307
ヌコの妻ですが何かw?

321:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:45 ZpAKxcNb0
なんか、都会(東京だったか神奈川だったか)の大企業の社宅で、
奥様どおしの連絡会というのがあって、
ご主人の会社での序列(肩書き)どおりに、奥様の間にも序列があって、
上役の奥様はデカい顔してる。
で、この社宅の奥様連絡会が徒党を組んで「ホスト漁り」をする。
ご主人が会社で未だヒラだった主人公(女性)は逆らえずに
ズルズルとホスト/奥様入り乱れての複数プレイの餌食に、
・・・・っちゅうAVの、田舎バージョンなのか、これ?

322:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:49 YR74zJpS0
>>246
そこの村のケースは、おそらく、反村長派がやっていると思われる。
村長さんは、他所から人を入れたい方針。
ちなみに、ググればわかるけど、村長さんの経歴は、こんな小さな村には勿体ないほどすごい。

323:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:49 lNyMUZuP0
>>150
地方交付税を勘違いしてる馬鹿発見。
再分配してるだけで、地方交付税の財源は国税(所得税・法人税・消費税etc)だ。

324:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:50 0FId9dPi0
後田舎の風習としては

新車の外車やら高級車を買うと必ず釘で半周される。

 ぶっころすぞ  俺だけじゃなく大抵自営仲間やられてる

325:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:55 5MVhB4zF0
岩手は「違和手」が由来か?

326:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:56 GUXKQ6lPP
>>277
相変わらず石田衣良は愚かだなあ

327:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:58 IV27WWXy0
なんだ岩手か

328:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:31:35 q4tcBTd+P
こういう捏造記事を鵜呑みにする低脳日本人が多いから
日本を統治するのは楽だろうな
これから日本の評判を貶めようとするメディアがどんどん沸いて
先人が築いてきた誇りや日本人の信頼が内側から解体されてく

329:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:31:42 ZQrHVw010
なんだ、毎日新聞か

330:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:31:53 6x59NI1U0
うちんとこの町内会は回覧板とゴミステーションの掃除当番と
募金集めぐらいしかないから楽勝だ。
ど田舎だけど、新興団地だから人付き合いもない。

331:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:24 G0qqpb4e0
都会なんて全員が村八分状態だけどな

332:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:30 UfBONMH90
動物園と同様、檻の外から地方を眺めて、
動物の生体を見て「かわいいー」「だっこしたいー」と思って
いるうちはいいが、檻の中に入ったとたん、人間としての地位は
確保されないのです。(餌にされるー)
この瞬間、あこがれが失望へと変わるわけなのですが、
「田舎の生活はいい、田舎の人はいい」などと、なめた感覚で、
田舎・農業生活を始められては困るのです。
田舎の学生が純情だと思ったら大間違いで、
ある場所で田んぼしか無い町に、突然大型ショッピングセンターが
出来たとたん、「万引き」「非行」(半端な数で無い)が横行し、
つかまった万引き犯の約半数は、万引きは犯罪とはしらないありさまです。
ようは社会性が極端に遅れているのです。
犯罪にはならなくても、ショッピングセンター内では、地元の老人・学生・
子どもの遊び場と化し、スターバックス内ではジャージ姿の学生から、
テーブルの上に足を乗せる場かもいるし、農作業終了のままのかっこで
コーヒーをすする年配の人たち、地元の仕事の遅い定員と
めちゃくちゃな状態です。
しかし、これがオラが村・町なのです。
当然、県全体も全国では学力が低く、ホテル業のサービス評価も下です。


333:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:31 LUWmXldQ0
田舎バッシングをして、さらに東京の人口を増やすメディアの戦略だなw

334:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:39 8c2DFCga0
田舎の人の大半は旅行者には、とても親切。

でも、住むと違う。
秋田からさらに田舎へ嫁いだ友達がいる。
都会では、極普通のワンピースで授業参観に行ったら、翌日ポストにハガキが投函。
「あなたの服装は派手すぎます。子供たちに配慮してください」
無論匿名。
余所者意識が強くて排他的。ノイローゼになったね。

以前、宮城県でお世話になった人に、旅の帰途、挨拶で立ち寄った。
丁度、町議会議員選挙の真っ最中で、演説のサクラとして呼ばれたこともある。
凄い、ドロドロしてる……
都会に出てくるのは、職だけではなく、そういうことがあるから。

335:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:47 MfJ6GqrT0
そういや田舎の医者が罵倒されて出て行く話があったけど
少数精鋭のばばあどもからの嫌がらせがあったのかね

336:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:08 XWDwoa8O0
まさかこんなの信じちゃってる奴いんの?
って思ったら結構そういうレスしてんの居るのなww

337:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:11 EFK6jyPXP
田舎に更年期前の若い主婦はいないだろ


338:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:12 Co1madu90
流石小沢王国

339:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:17 Y0qSHJBH0
山文京伝の世界

340:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:19 +JyHnK1e0
>>282
普通の田舎はそんなもんだw
陰口やうわさはメシの種程度

>>1とか日本じゃないなw

341:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:20 dDMARsQ40
>>317
住宅地って怖くないか?
友人がまさに造成地に一軒家持ってるけど、仲が良いトコはとことん良いけど、
対立してるところは隣の家のガキの声だけで狂ったように怒鳴りあいしてるって話…

342:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:34 D0w4zriF0
>>250
うちの田舎は昔はほとんどが同じ姓で、その姓の人の冠婚葬祭は、基本的には本家の別邸で行われる。
それ以外の姓の人(新興も古参も色々居る)は、町の集会所だ。
嘘みたいに思うだろうけど、こんなところも今でもまだ多くあるんだよ。

343:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:34 WQH5zuFe0
>>90
名古屋って威張ってるけど、本当は志段味だったり?w

344:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:43 EapS8GXa0
九州の田舎も負けてないぞ

345:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:00 rD5vCDVU0
工場が八つ墓村みたいな所にあるんだけど、会費収めてくれ
ってくるんだよな。年間一万くらい。
「税金じゃないし、おまえらの飲み食いの金何で払わなきゃならん」
って怒鳴りつけてやったわ。
そしたら、「汚水が流れて田んぼが枯れる」とぬかしやがった。
速攻水質調査した結果異常なしだったから、また怒鳴りつけてやったわい。

346:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:04 HbX1sp/F0
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川   あらやだ、なんでご近所の話が出てるのかしら
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |   とりあえずネトウヨしね、と
                   |    ___  \ 川川_川  
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||   
               /入  ー--‐  /:.:/     }
              { /: \____/        l
      カタカタ      }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴──────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─r'′

347:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:06 jYNFaLFD0
これは週刊実話ね。

348:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:22 GUXKQ6lPP
普通の近所付き合いをしたくないってだけだと叩かれるからって、とんでもない作り話をはじめたなw
絶対な事実確認をして続報ヨロw>在日新聞

349:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:26 Olq5HHp40
田舎に成れば成るほど、老害や婦人会の圧力も酷くなる。
婦人会は古くから存在し、時代によって形も変わってきた。
今は村政、町政、市政的な行事のお世話役等として残ってるんだよな。
その他の活動は地域によって差があるだろうけど、代表的なものでは
強制的に物品を買わされるとか、行きたくも無い旅行の積み立て等をさせられる。

嫌気が差して婦人会が消滅してる地域も少なくない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

350:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:32 UVu4IQhI0
>>150
地方に散らばってた色んな団体や企業の本部を東京に一極集中させといて何言ってんだ
都会だからって理由で大手企業が東京に本社を続々移転させてきたとでも思ってるのか?

351:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:36 TZHmmHGn0
田舎者と真面目に話す奴は時間と労力無駄にしてるよw

「会話」なんかする気がないのが田舎者
田舎者と対峙する時は満面の笑みで相槌を打って
スルーしながら逃げるのが一番有効
YES/NOもハッキリ言わずに常に曖昧に答えた方が良い

352:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:38 +lJt+byB0
北東北が全てそうではなく、皆さんご承知の通り、岩手が特別おかしいんだよ。

353:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:47 xEA0vsZ/0
>>138
きつねかたぬきの仕業だったりしてw

354:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:51 /CzJrv2s0
>>331
田舎じゃプラスボロカスに言われる

355:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:55 BMVqCqwAP
>>1に信憑もたせようと無駄に詳細に体験談w語ってるレスとか笑える
よほどお前が気持ち悪くて嫌われてたんだろって。
イヤな思いしたことなんぞ全くないわ

356:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:06 j+bdwXQA0
東京の下町の方が田舎っぽいよ
いまだに豆腐売りが来たりするし

357:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:08 7VgJkfrx0
田舎の限界集落から出てきた友達の話しだと
東京に住んでからなんて恐ろしい所に住んでたんだと気づいて
怖くなったと言ってた、とにかく閉鎖的で風習や祭りが独特なんだそうだ
そいつの親は村八分を覚悟で中学から東京に出してくれたそうだけど
未だに息子はいつ呼び戻すんだと村人に怒られてるらしい

358:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:09 THGYDU4T0
都会の連中って、田舎をパラダイスと思ってるのかね?
この前殺された看護士だって、別府の秘湯巡りだったもんな。
田舎人は悪いことしなくても、都会から来る悪い連中が田舎で悪事を働くんだよ。


359:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:11 JVV3GrY/0
>岩手・多田昌義さん(仮名・34歳)郵便局嘱託
郵便局で配達パートってことか?今時こんな仕事あるのかな。
@700/h位のパート代しか稼げないと思うが。

360:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:19 UsodddDp0
こういうところでミンス小沢の地盤が形成されたんだなw

361:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:32 DchS4JoF0
うちの近所にいるよ。
都会から越してきて田舎生活満喫して
朝昼晩関係なく薪ストーブガンガン焚いて
近所中が洗濯物外に干せなくて顰蹙買ってるお馬鹿サンが。
いくら注意してもきかねえ。

年中頭に派手な三角巾かぶって近所で浮きまくりw

362:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:00 f/P5K9EE0
田舎は温かいなんて幻想

ムラ社会で精神ズタボロになる

363:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:12 Rbqvfez+0
>>341
田舎みたく地縁血縁でがんじがらめに縛られるより百倍マシだよ
分家は何代下ってもずっと分家分家言われ続けたりとか変な序列が合ってもうウザいことこの上ない


364:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:25 tR91kXXt0
岩手は北朝鮮じゃないんだから 
いい加減訴えられるぞ

365:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:36 5MVhB4zF0
行ってみたいな、よその国。

河童も居るらしいし、変態の住む町か?イギリス海岸があったり?

解らんところらしい。 

366:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:39 q7WpEWDHQ
田舎の田舎がひどいんだよな。

地方でも県庁所在地に住んでりゃそんなに田舎を悲観することもないだろうに。

まぁとうほぐや四国、鳥取、島根、佐賀、福井あたりなんかは論外だけどさ。

367:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:39 Mr7GEV9c0
岩手だけだろ

368:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:00 THGYDU4T0
うちは農家じゃない自営業なんで、農家のお客さんがやたら野菜をくれる。
さっきも言ったが、同じものばかり。
せめて、ハウスものでシーズンをずらしてくれ・・

まあ、余り物だからくれるんだけどさ・・
売り物になるなら、そっちに売ってるからな。


369:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:08 JoQdheJK0
なんつーのかな?
こういう記事に本気になれるヤツらって、
エロゲームの中の出来事が現実でもおこると思ってる奴と一緒なんだよな。

しょーじき、この手の昭和テンプレートにココまでの食いつきが有ることにビックリだわ。

370:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:08 Bz2h4esI0
やっぱ廃村だぜ

371:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:10 lCBX9+Bl0
>>282
手伝いにかこつけて、何十万円分もの自分たちのまかないやお土産を勝手に出前取ったり、
隙を見て空き巣同然に喪主の家の物を持ち帰って、間違えたの一点張りでケロリとしてたり・・・
そんなババァもたくさん乗り込んで来るんだぜ?

372:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:11 mcVljDuF0
>>362
そんなバカは減ったと思いたいが、沖縄の人は温かい的な事いう低脳まだときどき
出くわすな。

373:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:14 Ar/vS4bP0
ただ、月曜の朝に死にたくなるような生活だけは嫌だ。田舎、都会だろうが、

374:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:17 HbX1sp/F0
>>364
岩手は北朝鮮だろ
名物がジャジャ麺だしな

375:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:18 54gt5e+50
>>357
まあ渦中で育ったならそれが普通になっちゃうからなー

376:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:19 S9V4QnSL0
>>353
あとで馬糞に変化するかで見わければ大丈夫だ。

377:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:21 v8a74uM30
VIPで中学生が、うちの学校でレイプごっこはやってるw

みたいな記事だね

しかも嘘

378:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:32 OBKdV9uT0
>>341
それは無いよ。
近所とトラブルになりたい人なんていないから、
隣近所に対してはとにかく当たり障り無い様に接するのが普通。
お互い低姿勢。
持ち家は逃げるわけにも行かないから特にそう。

379:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:38 IV27WWXy0
岩手では日常

380:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:40 eVRwUnvZ0
>>285
案外、政治的な背景も何もなくて、
老人たちが己の欲望のままに動いているだけだと思う。

田舎の病院なんて休診日もお構いなしだぞ?
しかも休診日に出かけていようものなら
「苦しんでいる患者が居るのに、のんきに買い物か!」
とか本気で怒鳴っている光景を見たことがあるw

床屋なんかも同じ。開店時間などお構いなしで自分の行きたい時間に行く。

火事(ボヤ)があった時は、近隣住民が皆で押しかけて家の間取りをチェック。
さらに骨董品などの値踏み。

葬式の時はだいたい酔った老人が昔話を始めて故人を中傷。

381:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:44 4wFjMtBw0
出鱈目書きたい放題

382:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:47 UfBONMH90
>>332
定員→店員
こういった遅れた地方の人は、人を大切にする意味が分かっていませんし、
ましてや、よそモンなどに丁寧に(ホテル・サービス行でさえも)応対などは
しません。
とても、時代錯誤がいいところです。

383:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:51 BMVqCqwAP
日本人同士を疑心暗鬼にさせようとどの板でもネトサヨが頑張ってるなあ

384:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:26 QaVBq7zn0
>>1
さすがにこの手のことやってるやつらは淘汰したほうがいい

385:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:29 YLLMKiK20
おいら達の村にも立派な総合大学を誘致せねばばらね
これからは農林土木と総合大学で勝負するべ

386:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:30 5lOzMF02O
これが本当なら地方の産婦人科が潰れまくるわけがない
記事書いた馬鹿は死んだ方が身のためだわ

387:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:31 F+TaSwD20
>>336
単に田舎嫌いが便乗してるだけだと思う。
あと、そういうネタ結構皆好きだよね。
田舎の特異な風習とか、生け贄に若い娘とかw

388:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:31 geidX6bs0
>>361
なるほど、田舎のひとの考える都会からの移住者ってそういうイメージなんだな。
まぁそのレベルのアホだと、都会でも顰蹙買ってたと思うよ。
うちのマンションにも、
一日ワイドショーを特大ボリュームで流し続けたり、
ガキが朝晩かまわず奇声をあげてる家があるよ。

389:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:36 p3J3XHiX0
田舎の人は地元で浮気はしない
遠出する

390:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:51 pcRdFc2y0
田舎ってそういうもんじゃない?

391:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:57 UVu4IQhI0
>>212
そこそこ大きめな地方都市の郊外に済むと良いよ
っていうか田舎に住もうと思わず交通の便の良い郊外を探した方が住みやすいよ

392:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:01 o5M2CWCk0
元祖村八分は、 新潟県岩船郡関川村が発祥地

393:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:18 vM363vKj0
結局東京が一番暮らしやすいということだな

394:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:19 1Xdnl75N0
とーほぐならおかしくもなんとも無いな
高橋竹山の伝記とかエグかったわ

395:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:21 dDMARsQ40
>>363
田舎に住むくらいなら、都会の新興分譲地のが~って話なら同意だわw

とにかく全く縁のない身内の関係に縛られるのがデフォだからな…
しかも町内会・祭・なんたら活動は参加するのが当然とか思われてるし。

396:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:23 THGYDU4T0
都会からきた連中に、
成人の儀式で燃えた藁の上を歩くとかお祝い事では犬を食うとか嘘を吐きまくってる。
本当に信じてたりして・・・


397:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:23 PIrvwlsu0
>>179
どんな本読んできたんだw

398:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:32 3QuZkrcp0
>>361
トーホグ人お得意の村八分でイジメて、子供たちはムラの小学校でマットも駆使すれば?w

肥くっせえオラがムラに都会から税収を齎してやってるんだから、多少のことは耐えろよ県民w

399:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:49 QCGROx3P0
都会は全然干渉がないからいいよ
田舎→都会はいいけど
都会→田舎はだめなんだろう

400:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:52 TqFnOA0X0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/  ┌─┬─┐     へ  
             │  │  │   / ┼ \  
             ├─┼─┤ / ─┴─ \ 
             │  │  │   ┌─┐   
             └─┴─┘   └─┘


401:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:53 kwPzgUuQ0
>>371
あー
祖母の着物と装飾品を勝手に品定めして持って行っちゃった人いるよ
あとで同じものを狙ってた人とすごいもめてた

402:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:03 mcVljDuF0
田舎者根性丸出しの人は、都会でも迷惑よね。
相手にしないけど。

403:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:04 sxVVypW00
>>1
田舎の性はよく言えば大らか、悪く言うと…そのなんだ…うん。
だらしないと言うか何でもありなんだよな…。

多分、都会の人は耐えられんと思うぞ。
まぁ割り切って近所づきあい放り投げれば問題ないが。
ただ、家族や子供が居ると、そうもいかないんだよなー

404:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:39 tX7QPAg90
田舎なんて近所中知り合いだしだれがどこの学校卒業してどこに就職
したかまで筒抜けだし
会社病欠すると近所のおばはんが来るんだぜ「〇〇ちゃんの車あるけどどうしたの?」
とか言ってなw
まあ生まれてこの方こんな状況だから慣れっこだけど、都会人にはきついんじゃまいか

405:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:44 gZeMSsj30
何だ、ねつ造か ちょっとつられてもうた
妖怪とかお化けが出てくるところの夢の話か

406:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:51 BJrtwH4h0
どこのエロゲだよ

407:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:55 i9rfHoiP0
うちの田舎は、あまり変な因習はないほうだと思うけれど、
それでも、20キロ離れた隣の隣の町にきた嫁さんの学歴素性を
みんなが知ってたりするな。

そこに住んでるうちの親戚は、娘しかいなくて長女に県外からきた婿を迎えたもんだから
「まー、あの山ン中には嫁もよう来んのに婿がきたじゃと!」て
30キロ離れた山のふもとの町までその話題が知れ渡っていた。
婿さん、何かというと注目されて大変だったらしいが、若い男手がくること自体は
地域としちゃうれしいし、一応大事にされてるらしい。
ただ、婿さんの舅が物置で心臓発作をおこし誰にも見取られずにポックリ逝ったとき、
婿さんに火曜サスペンス並みの嫌疑がかけられてしまったそうな。ハア


408:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:01 rmLPKfaR0
岩手は小沢の犬が知事している場所だから
そういう変態的なことが
あってもおかしくはないね。

409:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:16 MfJ6GqrT0
>>336
年とってくると
昔の友達が田舎にいったりすることがあるから結構情報がはいってくるもんだ

410:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:16 SzVNB19o0
身内を亡くして途方に暮れてるときに、家に知らない連中がズカズカ入って来て、
葬式やる邪魔だからってんで勝手に家の家具を片付けはじめ、
身内の遺品を田舎の理解できない方言であーだこーだ評しながらぞんざいに片付け、
来客があれば、「あれは誰?」「○○さんとどんな関係?」みたいな陰口のたたきあい。

こんなことをされても、ありがたいと思える人は田舎に住んだらいいんじゃない。
さすがにこういうのが時代に合わなくなったのか、最近は自宅で葬儀やらないとこが増えました。

411:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:41 jZdhmFyp0
俺も田舎だけど、こんなに酷くないぞw

412:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:43 M+qxCZRhP
これ酷いなぁ
うちの地元田舎だけど、普通に生活してたら何も言われないよ

413:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:43 bY+gHqVwP
田舎は葬式が最悪だぜ
近所総出で手伝いに狩り出される
もちろん拒否すれば村八
近くの街のホールで葬儀を出した家なんか陰口叩かれまくり

414:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:48 Rbqvfez+0
わざわざ都会から婿養子に来る人も物好きだなって思う

415:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:50 Co1madu90
【岩手】「あまりにも小沢色強く、県民の誤解を招きかねない」と批判も 達増知事、「ツイッター」で小沢援護発言続ける
スレリンク(newsplus板)

416:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:52 JtjwsnZs0
イワナのつかみ取り大会 2ch でググってみw

417:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:01 EO+LCwPC0
とても平成の時代の話とは思えん

名張毒ぶどう酒事件の時代ならともかく・・

418:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:10 4ENn1ZXE0
田舎って不気味
徳島の奥の村に移住した友達
なんだかへんな方向に行っちゃってる。自分で気がついてない。
家族のために行ったはずなのに村の使い走り、宣伝マンみたいになってる。ばかみたい。

419:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:22 1apOmp3m0
場所を具体的に書かないと信じられん

420:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:25 ISMgH3sZ0
>近隣住民とのいざこざがきっかけ
って・・

そういう人こそ都会に住むべきだろうになあ
もっとホンモノの隣に誰が住んでるかさえ関心のないような都会にさ

421:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:43 ZkmXfL0G0
狂牛スレで真面目に議論しようなんて馬鹿だな

422:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:50 UfBONMH90
>>382
ぜひ、公的機関で、「田舎の格付け」を行って欲しいです。
他の地域の人が訪れて、ちゃんと親切な応対が出来るか、
地元の人の生活が明るく、道徳的にきちんとしているのか、
「格付け」ができたら、上位の田舎へいって見たいです。
そうすれば優良な田舎は観光産業にもなってよろしいのでは?

423:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:10 ksA9fb560
まぁ岩手叩きのネタなんだろう

424:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:19 c61zKyhb0
ネラーの二枚舌


田舎には不景気で仕事もなく苦しい何とかして欲しい
インフラ整備が遅れてる何とかして欲しい

→田舎なんか住むからだ、ボケ、都会に出てきて仕事探して住めカス!



東京もまた人口集中の傾向、電車満員、道路渋滞

→田舎もんなんか出てくるからだ、ボケ、さっさと田舎に帰れカス!


425:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:24 THGYDU4T0
日本全国創価会館ってあるよね?
うちの近所でも、100人に一人くらいは入信してる。
当たり障りなくつき合ってはいるが・・

426:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:26 LpNRgOZ50
さすが岩手としか言いようがないw
そりゃ小沢みたいな奴が大人気なわけだ


427:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:32 mMOkcj0X0
まあさすがにこれは妄想記事だろw

小沢先生を支持しないと村八分にはなるけどねw

428:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:42 SLrMzeCa0
田舎はねー、本当にひどいよ。
人間関係がね。

不倫や浮気も多いしね。

429:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:44 IGWC34JT0
>>179

 今日び生活圏に24時間営業のコンビニすらない村とか、それはそれで貴重だな(´・ω・`)


430:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:47 4A6Q/pEa0
>>407
こえええええ

431:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:53 EEEux30I0
本当の田舎へ行けば65歳以上が8割9割だから不倫どころじゃない。

432:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:02 ax91rPA10
>>136
えーとつまりこの件で裁判が行われなかった場合
この記事の内容は全て本当って事でいいですか

>>192
とりあえず抗生物質だして薬で症状抑えとけば名医扱いされるはず
薬が減っただけで「ちゃんと診てくれてない」と陰口叩く連中だ

>>418
そうしないと何されるかわからないからだよ

433:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:14 dDMARsQ40
最近あった実話

親戚の家に休み中行ったら、回覧板で町内会対抗野球のメンバー表が回ってた。
フルネーム・住所・年齢・生年月日・電話番号がバッチリ載ってる状態で。
プライバシーなんて欠片もねぇw

>>400
もう少し頑張れww

434:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:21 /th6g6CCP
>>357
大合併で市になってるから、むかしは廃村でも今は市になってたりするから
要注意な。

都会から半分定住みたいに来た夫婦が、村の行事に参加しないと、
村民からいじめられ、今は避暑にも来なくなったという話がある

435:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:38 ISMgH3sZ0
>>413
まだそういうとこがあるんだ・・
俺の地元も10年ほど前まではそうだったなあ

でもホール使うよりはカネかからずに済むよね自宅葬ってさ

436:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:44 nowmivtK0
岩手県民だけど田舎はマジでやばいよ
保健所のエイズ検査も30歳弱の男に看護婦と一緒にニヤニヤしながら検査室で説教してくるんだぞ
都会じゃありえねーだろ、公務員様は何でもありになってるよ田舎

437:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:50 iqrr2VV70
アホ・・・生粋の岩手県民だがこんなことはない
東京の不倫妻の多さはビックリするがそこは日本じゃないし当たり前
っていうか岩手を田舎って言うなよカス馬鹿にしてんのか死ね

438:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:53 fOAgCkmz0

岩手…あぁ、限りなくブラックな汚沢一郎を全力で支えてる岩手か。
ならしょうがないなw



439:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:10 iKxdNFuf0
>>312
その例外2つも、「大変だろうし可哀想だから」なんてウェットな理由じゃなく、
火事は類焼、葬儀は死体を処理しないと疫病のおそれがあるから。
なんか凄ぇ考えられたシステムだわw

440:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:29 Uotzryib0
地元人間というよりは、元DQN率の高い自衛隊の奥さんなんかが
婦人会のっとって親分になることも多い。覚悟決まってるし、収入も
安定してるから、自信満々だからね。

441: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:38 39OtjskaP
>>317
新興住宅地の小学生が円光してるの知ってて言ってる?
日教組の基地外が幅利かしてるのも新興住宅地。
例のプチエンジェル調べてみな。娘のいる家は、あんなとこ住めないよ。w

>>390
モラルの無い基地外集団=田舎って事?血が濃いから変なのが多く
なる傾向はあるかもね。最近は間引きもしないんだろ?



442:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:42 evOCFl4gP
田舎なんて夜這いの文化があって
一番上の子は父親に似ないと言うのが定説だと言うのに・・・

443:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:44 YLLMKiK20
>>429
村営のコンビニをつくるだ
とりたて野菜もうるだ

444:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:04 THGYDU4T0
>>437

小沢を国会議員として選んでるその一点だけで、
岩手県民は差別されて良い。

445:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:11 fPd3HW7e0
田舎は村の公民館でいろんな会議あるけど
つまりはいろんな会があるんだよ。
婦人会 盟友会 子供会 消防団 役員会 とかな。 村にいれば絶対
誘いがあり少子化のところじゃほぼ強制加入だ。

446:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:24 8nsYBTeY0
前々からわかってたこと
山形じゃ妖怪マットが暴れて、子ども殺されてるんだから
寒い地方の田舎なんてそんなもん

447:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:44 54gt5e+50
都会だろうが田舎だろうが、近くにキチガイがいたらキツイってことだな

448:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:48 ISMgH3sZ0
>>433
あるあるw
公民館前の掲示板とかに地図があって
それぞれの家の名前がばっちり書かれてたりとかもあるよなw

449:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:52 NA7O3kQI0
津山三十人殺しのあった所でも夜這いの風習残ってたんだよな
閉鎖された小さなコミュニティーって長がイカレるとやばいよな

450:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:53 eVRwUnvZ0
>>443
国道沿いに無人の野菜販売所があるからコンビニは不要。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch