10/09/03 14:19:35 et+/nQmX0
うちの創価学会員の親父に同じことを最近聞いたらこう言ったんだ。
「沖縄人だ!キリッ」
482:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:19:45 ux7whFxu0
いやあよくこんな事聞くね
本当に失礼だよこれ
483:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:19:56 mIGAKTdj0
記者が日本人でないのは確か。
484:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:20:04 smzTkzT/0
俺も沖縄県民を日本人と思ったことはない
もうこの際中国になってくれ
485:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:20:41 tHxhw5b+O
>>473
「当たり前でしょう」と言ったとしても、報道しない自由があるわな
486:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:20:43 kp9zTEEf0
81歳のご婦人を怒らせる変態
487:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:20:47 G0KvPfPh0
1週間以内に、沖縄の(朴さん)58歳のインタビューが載るはず
488:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:20:58 Fb2s1htE0
>>440
在日渋谷人とか、とにかく日本以外なら何でもいいとかいう、
変な団体に所属しないと、入社できないんじゃない?
489:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:21:25 fL+gzK260
>>1
日本人じゃない記者が書いたとしか思えん記事だな
490:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:21:35 aAOu5TQH0
>>463
英語のWikiを見ても、"The Ryukyuan languages are spoken in the Ryukyu Islands, and make up a subfamily of the Japonic language family."
と書いてある。
"Japonic language family"とは、例えば南欧では「イタリック語派」にあたるもので、それに所属する
スペイン語とイタリア語は通常別言語とされるのだから、その考え方でいけば本土日本語と琉球語は
別言語とするのが自然。
491:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:21:36 z/bTlqpx0
>「あなた今、失礼なことを言ったよ」
>「知らないというのは怖いことよ」
アナタイマシツレイナコトイタアルヨ
シラナイトイウノハコワイコトアルヨ
って聞こえるのは俺だけ?
それにしても、何を書きたいのかわかんねー文章だなwww
492:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:21:42 C5tqaViU0
>>467
結局、俺ソースか。
ヨーロッパ諸言語を別言語と勘違いしてる素人さんか
493:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:21:53 0uvipejB0
毎日の記者が聞かれたら、アイ・アム・ザパニーズと答えるだろうな
494:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:09 GCUnRx++P
台湾人でも「日本人」だと思ってるバアチャンが居るのに。
URLリンク(www.youtube.com)
495:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:34 srGm+FMrP
どんな答えを期待してこんな失礼な質問してんだよw
死んで詫びろ馬鹿w
496:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:46 mR6+znl80
変態新聞的には琉球人と言って欲しかったとかって内容?
497:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:15 POaC29Bi0
>>1
チョン枠採用社員の多い変態(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)
稼ぎ頭のスポーツニッポン不買で変態涙目
通名で質問するなよ変態
498:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:16 +icq6MCe0
なんでそんなこと聞くの?
沖縄は中国の領土だと思ってたの?
499:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:24 v1yFFHT60
生粋の日本人でも < `∀´>こんな顔で「自分を日本人だと思ってますか」て聞かれたら
そりゃ気分害するわな
500:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:38 IUGRJM9i0
くぁwせdrfgtyふjき9おl;:」くぁzscf vgbhnjm;\:[]crfnhujkoip;/\:]ewszax4rd7h8k;/\]
501:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:53 45u0et7H0
正直でよろしい
行ってみると外国にしか思えんもん
向こうの人の言葉もわからないしさ
502:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:24:09 kiU1ILEu0
> (上司の)中尉殿は私たちが日本人として教育を受け、生活していることを知らなかったのね
ここから察するに答は「日本人だと思っている」なんだろうけど
ハッキリ言ってくれないと困るわな
下手な記事だ
503:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:24:21 Nw2xze8L0
>>467
膠着語だっていったのはシナ・チベット語族ではない、程度の
意味なんだが。
それに近い・遠いの基準を何にしてるのかも不明。
スペイン語で何を指してるのかも不明。
ガリシア語・カタラン語・アンダルシア方言、ひょっとしてポルトガル語も?
話者同士で意志が通じるか否か、が重要とでも思ってるの?
むかし、オヤジの田舎の秋田に帰ったら、年配の人の言ってることは
まるっきり分らんかったのだが。徹頭徹尾。
まあその辺の日本言語学の入門書でも買ってきて読めば?
504:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:24:21 wNWuOmLG0
まいにち まいにち へんたい 記事ばかり
ネット 配信 いやになっちゃうよ
アサヒと ぼくは 沖縄県民を
騙して うみを 実効支配した
505:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:24:38 aAOu5TQH0
>>470
何言ってるの。イタリア語とスペイン語の差よりもずっと遠いよ。
506:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:24:44 E39VfvAi0
新聞屋に知人いるけど、基本こんなもんよ。
無神経・厚顔無恥・アホのくせプライドだけはやたら高い。
507:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:24:45 mKUG4JvC0
>>501
お前は他の県の方言はわかるのかと
508:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:18 GsHe/P480
昔チュ-ヤンも沖縄にいって皆顔立ちが本土と違うので
お年寄りに「アナタタチハ ニホンジンデスカ?」って聞いてた
「当たり前だろっ!」って反論されてたけど
509:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:30 MSO7qUVq0
日本人じゃなかったら本土復帰運動は起こらなかった
復帰後糞左翼が沖縄を反政府活動の手駒にしようとしたせいで話がこじれてるだけ
510:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:41 k8Rxd/150
「あなた今、失礼なことを言ったよ」
「でも、直接聞いてくれたから答えようね」
「(上司の)中尉殿は私たちが日本人として教育を受け、生活していることを知らなかったのね」
ここまで遠回しに言われても、まだ分からんバカ記者に誰か教えろよw
中尉殿=おまえ
だってwwww
511:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:43 C5tqaViU0
>>490
日本語どころか、論理に不自由な人みたいだな
いい加減、お前のスペイン語とイタリア語は通常別言語とされるという考え方がおかしいと気付けや
512:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:57 G0KvPfPh0
>>502
ミスリード狙って
わざとぼかしてあるだけじゃん
513:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:26:35 kiU1ILEu0
>>498
80過ぎのウチナンチュの婆さんなら
日本人だと思ってなくても不思議じゃなくね
514:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:26:37 45u0et7H0
>>507
本土の方言はよっぽど特殊な表現じゃなきゃわからないと思ったことはない
うちなーぐちは聞いてても日本語に聞こえんよ
515:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:26:41 gKYlGLP40
>>1
なにこのマジキチ
516:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:26:42 CjG++Xg50
変態新聞の中は在日だらけなんだろ
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
スレリンク(news4plus板)
517:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:00 oyKZLkeD0
琉球王国をかえせニダ
518:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:08 gKYlGLP40
>>514
東北や鹿児島舐めすぎ
519:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:15 aAOu5TQH0
>>492
> ヨーロッパ諸言語を別言語と勘違いしてる素人さんか
イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、英語などを同一言語と主張する人の方が
稀だと思うがw
520:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:34 qEu8uoV80
記事を書くのはいいが載せる判断をするというのがキチガイとしか思えない
521:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:37 20pR3Uec0
俺が変態のやつらに聞きたいわ・・・
あんたら本当に日本人ですか?
522:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:51 GE7SxNqI0
>>450
×国際常識
○ヨーロッパの常識
それで、俺は慎重に「ヨーロッパの感覚だと」と言ったんだ。
ヨーロッパ=世界では無い。
ヨーロッパの感覚では、京都弁と大阪弁レベルの差でも、
「本人たちが別言語と思っていれば別言語」ということになる。
客観的区別だけを適用すれば、
日本には、おそらく数百個の「言語」が分立することになるだろう。
ただ、気をつけておくべきなのは、
ヨーロッパの諸言語には、「○○語」と「○○弁」の区別がそもそも無いこと。
他方、日本語、中国語、アラビア語が三巨頭だが、
極度の方言差を孕みながらも、主観的に同一言語と認識しているので、
同一言語扱いとなる言語もある。
本当に恣意的な問題なのさ。
523:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:28:10 QFtw+bFo0
>>490
早く>>463さんの要求しているソースを出して下さい。
524:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:28:22 mKUG4JvC0
>>513
逆だな、アカ教師の妄言をまともに受け取った若年層の方が
日本人と思っていない奴が多いんじゃないだろうか
戦前の教育を受けた層はあり得ない
525:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:28:50 vwe4q0b90
ゆとりが新聞記者になってるのか・・・
時の流れは早いものだな
526:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:29:59 tHxhw5b+O
>>508
関係ないけど、俺はチューヤン日本人に見えちゃうんだよね
今なにしてんのかな
527:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:10 fxvQBAOL0
>>519
>>490でイタリア語とスペイン語は実は同じ言語だって自分で貼ってるじゃん。
528:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:31 a5NOHHlX0
厚顔無恥な自分の行いを国民全ての問題にすり替えるなよ変態記者
529:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:36 e/1Cr2IN0
>>490のだと
琉球語(沖縄語?)日本語族の1種ではあるけど、日本語ではないって事だよね。
沖縄好きで良く行くけど、言葉が2つ話せます。って人言うは案外多い。
少なくとも方言という認識は持ってないんではないかと。
だからどうしたって話ではあるが。
530:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:58 e9H6a6Km0
え?
沖縄人って、日本人だったの???
531:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:04 IeiNxfEC0
>>490は多分、ウィキで書いてない事はわからないんだと思うw
532:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:13 kiU1ILEu0
>>524
そうなのかもしれんけどさ
内地の人間にはそこらへん実感わかないじゃん
だからやっぱ聞いてみないと
533:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:20 wNWuOmLG0
「あなた今、失礼なことを言ったよ」 (わたしは韓国人でぇす)
534:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:21 C5tqaViU0
>>519
イタリア語、スペイン語、フランス語を異言語分類してる言語学者がいるなら教えてくれよw
535:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:22 cZ4ADq4H0
>>219
食い物喉につまったんだがwwww
536:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:26 aAOu5TQH0
>>503
> まあその辺の日本言語学の入門書でも買ってきて読めば?
お前がなw
言語類型論の基礎知識がある人なら、こんな馬鹿なことは言わない。
本土の日本語は日本語族日本語派に所属する言語で、
琉球語は日本語族琉球語派に所属する言語だから、完全な別言語です。
537:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:41 eZ7vi3X1P
>>524
80過ぎの世代が日本人と思ってなかったら本土復帰は無かったろうな
538:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:18 xsVtwhp4O
>喜浦遊
もちろん日本人じゃないよね?
539:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:32 MiNIeQer0
>>10
そんな制度はない。
540:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:36 rcSLKQKC0
なんだこれ、、、失礼ってレベルじゃねーだろ
541:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:44 45u0et7H0
>>529
なんか、本土の人間には通じないことを前提に沖縄語使うよね
あの感覚は外国
現在の政治区分では日本だから確かに日本人だけど
542:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:01 tTOVlvzl0
記者が恐いくらい無知だなといわれてるだけじゃんこれ
543:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:14 YiqYY2J20
>>1
てってってー♪ てってっててー♪
544:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:35 TDXpI1o50
これが沖縄の人の総意とは思わないけど、少なくともこの人は日本人という意識なんだな・・
正直、本土の人間としてはすげー嬉しい。一人の日本人として頼もしいし有難いと素直に思います
教育がこうさせてるのかな?
ともかく沖縄人の総意が日本人を拒否しない限り、俺は日本人として沖縄を応援するよ
当面できることは、沖縄に嘘をついて傷つけ恥を知らず責任をとらない民主党政権をぶっ壊す事かな?
545:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:34:09 C5tqaViU0
>>536
言語類型論の基礎知識がある奴がラテン系言語を別言語分類するかよ、バカw
546:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:34:36 s5Dpz1FK0
で、日本人なの?
547:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:02 fzatBfBW0
沖縄方言を外国語にすると
それ以外の外国語は宇宙語に呼び方変えないといかんな
548:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:44 tHxhw5b+O
>>524
関西でうっかり左翼の強い学校に行かせると
ある日「日本人があんなにひどい事をしたなんて」とさめざめ泣きながら帰ってくる
すぐに論理的に否定してやらんと子供は信じるよ。本当に
549:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:45 nO6DDLuJ0
>>1
そんな事聞くなよ・・・最低やな
550:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:10 G0TDdUQp0
> 今何が起きているのか。私たちは、もっと知らなければいけないのだと思う。【喜浦遊】
まずは喜浦遊こと某に聞いてみたい。
「自分のことを日本人だと思っていますか」
551:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:36 aAOu5TQH0
>>534
なんだと?ww
同一言語に分類してる学者が一人でもいるなら紹介しろよw
イタリア語はイタリック語派、ラテン・ファリスク語群、ロマンス諸語、イタロ・ロマンス語群
に所属する言語で、
フランス語は、イタリック語派、ラテン・ファリスク語群、ロマンス諸語、ガロ・ロマンス語群
に所属する言語で、
スペイン語(カスティーリャ)はイタリック語派、ラテン・ファリスク語群、ロマンス諸語、イベロ・ロマンス語群
に所属する言語だぞ
一体誰が同一言語だなんて言ってるんだ??ww
552:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:47 vwe4q0b90
どこの国でも、辺境ほど強い一体化教育を推し進めるな
沖縄があそこまで戦っちゃったのは、その効果で日本人だと心から思ってたから
553:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:55 HQGiR3fgO
まあアメリカで黒人にだけ、あなたは自分をアメリカ人だと思ってますか?って聞いて回るようなもんだからな。
って、こんな例え話してもこのバカ記者には分からないか。
554:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:37:17 mUd6I5FSP
>「あなた今、失礼なことを言ったよ」と女性は答えた。
>「でも、直接聞いてくれたから答えようね」。
おばあちゃん…
555:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:37:38 /D8upAkM0
【教育】「漢字、忘れた…」「質問、変化した」「私は文系だ!」 中学の知識、身に着いてる? 県立高入試に毎日新聞記者が挑戦
▽喜浦遊(25)
スレリンク(newsplus板)
コイツ今年で28歳。
無知なのは百歩譲ってしょうがないとしても、その無知さをを記事にしてしまうバカさ加減にあきれる。
556:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:38:37 2vG85HTI0
81歳老女が結局なんて答えたのかさっぱりわからない件。
改名や方言禁止は平和祈念サヨセンターで知ったって言ってるし。
ところで、沖縄風の名前っていつまで在ったんだ?鎌礼(カマレー)とかカマラー(漢字表記知らん)は幼名で、成人後は漢字じゃん。
「ナビーの恋」の「ナビー」は鍋。お鍋さんって感じな。「パラダイスビュー」の「ビンダレー」は瓶盥(びんだらい)。
生活必需品で名付けする風習があったらしい。こういうのがいいんか?
557:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:39:11 kiU1ILEu0
>>555
無知を認めるのは恥ずかしい事じゃないと思うぞ
558:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:39:42 45u0et7H0
>>553
むしろイギリスでインド系イギリス人に「自分をイギリス人だと思いますか」って聞いてる感じじゃね
根底には大和民族とそうでない人たちって考えがあるわけだから
559:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:39:54 vMxPNeNr0
2年前の夏、私たちは旅先の東京で35歳の毎日新聞記者にこう尋ねた。
「自分のことを日本人だと思っていますか」
560:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:39:54 v6nmXuKc0
>>554
沖縄のおばぁだからやんわり皮肉で返ってきたけど、俺の友人の相撲レスラー(国体代表選手)
なら、いきなり両手出し投げくらわすかも
561:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:39:55 6AWUH2WL0
「Yes」か「はい」で答えてください
562:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:18 C5tqaViU0
>>551
分類法が全く判ってない・・・説明するだけムダだな ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
563:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:20 nO6DDLuJ0
>>555
なるほどな、昨今の新聞がクソな理由がよくわかった
564:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:41:26 pi5Qm5QK0
つまりこの記者は、沖縄の人達の自分らは日本人じゃないという答えを期待していたのか?
戦争を押し付けた日本なんか大嫌いだといわせたかったのか?
そんな思惑を察したからこの81才の女性は「失礼だ」と言い、
自分らは日本人だと信じて疑いの無い沖縄の人に対して
それを知らなかった戦時中の中尉と同じようなこの記者を非難したんだろ?
この記者と記事を掲載した毎日の程度が低いだけじゃん
565:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:41:28 mKUG4JvC0
>>558
そこはむしろ、スコットランド人とかじゃね?
まぁ、スコットランド人は真顔で「イギリス人ではない」とか言いそうだが
566:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:42:04 aAOu5TQH0
>>562
あんたの無知がバレたからって言い逃げするなよwみっともないw
567:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:42:48 sjNs+DYr0
TBSは方言丸出しの地方出身アナウンサーをそのままテレビに出さすのかね?
568:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:42:51 e/1Cr2IN0
あれだけ海を隔てて離れてるんだから、そりゃ文化も言語も独特だよ。
それでも日本人だと思ってくれてる事を逆にちゃんと伝えないと駄目だと思う。
独立したいとか中国領になりたいって人が多数派なら仕方ないけど。
そんな事は無いと思うしなぁ。
政府も基地問題にしても嘘つきまくったり右往左往するなんて論外なのでちゃんとして欲しい。
569:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:42:54 uEql83tt0
>>562
それを先に言った方が負けだろwwww
570:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:35 lJ5tqhfi0
キチガイ新聞&キチガイ記者
そして意味不明な記事
571:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:46 Nafb/gM50
百五十年前。欧州諸国の中が一体どんな状態だったのかも知らない馬鹿が居るな。
イタリア全土が統一されたのは何時だよ。
フランス、スイス、ドイツ、独自言語を持つ少数民族がどれほど居たか。
北欧では、未だに国家を認識できない辺境諸民族が、雪崩をうってアメリカへ逃げ。
バルカン半島では、自分達の村の外に出たことも無く。国家・民族と言われても何のことか分からない人間が
古からの争いの火種を着々と蓄えていて。
中国でも、諸民族は朝鮮族含めそれぞれの民族としての文化、言語を保持し。
なによりも、漢民族国家ではなく、満州族、清の支配する国家だった。
572:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:47 DO7v/+FW0
>>567
地方の放送局はその地方の方言で放送してると思ってるのか
573:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:53 tvfT2+Bo0
>>510
変態の社員は沖縄県民と違って日本人じゃないから、
皮肉なんていう、ネイティブ同士にしか通じない高等な会話は無理。
よく2chで、支那の上から目線にニヤニヤしながら中国様って呼んだりするじゃん?
どっかの板でチョンが
「日本は中国が嫌いだ嫌いだ言いながら、中国を様づけしてるニダ!属国根性ニダ、ホールホルホルホル」
ってレスしてるのをみてそう思った。
574:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:23 wJZQc5E50
>>450
>日本の言語学者の説
明治時代に、英国人言語学者バジル・ホール・チェンバレンの説だよ。
そんな基本的な事も知らない、おまえみたいな無教養など素人が何いっても無理だ。
チラシの裏にでも書いとけ。
575:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:44:14 GE7SxNqI0
つうかさ、日本語が一つの語族を形成する(他の言語と語族を組めない)のは事実で、
その下位分類は「語派」になるけどさ、
「日本語派」と「琉球語派」というのは、「語族レベルの次の下位に来る」以上の意味はないんだよ。
文章を執筆するときに「1章、2章」と立てたら、その下は「1節、2節」と立てるしかないのと同じだ。
(本当は1語派、1語群…だとしてどんどん飛ばしてもいいんだが、
空位は避けたいと言う心理から、どうしてもこういう発想に引き摺られる)
通常、語派と言ったら、英語とヒンディー語くらいの違いがイメージされるが、
そういうことはない。
576:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:06 qEu8uoV80
>>524
そのとおりだと思うわ・・・
577:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:31 /8tpr6sm0
この記事見れば見るほど
はあちゃんの言ってること故意に捻じ曲げてるだろ
最悪だな
578:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:33 fxvQBAOL0
>>551
それらと日本でいう大阪弁津軽弁みたいな方言と何が違うの?
文法が同じでも理解できないから別ならここらも別言語になるのか?
579:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:40 wfTWBhPBP
で答えはどっちだよ。
ちゃんと書け糞記者。
580:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:46:40 Ln50YVlO0
いや、そうじゃなくて~
581:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:47:10 Ntr4XC9hP
>「知らないというのは怖いことよ」と女性は言った。
どう読んでもこの無礼な記者に言ってるとしか思えないんだが・・・
582:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:47:29 aAOu5TQH0
>>574
何??ww
チェンバレンは琉球語を日本語派琉球族の独立した複数言語(奄美とか琉球とか)の複合として扱ってるぞ
583:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:47:45 +VCyxAYQ0
>>571
微妙に文章が変なおまえが、偉そうに他人のことを馬鹿とか言うな。
584:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:47:49 hTsJokvW0
何の意義も感じられない自演取材だなw
585:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:47:53 tAa6gGV+0
こういうやつらが本当の差別主義者なんだよね。
変態だけじゃ飽き足らず、今度は差別かよ。
師ねよ。ばーか。
586:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:47:58 MTrNGjWc0
「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした。」を思い出した
587:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:47:59 rsdEh3mH0
なんか勘違いしてるみたいだけど、沖縄人って元々日本人じゃないんだけどねw
琉球人という固有の言語を持った固有の民族だよ。
いつの間にか創氏改名させられて日本人になってたみたいw
588:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:48:01 sjNs+DYr0
>>572
番組によっては、方言丸出しのアナウンサーとか珍しくないけど?
589:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
10/09/03 14:48:05 GCR98hih0
むしろ、毎日新聞の社員一人一人に「あなたは日本人ですか?」と訊くべき。
590:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:48:37 pjSR/YKo0
でも中には日本人と思いたくないって層もいるからな
そういう人間の話とか主張ばっかり聞いていたから
沖縄人の中で(特に戦争経験者とかには)メジャーな
発想だと思ってしまったんじゃね
591:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:48:53 slZUA4PC0
日本の記者として仕事していますか?と聞いたら何て言うだろうなw
592:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:49:21 E39VfvAi0
>今何が起きているのか。私たちは、もっと知らなければいけないのだと思う。【喜浦遊】
その前にコザ暴動とか、沖縄返還運動とか勉強しろよw
593:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:49:45 x4oetw7T0
>「あなた今、失礼なことを言ったよ」
まずい・・・修造風に脳内変換しちまった。
594:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:49:49 2vG85HTI0
>>579
サヨセンターでは沖縄は日本からの文化押し付けにあったと言ってたのに、私(記者)はこのお婆さんの言うことが理解できません。
595:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:50:01 4QgZR3eo0
年配者は日本化教育を徹底的に受けて戦後は(サヨクでも)日の丸振って日本復帰運動しまくったので
日本人意識は当然に高い
その程度の事もしらないで、このアホ何いってんだ。マジむかつくわ
596:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:50:17 tAa6gGV+0
>>564
> つまりこの記者は、沖縄の人達の自分らは日本人じゃないという答えを期待していたのか?
> 戦争を押し付けた日本なんか大嫌いだといわせたかったのか?
>
> そんな思惑を察したからこの81才の女性は「失礼だ」と言い、
> 自分らは日本人だと信じて疑いの無い沖縄の人に対して
> それを知らなかった戦時中の中尉と同じようなこの記者を非難したんだろ?
>
> この記者と記事を掲載した毎日の程度が低いだけじゃん
そのとおり。
597:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:50:19 aAOu5TQH0
>>582
アホに吊られて書き間違えたわw
日本語族琉球語派ね
>>575
語派が違えば別言語だよw
スペイン語の授業受けたら、イタリア語の単位になるか?そんなわけないだろw
598:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:50:21 hiLYDTzx0
>>1に書いてる記事の意味がわからん
599:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:52:01 bXI6xXCb0
いいえ わたしは華人です
って帰化した中華系日本人の女性キャスターは言いましたとさ。
600:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:52:29 7PAhw4Py0
これこのおばあちゃん、そんな怒る事か?
別に失礼な質問とは思えないんだけど?
俺も沖縄の人に「自分の事日本人だと思う?」って尋ねた事あるよ
普通に、日本人とは少し違うけど日本国民だよみたいに答えてくれたよ
601:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:52:34 nO6DDLuJ0
こういったスレって必ず
真っ赤なID二つが不毛な煽り合いしてるんだよな
レスの無駄じゃね?
602:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:52:42 pjSR/YKo0
ああ、わかった
たぶんこの記者は、過去に在日朝鮮人の取材を
したことがあったんじゃないかな
603:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:52:55 aAOu5TQH0
>>578
> >>551
> それらと日本でいう大阪弁津軽弁みたいな方言と何が違うの?
> 文法が同じでも理解できないから別ならここらも別言語になるのか?
同一語群内の細かい違いが方言。語群が違えば別言語。
動物分類と同じようなもんだよ。猫とトラは類や科が同じでも、同じ動物(種)じゃないだろw
だけど人間の黒人・白人・モンゴロイドは同一種であって、言語でいえば方言の違いみたいなもの。
604:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:52:59 hTsJokvW0
>>598
記者が無知だったので、婆さんが無知から産まれた悲劇を披露
⇒記者が無知は罪だなぁと自分の事は棚に上げて読者に呼びかけ
605:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:53:14 KJpcESof0
アイヌ人は日本の民族であることにこだわってる。
琉球の人は、自分たちが日本の民族であることを否定してるのかな?
606:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:53:43 u89G9JqT0
>597
607:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:54:13 M1mJeQoA0
日本じゃなかったら、どこなんだって話だよな
あんな軍事の要衝にあるちっぽけな島
中国か日本にくっつくしか生きていけんぞ
台湾くらいの規模があっても、針ネズミ状態の臨戦態勢だからな
中国にくっつく方法もあるが、続々と怖い連中が移住してくるからな
甘ちゃんの日本とは大違いだからな
608:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:54:13 e/1Cr2IN0
多分>>1の記事が別言語で書かれてるんだよ。
だから理解できないんだ。
609:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:54:37 Nafb/gM50
明の時代、琉球王国は明、南方、日本の中継貿易で儲け、強大だった。
清になって、清との貿易が途絶え、日本は琉球を介さずに直接南蛮貿易を行った。
江戸時代に至って、日本は南蛮貿易を長崎で一括管理。
ために琉球は衰亡し、薩摩が密貿易基地として目をつけ、僅かな兵力でこれを奪取する。
沖縄が、中継貿易センターとして発展できる…とか、今でも言う人が居るけど。
シンガポールのような地理的要因もなく。むしろ、不利な地理的要素しかなく。
観光もさっぱりで。
単純に、昔の明の冊封国家に戻りたい。中国の第一列島線として、再び戦火に。ってだけだろうな。
610:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:54:39 3XryS6Ex0
>>601
浅薄な人ほど、自分の知識をひけらかしたがるからね
611:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:56:44 aAOu5TQH0
>>610
なら博識なあなたが明確なソースに基づく結論出してくださいw
612:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:57:09 AC0L6vbR0
在日朝鮮人記者が沖縄でおばあさんに日本を憎んでいますよね?と
同意を求めようとしたが相手にされなかったという話なん?
613:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:58:10 7OvuKFRT0
実際今現在日本語が一般的なんだから今更日本じゃないって言われると正直困る
614:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:58:11 9z2cJ+8Y0
うちなんちゅー の世界になぜやまとんちゅーが?
615:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:58:54 fxvQBAOL0
>>603
猫と虎が日本語と沖縄の違いなら俺には津軽はライオンくらい違うように感じるんだが。
琉球語が別なら津軽も別って言うなら分類には理解できるが。
沖縄だけ別って言われると微妙。
616:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:59:03 BDb6CFy10
ベトナムでもフィリピンでも米軍を笑い物に
URLリンク(akiba.geocities.jp)
米軍を笑い物にした日本。
これも米国を滅ぼす八百長芝居。
だが、沖縄は、そうは問屋が卸さないようだ。
617:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:59:14 DSoyszoV0
琉球南洋系民族と大和民族では価値観が少しは違うだろ?
618:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:59:27 ejNRsBW90
一番恥ずかしいのは自分だけわかったつもりになっている在日新聞の記者。
619:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:59:31 rsdEh3mH0
>>609
貿易中継センターの役割や観光客は全部、台湾に取られました。
沖縄は、日本政府の助成金と生活保護費で生永られるしかないよw
620:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:59:41 qVksLY4q0
>>587
日本人は南方から渡ってきたという説も結構有力だぞ
それが正しいとすると琉球に住む人々が日本人じゃないなら誰が日本人なんだよ、ということにもなるな
621:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:00:12 7PAhw4Py0
>>613
あなた沖縄の人?
「日本人だと思いますか?」と聞かれるとそんなに不快?
622:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:00:18 8XUnwDQ80
> 「自分のことを日本人だと思っていますか」
日本人だとは思っていない、というような答えを引き出す為の質問だな。
この質問した奴を外患誘致罪で逮捕した方がいいんじゃね?
623:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:00:23 aAOu5TQH0
>>614
うちなんちゅーに、「あなたは自分をやまとんちゅーだと思っていますか」、ときくと、
「あなた、今失礼なことを言ったよ」と逆ギレするからだろw
624:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:00:40 x4oetw7T0
ウチの嫁に同じこと聞いたらブッ飛ばされるぞこの記者。
なんたって「うぉしーりーべんれん」が口癖だからな。
625:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:01:19 /D8upAkM0
>>557
>無知を認めるのは恥ずかしい事じゃないと思うぞ
無知にも限度がある。
コイツの場合は自分の職業を考えろと。
古館がテレビで同じことやってくれたら大祭りになるわな。
626:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:01:36 mKUG4JvC0
>>609
琉球の繁栄は、明建国時に硫黄や馬を融通した見返りの貿易特権のお陰だからな
朝貢貿易は何年に一度と回数制限がされていたが
琉球だけはこの制限がなかった
明は貿易管理が厳しかったから琉球の特権をかなり美味かった
琉球が薩摩にやられたのは、清になる前
清になると、明ほど貿易制限が厳しくなかったから、琉球のような特権は意味がなくなり
日本は長崎貿易で充分になった
琉球貿易は薩摩の特権として幕府に認められた量だけ貿易できた
所謂薩摩の密貿易というのは、この制限量を超えた貿易のこと
627:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:02:11 fzatBfBW0
必死でヨーロッパの話してるのがいるけど
日本人にとってどうなのかが問題だろ
日本人にとって外国語というと、少なくとも朝鮮語ぐらい違わないと外国語じゃないよな
628:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:02:22 6oCngT8W0
鶴橋の街頭を歩く人に同じ質問をしたらどうなるかな
629:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:02:39 aAOu5TQH0
>>615
> >>603
> 猫と虎が日本語と沖縄の違いなら俺には津軽はライオンくらい違うように感じるんだが。
> 琉球語が別なら津軽も別って言うなら分類には理解できるが。
> 沖縄だけ別って言われると微妙。
文法の違いなどを調べてみると分かるよ。
標準語と津軽弁の差はイタリア語とフランス語の差より小さいが、標準語と琉球語の差は英語とドイツ語
の差よりずっと大きい。
630:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:03:05 7PAhw4Py0
>>624
それどういう意味なの?
日本語訳で頼む
631:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:03:07 7OvuKFRT0
>>621
同じ国の人(と思ってる)にそんな事言われたら傷付くだろ・・・
お前の考え変だよっていきなり否定されたようなもんだぞ
632:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:03:35 qVksLY4q0
>>605
むしろアイヌが別民族と主張するなら言語学的にも、民俗学的にも、その通りと言わざるを得ない
しかし、惜しいことに事実上滅んじゃったもんなぁ・・・
633:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:03:47 VZ//dggz0
まったく毎日の記者は失礼だな。
634:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:03:53 fgmGN9n70
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
( ) │ 沖縄人は土人ニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の沖縄人ニダ
( ) │ 日本人は搾取しているニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
( ) │ 右傾化は恥ずかしいニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
( ) │ これではアジアから孤立ニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄
< ;`Д´> < あ…
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
635:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:03:55 pjSR/YKo0
「日本国内でも、日本人と違う国籍やアイデンティティを持っている人がいるので
配慮しましょう」
こういうメッセージばかりが満ちているから、逆に日本人であるということを
必死に獲得してきた人間がないがしろにされる部分はあるだろうな
636:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:04:07 9N72tdtn0
うちなんちゅーが内地に出稼ぎに来たらとりあえず仲間はずれにしてればOK
637:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:04:17 JgTnlvLUO
>>1
なんだこの帰結w
心底最低の変態記事だな。
638:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:04:22 pjSR/YKo0
>>630
我是日本人
639:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:04:34 KaHBk/YP0
まあ、毎日新聞の記者は自分は日本人じゃないと思ってるからな
640:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:04:45 GE7SxNqI0
>>603
ところが、動物の「種」であっても同じかどうか大揉めのものが山ほどあるんだけどな。
ツシマヤマネコとアムールヤマネコ、ミズナラとモンゴリナラ…
何度も繰り返すが、別言語であることと、別方言であることは、程度の問題に過ぎない。
だから、どこで切り分けるかは、ハッキリ言えば趣味の問題と言っていい。
そして、ethnologueはヨーロッパ標準でつくられているから、
ハードルはかなり低めに設定されている。
ただ、直に導入すると、日本人や中国人などは違和感大杉になるので、
そこはさらに恣意的にハードルが変更されている。
特に日本人は、「~語」と「~弁」を日常用語で完璧に峻別する珍しい言語なので、
ただの程度基準の「目盛の問題」が、ひどく大げさな問題に化けてしまう。
本来、日本語の西部方言と東部方言の差は、
「ヨーロッパの常識では」、別言語扱いされて当然のもの。
641:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:04:46 jZqIap/Z0
変態新聞の記者は日本人じゃない、これ豆知識な
642:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:04:49 KbCLu+Fp0
>>1
いやあ、毎日は本当に馬鹿なんだなあw
カルト新聞だよなあ
とても一般紙とは言えない
これは沖縄から反発来ると思うよ
意図が分からん
643:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:05:12 aAOu5TQH0
>>624
>>638
「おしりぺんぺん」かと思ったww
文脈から言ってもw
644:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:05:20 e/1Cr2IN0
>>621
イメージ的には韓国人から在日朝鮮人に
「自分は朝鮮人だと思いますか?」って聞かれる感じかな。
よく分からんけど。
もし沖縄が中国領になったら台湾が囲まれちゃうな。
645:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:05:41 7PAhw4Py0
>>631
そりゃ論理飛躍しすぎでないか?
日本は多民族国家なんだからアイデンティティはどこにありますかってのは
別に否定にならんだろ
646:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:06:00 qcKS5pUe0
変態新聞社って採用基準に大卒はずして朝鮮人記者が増えたんだろw
647:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:06:23 KJpcESof0
>>632
滅んでないよ><
少数だけど、生き残ってらっしゃるよ。。レッドリスト級だけど…
648:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:06:37 Nafb/gM50
>>627
日本は、お国言葉の違いを千年単位で乗り越えて、天皇を中心にまとまってきた
連合王国、まさに、大日本帝国、って感じだから。
だだっぴろい平原が広がる国ではなく、険しい山や海峡に区切られて、独自文化へ細分化されやすい国だもの。
欧州でも、山岳地帯には、つい100年ほど前まで独自言語、独自風習を保持した少数民族が沢山居た。
それらを、今、分離独立させよう。なんて動きはない。
昆虫だって、この狭い国土にどれだけの亜種が存在するか。
649:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:06:42 MgXsTvDeP
ブン屋も地に落ちたもんだ
650:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:06:51 fgmGN9n70
・このスレッドを現在、または、過去ログで読まれているすべての方々へ
句読点のない書き込み、または、句読点、記号の打ち方に違和感のある投稿文は、
在日北○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
ですから、熱くなられないよう、本気になさらないよう、よろしくお願いします。
2ちゃんねるの投稿文を読んで心がかき乱されたときは、
マウスを置き、一度、深呼吸をなさって心の落ち着きを取り戻してください。
くれぐれも、句読点の使い方に違和感や不自然さのある投稿文、
他人をハッピーに楽しく笑わせる文章でもないのに語尾で不自然な笑い声草記号「wwwww」、
憂鬱で限りなく絶望に近い文章でもないのに結びで不自然な落胆記号「orz」を加えるなど、
文章の末尾を違和感のある記号で埋めて汚し句読点をごまかす投稿文は、
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
「私は生粋の日本人です」 などとと聞かれてもいないのに自ら国籍を名乗り上げる人の書き込みを
「これが日本国民の声だ。」などとは、決して鵜呑みにしないよう、よろしくお願いします。
見分けるポイントは、誤字ではなく句読点、記号です。
頭に血が昇るとわからなくなりますが、冷静に注意してよくよく句読点、記号を探すと
人生を狂わせる危険な文章には句読点、記号でいくつか誤用法があるという共通点を見出せます。
たくさんの文章を読み込むと、悪意ある誤誘導、反日思想、ウソの文章が見分けられるようになり、
次に、悪魔の文章には句読点、記号でほぼ似たような誤用法の特徴があることに気がついてゆきます。
そうして、2ちゃんねるに慣れてくると、
投稿文を読む際、無意識に句読点、記号チェックをするようになります。
さらに、反日思想の○鮮人たちは、書き込みで看破されるようになると用心深くなり、
○鮮人臭を消すために短めの文章で句読点、記号を一切使わなくなります。
これは透明な無臭状態になり、ベテランでもうっかりすると騙されてしまうので注意してください。
在日北○鮮学校で悪魔の教育を受け卒業した○鮮人の書き込む悪魔の文章には
チャンとわかりやすい特徴が出ているのです。
句読点、記号の用法チェックが2ちゃんねるのリテラシーです。
651:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:06:54 j0A3fpgV0
毎日朝日の人に「自分たちを日本人だと思っていますか」と聞いてみたい。」
652:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:07:13 pWHRrw+aP
>>1
毎日新聞の記者に俺が質問する。
「自分のことを日本人だと思っていますか?」
653:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:07:47 ejNRsBW90
ところで結局>1は何が言いたいんだ?
654:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:08:14 liQVSnBzP
このバカ記者ってラーメンズのコント見ても何が面白いか分からないタイプだわ(ノ∀`)
655:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:08:20 KaHBk/YP0
日本人が嫌いだから、日本人になりたがってる奴らが大嫌いなんだろ
656:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:08:52 +UQ0pGpL0
新聞記者が知らないわけがない
657:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:08:56 7FN1TIDI0
>>1
失礼とかいうより
その質問を思いつくおまえが
差別主義だとわかったよ。
さすが、変態だわ。
658:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:09:55 aAOu5TQH0
>>640
あなたの説明に、100%同意だよ。正確だし、読みやすいし、文句のつけようの無い説明。
あなた素人じゃないでしょう。
だけど僕が言っているのは、日常感覚として、イタリア語やスペイン語を素朴に「別言語」と
違和感なく扱っている以上、琉球語を日本語と別言語としても別に違和感はないということ。
定義が相対的なものであるのはあなたの言う通りだが、「言葉の意味はその使用に規定される」という
ウィトゲンシュタインの言葉に沿った素朴な解釈を言っているのです。
659:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:10:20 +DJpFGjf0
沖縄、日本だったんだ?
あんま、左翼に扇動されまくってるから忘れちまってたわw
660:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:12:21 2vG85HTI0
>>652
きっと「地球人です!」って胸張って答えるよ。
661:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:12:24 7OvuKFRT0
>>645
否定ってのは言い過ぎかもしれんが
同じ枠組みの中にいると思ったのに仲間外れにされた気分というか
まあ個人の考えなんで適当に流してくれ
662:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:12:29 Nw2xze8L0
>>658
ヴィットゲンシュタインが言う時の「言語」って、
実際に使用されてる個々の言語のことじゃなくて、
普遍言語みたいな論理のことだろ・・・。
もう少し頭の中を整理して、都合の良いとこだけ
切り貼りする解釈を卒業しなさい。
663:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:12:31 gCAh8IUG0
>米国統治がほんの38年前まで続いていたことも。
いくらなんでもこれはないんじゃないの?
664:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:13:08 kmAgugUK0
>>1
なにを言っているのかなにを言いたいのかさっぱりわからねえ
ぼけてるのか?
665:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:14:50 kcP/tLeb0
>>662
半可通の学生ほど先人の理論を自分勝手に編集して意見を述べるものですから・・・
666:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:15:17 WyM+sSOYP
沖縄県民斯く戦えりの言葉は何だったのか…
667:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:15:18 FqoQXmv+0
まぁ基地問題が面倒くさいから沖縄は独立すべきだと言った人が今総理ですから。
668:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:16:12 aAOu5TQH0
>>662
そうじゃないよw
ウィトゲンシュタインだって「言語」を色んな意味で使っている。
「普遍言語」の意味だけで一生涯使ったわけじゃないw
ここでは言葉の定義の客観性についての話で使っているので、普通に「言葉の使用」という意味です。
669:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:17:50 V+S9uthc0
まあ変態だしな
670:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:17:53 e/1Cr2IN0
言語が違うって言ってる人は
言語が違うから別の国だって言いたいの?
671:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:18:11 SfV3z8jDP
帰化朝鮮人にも同じ質問してほしいな 遊君に
672:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:18:32 El9Mw2TJP
左翼はアメリカから金貰って地域分断工作をしています
米軍による虐殺を日本がやったことにしたり、バターン死の行進などという米軍の軍事宣伝を広めるのに加担したり
673:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:18:54 Wehe5iNb0
相手の立場になって物事を考える
これが出来ないヤツは日本から居なくなればいいよ
674:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:18:58 7OvuKFRT0
言語だけが国を分けるとも思わんがねぇ
675:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:19:26 BOwLtghA0
変態新聞潰れろ
676:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:20:00 aAOu5TQH0
>>670
言語が違うから別民族(大和民族ではない)と考えてもよいということ
国家としてどうかは単に主権の範囲の問題。
677:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:20:13 Nafb/gM50
>>673
中国、朝鮮の立場からしか考えない人が日本に増えたために、今の日本の現状があるのですが。
678:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:20:51 cued7TTv0
小沢前幹事長の「普天間発言」と「韓国移転」
URLリンク(www.the-journal.jp)
沖縄海兵隊を済州島に移転し、移転費用と運用費用の一部を日本が負担する方向
ができれば、それは望ましいのでは・・というお説です。小沢氏の「三人(日米韓)よれ
ば文殊の知恵」とは、おそらくこのことだったのですね。
679:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:21:38 rsdEh3mH0
>>652
「うぉしーぞんぐおれん」と言うに決まってるだろ
680:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:21:54 B00lOz17P
>>452
愛媛でもお悔やみ欄はあるよ
載せても良いかどうかは葬儀社経由で聞いてくるが
田舎なので載せないという選択肢は無いけどなw
681:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:22:13 45u0et7H0
民族違っても現在日本人だからな
むしろ気化チョンに聞けよ こういうのは。
682:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:22:41 /zOoa3gK0
記者が金さんや趙さんの予感...
683:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:22:41 e/1Cr2IN0
>>676
だから?民族が違ったらどうなるのさ?
差別があるとかそんな事?
684:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:22:47 ThRrRwmA0
新聞記者は非常識人間ばかり
685:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:22:56 7PAhw4Py0
>>673
相手の立場、出自を尊重するからアイデンティティの在処を訊ねたんだろ?
聞かなきゃどう思ってるのかなんてワカランだろ
686:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:23:15 Xj+5j90t0
こんな程度の低い記者がいるとは・・・
さすが毎日新聞だ
687:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:24:12 aAOu5TQH0
>>452
> お悔やみ欄は個人情報保護で著名人でもなきゃ新聞には載らなくなってるぞ
武田信玄の遺言のように、生きてることにしたいニーズもあるだろ
688:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:24:32 KbCLu+Fp0
反感を買うだけの記事を書いて
何がしたいのだろうか?
バカとしか言えん・・・
やれやれだな
689:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:24:47 g26fOIsz0
毎日の記事に何を期待してるんだ、お前ら
690:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:25:26 UwjNR9lzP
毎日新聞の記者にあなたは売国奴ですかと聞いてみたい
691:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:26:07 1f93kX910
ホントに失礼な記者だな。
692:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:26:32 aAOu5TQH0
>>683
ただそれだけ。
無理やり同一言語とか、同一民族ということにしたくて、無理やりな理屈つけて顔真っ赤にして反論
してくるやつが、一体どういう意図が裏にあるのかな、と思うよ。
差別心の裏返しだろうか?
693:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:26:42 7OvuKFRT0
>>689
期待はしてないが一部の人は鵜呑みにして騙されるんじゃないかって懸念してる
今回は盛大に自爆しましたが
694:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:27:29 cyWAHJsoi
キムチ食ってたら「あっちの人?」って言われたことあるよ。
695:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:28:17 B47aTgND0
>>1
で、質問の答えはwwwww
696:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:29:02 7PAhw4Py0
>>694
で、どう対応した?
俺なら不快さを隠せない自信があるw
697:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:29:55 fzatBfBW0
民族って・・・すっごく意味に幅のある用語を無理やり当てはめてアホみたいだ
698:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:30:00 wlpaBt8g0
変態新聞らしい糞みたいな記事だな
699:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:30:05 wA2QHQrG0
史上最低の質問
700:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:30:37 rfrrt/ZX0
にうすかコレ?
701:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:30:51 cBJwYeQjP
普通に日本人に対しても、この質問は失礼だろ。
じゃあ何人に見えるんだよ!って。
702:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:31:07 KCLGpsY60
一民族
一言語
一国家
これが近代国家の大原則
沖縄は日本の一部であり沖縄県民は少数民族ではない
よって
琉球語異言語説は国際社会的に成立しない
フランス語とイタリア語が異言語なら東北弁も異言語レベル
703:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:31:49 NndqMUvr0
太平洋戦争で アメリカ兵と直接地上での肉弾戦を経験した市民は 47都道府県で
沖縄だけだ。83歳なら多分女子挺身隊として ヤンキーのGIと地上戦で相まみえた
世代の方だろう。これほど失礼なことはなかろう。
704:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:31:53 Pe5LpBe3P
こんな質問をしようとも思わない。最低だ
705:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:32:01 Hh7Dh5Zg0
てか、バカにしてるとかじゃ無くて、沖縄も東北もマジで言ってる事わかんねーよ。
706:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:32:15 jEJPDFxm0
無知な記者が恥をかいたのね
707:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:32:29 GE7SxNqI0
>>658
そりゃそんな大げさなものじゃないよ。精々、「悪しき語用論」の問題。
いや、これでも大げさで、単に「語義の(相互の)誤解」で片付けていい問題。
ヨーロッパ諸語の「言語language」と、日本語の「言語gengo」では
語義が合っていない。それだけの話。
>676
それはありとあらゆる意味で思考の方向が反対。
まず、「別民族だ」と主張したい集団が出現するのが先。
(なぜそんなことを言い出すのか?という政治的な話はもちろんあるwww)
彼らが、「俺の話しているのは方言ではなく別の言語である」して、
言語と方言との間のハードルを設定する。
別民族であることが認定されると、別言語であることが、認定されやすくなる。
そして、この設定が認められると、晴れて「別言語扱い」になる。
そして、新しく「創造」された「言語の区別ライン」を防衛するのは、
国境、自治区境界といった、政治的支配権ということになる。
708:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:32:57 7PAhw4Py0
>>699
なんで?
相手の出自や歴史的背景を考慮しないで
自分と同じ日本人としての価値観を持ってると決めつける方が失礼じゃない?
709:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:33:06 O/q9raU10
どうなんだろ?
ヤマトンチュとは違うって言い方をしてた30代男がいたけど・・・
710:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:34:02 Wehe5iNb0
>>685
お前は何聞かれても平気だろうが
不用意な言葉一つで不快になる人もいるんだよ
711:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:34:12 e/1Cr2IN0
>>692
だったら良いんだけど。突っかかってすまん。
(学術的な)単一民族の国家の方が逆に稀だと思うし、
民族でどうこういうのもおかしいと思ったんで。
重要なのは今の人たちの気持ちだと思うんだわ。
この記者は色んな時代を経験してきた老人に安易にこういう質問を投げかけた事と、
それを恥じる様子も無い事にとても腹が立つんだよな。
同じ趣旨の質問をするにしてももう少し言い方もあるだろうしね。
712:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:34:25 4ena/e+J0
普段は沖縄土人などと罵っている連中が。
毎日新聞叩けりゃ、あっという間に手のひら返すか。
713:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:35:00 7OvuKFRT0
いきなり日本人なのか?って聞いたのか会話の流れでそんな質問をしたのかわからんな
714:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:35:07 vBaSQ/QL0
前から必死に独立工作してる中国人助教授の支援ですか
715:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:35:57 qlSI+0iF0
>>1
毎日新聞の記者にも同じ質問をしたい
716:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:36:15 BgFmpymy0
>>712
>普段は沖縄土人などと罵っている連中が。
そんなことを言うのは反日極左やチョンの工作員だけだ。
まともな国民は絶対に言わないこと。
717:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:36:18 BsMpD8i40
人類ですらない変態ヒトモドキ記者に言われたかないわ
718:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:36:46 QXxsdtNO0
青森県人だがハワイに行っ時に
友人と面白半分で青森の方言を使って
日本人の女をナンパしてみた。
そしたら方言が分らず言語まで分らず
女同士でコソコソと話し始め
最終的に韓国人と認定されてしまったw
719:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:36:52 fxvQBAOL0
>>712
その土人といわれる人と毎日が同じ思考なんだもの。
720:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:37:06 /BDX49+T0
ゴシップ週刊誌
721:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:37:37 Wehe5iNb0
内容はどうあれ、スレが伸びれば毎日は喜ぶ
722:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:37:58 Xh3gl0Dt0
>>708
沖縄がアメリカに占領されてた事も知らない馬鹿が何を考慮してるってんだよw
723:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:38:08 aMvLXx5V0
日本人: 「君達エロ新聞記者は、日本人だと思っていますか。」
エロ新聞記者:「その質問は差別ニカ。 ウリは日本の『市民』ニダ。謝罪賠償汁」
724:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:38:34 I8/XY0M10
さすが変態、下劣さがちがう!
725:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:38:40 7PAhw4Py0
>>710
それをいいだしたら何一つ会話なんて出来んのだがw
単語一つとってもそれを不快に感じるかなんて本人にしかワカラン事だしw
726:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:38:50 KbCLu+Fp0
>>720
そう言われても仕方ない
内容だよな
記者の意図が分かれば
考えさせられるんだが、
結局オチもない
まるで2Chから飛び出してきたかのような
思いつきの記事だと思う
昔は4大紙と言われた時代もあったろうに
やれやれだな
727:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:39:04 fzatBfBW0
>>712
そりゃ沖縄のスレって、たいてい変な市民な人たちが変なことやってるスレじゃん?
728:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:39:12 7FN1TIDI0
>>708
違うね、
質問する側とされる側。
これは全然違う。
729:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:39:34 gU90oe880
左翼活動家が記者やってる新聞社
730:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:39:41 90pigAIc0
>>674
沖縄方言(古代大和語)を、言語が違うといっている人は、青森県人も日本人でないといってるのだろうか???
純粋の青森方言は、現代都会人が普通聞いても何言ってるか全くと言っていいほどわからんぞ。
そもそも江戸時代は今と違って標準語がなく、幕末の各藩同士では意思疎通がまともに成り立たず(何代も続く江戸詰は別)、
「歌舞伎言葉」を標準語(文書では言文一致ではない、漢文書き下し+御座ろう分」)にしていた国だものな。
731:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:39:48 +swg9Vbu0
>>721
売上げに結びつかないけどな。
732:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:39:57 EKlaslvj0
日本人に決まってんだろ
馬鹿にすんな
733:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:40:16 eZ7vi3X1P
現状満足している人の家にずかずか乗り込んで
「あなたはこんなにも不幸なんですよ。さあ戦いなさい」
ってその人の生活をぶち壊すのがサヨクの仕事
734:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:40:34 e/1Cr2IN0
>>708
少なくとも新聞記者は取材のプロでなければならないと思う。
一般人に説教されるような取材してどうするよ。
それを堂々を公開してどうするよ。と。
735:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:41:12 45u0et7H0
>>701
自分ちょっと外人っぽい容姿してるからよく聞かれたよ
生粋の日本人かって。悪い気はしなかった
736:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:41:14 L3RPkGYB0
こんな事聞くのもどうかと思うが、それを記事にするかね・・
737:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:42:04 aAOu5TQH0
>>707
そうかなあ・・・
現実はその逆の方が多いでしょ。
集団が別民族と自称しだすことより、言語の違いなどにより、差別的に、
「お前らは言葉も違う、風習も違う、だから俺らとは別の存在だ」という線引きが生じ、
その結果別民族と認定されるに至るわけでしょう。
そういう背景が先にあって、それに対して逆に差別化に反対することを建前とした「同化政策」
が行われて、さらにそれに反発して「俺たちは別民族だ」と自発的に言い出すことが始まる。
(もちろん文化保存を名目とした優遇なども期待して)
流れの中で捉えるなら、こんな感じかと。
738:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:42:17 QZQeAJoxP
本土の人間を「ヤマト人」とか言ってりゃ
「あんた日本人?」て聞かれても当然だろ・・・
739:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:42:43 2sPOgaBX0
もう毎朝か毎中に社名変更しろよ
740:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:42:55 53rOQNveP
沖縄は本来沖縄の人々の土地だったわけだから
どこの国の所属と言うわけでもないのだが
今の時代、日本に属してなければ、中国なりロシアなりの
属領になっていた可能性が高い
半島は論外なw
気の毒だとは思いますよ、沖縄は
日本の国防上防波堤としてしか事実上存在価値がない
だからウチら日本人は、沖縄に観光旅行に行って
お金をおとさにゃアカンのだよw
いつもありがとって、感謝しながらね
741:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:43:45 Wehe5iNb0
小学生の頃「日本人」という言葉に過剰反応していた先生いたな
742:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:44:16 7zNyAqOV0
どういう記事を書きたくてそんな質問しに沖縄まで行ったのか実に分かりやすいですね
743:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:45:50 phKgU6iN0
>>741
この記者が在日なら見えてくるなqqqqqqqqqq
744:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:46:44 GnSp3jxJ0
うん、失礼だね
日本人のおれやおまいらがそう言われたらそう思うもん
どこの記者だい?
745:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:48:26 imEzFgVh0
沖縄やアイヌなんかより、鳩山の方が異民族だろw
746:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:49:29 rfrrt/ZX0
とりあえずヤフオクでは沖縄お断りにしておこう。。。
747:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:50:16 F1G7ddly0
>>740
おまえ、騙されとるよ。
沖縄とチョンは、日本で特権階級さ。
大和民族は、奴隷階級に甘んじてるんだよ。
沖縄の為にどんなけ税金を注ぎ込んだと思ってるんだよ。
なのに沖縄で資源開発しようとすると「反対、反対」の嵐。
沖縄も反日すると政府からカネが貰える、やってる事は反日チョンと一緒さ。
748:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:50:23 RwxKtLiD0
なんでこの記者が最終的に善人ぶってるのか理解ができないんだけど
749:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:50:46 pWHRrw+aP
>>685
> 聞かなきゃどう思ってるのかなんてワカランだろ
よし。なら俺がお前に一つ聞いてやる。
「あなたは ロリコンですか?」
750:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:50:50 ovgd8MHT0
こんな記事じゃぁ、小説にもならんぞw
751:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:50:51 /DUAicHY0
沖縄ってしょっちゅう変な人が来て、変な集会開いて、変な話題に巻き込まれて
気の毒。
752:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:52:00 lfls6uoW0
結局誰のせいかといえば大和朝廷が悪い。
熊蘇、隼人まで征服した後、船作って琉球まで征服しとけば
めんどくさいことにならなかったんだよ。
船作る技術鍛えとけば白村江だって負けなかったかもしれない。
753:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:52:09 CE0FWXuXO
こんなに頭悪くても
毎日新聞に入れるのか
うらやましいね。
754:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:52:30 BgFmpymy0
>>730
いや、日本の中でたくさんの言葉が使われているというだけのこと。
だから全国に通じる言葉として標準語が作られた、それだけのことだ。
755:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:52:34 ovgd8MHT0
結局記事中に〇〇人だという答えが載ってないな。資源の無駄だな。
756:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:52:43 F1G7ddly0
>>751
戦後の沖縄は、単なる乞食。
757:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:52:53 WPIzNuH40
>>1
「バカ言っちゃいけませんよ。あたしゃ朝鮮人ですよ。」
ってことでしょ
758:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:52:59 Y/TtggMz0
80歳なら戦後の本土復帰運動をしっかり覚えてるんだろうな
日の丸に対して格別な思い入れを持ってると思う
759:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:53:02 +swg9Vbu0
むしろ毎日新聞に対して、日本の新聞だと思ってるのか尋ねてみたいけどな。
760:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:53:02 HtaqzbM60
>>524
リアルにこれはある
沖縄で育った俺の感想
761:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:53:18 RW5JYPWT0
日本人が日本人に対してする質問とは思えんな
売国奴が反日土人に対して日本人か?と質問した結果
おまえが言うなってことだろアホらし
762:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:53:39 7PAhw4Py0
>>749
「違いますが何か?」
別にムカつきもせんだろ
その質問に反応する奴こそロリだろw
763:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:53:45 vX1cUfwo0
本土復帰運動?
祖国復帰運動?
どっちか良く分からないけど、なんで日本に戻ろうとしたの?
お金タカるため?
マジでクズだな
764:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:54:49 Zjuooc+V0
さすが変態新聞w
765:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:55:35 WPIzNuH40
>>1
ああ勘違い
要約すると
記者「お前は日本人か?(日本人でないなら)何人だ?」
766:カミヤママスオは押し紙のネ申
10/09/03 15:55:45 KlXgOQBB0
>>1
アホでヘンタイな羽織ゴロには、この女性の言う本質が分からぬままであった!
767:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:55:58 hI4pafIe0
毎日の記者って在日朝鮮人だらけだったよな
768:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:56:21 7FN1TIDI0
>>762
あほじゃね。
質問の状況しだいという意味での例だろ。
痴漢があり
その場で痴漢しましたかとか聞かれたら
むっとするだろうが。
769:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:56:44 rEdKwr9q0
>>737
>流れの中で捉えるなら、こんな感じかと。
日本で現在起きてるそれは、
政治的なものだったり、利権だったりが殆どだね。
>集団が別民族と自称しだすことより、言語の違いなどにより、差別的に、
「お前らは言葉も違う、風習も違う、だから俺らとは別の存在だ」という線引きが生じ、
その結果別民族と認定されるに至るわけでしょう。
これなんか↑まさにそう。
現在の日本で『差別的に「お前らは言葉も違う、風習も違う、だから俺らとは別の存在だ」という線引きが生じ』
なんてないからさ。
さもあるがごとく『集団が別民族と自称しだす』ことはあるんだろうね。
政治的なものだったり、利権だったりね。
770:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:56:44 9J+Ocbhp0
帰化したもと在日韓国人に「自分を日本人だと思っていますか」ときいてみた。
ものすごくファビョった。
なんのために帰化したのやら。
771:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:57:32 e/1Cr2IN0
潜るの好きだから沖縄はしょっちゅう行くからなぁ。
確かに本州とは少し違った感じはするが、大好きな所だ。
なじみの民宿のオヤジさんとか、良い人が多いしなぁ。
772:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:57:40 ouBUPDOR0
とっとと潰れろ
773:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:57:43 tCfHSpckP
沖縄人ってぶっちゃけ日本人というより、東南アジア人だからねw
人種が違うよ。
774:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:58:42 wkS23GBM0
戦時中やはり沖縄人はスパイ扱いされてたのか
775:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:58:48 bPyRUSX10
この質問の根底として、まるで沖縄の人が不当に日本人をやらされているかのような印象を受けるな。
気味の悪い質問だわ。
776:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:59:04 7PAhw4Py0
>>768
お前どんだけ沸点低いのw
男である以上、その状況で痴漢の容疑者の一人になるのは仕方ないだろw
牛乳でも飲んでカルシウム摂ったほうがいいぞ
777:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:59:24 vRavDIrZ0
変態侮日新聞の記事を書く奴って、きちがいやかたわも顔負けの白痴だな。
778:名無しさん@十一周年
10/09/03 15:59:29 hI4pafIe0
なによりも
普通は日本人が日本人に「あなたは日本人だと思っていますか?」とは質問しない
この記者が日本人でないからそういう失礼な質問ができる
試しに韓国に行って同じ質問をしてみればいい
ていうかこの記者間違いなく在日だろw
779:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:00:46 mk1fT2omP
質問に答えてないな
780:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:01:05 tCfHSpckP
まぁTBSと毎日新聞には在日が多いのは確かだね。
張本なんかがデカイ顔してるのを見れば分かる。
781:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:01:24 t3MBDlo60
こんな回りくどい記事なんか書くより、
・日本人のままでいたい
・独立して琉球人になりたい
・中国人になりたい
こういう三択で質問してみたらいいのに
782:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:01:26 2sPOgaBX0
喜浦遊 でぐぐると結構ヒットするな
783:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:01:48 +TZxPEfQ0
>潜るの好きだから沖縄はしょっちゅう行くからなぁ。
珊瑚を増やして植えてるNPOたっけ、があるのでしょ?
寄付したりとかしてるの?
784:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:02:27 QdYf27cmP
変態新聞は日本の新聞だと思っていますか?
785:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:02:27 hI4pafIe0
この毎日新聞の記者に沖縄県人に対する差別意識があるからこういう質問ができる
なにせ面と向かって「あなた自分を日本人だと思っていますか?」という質問は
相手を日本人ではないと思っていなければ出来ない
この記者はかなり酷い差別意識の持ち主だと思う
786:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:02:39 x9PNmI8X0
※朝日・毎日・チョンダイは面白いニュースを毎時伝えてくれます
787:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:06:41 e/1Cr2IN0
>>783
NPOかは分かんないけど、いつも行くダイビングショップの何かに募金はしてるな。
ライセンス取るために初めて潜ったときは正直ヒヤヒヤした。
あの海が日本にある幸せは常に感じている。
788:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:07:20 8AC7ixmH0
>>773
そうでもない。これを見ろ。
台湾やフィリピンとはまったく違う。本州のほうが近い。
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)
789:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:07:31 eZ7vi3X1P
>>747
そりゃサヨクが沖縄でやってるだけだから同じに見えるのは当然
790:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:07:54 G1cPhsLW0
沖縄で聞くのではなく
大阪で聞けよ
791:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:08:03 TGz/ktePP
朝鮮学校の連中にも訊けよ
792:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:08:17 qMVkJxR/0
変態新聞の記者が日本人でないことが確認できた。
日本人はこういうことはしない。
793:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:09:27 7PAhw4Py0
>>785
お前は琉球人を日本人だと思ってるわけ?
日本人以外は被差別民族と思ってるお前の方が差別主義者だと思うぞ
794:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:11:27 bIgBAQt20
甲子園であれだけ盛り上がったんだから日本人で良いじゃん。
でも、今度からはウェーブは止めとけ。
795:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:11:41 7uadgXlo0
>>1
左翼の女に違いないな。
796:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:11:55 7FN1TIDI0
>>776
いや、いや。
質問レスしたのは自分じゃないから。
ま、いいや。
趣旨がわからないらしいから。
797:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:15:09 7PAhw4Py0
>>796
おやおやw
適切なたとえ話が出来なくて反論されたら
「お前は趣旨がわからないらしい」って逃げうつのかw
カッコいいですね。ぷっw
798:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:15:19 Nk0dxblz0
さすが変態新聞
普通の日本人はそういう事はしない
お前こそヒトモドキなんじゃねえの?
799:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:15:28 6ketAFAS0
>>1
馬鹿じゃねえの
と言うか戦時中迫害受けてたのは沖縄限定じゃねえだろ
800:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:15:54 fxvQBAOL0
>>793
あんたこそカルシウム飲んで落ち着きなよw
801:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:16:00 4lni6BGi0
沖縄は左翼が押しかけてぐちゃぐちゃにしてるんだよ。
もともと産業なんて無いんだから本土が支援しなきゃやってける訳ない。
煽られちゃダメ。
802:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:18:55 7FN1TIDI0
>>797
もういいよ、お前。
803:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:18:57 vUhpgCv60
ついに変態新聞の記者にもネトウヨが入ったってことだな。
「沖縄土人」とかネトウヨだけの言い方だと思ってたがw
804:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:21:04 2iViUnyz0
さすが毎日
基地外w
805:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:21:59 7PAhw4Py0
>>802
ぷぷぷっw
結局涙目でもういいよ、だってw
まぁこれ以上はいじめないから安心して牛乳でも飲んでこいw
806:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:23:42 F0e4H94K0
日本国籍を持っているなら、日本人だろ。
馬鹿な質問だな>>1は。
807:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:24:40 mDOUlqd0P
変態新聞は山田以外異常すぎるわ・・・
808:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:26:54 oAxJFUUz0
最近2ちゃん元気無いね
なんで?
809:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:27:24 rNw4qmSf0
島津が琉球の薩摩併合をいっぽうてきに宣言した際にも、
琉球王は血で血を洗う争いは避けようと考えた。
沖縄の人って、それくらい温厚というか争い事が嫌い。
だから唐手(のちに空手と名称変更)のような徒手空拳の業が発達した。
「自分を日本人だと思っていますか?」という質問は、
だから、失礼でも何でもないと思うぞ(人に依る)。
「日本人?いや~。どーかねー?」と内心考えてる人もいっぱい居る。
日本政府と日本人にはこの150年来、裏切られ続けてるからね。
810:かわぶた大王
10/09/03 16:28:12 zcyOApwM0
佐渡島在住の俺は、自分を沖縄県民だとは思っていない。
811:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:29:04 zKP66EFf0
自分達が「自分のことを日本人だと思っていますか」と聞かれたら
嬉々として「違います!」と答えるから他の人もそうだと思ったんだろう
812:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:29:13 Wehe5iNb0
>>725
それは、わからないが
>>1の質問は明らかに失礼だろう
そのぐらいは理解出来るだろ?
813:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:29:28 my0TDWXt0
>>1
「思ってない」
って言ったら飛び上がって喜んだんだろうな。
814:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:30:42 FYBwdfML0
結局どっちなん?ちゃんと書いてや。
815:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:31:37 Wehe5iNb0
>>1
「自分のことを日本人だと思っていますか」の質問に沖縄県民の〇〇%はイイエと答えました。
のアンケートなのか
すまん気付かなかった
816:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:31:54 BgFmpymy0
>>809
>だから唐手(のちに空手と名称変更)のような徒手空拳の業が発達した。
あのさ。
元々の唐手は武器もどんどん使うんだけど。
基本的な認識が間違ってるぞ。
817:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:32:32 EULT3NYs0
変態毎日の殆どが在日で占めているから
なんの疑念もわかずに質問しちゃったんじゃ
818:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:33:32 J7I7k7OO0
変態新聞。
819:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:33:43 kLqQC3DFP
毎日の中の人たちも一枚岩じゃないらしいからな
ステレオタイプな思想を押し付けてくる上の人間に対して
少し反骨精神を発揮したくなったのかもしれん、この記者は
820:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:33:49 4abTZ8Ac0
ヤマト政府とか言うくせに。
821:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:36:11 Wehe5iNb0
>>816
ちがうよ
琉球空手は元は手(テイ)というウチナーディーの事
明治時代の頃から(朝鮮より伝来したされる)唐手と呼ばれた
この手の話は唐手派の大反論に会うから注意だ
822:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:36:24 S8p46XGH0
これは酷いwwww
823:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:38:03 Uc3qJX8Q0
自分を変態だと思っていますか?
824:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:39:48 NOYgaHUj0
つまり日本人とは思ってないと。
825:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:40:33 yVJRFdO40
>>809
琉球だって島津に軍事抵抗してるだろ
戦国で鍛えられた島津に敵わないから従ったんだろ
その前だって奄美に武力侵攻してるし
そんな事してるから島津に目つけられたんだろ
826:喜浦遊wwww
10/09/03 16:40:39 tuO9xgnwP
■ シンガポール武道家一族:空手家探し青森の雪山へ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2006年04月06日(木) 00時55分09秒
青森県西目屋村の白神山地近くで4日夜、シンガポールから来日した中国系武道家一族ら13人のうち
男性3人が雪道に迷い、5日未明に県警弘前署に保護された。一行はシンガポールで道場を経営してい
た武道家の遺族らで「青森の山中で修行する空手の伝承者に会えとの遺言を受け、伝承者を探している
うちに道に迷った」と説明しているという。
同署などによると、13人は5年前に病死した武道家の妻(50)と息子2人、近所の人10人。3月22日
に来日し、4日朝から3人ずつ3班に分かれて伝承者を探していた。残る4人は寒さで体調を崩し、ホテル
に残っていた。
武道家の長男を含む第1班は登山道に向かって歩き続けたが、午後7時ごろになって仲間の携帯電話
に「雪で進めない。道に迷った」と連絡。仲間が地元観光協会の通訳とともに弘前署に届け出て、約6時
間後に救出された。3人は畑にあった廃車に入って寒さをしのぎ、けがはなかった。
事情を聴いたところ、亡くなった武道家はシンガポールで空手などを教えていた。しかし、2人の息子は
武道に興味がなく、道場にあった「空手の秘伝書」も弟子の一人に盗まれてしまった。後継ぎ問題に苦慮
した武道家は死の間際、「青森県の相馬村に極真空手の伝承者がいる。彼に会い、秘伝書を譲り受けて
ほしい」と遺言したという。
相馬村(合併で現在は弘前市)は一行が道に迷った西目屋村から東に約5キロの場所にある。
極真空手県本部の池田治樹支部長は「旧相馬村に道場はない。空手家がいると聞いたこともない」と困
惑しているが、13人のうち11人は当分の間青森に残り、武道家探しを続けたいという。地元観光協会も
「全力で手助けしたい」と支援を申し出ている。【喜浦遊】
毎日新聞 2006年4月5日 22時48分 (最終更新時間 4月5日 23時37分)
MSN毎日インタラクティブ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
827:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:40:56 iU6v2NqM0
>>821
>朝鮮より伝来
おまえはこれが言いたかっただけだろ、正直に言ってみ?
828:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:41:22 buqq/jMB0
沖縄戦時の沖縄県民は、あの時点で、どの日本人よりも誇りある日本人だよ。
少なくともそうあろうとした。鉄血勤王隊もひめゆり部隊も。その誇りある
日本人を、戦後の左巻き沖縄人が汚し続けてる。それが実態。沖縄戦は、
沖縄県人が多く死んだ戦いではあったけれど、日本が必死に沖縄を守ろうと
した戦いでもある。特攻の大部分は沖縄のつぎ込まれた。沖縄に突入しよう
とした大和には大量の女性の生理用品、薬品など沖縄「県民」のための
物資が大量に積み込まれていた。そういう事実をカスゴミどもは全く報道
しない。
829:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:41:28 eZ7vi3X1P
>>824
「沖縄人はまさか自分が日本人とか勘違いしてないよな?」
ってニュアンスだったんだろうな
830:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:42:13 +CwPfTNg0
分裂主義者の妄想に強烈に反対する
831:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:43:55 Wehe5iNb0
>>827
そこから大山先生や極真の由来へと話を移していくつもりだった
お前のその一言で台無しだわ
832:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:44:01 k7Ii2dHR0
DNAからして日本人なのにね
毎日は本当に糞だね
833:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:44:40 G0TDdUQp0
>>219
才能に嫉妬wwww
834:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:45:17 NOYgaHUj0
喜浦遊さんは日本人じゃなさそうだね
835:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:45:28 kLqQC3DFP
まてまて
毎日の記者が本気でそう思ってたらこんなの記事にしないだろ
なんて正論は通用しないんだろなここじゃ
836:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:46:23 y2TeFxT80
別に失礼じゃないだろ
日本人か琉球人かって結局当人の意識の持ちようなんだから
本人に聞かなきゃわからんがな
お前らの日本国民は全員日本人的な考え方のほうが
よっぽど気持ち悪い
837:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:46:51 e9H6a6Km0
まてまて
おまいら勘違いしてないか?
沖縄人は日本人だけど日本民族ぢゃないぞw
838:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:46:56 SUVybhm90
鏡に向かって質問してみろ。
839:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:48:01 yVJRFdO40
>>836
友人に沖縄出身の奴いるが、お前日本人?なんて口が裂けても言えんわ
840:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:48:21 Xh3gl0Dt0
>>809
琉球処分を非難する沖縄人は、人頭税とか胸張って説明できるの?
841:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:48:45 G47FndL20
>>219がすべてを物語っているな
842:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:50:33 4lni6BGi0
>>837
何言ってんの?
843:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:51:13 NOYgaHUj0
そもそもこの記事内容が事実という保障はない
844:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:51:38 2vG85HTI0
>>809
沖縄の人は鹿児島をいまだに島津(氏)と呼ぶよね。だから>>809は沖縄の人なんだなぁおもたよ。
温厚ってのはちょっと違うような。結局それもサヨク教師の言葉鵜呑みにしてることになる。
琉球王朝の功罪、とりわけ罪をあげつらうのは意味があまりない。しかし、将来に向け教訓とすべきところはよく見据えるべきだ。
すなわち、琉球王朝がやった完全非武装の平和主義は亡国の手段でしかない。
結果として琉球が亡びたのだから、判るだろう?
845:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:51:53 jw26Tu7T0
まず、「沖縄の人は日本人」ってのを常識として持ってる上での発言だろうからな
うかつだったとは思うが
846:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:52:03 3PK0VfvW0
おばあちゃんの話は今の話じゃないとおもうけど
この記者どこの時代にいきているの?
847:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:52:08 HLXcM+1E0
>>836
>「(上司の)中尉殿は私たちが日本人として教育を受け、生活していることを知らなかったのね」
と、対等に扱われなかったことがあった
↓
同じようなことをこの記者がした
↓
>「あなた今、失礼なことを言ったよ」と女性は答えた。
失礼だろ
848:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:53:12 6N/ryB4n0
古代からいくつ物の言葉も文化も違う小国家が合体して今の日本が
出来たんだし
青森系日本人も沖縄系日本人も日本人に代わらんよ。
849:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:54:06 WCtZglFY0
うむ。さっぱりわからん。
850:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:54:13 y2TeFxT80
>>844
徹底抗戦したところで独立を守れるはずもなかっただろうけど
そうすべきだったと?
851:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:55:03 UVjvwjlN0
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした。
852:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:55:06 4lni6BGi0
>>844
>>809の下の文みたいな沖縄の人はいないと思う。
>「日本人?いや~。どーかねー?」と内心考えてる人もいっぱい居る。
左翼が沖縄をダメにしてる。
853:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:56:46 3vjWNgxX0
> 同じ日本の島々で何があり、
> 今何が起きているのか。私たちは、もっと知らなければいけないのだと思う。【喜浦遊】
これまでのことをつい最近までしらなかった馬鹿の言う言葉じゃないだろ。
854:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:56:51 43tq6t2t0
日本人は北海道も沖縄も勿論本州も特殊なDNA持ってるって証明されてるのに。
シナや鮮人とも全然違うDNAだったよ。
855:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:57:38 8D0FpDMa0
毎日と聖教て方向性が一緒だよな
いっそ合併すればいいのに
資本的にもかなり近いでしょ
856:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:58:40 bIgBAQt20
つうか、沖縄県民はあんまり重たいものを背負わずにいたら良いじゃん。
857:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:58:53 rEdKwr9q0
>>831
俺も初めて聞いたわ。
>明治時代の頃から(朝鮮より伝来したされる)唐手と呼ばれた
なんてことさ。
(朝鮮より伝来したされる)ってどう言うこと?
858:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:59:35 CKcfL4UM0
ここで沖縄が日本じゃないとか言ったら、戦時に沖縄で氏んだ奴それこそ無駄死にじゃねーか
859:名無しさん@十一周年
10/09/03 16:59:43 oiWjpFxU0
「自分のことを日本人だと思っていますか」
むしろこの質問は変態新聞記者に問うてみたいな。
860:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:03:18 2vG85HTI0
>>850
易々と島津が侵攻してこようとは思わない程度の武力は維持しときゃよかったんでないの?ってこと。
はるばる海渡ってきた一藩にやられちゃってるんだから。
861:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:03:39 qjNqdNBQ0
目の前の記者の教えてやったも伝わらなかったが、そのお陰で記事になったなw
おばぁの思いはこっちには届いたぜ!
862:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:04:04 vt3ybiq10
>>859
変態毎日記者「思ってるわけないじゃないですか。あなた今、失礼なことを言ったよ」
863:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:04:16 Xh3gl0Dt0
アフリカ系フランス人に「自分をフランス人だと思っていますか」とか、
ぶっ殺される事前提じゃないと訊けないわな
失礼どころか狂ってるだろ、こいつ
864:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:08:34 TxNQefcn0
沖縄って日本じゃないでしょ。沖縄県民はそうおもってるって聞いたよ。>1は何が言いたいんだろう。
大田元知事やそのブレーンは日本よりも中国に親近感があるといってたとおもったよ。
865:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:12:04 0HZMKH2x0
>沖縄の人が戦時中、改名させられ
意味がわからん
866:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:16:01 BCDVeWuE0
>>1
少なくとも記者さんみたいな、朝鮮人じゃあ無いと思うさぁ
867:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:16:26 brpfftxCP
>>539
関西人は直さないよね
でも地元に帰ると微妙にイントネーションがおかしくなってるらしい
868:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:18:07 0HZMKH2x0
方言は多少理解できる
コテコテの方言しゃべられると、内地の人間は理解不能だからなw
明治以降の標準語制定と教育のおかげで、
今では日本全国共通の言葉で相互理解可能になったんだから。
869:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:18:14 qrh7IEIZ0
沖縄は昔ひとつの国だったんでしょ?
日本人じゃなくて沖縄人だと思ったんだろ
中国とか韓国じゃなくて・・・
沖縄人が実は日本を嫌ってるかどうかは知らないけど
アメリカの次は日本に統治されてると思ってる人もいるんじゃない
870:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:21:55 rEdKwr9q0
>>867
おおまかに関西弁って、もろそのままでも殆ど通じるからね。
871:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:21:57 BNdqMLol0
>>841
2ちゃんでなぜかウケる鉄板語であるマンセー、ウリナラ、ニダ
ウリとかニダとか意味わからんし、アメジョーみたいな笑いなのか?
というのが俺の感想
872:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:24:04 GTN+MnNZP
>今夏、本紙には沖縄の惨禍を伝える記事が多く掲載された。同じ日本の島々で
>何があり、 今何が起きているのか。私たちは、もっと知らなければいけないのだと思う。
知らずに記事を書いてたのか。さすが変態新聞だな。
873:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:24:08 Xh3gl0Dt0
>>869
だから本土復帰運動を無視すんなって
この記事は本土復帰運動を知らない馬鹿が、お年寄りをけなした記事だぞ
874:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:25:08 wA2QHQrG0
>>869
統一国家の歴史は15世紀から。
16世紀には島津の支配下に。
国家としての歴史は以外と浅い。
875:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:26:12 XDPNkdDz0
>>871
ウリってのは「私たち」って意味だよ、反対後はナム、マンセーは「万歳」
876:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:26:26 IBIm/lat0
沖縄県民は郷土愛強い人が多いだけで日本人だと思ってるよ
877:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:26:29 bi4375j10
毎日・・・・・w
878:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:26:56 4QgZR3eo0
復帰前にどれだけ沖縄では我々は日本人だと主張してきたか
この記者はマジ少しくらい歴史調べてから沖縄こいよ
72年にこんな事いってたら生きて帰ってこれないぞ
879:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:27:37 TxNQefcn0
大田元知事や、吉元元副知事は日本よりも中国に親近感を感じたといってるよ。
これは沖縄の大多数の人の感想じゃないの?自分たちのことを日本人だとは思ってないと思う
880:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:27:39 bPyRUSX10
>>837
日本は単一民族国家だから、その理論はおかしいよね。
881:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:28:05 KqQisdt40
>>857
沖縄空手も極真会館も朝鮮が祖だと言う歴史の塗り替えの話だろうな
空手の先生に習わなかったのか?
882:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:29:27 GTN+MnNZP
沖縄県民というより、個人個人の問題だね。
本土にもそう思っていない日本国籍保有者が沢山いるが、さっさと国籍を
放棄してシナにでも朝鮮にでも移住すりゃいいのに。
883:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:29:31 nRV+dPs10
>1何が言いたいのかさっぱりわからん
884:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:29:51 90pigAIc0
>>869
そりゃ、日本の国津々浦々、おらが国とおらが国の領主様がいたわ・・・
885:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:30:23 0HZMKH2x0
>>869
まあ、独自の文化を持っているという自負はあるだろうね。
ただ、日本を嫌っていると言うより、自分たちの土地や文化を荒らそうとする日本人には反感あるかも。
それと中央政府に対する反感とか(まあ、これはどこの国にもあるけど。特に連邦制とっている国内には)
886:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:30:44 foefueW10
30年くらい前、交通規則改正のとき、朝、実況で見てた。
車がアメリカ軍政下で右通行だったものが、返還後の移行期間を脱して、本土と同じ左通行になる日の朝。
年寄りがみんな涙を流して喜んでいたよ。
887:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:30:51 8tMQkCCh0
この視点はありだろ。
日本人だと思ってるなら、うちなーんちゅとかやまとーんちゅなんて
言い方未だに何でしてるの?
琉球独立運動とか普通にあるし。
888:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:32:15 6QI1t+zoP
沖縄県民は日本人に決まっている。
でも戦争中や、いまもある種の犠牲になって
踏んだり蹴ったりになっていることは確か。
889:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:33:17 GTN+MnNZP
>>883
変態新聞のコラムには、クスリをキめて書いたとしか思えない
サイケデリックなポエムが良く出ているし、まだ分かりやすい方だな > 1
とりあえず、日本国民を貶め沖縄県民を侮辱したい意思は良く伝わったし。
890:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:33:18 lpKJSEEh0
変態新聞は何をやっているんだ
あとこの喜浦遊って本名じゃないだろ
名前を偽ってこんな記事垂れ流すとかどう見ても
891:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:34:01 rEdKwr9q0
>>869
>アメリカの次は日本に統治されてると思ってる人もいるんじゃない
沖縄住民はアメリカ統治下でも国籍は日本国籍だからね。
892:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:35:02 v1D6ISX50
>私たちが日本人として教育を受け、生活している
今現在、沖縄でどんな教育・啓蒙がなされており
どの様な考え方が主流となっているのか・・ってのとは、まるで関係のない昔話だな
>「自分を日本人だと思っていますか」
って、今改めて聞く、立場表明して貰うもの、悪くはないと思うよ
893:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:35:39 nQJnTppT0
ゲンダイのナナメ上を行く変態は脳内被害者作りに余念がないな
894:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:39:02 hzgQCG760
>>892
質問者にとって都合の悪い答えが返ってきたときのために
編集権ってのがあるんだぜ?
895:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:40:16 npy5qHCI0
>>1
2年前の浅はかだった自分を自覚した上でその恥を綴ってるだけだろこれ
皆もっと沖縄のこと知ろうぜって言ってるだけの記事になぜこんなに盛り上がるのか
896:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:41:13 bPyRUSX10
>>887
方言なんてどこの地方にもあるだろ。
どげんかせんといかん、とか言ってるから宮崎人、あんばいしといてや~を使ってるから大阪人
だからって独立運動でもするか?
897:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:41:29 rEdKwr9q0
>>892
>「自分を日本人だと思っていますか」
って、今改めて聞く、立場表明して貰うもの、悪くはないと思うよ
なんのために?
「立場表明」して、それでどうするんだい?
898:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:42:59 foefueW10
>>869
源為朝の末裔を称する藩王が居て、17世紀以降は実質的には薩摩藩の出城の支藩。
藩王は明国や清国から琉球国の藩王として遇されていたけれど、別に、呼び出しを喰らうわけでもなく、手土産と手紙を持った
使節が行くと沢山のお土産が貰えるという扱い。
江戸や鹿児島にはしばしば出頭を命ぜられて、徴税や貿易も薩摩藩の役人が監督していた。
江戸幕府の幕藩体制に初期化から組み入れられているのに、なして、日本ではないと?
899:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:43:00 M1mJeQoA0
でも、変態新聞って本当に見かけなくなったなwww
コンビニにも置いてないぞwww
創価以外で読む奴いるのか?
900:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:43:09 8tMQkCCh0
>>896
方言じゃないだろ。大和民族と琉球民族を分けて考えてるってことだ。
901:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:44:09 d88W5YUv0
>>844
そんなデタラメを言ってはいけない。
902:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:44:25 0HZMKH2x0
>>887
関西人、関東人というのとたいして変わらないと思う。
まあ、大元はそれなりにもっと違う意味で使われた言葉だろうけど、
いまはただ日本本土の人達か沖縄人かを普通に言うだけの使い方。
国内では強力な地方意識持っている地域なのは確かだろうけどね。
独立して上手くやっていけるなんて大多数の一般県民は考えていないってw
903:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:45:00 ZgnS06Zy0
最初に結論を持って質問するなよといいたいところだが、
オレも似たようなことは日常でやる。
904:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:47:42 TxNQefcn0
沖縄は日本じゃないとおもうけどね。
住民投票で独立したいならすればいいとおもう。
どうせ台湾だって中国化してるんだろ。シーレーンっていっても意味なくなるとおもうよ。
905:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:49:57 6URXEIuIP
変態新聞キモチワルイ
906:名無しさん@十一周年
10/09/03 17:50:01 foefueW10
>>809
「自分を真人間だと思っていますか?」
と訊かれてごらん。誰だって怒るよ。
問いを発する側に“回答者が真人間の埒外にある”という意識があるから、こういう質問が出るということが、
誰にでもわかるからね。
そういうことを言ってるんだろう。アメリカが軍政統治したときにすら、日本の潜在主権を否定せず、沖縄の人を
日本人として遇してきたのに、同国民が仲間はずれにしようとしているということが、失礼極まりないんだわ。