10/09/06 17:17:45 xe1rdOsM0
>>112
買うヤツは金余ってて暇がない人だからいいんじゃねーの
俺は絶対買わないけど
123:名無しさん@十一周年
10/09/06 17:18:04 p5kGdU8eQ
SEGAのドリームキャストが品切れしたのも、品薄商法で購買欲を煽ったんですよね?
124:名無しさん@十一周年
10/09/06 17:18:41 zvvbof6O0
>>118
しかも全国展開は延期ってことは
地方の人はオクか通販じゃないと買えないとw
>>122
俺も要らないなあ
カップラーメンの汁にご飯は大好きだけど
そっち食ったほうがいいや
125:名無しさん@十一周年
10/09/06 17:23:07 xe1rdOsM0
>>124
こんなのどうでもいいよなw
むちゃくちゃ食欲そそるもんじゃない
126:名無しさん@十一周年
10/09/06 17:25:07 WHNf6P+I0
バカ売れ? 嘘つくなよ
127:名無しさん@十一周年
10/09/06 17:27:16 ggy1+Z5k0
>>126
馬鹿にだけ売れる って意味じゃないの
128:名無しさん@十一周年
10/09/06 17:27:37 aZIVLHhp0
本当の品切れ人気商品とは雲泥の差だな
【経済】ヒット商品、売れすぎて販売休止…意図的なやらせか、不可抗力か@ニュース速報+
スレリンク(newsplus板)l50
129:名無しさん@十一周年
10/09/06 17:39:52 O03sXOz1O
昔売ってたカップライスと何が違うの?
130:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:38:40 p4NjDDI40
品薄詐欺
131:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:42:35 llO/YcFS0
先を読めない企業はダメ。三流企業の証。
132:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:47:07 VoVbqSgSP
次は若者の日清離れでよろしく
133:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:49:58 Q4+4svWx0
もう日清は駄目だな
134:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:52:34 dWX7qIKq0
基本的に常温で保管できる点が ○
冷凍チャーハンなんかと比較してる人がいるけど、
普通の家庭の冷凍庫は、一杯ですきまがない。
お米を長期保存して、お湯ですぐ作れるのが ○
価格の安定しない小麦粉に依存しないで、こういう
物がどんどんできれば安くなるかも
135:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:56:09 iE7BDS8g0
是非カレー味こそ出して下さい
136:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:57:07 oma1Mn/80
また品薄詐欺か
137:名無しさん@十一周年
10/09/06 18:58:41 BdLtQtXU0
>>35
500円以上もするのがあんの?
138:名無しさん@十一周年
10/09/06 19:00:40 o4POPjg40
記事出た次の日、スーパーの安売りに出てたぞw
買って食べてみたけど、まぁ、そこそこうまい。
(とくにシーフード)
ただ、、やっぱり値段が高いのがネックだよ。
あと、ヌードルは全く入ってないから、商品名にヌードルを使うのはおかしいよ
139:名無しさん@十一周年
10/09/06 19:04:17 wQOdx1Bj0
わざわざ日清が小麦粉はやばいから
米を食えと言うメッセージを出してるのに
非難してる奴なんなの
140:名無しさん@十一周年
10/09/06 19:08:51 IvVT/dlA0
「カップヌードルスープ」
でいいじゃん
141:名無しさん@十一周年
10/09/06 19:08:54 9wmyJ5iG0
米粉パンがあるんだから米で麺作ればいいだろうが
ヤベ 日清にアイディア奪われる…
142:名無しさん@十一周年
10/09/06 19:14:04 XspZcOo9O
はいはい品薄商法品薄商法
143:名無しさん@十一周年
10/09/06 19:58:24 Ae2Sf5/CP
槍ヶ岳で、一般人をがけの上で待機させてCM撮影していた日清w
槍ケ岳山頂 撮影で私物化?
無職 鈴木英雄(兵庫県太子町 67)
この夏、北アルプス・槍ケ岳に登りました。頂上直下の山荘に着いたころは快晴で、山頂の絶景を期待しながら、
あと一息での頂上をめざしていました。
ところが、頂上への鉄ばしごの手前で、男性に登頂を阻止されました。
山頂にいて下りるよう指示された登山者もいました。「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」というのが理由でした。
半時間ほど待たされ、私はしびれを切らしてはしごを登りました。
狭い山頂では、ちゃぶ台を置いて男性タレントがラーメンを食べる所作をしていて、付近をヘリが飛んでいました。
どうやら食品会社のテレビコマーシャル用の撮影のようでした。
待たされている間に雲が広がり、楽しみにしていたのとは違った景観になりました。しかも行動時間が短縮され、
それ以降の予定を変更せざるをえませんでした。シーズン中だったので、多くの登山者が私と同様、迷惑したはずです。
山頂で撮影が行われることは、事前に誰からも登山者に説明や協力要請はありませんでした。
山頂の私物化に憤りを覚えました。
(p)URLリンク(www.death-note.biz)
(p)URLリンク(fuwafuwa-boy.cocolog-nifty.com)
ラ王のサイトの右下のシルエットが槍ヶ岳
(p)URLリンク(www.rao.jp)
(p)URLリンク(www.andows.com)
登頂したら、ある役者さんがCMの撮影をしてました。
スタッフはピリピリしてる感がありました。登山者もピリピリしてました。
(p)URLリンク(202.164.254.21)
144:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:11:22 AwyROdOW0
まあ一回ぐらいは食べてみたい
それより日清はすべて百福さんが亡くなる前の味に戻せ
確実に不味くなったぞ
145:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:15:30 XspZcOo9O
消える消える詐欺
に続き
物無い物無い詐欺ですか
146:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:16:35 vVb8B6cG0
くだらねー印象操作してんじゃねぇよアホ
147:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:20:27 OrwMIcGl0
太麺宣言してからの袋麺は評価する
148:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:20:49 llO/YcFS0
日清はどん兵衛を止めて、東洋水産にそばとうどんは譲ってやれ
149:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:30:12 aZIVLHhp0
>>134
> お米を長期保存して、お湯ですぐ作れるのが ○
?
>>1は
お湯なんか使わない 。電子レンジ必須食品なんですが。。。
150:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:42:49 j4WpV5UW0
こんなの災害備蓄用の非常食にもならないな。
適正価格 ¥100~120- ぐらいだろ。
151:名無しさん@十一周年
10/09/06 20:47:09 enMMq3zhP
日清食品の米飯事業は、百福さんの時代からしているがことごとく失敗の歴史だからな
今回こそはというところもあるんだろうが・・・なんかまた失敗しそうだな
152:名無しさん@十一周年
10/09/06 21:06:42 DAuQas6x0
ラーメン食った後の残り汁をわざわざ商品にするとかw
売る奴アホだが買う奴はもっとアホかおい
153:名無しさん@十一周年
10/09/06 21:11:52 3plRLI2H0
誰も買わない150円(笑)のカップヌードルが
悲しげにスーパーの一角に鎮座している
154:名無しさん@十一周年
10/09/06 21:40:53 oer7XIzL0
ねこまんまでしょw
155:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:07:41 403QhmjE0
ごはん無しでカップ麺を食うヤツの気がしれん
百歩譲っても食パンくらいは必要だろ
156:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:18:11 MhKV+BWm0
>>151
初期の出荷予想を超えたのって今回が始めてだしな、
一時的ブームかもしれなから、とてもじゃないが生産ラインの増設なんて投資はできないだろう
その辺が分からない人は、根拠もなく批判を続けるんだろうけど
157:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:24:09 QWqfZDrW0
カップヌードルに御飯いれただけかと思いきや
そういう雑炊的なものではなく釜飯みたいで美味しかったよ
炊きたて感はいいね
個人的には和風鶏釜飯を作って欲しい
あと、レンジで作っても底におこげが出来るようにしてくれたら完璧
それで200円なら沢山買う
158:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:28:12 JhfWfKt00
店で見つけたら1回くらい買ってみようかと思ってたけど
スレよんでると腹立ってきたからもう買わね
これからはカップラーメンはまるちゃんをメインに選ぶとするか
159:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:31:09 YdGW23VXP
そういえば。30年くらい前に同じものを日清食品で作って売ってたんだよな。
あの当時は売れなくてあっというまに廃番になったらしいが。
東京で買えるまで気長に待ってるよ。30年前のカレーピラフは美味しかった。
160:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:54:19 7m7zBr8s0
公取が「詐欺商法」で調査を始めたという噂を、誰か耳にしたか?
161:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:56:08 x924elmJ0
とりあえず食ってみたい。
カップヌードル系は食うと腹下すからもう食べたくないが
これはいけるかもしれん
162:名無しさん@十一周年
10/09/06 22:57:15 El7rh6mj0
北海土民だがね
先月仕事で上京した時、JRの自動改札っちゅう自動改札に
あの三白眼ひよこがペイントされててのけぞったわ
いくら広告費使ってんだよ...電通、やりたい放題だな
二代目
怖いワンマン初代が死んで、親父がやって来た事全部ひっくり返したくて
仕方ないんだろうな
163:名無しさん@十一周年
10/09/07 00:47:11 8YxmKjhH0
>>12
シーフードの粉は調味料として需要があるだろね。
164:名無しさん@十一周年
10/09/07 00:51:30 ZtujwOL00
シーフードは神
165:名無しさん@十一周年
10/09/07 01:21:51 oqZ6Sn6O0
こことハウスはCMがジャニだらけでなあ
166:名無しさん@十一周年
10/09/07 02:01:35 bPSWcsrf0
サトウのごはんでいいじゃん
167:名無しさん@十一周年
10/09/07 02:10:06 5gjgIv9wP
カップヌードルを買って、残り汁にご飯を入れるのと何が違うんだぜ(; ・`д・´)
168:名無しさん@十一周年
10/09/07 03:02:59 YVeLL/O10
情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の経費節減典型的マーケティングスレ兼、
情報リテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」スレ
ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
URLリンク(ja.wikipedia.org)
169:名無しさん@十一周年
10/09/07 04:57:09 RPy1QgSy0
ちょw
170:名無しさん@十一周年
10/09/07 10:57:15 w0t5HaSD0
エヴァのにんにくラーメン売れ
171:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:00:17 vD0xfDGq0
日清ラ王のCMロケが山を私物化?告発の投書が話題に
URLリンク(www.tanteifile.com)
172:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:31:13 cVrH4hUD0
食べてみたけど、いつもの麺verのがうまいと思った。
173:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:41:29 tOYAFpPi0
サッポロ一番坦々麺もバカ売れしてるのか見なくなったな
174:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:42:43 VGobpg940
下品な売り方してるよなぁ
この会社の売り方は消費者をバカにしすぎ
175:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:45:05 ETLoKwFa0
とことん勿体ぶるなもう完全にむかついた買わねえ
176:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:45:20 csLGfQo10
カップヌードル牛丼開発してくれ
177:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:49:28 6OoSNB8m0
>生産態勢の見直しを進めていたが
製造ラインの能力を上げたってことか? それとも、専用の製造ラインを
増設したってか? そんな事出来るわけねーだろ。
最初からやらせ仕組んでたに決まってんだろ常識で考えて。
178:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:50:11 kck6pLjO0
TV見ない俺は存在自体知らない
179:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:52:02 GqjKmyyQP
関東では発売しなくていいよ
180:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:56:01 yJAZ6Tag0
日清を買う理由がない
181:名無しさん@十一周年
10/09/07 11:56:46 /+ngWwnP0
このスレ40歳以上はいないとみた
俺が小さい頃あまり売れてなかったがカップライスは存在した
蒸らすに逆さにした記憶がある
美味かった
182:名無しさん@十一周年
10/09/07 12:23:06 HFYJeO4v0
カップヌードルラー油ライス
希望
183:名無しさん@十一周年
10/09/07 12:31:31 aNGPBoAD0
ヤフオク転売がものすげぇ
売るほうも買うほうもば~~~~かっじゃねーのって感じ
184:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:03:29 PMB8AWr80
日清って東京に本社移してから商売の方法が悪い方に変わったな。
185:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:08:38 GvNnpeic0
>>143
ひでーな、これ
186:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:15:08 dJ3hgB7k0
カップヌードル食い終わった後、ごはん入れて食ってるから予想はつく。
187:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:17:08 aY+0gz9I0
>>143
電通の糞ガキが偉そうに指図してて、年配の登山客がブチ切れてたよ。
188:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:18:24 dJHXaVg80
>>143
日清がと言うよか、CM撮影請け負った業者が悪いな
189:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:21:10 A+AmdyHa0
久々チリトマ買ったら
? 鶏肉入ってないの?
190:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:24:03 jp86/zUQ0
日清はカップヌードルだけ作ってりゃいいよ
新しく出た日清のラーメンって例外なくまずいからな
作ってる奴ちゃんと試食してるんだろうか
191:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:24:17 bZsB9JMq0
この企業の行く末に、吉野家と同じ匂いを感じる
192:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:25:45 9yQsLMYA0
買えない東北土人関東土人の嫉妬が笑えるw
193:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:29:03 7vLcvfC/0
まるか食品は、ペヤングヌードルを全国展開すべき!
帰省しないと買えないなんて、ちょっと寂しいじゃないか…
194:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:29:35 7b3u6mbGQ
新発売!バカップルヌードル
195:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:30:25 ycCjDoUv0
>>162
普通は二代目は保守路線なんだけどな。三代目でだいたい潰れるのが
セオリーっぽい。
196:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:32:07 4spUIFA80
>>143
翔べ! 元首相の伝書鳩 が気になりますが、
それよりもスパ王初代ペペロンチーノを復活させてくださいませ。
197:名無しさん@十一周年
10/09/07 13:32:45 jp86/zUQ0
カップ焼きそばってどれも特徴ないのになんでペヤングだけ味違うのかね
パクろうと思えば他の会社もパクれそうな気がするが
198:名無しさん@十一周年
10/09/07 14:14:32 o+gVTUSaO
やきそば弁当最強。
199:名無しさん@十一周年
10/09/07 14:19:22 oP8bcuiF0
電通によるナイナイ詐欺は飽きた。。。。
200:名無しさん@十一周年
10/09/07 14:23:18 zVx0e0bd0
>>199
一部の人間は騙されなくても
馬鹿の多数はひっかかるからな。
やりたい放題。
201:名無しさん@十一周年
10/09/07 14:32:10 Pu4otd3u0
カップヌードルの味で、ドロドロのあんかけ風にしてレトルトとしてごはんに乗せる奴を売ればいい。
カップヌードルどんぶり とかいって
202:名無しさん@十一周年
10/09/07 14:53:21 avlZ/YMv0
>>177
ボクちゃんには、行程の見直しで効率を上げて、
24時間操業にする為の人員確保・研修とか分からないかな?
ライン増設しなくても生産量は増やせるんだよ、
ただし何倍にもなる訳じゃないけどね
203:名無しさん@十一周年
10/09/07 15:00:30 nYmZvL5b0
日清のうそはうまい。
204:名無しさん@十一周年
10/09/07 15:36:02 Nh8Jymrq0
ビン蕎麦といい謎肉改悪といい碌な事をしないな
205:名無しさん@十一周年
10/09/07 16:33:57 pzmEzvT00
さとうのごはん1個 200g 120円未満だろ。
スーパーで何度見ても非常食には使えないな。
+チャーハンの素のほうが安いし保存がきく。リピーターはすく飽きていなくなるな。
ベストセラーにはならないな。
206:名無しさん@十一周年
10/09/07 18:30:22 jNO3YC4N0
あんなに量が少なくてあの値段はぼったくりじゃないか
207:名無しさん@十一周年
10/09/07 19:08:59 OeOm98f90
日清食品がCM撮影の為にジジババを追い出した件で謝罪。 ちなみに照英さんは今回の件に関して
スレリンク(news板)l50