10/09/03 15:59:17 4kXYl8Or0
日本人とカメラってよくセットになるけど、オタクには100%カメラがセットになる。
ってことは、日本人はオタクということだな
15:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:59:50 AINFUN/20
>用途別に考えると、手軽にスナップ写真を撮りたい時はミラーレス一眼カメラ、
>しっかりとキレイな写真を残したい時は一眼レフカメラと言うことができるのかもしれない。
従来のコンデジとデジイチでいいじゃないか
16:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:00:27 rCWkcVVa0
>>3
気持ちいいシャッター音を付ければ満足できる人たちですしw
17:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:02:32 RZHelkbI0
ラミーレススレになるかどうか
18:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:04:36 bfNl0F4u0
そもそも「ミラーレス」って?
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
>>1
素人にもわかるように説明いれとけよ
19:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:04:41 CrTj+/n40
プロの人はデジイチでもファインダー覗くの?
20:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:04:51 73Gw6g3A0
ミラーマンレス
21:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:04:56 zw17cC6N0
機能や拡張性はこれから毎年一つづつ増やしていくんだよ
一編に良くしたら売り上げが続かないだろ
販売戦略の王道じゃないか
22:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:05:06 WcgJT9qU0
サイクリングしたいけど近所へ買い物にも行きたい。
間をとってクロスにしました。
でも使う内に不満が出てきました。ロードも買いました。
こんな感じ?カメラは興味ないのでようわからん
23:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:06:32 6yJwOnJb0
ラミレスには打率が足りない
24:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:06:50 ltVahp5m0
処理速度の遅さが解消されればミラーレスの天下になりそうだな
25:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:07:13 9tmjsfq30
いやぁもう動画でもD5(1080p)で残せる時代になったのでデジカメ自体がもういらないかもねぇ
写真の楽しみ方使い方が印刷してみるからPCやiPhone、ピクチャーフレームで見るにシフトして
もう1000万画素越えでとっても意味が無い、年賀状に印刷するにしても200万画素程度で十分
という逆行なのかそもそもオーバーテクノロジーだったのかはなんともいえないけど
現状写真家と呼ばれる人以外はコンデジも安価一眼も不要でしょ
携帯はさすがにどうかと思うけどHDビデオカメラのほうがいろいろ便利だと思う
26:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:07:20 mxnAYb6wP
カメラもビデオもファインダーで撮(録)ってないヤツはパパママかアホウ、素人。
液晶は撮影した結果をその場で確認するためにあるもの
27:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:08:04 v69ajVMG0
革新技術恒例 ネガティブ調査
28:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:08:22 AINFUN/20
>>22
もうちょっとひどい。
チョイ乗り用に20インチ折りたたみも買いました。
いまクロスバイクにはきのこが生えてます。
って感じ。
29:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:09 oudXd/WT0
>精密なマニュアルフォーカスが難しい
これがよくわからん。使いこなせてないだけじゃないの?
MFについてはOVFより遥かに精密に追い込めるはずだが。
30:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:12 5FImusfp0
>レンズの種類が乏しい 逆だろ。アダプターを介していろいろ使える。
31:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:14 6o+Q55R20
普通のデジカメ(コンデジ)じゃねえか
レンズ交換ができるっつうだけで
一眼「レフ」じゃないのを一眼なんて言うなよ
32:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:18 uu4DgMjG0
ミラーレスのことを一眼と呼ぶと怒る人に、先週リアルで会った。
それまでにこやかに話してたのに、E-PL1を一眼と言ったとたん「それは一眼じゃないだろ!」と怒鳴られた。
すげぇ怖かった・・
33:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:26 K5qlQokT0
>>19
プロとか関係なく一眼レフでファインダー覗かないでどうやって撮るんだよ?
34:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:38 Ja0pyOa/0
ミラーマンならry
35:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:44 UXs+8bp30
CCDカメラのタイムラグ(シャッターの落ちるのが遅い)は、新型機では無いのかしら。
フィルムに比べてCCDカメラは、どうも色が平板に感ずるのは、解消できたのかしら。
それからでしょう。カメラの性能を云々するのは。
36:名無しさん@十周年
10/09/03 16:10:31 aE4wncbV0
あんまり小さくされると困る
手がでかいから握りにくい
EOSkissデジタル使ってるけどグリップ握ると
薬指、小指がはみ出るからバッテリーグリップつけてる
37:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:10:31 AINFUN/20
>>32
>>31
38:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:10:34 6o+Q55R20
やっぱガラスの中を通った光を、そのまんま
目で見て撮るのがいいんじゃねえか
39:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:11:06 vegsVECB0
普通に使う分にはミラーレスで十分だね
自分が何を撮りたいかで使い分ければいいさ
40:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:11:08 Q4LXCfCm0
機能は足りてるだろ。AFが遅いだけで。
41:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:11:39 K5qlQokT0
>>29
液晶ファインダーだとピントの山が掴みにくいってことでは?
42:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:11:46 NQN0bvbR0
旧技術を愛好してたから色眼鏡になる上に
新しい技術についていけない、だから抵抗する
43:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:12:06 xKt4anUw0
どうせ買わないやつが文句言っても仕方ないだろな
買う連中が文句言ってんだから、素直に聞いてればよいだけ
44:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:12:16 lv1fu7OD0
ミラーレスは、一眼じゃなくて、ファインダーのないバカチョンカメラだろ
45:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:12:18 mxnAYb6wP
>>35
CCDって何ですか?w
46:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:12:31 XEsPl47O0
>>33
デジイチに液晶モニターついてるだろw
>>19
液晶モニターじゃむしろ見にくいし、反応速度も気になるから絶対ファインダー除く。
47:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:12:50 PjWZxAsi0
そりゃあ上級者が文句なしとか言っちゃったら
一眼レフの存在価値がないしw
48:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:13:06 UXs+8bp30
>>45
ぐぐれ。
49:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:13:45 kD1UvlQc0
とりあえず、誰か俺がカメラ買うのを止めてくれ。
新しいのが出るとつい買ってしまう・・・
今度のソニーのも買わないぞ買わないぞと修行してるんだけども・・・
50:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:14:20 inF49ooG0
一眼と呼ぶのはおこがましい
51:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:14:36 qmVHFQwo0
かさ張るのはレンズなんだから、無理やり本体小さくしても意味ねえって感じがする>ミラーレス一眼
実際持ってみると重心がレンズ側に寄り過ぎて持ちにくい。
52:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:14:38 O7HUvn4b0
だって、一眼とミラーレス一眼ではターゲット層が違うんだから……。
この記事をクルマに例えると、
「ミニバンを買おうとしている人は、軽自動車では乗車定員が足りないと考えている」と言っているようなもの。そんな記事に意味はあるのか?
53:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:14:40 8hnnW51E0
肌色補正の方が問題だ
カメラ側でオフにしてもプリンターが肌色補正で最適化されているとか……
54:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:14:47 K5qlQokT0
>>46
いやいや、ライブビューできるかどうかは機種によるだろ
それにライブビューできてもコントラストAFはやっぱり遅い
55:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:14:57 kD1UvlQc0
>>29
たぶん拡大LVは考慮してないんだろう。
使える場面と使えない場面があるからね。
56:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:15:02 oudXd/WT0
>>41
拡大すりゃいいじゃん。
>>45
CCDよりもCMOSのほうが劣るのにそこつついてどうするの?
57:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:15:55 kD1UvlQc0
>>48
最近はほとんどCCDじゃなくてCMOSだよ。
・・・と言いたいんだろ。
58:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:16:22 E2oH+mjC0
>手軽にスナップ写真を撮りたい時はミラーレス一眼カメラ
それならコンデジで充分じゃないか?
光量不足の状況とかならコンデジより優位だろうけど。
59:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:17:00 XEsPl47O0
>>54
最近のはたいていついてんだから>>33の質問の意図くらい汲んであげなよ。
それに、、以下を俺に説いてどうすんだ。
60:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:17:35 +2qFg/N+P
機械にうるさいやつに限って
撮る写真は糞で笑えたりする
61:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:17:56 g4yxSkFk0
電子処理された画像見ながら画像を撮影すんのが嫌なだけだ。
写真との距離が離れすぎ。
62:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:18:47 mxnAYb6wP
カラに閉じこもって醜い争いを繰り広げてる可哀想な人たちに愛の手をよろしくお願いします。
正しい道へお導き下さい。
SONY NEX-5/NEX-3 Part30
スレリンク(dcamera板)
63:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:18:49 CQsXJNTU0
ミラーレス一眼が一番活躍できるのは
薄暗い部屋でのハメ撮りだな
64:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:18:53 oOHXqsub0
>>14
定義が間違っているから導かれる答えも違う
65:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:18:59 6o+Q55R20
>>60
それもいいんじゃないのかな
そういう人だってカメラを愛してるわけで
66:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:19:14 9tmjsfq30
>>44 AF搭載機は全てバカチョンだよw
上手い写真を撮る人は道具がバカチョンだろうとMFだろうと
構図で撮る人なので道具でどうこうはいわないとおもうよ
日本はエンスーつうかスペオタ多いのでにわか通ばかりなダケでしょ
67:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:19:35 z36TRXIT0
これってほとんどが銀塩出発組でしょ?
こういう人がいなくなって困るのはNikonだろうね。
68:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:19:38 NgBx0Rjm0
植草さんクラスの上級者じゃあ
物足りないのは当然か
69:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:20:30 wA2QHQrG0
>>68
植草は別の意味での上級者じゃね?
70:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:20:56 K5qlQokT0
>>59
すまんなww
71:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:20:57 iAjpRK9S0
出尽くした話かもしれんが、一眼レフだとハメ撮りが超やりにくい。
前に、その最中に手がすべって女を直撃し、大げんかになったことあったよ。
一時間も使ってると、重くて手が痛くなるしさ。
丁度いいのは、やっぱコンデジかな。
72:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:22:20 uu4DgMjG0
>>61
街角レベルで、電子処理が介在しない写真はほとんどないんじゃないの。
銀塩でもプリント段階でほとんどデジタル処理してるっしょ。
73:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:22:27 mxnAYb6wP
>>63
圧倒的にビデオの方がいいだろ
今どき写真かよw
74:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:22:44 0LtG0/gQ0
最近kiss X4買ったけど、前から使ってたnikon D40の方が写りが綺麗なんだが
75:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:24:02 MOWJSnoN0
デジカメアンチってわけじゃないけど今だに写真機はアナログフィルム機を
使用してるよ。キヤノンのEOS2台と交換レンズ6種、20年モノで
メーカーに持っていってもオーバーホールしてくれるかも分からんけど
キチンとピントも露出も狂いなし。オレはプロじゃないし趣味の範囲では
これで十分満足してる。ただ最近はポケットに入るコンパクトデジカメも
欲しいなって思う。
76:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:24:03 6o+Q55R20
>>74
D40 は安いのに評判よかったね。 なんでだろ
77:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:24:17 K5qlQokT0
>>74
それはデジカメ板でやってくれ
78:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:26:15 a0iJQIrM0
絞り込んだ時のプレビューが見やすいんじゃないかな? >ミラーレス
79:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:26:34 X1JCGOHZ0
マニュアルフォーカスに問題あるのは致命的
レンズが換えられるコンデジじゃん
80:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:26:52 A1W7J07t0
コンデジのファインダーが無いのが不満。
薄暗いと液晶じゃ見えんw
81:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:27:48 CQsXJNTU0
>>73
ミレーレスで動画も撮れるし
薄暗い室内だとセンサーがデカイほうが有利なんですよ
82:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:27:52 Ntr4XC9hP
AF遅いって言ってる人は何と比べてるんだろ。
直接のライバルになるエントリー一眼+キットレンズ相手ならミラーレス機のほうが速いと思うけど。
83:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:28:37 mduN7Xub0
何でミラーレス一眼なんて新しいジャンルが必要なんだ?
>>79の言うようにレンズ交換型コンデジじゃだめなのか?
84:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:29:40 u/JxOnbi0
どうせおまいらはコスプレイヤーのスカートの中しか撮らないんだから
ミラーとかミラーレスとか関係なくね?
85:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:29:51 kD1UvlQc0
>>83
一眼レフ並みのデカいセンサ使ってるという点を
メーカーとしてはコンデジとは差別化したいんだろうね。
86:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:30:33 WxNnrHv30
そもそも位置づけも客層も違うからな。
ミラーレスは、それはそれで面白い製品と思うよ。
メイン+サブ+防水コンデジで間に合ってるから俺はいらないけど。
87:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:30:43 X1JCGOHZ0
>>75
気持ちはすっごく良く分かるけど
PCへの取り込みとか家でプリントできるというメリットがあるからなぁ
沢山撮影して、カラープリントに出すだけでも金かかってしょうがない。
暗室で白黒現像は面倒だし、臭いし。
88:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:32:30 ry8Hv6ojP
>>76
無駄に画素数上げなかったから
>>84
スカートの中見るならミラーあった方が便利だろ
89:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:32:59 IZYTg+nf0
キャノンA-1をデジタルにしたような一眼が欲しい。
あの外見が好きだったw
90:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:33:11 oudXd/WT0
>>83
主たるニーズがエントリ一眼レフと同じだから
91:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:33:56 NrSeNd/R0
>>56
風景写真ならともかく、わざわざ拡大してたらシャッターチャンス逃すだろ。
パンツなんて一瞬しか見えないんだぜ。
92:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:34:00 K5qlQokT0
>>82
そういうことじゃないと思うぞ
アンケートで
・「ミラーショックがない(30.2%)」
・「精密なマニュアルフォーカスが難しい(28.9%)」
こんな結果が返ってくるってことは、今所持している一眼レフ、又は過去に所持していた一眼レフに比べて、ってことだと思う
93:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:35:57 HJWhNNNa0
>>88
植草 一秀になるぞ
94:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:36:14 dcFDdJT+0
自転車投げ選手権の人へのレスか
95:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:36:17 EOnsnUZk0
>>82
位相差AFの方が早いよ。
暗いときなんか顕著。あと動く物体なんかではコントラストAFでは追従困難だし。
96:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:37:40 6o+Q55R20
>>87
ハイポと氷酢酸の臭いですね
97:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:38:02 nzZdy4CEP
いや、価格なら一眼の入門機のほうが安いだろ
98:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:38:28 QLwTR6Hk0
スレリンク(dcamera板)
なんかデジカメの話になると痛いの沸くよね。
↑も、このスレもw
99:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:38:31 ZA+EFh1a0
ほしいと思ってちょっと調べたが、
動画もいまいちだったんだよな。
理由はもう忘れたけど。
しかし、カメラ本体が小さくなったのはいいが、
レンズがでかすぎる。
100:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:40:11 JARyYKN80
つか、普及型の一眼レフでマニュアルフォーカスとかお笑いかよ。
普段やってネーか、いい加減なフォーカシングで満足してるのが丸わかりだ。
マジでマニュアルフォーカスを追求するならミラーレス(つーかEVF)しかねーよ。
101:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:40:55 EOnsnUZk0
>>99
動画も?
一眼レフは写真がメインなんだけど・・・
102:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:41:12 Xu6GePjg0
ハッセルの500Cでなんとかなるやろ
103:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:41:27 XEsPl47O0
>>83
レンズ換えたい、街でファインダー覗いて撮ってまわりたい、でも持ち歩くにはデカイ。
という、どちらかと言えば女性入門者に多いニーズ向けじゃね?
104:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:41:32 sjo0KUQ50
未開人なので未だに EPSON RD-1 使ってる。
レンジファインダーばっか使ってたので AF なカメラの使い方をよく知らない。
このまえシャッター切れなくなったので修理に出した。
サポートは 2013 年で切れる。買い替え先は M9 しかないが高くて手が出ない、、、
105:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:41:37 ry8Hv6ojP
>>98
そら、キヤノネットにニコ爺と呼ばれる連中が、四六時中戦っているから
106:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:42:26 EOnsnUZk0
>>100
こらこらEVFでズームしてもリアル解像度じゃないからピントの山つかめん。
それよかファインダー覗いた方がピントの山掴みやすいぞ。
107:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:44:43 NrSeNd/R0
>>83
既存のジャンルじゃCanonとNikonの2強に太刀打ちできず、
新しいジャンルを作らないと先が見込めないメーカーもあるだろ。
一般人にしてみれば「一眼=きれいな写真が撮れる」程度の認識だから、
ジャンル名に「一眼」と入れれば騙し易い。
108:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:44:45 QLwTR6Hk0
>>105
ほう。俺も新しいい一眼買ったばかりだが、そういうキチにだけはならないようにしないとな。
109:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:44:53 V6RRQ3Su0
>「精密なマニュアルフォーカスが難しい(28.9%)
そう思い込んでるだけだと思う
おまいらもあるだろ?
昔は簡単に出来たけど今やってみると・・・ってやつ
小さな覗き窓でピントを合わせなきゃいけないので
老眼になると難しいよ
110:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:45:42 TFUHQi7d0
初心者の俺からしたら
・一眼の利点のミラー無くしてどうする
・安くないし
111:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:45:47 mxnAYb6wP
静止画カメラって、MF時テレ端で対象物にピント合わせても
そのままワイドまで引いてくると全然ボケボケになってるって本当ですか?
キチガイ仕様ですね静止画カメラ。www
よくこんなので撮影してますね、動画になったら全く使い物にならないでしょう
あ~、だから素早いAFを異常に欲しがるんですね!
よくわかりました。
112:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:45:52 ezyIporr0
ミラーレス植草なんて植草一秀じゃあない
113:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:47:18 kD1UvlQc0
「一眼レフは操作難しくてよくわかんない」って人も「一眼レフで撮るとキレイ」と思ってて、
そういう人に対してコンデジっぽい操作のミラーレスは訴求力持ってると思うよ。
NEXの売れ方見ると、マーケティングとしては当たってるでしょ。
デジカメ板じゃ亀ヲタどもが使いにくいだのなんだのギャーギャー言ってるけどなw
レンズ交換できる画質のいいコンデジだと割り切れば、なかなか良くできてる。
114:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:48:57 K5qlQokT0
>>111
それはバリフォーカルと言って・・・ってワザとやってるだろ?w
115:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:49:17 HbEomRSS0
おっさんは旧一眼、ゆとりはミラーレス
116:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:50:46 EOnsnUZk0
>>111
今時のビデオカメラのレンズもバリフォーカルレンズですよ。
正真正銘のズームレンズなんて放送局用のレンズくらいです。
117:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:53:14 K5qlQokT0
>>113
ま、そういうことだよな
118:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:54:26 buqq/jMB0
つか、コンデジがそもそもミラーレス一眼だろ。親戚に相談されて昨今の
コンデジが凄いので、ついでに自分のも買った。二ヶ月ほど使ったが、結局
思ったときに思った写真が撮れん、最新のデジタル一眼を買うハメになった。
確かに、プリントするだけなら、昔の解像度でいいが、昨今の高解像度デジタル
一眼に、手振れ防止の高性能レンズをつけると結果的に超望遠レンズになる
という使い道を発見したわ。どこでもトリミングやり放題なのはやはり、それなり
の性能のカメラじゃなくちゃ。ま、レンズを8本持ってる俺にはEOS以外の
選択肢はねぇな。てか、カメラが嵩張るのは本体つうより、レンズだろ。
119:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:54:40 kf0tIIxZ0
光学ファインダーじゃないとジャスピンの位置がわかんねーよ。
HDビデオだの液晶ビューファインダーで十分だの言ってるやつは、
【ピントをどこに合わせるか】 という基本がわかってないだろ?
オートフォーカス=ピントが意図したところにきている、じゃないんだぞ。
120:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:56:10 mxnAYb6wP
>>114、>>116
あははは見破られてますねw
てか、そういうのさえ知らないくらいのニワカカメラおたくが「デジ一さいこう!」
とか言ってる現状が可笑しいだけです。
今のヤツらとにかく撮影までがウスノロ過ぎ。w
さんざん時間かけて、チャンスを半分以上のがして
やっと撮れたヘタレ写真で何が楽しいんでしょうかねぇ。。。
しかも変な作例ばっかり。
もっと腕みがけとw
121:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:57:16 QLwTR6Hk0
ID:mxnAYb6wP
なにこいつ、いや、この子。
122:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:01:20 QiAmW3JP0
そもそもデジカメを「一眼」と「一眼以外」で分けてる意味がわからない
どれも一眼といえば一眼だし、一眼でないといえば一眼でないのでは?
123:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:03:33 zAjYrgWf0
ミラーレスを「一眼」と言うのがそもそも間違ってるよね
あれを一眼というなら最近のコンデジだってCDの情報を直接液晶に表示するから
全てのカメラが「一眼」ってことになっちまう
124:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:03:34 mxnAYb6wP
>>121
やぁ最近買った人。
オートフォーカス最高ですか?w
125:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:03:48 ti0B9HmY0
上級者なら二眼カメラ使えよ。
126:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:05:32 kGAwdzsA0
>>1
みんながみんな上級者じゃないし
127:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:06:29 +yZLHNVn0
>>74
俺もD40からkissx4買った。
なんかしらんがこのあいだタムロンのレンズ買ったら満足した。
128:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:07:24 8UaCbX4B0
ちなみに「コンデジ」ってなんですかぁ?
129:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:07:29 /lj73WhI0
今時、フィルム持って現像出しに行くと店のおっさんがやたら喜ぶ。
130:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:08:00 fZz7wjhN0
軽自動車ユーザー叩きのカメラ版という認識
使用目的が違うんだからそれでいいのに
TPOに応じて一眼レフとミラーレス、両方使いわけてるユーザーは多い
131:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:10:05 eFMg1/4MQ
キットレンズでのAFスピード
キャノン
7D EF-S15-85mm
位相差AF 0.35秒 評価A
コントラストAF 1.54秒 評価B
Kiss X4 EF-S18-55mm
位相差AF 0.46秒 評価B
コントラストAF 1.72秒 評価B
ソニー
NEX-5 E18-55mm
コントラストAF 0.69秒 評価B
α550 DT18-55mm
位相差AF 0.36秒 評価A
ニコン
D300s AF-S16-85mm
位相差AF 0.50秒 評価C
コントラストAF 3.17秒 評価C
D90 AF-S18-105mm
位相差AF 0.46秒 評価B
コントラストAF 2.74秒 評価C
ペンタックス
K-7 DA18-55mmWR
位相差AF 0.40秒 評価B
コントラストAF 2.71秒 評価C
K-x DA18-55mmL
位相差AF 0.43秒 評価B
コントラストAF 2.05秒 評価C
132:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:10:26 9ivvzATt0
>>1
本当の上級者はメリット/デメリットそれぞれをきちんと理解しているから
そのときどきの状況に応じた使い分けやれてるとおもうんだが。。。
フィルム全盛期に一眼レフとレンジファインダーを使い分けてたみたく。
133:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:12:37 eFMg1/4MQ
キットレンズでのAFスピード その2
オリンパス
PEN E-P2 M.ZUIKO ED14-42mm
コントラストAF 0.55秒 評価B
パナソニック
LUMIX G2 LUMIX G VARIO14-42mm
コントラストAF 0.24秒 評価A
LUMIX GF1 LUMIX G VARIO14-45mm
コントラストAF 0.26秒 評価A
パナソニックすげえ
ミラーレスがAF遅かったのは過去の話
今後は動体AFも上がり、レフに縛られたメーカーは淘汰させる
134:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:12:41 XEsPl47O0
>>129
そして現像機から出てきた写真見て更にニヤニヤ。
135:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:12:50 S59OyMpb0
ピンホール最強
136:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:13:33 9ivvzATt0
>>128
コンパクトデジカメ。
レンズ交換ができない(一部機種はできるけどw)
いわゆる普通のデジカメ。
137:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:14:01 wQgumRa80
ラミレス
138:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:14:49 zFuYexcj0
上級者さんはバカでかい本体と、砲弾みたいなレンズぶら下げてりゃいいじゃない
いずれ、結果が出るから
139:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:16:31 +yZLHNVn0
キャノンのミラーレス機がでたら買うね。
αマウントにはいまいち魅力を感じ無い
ツァイスのレンズは欲しいけど手が出ない。
140:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:16:32 mxnAYb6wP
お前らには動画ムリ。AFに頼り過ぎ
見れたもんじゃない動画ばっかりだろうなそんなんじゃ。
しかも液晶画面で、かよw
絶対他人には見せられないな、いい迷惑。
141:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:19:11 +yZLHNVn0
>>140
DSC-HX5V買え。
URLリンク(www.youtube.com)
142:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:19:26 EWl7ZAhQ0
>>13
読売の拡大画像のURL貼れないようなゆとりは記者をやるべきじゃないよな。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
143:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:20:31 ZA+EFh1a0
>>101
メインじゃないけど、ビデオカメラより高画質。
144:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:20:39 kD1UvlQc0
>>131
>キャノン
>コントラストAF 1.54秒 評価B
>コントラストAF 1.72秒 評価B
>ソニー
>コントラストAF 0.69秒 評価B
ちょっと恣意的じゃね?w
145:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:21:11 8UaCbX4B0
>136
ありがとうございます。
じゃあ「ミラー一眼」というのは、
あの白い大砲みたいなレンズを
つけたカメラのことですね。
146:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:21:27 9ivvzATt0
>>138
上級者さん達には森山大道きどってもらってですね(略
147:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:21:31 XEsPl47O0
>>138
レンズは関係ないだろ。
148:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:21:40 mxnAYb6wP
>>141
んー
見れたもんじゃないねぇ。www
で?
ちなみにHX5Vは買って、もう捨てたよ。
149:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:22:19 CZLjtK370
どの世界でも「自称:上級者」は煙たがれるw
150:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:22:47 NrSeNd/R0
>>133
ご苦労さん。
○○○○○○○マガジンかなw
俺、その雑誌の○○に関わってんだけどね。
読んでくれて嬉しいよ。毎月残業してる甲斐があるわ。
あんまり大きな声で言えないけど、スポンサーってのがあってな・・・
記事によっては○○以上の○○を出してくれたり、
大量の機材を貸し出してくれるメーカーとかあるんだわ。
わかるよな?w
さて、関係者が見てないことを祈ってドロンさせてもらう。
151:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:23:22 g4yxSkFk0
AFが合わないカメラ使ってたせいで、だいたい近い距離にAFで置きピンしてから
フォーカスリングを送りこむ撮り方が癖になってしまった。それが出来ないレンズは
自分には最初から使えない。
152:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:24:10 mxnAYb6wP
>>150
それ以前にそんな雑誌全く売れてないという事実w
153:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:24:17 ry8Hv6ojP
>>150
おフランスみたいに怒らせたらいけないものね
154:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:25:07 9ivvzATt0
>>145
>あの白い大砲みたいなレンズをつけたカメラのことですね
パナソニックのG2ってのが一眼レフカメラのくせに
こじんまりしてそれでいて高性能なので......「その通り」とはいいづらいですorz
155:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:27:25 XEsPl47O0
>>154
>>145はレンズって言ってるからソコ関係ないだろう。
156:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:29:54 agPra6hY0
>>1
3年くらいで弱点が改善され全てにおいてミラーレスが優位になるんだろな。
157:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:32:08 UdL9LOJa0
(´・ω・`)単焦点で明るくていいレンズ使ってるコンデジがほしい。
158:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:33:41 O/K/bOmx0
なんかCかNの工作だな、このニュース
159:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:33:57 7cJLe2Te0
まだEOS630使ってる俺には意味のない話だな
160:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:33:58 /MT+9HE80
なんかすごい当たり前ことを言ってるな
軽自動車に小さいとか文句言うレベル
161:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:35:36 jLSYuGNQ0
>>154
> パナソニックのG2ってのが一眼レフカメラのくせに
おーい、あれのどこが一眼レフだって???
162:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:36:57 kOioxT1d0
GfK Japan調べによる、デジタルカメラの販売ランキングをまとめた。
デジタル一眼のクラスではついにソニー「NEX-5」(ダブルレンズキット)が首位に。
Amazon.co.jpでの販売価格は8万4600円(8月11日現在)と
レンズ2本をセットしたいわゆるダブルレンズキットとしては比較的高価な部類にはいるが、
ライバルの「EOS Kiss X4」「D5000」を抑えての1位となった。
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
163:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:37:09 XEsPl47O0
>>158
こういうニュースはそうだろうね。
わざわざこんなことリサーチ、発表して得するとこなんか限られてる。
164:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:37:52 JARyYKN80
>>1で上げられた問題がほぼすべて解決されたクソニーのα55/33は、超優秀っていう提灯記事か?w
165:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:51:27 XEsPl47O0
>>164
そんな斜めな読み方しないだろw
記事タイトル:カメラ上級者、ミラーレス一眼「機能が物足りない」
が言いたいことの全てだろう。
166:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:52:34 5sf9P3XK0
フォトショ使えばいいじゃん
167:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:54:42 9ivvzATt0
久々にヘキサーRFつかってみたがやっぱええわこのカメラ
168:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:57:17 SLfpYfLc0
ミラーの存在は、ブルーミング、ハレーションを防げ役目がある。
また光学的処理は、光学機構で処理するのがベスト。
169:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:58:16 Q4LXCfCm0
>>140
他人に見せられる動画ってのはハードル高いよな。
・基本的な撮影テクニック。たとえば撮影中にズームやパンはしない(せいぜい1回)等。
・AFは使わない
・動かないときは三脚、動くときは肩乗せかステディカム必須
・外部マイク必須、というより音は原則として別撮りして編集で合わせる。
このくらいは最低押さえないと。
170:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:01:13 +6APGqP30
一眼レフとコンデジを使い分ければミラーレスいらないだろw
171:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:01:15 UY0//37BO
俺の一眼なんかレリーズが使えないんだぜ
172:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:01:32 dwTYd+gq0
シャッターの感触が気持ちいいってのも、考えてみれば変態的だな。
盗んだパンティの上に寝て気持ちいい思いしてる奴と大同小異だな。
そこから盗撮までは半歩の距離だろうな。
173:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:02:12 s6G5Hb5D0
・大手カメラメーカーがミラーレスを作っていない
・海外では話題にもならないのがミラーレス
バカ女が情報操作で飲み込まれてるだけ ww
174:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:03:44 x1j5zcug0
ミラーレスってシャッター音が消せない機種ばかりなのは何故だ?
175:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:04:14 lqVEx6KG0
>>169
為になるなぁ…
だけどAF不可と肩乗せは無理っす、もちろん露出もオートでないと(´・ω・`)
176:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:06:45 d7SCp+Vw0
もう女性雑誌なんか取材した人がコンデジで取った写真使ってるしな。
プロカメラマンなんてもう需要ないよ。高級一眼持って戦場でも行ってくれ。
177:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:08:50 oAsFFGEX0
念願の一眼買ったらファインダーがちっさい液晶だったでござる
178:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:11:04 a6ViGkjy0
>>177
そりは一眼レフではなくてモドキのほうだろ。
179:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:11:48 g4yxSkFk0
>>176
トリミングされて切手くらいのサイズで掲載されるんだったら、
別に携帯電話のカメラで撮った画像でも何の問題もないな。
180:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:12:30 d7SCp+Vw0
動画もカメラマンの腕を頼るような撮り方はどんどん廃れてくよ。
カメラマン育てるのに金かけるよりも安いカメラをたくさん設置して
適当に撮って後から編集でつなげたほうが安上がりだし。
181:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:13:45 Lnxq4SB20
>>177
パナのG/GHシリーズ以上に誤解を招きそうなのが
ソニーのアルパ55/33だよなあ。
※これらは、決して一眼レフではありません。
182:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:15:05 xXy0G9Km0
ミラーがあるとかないとか
大事なのは出てくる写真だろ?
183:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:15:44 LNVdcoS80
自作スピーカーのオカルトどもはどこ行ったのかと思ったら
こんなとこにいたのかw
184:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:18:02 g4yxSkFk0
>>180
VEがどんな下手糞な画でも修正できると思ったら大間違い。
ゴミみたいな映像でもないよりはましっていう報道の世界だけじゃない。
まあその報道だってコツは当然要るわけだよ。
トーシロが増えてクオリティの低いゴミ映像だらけになるのがお前の望みか。
185:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:19:01 Lnxq4SB20
>>182
ミラーがある製品とない製品とで、出てくる写真が違うのが現実だから、そりゃあ(ry
(架空の将来出るかもしれない機種の話じゃなくて、「現行機種」の話ですよ。)
186:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:19:39 XEsPl47O0
>>182
違う違う、殆どの人が大事なのはカメラとレンズ。
あとは無駄に連続撮影したPC内の大量ポジデータ。
187:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:22:44 1R3F4tnIi
技術的に解消可能な問題ばっか
なんだかんだ言ってそのうちアナログ機はマニアだけのものになるんだろうな
188:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:22:49 JARyYKN80
>>185
ぶっちゃけ、α55と同価格帯の「一眼レフ」の比較だと、出てくる写真に差は無いと思うぞ。
数打てる分、αの方が有利かも試練。
189:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:29:01 pyJxu3Xk0
レフミラーレス一眼レフって、トゲアリトゲナシトゲトゲみたいだ
190:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:30:27 0JpaJo4J0
>>188
廉価機どうしなら、差は少ないかもね。
でも、各メーカーの方針として、
一眼レフは高性能機種を用意し、
ミラーレスは入門者向けのものしか(まだ)投入していないので、
ミラーレスだと選択の余地がないから、スレタイのようなことになるんだな。
まあ、一眼レフ同士でも、
D3000だと撮れないけど、D3なら撮れるという話であり、
一眼レフとミラーレスという機構の話じゃなくて、あくまでも実在製品の話。
191:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:32:26 WEBhcE7S0
ミラーを動かす機能とかミラーを上げたままにする機能が無いからなー
192:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:40:00 ysTRVkf20
>>189
よく読め
ミラーレス一眼レフでなく、ミラーレス一眼カメラだろうがw
193:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:42:28 QfVMp84K0
>>1
今までの一眼レフは明日が足りない
194:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:46:56 r/lEuqHs0
そんなことより、三脚で見どころを占拠しながらカメラ談義するのやめろや。
195:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:49:01 trTv3XbqP
>>53
プリンタードライバーの自動調整OFFでマニュアルにすればおk
196:名無しさん@十一周年
10/09/03 18:50:51 ciB3N9UZ0
植草?
197:名無しさん@十一周年
10/09/03 19:14:28 q0MkGQLR0
ここで上級者と言っている奴は、むかし「デジタル一眼なんて」と言っていた連中だよね。
198:名無しさん@十一周年
10/09/03 19:15:51 TKGaE0Z60
一眼レフは値段相応だからなw
そこらへんの風景とるくらいならほぼ一緒だしw
朝もやの中の薄い光とかとるようなプロは最上位機種とレンズが
ないととれないし上級者は収差、色差にこだわるからアンケートはこんなもんだろ
199:名無しさん@十一周年
10/09/03 19:17:45 2+k+dy0m0
いずれ上位機種もミラーレス化してゆくと思うけどね
ミラーがなくなると製造が簡単になってアジア勢も色々進出してくるかと
そうしたら従来のカメラメーカーは大変になるかも
200:名無しさん@十一周年
10/09/03 19:25:38 Mi42TBSc0
ミラーが有るから映りがいいと理解不能な事を仰る方がいる
201:名無しさん@十一周年
10/09/03 19:51:45 71MPg9Lz0
>>1
情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の経費節減典型的マーケティングスレ兼、
情報リテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」スレ
ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
URLリンク(ja.wikipedia.org)
202:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:08:48 kENH0wSa0
写真で飯喰ってるプロが言うならしょうがないとは思うけど、
自分の趣味で撮ってるやつなんて携帯写真と大差ない。
結局なにを撮るかであって、どれでとるかなんてお前らの腕前程度じゃ同じ
203:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:18:13 BNZCYpJMP
OPTIO-Xみたいにカメラ部と液晶部がクルっと回せれば便利なんだけどな。
高い位置や低い位置でも液晶見ながら写せるし。
204:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:22:53 S1XLlD300
いまんとこ、ミラーレスはレンズがないからなぁ
ペンタはパナとマウント共用だからまだマシだけど
205:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:22:56 5tx/ORgk0
>>197
そりゃデジカメも進歩してるからな。
206:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:26:55 sSxsy2NJ0
ミラーレスはまだはじまったばかりだ。これから多機能になっていくだろ。
ブラウン管テレビと初期の液晶テレビとくらべてるようなもん。
207:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:29:07 lAkGEROc0
・フルサイズ素子のミラーレス
・レンズ交換式コンデジ
どっちなの?
208:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:30:06 S1XLlD300
>>207
フルサイズがわかってないでしょ?
209:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:33:11 Rp873wgF0
キヤノンはひとまず安心ってところか。
俺は画質にこだわるけど、機能が使えない。
一眼レフはオート機能しか使えないから
ミラーレスがいいんだけどな。
210:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:44:53 r/lEuqHs0
>>209
>ひとまず安心
構成部品を両面テープでくっつけてるメーカーがw
211:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:48:49 9pXq8aWK0
ミラーなくてもいい写真は撮れるんだけどね
212:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:49:30 a+un3KuR0
の記事は
どうでも良くて キタナイ写真を残したい時はミラーレス一眼カメラ
って言ってるだよ
213:名無しさん@十一周年
10/09/03 20:54:03 V37/jg5F0
カメラ上級者←キモオタ
214:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/09/03 21:01:47 pK8aG2p50
キモいカメコウの住人に聞きたいのだけど
Panasonic LUMIX DMC-FT2
SONY Cyber-Shot TX5
で悩んでいる。
実機を触った感じじゃcyber-shotの方が上だけど、性能的にはLUMIXかなと思う。
使用法は山や海でのスナップ。
単車、徒歩、小型船舶なんかに乗る機会が多いし、雨中でカッパ来ての活動も
多いから、防水で頑丈であればとりあえずは文句はない。
さて俺は、どちらの方を買えばいいのかな?
215:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:02:33 gmEAk/Qk0
>>211
写るんですでも良い写真は撮れるよ。
良い写真≠高画質な写真
だよ。
216:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:05:38 S1XLlD300
ミラーがあっても、なくても画質には関係ないんだがな
そのうち、ミラー派はフィルム派みたいな存在になるんだろ
217:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:09:43 gmEAk/Qk0
>>216
画質ではなく撮影しやすさの問題。
シャッター押せば高画質な写真が撮れる訳ではない。
218:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 21:10:46 TMgtE4zh0
中間とってハーフミラーでどぉよ?
219:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:12:53 gmEAk/Qk0
>>218
明るさの問題が・・・それさえ解決すれば凄く良いシステムだと思う。
あっちなみにα55のEVFはだめな。
220:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:18:31 S1XLlD300
>>217
ミラー=高画質みたいな話になってるから
ちょっと書き込んでみただけよ
221:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:19:07 CHM4bF1v0
周囲にカメラマニア気取ってる奴は多いが、撮った写真を批評したり
雑誌やコンテストに応募したりもしない。
カメラの仕様にはやたら詳しいが、テクニックの話は全然しない。
一体何を撮ってるのかね?
222:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:25:26 5tx/ORgk0
>>222
ソースの書けないパソヲタとか、ギターの弾けないギブソンマニアみたいなもんだな。
写真じゃなくてカメラが好きなんだろ。
223:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 21:37:44 TMgtE4zh0
>>219
銀塩時代のEOSにあったからな。
デジタル処理の時点で感度を上げてやれば良さそうだが。
224:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:38:55 Mi42TBSc0
>>218
ハーフミラーなんて
とっくの昔に存在しとる
わざわざコテつけて恥かちぃ~~ね
225:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 21:40:51 TMgtE4zh0
写真家ならぬ写真機家っつージャンルの連中か?
アレはアレで楽しそうだがw
226:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:44:14 ffUhWVhz0
何だかんだ言っても望遠レンズで撮るのは絶望的だな。
227:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 21:44:44 TMgtE4zh0
>>224
>>223
228:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:45:25 /yhzvDW00
トライデントミラーレスガム
229:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:46:20 /yhzvDW00
>>221
自動車マニアの全員がレーサーというわけでもなかろう
230:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:47:27 QLwTR6Hk0
そもそもアマでコンテストに応募したりしてるぐらいの人ってミラーレスとか一眼とかこだわりあるの?
写真で商売してる人はそりゃもう自分の愛機でやってるから乗換えとか興味ないだろうし。
231:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:47:45 rpMSQs160
>>224
それなりに知ってそうなんで、アンカさせて
今の一眼がわからないからきくんだけど、ミラーレス一眼て何?
昔のレンジファインダー見たいなもの?
ガキの頃親父からもらったヤシカの奴はレンズキャップを外すのを忘れてて
失敗したなんてあったな。オリンパスのOM-1を貰ったときは凄く感激した。
そんな感じ?
232:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:47:52 l4FlDkBY0
でかい、重い、でも一眼を持ちたいって半端な気持ちが良くない
俺はGRで妥協した
233:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 21:52:13 TMgtE4zh0
>>232
デカイ重いっつーけど…
F-1にモードラ付けて持ち歩くよりマシ。
アレは腕力を鍛えるカメラだがw
234:名無しさん@十一周年
10/09/03 21:53:50 ddfedqAz0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 一眼持っている奴に才能なんて殆どない
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 機能は使いこなせないが小金を使って悦に入る
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| いわばエクストリーム散財だ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
235:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 21:57:52 TMgtE4zh0
ま…カメラ自体がメカフェチ心を揺さぶる存在だからなぁ…。
カメラ自体が好きな連中の気持ちも良くわかる。
236:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:01:21 9UzdNQJ50
>>174
ミレーレスも一眼も物理的にシャッター幕が動いて撮影してるから音は絶対出る
コンデジや携帯は単にシステム的に音出してるだけだから消せるだけ
237:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:02:57 rpMSQs160
>>234
いやそれは間違っている
才能がないのは認めるが
OM-1→OM-2 S/P→F100→D200と使ってきたが
今やD200も防湿庫の肥やしになってコンパクトデジカメばかり使っている。
でもコンパクトデジカメなんて機能ありすぎで正直さっぱりわからん。
238:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:06:18 S1XLlD300
オレのIDが、なにげにD300になっている件
239:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:07:39 yOHewmn40
>>234
機能云々じゃなくて、速いAFとシャッターラグの小ささなんかを求めていったら一眼にたどり着いたw
コンデジのみで30万くらい使ったかも・・・
240:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:08:20 Y4aEQ9pL0
キヤノンが出したらなんとなく買ってしまいそう
241:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:11:58 CYHzxhJh0
いくら一眼でも安物はファインダー象が小さくてピント合わせづらい
242:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:13:04 soTWsUap0
ファインダー内のLCDがもう少し高精彩ならミラーは
要らないと思うが・・寧ろ百害あって一利なし。
243:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/09/03 22:13:10 pK8aG2p50
あの・・・
Panasonic LUMIX DMC-FT2
SONY Cyber-Shot TX5
選ぶなら、どちらがよいと思いますか?
244:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:15:42 nSGx0Uda0
やはりここはトランスルーセントミラーのα55だろうか?
機能ショールームで触ってきたが、毎秒10枚の連写で
AFのスピードも、同価格帯の入門機としては異常に速かった
245:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:18:10 gmEAk/Qk0
>>244
EVFじゃなければな。
246:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:22:55 su8WoJnO0
>>243
ft2でしょ。tx5は手袋してるとタッチパネルが使いにくそう。
247:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:25:53 /yhzvDW00
置きピンとかで使う場合にミラーレスの液晶だと合わせにくくないか?
248:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:29:06 gmEAk/Qk0
>>247
置ピンなら液晶でもなんとかなる。
マクロや星撮影で置きピンするときはライブビュー大活躍。
249:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:29:18 qkoiAUlV0
アンケートしましたって記事で母数とアンケ内容書いてるの見たの初めてな気がする
これが普通だよな普通…
250:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:29:45 YEdAZePni
一眼とは一眼レフの事であり、かならずミラーが無ければならない
だからミラーレス一眼という言葉は、自己矛盾を孕んだナンセンスな言葉だ
251:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 22:30:33 TMgtE4zh0
機能が云々言われるが…
ピント合わせが出来て、絞り調整が出来て、
シャッタースピードが変えられて、露出計がついてれば
取り敢えず足りない機能は無い希ガス。
252:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:31:29 CXvdsEZ20
◆◆「マミヤ7は光線引きする」と難癖つける香具師がいて、議論がループするが、
大判カメラの大御所玉田勇氏のコラムでも読むべし。
●220フィルムでの光線引き
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
『うらわざ』と言うのにはチョット気が引けるが、最近、多くなったと言うよりも増えつつある
フィルム事故を、未然に防ぐことが出来るよう警鐘を叩くという意味で中古の中判カメラを考察する。
事故と言うのは220フィルムでの光線引きだ。今まで120フィルムで普通に撮れていたのに
「220フィルムに変えて撮ったらトタンに光線引きをしてしまった」と言うケースである。この事故で
共通している点がある。ほとんどの場合新品のカメラではない。中古のしかも、懐かしいと言う部類
に入るカメラで起きている。そのうえ工合が悪いのは「120フィルムでは何ともなかったのに・・」と言う
点である。光線の侵入場所は、ほぼ決まっている。フィルム装填を裏蓋の開閉で行うカメラで、その
裏蓋を本体に取り付けている蝶番の附近だ。この部分、もともとはスポンジ状等の遮光材が貼って
あるものなのだが、経時変化でポロポロになったり、ドロドロになったりして遮光できなくなっている
はずである。なかには痕跡すら残っていないカメラもある。最近のカメラと違って、十数年以上も前の
カメラに使った遮光材は数年で駄目になる。従って、現在でも大丈夫だと言うカメラは殆どないと
言っても良いほどだ。120フィルムは背後にリーダーペーパーがある。リーダーペーパーは立派な
遮光紙だ。従って、たとえ裏蓋の付け根から光が入ってもフィルムまで届くようなことはない。
つまり大丈夫なのである。しかし、リーダーペーパーの無い220フィルムの場合には、もろに背後
から光を浴びることになる。
最近、35ミリ判離れをしたハイアマチュアの間では、中古の中判カメラの人気が高いようだ。
120では大丈夫なカメラでも、始めて220で撮るときは慎重にチェックすることを勧める。
なお、カラーフィルムが背後からの光で感光したときは、昼間の光でも赤黄色に発色するので、
すぐ見分けることができる。
253:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:31:51 yOHewmn40
>>250
FUJIのネオ一眼は?
254:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:32:31 gmEAk/Qk0
>>250
一眼レフを想像させる為にレンズ交換式ミラーレスカメラをデジタル一眼って読んだ新しい言葉。
もうあきらめて受け入れようよ。
255:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:33:40 tASRwZpF0
サッカー選手もフットサルを楽しんだりするし、バレーの選手もミニバレーに興じたりする。
カメラ上級者ってきもいね。
256:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:34:58 FBRuBfRR0
英語圏でも、camera と photo の2種類の hobby が存在するの?
257:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:36:29 gmEAk/Qk0
>>255
それと違うと思う。
258:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:40:46 mduN7Xub0
>>249
母数なんてどこに出てるの?
259:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:42:33 CZa/4AFt0
α55がかなり気になる。
動画の露出固定にも対応しているのか。
260:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:42:57 CHM4bF1v0
凄く単純な話、光学式のファインダーはほぼ光速で被写体が
見えてるが、センサーを通した上に画像処理してモニターに映し出した
映像は駆動する電気信号の制約で必ず遅延が生じる。
原理的にレスポンスを上げるのには限界があるのが当然なんだなww
261:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/09/03 22:50:32 TMgtE4zh0
最近…「大人の科学」の二眼レフが気になる…。
あのショボさがたまらんw
262:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:53:44 iMaTROYq0
スターレス高嶋
263:名無しさん@十一周年
10/09/03 22:57:45 +yZLHNVn0
>>243
すれ違いだ。
オリンパスのpen買え。
264:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:01:49 r4JqzVzK0
いいからしゃぶれ
265:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:02:47 yxPGYDm/0
>>263
NEX-5 はネ申機
URLリンク(www.liveviewism.com)
266:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:10:35 LkneIOHO0
ヨロコンデー
267:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:11:36 MoHnw0ex0
機能が物足りない
268:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:14:53 kD1UvlQc0
>>214
コンデジなんてどれでもいいだろ。
ママチャリ選ぶのにそんな真剣になるのか、と。
269:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:15:30 rpMSQs160
>>251
絞り優先やシャッター優先が選択できれば何でも良いな
だんだんこだわりがなくなってきて
俺もおっさんになってきたんだなぁと思う
270:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:16:12 kD1UvlQc0
>>223
ちょっと構成は違うが、α55/33ってハーフミラー搭載機がソニーから出たよ。
271:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:17:51 6+wMc6z0P
やっぱりまだ、ファインダーは鏡とプリズムのアナログに一日の長があるってことなんだなぁ。
バシャコン! ってミラーが跳ね上がって撮影するあのシャッター音がやっぱり電子音とはちがって
味わいあるし。
272:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:30:20 rTrJC7BG0
デジタルカメラなんてどれ使ってもかわらんだろ。
何気取ってるのやら。
バカだろう。
フィルムじゃなきゃまとものなのは撮れない。
273:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:35:47 XBohS4770
>>15で結論出てるな
274:名無しさん@十一周年
10/09/03 23:53:08 IAlHX/to0
一眼レフカメラの使用経験が三年以上あると上級者ってことを初めてしった。
275:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:35:02 5K2Vo0Va0
一眼というネーミングが何を意味するか理解してから書けよ>1
276:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:38:54 Yjj32llo0
ハメ獲りするときのために動画撮影しながら写真も取れる奴欲しい
277:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:39:34 QbdQUUFa0
>>272
H3D使ってみてから文句を言っても遅くない。
278:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:40:28 Yj4B+jh/0
>>276
サンヨーのザクティとかがいいんじゃないか?
まだ売ってるのか良く分からんけどw
279:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:41:40 017gvAgV0
時代がどう変わろうとFM2ですな
280:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:42:39 MzL6DQe80
>>276
パナソニックのGシリーズだな
281:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:45:40 W3L+IvtaP
素人は3脚使わずに望遠使おうとするから無謀にも程がある。
282:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:47:57 pTENA5u10
まだミラーレス一眼自体出始めなんだから
現状で満足できないのはまぁしょうがないんじゃないか
例えば液晶が出始めの頃は、プロはモニタに使う気に
ならんかったんじゃないかね多分
283:名無しさん@十一周年
10/09/04 00:49:00 Eoba1zH80
D700持ってるけどどうなん?
良いカメラ?
284:名無しさん@十一周年
10/09/04 01:15:16 jCu7CF4i0
サブに使う分には十分だよ
旅行とかにあんなでっかいデジ一持っていく気にはならないしなぁ
285:名無しさん@十一周年
10/09/04 01:18:49 pbUUoerR0
>>レンズの種類が乏しい(39.2%)
何本レンズを買う気なんだ....おそるべしレンズ沼
少なくともビギナーのニーズは満たし始めているよ
ファインダーもEVFの特徴を生かしたマグニファイアがついてくるんだけど
確かに高級機のOVFに比べると糞だけど、入門機のそれと比べると、ドングリ
286:名無しさん@十一周年
10/09/04 01:25:17 RRIVxQZx0
AF一眼をMFで使った際のピント合わせがなじめない。
軽すぎる。
287:名無しさん@十一周年
10/09/04 01:29:31 OuiC6hYt0
明日があるさ
288:名無しさん@十一周年
10/09/04 01:34:54 qs7HKL4a0
これ三脚使えるの?
重量バランス的に
289:名無しさん@十一周年
10/09/04 01:37:12 CWWfTykGP
↑ミラーマンが一言
↓ミラーレスマンが一言
290:名無しさん@十一周年
10/09/04 01:43:10 EFJzM3Tx0
>>283
良いカメラだと思う
しばらく買い替えの必要なし
291:名無しさん@十一周年
10/09/04 02:08:32 AyKETByP0
参考リンク
「ミラーレス機」の撮影例
URLリンク(ganref.jp)
292:名無しさん@十一周年
10/09/04 02:12:13 ZLpftzPQ0
昔、EOS RT ってあったな。ハーフミラーでタイムラグ無しとか宣伝してたやつ。
293:名無しさん@十一周年
10/09/04 02:26:51 e1o7AzFz0
マイクロフォーサーズのおかげで、マウント径が近い16mm用のCマウントレンズの値段が一気に20倍くらいになったので非常に迷惑。
294:名無しさん@十一周年
10/09/04 02:47:19 cSj7hBv00
>>286
ピントリングがかる過ぎるのも確かだが、
それ以上にフォーカシングスクリーンが明るさや見栄え優先になりすぎて、
ピントの山がわかりにくすぎ。
295:名無しさん@十一周年
10/09/04 05:01:02 y0SdV6Nr0
>>201
男は体が臭い
ってイメージを植え付けてモテモテになれるイメージのCMでおなじみのAXEを売りつけるのが一例だよね。
296:名無しさん@十一周年
10/09/04 06:52:07 nQGoeL/j0
age
297:名無しさん@十一周年
10/09/04 08:52:32 K+9wqIXL0
つか、NEX-5とか、マウントアダプタを使うとMFしか使えないし。
ステップアップしようとすると急に上級向けになるよな。
むしろα-55とかの方がよっぽどエントリー向け。
298:名無しさん@十一周年
10/09/04 10:57:46 AKtaU2Pm0
カメラの上級者と、写真の上級者は、だいぶ違うね…。
299:名無しさん@十一周年
10/09/04 11:20:51 5UvzPFfJ0
一眼でもフォーサーズ機ならサイズ的に女でも普通に使えるから、こういうの使いどころがあるのかどうかいまいちわからん
カメラ好きの人が買うのは理解できるけど、基本初心者をだまくらかして売ってるんじゃなかろうか
まあ普通のコンデジと比べれば高いなりの写真は撮れるはずだけど
300:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:10:41 TJ+tTK5F0
>>299
男より女の方が小さくて写りが良いカメラがほしいという需要があるんじゃね。
>基本初心者をだまくらかして売ってるんじゃなかろうか
コンデジのステップアップだから、何も考えずに、小さい、きれい、簡単、を求めてるんじゃないかな。
NEXのメニューはサイバーショットに近いと聞くし。
俺なら買わんが、売れているのだから需要には合っているんだろう。
301:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:17:30 k3s6u34S0
>>29
だから使いこなせてないんだよ。
ミラーレスでMFは使いこなすのに労力がいるってこと。
302:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:20:01 KUO+0/8l0
機能って言うやつほどろくな写真撮ってない法則(プロは除く)
URLリンク(img01.otaden.jp)
URLリンク(img01.otaden.jp)
303:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:20:49 k3s6u34S0
>>282
ミラーレスは出始めたばかりって言うけど、
目新しい部分は何もないんだよ。
304:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:25:13 KUO+0/8l0
フィルム一眼レフのモータードライブとシャッターの振動が好きで
バシャバシャ押してたら親父に殴られた
当時はまだ充電池なんかなかったからw
305:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:28:11 tsamYpbb0
カメラの上級者ってあれだろ?
観光地とかで馬鹿でかいカメラ振り回して悦に浸ってるクズ
旅の思い出代わりにケータイで写真撮ってたりすると
はっきり見下した哀れみの視線を送ってくるような人種
306:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:32:48 7sUWXPNY0
>>299-300
確かに一眼レフのコーナーに女の子は増えた気がするね
307:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:39:53 CBCJFYiB0
>>302
被写体よりも、左の奴の構えが気になってしょうがないw
308:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:43:32 B9+PlcO90
>>306
ディズニーのパレードの時間になるとバズーカみたいなカメラ抱えた女の人たちが奔走してるよ。
さすがにドン引きだわ。もうちょっと可愛くいてほしい。
309:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:46:18 Nfwp7GwC0
>>308
DVD-Rにして売るからな。必死にもなる
310:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:49:23 isFiEQZOP
>>299
ミラーレス機用の互換レンズってあんのかな?
無いならレンズ選択の幅が狭いしろくなもんじゃないと思うんだが・・・
311:名無しさん@十一周年
10/09/04 13:55:14 z/cNAMrI0
>>256
なるほどな.。しかもPhotographはhobbyとartの2種類あるかもな
312:名無しさん@十一周年
10/09/04 14:50:12 /yVWWi9b0
>>214
> 防水で頑丈であれば
何故、カシオのEX-G1が候補に入っていない?
URLリンク(casio.jp)
見た目からして頑丈で良いぞ。
>>214の2択なら、俺はソニー。
風景が多いので、広角25mmは魅力なのと、絵がわかりやすく鮮やかで良い。
(決してLUMIXの写りが悪いわけじゃない。味付けの問題)
まあ、現物見て気に入った方を買うのが幸せになれると思うけど。
313:名無しさん@十一周年
10/09/04 14:51:07 3ql0CUVz0
>>285
> レンズの種類が乏しい(39.2%)
>
> 何本レンズを買う気なんだ....おそるべしレンズ沼
いや、はまるのはアダプタ沼だろ。
314:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:00:05 DOCdc6VG0
>>274
俺も上級者かw
何せ一眼レフカメラはフィルム時代から使ってるからな。
でもデジタルはコンデジしか使ったことないけどな!
315:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:10:40 BnryR5cOP
マイクロフォーサーズは確かにいらないよな
だったらコンデジでいい
レンズを通した映像を直接見られるのが
一眼のメリットなんだから
そりゃ電子処理で作られた映像じゃ問題が多々出るのは仕方が無い
316:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:17:05 TJ+tTK5F0
>>302
その写真の法則は、
一度気づくと後ろのカメラマンしか目に入らない法則、だと思った。
>>214 >>312
俺は防水っぽくないデザインでTX5買った口。
317:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:23:24 mWNckx+q0
キャノンもそのうち出すんだろ?マウントが違うものになるんだよな。いらねえな。
318:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:24:33 o111MDpG0
_ _
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;}
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
〉),| . ノ ヽ :!ノ/ 物足りない
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /! __ ☆
lヽ ー‐' ,/ ! | |"
/!、`ー─‐'" /ヽ r~) // :|ワ
ノ |__|ワ
319:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:25:14 Zevw2m1Z0
>>316
てゆーかこれは後ろの無駄にカッコいいカメラマンがメインの写真だろうにw
他の群衆にはボカシ処理してあるんだから。
320:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:28:19 JhtnqlU20
>>316
「カメラマン戦隊×××」みたいなヒーローもののコスプレをしてるオッサン、だと思った。
321:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:28:39 G4/48kla0
>>309
裏DVDになるんじゃないのか?
322:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:42:12 39zeTHPW0
一眼ユーザーに聞いても意味ないと思うが。
これのターゲットは高級コンデジを選んでた人だろ。
323:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:48:38 gB3K+CNS0
>>245
そりゃあEOS一桁やD一桁と比べれば差はあるだろうけどさ
同価格帯以下のエントリー一眼レフと比べたらどうなのさ?
EVFはさっさと発展・普及してペンタダハミラーを駆逐して欲しい
324:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:49:23 TJ+tTK5F0
>>322
コンタックスのT2とか買ってた人がどう判定するのかが気になるな。
325:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:53:18 75ARr9IoP
>>323
現状では、エントリー機種と比べてもゴミ。
ディレイもあるし、解像度も低いし、ダイナミックレンジも狭い。
動体撮影をするなら、やっぱりまだまだOVFのほうが有利。
まあ、これは技術次第だから、3年後には状況は変わっていると思うけどね。
326:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:58:04 gB3K+CNS0
>>322
ミラーレスのマウントはバックフォーカスが短くなるから
広角レンズは小さく出来るけど、望遠側は大して変わらない
本体はNEXみたいに小さくスタイリッシュにもできるし、GHみたいに大きく機能的にも出来てしまう
大型路線はまだ一眼レフに優位性があるから、当面は小型狙いなんだろうな
特にソニーはそんな感じ
327:名無しさん@十一周年
10/09/04 15:58:24 Zevw2m1Z0
>>325
だから素直に使い分ければいいだけの話じゃないの。
328:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:01:39 75ARr9IoP
>>327
その通り。
まだ、OVF機を完全に置き換えるほどには技術が進歩していないって事。
メリットデメリットがあって、まだまだ使い分けが必要なレベル。
これが技術の進歩でデメリットが潰されてくると、
今の銀塩とデジみたいにほぼ完全に新技術に置き換わるようになる。
329:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:03:26 7oJ2fECd0
NEXは操作性が悪いから早くニコンから操作性がまともなミラーレスが出るといいな。
330:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:03:34 0cmlGnwH0
ミラーレスブームではない。
NEXブームなんだよ。ペプシや成田エクスプレスも含めてな。
331:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:04:49 WJDrOCg60
はー仕事終って帰宅した。
>>283
D700は、暗がりでシャッター速度を上げってスクープ写真をとるような
かなり特殊用途用ですよね。
自分で「良いカメラ」と実感できないならば、D700は合ってないのでは?
332:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:13:17 WJDrOCg60
>>329
D300もD700も使ったが、ニコンは解像しないんだよね。
最新最高級のデジタル用ナノクリを付けてもモヤモヤしてる
強烈なノイズキャンセルかけるから、シャッター速度はかせげても
数万円の他社のAPS-Cやミラーレス機より全然解像しない。
D3、D700なんかは塗り絵で、ローパス厚くてもやもや。
スポーツや祭りのような動きモノのイベントのスナップ記録
には良いんだけどさ・・・。
電子的な部分に弱いメーカーなのでミラーレス機をつくっても
解像しない機材になりそう。
333:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:16:03 WJDrOCg60
フィルム時代のレンジファインダーのところに、構図確認用の
EVFを付けて欲しい。バッテリーをあまり食わないで済む。
334:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:19:45 CmDFdEf20
>>322
コンタックスのT2なら持ってるけど、このミラーレスはイラネw
T2の良いところはさっと取り出せてきれいに写ること。
邪魔な一眼のレンズ付けちまったらメリットは無い
ケータイかツァイス付きのコンデジのほうがマシ。
パンケーキのツァイスレンズでも発売されりゃ話は違うw
335:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:21:42 39zeTHPW0
>>324
TVSとか35Ti使ってた上司は興味深々だった。
一眼は持ちたくないが、写りが良くて人とはちょっと違うのが欲しい。
金ならある。そんな人だけど。
336:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:24:44 Sa2iS4Tw0
コンデジは全部ミラーレスなんだがな。レンズ交換式とか枕つけろよと思うわ。
でもって一眼じゃないほうが少数というか、デジで一眼じゃいカメラってどんだけあるんだ?
こないだ東京駅で、ローライフレックスを首から下げた若い女見たけど、ファッションアクセになるんか。
337:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:27:42 Nz5X97Vs0
もういい加減用語を考えろよカメラ界もよ。
レンズ交換式デジタルカメラと固定レンズデジタルカメラでいいじゃん。
略称は、そうだな・・・レコデジとコンデジでいこうぜ!
338:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:28:52 AMQSzQHG0
懐古厨は物理的なシャッター音が無いと不満なんだろ
デジタルはいつの間にか認めちゃったのにw
そもそもフルマニュアルでも使いこなせてない奴が限りなく100%に近いだろ
339:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:29:11 Pff9Ij4z0
>>336
そういや、KODAKが二眼のコンデジ出してたなw
340:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:29:18 Zevw2m1Z0
>>335
シグマがコンセプトだけはいいの出してるけど、やっぱシグマじゃねぇ・・・w
341:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:31:47 QqnlqKtJ0
別にレンズは交換できなくても良いから
綺麗に撮れるコンデジは作れないのかな。
342:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:33:42 BnryR5cOP
>>341
それ作ろうとしてるのがCanonとフジだろ
343:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:34:41 KbAx8cPJ0
どうせ背面液晶を見て撮影するんだからファインダーなんて無くても良いだろ。
344:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:35:20 Sa2iS4Tw0
>>339
あるんだ。
そういやフジの3Dも使い道は違うが2眼になるんだろうか
345:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:35:36 WtAhz8Wk0
戦場カメラマンの渡部です
ミラーレスは良いと思えば良いし悪いと思えば悪い と思います
346:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:36:36 br/9XAzm0
ミラーの跳ね上がるタイムラグってどのぐらい?w
それもゼロには出来ないんじゃね?
347:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:37:16 kI3ndh6i0
>>341
撮像素子が小さいので今現在の技術では難しい。
簡単に言うと余裕が無い。
348:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:37:22 Pff9Ij4z0
>>341
FUJIのコンデジは結構キレイらしいぞ。
ハニカムCCDがいいとか何とか・・・
一台も買ったことは無いがw
>>344
もう、どこにも売ってないだろうけどねw
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
349:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:39:41 Iy75tMDW0
>>340
シグマのDP2はいいよ。
FOVEONセンサの独特の風合いと画質はコンデジの中では別格。
並の一眼を越えてる。
手ぶれ補正がないなど扱いが難しいけど、
割り切って使うおもちゃとしてはコストパフォーマンスが高い。
350:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:41:28 QqnlqKtJ0
>>347
昔のフイルム式のコンパクトカメラは35mmフイルムだったよね?
何故今のコンデジは1/2.4inchみたいな小さい素子なの?
351:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:44:58 Pff9Ij4z0
>>350
小型軽量をウリにしてるからだろうな。
シグマは逆らって変なの(面白い物)出してるけどw
352:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:45:00 G4/48kla0
>>348
フジの画像処理エンジンは、人の肌が綺麗に写るよう設計されてるとも聞いたことがある
353:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:45:51 UefgnfwG0
シグマのは画像がものすごく劣る。
ダイナミックレンジが大嘘。
意味わかる?
354:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:48:03 lLewIzLxO
コンデジもシャッタースピードや露出をダイヤル調整できたりすれば使いやすいのに。
いちいち設定を変えるのが面倒だ。
マニュアル機能を充実させてくれ。
355:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:51:47 WJDrOCg60
>>350
価格だね。35mmフイルムサイズだと、2000万画素あたりが適度で
大体コンパクトとは言っても、ズームレンズ付きで実売30万円ぐ
らいになりますよ。
デジタル商品は、2-3年で完全に旧式になります。
一般の人が、3年で消耗するコンパクトカメラに30万円
つぎ込みますか?答えはNOです。
356:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:51:56 G4/48kla0
>>354
キャノンのイカツイコンデジ使ったら?
普通のコンデジは、マニュアルいじりする使用者なんて想定外なんだろう
357:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:52:57 WNn4h1J20
EVFの応答速度が遅れることが問題なだけで機能は十分あるよ。
しかも遅れた分も写らないわけじゃないんだし、
被写体を両目(ファインダーと裸眼)で追えるような上級者以外は問題ないだろ。
むしろ、カメラの設定が反映される分、EVFの方がどう写るか分かりやすいし。
あ、EVFの無い機種もありましたっけw
358:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:53:51 Pff9Ij4z0
>>355
そういや、デジイチですらAPSサイズが主流だっけ。
359:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:54:55 WJDrOCg60
>>349
シグマはもったいないね。手振れ補正がないから、三脚が必要
になる。勿論、カバンに入るコンパクト三脚。ただ文化財とか
三脚禁止のところが多いから使えなかったりする。
360:名無しさん@十一周年
10/09/04 16:57:20 WJDrOCg60
>>358
確か一眼販売台数の95%がAPSサイズとフォーサーズですね。
361:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:06:27 WJDrOCg60
>>350
そうれともう一つ。2000万画素クラスは、データが重くなります。
A4サイズ印刷までなら、1000万画素強あれば十分です。
使わないのにデータが重くなっても仕方が無いですよね。
逆に35mmフイルムサイズで画素数を少なめ(例えば1000万画素)に
すると、今度はローパスが厚くなってしまいダイナミックレンジは
よくなりますが解像しなくなります。
APSサイズはバランスが良いのです。
勿論、A3以上に印刷する風景を三脚でじっくり撮りたいとか、
高感度・連写を生かして、屋内スポーツの記録写真を撮りたい
という特殊な場合には、35mmフイルムサイズ(フルサイズ)の
デジカメは、そこそこの値段で、性能を発揮します。
そういう用途が無い場合には、高い・重い・使わないの三重苦に
なりますよ。
362:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:08:54 QqnlqKtJ0
>>361
APSサイズの一眼があってもコンデジが存在しないのは何故?
363:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:09:51 51fsCj3LP
>>346
現状秒間20回は余裕で動いて、露出時間を確保できる
364:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:10:33 WJDrOCg60
>>350
そこそこの値段と言いましたが、現在キャノンもニコンも、フルサイズで
高速連写と高画素の機材を一通り揃えると200万円ぐらいかかかります。
これらが3年程度でレンズやボディがモデルチェンジされていきます。
この200万を安いとするか、高いとするかは、用途や価値観だと思います。
365:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:11:48 Zevw2m1Z0
>>362
そもそもコンデジは小さいことが目的なので、センサも小さくするのが理にかなってる。
366:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:12:38 Zevw2m1Z0
>>364
> 200万
いつの時代の話をしてんだ?
367:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:13:41 cHJBNfk80
>>362
あるよ。
URLリンク(www.sigma-dp.com)
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
368:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:16:47 Pff9Ij4z0
>>366
一通りって言ってるから、
30万のカメラと170万のレンズとか・・・
369:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:20:54 WJDrOCg60
>>366
現在ですね。一眼はシステムです。例えばニコンのフルサイズでシステム
を組むとしましょう。
D3s(高感度機)+ナノクリズーム三本(14-200mm)で、ほぼ100万円。
D3Xが60万円。アクセサリー(ストロボやリモコン)で10万円。
既に170万円ですね。これに相応の三脚、一脚、パソコン、プリンタ
を対応させますから、200万は余裕で越えます。短焦点レンズを数本
加えれば、すぐに250万円になります。
これらが3年前後でモデルチェンジされていくわけです。
370:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:22:20 W3L+IvtaP
そんな機材が必要なのは写真で金稼ぐプロだから3年で十分モト取れるだろ。
素人は別に無理に買い換えなくてもいいんだし。
371:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:22:55 51fsCj3LP
>>362
APSサイズで、いわゆる10倍ズームのレンズ付けると
レンズが巨大になって、縮長でもレンズ10cm、伸びると15cmになるぞ…
これ、ネオ一眼ってのとどう違うの?
&画質がいいって言って大型化したなら、いっそレンズ交換させて、単焦点使わせろ
ということになる。
→結局ミラーレスでも一眼レフでも本体の大きさは違えど、全体の大きさは
とてもコンパクトとは言えなくなる。
レンズを単焦点にしたニッチなのが上でも出てるシグマの奴
とか、ライカのフルサイズレンジファインダー機90万円とか
372:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:24:58 Zevw2m1Z0
なんでボディ二つが前提なんだ?
なんでレンズを3年ごとに更新しなきゃいかんのだ?
高画素化のスピードはとっくの昔に落ちてるし、
ニコンもキャノンもレンズの高画素対応は終わってるぞ。
373:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:25:31 WJDrOCg60
>>370
同意ですね。よほど拘りが無い限り、アマチュアなら
フルサイズの価格の1/5-1/10でシステムが組めるAPS-Cで、
ほぼ満足できると思います。
374:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:28:38 WJDrOCg60
>>372
>なんでボディ二つが前提なんだ?
高級機材は、高画素機は連写に不向きです。それにミラーアップしないと
ブレますから三脚前提です。特定の状況しか撮らない人なら一台でも
良いですが、ある程度、広い状況に対応するシステムとするなら
フルサイズデジタルは異なるタイプが二台必要になります。
いいんですよ。機材の特性が判らない人には所詮鉄くずですから。
375:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:30:08 Zevw2m1Z0
>>374
いや、実際フルサイズユーザーなんだが。
別に高価なフルサイズが2台なくてもいいだろ、APSと使い分ければいい。
俺はミラーレスも持ってるし。
376:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:35:26 WJDrOCg60
>>375
それも手ですよね。例えば風景・静物用に高画素フルサイズ+レンズ群。
あとは連射用にAPS-Cを買うとか。
ミラーレスも用途によっては使えますね。
実際に室内を手持ちで撮るなら、手振れ補正がないD700+ナノクリよりも、
E-PL1のほうがまともに撮れたりしますね。
377:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:37:03 6Rbncd2p0
俺も2台必要だな
18-105くらいのと35を付ける感じで
確かにたけえし
両方クビに下げるのは邪魔だけど
完全に構図が決まってれば1台でいくけど
378:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:39:20 Sa2iS4Tw0
センサーがフルサイズになると、とうぜんレンズの価格に跳ね返る。
フォーサーズなんかは、あのイメージサイズのおかげでいいレンズが安く出せる。
そのぶんボケ味がとか叩かれるけど、それは使いようだし、明るいレンズは使いやすい。
サブを買い換えたいけど、ニコンのP6000後継はやくだせと思う。
379:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:39:54 BnryR5cOP
ミラーレス一眼のユーザーは主に二種類なんじゃないか?
フルサイズやAPS-Cを持っていて、お散歩カメラが欲しくて買うタイプ
コンデジを使っていてもう少し良いカメラが欲しいが、一眼は大きくて敬遠してしまうタイプ
>>350
CCDが高価だから。
ソニーの裏面CMOSだとか、フジのハニカムCCD(1/1.6)だとか使えば
それなりにまともに写る
パナあたりの売れ筋機は極小センサーだから
室内が暗くなるとまともに写らない
こういったメーカーの場合、高級機を使わないと話にならない
380:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:46:24 VeqoKTZl0
どこが速報なんだよ。
381:名無しさん@十一周年
10/09/04 17:52:09 qqrnip3b0
>カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
でもフルオートで撮った方がおまいが機能を使いこなした写真よりきれいなんでしょ?
382:名無しさん@十一周年
10/09/04 18:11:53 OuiC6hYt0
>>350
センサーの大きさだけの話をすると、ちっこい方が1枚のシリコンウェーハからたくさん取れるから
安くなるんだよ。30cmのウエーハだと、フルサイズなら10~20コぐらいかな?
1/2.5型なら数百コ取れるのに。
でもちっこくすると1コの画素の中で光を受けるフォトダイオードの面積が
小さく成っちゃうから感度が下がっちゃう。
まあ昔と比べると配線が細くなったり量子変換効率が上がったりして素子
一個あたりの性能は上がってんだろうけど、その分画素が増えて小さく
なってるから、トータルではあんま違わないかもなぁ。解像度は上がってるが。
それでもでかい方がいいのは原理的には変わらないんだが、CCDでシェア持ってる
某社がその辺の寸法で大量に供給しててデファクトになってるから、
あんま変えようがないんだろうなと思う。
383:名無しさん@十一周年
10/09/04 18:29:46 0ectx3Js0
カメラが好きなやつって結構いるけど素人にはまったく違いがわからんな
384:名無しさん@十一周年
10/09/04 18:30:36 N6SJWERMO
>>362
そこでDP1sのバーゲンセールですよ
景色には強いが、手持ち暗所はブレまくり
最近の極小素子コンデジは望遠とマクロ、高感度はまあまあ強いけど、画質は…
現行の裏面照射CMOS、画質はんなよくない
フジもハニカムになって不調では?勿体ない
385:名無しさん@十一周年
10/09/04 18:37:13 kI3ndh6i0
>>383
フォトショなどでレタッチ(画像を弄れば)すぐわかる。
単純に言うと良いカメラ(撮像素子の大きい)の方が弄れる幅が広い。
645版>>>>>35mmフルサイズ>>APS系>>フォーサーズ>>>>>>大きな壁>>コンデジ系>>>>>携帯
386:名無しさん@十一周年
10/09/04 18:55:24 WYKEDBSI0
>>383
動く物を撮ればすぐわかる。
387:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:01:56 ZnHb55pa0
素朴な疑問
デジタル一眼に、昔のフィルム一眼カメラのレンズって使えるのでしょうか?
388:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:05:23 75ARr9IoP
>>378
いいレンズじゃなくても、いいレンズのように見せかけられるからな。
ボケの大きさ、シャッタスピードで考えると、
フォーサーズの150mmF2はフルサイズの300mmF4と同じなんだが、
消費者は300mmF2と同じだと錯覚しているから騙しやすい。
シャッタースピードは違うだろうと思ってる人が多いが、
実用になる感度の違いが(原理的には)2段分あるから
結局、差し引きでは同じ事になる。
389:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:08:41 WYKEDBSI0
>>387
使えるのも使えないのもある。
αマウントは使える。
nikonは複雑なので説明したくない。
sonyのnexと(panaとかオリンパスの)マイクロフォーサーズはアダプタがあるので使える。
390:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:10:59 Pff9Ij4z0
>>387
マウント合えば使えるよ。
デジイチによって焦点距離が変わるけど。
AFが効くかは知らんw
391:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:11:53 75ARr9IoP
>>378
つか、レンズに関してはフォーマットサイズにあまり依存しない。
F値がいいレンズの基準だと考えているなら別だが、
シャッタースピード、ボケが大きいレンズがいいレンズとするなら
いいレンズはコンデジの極小フォーマット用であろうがコストがかかる。
レンズで言えば、一番の違い一定以上のいいレンズが作れるかどうか。
例えば、フルサイズの50mmF1.4と同じボケ、シャッタースピードが欲しい場合、
フォーサーズだと25mmF0.7が必要になって、こんなものは作れないって話になる。
392:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:14:43 ZnHb55pa0
>>389
ありがとうございます
アダプターがあれば使えるんですね
アダプター使いだと通電しないからなんたらかたらと
nexで説明してもらったんですが
父親が古いニコンとcanonのレンズ何本か持ってるんで
これから所属する派閥を決めるのはいろいろ悩むところです
393:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:17:49 ZnHb55pa0
そういえば一眼動画も撮るなら
録画プレーヤーの派閥も重要だと教えてもらいました
パナとオリンパスはアダプタなしでレンズが共用できるとか
家電閥をえらぶかカメラ閥を選ぶかも迷う
394:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:27:19 WJDrOCg60
>>393
動画に関しては、いくらなんでもニコンはないでしょう。
395:名無しさん@十一周年
10/09/04 19:31:03 ZnHb55pa0
>>394
一眼の動画には憧れるんですが
メインに考えるほど撮る当てがないのと
バリアングルが必須なチビなので
D5000の後継機は出るのかなとか
パナグループのxactiの次世代はどうなるのかなとか
396:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:01:34 7iSIBgzG0
age
397:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:05:19 1supkDso0
ミラーが無いと植草が悲しむぞ
398:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:05:23 rPIJv2390
ファインダーが暗くてもいいから
ハーフミラーの固定ミラー式
デジ一を出したらけっこう売れるんじゃないか
昔、プロ用に速写出来る専用機として出してたけど
もちろんアナログ時代
399:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:06:13 1supkDso0
>>398
視野率が最大の欠点だもんな
400:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:06:55 Nz5X97Vs0
>>398
今度出るから!
買え!
401:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:10:00 rPIJv2390
>>400
α55は違うんだよ
あれはハーフミラーで測距してるだけでファインダーレス
ミラーレスデジ一と大差ない
402:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:11:43 Nz5X97Vs0
>>401
ん?オプシュンでファインダーが付くんじゃなかったっけ?
403:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:14:41 rPIJv2390
>>402
液晶ファインダーがつくんですけど
それだと液晶モニタを見てるのと変わらない
プロが欲しいのは光学ファインダー
404:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:15:07 CmDFdEf20
>>402
つまり本物の一眼レフみたいなレンズから素通しのファインダーでなく
EVF(液晶画面)を覗くタイプなんでしょ
>>395
一眼の動画もよいけど
音声はビデオカメラに比べてショボイと思うよ
ステレオじゃないだろうし。
携帯で古ハイビジョンが撮れるというので買ってみたら
音が耐えられなかったw
画面はそこそこいけるだけに惜しい。
405:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:15:54 rp5F5Sa7P
自分でファインダー部分に至るまでは完全にメンテできず
店に出したり、あのいかにももっともらしい音と手応え
>>234
ちぃーっ バレたか
406:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:17:02 Nz5X97Vs0
我儘さんなんだなあ君たちゃあ。
じゃあ今度光学ファインダーにしろって言っといてやるから。
407:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:19:44 ZnHb55pa0
>>404
なるほど音声は頭になかった
やっぱりもう少し辛抱して待ちます
ありがとうございました
408:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:23:02 28rogj5a0
いまだにS6000fdを使っているけどみんなデジイチと勘違いする
一応コンデジなんだけどな
いくら待ってもコンデジは撮像素子細切れしたのしかでないからデジイチを買うしかないか
409:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:24:20 Pff9Ij4z0
>>407
ザクティでいいんじゃない?
2~3万で買えるみたいだし。
410:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:28:28 jpmzmScr0
URLリンク(blog-imgs-38-origin.fc2.com)
411:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:32:07 VNA/Z+Jb0
液晶ファインダーで覗いた絵がそのまま画像として残るならば
光学ファインダーを見る意味あるの?
412:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:37:50 A/UyRgM90
>>411
液晶ファインダーにモニタ画像が出ない最下位機種なのであるの
413:名無しさん@十一周年
10/09/04 20:38:02 sZZmYJeL0
趣味者以外はどうでもいい話
414:名無しさん@十一周年
10/09/04 21:11:40 s/cfdec90
>413
でもこういうやつらを相手にしないと銭巻き上げられないのがカメラの世界。
コンデジで稼げたのも最初だけで、結局利益率悪くなっちゃったし。
おれはNEX-5にしたけど、これで撮れないほどの写真を撮る腕はない。
逆に一眼持ち歩くよりシャッターチャンスは多い、と判断した
415:名無しさん@十一周年
10/09/04 21:18:33 Sa2iS4Tw0
>>391
ボケ具合とか出すとフォーサーズ叩きの好きな連中の言い分そんまんまだからねぇ。
そういう部分はおいといてイメージサークルの違いって、コストにむっちゃ跳ね返ると
いうことが言いたかったんだよ。
べつにコンデジでも通し2.8とかするだけでも面白いよね。売れないけど。
スピードの話は感度設定が絡むから、あんまかんけいなくね?
416:名無しさん@十一周年
10/09/04 21:25:00 z/cNAMrI0
>>387
一眼ってのが、SLR一眼レフのカメラのことなら、可能なものもあるってのが答えかと。
417:名無しさん@十一周年
10/09/04 21:29:38 BXmMQr5f0
>>415
何であれ、そのシステムにおいて、
いいレンズを作ろうとしてかかるコストは
イメージサークルに比例するわな。
最近のデジ専用ってレンズは35mmを捨てたのが多いし。
418:名無しさん@十一周年
10/09/04 21:35:10 CmDFdEf20
>>411
撮像素子の画素数と一致した画素数のファインダーが付いているなら良いと思うがww
しょぼいEVFではシビアなピントのヤマがつかめないと思う。
そこまでこだわらないと言われればそれまでですが。
419:名無しさん@十一周年
10/09/04 21:45:40 OuiC6hYt0
>>418
>撮像素子の画素数と一致した画素数のファインダーが付いているなら
それは違うよ。
EVFはレスポンスを上げないといけないから、画像と同じ画素合成は
してない。間引いたりして粗くなってる。
今時のカメラってのは、そういうことを知ってないと論じられない。
420:名無しさん@十一周年
10/09/04 21:46:45 PRvs6Gz0i
>>418
ショボいOVFでも事情は一緒。
拡大できる分EVFの方がまし。
421:名無しさん@十一周年
10/09/04 22:03:36 z84mU5Jt0
>>411
フォーカルプレーンシャッターって知ってる?
422:名無しさん@十一周年
10/09/04 22:09:18 +OFLrbmV0
>>421 知りません。
423:名無しさん@十一周年
10/09/04 22:10:17 z84mU5Jt0
>>422
終了です。
424:名無しさん@十一周年
10/09/04 22:13:50 75ARr9IoP
>>415
>スピードの話は感度設定が絡むから、あんまかんけいなくね?
感度の部分も考慮しないと話にならない。
フォーマットが大きいと感度を上げられるから、
差し引きで考えるとフォーマットがなんであれレンズの大きさ=性能になるんだよ。
コンデジのF2.8ってフルサイズのF11相当とかその程度。
フルサイズでもF11通しみたいなレンズを作れば
コンデジのように小さく軽いものも作れる。
ただ、それだとコンデジでいいじゃんって話になるから
必然的に大きい性能のいいレンズを作る。
結局、ボケもシャッタースピードもどこまで求めるかなんだよ。
ある程度以上求めないならコンデジで十分だし、
それで足りないならフォーサーズ、APS-C、フルサイズと上げていく。
フォーマットによる差ってのは、限界性能の差であって
絞った状態で使うなら基本的には小さいフォーマットでも差はない。
425:名無しさん@十一周年
10/09/04 22:17:49 75ARr9IoP
>>417
広角側はね。
標準以降、特に望遠はイメージサークルの大きさってほとんど関係ない。
事実、同じ有効口径、同じ画角のフォーサーズの150mmF2と
フルサイズの300mmF4は同程度の大きさ、コストだからね。
というか、むしろフォーサーズのほうが高いくらい。
426:名無しさん@十一周年
10/09/04 22:51:55 TJ+tTK5F0
>>418
つか、人間の目の限界が300dpiくらいなんだから、画素数と同じだけあっても見えるわけがないかと。
3インチ液晶でもせいぜいVGAサイズが限度。
427:名無しさん@十一周年
10/09/04 23:05:03 Zevw2m1Z0
>>426
>人間の目の限界が300dpi
その数字は距離が決まってないと意味がない。
ファインダーなら「みかけの大きさ」によるだろ。
428:名無しさん@十一周年
10/09/04 23:49:42 ZxQTCNm5P
画素数神話(藁)
429:名無しさん@十一周年
10/09/04 23:50:59 qZIOb8gB0
軽くて小さいから、普段から持ち歩けて楽しいけどな
コンデジよりも機能は豊富だし、画質もよくて特に不満はない
430:名無しさん@十一周年
10/09/04 23:59:31 Pff9Ij4z0
>>428
ちょっと前は500万画素で十分とか言われてたのになあ・・・