【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べat NEWSPLUS
【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:24:43 fc6NWcDf0
          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;| u  ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ u /(,、_,.)ヽ ;|   何っ?小沢総理確定だって!?
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /    ロックフェラー先生、話が違うじゃな…ブッチッ。。
 人    ノ \/  ̄二´ /     
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::



3:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:24:54 HbX1sp/F0
>>1
おつです

4:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:26:26 VZsNrsyb0
党員サポーターの管理がめちゃくちゃだから調査なんてあてにならんよ
フタを開けたら小沢票の方が多いんじゃないのか

5:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:26:35 3lCr3fgf0
あらあら、T豚Sでこれかw
小沢オワタ

6:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:27:45 M5B1rQHD0
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ       ∞ ~
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
        /    ,、  ,
        /    ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
       ヽノ´⌒ヽ, |     | ̄\        
    γ⌒´      ζ,    |  |       
   // ⌒""⌒\  )  |  |       
    i /  (  )` ´(  ) i/  /    ―,
    !゙    (__人_)  |  |   (___ |     
    |     |┬{   |  |   (___ |  そんなバナナ!?   
   \    `ー'  /  |   (___ |     
    /         ̄ ̄ \_(__,r'     

7:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:27:47 dY4PD5WG0
党員サポーター票はヤミになります。

8:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:27:53 vrV3kNa30
小沢は勝つためには手段を選ばないからわからんよw

9:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:27:56 dRrrlXOi0
いやいや、余裕で小沢さん勝利でしょ。

10:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:28:58 4v4axQgn0
サポーター笑()って、朝鮮人が今から金で買い集めてもなれるの?

11:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:29:09 L21lLvCB0
都合の良いマスコミ調査を信じるのは
馬菅の信者だけ

12:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:29:10 gsRXCQoP0
Vやねん!小沢一郎!

13:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:30:09 UgwOZ1oz0
サポーターガー
セイドガー

14:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:30:34 SiFAhq2A0
サポ票は不倫スキャンダルで終わったろ

15:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:30:54 EY9uFNVn0
フタ開けたら、党員、サポーター票のほとんどにイチローって書いてあるんだろ?

16:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:31:36 IiRubo1S0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )  菅君、トロイカ体制でいこうって約束したよね?
    |   /  (・ )` (・ )|   外務大臣が必要な時はいつでも言ってくれ!
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |

17:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:31:46 JCA0K4Ym0
小沢が党員票三十万票くらい印刷したから大丈夫。

18:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:31:54 QBm1CA5g0
朝鮮人サポーターは小沢支持だろ

19:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:32:42 EKpTSJA50
枝野の地元埼玉の民主党のサポーター党員集会でも、小沢の支持者が
圧倒してたからな。マスゴミの報道が信じられない。民主党関係者し
か来ない集会だし、両派がそれぞれ動員掛けるわけだし。

20:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:32:59 vv+sIPnF0
菅勝利が確定だな


          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;| u  ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ u /(,、_,.)ヽ ;| もしもし例の件よろしくお願いします  
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /    懲役3~5年の実刑判決で煩いアレを収監してください
 人    ノ \/  ̄二´ /     
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___   あっ、お陰様で代表当確です。
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::  それではよろしくお願いします


21:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:12 teZcUwfc0
小沢コール気持ち悪いわ

22:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:15 FbOJEOTQ0
小沢は本来なら議員辞職が当然

23:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:30 R433hBSU0
こりゃ80円割れ覚悟だな…。

24:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:57 aKtSQ7MjP
議員ってサポーターの意向一切無視して投票するものなのか?
サポーターを含む有権者の支持で議員になったのに

民主だしそんなこと関係無いか

25:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:58 aPO1F+HD0
民主のサポーターって35万程度だろ。どんだけレアな母集団なんだよ。
投票行動なんて誰もわからんぞ。

26:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:34:43 6aUvKrPwO
野党側としてはより解散に追い込みやすいのは菅だからokだろ

27:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:34:51 C2hlMTPi0
小沢には民団サポーター票があるからまだわからんよ

28:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:35:00 DdmjReU70
サポーターになろうとしたら、5月までになってないと投票権なかった。

29:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:35:08 ZPCOuu1uP
バカで無能な菅のほうがマシだな

30:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:35:11 T+KE/W640
知らない解散総選挙で

31:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:35:31 wunYPV1s0
>>26
また、菅の支持率が下り最速になって、
民主党の1年生議員や地方議員が、
こんな筈じゃなかったと、慨嘆するさまが眼に浮かぶわww

32:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:36:23 L21lLvCB0
こっちにも書いとくか・・・

まあ、小沢大勝で終るだろうが
仮に菅続投となった場合は、直ぐに解散すべきだな
選挙結果を無視した挙句、小沢・鳩山民主党として衆院選大勝した
有権者を裏切った罪は重い

次は、馬菅で勝てるといいね(笑

33:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:36:43 04JiZARF0
「どちらにも負けて欲しい」と、こんなにも思ったことはない。

34:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:37:31 4j5UmViC0
何もしない管勝利で円高進行で日本経済も破綻だな。
管はさっさっと円高対策しろ。

35:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:37:37 6uDOJZak0
TBSの調査でぬか喜びとか

お前ら、本当にアホだな
だから簡単にだまされるんだよwwwww


36:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:38:14 nPROrUCO0
>65人以上のリード必要

菅の勝利確定で、OK?




37:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:38:34 O3E1Z6v20
TBSは小沢支持じゃねーの?

38:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:38:41 82eytPCm0
正直どっちでもいいだろ

39:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:39:43 J9RGfkPF0
             _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|  ⌒  ⌒ ヽ::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、` (・ )`´( ・) |::::`::-、オッス!オラ ハトヤマ
 =ニ二::::::::::::::::|6      (__人_)   | -─` なんだかワクワクしてきた
    ‐=.二;;;;;`‐t     ヽ、__( /



40:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:40:30 IiRubo1S0
>>35
そういえば、TBSは最近もまたやらかしてたなw

>TBSまたやっちゃった!「なりすまし」小沢氏ツイッターを「本物」と紹介

41:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:18 mrGDZfBS0
形勢が決まったんだな
国会議員保留組も管支持へ流れるだろう

42:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:58 /lZkzbbd0
TBSクラスのバカが一杯
バカに付ける薬はねえな

で、他局はどう言ってるの?

43:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:59 f2/nAyG10

小沢内閣なら通常国会前に潰せると思ってたのに。
菅内閣だと会期終了まで持って、また真夏の総選挙かw

44:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:42:44 Ap3EtqWT0
売国と反日の戦いか・・・どっちも嫌だけど

45:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:42:48 Dn0EvGWl0
勝谷高野が激怒だろうて

46:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:01 4LSVA48Z0
小沢よりは菅に勝って貰いたいけど、菅が勝っても長持ちしそうにないね。
いつになったら政局が安定するのやら…。鬱。

47:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:06 04JiZARF0
管なら管で、年明けるまで景気対策何もやらないようだから、それはそれでいやだ。

48:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:25 zcp8mMng0
小沢が負けて民主分裂がいいなぁ

49:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:31 wunYPV1s0
>>1
今日、鳥越の鳩山派の票読みみると、

>小沢174、菅145、中間派65

小沢は、ここから、後40くらい上積みを図らないと行けない。
ギリギリ行くか、行かないかというところだな。

50:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:58 vv+sIPnF0
>>36
まあ転変地異でもない限り
菅直人で
ほぼ当確だな


これから仙谷の小沢派虐めが始まるな

小沢についた奴は徹底排除
民主党の窓際族

それはそれで面白いがw

51:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:44:00 qXVap0Pk0
管が勝てば分裂だから管に支持しといた方がいいだろ。

52:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:44:24 BRYCAJCS0
菅がリードしてるのではなく、反小沢がリードしてると言ってもらわないとw


どんだけ嫌われてるんだよ>小沢

53:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:49:10 M5B1rQHD0
                         (⌒)' ̄\
                         r'-r' クダ .|
                        / ̄1\_/
                       ,′ i ,,.,,.|,.....,,,
                        i  ,′::::::::::"ヘヽ
                         |  l:::::::::::::ノ  ヽヽ
                          |  j \。/  |;ノ  喰らえ汚沢!
      (⌒)                |  | ⌒   ⌒ .| 支持率しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' '(__人__)' 'ノ
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  `⌒´.,.イ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

54:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:49:29 0MD7ingd0
実際はどうあれこういう報道が相次ぐと
そっちに流れ出しちゃうだろうね

55:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:50:02 mrGDZfBS0
露骨は報復人事は管のほうがやりそうだから、離脱者がでるかも
管、鳩山を重要ポストへは、事実上の敗北宣言だったのかも
注目は山岡と松木の表情がどれだけ引きつってるかだなw

56:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:51:04 9VPE65x60
これは真っ赤な嘘

マスコミには民主党員、サポーターが誰なのかの情報は一斉ない
つまりこの党員・サポーター票で管6割で有利というのは、
世論調査で6割管支持を単純に当てはめてるだけ
むしろ小沢支持派の議員のほうが党員を多く獲得してきたのが実態

議員票でダブルスコアで小沢有利
党員・サポーター票5割で小沢圧勝するのが現在情勢

57:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:52:11 wunYPV1s0
まあ、実際は蓋を開けてみなければ分からんな。
マスコミが本当に、分かっているのは地方議員票だけだろ。
サポーターの動向までは、掴みきれてない。

58:匿名大使
10/09/09 14:52:32 wlVPLRIY0 BE:355936223-2BP(0)
どちらが勝っても、外国人居留人民の決定権で総理大臣が決められた事になる。
其の民主党を政権に据えたのは、我々日本人なのだ。
何でも菅でも、日本は昭和15・6年に戻り世界の孤児に落ちぶれるのは、
火を見るよりもに明らかだ。
中華人民共和国の属州の一部に甘んじる事となるだろう。
互いに、敵の敵は味方、が判っていない様子だ。国内でも外交でも。

59:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:52:55 HbX1sp/F0
>>55
月曜朝の松木の顔には死相出てた

60:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:31 ldjDNeY00
民主党の議員
特に小沢にこびへつらってる議員
特に女
あなた方は何の為に、そんなにまでして政治家やってなきゃなんないんですか?
日本の為やってるんじゃないのはよくわかりますけど
権力?
体裁?
そんな赤っ恥かいて小沢なんか支持してたらしょうもないでしょうに
それとも金ですか?

61:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:39 J9RGfkPF0
役人もマスコミもバカの方が扱いやすいみたいだな

62:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:50 3lCr3fgf0
>>56
で、君は全党員・サポーターの個人情報が分かってるのか?

63:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:26 L21lLvCB0
65票差なんて小沢なら余裕だと思うが
菅が引き立て役過ぎる

64:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:28 AXckROFA0
これで小沢が民主から抜けなかったら
無策無能をごまかすキャンペーンだったつーことだな

65:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:50 EKpTSJA50
で、マスコミはどうやって民主サポーターを調査したんだ。立会い演説会
やサポ集会で聞いたのか。小沢コールで溢れているぞ。民主サポ以外なら
殆ど反小沢で菅がいいと答えるだろ、特に自民党支持者は解散近くなるし

66:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:24 t7vdbPto0
菅とかありえねー
メクラばっかかよこの国

67:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:25 HbX1sp/F0
>>65
小沢コールは動員だし

68:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:40 IBexNvMp0
菅さんを 騙した 小沢の子使いをした 鳩山は 邪魔者になる

69:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:21 Ejz3dshd0
♪必ず最後にKANは勝つ~

70:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:33 2NSmXv0g0


 どんなに困難でくじけそうでも
 信じることさ 必ず最後に「愛」は勝つ

 信じることさ 必ず最後に「愛」は勝つ


小沢先生の逆襲に乞ご期待!

71:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:35 ldjDNeY00
>>67
わざとらしすぎて余計反感を買う結果に

72:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:57 LQGFzUOvO
>>63
現在どちらも170前後固めて残りは70~80
ほぼ総取り以外小沢に勝ち目はない
雪崩を打つような要素もないしな

73:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:44 ohiPotx3P
>>61
バカでプライドが高いやつほど扱いやすい。
だから官僚マスコミは菅支持なんだろうな。

74:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:51 MZPn8lv10
小沢優位と言ってみたり、菅優位と言ってみたり。色々忙しいな。
どっちを応援するかと言われれば、小沢首相→民公連立が最悪のシナリオなんで菅かな。

75:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:53 auzKqslK0
しかし、小沢がこう早々に表舞台に出てこられたのは鳩山という神輿のおかげだな
『担ぐ神輿は軽くてパーなのが一番だ』by小沢
これは本当の事だったと、まざまざと見せつけられましたね

それでも汚沢なんて支持するのは民潭員かマスゴミ信者くらいだろうね

76:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:11 ldjDNeY00
田中なんだっけ
名前の方忘れたけど
あれも中田氏されたんだろうな

77:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:50 wunYPV1s0
>>63
小沢が議員票で240近くとらなければならない。
小沢系と鳩山が一致団結してればともかく、
今の状態では厳しいのでは。
ま、小沢がどこまで巻き返すかは見もの。

>>72
ただ、菅の方も、懸念材料あって、議員票は本当に170も集まってるのかね?
昨日決起集会が、少なすぎるだろ。
出席者が150まで行ってれば、信憑性もあるんだけど…。

78:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:53 M5B1rQHD0
       /|
     /  |ミ     『またまたハズレ』                
     |   | ミ   彡            
     \  |         スカ    
       \|_______     
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )     
         !゙   (  )` ´(  ) i/   
         |     (__人_)  |  ・・・。
        \    `ー'  /

79:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:54 W2jeEM6M0
カンリョーガー(笑)
大マスコミがー(笑)

って必要以上にわめいている奴は馬鹿か詐欺師。

80:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:07 LQGFzUOvO
>>49
鳩山派なんて信用できんよ、トップがポッポだからな
しかもそれ足しても400いかねえし足し算もできてない

81:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:07 bDXCO2wA0
低所得で低IQでB層と言われる訳だな

こんなミエミエの飛ばしに引っかかるバカとかwwwwwwwwww
救いようがねえ

82:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:45 a37k+pRI0
どっちが最終的に勝つかは知らんが、昨日になった追加の政策発表なんてやってんだから
小沢陣営の事前の予定が完全に狂ってるのは事実。

今回の小沢はどうにも行動がちぐはぐだわ。
自分が指揮してるんじゃなくて山岡、松木に担がれてるせいなんだろうがw

83:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:02:18 O3a3zBCn0
サポーターの6割は小澤系との情報。
小澤系以外はサポーター獲得数が極めて少ない。

84:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:35 VQoSYN3F0
つーか、小沢出るのか
前、見たときは、「出ない」という話だと思ったがな

85:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:42 MZPn8lv10
>>82
菅と喧嘩別れした末の出馬だから行き当たりばったりな感じがするな。
検察の問題もあるし、それしか手段がなかったんだろ

86:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:44 nPROrUCO0
>>74

だよな。
小沢なら公明と組んで、確実に外国人参政権を成立させるはず。
実行力のない菅の方が幾分マシ。


87:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:27 HbX1sp/F0
ホントに西南戦争っぽくなってね

88:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:44 Ab/cZwqs0
管が続くと70円台までまっしぐらだな

89:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:17 gsRXCQoP0
最近の短期政権は全部選挙やる前から結果がわかってた。
こういう競った選挙で勝てば政権は長続きする気がする。

90:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:31 W2lG95pX0
呆れた大マスコミのデタラメ報道

 菅や仙谷に輪をかけてコッケイなのが大新聞だ。菅、小沢の出馬表明があった8月31日の新聞各紙は朝刊、夕刊ともこんな調子だった。
「小沢氏 不出馬強まる」(毎日朝刊)、「小沢氏 不出馬で最終調整」(夕刊)、「小沢氏不出馬で調整」(産経)、「対決回避へ調整大詰め」(日経夕刊)、「小沢氏 代表選不出馬も」(読売朝刊)、「菅・小沢氏 対決回避へ調整」(夕刊)……。
 どこもかしこも、小沢が正式出馬会見をする直前まで、読みがハズレていたのだ。金魚のフンのごとく記者を政治家に張り付かせているのに、肝心な情報が取れないのだからオソマツと言うしかない。
 しかし、内実はもっと悪質だ。あるマスコミ関係者が言う。
「小沢の出馬の意志が固いことは、その言動を追い続けていれば、現場の記者は分かっていたはずです。でも、新聞社は社の方針として、小沢を首相にさせたくない。
さんざん叩いてきた小沢が政権をとったら、どんな仕返しを受けるか分からないと怯えている。それで仙谷官房長官などと結託して、小沢が出馬できない記事づくり、世論づくりをしたのです」
 自分たちの都合や損得で、小沢を代表選に出させまいと世論誘導までやる大マスコミ。日ごろ言っている「客観報道だ」「公正な報道だ」なんて大ウソ、デタラメもいいところだ。

(日刊ゲンダイ2010年9月1日掲載)
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

また騙される奴とか・・・
脳みそあるのか?





91:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:06:10 fc6NWcDf0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |    私が総理になった暁には、オウム残党である創価・統一等から宗教課税の徴収!
      |  /     ヽ     エェェエ>   |       メディア・新聞・検察・警察内の腐敗分子たちを徹底的に粛清いたします!
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_   
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

おっと、また規制ですか?www

92:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:06:13 MZPn8lv10
>>86
公明もすんなりと連立はしないだろうけど、参政権だけは通すだろうな。
小沢が勝つとしばらくは自公連立、民公政策協力なんていう無茶苦茶な状態になりそう

93:鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
10/09/09 15:06:25 h96/JYhH0
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■    
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。

94:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:06:33 Z0DoDSvH0
150人は集まると豪語していた昨日の菅陣営の決起集会に、120人しか集まらなかった
これがすべてだろ。小沢勝利でほぼ確定だよ

で、小沢支持に雪崩現象が起きるのを阻止するために、こういった報道が流される
党員・サポーター票なんて出口調査ができないんだから調べようがないのにw

95:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:06:41 mrGDZfBS0
党員・サポーター票も県連に聞けばある程度推測できるわな

96:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:23 3lCr3fgf0
>>90
東スポの100分の1も信頼性のないゲンダイの記事を持ってきてどうするw
自虐か?

97:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:08 ynZJYezj0
>>90


98:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:13 R8ojQKvK0
週刊文春 9/16日号
URLリンク(www.zassi.net)
【徹底追及】小沢一郎は総理の器か
 ・〈スクープ入手!〉テレビ局が封印した小沢一郎と青木愛「京都の密会映像」
  鴨川沿いにある老舗割烹旅館。手をつなぐような素振りのあと、浴衣に着替えた小沢ガールズ筆頭の青木議員……。
  親密な女性議員を副幹事長に抜擢した「公私混同」の一部始終
 ▼“ゴマすりコメンテイター”大谷昭宏がもらった「講演料50万円」
 ▼ファーストレディ対決に水を差す小沢夫人“家庭内別居”
 ▼実況ルポ「オザワ、オザワ」3千人熱狂コールの現場を歩く
 ▼夫はトレード確実、柔道は合宿欠席……谷亮子のガケっぷち

 ・佐野眞一×福田和也「剛腕神話」のバケの皮を剥ぐ!
 ・小沢側近の簿外口座「民主党マル秘報告書」をスッパ抜く
 ・かつての同志 石井一がバッサリ「小沢出馬は大義がない」


週刊新潮9/16日号
URLリンク(www.zassi.net)
・ズバリこちらが勝つ! 「菅・小沢」両陣営から流出の極秘集計で判明! 
 「凱歌」をあげる者、「苦杯」を嘗める者
 ▼「議員辞めてくれ」の大合唱も起きるピエロ「鳩山由紀夫」前総理
 ▼「細野豪志」の小沢支持は前原国交相も了解の“蝙蝠”
 ▼負けて冷や飯なら「都知事選」が見えてくる「蓮舫」行政刷新相
・「小沢一郎」総理ならば日本は壊死する! 国内にバラまき、中国に跪き、安保軽視で、日本の財政は壊滅する。
 剛腕という共同幻想の果てにある国家の死。
 

99:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:16 oMSiDdw70
意外と差がつかなかったな
菅がもっと引き離すかと思った

65人以上のリードでよければそんな難しくは
ないと思うが

100:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:16 nPROrUCO0
>>90

ソースはゲンダイ(キリッ
森裕子先生の信者すか?



101:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:18 bxJxJeZ10
ネトウヨが馬鹿にされる訳だな
本当に頭が悪いわ



102:民主党代表選 国会議員の支持動向
10/09/09 15:08:20 nc4miEab0

2010年8月27日 ソース → URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)
2010年8月27日時点での412人の国会議員の支持は、小沢に215人、菅に110人、未定は80人~90人というところか。
国会議員票だけの現在の比較では、小沢が菅を大きくリードしている。

2010年9月9日03時05分 読売新聞
読売新聞社は8日、民主党国会議員を対象に中盤情勢を調査した。 
投票権を持つ国会議員411人のうち、菅首相は168人、小沢一郎前幹事長は171人の支持を固めた。
地方議員、党員・サポーター票は菅氏が6~7割を獲得する勢いで、全体としては菅氏を小沢氏が猛追する展開となっている。

2010年9月9日08時の朝スパモーニングでは国会議員の支持動向が、165対165の互角で態度未定が80と出ていた。

代表選開始時点では小沢G200人、菅G120人というところか。 しかし今の時点では、大手各マスコミは両陣営とも拮抗し
態度未定80人位で一致している。 ここから読み取れることは小沢Gとみなされていた、どちらかといえば小沢支持と
答えた人が態度未定に移っている。  この数は割りに多いように見える。
また今日の朝スパで鳥越氏が、鳩山派独自調査の小沢174 菅145 中間65を見せられたと言っていたが、
これは鳥越氏がTVで喋ることを狙ってのことで、当てにはならない。 今後は、最高裁の鈴木宗男控訴棄却が影響してくる。

103:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:25 RMAAK0N+0
>>62
マスコミが密室談合で小沢氏出馬せずと報道した時、山岡は小沢氏は絶対に出馬すると明言していた
そしてマスコミが菅優勢と報道している今、山岡は大差で小沢氏が勝つと明言した
山岡は既にモーニングを新調済み
小沢一郎は本当の世論の動向を知ることができる独自のシステムを持っている
このシステムに表れた数字が本当の世論だ
マスコミのいう世論は、自分たちの願望を捏造した数字を通して無理やり国民に押し付けたもの

104:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:17 vikWroCG0
もう、何がなにやら・・
結局どっちがどうなってんの?
テレビでどっちが優勢とか言った奴
外れたら責任とって坊主にしろよ

105:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:38 O3a3zBCn0
>>62
サポーターの個人情報なんて解る分けないが、議員別サポーター獲得数
を見るとダントツに小澤系の議員が多く獲得している。310万の内約
6割な。

106:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:23 Mg/QKtvX0
これって、党員とサポーターの票を発表してから国会議員が投票するんだよね?
サポーターで大差が付いたら勝ち馬に乗る議員がかなり出るから、ほぼ勝負あったか

107:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:49 R8ojQKvK0
裏工作と恫喝は小沢の方が上手いだろ

108:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:26 3lCr3fgf0
>>103
>このシステムに表れた数字が本当の世論だ
確か小沢は自分が幹事長でも参院選45議席取れたと言ってたよな。
それだけ取れる+野党に手突っ込めるなら辞任する必要なかっただろ。

109:今は、経済成長期のバカな政治でも右肩上がりの時代とは違う
10/09/09 15:11:42 nc4miEab0

政治は一人で出来るものではない。  小沢の経済的手腕と言われるが、
それは自民党幹事長時代の企業献金が潤沢だった話しで、それも東南アジア周辺国が後進国ばかりの、
日本の高度経済成長期のことで、この時代は誰が政治をしても右肩上がりの時代だった。

今は中国を見ても分かるように日本の周辺国も経済発展して来た。 これを自民党時代の政治感覚で
行っていたら日本は衰亡する。 またかつての小沢・鳩山が行った、急激な中国接近はもっと危険だ。

110:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:43 oY3Mao/I0
何かマスコミの観測は菅圧勝の流れのようだな

111:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:44 oI0H+GAA0
日本人でも決められない総理大臣を実質決められるんだから在日参政権は実現したようなもんだね。

112:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:58 O3a3zBCn0
310万でなく31万人な。

113:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:21 sFjY5Mnk0
>>105
でも、小沢系議員が集めたからといって、サポーターが議員の指示に従うとも限らんわけで。
実際、小沢支持をぶちあげた議員が、地元で支持者らに吊るし上げられるシーンが新聞等で
よく報道されてる。

114:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:46 L21lLvCB0
最終的には議員票は
小沢260超え
菅150で頑張った方でしょうw で終ると予想

8日と言えば昨日、馬菅陣営には、120人しか集まらなかったとかw
帳簿をマスコミに暴露の件、中島離党の件、宗男の件、青木の件
いくら危機感があってもやり過ぎだわな
勝敗いずれにしても、代表選が終ればタダでは済まん

115:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:37 1Lb856fN0
小沢の勝利は堅いな。 イギリスのブックメーカーはどんな数字だろう?
誰か知らないかな。
原口がやっと小沢指示を明確にしたので、後は投票日直前までに雪崩を打って
小沢に走る。 まさに関が原の心理戦だな。w

116:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:38 mrGDZfBS0
>党員・サポーター票は、衆議院小選挙区の300の区域ごとに勝者に1ポイント与えられますが
米大統領選挙みたいなもんだろうから、事前予測はつく

形式的には発表せずに議員が投票

117:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:38 3lCr3fgf0
>>105
秋田の例をみると、その獲得票とやらが水増しされてる可能性あるよな。

118:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:49 ZPCOuu1uP
どっちが最悪かで選ばなきゃいけない代表選挙(笑)

119:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:01 M5B1rQHD0
               ./ ̄\
               | クダ |
                 \_/
              _.,,,,,.,,.|,,,.....,,,
             /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
            /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
           |::::::::|    \。/  |;ノ
           ,ヘ;;|   ⌒   ⌒ |
           ヽ,,,,    (__人__) /
            ヾ     `ー'´ /  圧倒的じゃないか、我が軍は!
             \ _____.イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--―、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

120:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:00 tayAdfeB0
普通に小沢のダブルスコアーだろうな
こんなのに引っかかる奴とか、どんだけアホなんだろうか

121:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:04 EKpTSJA50
>>114
やり過ぎて、菅の陣営からも造反でるでしょ。文革戦国がもう狂ってるし。
勝って更に戦国強くなれば、いつ自分に矛先来てもおかしくないもんね。極
左の場合近親憎悪と内ゲバが本性だからな。

122:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:19 adf1WDOKP
風見鶏のマスコミがこの終盤にきて菅有利と言ってんだから

菅勝利で間違いないわな

もし逆だったら小沢の復讐が怖くて言えんわw

123:マスコミが予測外してばっかりなら誰も見なくなる
10/09/09 15:17:05 nc4miEab0


  マスコミが予測外してばっかりなら誰も見なくなる





124:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:40 Z0DoDSvH0
>>107
裏工作と恫喝は、マスゴミの十八番
「政治とカネ」というマスゴミが作り出した虚構の正義を振りかざし、議員が自由にものを
言えない雰囲気を作り出してる
特に、一年生議員は可哀想だよ、テレビカメラを回しながらマスゴミが支持者をけしかけて
菅支持表明を迫ってるから
テレビカメラの前で菅支持を表明しないと、政治とカネに汚い議員の烙印を押される
マスゴミがやってることは、古(いにしえ)の魔女狩りをする「異端審問官」と同じ

125:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:42 zaxAYpDk0
まあ正直、どっちも支持してないのでどっちイヤだけど、
投票権がない以上、どっちになっても仕方がないなぁ。

ただこの「政争」の裏側は、ずいぶんとドロドロしてるだろうし、
後で色んな形で噴出するんだろうな、とは思う。

126:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:14 tayAdfeB0
>もし逆だったら小沢の復讐が怖くて言えんわw
だから、TBSなんだろうw
マジでアホ局だし

奴らはここまで露骨な事やってタダで済むとでも思ってるんだろうか?

127:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:57 a37k+pRI0
劣勢報道出されるとポストで釣るとかそういう工作ができなくなるからな。

小沢陣営はすぐ反撃してそういう話を打ち消す必要があるけど
今日の鳥越先生で議員票30人リードとかそんなつつましい話しか出せてないからな。
どっちが勝つかは最後までわからんが、小沢はそうとう厳しいだろ。

128:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:04 UOHNV55v0
こうなると勝ち馬に乗るから小沢敗北だろう

129:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:56 adf1WDOKP
どんどん勝ち馬に乗る奴が出てくるわな

130:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:01 vv+sIPnF0

 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ─ = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/   今からでも遅くない菅支持ズザーーーーーーー
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....   

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (>)` ´(<) i,/   
      l  (_人__)   |   これで外務大臣ゲット間違いなし~
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |


131:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:23 RnjN7gRW0
TBSレベルのアホワロタ
テレビ脳は本当に怖いな

少しは自分の頭で考えたら?

132:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:39 VZsNrsyb0
無記名投票だから勝ち馬に乗るとか無いだろ

133:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:49 x/QitbpY0
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ    新進党時代に「小沢一郎対羽田孜」という代表選挙が
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|    あり、私は選挙管理委員を務めていたのですが、同じ
    .|:ノ           \ミ:;|    筆跡で「イチロー」とだけ書かれた投票用紙がダンボ
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|   ール箱一杯に詰められて送られてきたのを鮮明に覚え
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ    ています。
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /  URLリンク(ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com)
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::


134:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:51 3lCr3fgf0
>>124
「消費税発言」という虚構の正義振りかざして、
菅を悪者にしていたのもマスゴミなんだが。

135:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:09 zaxAYpDk0
ただ正直な所、投票権がなくて良かったなぁ、とも思う。

こんなクソ同然の、というよりクソそのものの、
むしろ茶色いクソと黒いクソのどっちがいいか、みたいな
そういう選択権を課された挙句、どっちを選ぼうが、
どっちかのクソがこの国の首相だ、なんて
そんな情けない状況に身を置かずに済んだ、という意味合いでは。

136:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:10 BCa+JS000
小沢の勝ちは動かず^^^^^^^^^
玄人にはもうわかってるさ^^^^
JNNの調査ほど当てにならんものはない



137:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:18 uCMuR2aQ0
政治的力量はどうであれ、本当は管みたいな普通にどこにでもある家庭から
出た人が政治をやるのが好ましいのだろうね。小沢は持ってる理念はどうであ
れ、やり方は旧態依然たる政治家の手法をそのまま採ってる感じだからね。

138:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:34 L21lLvCB0

× こうなると勝ち馬に乗るから小沢敗北だろう

○ こうなると勝ち馬に乗るから菅惨敗だろう

139:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:42 MZdl4z1A0
>>130
wwwふつ~にやりそうだw

140:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:48 1Lb856fN0
選挙権の無い在日民主党員・サポーターは必死で菅に投票。 売国民主に天誅を。
小沢は勝利後またもや政界再編に動き、民主残党は菅を中心として福島と共に
市民運動に逆戻り。 オウムのように永遠に介護・福祉・雇用と叫び続けるだけ。

141:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:34 wunYPV1s0
>>103
本当なのかねww?

今の明らかな事実は、

・議員票は互角とマスコミが言っている
・菅陣営(江田元参院議長)は議員票互角と言っている。
・サポーター・地方議員票は260前後対130前後で、菅有利とマスコミが言っている。
・菅第二次決起集会に120ちょっとしかこなかった。
・山岡は50人以上で、小沢が議員票をリードしていると言っている。

だな。こうして見ると、結局、みんな「言っている」という事実だけなんだよな。
唯一の確定情報は、「菅第二次決起集会に120人~」だけだね。

142:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:44 k1LQ80Rl0
鳥越さんと違うね

143:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:06 HfFCELtm0
>>93
>我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに

貴方達、ちゃんと防衛してなかったからあっさり日本に占領されちゃったんじゃ…。

144:管内閣は断末魔
10/09/09 15:23:12 KM+O0Unj0
ダブルどころかトリプルで小沢が勝つとみた

145:(<`・ω・`>)売韓ザパニーズ弐号機
10/09/09 15:23:24 7/oeLpNX0
不倫疑惑とダブルで小沢終了お知らせqqqqqqqqqqqqqqqqq

飯がウマイっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

146:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:08 qZ1LZ3gH0
郵便局で名前のとこ黒く消せばサポ票はゼロにできます。小沢の勝ちだな。

147:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:11 L21lLvCB0
菅第二次決起集会は、150人は来ると豪語して120人しかこなかった
どんだけ嫌われてるんだよ

148:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:22 Z0DoDSvH0
>>128-129
この手の党員・サポーター票に関する情報はかなり前から流されてるけどね
ところが昨日の菅陣営の決起集会には120人しか集まらなかったw
さて、どちらが優位に選挙戦を進めているでしょう
菅直人の顔の表情を見ればわかりそうなもんだがw

149:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:29 Y2wnJygf0
党員・地方票を開票したところで、小沢は立候補辞退だな。
これなら全てが丸く収まり、自身も菅政権に貸しができる。
今まで総理になるタイミングを断り続けた小沢らしい、結末だ。

150:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:35 7k8yVWAR0
サポーター票なんていくらでも開票過程で操作できるだろ。
事前の調査なんか意味ねーよ。

開票スタッフに聞いたほうが確実。

151:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:48 x/QitbpY0
>>133★民主代表選:投票用紙取りまとめ依頼 小沢派の高松議員
 民主党代表選を巡り、小沢一郎前幹事長を支持する高松和夫衆院議員(比例東北ブロック)が後援会に対し、
党員・サポーターから投票用紙を回収し、自身の事務所に集めるよう依頼していることが4日、分かった。
秋田県北部の男性サポーターが毎日新聞の取材に、白紙のまま提供を求められて断ったと証言。高松議員は
「回収を秘書が指示した。白紙とは言っていない」と依頼を認めた。民主党中央代表選挙管理委員会規程に違反
する可能性がある。

 男性サポーターによると、小沢氏が正式に出馬を表明した8月31日、高松議員の後援会員の元地方議員から
「うちの先生は小沢(支持)だ。秘書が回収に来るから、投票用紙を白紙のまま自宅に持ってきてほしい。他の支持者は
応じている」と電話があり、男性の妻と別のサポーターと合わせて3枚の投票用紙の回収を求められたという。男性は
「手法に疑問を感じる。正々堂々と選挙をやってほしい」と語る。

 高松議員の政党支部が集めた党員・サポーターは約500人。秘書は「数枚の投票用紙が事務所に届いた。
まだ投函(とうかん)していない」と、投票用紙を取りまとめていることを認めた。中央選管規程では不正投票を防ぐため
有権者が直接、投票用紙を郵送すると定めており、「何人も複数の投票券をまとめて送付してはならず、中央選管はこれらの
投票券を受け付けない」と明記。同党秋田県地方選管は4日夜、「選挙違反が疑われる行為」として、中央選管に届け出た。

 代表選は1人2ポイントの国会議員票824ポイントのほか、地方議員票(100ポイント)、党員・サポーター票(300ポイント)の
計1224ポイントの過半数を争う仕組み。
過去には、小沢氏と羽田孜元首相が立候補した95年の新進党党首選で、企業や議員事務所が投票用紙を取りまとめる
手法が使われ、「不正投票」が疑われた。当時、同党議員だった自民党の石破茂政調会長は4日のTBS番組で「同じ筆跡で
名前が書かれた用紙が段ボール(箱)で届いた。(開票後に)燃やされた」と証言した。(一部略) 【野口武則】
▽ソース (毎日.jp)2010年9月5日 2時30分
URLリンク(mainichi.jp)


152:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:24:59 9VPE65x60
>>90
マスコミの報道は8割がた嘘と世論の扇動だな

盛んに小沢不出馬報道を流す(小沢が出てくると無能管が負けるから)
読売テレビは党内は小沢は出てくるべきではないという意見が大勢を占めているわけですね、と
小沢は出てこれないと連日トップニュースで流してたが、小沢出馬が決定

今は議員票は互角、党員地方票の6割は管さん支持だと報道流す

この嘘を直せば → 実際は議員票の三分の二が小沢、党員地方票の5割が小沢支持で

小沢圧勝という結果 11日にすべてが明らかとなる

153:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:23 DJmSy8MV0
>>137
菅は「普通にどこにでもある家庭」の子じゃないよ

菅の父: 菅 寿雄は、日本の実業家。元セントラル硝子常務取締役・監査役。

154:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:33 Co1madu90
ソンビ小沢の代表選出馬は、映画バイオハザード4の番宣にしか思えん



155:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:06 1wymtUBe0
>>120
現実を直視できない恥ずかしい奴
もう外国人参政権は無いよ(笑笑笑)

156:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:08 wWr7bsPv0
>唯一の確定情報は、「菅第二次決起集会に120人~」だけだね。

菅は全然票を増やしてないじゃん


157:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:26:46 vikWroCG0
小沢が良いとか言ってる奴らはマジで馬鹿だろ
あいつが幹事長の時、国益になるような事一つでもしたか?

158:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:21 3lCr3fgf0
ネットで小沢age工作している人の唯一の拠り所は、
昨日の菅陣営の集会の数だけなんだな。
小沢の事実上の決起集会だった軽井沢の勉強会なんて、
150人集まったとはいえ出馬自体に反対していた人もいたのにそれはスルー。

159:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:49 fnJR7kYf0
>>130
奴なら本当にやりそうだな

160:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:50 adf1WDOKP
>2010年9月9日08時の朝スパモーニングでは国会議員の支持動向が、
>165対165の互角で態度未定が80と出ていた。

今朝の段階で議員票は165対165で互角だとよ

161:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:24 GORNWsOJ0
毎日、TBSレベルの扇動に引っ掛かる人間がネトウヨって事だな

バカだな、本当に
救いようがないバカ

162:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:15 auzKqslK0
>>146
それで小沢は国民新党を連立させたのかw
ほんと選挙戦略だけはすげーわw
だけど、政治はするな! 
アメリカに430兆円も垂れ流した小沢は政治をするべきでない

163:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:38 y+9sBg740
追加!!!

福山 哲郎(陳 哲二)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人とカミングアウト!

小沢の周りには朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人ばかっり!

父親は戦後、日本人に酷い事をした朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は済州島出身の通名荒木みちの在日チョン!
秘書には、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)在日パチンコ大久保一家のガキの
秘書大久保、チョン顔の石川、キム(金)沢敬もいるよ!
秘書にして愛人の反日運動の韓国人の金淑賢(東北大法学部准教授に押し込み済)!
部下はキム(金)から山岡姓に背乗りした山岡賢次!
部下に、もう一人追加してバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)の松木謙公議員!
部下に一人忘れていた、在日パチンコ屋にズブズブの成り済ましチョン顔の赤松広隆!

同じ民主党員は工作員白眞勲!
連立の革マルの女は成り済ましの趙春花(=福島瑞穂)


愛人に一人追加してキム(青木)愛!


弁護士はあのアン(安)安田好弘弁護士!
弁護士に一人追加して在日の南弁護士!
弁護士に、更に一人追加してバリバリの朝鮮顔の在日のキム下(金)木下貴司!
さらに、愛人に追加して複数の赤坂のマンションに囲こっている吉林省出身の朝鮮族の多数の中国人娘!

在日妻の京セラの稲盛!


164:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:45 EY9uFNVn0
菅は、岡山では有名な古い一族の人間。
ぶって姫が入り込んでその名前を利用しようとするくらいの家と同じような家。
…だから嫁がそっちの家の人。
家系図も、墓所も、webで見れるほどの家。

小沢は?

165:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:14 km+Ls/pe0
小沢がいい悪いじゃなくて
管だけは絶対ダメだと思います

166:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:31 nPROrUCO0
>>161

やっぱネトウヨ連呼の在日ちゃんは、小沢支持かw
非常に分かりやすい。


167:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:31:29 3lCr3fgf0
>>165
世論はその逆だがな。

168:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:31:44 9VPE65x60
>>151
それ捏造報道であることが発覚してるから
変態新聞がいつもやってること


全く事実無根の新聞報道: |衆議院議員・高松和夫のブログ
URLリンク(kazuo-takamatsu.cocolog-nifty.com)

記事によれば「高松議員は『回収を秘書が指示した。白紙とは言っていない』と依頼を認めた」
となっておりますが、9月4日午後6時頃、野口記者の電話取材に対し、
私は「投票用紙回収の依頼の事実は一切ない」と答えております。
したがって、この記事は私の回答を捻じ曲げた捏造記事であります。
それに野口記者は第3者の伝聞を基にこの記事を書いており、
私の後援者の取材を行っておりません。

さらに、私の秘書が数枚の投票用紙が事務所に届いたとし、投票用紙の取りまとめを
認めたとも書いてありますが、これも秘書に確認したところ「まったくそのような事実はない」
とのことであり、これも同様に捏造されたものと判断します。

今回、この記事を書いた毎日新聞の野口記者は首相官邸詰めの記者だそうですが、
なぜこの時期に私が小沢一郎前幹事長を支持していることを十分承知し、
何らかの意図をもって記事を書いたのか。私や小沢一郎前幹事長のイメージダウンを
はかろうとしたのではないかとの政界筋の見方がもっぱらです。

169:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:09 XycruTgZ0
マスゴミが小沢を潰そうとしてるのだけしか分からない

管でも良いけど… 明日への希望はなくなるわな


170:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:18 s+TBHWFx0
>>161
くやしい?w
メディアの誘導程度でミンスに投票したバカはやっぱりメディアの誘導程度で離れていくんだよ♪
Easy Come, Easy Go

171:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:58 9FET4sogP
>>22
いや市中引き回しのうえ打ち首獄門だよ

172:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:10 L21lLvCB0
元々菅のベースは120人
小沢に寝返ったのを引いて85人
これに24人の裏切り者の新人議員
最後に岡田、恒三などの窓際を足して・・・

全部足して150人行かないなこりゃw

173:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:50 mTovSpIg0
これで小沢が勝ったらマスゴミの小沢たたきと
世論調査はなんだったのかということになるな

174:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:33 y+9sBg740


女性も民主党にはドン引き
民主党を支持してるのは、自治労みたいな組合員と
日教組・全共闘世代の年寄りの左翼だけ
ネットサヨクはたぶん年寄りが多いと思うよ

..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   .)  (     \::::::::|   .|   みんな味見したぞ!
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < .  ぶって姫には中だしした!
        |  ノ(、_,、_)\     ノ   .|
        |.    ___  \    |_   |    意外に好き物ぞろい
        .|  くェェュュゝ    /|:.    |   年増もたまにはいいもんだよ
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |  勿論、病み上がりの処女も
         /\___  / /::::::::::::::: \____________
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::





175:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:18 oVM763O70
>>166
ネトウヨは菅支持なんだ。

176:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:04 wunYPV1s0
>>158
決起集会の数で、情勢を見てるんだから、
菅第二次決起集会で比較する情報は、小沢側にはないんだよ。
小沢が、土日当たりに決起集会開いてくれれば別だけどね。

にもかかわらず、なんで、軽井沢の会合を、
比較対象にしてんだよ。古すぎるだろw
持ち出すなら、せめて、小沢の出馬決起集会120名ちょっとを持ち出せよ。

177:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:40 HVPRddDT0
小沢が勝つと、あとでミンスがゴタゴタ苦労するので、
管勝ちと予想する。

178:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:50 lC2Tu/Fe0
インチキだらけのサポ票ありでも負けてんのに、お座豚を無理矢理総理にするのがお得意の民意かww

ほんとチョンばっかだな

179:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:35:54 j9ekgjKr0
これで小沢離脱かね。

180:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:01 RmENnBh20
小沢圧勝だろうな
ネトウヨはリアルバカだから

相手にしても無駄だよな


181:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:18 F5oyzX550
JNNって選挙予測の精度はどうだっけ?
NHKには当然劣るとして飛ばし大好きNNNよりましなのか?

182:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:20 PXGP5yj90
これで国会議員80人近くが小沢について
民意と真逆の結果を希望www

183:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:21 fc6NWcDf0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |    田中真紀子議員:「アメリカのネオコンとその手下のマスコミが小沢先生を総理大臣にしないようにしている」
      |  /     ヽ     エェェエ>   |      
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_   
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



184:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:26 W6221z880
きっと水面下ではえげつない引っ張り合いが行われてるんだろう。
結果はどうであれ、主流反主流の禍根は残り、執行部の求心力は低下し
挙党一致体制なんて夢のまた夢。
これでねじれ国会に臨むというのだから笑止。

予算も法案も宙ぶらりん確定。

185:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:28 x/QitbpY0
>>168
ああそうなんだ本人がいうんなら間違いない(棒読み)

186:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:36 Mg/QKtvX0
65人のリードが必要ってことは、239対174にならないと小沢の負けってことか
かなり厳しい数字だな

187:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:45 adf1WDOKP
>小沢氏が、この差を逆転するには1人2ポイントを持つ国会議員票で
>65人以上のリードが必要ということになり、

65人、65人、65人・・・

188:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:37:59 nPROrUCO0
>>175
いや。両方嫌だが、
ネトウヨ連呼の在日さんが小沢支持だから、
菅の方がマシだと考えている。


189:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:04 Cub1x6fa0
まあ、菅が勝ったほうが民主の分裂は早いような気はするんだよな。


190:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:16 4BvF4lnk0
民主・海江田氏:小沢氏は「非常に厳しい」-インタビュー

  9月7日(ブルームバーグ):民主党の海江田万里衆院議員は7日、ブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、民主党代表選(14日投開票)について、
自らが支持する小沢一郎前幹事長の情勢は「はっきり言って、非常に厳しい」と述べ、難しい戦いを強いられているとの見解を明らかにした。


URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

     : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\::
      : //    .:::::u:::::::ヽ::::::::::|::
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|::
      :||   .)  (     \::::::::|::
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i::
      :.| "| | .ノ  'ー"u‐' :::::::::::).|::
      : | | |ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:: え、海江田くん?
      : | | |.     \ .:::::::::|_::
      : .| .U  r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニU´  .:::://:::::::::::::
        /\u___  / /:::::::::::::::

URLリンク(upp.sakura.ne.jp)

海江田万里「僕が小沢政治が嫌いなほんとの理由」

191:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:22 EKpTSJA50
菅の選挙なんて、参議院選挙見れば判るやん。1週間前には単独過半数行く
と思い、前日や当日でも悪くても自民党と引き分けと思い、でも結果は産経
みたいに民主叩いてるとこすら予想しなかった44議席。当日の出口調査元
にした開票速報さえ、悪いとこで40後半、いいとこは50前半、これでも
悲惨だが、菅の凄いのはこの当日の予想さえ裏切った。余りの惨敗に呆然自
質会見の時間になっても会見が始まらない。漸く踏ん切りつけて、確か夜中
に敗戦の会見やってたよな。菅の人気なんてこの程度だわな。

192:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:25 d8tottFQ0
もはや小沢に期待するのは、代表選後の分裂離脱のみ。
負け犬でも40~50人ぐらいは付いてきてくれるだろうよw


193:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:33 EsS6EsS00
>>175
小沢グループが在日参政権を推し進めようとしてるからな。おまけに女系天皇
容認とかありえないこと言ってるし。
左翼と売国ならまだ左翼のほうがマシ。
経済対策は意見が分かれるところだが、財政規律とバラマキとどっちに進んでも
おそらくうまくいかないから一緒。

194:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:48 Kvk6llhH0
なんだ、TBS系列じゃんw

195:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:59 Z0DoDSvH0
>>173
仙石はマスゴミと手を結んで知らん顔をしてくれてるけど、
小沢が総理になったら、官房機密費もらって社説書いてた奴とか、
全員クビか自殺だから、死に物狂いなんだろ
産経あたり会社ぐるみで官房機密費をもらってそうだけどw

196:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:41 7J4QRjvJi
おいおい国連よ、選挙もマトモに出来ない国があるからPKO送ってくれよ
武装して選挙監視しないと人死にがでるよ

白票取りまとめはおろか、投票箱盗難とか投票箱捏造とか、どんな斜め上がでるか楽しみですね

197:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:39:59 HVPRddDT0
ネットキムチが小沢支持なら、
漏れは明確に管支持。

198:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:37 5Wwg0G/00
マスコミの支持を取り付けられなかったら小沢の負けだろうな
とにかくマスコミの影響力は絶大

199:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:07 Cub1x6fa0
ゲンダイはもう小沢総理誕生を前提に浮かれまくってるけどな。

200:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:10 3lCr3fgf0
>>176
わざわざ数の多いの持ち出して、
「あの場にいた慎重論なんて極一部」
という反論があった際に小沢の決起集会の人数出す気だったんだけどね。
つうか、>>176までに誰も言ってこないとこを考えると、
両方とも同数集めた=国会議員票は拮抗、というのにソースが付くのが嫌なんだろうね。

201:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:14 L21lLvCB0
>>197
菅の推薦人
・白新勲
・連方
・岡崎トミ子

後はわかるよな?

202:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:13 r6Pq9bXp0
つか、茶番にしても民主の各議員は演技力磨けよ。

203:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:58 Mg/QKtvX0
これ、全国民の投票でやったら盛り上がるんだろうな…
と思ったが、この選択肢だと菅が圧勝してつまんないか

204:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:18 F5oyzX550
とりあえずヒュンダイが推してる方の逆を選べば9割の確率で正解だ
でどっちを推してるんだっけ?

205:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:42:50 fnJR7kYf0
日本人にとって一番いいパターンは小沢が負けて党を割って解散総選挙だな

206:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:10 HVPRddDT0
201
凄まじい究極の選択だw

207:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:26 j9ekgjKr0
自民嫌いな連中(ネット内外問わず)が、なぜかこぞって小沢を持ち上げるのが
すごく面白いので、小沢が首相になってから「裏切られた!」とか言い出すのを
期待してたのに、超残念。

208:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:38 EsS6EsS00
旧民社系が管の支持にまわった時点で大勢は決したんだよ。
産経や旧民社系が左翼の管の味方するんだから小沢がいかに売国かわかるようなもんだろ。


209:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:48 40qyO2gy0
>>201,204
つまり、自民を選べと言いたいんですね

210:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:59 cuNE60Wr0
サポーター票しっかり開票をチェックしないと山梨みたいになるのでは

211:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:29 TtC8giPe0
ネトウヨ連呼厨とかYahooみんなの政治の皆さんは小沢支持だけど
マスコミやお灸層は菅支持。どっちも応援したくないな。

212:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:39 nPROrUCO0
>>204
おざーさん
言わせんな。恥ずかしい。

213:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:42 L21lLvCB0
>>208
あれは産経の飛ばし
まだ信じてる奴がいたとはw

214:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:58 s+TBHWFx0
>>210
国連選挙監視団を派遣すべき

215:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:36 Cub1x6fa0
・菅の円高・株安に対する無策
・小沢が国債乱発とか無茶苦茶やってマニフェスト強行

どっちにしても日本経済・財政破綻なんだけど、どっちがマシなのか・・・。

216:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:21 adf1WDOKP
ヒュンダイは負け済み好きなんだよ・・・

立場はつねに反体制

217:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:48:08 wunYPV1s0
>>200
裏読みしすぎだw

>両方とも同数集めた=国会議員票は拮抗、
>というのにソースが付くのが嫌なんだろうね。

これにソースを付く時は、
菅が3回目、小沢も2回目の決起集会やって、
実際にそこに来た議員の数がほぼ同数の時だけだろ。

俺は、是非、また決起集会やってほしいね。

サポーター・地方議員が、本当の票読みは分からんが、
既に決定した状態で、ムネオ逮捕・小沢ガールズ汚点等の報道があり、
そこで、出てきた国会議員の数字が、現時点での基礎票なんだろうから。

218:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:48:18 y6Ulx+vb0
>>6
そのAAを選んだ、ほんとセンス良いなw
書き込みしようとしたこと全部忘れたじゃないかwww

219:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:48:23 Z0DoDSvH0
産経は、昨日の決起集会は予想外の結果にガッカリしてるようだな

▼【民主党代表選・激突】首相、2度目の決起集会、上積みは10人どまり、「雪崩」は起きず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

220:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:48:28 7VU0CtFR0
>>180
チョンは汚沢支持w
ほんと分かり易い

221:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:48:36 ZASQoQa70
小沢を選べば銃殺刑
菅を選べば絞首刑

さあどっちを選ぶ

222:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:49:05 zAOKM2gI0
どっちでもダメだよ。民主党のサポーター以外は悩む必要のないことなの

菅のほうが予想しやすいダメさなので、菅のほうがいい
菅が続ければ100%普通にダメになる
小沢がやれば90%急激にダメになるが、一瞬狂い咲く可能性が10%ある
そんな感じ

223:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:49:21 R/NCSm8SP
小沢信者の悲鳴が心地よい

224:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:49:22 VZsNrsyb0
ほんとうはこんなことやってる場合じゃないんでしょ?

225:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:51:07 lm5D27F80
14日 非常に楽しみだな
どちらの言い分が正しいかはっきりする



226:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:52:54 EsS6EsS00
女系天皇容認発言で迷ってた保守派を完全に敵に回した。
質問したのは産経だと思うが、産経の管の援護射撃がかなり効いてるなw

227:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:53:06 nCu9OTpn0
菅勝利→小沢派離党→国会全く立ちゆかず→イラ菅解散→小沢逮捕→自民復権
まあこんなところでいこうか

228:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:53:11 VJ0oE5dT0


>>220←両親が朝鮮人のオマエが言っても説得力がない・・・








kkkkkkkk






229:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:53:49 adf1WDOKP
小沢が議員票で65人以上のリードをつけるのは無理だ。

230:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:55:00 7VU0CtFR0
>>227
汚沢負けたら、タイーホで終わりだよ
離党するヤツ出ないと思う

231:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:55:11 EKpTSJA50
>>219
日経は5名上澄みの記事だった。流石に産経だな。でも10名とか
馬韓は嫌われているな。

232:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:55:38 XycruTgZ0
実感としては小沢有利なんだけど、マスコミが正しいのか?
と言うか、俺の廻りに管の支持者なんかいんだけど???

233:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:56:09 wunYPV1s0
>>226
産経は、菅は無能だから、なにもできないと見てるんだろう。
なにもできないから、ベターで菅というのも、凄い選択をしてるなと思うw

>>227
どっちが勝っても離党はない。
何故なら、どっちが勝っても、統一地方選挙で退陣だからだ。
座っておけば、また権力が転がり込む可能性があるのに、
わざわざ野党になるとか、有り得ん。

234:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:57:35 F5oyzX550
現在の国会議員の票読みで小沢170菅160ってさっきラジオで言ってたな
残りは風見鶏か

235:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:57:41 Cub1x6fa0
>>233
小沢のほうが、強引な手段を使って何でもやりかねないという怖さがあるからね。
どっちもダメなら、まだ無能なほうが被害が少ないということか。

236:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:58:00 zaxAYpDk0
ていうか、民主党と小沢支持する人たちが
1年前 → 「麻生は世論調査で支持10%www ネット世論なんてwwwwプッ」
現在 → 「ネットでは小沢が支持されている!世論調査は捏造だ!」
という変遷を遂げている件については、大変に興味深い。
つまりそういう反応自体が「非常に民主党的である」という点において。

237:ちびっ子
10/09/09 15:58:37 OJnJPaBS0
こないだの国政選挙のように

選管が不正を押し切っちゃう。

かもしれない。

238:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:59:04 aFPyePVd0
というか選管もへったくれもないじゃん

239:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:59:09 tUHnFAYu0
ドイツのあのタコに占ってもらえよw

240:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:00:19 ZO1mQp3C0
どっちが有理なのか様々な報道があってわからん。

241:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:00:34 F5oyzX550
>>232
支持者で比較するんじゃなくて
小沢の支持者と不支持者を比較すればいい
小沢不支持=消極的菅支持だ

242:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:00:35 8k46R/XD0
国会議員票は金次第ではないか。
(鳩山が親から貰った資金+小沢が貯め込んだ資金)は、たっぷり
あるから、小沢は楽勝ではないのか。
昔、自民党総裁選で、札束が飛びかっていると言われたのと同じ
光景ではないか。
菅は金がないから、自民党三木首相と同じ立場か。

243:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:01:25 zaxAYpDk0
>>235
小沢は議会を無視するからなぁ・・・。
議論とか、別の立場からの見解とか、そういうのを排除しようとする怖さがある。
内閣法制局の廃止も、つまりそういう立ち位置だし。
ねじれ国会の解消も、政策ではなく野合による数合わせを考えているし。

小沢が政治家として有能だろうが何だろうが、そういう政治のやり方を是とすることは出来ない。
だったら無能な分、妥協を重ねる菅の方がまだマシかもしれない、と思ってしまう。

244:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:01:34 4BvF4lnk0
小沢一郎と小澤一郎の確認書 偽造

16 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 23:29:42.97 ID:FVGrXa3v [1/12]
URLリンク(www.iza.ne.jp)
小沢一郎と小澤一郎の確認書。
捺印もなく、日付の偽造もばれた。

クロだなw

115 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 23:32:10.08 ID:vGN1DWLJ [2/8]
>>16
wordで作って作成日時が分かったんだよなw
アホすぎ

156 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 23:33:44.85 ID:FVGrXa3v [4/12]
>>115
そんなのを得意気に振り回して、小沢「ホラ、これで違法性はないんですよ」
って言ってるのが笑えるよなぁw

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 俺より汚いゴキブリ、ねずみもいるよ?
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉

245:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:02:18 kkjf8PW/0
どっちでもいいよwはやく政治をすすめろ。

246:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:03:03 5dBAbQ+l0
ば管よ、こりゃ解散総選挙に打って出るしかないぞ
小澤派は民主を割るだろう

247:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:03:15 pQA3Vixq0
ウンコ味のカレーか、カレー味のウンコかの争い。
俺は前者が菅で、後者が汚沢だと思う。

248:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:03:52 4BvF4lnk0
小沢一郎 「13億円略奪」経世会の分裂後 金庫からカネは消えた。

URLリンク(sibaryou55.iza.ne.jp)

小沢一郎民主党代表の金脈を撃つ地元テレビ「(岩手めんこいテレビ)開局をめぐるマネーロンダリング「架空株主」疑惑

URLリンク(ameblo.jp)

民主・小沢代表 山岡氏らに23億円組織対策費99% 使途不明

URLリンク(www.jcp.or.jp)

,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 俺みたいな世界一頭の弱い人間は平気で嘘つけるし
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 犯罪をいくらやっても胸が痛まないぞ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ頭悪いってのは幸せだぞ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉

249:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:03:54 J0iWwVFn0
どっちになっても日本は崩壊するな

250:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:04:19 1XkLNh/F0
電人ザボーガーがどうしたって?

251:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:04:52 fnJR7kYf0
>>239
東スポかどこかが東京湾のタコで占ったら小沢になったぞ!

252:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:05:15 MHA228+70
>>247
違うな、菅はカレー味のウンコで小沢はウンコ味のウンコだ

253:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:06:16 veSVCd/K0
サポーターになった覚えのない人の票がとりまとめられて小沢票になるのは計算に入ってないよなぁ

254:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:06:54 0bbGlIMI0
自民党を離党したころはまだ若かったから新党作ったりしてたけど
もう小沢に民主党を離党するような気力はないだろうな。
年をとり過ぎた。小沢の時代はもう終わる。


255:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:06:55 DJmSy8MV0
>>252
小沢は毒だと思うよ
ウンコ食ったくらいで人間は死んだりしない

256:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:07:27 fnJR7kYf0
>>252
ということは小沢信者はウンコが好物なのか?

257:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:07:30 Cc3RROQH0
官になってみろ、国会の議決が得られない、解散。

258:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:08:07 wvgCtZVj0

民主党のサポーター票ほど胡散臭いものはない

朝鮮人だらけだし、一人で複数票もってたり

家族親戚ペットまで投票権があったり。

しかも票の集計が公正に行われる保障もない。

管や主流派は票操作し放題だが、小沢の民団票も複数投票し放題。

スゴイ結果になるだろうな・・・


259:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:08:49 Cub1x6fa0
小沢はマニフェストの実行にこだわるけど、必ずしも国民はあれにこだわって
ないんだよな。
子ども手当や高速無料化なんて、各種世論調査やっても「実行しなくていい」とか
「修正すべき」っていう意見が大勢を占めているし。

260:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:09:45 Cd0QtsDC0
小沢の方がまだマシ

菅の無能に比べたら

景気対策に財政出動させられるのは小沢しかいない

円高株安を見守ってるだけの菅だったら

本当に日本は終わる

261:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:10:12 m97mUFLX0
>>259
っていうかホントにマニフェスト通りにしたら財政破綻するだろ・・・
小沢がいいとか言ってるのは確実に池沼

262:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:10:19 3tN2Buv40
どう、考えても・・・・

サポーター票でも小沢が圧勝する、と思ってるんだが。


263:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:11:16 KCfkfgft0
JNNの調査ってどうやってやったの?日本の首相を決める投票で根拠が薄くて
こんな統計だして良いのかな。もし間違っていたらどうなるの。
集計の責任者は首をかけて公開してるのかな。
そうでないとすれば、バラエティー感覚、お遊び風ならマスコミとして無責任でけしからん。

264:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:12:07 nowmivtK0
民団口だけだなあw
1口2000円なんだから2億円で10万票持てるんだろ

265:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:12:30 fnJR7kYf0
小沢は官僚の国会答弁を禁止して憲法違反の外国人地方参政権をごり押しするから絶対だめ!
それよりビンボーな方がまだましだ。

266:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:12:38 TcS5nFVI0
なるほど!民主党議員の半数は、カレー風味ならウンコ食っても
かまわないと?別な言い方すれば、ブスな女とSEXするのと、
美人なオカマにケツの穴ほられるのと、どっちがい良いかって
ことだね?

267:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:13:18 yqjSraIo0
>国会議員票で65人以上のリード

もうしてるよ^^

268:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:14:09 Qrhsvh120
小沢終了の予感

269:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:14:34 wvgCtZVj0
>>264
チョンは通名を使えば、何回でも投票できそうだなw


270:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:16:17 H0FXdEQy0
初期は議員は小沢がだいぶリードとの報道が多かったのにいつのまにか互角くらいになっての?
なのに報道は小沢猛追とかがおおいしわけがわからない

271:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:16:32 7VU0CtFR0
>>260
無能の方が汚沢の売国よりマシだろ
汚沢じゃ日本国家自体が無くなる

272:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:17:05 ObTp31HI0
>>67
菅は動員かけても集まらないんだろw


273:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:18:19 ykoZ7y8J0
>>236
連中の変節の例なんざ上げだしたらきりがないぞ

274:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:19:11 3tN2Buv40
サポーター票でも、小沢が圧勝なはずだぜ。

菅(都市部) VS 小沢(地方)  の構図は変らんはずだ。

275:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:19:39 jL32xMxA0
TBSで、やってたな。
めぐみさんが、
後65人小沢さんは国会議員を獲得しないと、
勝てませんよ。
菅さんが有利ですっていう報道をしてた。
サポーター票では、菅さんが圧倒的に有利なんだな。

276:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:20:11 H0FXdEQy0
とりあえず小沢が勝つとルーピー2号となるのは確定してるとおもう
基地移設→知恵がある(話し合う)
地方の補助金カットで財源捻出のはずが地方に財源を移すともいってる整合性のなさ
そもそもが自分たちが政権運営にかなり深くかかわっといて(陳情の幹事長への一元化など)
自分たちができなかったことを自分たちができるといっている矛盾

277:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:20:33 7VU0CtFR0
>>274
地方も汚沢は無理だろ
地方はあまり在日居ないもんw

278:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:20:42 Cd0QtsDC0
マスゴミは

菅にそうとう肩入れしてるな

279:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:21:07 D1b2/lMH0
>>257
だな
願ったり叶ったり

280:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:21:26 9riZ/TG30
小沢さんの政治生命は終わったな。

小沢さんの見た目が小泉並みだったら違ってただろうに。

281:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:21:28 ObTp31HI0
「菅が優勢」とか言ってた連中は来週は恥ずかしくてテレビにも
出てこられないだろうな。
2chで菅を支持してた奴らは死んだふりでもするんだろうなw


282:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:21:33 3tN2Buv40
>>275
おめー、マスコミに騙されすぎじゃね?

283:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:21:48 zaxAYpDk0
>>273
そう。だから「民主党的だよね」っていう話。
ああ対外的にだけじゃなく、
身内同士の争いという、こんなところにも表れるんだ、
と思うと感慨深い。

284:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:21:51 Cub1x6fa0
鳥越さんとか勝谷さんとか大谷さんとか江川紹子さんは相変わらず小沢プッシュしてるの?

285:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:22:29 7xueGD+G0
>>274
小沢の地方での評判はそうでもない。
なぜなら、恫喝までやって露骨に「票」を要求するし、拒否すると報復まがい
のことを平気でやる。
こんなのが支持されるとお思いか?



286:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:22:50 h911yveW0
ただなあ、サポーター投票の占める率って全票数の1/4くらいなわけで。
例えサポーター投票が全部反小沢でも、
一年生議員や地方の貧乏議員の首根っこを現金で抑えちゃえば小沢が勝っちゃうんだよなあ。

問題はそれだけの現金を今の小沢が動かせるかどうかだけどw

287:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:22:57 MZPn8lv10
>>281
2chはどっちがましかの論調で"支持"なんてものは存在しない。
工作員を除いてはな

288:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:22:57 mTovSpIg0
>>272
菅信者ってあまりいないからね
白しんくんに頼んで民潭から動員
してもらうしかないね

289:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:23:00 cOBhQW9k0
おざーさんはチョンと縁が遠ければ応援したいけどずぶずぶのストライクど真ん中だしな・・・
ニコ生を見る限り良い考えかただなと思った。

290:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:23:20 JJVOEr3f0
焼死させられるのと首を刎ねられるなら、
後者を選んだほうが苦しくないからって斬首にしてレベルの話。

291:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:23:42 XezJOrVU0
>>282
マスコミの偏向報道か。

292:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:24:23 7VU0CtFR0
>>280
あんな朝鮮人丸出しの悪代官顔も珍しいw
高年になると顔にはその人と成りが出る
よほど内面がドス黒いのだろうな

293:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:24:37 H0FXdEQy0
たぶん朝鮮と中華から小沢に金はかなりながれてるとおもわれる
参政権を外国いって約束してくるくらいだしな
地方分権とあわせれば時間をかけて地方を制圧することくらいわけない
とくに中国の人口の力があればね

294:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:25:16 Cd0QtsDC0
菅は

悲しいぐらい

人望がないからなあ

295:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:26:14 ykoZ7y8J0
>>281
ほんとお前らめでてー頭してるよな
何度も言うが、いったい誰が菅を擁護してるってんだ?
お前の頭の中では小沢批判=菅擁護なんだろ?

そんなんだから全く世の中が見えてないってんだよ
内輪で馬鹿騒ぎしてる間に
お前らが一般国民の視線からどれだけ乖離してるかいい加減理解しろ

どちらに転んでも、代表戦後には現実突きつけてやるからよ

296:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:26:34 7CD6VO5s0
菅が勝つ→国会審議でgdgd。重要法案も予算審議もすすまず、支持率低下。
       年末までは比較的静かだった小沢派が分裂含みの行動を示唆。
       来年春に予算を通したあと、国会解散総選挙。

小沢が勝つ→国会審議で予算と金の説明要求が激化。小沢、国会に出たり
         出なかったりで野党が不信任を提出。与党の一部が同調。
         支持率の低調も重なって、11月にも総選挙。

実際、どっちがなったとしても、早晩総選挙おこなわないとにっちもさっちも
いかないと思う。菅が3年間選挙なしなんていってるけど、小沢が3年も選挙
を我慢できるはずがないw もはや選挙だけが生きる価値なんだしw   

297:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:26:52 KBXmllFS0
即解散してくれるんならどっちでもいいけど、
「内閣総理大臣・小沢一郎」の名が一瞬たりとも歴史に残るのは耐えられんので菅で

298:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:27:01 Qrhsvh120
ほんとに左右するほどの在日票があるのかね
大量にあれば問題だろうし

299:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:27:11 3tN2Buv40
>>285
おれは、地方票に強い小沢が圧勝する。と思う。200ポイント以上で/300

小沢は地方の土建と農家と日教組の票が入るからな。

あんたのは予測じゃなくて願望だと思うぜ。

300:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:27:20 Cub1x6fa0
>>286
来年の統一地方選を控えた地方議員や地盤の脆弱な1年生議員なんかは、
どうしても世論っていうのが大きな比重を占めるからね。
>>285氏も書いてるように、小沢は地方に露骨に票を要求し、従わないと
報復するなんてことをやるから、必ずしも地方でも評判はよくないよ。
ま、だから菅がいいってわけじゃないよ、どっちもダメなんだけどね。

301:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:28:46 9riZ/TG30
記者クラブ敵に回すと短命に終わるね。

302:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:30:33 i1cV+MJF0


                 ___________   (_(_(_, ヽ
                 (___________ \  (⊃_ ノヽ
   ┃ ┃┃         /..,,_   _,,....丶 \   l     l
   ┣━      | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
   ┃        | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! ちょろちょろするな くそバト!!
      ┃┃  | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /  
   ━╋┓  |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
 \\ ┃┃_|    └-(__/ \ ヽ ノ //    \
   \\ \ノ´⌒`ヽ く   ヽー`ー`─ ´ /´
   ☆ γ⌒´   ( ;:;:;)、>.  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
    .// ""´ ⌒\  )    l      ̄ ̄|   二|
    .i /  _,.ノ ヽ.,_ i )    ヽ、_    ヽ_,_ノ
    i  (>)` ´(<)i,/      \ ̄
    l.  。゜ (__人_) ゜。|
     \   `ー'  .ノ ゴメンなさい 恩人の小沢さん

     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./ < 私は公務に専念してるので この事はわかりません
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\



303:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:31:20 7VU0CtFR0
>>289
汚沢の政策なんて信じないほうがいいよ
自分は昔は汚沢信者だった
けど、あいつ言ってた事は全く実行しなかった
ただ自分の蓄財のみに励んでただけw
コレ本当

304:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:31:45 mTovSpIg0
>>295
小沢だけ批判すると菅擁護というか間接的に援護
することになるからなぁマスゴミみたいに
サンケイとかはそんな感じ


305:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:31:48 WRR6+Wtu0
大マスコミは何もわかっとらん。

党員は地方議員にいくらアンケートをしても実際の選挙結果がわかるはずがない。
実際の選挙結果はびっくりするようなものがでるぞ。
無記名の郵便投票なんて何がおきるかわかるか。無記名といいながらしっかりバーコード印刷されてるから、
相手を識別できるし。


306:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:33:29 oKWDm3kL0
>>301
中途半端に対応するからだな。
徹底的に潰すしかない。騒ぎを大きくしないとどうしようもない構造だ。


307:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:33:54 EKbmzki6P
>>305
何百何千とある投票用紙から14日までに見つけ出すのって可能なのか?

308:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:34:35 8zVTIGW70
菅じゃ選挙勝てないよ?それでもいいの?議員さんたちー

309:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:34:47 I5AL5end0
大マスコミの調査結果をそのまま信用する事はないけどさ~

全員小沢に流れると見られていた鳩山Gが分裂しているのは、
小沢陣営にとって計算違いだったんじゃないの?
旧民社もじわじわ菅に流れてるらしいし


310:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:35:40 vdTE2E1j0
小沢。
昔はアメポチNo.1!
しかし、政治中枢からハブられ、ポチNo.1の座は小泉に
取られ、踏んだり蹴ったりだから、切れて今度は支那ポチNo.1を
目指すそうです。
この事大主義志向は例の民族性に類似するんですが、小沢って・・・・・・・

311:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:35:53 EsS6EsS00
議員票で予想外に管が善戦した、というより小沢に票が回らなかったのが「敗因」だね。
結局、国会でも世論と同じで消極的管支持が多いんだよ。
小沢支持してるのは小沢に金や票の面倒みてもらってる奴だけで、一番面倒みたはずの
1年生議員ですら造反してたらどうにもならん。
小沢の「管を閣僚に」云々発言は挙党一致を大義名分にして早くも敗戦後のポジション
探してるんだと思う。

312:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:36:45 ykoZ7y8J0
>>303
そういう事
アイツがなぜこうまで嫌われてるか

マスコミのせいなんかじゃなく、あいつのやってきたこと自体が嫌われてんだよ
その時々で都合のイイことを言い支持を集め、選挙後は裏切る
これを繰り返してきたんだ

はっきり言って、長年小沢に幻想を持ってる奴は
小沢のファンを名乗りながらも動向や言動を見ようとしない勉強不足か、記憶障害としか考えられない
それくらいあいつはあらゆる事を裏切り、空転させ続けてきた

313:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:37:14 Qrhsvh120
マスコミの調査結果がはずれたのって具体的には何?

314:大阪3区民
10/09/09 16:38:35 WjGa3WfY0
日和見だった民社系も菅支持の自由投票だからねー。
菅が勝って民主分裂→総選挙の目が見えてきたな。

315:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:38:39 wh5w8iqf0
政策を見せることが出来ないから政争を見せているのだろうが、
こんな茶番で国民を騙せるものなのかね。

316:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:38:54 z6WndgTy0
>>309
旧民社は分裂してるから
菅支持表明できないんだろ

マスコミは菅圧勝で
事情通は小沢政権が既定路線

どっちを信じていいのかさっぱりわからんw

317:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:39:08 sr6Ji2VCP
小沢は一票百万で買えば良いだろ

318:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:39:16 BUOWT6Zf0
マスコミの調査結果、この間の参議院選挙は当たったんだっけ?

319:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:39:18 tPufoIF20
汚沢は何の理念も無い、日和見主義だからな

320:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:39:19 3tN2Buv40
>>311
そりゃお前の願望だろ、それかマスコミを鵜呑みにしてる。

地方で、土建・農家・日教組の票が入る小沢が負ける訳がない。
サポーター票でも200ポイントを超えるはずだぜ。

願望と予測は、区別しな。

321:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:40:17 EKbmzki6P
無能なバカと犯罪者のどっちがいいのか聞いてるようなもんだし
そりゃ悩まない方がおかしいと言うのはある

ただそのために勝手に街頭アンケートとったりして決めようとするのも問題だが

322:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:40:17 oKWDm3kL0
小沢圧勝の場合、マスコミどう落とし前つけるか、楽しみではある。

323:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:40:20 SUeEriuI0
どっちが今優勢かの議論以前に
小沢が総理になったら日本解体だろ

324:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:40:31 ETNfx+u10
民主代表戦 菅 or 小沢

( ´Д`) 究極の選択モナ
< `∀´> 究極の選択ニダ
( `ハ´) 究極の選択アル

325:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:41:06 I5AL5end0
>>313
しいて言えば直近の参院選だけど、それでも大差なかったもんな

それよりも、序盤は小沢リードとしていた毎日や讀賣が、
いつの間にかしれっと菅リードに移行してるんだから
アンチも非アンチもそこに注目すべきかと


326:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:41:30 z6WndgTy0
>>323
解体ってどういうケースを想定してるんだw

327:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:41:49 zxYq7/ua0
小沢のサポーターは高齢者が多くてネットとか見ないだろうし
詳しいことは分からないんだろうね。

何で小沢なの?という芸能リポーターの質問に対してリーダーシップがあるだの
恩があるだの、こんなのばっかし。
政策に詳しく言及してるサポーターなんかテレビでは見たことない。
小沢信者は地元に金落としてくれるだろうし、みたいな近視眼的なものばっかだから。

328:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:41:58 gvCJ0y3E0
工作員の必死さを鑑みると汚沢劣勢はホントなんだろうな

329:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:42:08 sFjY5Mnk0
>>313
大平が総理だった福田を引き摺り下ろしたときの総裁選は、事前の予想では
福田有利だったような。

330:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:42:13 Qrhsvh120
>>318
小沢、鳩山で20議席台、管で50前後ぐらいの記憶が
現有54議席を上回るような調査結果ってあった?

331:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:42:28 sr6Ji2VCP
審判が 一番強い ボクシング

332:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:42:53 HbX1sp/F0
んー、内部資料見た限りだと、現状でも小沢が210以上なんだがな。。。

333:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:43:23 PpiknUa/0
どっちが勝っても外国人参政権、これで大阪市生野区は在日朝鮮人
が区長になり治外法権に日本人は冷や飯、覚悟しとけよ大阪民国。


334:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:44:02 I5AL5end0
>>320
人に「それはお前の願望」と言ってる奴が
一番自分の願望を書いてたりする・・・

つか別に、俺含めてどちらが勝とうがどうでもいいんだよ
冷静に状況を分析してるだけで

小沢派はすぐムキになるから嫌われるんだよ


335:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:44:45 SUeEriuI0
>>326
今更何を言ってるんだ

336:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:44:55 Gsc5I1kj0
選挙で負けて汚沢のメンツ丸潰れwwwwwwwwww
負けた時の汚沢の脂ぎった顔が早く見てみたいわーーwwwwwwwwww

337:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:44:56 tPufoIF20
小沢信者ほど醜いもんは無い

338:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:45:00 +INpGhI50
どっちが勝っても割れてくれないと日本終わりか?
小沢が勝ったら前後さんたちは割ってくれるかなあ。
割ってくれたらこれからちゃんと呼んであげるから。

339:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:45:24 c2B5PG8/0

開票前に、県連から情報ダダ漏れかよ。
大丈夫なのか、民主党。

340:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:45:26 h911yveW0
>>327
結局自民に投票してたのと理由変わらないよな。

政権交代(笑)

341:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:47:04 oKWDm3kL0
>>327
「なんで菅なのか」での理由よりはまともだと思うんだが、どうだろうか

342:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:47:24 3tN2Buv40
>>334
バカなお前が願望を言ってるだけだ。

おれは、地方に強い小沢が、土建・農家・日教組の票で圧勝する、と予測してるだけだがな。

お前は、何一つ分析してない、願望を言い張ってるだけ。

343:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:48:47 Qrhsvh120
>>329
すごいね、先輩w

344:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:48:54 Cd0QtsDC0
菅でなければ誰でもいいよ

鳩山でもいい

あんな馬鹿探してもなかなかいないぞ

政治センスゼロ政策ゼロ人望ゼロなにもかもゼロ

345:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:49:31 zxYq7/ua0
>>341
菅の場合、良くも悪くも現状維持だから
日本を破壊しないで現状のまま次の政権につなげられるから。

小沢が総理になったら、即崩壊するぞ、日本。
ばら撒きまくるって公言してるんだから、借金1500兆即効超える。
小沢ももたんだろうが、借金作ってまた政権交代なんて最悪だろう。

346:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:49:43 oKWDm3kL0
菅を支持している人の合理的な理由を聞いたことがない。
消極的な支持ばかり。

347:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:49:45 mTovSpIg0
菅が勝った瞬間に一気に円高が進み
70円台に突入し勝ったのに焦る菅陣営が
目に浮かぶな

348:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:51:36 H0FXdEQy0
サポーターは小沢有利ってのはあんまきいたことないけど
素人だからしらん
初期はサポーター 管>小沢 議員 管<小沢
って感じだったのが最近の報道だと議員票でもつめられてそうなきもするんだけどそうでもないんかね?

349:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:51:55 tPufoIF20
小沢の醜い経歴
おおよそ親の地盤を継ぐ事が決まっていた

東大を受験
 不合格
東大を受験
 不合格

2浪して慶応大 (推測だがおそらく裏口)

大学を6年かかって卒業 (勉学に励まず、成績が悪かった証拠になるでしょう)

日本大学大学院に (なんで日大?w)

在学中に親が亡くなって議員に

就職経験なし

350:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:52:19 wunYPV1s0
>>342
マスコミが、ちゃんと調査したのかどうかだよな。

各選挙区で、サポーターの統計を100~1000とって、
その傾向が菅だから、200ポイント取るならいいんだけど、
単に世論調査の数字当てはめて、菅と言っている可能性もあるからな。

351:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:52:36 EKpTSJA50
>>347
アメリカのオバマも支持率低迷で必死だからな、ドル安にして自分達の支持層
の労働者層を助けなければならない。菅と野田のアホは注視だけだわな。アメ
に逆らうには覚悟が居るからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch