【社会】 日清、「ラ王」CM撮影で登山客を排除→投書きっかけでネットで騒動→CM放送自粛…「そういう意図は無かった」★4at NEWSPLUS
【社会】 日清、「ラ王」CM撮影で登山客を排除→投書きっかけでネットで騒動→CM放送自粛…「そういう意図は無かった」★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:16:03 PG5P7/CWP
説明しない馬鹿と理由も聞かない馬鹿

          --終了ーー

3:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:16:05 AxKXQXWY0
日清「登山客を追いはラ王」

4:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:16:20 GMnHxP6S0
はしごを封鎖されたとか実力行使を受けたとか動こうにも動けなかったとかいってる馬鹿ども

> 半時間ほど待たされ、私はしびれを切らしてはしごを登りました

爺さん実際にはしご登ってるんだが?どうやったんだ?タックルでもしたのか?
日本語の読めないネットイナゴと被害妄想の負け組ニートとクレーマークライマーは百回死ね

5:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:16:42 +u3g5NL70
32 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 09:57:08 ID:gdU4yl920 [1/2]
日清ラ王と電通は、槍ヶ岳山頂付近の、「極めて危険な場所」で登山者の道をふさいで殺そうとしました。


【槍ヶ岳を知らない方へ】

東京→上高地 電車バス等で6時間
上高地→槍ヶ岳山荘 徒歩10時間
槍ヶ岳山荘→山頂往復 徒歩1時間
槍ヶ岳山荘→上高地 徒歩8時間
上高地→東京 電車バス等で6時間

とにかく時間がかかるので他県から来る人は2泊3日以上の行程を組むのが一般的です。
槍ヶ岳は午後からガスがかかって眺望が悪くなるので午前中に早めに登頂するのが常識です。
こんなに大変な行程なのに山頂直下で不条理な理由で道をふさがれたらそりゃ腹が立つでしょう。

投書した人が足止め喰らったのは↓のハシゴのとこ。当然ですが危険な場所です。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

日清ラ王と電通の殺意は明らかです。



6:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:17:56 wQugo5Jl0
>>4
要するに発端の新聞投書を見て、企業叩きができるぞー!って騒ぎだしただけの
実際現地に行ってもいない奴らがでかい声で騒いでるだけってことかい?

7:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:18:00 XHlP5Syo0
下請けの会社が切られて終了するだけ
実際に山でブロックしたのは下請けの会社なんだから当然だけどな

8:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:19:25 WQ0P999q0
とりあえず、食わないで文句言うのもアレかなと思って食ってみた。
おまえらも食ってみ、はっきりいって怒りが消えるよ。
ほんと、どうでも良くなる。

その程度の商品。

9:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:20:13 PG5P7/CWP
>>4
違うよ、上から石落としてくるのを必死に避け
スタッフを鷲掴みブレーバスターで下に落したんだよ

10:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:20:46 ZobWfrSR0
ええええええええええ

ヤリヶ岳ってこんなにあぶねえとこなんかよおおおおおおおお

by43

11:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:20:58 XHlP5Syo0
>>6
じゃあ、どうして日清は詫び文を公式に出してるの?
そこんところは都合よくスルーしてるの??

12:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:21:44 XhExT47V0
どういう意図だったのか説明してよ。

13:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:21:51 /jcOh/nl0
>>8
当時のラ王はきっぺー裸CMと
生麺が珍しかったというだけの事で味はそんなに・・・

14:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:22:06 M/5zu2Zb0
この前、同期の送別会で裸王やったら、自分も退社の危機に直面してます・・・・

15:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:22:11 oAl1o2rY0
>>1

日清へのお問い合わせは、こちら。
URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)

16:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:23:29 PG5P7/CWP
>>11
とりあえず謝罪でもしないと社会に出た事の無いヒキ達がギャーギャー騒ぐからだよ
クレーマー対策ってやつ

17:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
10/09/09 13:23:34 yYzBBZiAP BE:1674900656-2BP(1238)
別にネット住民の勝利 バンザーイ なんてこたぁ
これっぽっちも思っとらんけど
マスメディアはこれを気に忘れてる常識を思い出してほしいね。
あまりにも傲慢すぎる。

18:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:23:40 C3l4YtRD0
日清は広告代理店に巨額の損害賠償を求めてもいいレベルの事件
日清の株主はもっと怒れ、広告代理店の所業でラ王の売上が落ち、
日清の企業イメージが傷つけられたぞ

19:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:25:34 GPuqBMtX0
>5
この写真はホントなの?
こんなとこ一般人が、しかもジジババが簡単に登って良いの?

20:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:25:35 2AERb03b0
URLリンク(www.youtube.com)
滑落の恐怖

21:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:26:47 rFry3G8gP
>>18
話題になってしめしめw程度にしか思ってないと思うが

22:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:27:16 dV+il/XJ0
CM撮影で喜ぶ人種とカップ麺に抵抗のない人種の
共通項をとると、かなりの偏りだなw
それはともかく、テレビ業界の人間はモラルの感覚が
麻痺してるようだから、「こういうことはやっちゃいけないんだよ」
と制裁して矯正することが必要。

23:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:27:25 bQFEupxT0
あーあ
完全に不買対象ですよ、こんなの

こいつらのワガママで折角の眺望のチャンス台無しなんて俺なら耐えられない
CM自粛しても登山者たちにチャンスは戻ってこないだろう
何回も出直せるわけでもないし
貴重な時間を潰されるとか何様なんだ、こいつらは

24:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:27:30 YgaByiBr0
>>19
べつに旧ソ連みたいに登録制でもないから。
はしごついてるからそんなに難しいわけではないし。

25:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:27:49 iL9LGZ96P
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  登山者の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  登頂でCM撮影しているからな
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  終わるまで待ってろwww。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

26:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:29:13 infkfOKR0
ま、こんな時間にネットに張り付いて書き込みをしている香具師らなんて
ニートしかいないからな。

オマイラカワイソ

27:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:29:28 FPsZixYsP
前スレの>>876の鉄道が…の件は
キムタクのオロ○ミンCの撮影だな
電車が遅れた

28:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:31:03 8EpBXxNw0
>>16
クレーマー対策にとりあえず謝るわけないでしょ。

29:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:31:17 sbhB8YiZ0
日本人ならチャンコロ(支那人)経営の会社のラーメンなんか食うなよw

30:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:31:33 wEUUe8i3P
一老人の趣味で大企業が撤退の危機に追い込まれるのは見るに忍びないな

31:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:32:07 hNNSiBrY0
>>29

これがホントの日清戦争



32:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:32:09 /irODLBo0
>>19
下から見上げたら恐ろしいけど、実際は取り付く場所がたくさんあって
足場も確保されているからそうでもない。
山頂から梯子を降りるときは怖いけどね。
垂直に近い感覚で7~8メートルの梯子だから。

33:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:33:55 2SHxW2JG0
一度ミソつけると連続するってやつだなw

34:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:34:53 4Xud6H650
>>4
もう10年位前かな
普段は人通りが多い交差点で歩道をいっぱいに使ってTVの中継をやっているところに通りかかったんだけど、
そのときはすいている時間帯だったこともあって、あまり人はいなかった。
で、スタッフが画面に入らないよう通行人を止めていたんだけど、そんな事情を知らない爺さんが自転車で
走ってきたところを飛びついて無理やり止めてたよ。
あれでだれも怪我をしなかったのがいまだに不思議で仕方がない。

35:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:35:24 FPsZixYsP
>>27
URLリンク(www.youtube.com)

36:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:36:52 PG5P7/CWP
>>18
元から売上悪くて生産中止になったんだけど

>>28
金銭目的のプロクレーマーなら謝らんが
こういう暇人のクレーマーにはとりあえず謝っとけば黙るんだよ
ニートが社会人に勝ったとか喜ぶんだよw


37:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:37:16 rM/zRyYo0
今度のCM撮影どこでやるんですか?
ぜひ後学の為に見学させてください

38:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:37:26 Nkg6HcsR0
改悪祭りや終了詐欺は気づかれなかったけど、
あんまり高い山でやっちゃったから天国の百福さんに見つかって
罰を当てられちゃったんだな

39:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:37:34 wQugo5Jl0
>>11
撮影のために協力を依頼し、結果それに従った人が足止めを食い
我慢できなくなって従うのを止めて頂上に向かった、てのが元の投書なわけでしょ?
それは事実だから日清はわび入れた
しかしスレで騒がれてるような強制的・暴力的な封鎖はなかったんじゃねーの?ってこと

40:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:38:18 PZhjmMdG0
これのソースってどこかある?

78 名無しさん@十一周年 [] 2010/09/09(木) 10:05:37 ID:Ja7Ed5KN0 Be:
鬼女板koeeeeeeee
こんな情報どこから掴んでくるんだよ
つか裏は取ったんだろうなと・・・

>92 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 15:14:37 ID:1KcGNpDG0
>電通じゃなくて葵プロモーションの仕切りだそうです。
>
>93 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2010/09/08(水) 15:17:05 ID:iyP4hmsj0
>発注:日清食品
>代理店:電通東京
>制作:葵プロモーション
>ってこと?


41:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:39:13 PZhjmMdG0
電通と葵プロモーションのまつりまだーーー?

42:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:39:22 MbUV0/kL0
日清食品の安藤って支那人社長がラーメン開発のことを言ってる記事とかを読むと会社の実態とかがよく分かる。
日本人は貧乏だからカップにエビを入れておけば有り難がって売れるとか・・・
お前らが日清を大企業にしたんだろ?w

43:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:40:21 wEUUe8i3P
一老人のわがままで新ラ王の何千万円もかけたCMがお蔵入りかよ

44:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:40:36 vFEaixc00
消費者舐めた復活広告でラ王だけ不買だったが
日清グループ全製品不買に切り替えた

45:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:41:05 dV+il/XJ0
公道でゲリラライブやって話題作りするのと同じ匂いがする。
当事者は逮捕も覚悟でやってるんだろうし、逮捕してやった方が
箔が付いたとかいって喜ぶんじゃまいかや?
告発して刑事罰をやって望み通りに見せしめにするほうが
今後のためだ。

46:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:41:39 jpB/9CR/P
テレビ、及びその関連業界に対して、潜在的怒りを感じている
人達が沢山いるということが良くわかった。

47:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:42:39 KZKCzp7iP
URLリンク(up3.viploader.net)
世界最高の美女である小池栄子さんのUFOのCMは最高に良かったのに
最近の日清は迷走気味だな

48:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:42:46 HbemfUME0
日清もどうかなとはおもうが
登山するやつなんて糞しかいねーし
難癖だろ

49:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:43:11 PG5P7/CWP
制作会社がどこだろうが広告代理店がどこだろうがどうでもいいじゃーかw
自分たちのヘマでそれなりの損失出したんだから騒ぐレベルでもない
そんな犯人探ししてる無駄なエネルギーがあるならその100分の1でもいいから職安に向けてくれよ

50:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:43:31 dV+il/XJ0
>>46 怒りというか、表現は悪いが「馬鹿騙し」の番組ばかりで辟易してる。

51:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:43:43 UbFHA1690
前園が悪い

52:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:45:20 X4BZ66ui0
某ビールメーカは登山誌とのタイアップ企画で
生ビールを担ぎ上げて山上近辺で無料振るまいしていたがな
スパ王も試食会開催したら良かったのに(AD死ぬけどw)

53:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:45:30 vYIOVoF00
>登頂を待ってもらった
>登山者を排除する意図はなく

矛盾してるなあ

54:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:46:13 kT+kQs8z0
>>44
俺は大分前から日清のものは一切買わない方針。
社名が気に食わないよな。
まったく無関係の日清製粉から「日清」をパクリ。

55:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:46:54 L4kci2bE0
>>44
気合い入ってるなぁ~
俺は「カップヌードル」、「どん兵衛」、「UFO」以外の日清製品の不買だね!

56:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:47:06 Qt6ywL8R0
当然、日清よりCM企画制作を指揮した
チョン電通が悪い

57:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:47:17 wEUUe8i3P
放映自粛になってもまだやるのか
この爺さんも恨みがましいなあ

58:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:48:57 vhhSbZOQ0
韓国系企業だったらもっとひどいことやらかしても
マスコミは握りつぶしろうな

59:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:49:36 Ffsk08x10
火消しがかえって延焼させてるなw

60:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:49:45 wEUUe8i3P
どうせ若者から搾り取った年金で登山巡りしてるだけの老人のくせしてなあ

61:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:50:52 ihZ1SnVp0
尖閣に敏感  →  日清を買わない。
チョン嫌い   →  電通・テレビで反応。

大体こんな感じ?w

62:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:51:01 pCYc8S/00
>>55
普段買うインスタント麺が主にそれらなら不買でもなんでもないわなw

63:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:51:08 maBZPYUB0
>>54
日清製油(現日清オイリオ)からかもしれん。

64:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:51:34 7NCQvTcB0
>>4
ヘリが来て危ないから待ってねといわれたんだよ
普通山頂にヘリといえば救助だろうから待ったわけだ
救急車が来るから待ってといわれたのと同じだろ
(DQNじゃなければ邪魔はしない)
だけど撮影は上空150mからだからヘリはいつまでたっても来ないので
どうしたのかと登ってみればちゃぶ台でCM撮影真っ最中

65:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:51:51 iKxdNFuf0
私有地じゃないかと思われる施設内や施設敷地は別だが、私道とは思えないちゃんとした道で
行く手を遮られたり邪魔なものがあれば、どんどん110番しろ。
テレビや映画の撮影、立て看板や商品、工事の資材やトラック、こういうのは道路使用許可を
取って、更にその許可書を分かりやすく掲示する必要が有る。

「道を歩いてたら、進行を遮られましたor邪魔なものがあってぶつかって怪我しました」で110番
したら、必ず警察は動く。
この前近所にオープンした店が、店の前の歩道にデカイ看板出して、「開店まもなくなら」と
見逃してたけどいつまでたっても出しっぱなしだった。それで110番して「ぶつかって痛い思いを
した。血が出たりといいう程度ではないけど近いうちに子供や老人がぶつかって大怪我する
かもよ」と通報したら、翌日から綺麗に無くなってそのままだよ。

66:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
10/09/09 13:52:02 yYzBBZiAP BE:1674900465-2BP(1238)
>>18
ラ王終了→復活でけっこう離れたとは思うw

67:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:52:15 OCE0nfFW0
なんかね。これはかなり相当、頭くる事件だと思ってたけど、
今朝セルジオ・デメロ国連事務総長がバグダッドの爆破テロで死亡したドキュメントを見てたら
広告代理店や、ラーメン屋や、そしてたいした禍を被ったって新聞に悪口言いつける爺さんやら全てに対して
どーでもよくなってしまった。それがどうした?って感じ。
ほんっとに平和やな。ジャポン。

68:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:52:41 d/xpR6eB0
気になったので「槍ヶ岳」をWikipediaで調べてみた

1828年(文政11年)7月28日に、播隆上人が初登頂し開山したとされる。
1878年(明治11年)に、ウィリアム・ゴーランドが外国人としての初登頂。
1892年(明治25年)に、ウォルター・ウェストンが登頂。
1902年(明治35年)に、小島烏水が登頂し、以後多くの日本人が登頂するようになった。
1916年(大正5年)8月に、東久邇宮殿下らが、登頂し周辺の登山道が整備されるようになった。
1920年(大正9年)秋に、小林喜作らにより、中房温泉から槍ヶ岳に向かう当時最短ルートであった喜作新道が開設された。
1922年(大正11年)6月に、小林喜作が殺生小屋(現在の殺生ヒュッテ)を開業。
1922年(大正11年)の冬に、慶応大学のパーティーが冬期初登頂。またこの年に、深田久弥が登頂。
1926年(大正15年)8月に、穂苅三寿雄により槍ヶ岳山荘が建造された。
1936年(昭和11年)1月に、加藤文太郎が北鎌尾根で遭難。
2005年(平成17年)秋に、左俣谷から奥丸山へ登る登山道が新設された。これにより、新穂高温泉から左俣谷沿いの道を遡り奥丸山から稜線づたいに槍ヶ岳に至る新たなルートとなった。
2010年(平成22年)日清ラ王事件
    ↑ ↑ ↑
     NEU!

69:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:52:52 Pl8xwZDB0
誰か状況をガンダムで例えて教えてください

70:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:54:05 5fYwffoI0
>>39
ヘリコプターが飛んでて危険、ってスタッフ自らが言ってたんだろ?
危険な状態にした時点で強制されてるのと同じだろ。

あくまでお願いなので無理には止めませんよ。
登ったら風に煽られて墜落死しますけどね。
それは自己責任てことで。どうぞどうぞ。

てか?馬鹿じゃねーの。

71:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:54:53 pCYc8S/00
>>69
URLリンク(tsushima.2ch.at)

72:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:55:00 nBiCioOA0
近所で歩道塞いで撮影
急いでるのに邪魔くさいから特攻
もちろん
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

AD殴られてた

73:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:55:19 maBZPYUB0
>>65
緊急を要しない件で110番するのは感心センナ

74:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:55:27 bQFEupxT0
日清不買っつーてもママースパゲティ・プロントには世話になってるからなー
俺はラ王だけ買わないことにする

75:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:56:35 HTXU0OWIP
>>39
暴力は振るわれてないだろうが足止めされた人が
「阻止された」「下りるよう指示された」と言っているんだから、
強制力をともなった行動があったことは事実だろう。


【阻止】
邪魔をして、相手のしたいようにさせないこと。妨げること。
(大辞林)

76:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:57:59 jKvfvDQO0
>>69
民間人の避難より、MS回収を優先させるテム・レイを
批難するアムロに、そうだそうだ、いや違うだろみたいに
視聴者が色んな意見戦わせてるところ。

77:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:58:52 Bs/YIAnD0
>>39
協力依頼ってw
投書には「阻止された」「降りるよう指示された」とあるんだが
実際に体に触れなくてもあんな所で立ち塞がれたら従うしかない

おそらくクルーの注意が薄くなったところを登り始めたのだろう
さすがに引き剥がそうとしたら殺人になるしな

78:名無しさん@十一周年
10/09/09 13:59:15 5m9sjWq10
パクリ元は日清製粉だよ。
ラーメンは粉を使う。
皇后の出身企業だし・・・
日清食品なら日清戦争の頃から有りそうな会社って感じで権威も。
実は戦後スタートの成り上がりチャンコロ企業だがw

79:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:00:02 LknSLE7/0
似たような岩山でいくらでも代替できるのに
槍ヶ岳の山頂でわざわざ撮影する必要があったのか
はなはだ疑問に思う。
オレがクライアントなら、即ボツだな
金がかかる割に効果がほとんど見えない
典型的なプロデューサーのオナニーCM
どうせスケールでかくやるなら、マーッターホルンで
やれば良かったのに。

80:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:00:10 FPsZixYsP
>>73
地域キャンペーン 「モラルの低下にサイレンを」篇
(p)(p)URLリンク(www.youtube.com)
↑  
コレ作ったの
電通+葵プロモーション

81:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:01:14 xCaY+1ap0
ラ王は残念なニュースばっかだな

82:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:01:33 pXDoJjSZ0
>>71
感動したw

83:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:02:04 Wue4R7Fj0
日清が電通を切って別の広告会社を使うなら許してやろう。

84:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:02:22 ggTQyUNe0
CG合成にすればよかったのに

85:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:02:57 LcTY7cB+0
不買するっつっても、他社のカップ麺まずいから
結局日清のを買わざるをえない

86:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:03:52 EhyF64Z+0
テレビの人間の倫理観っておかしい

87:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
10/09/09 14:04:20 BpkW6nc80
>>71
可動戦士シリーズか?懐かしい。
ジム三体持ってるとか変態だなww

88:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:04:23 rM/zRyYo0
>>68
しょうがないから突っ込むけど正確のつづりは

NYU

だから

89:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:04:37 TOoLuPz30
>>5
人が蟻のようだ

90:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:04:38 dZHT6hlm0
>>85
カップ麺を食べないって選択は無いのか?

91:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:05:25 HTXU0OWIP
>>79
同感だな。
背景がクロマキーだったとしても、CMの効果に影響するとも思えないね。
デカい広告料、デカい制作費をぶんどりたいだけの、メディア側の論理に
まんまと乗せられてる日清は愚かだな。
くだらん広告料の分、商品のコストが削られてるんだろうし。

92:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:05:31 omMVqL+Q0
カップって不味いのが普通だろ?
工作員がよく分かるw

93:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:07:03 4jtDoLQG0
いい加減、企業の広報は広告代理店ごとき賤業に
丸投げするのをヤメレ
どれだけ中貫でボッタクられてるんだ



94:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:08:05 qiJkHi1q0
テレビ局の人間って、自分らを特別な人間だと思ってるよな

95:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:08:21 dgEyNP+m0
>>89
そんなとこで他人に迷惑かよ。
許せないな。
日清も電通も。

96:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:08:35 Ja7Ed5KN0
>>70
いやそもそも危険な状態ですらない
肩の山荘に荷揚げヘリなど当たり前のようにくる
槍の登山者はヘリの接近には慣れている
ましてやこの撮影は日清自身が高度150mとっていたと白状している
ヘリの接近の危険を、登山者追い払う理由に、そもそもできない

・・・ぉぃ、待てよ、
市街地以外で150mということは、低空飛行の許可すらも取ってなかったんじゃねぇか!!
氏ね日清電通!!

97:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:08:45 FPsZixYsP
>>88
ドイツ語なんじゃないか? マジで

98:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:08:53 im92FBSv0
山は天候急変や体調維持の問題があるから妙な事をすれば人命に関わることもある。
こんな企画広告をたてた奴も奴なら、許可したアホも同罪と思われ。

99:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:09:49 kFQbnmM+0
>>39
祭り発生時に当日登った人のブログがパンパカかなんかに張られてたけど
「スタッフはピリピリしてました。登山者もピリピリしてました」って書いてあったぞ

100:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:10:26 Lys2sEk/0
普通に往来妨害でアウトだろ
あんな1本道で邪魔されたらどうしようもないし



101:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:11:34 kFQbnmM+0
>>71
なぜかサンレッドを連想してしまったwww

102:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:12:50 EhyF64Z+0
小麦価格が上昇しているからカップ麺値上げしたんだよね?
小麦価格下がったら当然値下げするんだよね?

日清は良識的な企業だと信じています。

103:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:12:59 eyZdwCSv0
>>1
>kamome
見れない

10年カップヌードルもダメだったし日清もう終わったな

104:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:14:10 Xkn6IECF0
関係者の皆さん

踏んだり蹴ったりだね。 

105:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:15:35 8EpBXxNw0
「槍ヶ岳 渋滞」で画像検索してみ
URLリンク(www.google.com)

106:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:16:13 bXEsVU0z0
俺もぶち切れるだろうな。
何週間も前から予定を立てて、何時間も苦労して山を登って、
山頂目前で待てとか、ありえないから。
山はは早く登って早く降りるもの。
山頂に滞在できる時間は限られてるし、気候の変化や、
体調の変化やトイレといった、普通の生活ではなんでもない
ことが、かなり重要な世界。
そんな場所で、バカ企業がCMの為に封鎖だぁ??
アホか、撮影クルー全員山から落ちて死ね!!

107:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:16:54 4jtDoLQG0
一番の被害者は一般の登山客と照英だなw
ところで、こういうお蔵入りの場合はギャラはどうなるんだ?


108:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:17:03 nBiCioOA0
>>105
どこの社会主義国だよ

109:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:17:27 eyZdwCSv0
>>103
ごめん、見れた
ちゃぶ台は腹立つわw

110:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:17:31 iV4YViYn0
>>105渋滞過ぎて引いたわww

111:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:17:48 zxuck32NO
日清不買しようと思ったら、日清の製品を日頃全く購入していなかったw

112:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:17:53 jlkr2new0
占有許可も取らずに人を足止めして撮影する奴らって、お前ら何様だっていつも思う。
足止めするなら一番偉い奴が出てきて申し訳ありませんって土下座するならまだしも、
一番下っ端のぺーぺーにやらせるから、よけいむかつく。
だもんで、そう言うときは、無視して通行する。

113:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:18:53 LcTY7cB+0
>>105
なぜかFF7を思い出した

114:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:19:06 KrG0yGOp0
私物化といえば山小屋とか海の家とか公共の土地で堂々と商売できるってなんでなんだ?
武楽とかそういう人たちなん?

115:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:19:56 sYviKeIM0
周りの登山者にゲスト出演してもらえばよかったんや!

116:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:20:11 JGRkqkEc0
【訃報】安藤百福氏が死去 即席めん生みの親-日清食品創業者[01/05]
スレリンク(wildplus板)

【日清】 最近の日清の劣化が目も当てられない
スレリンク(nissin板)
最近の日清は暴走している 「日清のどん兵衛 年明けうどん」もそうだが「太麺堂々」なんて二郎なみ
スレリンク(news板)
【日清食品】「カップヌードルごはん」売れすぎで一時販売休止、ご迷惑をおかけし心よりお詫び
スレリンク(owabiplus板)
【日清食品】「ラ王」早すぎる復活にファン仰天 「不愉快な思いを抱かせ大変申し訳なく思います」
スレリンク(owabiplus板)
【テレビ】日清「ラ王」新CMお蔵入り…山頂で男性タレントがラ王を食べるシーンを撮影、登山者一時入れず
スレリンク(mnewsplus板)

117:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:20:52 Auj1T+c60
狭い日本でするから・・・
海外逝けよw

118:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:21:16 NsjqQ96w0
そういやカップヌードルのGLAYが出てるCM
口元にすごい違和感。なんかFFみたいでキモイ

119:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:21:24 maBZPYUB0
>>114
江の島の場合。

> 「1956年の海岸法制定前から浜辺で生計を立ててこられた方に限定して許可しており、新規に認めていません」
>
>  つまり、海岸で魚を売って暮らしていた住民に「法律が変わったから明日から別の仕事を探せ」では酷なので、
> 特例で与えられた営業権が今に残っているというわけだ。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

120:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:21:49 Ja7Ed5KN0
>>112
こんな場所でそもそも「占有許可」など出ん
「使用許可」は取った、と日清は言い訳しているが、そんなもん糞の蓋にもならん
つーか高度150mが事実なら、航空法上の許可すらも取ってなかった、って話だ

121:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:22:04 zxuck32NO
>>115
登山者が到着したところに照英とちゃぶ台が待っていて、みんなにラーメン振る舞うみたいなw

122:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:22:23 2I3MlMeE0
>>54
念のため補足しておくか
日清食品・日清製粉・日清オイリオ・日清医療食品は、いずれも社名に"日清"を含むものの一切無関係。

123:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:23:27 /91dHqDu0
この撮影の為にいくらかかったんだろうね?
投書した人は、CM放送中止による損害賠償を請求されるのかな?

124:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:24:46 Z/pT/LeJ0
工作員があからさま過ぎて面白いな

125:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:25:46 +u3g5NL70
60過ぎの登山爺さんの足止め食らったハシゴ

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

126:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:25:50 62zsJc5r0
>>123
関係者乙。こんな場所で、一般登山客に不便を押しつけて
撮影強行したおまえらが、請求されるんだよ。

127:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:26:02 KrG0yGOp0
チキンラーメンは百福が発明したとか金正日の武勇伝みたいな物語が創作されてるが
実際ベビースターパクっただけなんだけどな

128:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:26:10 avJfKqA5P
>>123
損害賠償請求されるのは、適正な撮影を行わずにCM納期に間に合わなかったCM作成会社

129:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:26:15 nBiCioOA0
>>123
そんなことになったらそれこそ燃えカスすら残らないくらい燃えるだろ

130:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:27:38 UsX5vj1j0
謎肉じゃなくなってから日清は一切買ってないからどうでもいいや

131:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:27:48 6ViWVdD+0
排除する意図はなかったって、実際排除してるだろうが。
ばかか、この詐欺企業!
日清製品、二度と買わねー。

132:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:28:02 afmFg6f50
>>125
うぇ怖いちびりそうしぬ

133:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:29:10 62zsJc5r0
>>125
仕事が速いな。もう行って撮ってきたんか・・

134:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:31:20 uD9OARAU0
大変なネガキャンwww

135:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:31:27 nBiCioOA0
UFO臭すぎ
職場で食うな

136:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:31:54 LcTY7cB+0
>>125
このハシゴを最初に設置したやつ凄すぎだろwwwww

137:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:41 KrG0yGOp0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
おばはんが落ちてきたら全員巻き添え食らうな

138:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:51 dhtEEn1f0
照英、再撮影でギャラ増えてよかったな

139:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:59 GjCdDAJk0
まあ、足止めの時間が何分だろうが何だろうが、
夏休み真っただ中の登山者大渋滞必至の槍ヶ岳山頂でCM撮影なんて
アホな企画自体がクソ。
時間帯と場所考えれば帰宅ラッシュ時間帯の新宿駅下りホームを
30分間「カップめんCM撮影のためだけに」閉鎖してみたってぐらい
非常識なレベル。

140:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:33:59 mSLv4Vm20
普通に撮影して、余分な登山者はCGで消せば、何の問題も無かったはず。

141:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:35:14 3zsf4GJK0
ID:PG5P7/CWP

終了って言っておきながらダラダラレスるバカ(笑)

142:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:35:30 afmFg6f50
トムラウシにすればよかったのに
縁起悪いから誰も行ってないだろうし
そこを敢えて撮影地にすれば祟りもなくなるだろうし一石二鳥

143:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:35:37 rmvJ7aBb0
>>5
なんでそんな危ないところに登るの?
バカなの?死ぬの?

144:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:36:24 yE/gwtJp0
広告屋は人間のクズ


町中へ出る前に警察に届けだしてから家を出ろ


おまえらは社会の癌細胞


一刻も早く死ね

145:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:37:15 ZdE/DlJJ0
>>136
『クリフハンガー』の「ピトカーのはしご」思い出したわw

146:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:37:27 1YaGUsl/0
>>142
槍ヶ岳でも人死んでるんだが

147:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:37:52 qQUFL10q0
>>143
バカなの?使う奴久しぶりに見た

148:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:38:02 NsjqQ96w0
日清こんなんで大丈夫?
外資から狙われてる企業だったよね?

149:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:38:02 SPPTIn6s0
登る前から、なんだか撮影隊っぽいのがいて、
うすうす気づいていたんだろうね

雨が降ったら、文句を言い
雨が降らなかったら、雨が降らないと文句を言う

まぁ、そういうことだ

150:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:39:02 yE/gwtJp0
>>135
マジ臭え、小一時間ゴミソースの匂いが立ちこめるわ('A`)

151:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:40:06 ciDI2fib0
絶対に許さない。
雪印みたいにメタメタにしてやろうぜ。

152:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:40:15 62zsJc5r0
槍岳山荘前の広場で他の登山客と一緒に大勢で
ラ王を喰っているとこを空撮すればそれで良かったのにな。
バカが考えたバカな企画をバカが実行。

153:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:09 dZHT6hlm0
>>149
あなたは撮影隊がいると山頂封鎖されてると思うの?

154:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:16 yE/gwtJp0
>>149
だからなんだ?、邪魔だからさっさと進路進めやクズ

オマエラが占有して良い場所kじゃねぇんだよ、河原乞食www

155:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:26 Z/pT/LeJ0
>>71
ガンダム極悪wwwwwwwww

156:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:41 HTXU0OWIP
>>140
背景なんてクロマキーで十分だろ。

157:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:46 wQugo5Jl0
>>123
投書をきっかけに自主規制しただけなのに
なんで投書の主に責任が発生するんだ?

158:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:41:56 1HPatBFA0
おまえら偉大な裸の王様をうやまえ。
私は死んでもすぐに蘇る。

ラ王さまのお言葉

159:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:42:42 Y0qSHJBH0
山頂に登れなかったくらいなんだっていうんだ

160:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:28 9uLvwQRJ0
下請けが悪いから企業様には責任ないってどんだけニートなのよ貴様ら。

161:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:28 XLTllIJG0
>>156
んちゃ、あたし黒巻あられ

162:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:32 TQgsKAmXP
撮影スタッフってそういう連中だろ
街中の撮影にしても、一般通行人なんて障害物としか思ってないし、
割り込み、押しのけて撮りたい絵とやらを撮る
それが奴らの常識だからタチ悪いったらないわ

163:テレビ屋は人間のクズ
10/09/09 14:43:34 yE/gwtJp0
>>159
そうだよなあ、乞食らしく、河原で撮影しとけやwwww

164:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:41 62zsJc5r0
スタジオでカップ麺喰っているタレントを
空撮した槍の頂上と合成すればいいだけじゃねーか

165:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:43:58 LKb5MpDc0
>>159
バカヤロウ。槍では上りと下りは別ルートなんだ。山頂にいけなきゃ降りれないじゃねえか。

166:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:44:05 v5dntVoG0
カップヌードルの異臭事件の対応と言い、やっぱり日清は糞だな。
今後も、不買運動を継続するわ。

167:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:45:03 93BiRGaP0
>>123
だったら謝罪文を公式ページに出したりしない。
謝ってる時点で損害が成立しないだろw

168:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:46:42 bQFEupxT0
カップヌードルライトとサイリウムヌードルはお気に入りだったんだが
こちらも不買とするか

169:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:46:43 S7oWN/o/0
日清はテレビ広告をやめれ
テレビの崩壊をもっと早めろ

170:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:46:58 eyZdwCSv0
山登りなのにハシゴ登ってて楽しいの???

171:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:47:03 of2I28j20
フジのアマルフィ女神の報酬特番で、イタリア人スタッフが撮影中の場所に
人や車が入ってくるのを止めないからNGが多かった・・・みたいな
ことを言ったな。

172:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:47:09 Ja7Ed5KN0
>>151
この際ラ王の死ぬ死ぬ詐欺も、この不始末も、一緒くたに背負って逝ってもらうしかないお

登山者はインスタントラーメンの上客だお
日清という企業が顧客をなんだと思ってるのか、よくわかったお (´;ω;`)

173:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:47:16 Dl6bE04T0
「そういう意図はなかった」っつってんだろウンコども黙ってろ

174:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:47:28 ymM0yvJQ0
>>123
加害者が被害者に何を請求するというのか。

175:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:47:39 yE/gwtJp0

■テレビ界一大タブー 2003年の「花王ショック」って知ってるか?

花王は広告宣伝費のうちテレビCMなどに費やすメディア費を半分に削減する勇断を下し,
その削減分をスーパーなどの現場キャンペーンや販促に回したところ、

         花王は最高益を記録した。


テレビなどの旧来の宣伝手段が収益と無関係(むしろ有害)なことが証明されたわけで、
それ以降、各企業ともマスコミ宣伝費を減らす流れが強まっている。


結論
■テレビに広告出すのは、ただの馬鹿か、テレビ局に弱みを握られた犯罪常習企業

176:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:47:50 62zsJc5r0
>159
こういうバカが書き込むから、
槍の穂先を踏んだことないやつは書き込むなよ

177:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:48:37 rc+yrhA20
日清のサイトにCMの放送自粛と今後の再発防止とかあるが無理だろw
担当の社員とチョン通でCM製作するかぎり、同じ事。

178:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:48:56 O7PCeWHi0
サッポロ一番塩ラーメンしか食わないから関係ないです!

179:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:48:59 2z6r7+vt0
>>144
待て
代理店がクズなだけだろうが。

180:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:49:04 GLKoQ6X30
>>173
だから、それがどうしたって言ってんだろ。
実際に「そういう」ことをやってんだろが。

181:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:49:10 KrG0yGOp0
>>170
攻略本見て攻略できても満足するような人ならいいんじゃね

182:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:49:13 vYIOVoF00
>>168
ライト食べた事ないんだが、ノーマルな奴と比べてどう?
物足りないけど及第点? それとも対カロリー比でお得なおいしさ?

183:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:50:00 54WY29VJ0
この件のCM撮影隊もだが、現場に居合わせて最強にムカつくのがNHKの取材。


184:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:50:25 c6afU/xi0
写真見たけどこんなとこで「CM取ってるからおめーらここで待て」って言われたらキレていいわ
これは撮影クルーが100%悪い

185:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:51:15 62zsJc5r0
結果、切られたり、弁済させられるのは最下層の下受けだろうな

186:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:51:35 RPYcQNXC0
日清は大阪捨てた時点で俺的にはアウトだった
創業者が死ぬと碌な事にならないね

松下ブランド捨てたパナソニックもこの先どうなることやら

187:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:23 1HPatBFA0
>>174
二つの別のことを同じにかたるな。

山に上るのが少し遅れたという点に関しては撮影者が加害者でこの爺いが被害者といえるが
CMが差し止められたという件に関してはこの爺が加害者で撮影者が被害者
しかもこちらは金銭がからんでいる



188:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:45 H5/FeQol0
槍ヶ岳高度150mでホバーリング?
え、なにこれ航空法絡みの許可下りて撮影してんの?
この時期の槍ヶ岳で下りるはずないんだけど
もしかすると、無許可撮影してんじゃないの
これも追求したほうがいい

189:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:47 SPPTIn6s0
撮影に協力して、登頂を待ってた登山者は、
CMが出来上り、放映されるのを楽しみにしてたかもしれない

それなのに、封印してしまったとなれば、
こころよく協力した人の「親切心」を
踏みにじることにならないだろうか
クレーマーの言いなりで、それでいいのか?

糞粘着ねらーの戯言は、無視すべきだがwww

190:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:53:48 KrG0yGOp0
>>184
場所的に例外かもしれんが普通CM撮影ならクライアントの宣伝広報担当も一緒にいるけどな

191:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:54:58 yE/gwtJp0
>>187
みんな見ろよ、これが朝鮮脳のヒリ出す屁理屈ww

子供の言い訳でももう少し工夫があるぞwwww

192:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:55:09 62zsJc5r0
>183
わかる。スタッフ全員末端まで「俺様」

193:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
10/09/09 14:56:15 BpkW6nc80
>>187
>CMが差し止められたという件に関してはこの爺が加害者で撮影者が被害者

その考えこそ被害妄想というべき。

194:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:56:37 SNnsDU5Y0
>>40
もうwikipediaに反映されてるぞw ソースどこだよw

195:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:56:53 UxkBZrcw0
>>187
2つじゃない1つだ
原因と結果だからね
それに、日清も「悪かった」と非を認めてる
いくら擁護したいからといって、無理やりすぎると逆効果だぞ

196:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:18 Z/pT/LeJ0
>>175
URLリンク(yutori2ch.blog67.fc2.com)
去年こういうのもあったね

197:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:21 b+glAqje0
>>5
そこで足止め食らったら流石にキレるなこりゃw

でもまあ随分な登山者の数だな。下手な観光地の展望台より多いじゃん。

198:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:23 s6b7QaHR0
日清食品は
                                                       
                    r- -- ---.‐‐、                              
    l'''-、    .t―--、   .} .[}{] {] [}| .!¬、       .!¬、        .t―--、      
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   `ー,= ニニニ =、~  | | 、       | | 、         ゝ--´_,.、    
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、  ゙! === .!  <゙゙´ レ'',゙ ̄\ . <゙゙´ レ'',゙ ̄\  r -''',゙ ̄_,. ''、   
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l  ! === !  `フ  / ̄│ .l. `フ  / ̄`i .l. ヽ,,./~ .ノ .l   
 ヽ、   ./゙l .l      l  !  ! === |   /  !    } !  /  !   _ } !     / /    
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ  ヶ ,r.-、.t'. ∠   !   ノ ノ ∠   ! i'~.,,,゙ .ノ   .ノ  _ ヽ   _,,. 
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/  . / /  \.冫   ! l ∠‐"     .! l ヽ へ_冫 <~._,,/ ゛!_ ゛"゛/ 
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒      `~     `   `゛         `゛     `        "''''"  

199:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:26 btHI95VY0
態々山まで行かなくてもCGで出来るだろうに
また宣伝屋に乗せられて、余分な金を払わされたんだろ

200:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:29 Vhe+MfiD0
>>170
山登りは何をすれば正解と思ってんの?

201:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:57:43 YgaByiBr0
>>183
すっごい横柄だよな。
大きな寺とかで祭りの取材なんかやってるとき、
「この寺で最強、しかも唯一の檀家は俺様だ」
くらいに我が物顔で横行してる。

202:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:24 mwOTMXRW0
>>187
本当にそう思ってる?
無理して馬鹿なふりしてるんじゃないか?

203:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:24 BqXi+HTm0
>>100
頂上へのハシゴを登らせないんだから完全に頂上占有

204: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:32 HTXU0OWIP
>>187
じいさんはCMをお蔵入りにしろと要望したわけでもないし、
CMをお蔵入り にしたのは広告主や製作者側の一方的な都合。
金がかかっているのも広告制作側の一方的な都合。
登山する人だって金がかかっている。
CM製作側は一方的な加害者。

205:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:58:36 ipXr0i5z0
シュワにやかんを持たせたCMでアメリカ人の顰蹙買ったのもここだったな


>>78
豊田商事みたいなもんか

>>85
労働組合がなくても社員を大事にする東洋水産を買ってやれ

206:名無しさん@十一周年
10/09/09 14:59:57 HZA/edwv0
一部の企業が公共の憩いの場を独占したという
ゆゆしき事態。
打倒資本主義!
労働者を解放しろー!

207:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:13 wBuK1lUM0
CMを取りやめたのは正しいと思うけど
この釈明は会社のイメージを下げたな。

やったことが事実なら素直に認めて「ごめんなさい」と言えばいいんだ
そして次回から同じことが起こらないように教訓とする。

それが安っぽい自己弁護でぶちこわし。
俺ならこの説明と謝罪を兼ねたお詫び文にOKを出した役席者にその責を問うね
余分な事書くなってね。

208:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:28 m1qm8Low0
>>170
モンブランもマッターホルンも途中までロープゥエイだぜ

209:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:00:47 SNnsDU5Y0
>>187
>CMが差し止められたという件に関しては
加害者である日清食品が被害者(と会社イメージの保護の為)に対して配慮しただけの話だな。
そして真の加害者である制作会社と、ある意味被害者でもある日清食品が、この後どういう話し合いを行うかはまだわからない。
電通ごと二度と日清食品の広告宣伝に関われないように出入り禁止になるのか。
あるいは、まるっきり何も無かったかのように、これからも蜜月関係を続けるのか。
だーれにもわからん。

210:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:25 IGiph/RH0
久しぶりに見た酷い謝罪文だな。日清の広報無能すぎだろ。

211:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:32 v5m2qjuV0
>>125
こ、これは…
登ること自体禁止した方が良さそうな風景ですね。

212:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:36 xAcOXxiS0
日清と言っても日清製粉とは何の関係もないからな。
日清製粉まで不買するなよ。

213:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:54 Ja7Ed5KN0
たぶん放映中止で溶けた制作費(推定5000万円)は、
直接ヘタを打った制作会社が全てかぶるだろう
だがそれで代理店と日清食品が免責されるものでは、決してないぞ (#゚Д゚)

>>188
山頂から150m高度とってれば、許可はいらない
市街地の場合は300m
つまり「許可をとってた」というのも嘘

>>194
wiki厨自重しろwwwww「槍ヶ岳」にも反映済みwwwwwwwwww

214:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:01:55 2AX23OgBP
バカとしか言いようが無いなw 邪魔に決まってるw

215:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:02:44 5tQgC+nw0
>>68
NEUEだろ

216:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:03:17 L4mfMO/VP
これって、日清が悪者にされてるけどCMの企画制作は広告代理店が
やってるんじゃねーの?
今流行のCGでやればもっと安く安全に、迷惑を掛けずにつくれただろうに。
代理店のバカがいま流行の登山を掛け合わせて自分も現地にいってみたいとか
そんな発想できかくしたんじゃねーのか?

ある意味、登山者と日清は被害者じゃね?

217:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:16 IGiph/RH0
明星は、今すぐ富士山にCM制作スタッフ送れ。
頂上で登山客に、自社製品を食べもらってCMにしろよ。
ネットでは、話題になるぞwww

218:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:20 m1qm8Low0
>>216
CM撮影なら当然担当者も付いてきてるだろ

219:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:04:47 SNnsDU5Y0
>>213
> 歴史
>  * 2010年(平成22年)日清ラ王事件

バカスwwww

220:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:05:23 HTXU0OWIP
>>207
その通りだな。
行き過ぎた行為がありました。
配慮に欠けていました。
ごめんなさい。
と素直に謝った方がよかったな。
「そんな意図はなかった」なんて言葉は何の釈明にもなってないし、
反感を増幅しただけだな。

221:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:01 SNnsDU5Y0
>>207,220
下手な釈明は反感を生むだけ・・・と、教訓にしないとな。

222:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:05 gk2R5lZq0
そもそも、こういうの撮影許可いるんじゃねぇの?
所轄の警察とか管理者=自治体?の了承得てやってるのかよ?
危険性も予知できるわけだし許可した奴も問題だろこれ。

223:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:31 v5m2qjuV0
カップラーメン食べながら登山するCMの方が売れるのに。

224:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:07:47 L4mfMO/VP
>>218
担当者付いてきてもそもそもの企画制作は広告代理店じゃん。


225:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:19 SPPTIn6s0
こうも難癖ついてしまったら、
鎮火させるためには、
CMだけじゃなく「ラ王」そのものも
お蔵入りするしかないかもね

226:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:27 62zsJc5r0
>>216
バカだな。日清は金主だぞ。代理店が勝手に造って
それを見ずに金を払う加代。日清の広報部ももっと上の責任者も
企画段階で承認済だろ

227:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:57 UxkBZrcw0
>>216
大人の世界では発注者も責任を追及されるんだよ。
むしろ矢面に立たされるのが発注者であることが多い。
内々には求償権で現場の会社が追い込みをかけられるけどね。

228:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:08:57 m1qm8Low0
>>224
依頼者なんだから企業にマイナスになりそうなことがあればとめるのが普通

229:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:18 GZwIyo+Z0
あざとい。さすが日清あざとい

230:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:22 Y0qSHJBH0
>>225
そしたら三代目ラ王が出てくるだけw

231:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:09:51 Ja7Ed5KN0
wikiに「ラ王」「槍ヶ岳」「葵プロモーション」は反映されたが、「日清食品」「電通」はまだだwwww
鬼女はやく裏を取れwwwwwwwwww


232:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:06 /ia3L1rd0

   

       電通…おわり… 



233:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:08 UeNr8Lzv0
日清ホールディングの株主だが、
先ほど、大阪の総務に実名で抗議しておいたから。
先方は非常に恐縮していた。

馬鹿な電通に躍らされるなという話をしたら、
苦笑いをしていた。

来年の株主総会でも、質問させて貰いますよ


234:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:19 iV4YViYn0
>>123は相当馬鹿だな、
今日は学校休みか?

235:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:22 LPoTKXwM0
撮影へのご協力をお願いしてたのか?

無許可撮影なら、警察が動くだろ。
安藤一族の傲慢さが、代理店にも伝播してるのかよ。

236:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:30 DzDgI8Xm0
>>224
OK出すのは日清

237:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:10:48 r1/6+3uV0
おとなしく下で待ってるのもどうなんだ

頂上で乱闘になるだろ普通

238:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:36 v5m2qjuV0
>>233
GJ
>>5のプリント配ってね。

239:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:11:59 xaYZrSYx0
日清紡ホールディングの株主だが、
先ほど、大阪の総務に実名で抗議しておいたから。
先方は非常に恐縮していた。

馬鹿な電通に躍らされるなという話をしたら、
苦笑いをしていた。

来年の株主総会でも、質問させて貰いますよ


240:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:09 L4mfMO/VP
リポDみたいにCGでスタジオ撮影であれほどのCMつくれるというのに・・・・
どこの広告代理店だかしらないけどだまされた日清も被害者だわな。

241:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:17 H5/FeQol0
>>220
ほんと余計な文が入った謝罪文だよな
こんなの載せたら反感買うだけなのに
こんなこともわからない企業がコンプライアンスなんて理解できるのかね?
と疑問に思ってしまう。しかし、この謝罪文にGOサインだした奴は
無能すぎる。とっととクビだろこんなアフォ社員

242:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:12:47 rc+yrhA20
>>233
GJ!

243:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:17 62zsJc5r0
大汗かいて槍登山。昼飯に豪快にラ王をかっこむ。
これだけでいいのにな

244:233
10/09/09 15:13:33 UeNr8Lzv0
俺の名前と電話番号もいってあるから、
何か返答があれば、また載せるよ。

日清さんよ、会社が好きだから株主になっているんだからね

245:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:44 SNnsDU5Y0
>>223
【案1】
  山頂で汗をかきながら上ってくる登山客らに新ラ王を振舞いまくるスーツ姿の照英。
  笑顔でラ王を食べる登山客ら。
  飛んでくるヘリに向かって山頂の登山客全員で「らおーーーー!」と叫ぶ。

【案2】
  キアヌリーブスがきったねえ格好で寝癖のままうら寂れた公園でひとりぽつんとラ王食って
  ぼーっと宙を見つめる。

246:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:44 nBiCioOA0
創業者生誕100年に味噌つけすぎだろ

247:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:13:55 afmFg6f50
だいたい最近の広告はつまんないんだよ
昔はうーんマンダムとかみんながマネしたくなる広告がたくさんあった

248:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:07 infkfOKR0
>175
たしかに・・・

まずTV自体見ないし、
よしんばなんかの拍子に見たとしても
「あ、インスタントラーメンの新製品が出たんだ! 買おう!」だなんて
思ってコンビニに走る香具師なんていません。

いまは新製品の情報もネットからで十分。

それよりも売り場のポップ広告を充実させた方が遙かに費用対効果に優れていると思われ。

249:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:14:36 ytcoLzBX0
>>5
新聞投書ってクレーマーかよ!日清も災難だなあ、と思ったが・・・
この現地の画像を見てさすがに爆笑したw
これは俺でも切れるw
つーか切れない奴っているの?w

250:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:15:17 vGBPu/Bg0
浅間山荘から築いた
日清カップめん歴史の
終焉をみるとは。

251:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:01 BLXp21G/P
日清が詫び掲載するんじゃなくて、
クソ電通が詫びいれるべきなんじゃねーの?

252:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:16 BoUyH8aY0
一言多いのは先代からの特徴だろこの会社
やらなくていい訴訟起こしたり頭の下げ方間違えて
自社のダメージになるような事バレたり

253:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:16:50 nD8OcMzh0
関係者の誰もが何の疑問も持たずに実際に山頂まで行ってしまったのがすごい

254:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:12 7A5D1pwYO
>>225
【新発売】
ネットで話題のこれが出た!
日清 オクラ入りラ王

255:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:17:23 X4BZ66ui0
>>249
人は山に登ると不思議に従順になり
ちょっとした事ではキレなくなるのです
でも、これは下山してから猛烈に腹が立ってくるケース

256:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:04 zD7ISCFZ0
>>233
何をどう抗議したんだろう。日清はもう謝罪もしてるんだし。
CM自粛による損害についての抗議?

257:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:15 UxUtEt5o0
槍ヶ岳 渋滞 - Google 検索
URLリンク(www.google.com)

258:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:28 v5m2qjuV0
>>254
ネバーネバー

259:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:18:54 nBiCioOA0
画王のCMくらい派手に作ってれば誰も文句言わないのに

まああっちはスタジオ撮影だけどな

260:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:19:35 L4mfMO/VP
これから、日清は広告代理店と損害賠償の交渉だろうなw
がっぽりとってやれw

261:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:20:23 FPsZixYsP
>>245

ともさかりえが漁港で「まるっ」ってやるやつみたいな?
日本酒の

262:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:15 kFQbnmM+0
>>249
むしろ冷静な人達だからこそ、その場で混乱が起きなかったんだろ
暴れたいのは山々だが「槍」を汚すことになる、とかカッコイイじゃん


263:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:21:22 bKj3bRsa0
新ラ王の麺なんて太麺堂々と、どう違うんだよ

264:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:07 UeNr8Lzv0
>>256
謝罪による、マイナスの影響は、本来株主に
配当すべき金だろ。
これによって何人かの人間が購買を止めたら、
会社の利益が減らないかい?
株主は、会社の所有者なんだよ。

265:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:24 zRdyTnWi0
こういう時こそ登山者は動画をとっておくべき

266:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:22:31 1hZqefBl0
命綱なしで登ってるけど、落石とか滑落とかあったらどーすんだろ

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

267:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:23:40 HTXU0OWIP
>>216
>日清が悪者にされてるけどCMの企画制作は広告代理店がやってるんじゃねーの?
そう簡単なものでもない。
例えばゴミの不法投棄は、不法投棄を実行したのがゴミ処理業者の独断であって、
ゴミ処理を委託した側の企業は知らなかったとしても、委託したの企業の責任が
問われる。不法投棄されたゴミの処分に関しても、委託した企業の負担になる。
個人情報なんかの漏洩に関しても、委託されたデータ処理業者の社員が
しでかした漏洩であっても、委託元の企業の責任になる。
CM撮影なども、単なる番組提供とは違いって、発注元企業との打ち合わせの
もとに実行されたことであるわけだから、発注者の監督責任も問われる可能性はある。
だから、普通はCM撮影にも広告主企業の担当者が立ち会う。

268:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:14 Ja7Ed5KN0
しかしあれだな
kamome鯖死んでて2ちゃんねるで祭れる前から、早々と日清が「降伏」したろ
今回のトドメ刺し砲は、twitterだったのかな
俺らTUEEEEE! 大勝利! ∨! と有頂天になれなかったな

269:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:25 yJBWAmMl0
>>257
URLリンク(image.mapple.net)
URLリンク(pds.exblog.jp)

すごいな
でもこの時期の平日にこの写真くらいの渋滞になるの?

270:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:25:42 zD7ISCFZ0
>>264
いや、だから会社の損益、ひいては株主にも損失を被るのは当然として
どのような抗議をしたのか気になってね。

271:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:07 r56dHfBJ0
なんやかや言うても2ちゃんは影響力あるのう


272:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:27:33 HTXU0OWIP
登山じゃなくても、腹が立つわな。
食い物屋の行列でも、ネズミーランドの行列でも、
ソフトウェアの発売日の行列でもなんでもいいけど
「早く順番が来ないかなー」と待っている時に、
いきなりマスゴミが出しゃばってきて、列が進むのが
ストップしたら腹立つと思うなー。
7月に小学生の娘をつれてネズミに行ってきたんだが、
もしあの炎天下にテレビの取材で行列がストップしたら、
テレビスタッフに石を投げたくなるだろうな。


273:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:35 iV4YViYn0
>>265
そうだな
動画うp→ワッショイ→メシウマ!!

274:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:28:46 2AERb03b0
>撮影にあたっては、地元山岳ガイドの方からの情報も得て、なるべく登山者の少ない時間帯を選びました。

これも嘘だろ。
一番見晴らしのいい午前中 = 最も混雑する時間帯
に撮影しておいて何を言ってやがる。

275:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:29:25 QvHI3ls00
>>1
パチンコCMの撮影が有りますので、日本人は日本を出て行って下さい

日本人を排除する意図は無く、夏期休暇の渡航者が多い時期に合わせ
るので問題ありません(マル恨広報部)


276:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:30:22 CwYtLJPT0
CMの政策は邪魔だよね
恵比寿、月島、赤坂・・・
もっと僻地でやって欲しい。
特に恵比寿。
最後山公園で撮影しないでくれ。
よそへ行ってくれ

277:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:00 KrG0yGOp0
これヘリ撮影ってラジコン?こんなとこラジコンなら吹き飛ぶじゃん
リアルヘリなら距離600m高さ300m以内に近づけねーじゃん。
そんなとこから超望遠撮影できるのか

日清は投書よりそこから航空法違反に言及されるの恐れてんジャマイカ

278:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:32:16 tf9ZWp9Y0
流石は日清 社内に2ch対策班をおいているから
スレの最初から香ばしい書き込みが連続

これは不買運動しかないな

279:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:01 AZh/6fKv0
「排除する意図はありませんが、頂上に登ってこないでください。」
「くれぐれも申し上げますが、排除するつもりはありません」
「ああっ、撮影の邪魔だから登らないでください」
「念のために申し上げますが、排除するつもりは毛頭ありませんから」
「いやいや、だからといって登られても困るんです」
「でも、排除するつもりはありませんから、くれぐれも勘違いしないでください」

280:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:01 UY2FKVhV0

このCMって放送前に
朝の番組で紹介されてなかったっけ?



281:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:14 1wm2aOf+0
ヘリコプターが起こす風で登山者に危険が及ぶことを想像できないのか
このキチガイ企業


282:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:33:33 OxFwQI2w0
>>269
"なるべく登山者の少ない時間帯を選んだ"って、
これと比較して少ない時間帯を選んだってことだろ。
夏場のトップシーズンだろうしハシゴ下は普通に>>5
ような状態だったんだろうな。



283:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:34:29 WDVttthP0
日清の人、見てるー?
コロチャーイラネ、謎肉にもどせ。

284:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:36:36 kN0HyHMP0
ハシゴのところで踏ん張って「お願い」って、それはお願いじゃなくて封鎖だろう。
しかもあんな場所で、もめたら死者がでかねないんだから悪質だな。

日清はもっと言い訳がましくない謝罪をして、その上で発注相手に責任とって貰うのが良いだろう。
謝罪は言い訳がましいと思われたら逆効果。
欧米相手なら反論も必要だがな。

285:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:38:52 MHA228+70
>>277
久しぶりに全力で行くか?

286:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:40:37 B3IILph70
広告代理店の俺が、お金の流れを大まかに説明するコーナー

クライアント
  ↓ (1000万)
 電通
  ↓ ( 800万)
電通テック
  ↓ ( 600万)
制作会社



287:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:19 /Ugo/K6p0
ジャミロクワイが出てた、カップヌードルのCMで
他のじゃいやーよ♪なんて歌ってたから
あれ以来、他の買ってます

288:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:29 nBiCioOA0
せっかくちゃぶ台担いで登ったのに
おまえらのせいで

289:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:45 qiJkHi1q0
>>125
はしごで自分ちの屋根に登ったときの事を思い出したよ。
登るのは平気なんだよな。
ところが降りるのはメッチャ怖い。

290:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:41:58 g/2HDP1j0
>>277 どこかにヘリが150メートルまで近づくので登山客に退去していただいた

と書いていたような気がする

291:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:43:37 o9fh7fyl0
照英の謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

292:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:38 jNfHLq5U0
>撮影にあたっては、地元山岳ガイドの方からの情報も得て

地元山岳ガイドの不適切なアドバイスのせいです(キリッ

>ご協力のお願いは、一部で言われているような、登山者を排除しようとする意図はございませんでした
>弊社では、コンプライアンス委員会において

こまけぇこたぁいいんだよ。
うちに楯突く連中は訴えンぞ(弊社コンプライアンス委員会の弁護士が)

293:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:44:57 5ffOBt0r0
>>283
俺と同じ意見だ

294:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:08 d8tottFQ0
日清の迷走と凋落が顕著だな。
品薄商法と終了詐欺商法で消費者たちの反感買ったばかりなのに。
吉野家みたいにならんようにねw

295:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:45:23 yE/gwtJp0
まあまともな会社なら普通に納品拒否だろうな。

支払うどころか損害賠償が発生するケース

296:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:53 KrG0yGOp0
>>290
URLリンク(www.bousai.pref.aomori.jp)
これみたんだけどな。
URLリンク(pds.exblog.jp)
これ見た限りじゃ「人または人家が密集している地域」だろw

297:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:46:57 FPsZixYsP
>>262
山々が暴れたい って読んでしまった。
天変地異が起こるとかそういうことかと

298:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:47:01 WDVttthP0
>>293
前スレとか見ててもけっこういるんだよ。あの変更を誇らしげにするのがイミわかんね。
いっぺん、コロチャー版と謎肉版で用意してみればいいのに。

299:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:47:12 XlS6CgWH0
>>5
写真開けたら想像をはるかに超えてたwww

300:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:47:39 eyZdwCSv0
>>200
土とか岩を踏みしめて歩きたいだろjk
>>208
途中まではいいだろw
どうせ家から長野県までは電車とかで行くんだし

最後の詰めがはしご登りってどうなのよって話しだ

301:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:51:51 mz3gk1ue0
てか、CM流れてから叩けばもっと大きく出来たのに、
twitterの野郎どもはホントバ~カだな。

302:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:52:29 2I3MlMeE0
槍ヶ岳で撮影→投書→炎上→放映自粛
↓数週間後
お客様方の強い要望により復活放映

ここまでがシナリオじゃねーの?

303:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:54:04 MR3S0g690
>>286

電通の儲けが20%なわけないだろ?

クライアント
  ↓ (1000万)
 電通
  ↓ (571万)
電通テック
  ↓ (380万)
制作会社

304:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:54:16 rc+yrhA20
日清の社員見てるだろうが手遅れ
売り上げがジワジワ下がるか、一気に下がるだけさw
ラ王の販売戦略間違えた。ただそれだけ
担当社員つうかチームと命令した上司は、責任取らされて終わ…

305:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:56:11 QvHI3ls00
>>245
【案2】が、凄まじく絵になりそうで怖い


採用決定


306:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:58:46 Y8K0qE0hP
そういやMISIAとシルクハット野郎のダサいCMも日清だったな

307:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:59:00 KrG0yGOp0
土建屋の俺が、お金の流れを大まかに説明するコーナー

クライアント
  ↓ (1000万)
 元請け
  ↓ (200万)
 下請け
  ↓ (50万)
 孫請け

308:名無しさん@十一周年
10/09/09 15:59:39 BqXi+HTm0
>>305
【案2】
見てみたい ホームレスまがいのキアヌリーブス、いいね

だけどホームレスのラ王になるんでは?

309:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:03:44 QvHI3ls00
>>308
トレンドは「電車ラーメン」

URLリンク(latache1992.blog56.fc2.com)


310:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:04:23 v5m2qjuV0
日清社員がどんなに頑張っても
>>5を見られたらオシマイ

311:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:06:45 1wm2aOf+0
いまはおとなしくしている他の在日企業も
成長したら横暴な振る舞いするようになるんだろうな

312:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:07:03 puxUs+wr0
まあ広告の撮影なんだから、登山者にもカップ麺振舞っていたら批判は封じれたし、
それもまたいい広告になったろ? わざわざカップ麺が有難がられるような場所で
撮影してるんだからさw マラソンやゴルフの中継で自社商品提供するのとおんなじだよ。
それくらいの機転は誰もきかせられなかったのかと。

313:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:09:17 sZCMFR+aP
>>5
こんな断崖絶壁で待機させられたのかwそりゃキレるわwつーかよく登るわ

314:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:11:06 yE/gwtJp0
キチガイ広告屋、潰せ。

315:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:11:20 TtC8giPe0
今までは明らかに劣化しているとは思っていても、カップヌードルとUFOを
惰性で買い続けていたが、これはもうおさらばするしかないな。
シーフードヌードルはこれといった代替品が無いから仕方なく買い続けるしかないけど

316:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:11:27 7NCQvTcB0
>>302
どうしても見たい人用にネットにアップすればいいだけだろ
見たくない人はクリックしなければいい

317:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:11:55 xAcOXxiS0
これ大量殺人未遂だろ

318:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:12:12 xjoq3ZdY0
誰なん?このタレントって

319:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:12:31 vQivHB+40
今ならスカイツリーの工事現場頂上で食ってる図がよかったな

320:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:13:34 LoRCPNnO0
>>5
チョン通、どうにかならんのか

321:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:13:46 vPWyweQA0
登山家の性格の悪さがよく出てるよな。
現場で文句言えばいいのに、投書するとかww

登山家は自分勝手な奴が多すぎ。自分勝手に危ないことしといてすぐ救助求めるし。

322:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:13:51 0KAZ3Xpq0
これで駄目なら、映画撮影とかどうなるの?
何に対して怒ってるんだ、おまいらは?

323:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:13:59 +3SqTSPz0
無駄になったCM撮影代は商品に上乗せされますw

324:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:14:33 RQ6Ik3PX0
>>5
日清ラ王電通殺人未遂事件捜査本部はここだ

325:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:14:59 DkURlAtNP
>>322
CM撮影も映画撮影も一般人には関係の無いこと。
邪魔しないように撮れよ。

326:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:15:03 qoD4n8Ya0
>>307
ひでぇw

327:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:15:04 LKb5MpDc0
登山板復活してる

328:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:16:20 x6XGmBRn0
>>5
上の一人が足滑らせたら、大量遭難だったな。
もう日清の製品買わない

チキンラーメンよさようなら。

329:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:16:41 WDVttthP0
>>315
シーフードヌードルも味変わった?(劣化的意味で)ウチの両親が好きだったのにおいしくなくなった
と言って買う頻度が減った。

>>321
この、

現場で文句言えばいいのに言わないで、後から投書する→性格わるい

って継続的に見かけるけど、なんで? 別になにもおかしくないと思うんだけど。

330:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:18:30 39woDETR0
どうせなら槍じゃなくてK2辺りでやれって、そんなに人居ないだろうし。

331: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/09/09 16:20:04 HTXU0OWIP
>>322
>これで駄目なら、映画撮影とかどうなるの?
どうなろうが知ったことかよ。
万引きの取締りを強化されたら、ブックオフはどうなるんだ!
みたいな愚問だ。

332:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:20:12 CQ/Xyy+u0

これって日清が悪いんじゃなくて朝鮮電通が悪いんでしょ?

日清は正しい判断だよ。

評価できる。

333:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:21:03 7A5D1pwYO
>>301
蛇は卵の内に潰せ!だよ

334:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:23:40 swGqi36r0
結局日清はなんで批難されているの?
槍ヶ岳山頂を長時間占拠しなければならないCM案を通した件とかか?

そこまで想像力を働かせろと?

335:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:24:11 HTXU0OWIP
>>321
おまえも登山家に直接文句を言えばいいのに、
こんなところに陰口を書き込むなんて、性格の悪さがにじみ出ているな。

336:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:25:10 sZCMFR+aP
ヤリガタケジャナキャヤーヨ!ホカノジャヤーヨ!

337:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:27:03 BW5dFIix0
>>321
>現場で文句言えばいいのに、投書するとかww
現場で文句を言わなかったとどこに書いてある? 投書がいけない?
それは日清に苦情の投書が山のようにくるからのが常態化している
からなのか?

>登山家は自分勝手な奴が多すぎ。自分勝手に危ないことしといてすぐ
>救助求めるし。
いや、後段の話はほとんど、「登山家」ではない素人の問題だ。

>>322
>これで駄目なら、映画撮影とかどうなるの?
さあ?
少なくとも苦情が出ない方法でやってるんだろうな。日清と違ってな。


338: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/09/09 16:27:41 HTXU0OWIP
>>334
想像力なんか働かせなくても、普通CM撮影する時、
特にロケなんかするときには広告主の担当者が立ち会うもんだけどね。
立ち会わないときでも、どのように撮影するかは綿密に打ち合わせる。

339:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:28:35 bgkOZzgW0
槍のはしごでびびってる人に剣の「カニの横ばい」見せてあげたいわ
ここもジジババだらけの一般ルート
ちょくちょく話しに出てくる「北鎌尾根」とか俺には無理


340:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:30:16 kFQbnmM+0
日本の近代登山って明治あたりの欧州貴族の影響を汲むから
ハイクラスの人も趣味にしてる。皇太子とか大企業の社長とか。
こんな酷い山への冒涜がバレたら社会的影響は凄そうだ


341:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:30:39 o9fh7fyl0
>>338

270 名前: ネトゲ厨(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 17:15:36.43 ID:5uTXApiL0
1の撮影風景に日清の広報担当が映ってる。
知り合いだから間違いないw
槍ヶ岳行くんだーって7月に聞いた。

342:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:32:04 swGqi36r0
>>338
なるほど

その現場で一番権力を持ってて、かつ、現場を仕切っているのって広告主なの?

>>321
>登山家は自分勝手な奴が多すぎ。自分勝手に危ないことしといてすぐ救助求めるし。
>現場で文句言えばいいのに、投書するとかww
違うでしょ。自分勝手なら山頂を占拠されても、気にせず登ったはず。
むしろ、投書したヤツは人には強く出れない癖に、あとから蔭で文句をいう弱者。
「なんで入れないんですか?」くらい聞けばいいのに。

343:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:34:18 PodbGT8i0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  してはいけないことをしていましたね
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


344:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:35:33 DzDgI8Xm0
>>342
権力は間違いなく一番だな
みんな気を遣うし、駄目出しもできる

345:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:35:34 WDVttthP0
>>342
別に投書がわるいことじゃないべぇ。自分が正しいか自信持てないからってこともあるんじゃないの・
んで実際、こうして不特定多数がそれを見て、なにコイツ、こんなことで投書してんの、とか
あるいは投書の内容に同調してんでしょうが。別に、「投書すること」自体はあくでもなんでもないと思うんだけんど。

346:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:38:17 H2YiXmYU0
つまり人気のない所まで行く予算が無かったってこと?

347:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:38:32 swGqi36r0
>>344
そうなんだ~
現場を仕切っている感じなんだ~

へぇ~
知らなかったぁ~

>>345
悪いか悪くないかはしらんが、とりあえず弱者だろ。
無視するなり抗議するなりして登っちまえばいいのに。

348:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:39:49 J0iWwVFn0
投書=弱者ってすごい思考してんな

349:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:40:16 7NCQvTcB0
>>342
山頂にヘリがくるといわれたら
ああ誰か怪我をしてヘリが来るのねとおもうだろ
街中なら救急車がとおりますからお待ちくださいといわれたのとおなじこと

しかし150m上空の撮影へリのことだったから
レスキューヘリがくるわけもなく痺れを切らせて登ってみればちゃぶ台だ!

そこで文句をいったところで過ぎ去った30分も天気景色ももどらないし
文句いっているひまに行動しないともっと時間の無駄になる
結局時間が足りなくなって予定変更して後になればなるほど腹が立って投書だろ
投書したところで採用されるかも日清の目に触れるかもわからないが


350:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:40:22 o9fh7fyl0
>>344
出来ないだろ 監督と大物タレントが独裁者で電通やスポンサーで現場に行く連中は傍観者だよ。
冠がついたスポーツイベントにその会社の人間が観戦に行くようなもの。
お偉いさんでもそこの現場では口出し出来ないでしょ。


351:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:41:42 puxUs+wr0
>>5 こんなに険しいのかよw 写真一つで世論が変わる好例だな。
仮に自分がこのはしごの所で待たされてたらキレる自信あるわw
一般の登山者が横柄な例でもなんでもないだろw

352:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:42:18 DzDgI8Xm0
>>347
文盲なのか
仕切ってるとは言ってないが
頭おかしいな

353:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:42:44 WDVttthP0
>>348
ありがと、ホっとする。2ch見てると時折自分がおかしいのかと思えてくる。

354:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:43:27 AJ0J6qTr0
大企業のオゴリだな 一度、販売終了した経緯もあるし

355:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:43:33 QSS/GKMd0
>>349
普通は急患だと思うだろうね

356:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:44:01 IJxqJ/7z0
落とし前はきっちりつけてもらうで

357:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:44:23 HTXU0OWIP
>>342
そりゃあ広告主が一番強いさ。
金を払うのは広告主なんだから。
製作側もロケが終わった後になって、広告主にあそこが悪いここが悪いと文句を言われたら
たまったもんじゃないから、取り直しがきかない撮影であればあるほど、広告主の立ち合いを求めるし、
撮影した映像はその場で広告主に確認してOKをもらう。
当然、ロケ現場で立ち合ってた広告主が、登山者を足止めしていることを知らないとは思えない。

358:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:44:55 P8Kg70K60
どういう理由にしても
自分だったら撮影の為になんか待たない
占有許可見せろって言う

359:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:45:11 swGqi36r0
>>349
なに勝手に思い込みで自己完結してんだよw
とりあえず聞けよ。

予定がタイトならなおさらだわ。
今上はどんな状況で、進捗はどの程度で、いつごろ終わる見込みくらい質問しとけよw

>>352
とりあえずおまえは先に350を倒して来い。

360:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:45:53 DzDgI8Xm0
>>359
やっぱり頭おかしいのか
会話が成立しない

361:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:46:21 K1APLs0R0
協力頼むなら頼むで、撮影に隙間設けて、10分程度の待ちにするとか、知恵はあっただろうに。


362:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:47:09 qEB3yY6WP
>>355
元の投書だと「撮影のためヘリが飛んでくるから危険」と言われてるので
投書の人も救急患者とはおもってなかったんじゃないの?


363:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:47:20 WDVttthP0
>>359
別にどっちでもいくね? 実際に判断するのは世間の人なんだから、CM作ったときにその商品の
会社に責任があるかなんて、実態がどうあれ、世間の人の感覚で判断されちまうもんでしょ。

364:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:47:58 Y18IPZkw0
スレタイの「そういう意図は無かった」って鳩山の「そういう意味ではございません」を思い出させるなぁ
狙ってるのかな?

365:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:48:05 iV4YViYn0
>>321>>322火消担当乙

366:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:48:10 swGqi36r0
>>355
今回のようなこともあるから、おまえのその思い込みは危険だと思って反省しろな。
もしおまえがどこかで似たようなことに遭遇したら、ちゃんと聞くんだぞ。

>>360
いいからおまえはまずおまえにレスした350と会話してやれよw

367:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:48:23 P8Kg70K60
この件でわかる事は
「こういうシステムになってるから起きた」みたいな話しが出る事
代理店が仕切って、広告主はこの立場で、監督がこうで、占有許可がこうで、使用許可がこうで
タレントが一番大事でみたいな

CMを見てスッゲーーロケダーーなんて思う視聴者はほぼ皆無
チャンネル変えるだけ

「こんなあぶないとこでやらんでもええやろ」と日清が言うだけでよかったわけだし

368:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:49:29 DzDgI8Xm0
>>366
ますます頭おかしいな

369:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:49:44 QSS/GKMd0
>>362
あ、そうなのか。
しかし、ラーメンCM撮影とわかった時は、ポルナレフ状態だったろうな。

370:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:49:48 vbOee4H60
放送しないんじゃ何のために追い出されたって事にならないか?

371:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:50:10 O5HRmeTw0
>>361
で、撮影を再開するから、とっとと下りろと言うのか?

372:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:50:52 WDVttthP0
>>370
溜飲が下がるんじゃない?

373:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:51:23 P8Kg70K60
evaで
「いや、こんなはずはないです」
って言って暴走した回があったな
あんな感じ

頭がついてればやめればいい
「こんな収録あぶないからやめときましたわ」でいいやろ
金が金が責任が責任がいうなら

この結果を代理店も監督も広告主もどうおもってるんやろ

374:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:52:30 a0ARqN0T0
>>5
これは鉄梯子を登ってる最中の写真だろ。
足止めは鉄梯子の前だから、実際はこの写真とは違う感じだぞ

375:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:52:31 K1APLs0R0
>>371
でも何も言わずに、待たせたら、もっと不満たまるしょ。

376:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:53:00 swGqi36r0
なんかもうおまえら意見バラバラだなw
一致しているのは「日清憎し」だけかよw

377:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:53:42 HTXU0OWIP
>>350
CMのディレクターなんて全然権限がないよw
どんな大物役者だろうが、出来上がったCMに広告主が検収を上げてくれなきゃ
代理店にも製作会社にも金は払らわれないんだから。CMディレクターなんて広告主の太鼓持ちだよ。

378:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:54:11 JtTsMRpeO
この投書の内容の真偽も不明だが

投書の内容が事実だとして、そんなにCM撮影で待たされるのが嫌なら
無視して登れば良かったのに、なんでまた後になって文句言ってんだ?


379:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:54:27 XwO3NH5r0
>>376
「日清はアホだな」「謝罪が言い訳になってる」ということはほぼ一致だろうな

380:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:55:06 y/5wsE5L0
>>379
×謝罪が言い訳になってる
○謝罪ではなく、喧嘩を売っている

381:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:55:15 K1APLs0R0
>>378
のぼってみたらCMでした

382:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:55:23 4ZVUu3Kb0
>>375
いやいや、何時間もかけて登ってきた人に向かって、自分の都合で下りろと言うのかという意味。
渋滞で後がつかえてるなら、早々に切り上げるのも仕方ないと思うよ。
でも、日清の侘び状によると、比較的空いてたらしいじゃないか。

383:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:55:27 LKb5MpDc0
日清ラ王CM撮影で槍ヶ岳登山道封鎖
スレリンク(out板)l50


384:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:55:30 WDVttthP0
>>378
ほんと継続的に湧くな……。なんで後から言ったらダメなの?

385:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:55:31 pStvSz2u0
広告代理店を直接たたいても無駄。
ならば、クライアントの日清を叩き、
日清に広告代理店に文句言ってもらう。

・・・って事か?



386:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:55:34 P8Kg70K60
まあこの投書が
敵対するメーカと敵対する代理店による作戦だったらたいしたもんだ
代理店が絡んでれば新聞も自由自在

387:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:56:07 qoD4n8Ya0
百福さんが亡くなってから酷いもんだな
消費者は黙って食えって感じが

388:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:56:09 DL/QzpX30
CGで良かったのに
どうせ30秒程度しか放映されないんだから

389:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:56:54 x+XQtJdPP
とりあえず、ヘリの高度は徹底的に追求すべきだな。

マジ大犯罪の可能性高い。

390:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:57:25 Xq4PosTk0
登山者に説明や協力要請がありませんでしたって
書いてあるからなあ
完全にアウトだな…

391:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:57:31 ymZA5eGU0

頂上直下の危険な所で足止めするとか余りにも悪質すぎだろ。

392:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:57:38 QSS/GKMd0
>>380
「心臓を刺したが、殺す意図はなかった」
レベルの言い訳だもんな…

393:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:57:51 4ZVUu3Kb0
>>378
>この投書の内容の真偽も不明だが

つまり、日清は確認もせずに詫び文を公式HPに掲載してCMをお蔵入りにしたと?

394:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:58:03 WDVttthP0
>>388
実際、真剣に考えると、背景がここの実写だったからって、よし、これ喰おう、ってそこを理由に決める
ことは一生ない気がする……。

395:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:58:13 JtTsMRpeO
>>384
いやいや、これって撮影スタッフが登山者を実力排除でもしたの?
そうじゃないなら登山者は自らの意志で撮影に協力したんだろ?

なのに何で後で文句言うのか疑問に思って当然だろ

396:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:58:36 c2B5PG8/0

これ、夜明けと共に出発していたら、7時には撮影出来ただろ。
普通の登山客と同じ時間帯に行動していたら、そりゃ邪魔になるわな。

397:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:58:45 gZX2Qicc0
よし!日清戦争開始だぁ~

398:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:58:51 P8Kg70K60
こういうCMで思う事

スモークもインフェルノも各種CGのソフトウェアも
馬鹿には意味がないってこと

ヘリの高度は撮影素材で追求出来るお
元々本日オンエア開始だったらしいから
編集済みだったこと考えると編集所には直し対応でアーカイブしてある映像が残ってるはずだお

399:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:58:59 OxFwQI2w0
>>386
誰が投書しようと日清食品はコンプライアンス違反を犯している以上
何も反論できない。
だから大手企業はコンプライアンスを重視しているんだ。

400:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:59:34 Ja7Ed5KN0
>>386
いや広告屋報道屋はみんな同じ「手口」だから、市井の民の「協力」wが未来永劫途絶えてしまう事態は、
困ると思うぞ(・∀・)
その陰謀論は成り立たんよ

401:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:59:41 K1APLs0R0
>>382
下山についても、それはお願いするしかないんじゃね。
それでダメなら撮影には向かないスポットだということ。

402:名無しさん@十一周年
10/09/09 16:59:53 dZHT6hlm0
>>386
そうだとしても短時間だとしても山頂を占拠してたのは日清が認めちゃってるからどうにもならんですよ

403:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:00:25 QvHI3ls00
>>397
ちょwww


404:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:00:28 hMmpppcH0
登山中の休憩は10分以内にするのがいいって言われてて、
それ以上取るとせっかく山登りモードになってた代謝が元にもどってしまう。
若い人ならいいけど、お年寄りがまた動き出して代謝を変えるなんて
ましてやそれから年寄りには特に集中力が必要なハシゴがくるなんて酷だよ。

405:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:00:32 3IpUXEa40
山に関心のない人でも一度は頂上に立ちたいと思うのが富士山なら、山登りが好きな人が一度は頂上に立ちたいと思うのが剣岳であり槍ヶ岳だよね。

406:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:00:58 W+y37VyK0
テレビ関係者は朝鮮人と思って間違いないから
怒ってもしょうがない

407:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:01:11 1HPatBFA0
>>345
その投書の影響を考えよ。
自分のわがままな逆恨みを投書し、NETであおり
あたかも撮影に不手際があったかのように誘導し
CMを自粛においこむ

悪質で陰湿な行為だと思うが

408:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:01:17 K10LzIzM0
そういう意図があったなんてホームページで
口が裂けても言えんからな

409:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:01:22 LDGF5kAp0
一番人が多い時期、人が多い時間帯
わざわざアホだろ
嫌がらせになってるな

410:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:01:56 P8Kg70K60
ま、でもおかみはうごかないでしょ
女将とお上はお金で黙るっていうからね

411:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:02:31 HTXU0OWIP
>>395
実力で排除というと、具体的には火器や放水や重機を使った排除の意味ですか?

412:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:03:01 y/5wsE5L0
>>407
逆恨みじゃないな。
非常識な撮影側に対する苦言。

413:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:03:40 O77D6w5c0
ネラァ共ってなんか事件事故がネット上で起きるとすんげー野次馬根性丸出しに
騒ぎ立て晒すよなチンチクリンの分際で・・・そういう時って必ず綺麗事、正論、法を出すんだけど

その裏でネットでこそこそ小汚い指でキーボード叩いて著作権侵害しまくりのネット泥の分際でw

414:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:04:03 62zsJc5r0
槍や剣は憧れの山になるからな。
足止めくった登山客の中には綿密に計画立てて
ようやく念願叶った初登頂の人も居たはず。そう考えると
たかがCMに絶対許せない。

415:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:04:22 K1APLs0R0
>>395
不満が解消されてなかったってことだろ。
別に現地主義じゃなくたって、いいんじゃね。

416:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:04:40 BqXi+HTm0
>>404
途中の開けたところならまだしも、ずっと登ってきてさあ、最後の頂上ってところでハシゴをのぼらせなかったんだよ
30分から1時間くらい、あの狭い岩肌で待ち続ける
数珠つながれの登山客なんだから大変な事になってたかも
一般登山客はかなり危険にさらされたんじゃないか?
上では占拠して営利のCM撮影

417:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:05:18 hMmpppcH0
火消しであっても、煽りであってもスレが伸びるのは結構なことだ。

418:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:05:26 HTXU0OWIP
>>407
事実なんだから仕方ないね。
登山者を足止めなんかしたら、どんな結果を招くか考えなかった製作者の責任だな。

419:名無しさん@十一周年
10/09/09 17:05:40 P8Kg70K60
買わなきゃいいよ
今日からなんとか一番とかしか買わない
なんとかコックでもいい

たしかなんとかっていう乳業もこれで潰れたしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch