10/09/03 14:21:25 cZE+68hZ0
>>883
インドやイスラエルでも核武装なんてしてるだろう。
実質的な核武装でも十分だからな。
あと、森本は経済を知らなさすぎる。
米国や中国も経済重視派は日本に制裁的な態度は採らない。
第二次大戦時とは国際経済がまるで違う。
901:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:21:43 yANvxQ9w0
第七艦隊も実戦部隊だよな?何考えてるんだ?
>>866
麻生政権のときは尖閣は日米安保で守られるというのが米国務省の公式見解
民主政権でどうしてこうなったかは明白だろ?
902:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:21:47 ulKnI31p0
>>889
あのさ、外交上両方の顔が立つよう言ってるだけで、
事実上、安保対象外移行を検討してるということは明らか。
従来と同じ見解なら日本政府への伝達は不要だしニュースにもならん。
アメリカにとって尖閣諸島と中国を比べたら中国が重いと言う当たり前の話。
903:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:02 fgmGN9n70
>>895
中国と米国との核戦争になる。
904:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:05 Sy0Tqvv00
>>885
海江田万里の長城ですね><
>>895
韓国にも置いてますよ。ちょびっと。
台湾には直接置けませんよ。中国的には中国領土なんで。
日本の為と言うなら、ハワイの歩兵師団も日本で負担しますか?
905:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:13 +UQ0pGpL0
首相になってからこんな事言うとしたら、またアメが策を仕掛けて来るぞ。
勝てるわけねぇのに。
906:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:16 zn4S6yYR0
沖縄の海兵隊は、国連軍なんだけどな。
907:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:22:59 ZANJrot1P
米軍の代わりに中国軍でも呼ぶの?
908:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:05 c0a3/03W0
いっそ世界最強の第七艦隊の母港を沖縄に移せばいいんじゃね?
909:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:27 j255UIQa0
>>862
というか変更ってこれのことか?
>オバマ政権が中国に配慮してブッシュ前政権の政策を変更し、
>安保条約の適用対象と直接的に言及しないことにしたという内容だった。
直接的に言及しない=対象外ってわけじゃないだろ
>>895
台湾は中国がハンパなくうるせーし、韓国は既にちゃんと駐屯してるし
あと日本防衛の本体(あくまで本体なw)はハワイにいる部隊
ついでに思いやり予算の殆どは日本人の人件費だったりするぞ
910:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:23:42 8gb6jUcy0
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすが海軍陸戦隊だ、
/_`シ'K-──‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 9条があるから何もできないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
911:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:24:40 Dn0H/chM0
>>902
その尖閣諸島<中国って図式は
日本、台湾、その他中国と領有権紛争を抱えた地域<中国
と言っていると解釈して良いか?
912:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:12 BWbQio2H0
>>895
そらー軍事同盟組んでるからだよw
自分の土地のことだけ見てても戦争に勝てるもんじゃない
913:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:23 gB40vLdN0
>>1
米軍がいなくなったら自分の大好きな朝鮮も不安定に晒されるが分かってるのか?
こんな状況で実現するとは思えんが、まあ勝手に自分で自分の首絞める売国してればいい
914:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:24 fgmGN9n70
>>897
1970年当時の金で2000億円、5年以内」で
核武装できるが、実験場を確保できないために現実には不可能との
結論に達したという。
1970年に核武装の可能性検討
中曽根氏が自著で明かす
中曽根康弘元首相が25日発売予定の自著「自省録-歴史法廷の被告として-」
の中で、防衛庁長官だった1970年に日本の核武装の可能性を防衛庁に
研究させていた秘話を明らかにした。
中曽根氏は、核武装について「現実の必要性を離れた試論」として
「日本の能力を試算」した過去に言及。「伊藤博文の孫が防衛庁の技官として
この問題を一番勉強している」と知り、同氏を中心に専門家を集めて核武装に
必要な費用や時間の研究を指示した。「当時の金で2000億円、5年以内」で
核武装できるが、実験場を確保できないために現実には不可能との
結論に達したという。
中曽根氏は核武装を「これまでも一貫して否定してきていますし、
今でも変わりません」と言明する一方で、今後「アメリカが日本のための
核防護をやめるようなことになった場合は、話は別です。その時には、
日本も核武装の可能性も含めていろいろの可能性を検討しなくてはなりません」
との認識を示している。(共同通信)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
国際社会の圧力を抜きにして、実際は核武装反対派との政治闘争、
量産体制や核ミサイル発射潜水艦を製造するのにもっと時間がかる。
915:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:27 3YI5fFjZ0
でも、日本は核を持ってるようなもんか
青森にあるどこにも行き場所がない核廃棄物を敵国にぶっ放せば
北朝鮮の奴よりある意味威力あるかもしれん。
916:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:35 zn4S6yYR0
>>908
泊地としては一級品だけど、母港機能ってのは、例えば空母の改造までできるような、
そういう、超一級の整備機能まで求められる。
アメリカ海軍の国外の正規空母の母港ってのは、横須賀だけ。
917:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:40 rEdKwr9q0
>>895
海兵隊を、有事の危険性の高いとこに置いても意味が無いから。
攻撃される危険性の低い日本沖縄に。
918:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:41 srGm+FMrP
消防署は要りません!!ってか?w
919:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:25:47 j255UIQa0
>>902
>事実上、安保対象外移行を検討してるということは明らか。
明らかというからにはソースがあるんだよね
920:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:26:01 yANvxQ9w0
>>883
米中挟撃って言いたいだけかよw
>>902
URLリンク(yawanews.blog82.fc2.com)
1年前のことも知らないのか。
米国の態度が変わったのは民主党政権のせいだろ
921:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:06 fgmGN9n70
>>915
爆発力が弱い不純物の多いプルトニウムなので兵器には使えない。
922:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:20 POaC29Bi0
>>914
2010年と1970年比べるなよ(嘲笑)
923:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:41 xttWqOgT0
ネトウヨは在日米軍の存在が中国を刺激して軍拡を進めてさせているとは思わないんだろうか
924:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:27:47 a7zf/sV90
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
(´⊇`)б☆〓 〓 〓 〓 〓 〓 ● ........ /::::::::::::|〓 //⊃
CIA ! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=○‐. ‐=○=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' / ) |
r'"~`ヾ、 i! .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .| ( .....| / |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ● ● | ./ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ● |/ ../:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\____/ /:::::::::::::::
925:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:28:05 BWbQio2H0
>>915
持ってるようなもんだけど、いつ使うんだって話
仮に中国やロシアが島嶼部に攻め入ってきて占領したとして
どのタイミングでどこにぶっ放すんだ
926:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:28:31 cZE+68hZ0
>>901
俺はそうは思わない。あと、別に自国の軍隊で護ればいいだけだ。
アメリカの顔色ばかりみる必要はない。
>>914
インドあたりから買えば良いだろう。
別に米国に明日に出て行ってもらう訳でもない。
どっちにしても、アメリカでも永遠ではない。
永遠の反繁栄などはあり得ない。
927:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:29:19 T3v7D0F90
小沢は日米安保を破棄する気なのか
もう滅茶苦茶だな
928:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:29:29 ulKnI31p0
>>919
中国の顔色伺ってコロコロ方針を変えてくる国が本気で守ってくれると?
929:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:29:42 mIGAKTdj0
早く北京に帰れよ。
930:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:29:47 SwtP8g6S0
いらないなら
日本周辺有事の際に、自衛隊出せるように
法律改正しないとな、誰も邦人救出してもらえないぞ
931:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:09 zn4S6yYR0
>>925
六ヶ所村を盛大に爆破すれば。
北太平洋を道連れにはできる。
なんつっても、数千トンのウラン。
プルトニウムはどれだけあるのか。
932:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:14 3YI5fFjZ0
>>925
知らん、平和主義なんで考えたこともない。
>>921
放射能汚染と言う意味では確実に兵器になるでしょ?
933:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:28 fgmGN9n70
>>925
爆発力が弱い不純物の多いプルトニウムなので兵器には使えない。
プルトニウムの不純物を分離する科学技術はない。
兵器用のプルトニウムはウランを出発原料にして1から作ったほうが早い。
934:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:36 POaC29Bi0
>>915
そう言えば茨城で作業員が核物質バケツリレーやって核融合起こしていたね(苦笑)
日本は世界有数のプルトニウム保有国
935:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:44 0DkmEpwC0
嫌がられても居座るとこが、チョンと米は似てるよな
936:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:44 W2f0FSSv0
憲法を改正して、自国で軍隊を持つ
この前提があるなら、小沢を擁護してる奴も認めよう
向いてる方向は一緒だ
だからこそ仲間として言わせてもらうが
「民主党にそれが可能なのか?」
937:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:30:45 cCfhfeZX0
駄メリカ様と姦国様は、官総理の方がいいんでしょ?w
チューゴク様は汚沢総理かな?
938:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:16 j255UIQa0
>>928
顔色を変えても根本的な方針を変えたことはありません
939:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:19 fgmGN9n70
>>926
>インドあたりから買えば良いだろう。
売るわけない。
940:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:20 c0a3/03W0
>>916
じゃあ佐世保
とにかく横須賀から出て行ってくれw
941:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:31:25 bklTeNQn0
冷戦が解けた欧州と朝鮮半島及び中国の台頭を同じに考えているのか?
942:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:12 BWbQio2H0
今他の国から核兵器って買えるの?
943:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:31 fgmGN9n70
>>931
放射能汚染地域でも敵軍は日本で戦争できる。
944:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:33 gB40vLdN0
>>923
馬鹿すぎるわネトチョンwwいや支那か?w
お前の脳内世界だけで勝手にそう思ってろw
945:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:36 ANCbPMBI0
「実戦部隊」って、実戦をしない部隊なんてある訳ねーだろ。
広報か?w
946:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:44 Sy0Tqvv00
>942
Amazonには無かった。
947:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:32:58 yANvxQ9w0
>>916
沖縄に空母置くのは米軍的にもありえんだろ。
>>921
dirty bombのことだろ?
948:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:03 vgaHWtJQ0
テレ朝のあんな話に騙される馬鹿いるのか?
949:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:07 T3v7D0F90
結局、表に出てきてみたら鳩山以上のパーだったってオチかよ
950:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:09 cZE+68hZ0
>>919
だからさ、アメリカの一言で右往左往しないといけない日本の防衛状況が
お粗末なんだよ。あと、自主防衛をすると左翼のお花畑的な意見は淘汰される。
しっかりと、自国で防衛すれば良いんだよ。
951:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:09 0DkmEpwC0
朝鮮半島に居座る米軍て
大日本帝国と同じだよな
952:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:14 zn4S6yYR0
>>940
横田の第五空軍司令部。横須賀の第七艦隊。
これは首都圏へ巨大な戦略核兵器を奇襲、先制使用されないための抑止力。
嫌なら、大規模な中距離核戦力を保持するしかない。
953:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:14 O3V/57os0
近年だけ見ても中国とロシアと朝鮮こそ平気で他国を
蹂躙侵略する国である事は明確!
国家として組む相手を間違えるとえらいことになるぞ
954:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:33:38 fgmGN9n70
>>942
>今他の国から核兵器って買えるの?
買えない。
955:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:34:02 fgmGN9n70
>>945
後方支援部隊がある。
956:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:34:23 POaC29Bi0
>>942
パキスタンからだったら買えるかもよ・・アルカイダが手に入れた時点で核戦争高確率
957:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:34:48 xttWqOgT0
何にせよ巨大な思いやり予算を組んで維持するようなモンじゃないだろ
小沢さんの言うことは全面的に正しい
958:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:34:52 yO+A1nVv0
小沢「人民解放軍様をお迎えいたします」
959:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:12 rEdKwr9q0
>>926
で、「自国の軍隊」を作った後、何処の国と同盟関係を結ぶんだい?
960:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:22 Sy0Tqvv00
>>945
いっぱいありますよ。
961:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:36 BWbQio2H0
最終的に金さえ払えばなんとかなると考えてるのいるみたいだけど、
そもそも日本はもう金ないぞ
962:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:40 fgmGN9n70
>>956
買えない。
963:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:50 j255UIQa0
>>946
核弾頭ならあるぞw
>>950
人もお金もないので無理
特に前者は致命的
964:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:35:55 ulKnI31p0
>>938
他人を無条件でそこまで信用出来るとは、たぶんお前はいい奴だw
965:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:08 XtQRKPEe0
「国民の生活が第一!」なんて当たり前のことだ
小沢の、選挙中だけのあの作り笑いがキモイ、腹立つ
966:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:22 W2f0FSSv0
>小沢さんは狸親父ですよ、面倒くさい左翼のヤツらみんな束ねちゃった。
>何時か纏めて、ポイしてくれると期待してま~すw
本当にこれを実行に移したら
土下座して謝ってやるよ
メモしといてもいいぜ
俺は絶対やらない方に賭けるがな
967:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:29 cZE+68hZ0
>>942
イスラエルは核実験をしたか不明だ。
よって、他国からデータを買ったという見方が強い。
核自体は難しい技術ではない。
968:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:36:38 uMP+Vc0W0
>>934
> 核物質バケツリレーやって核融合起こしていたね(苦笑)
核融合は無理だと思うぞ
969:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:37:13 T3v7D0F90
>>957
その場合、思いやり予算以上の予算組んで
自衛隊を軍拡しないといけませんが
馬鹿の考え休むに似たりってのは子の事か
970:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:37:14 a7zf/sV90
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
(´⊇`)б☆〓 〓 〓 〓 ● ........ /::::::::::::|〓 //⊃
CIA ! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=○‐. ‐=○=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' / ) |
r'"~`ヾ、 i! .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .| ( .....| / |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ● ● | ./ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ● |/ ../:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\____/ /:::::::::::::::
971:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:37:31 9ilrzAO40
自衛隊ってほんと役立たずだよな
竹島奪還も奪還できない
国内は不法占拠いまだにやられまくり
972:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:37:35 Sy0Tqvv00
>>961
小沢はあるつってるぞw
>>963
A-10は無かった?
たのみ.comしか無いかな?
973:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:37:41 O3V/57os0
>>957 仮定の話として在日米軍が完全撤退
したらいよいよ中・露・朝に侵略されるぞ
974:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:38:02 m2/N2bOk0
またいちからせつめいしないとだめか
975:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:38:15 BWbQio2H0
>>932
平和主義じゃなくて、現実に使い道がない
核はいまや国土を持たないテロリストにしか使い道がない
976:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:38:20 POaC29Bi0
>>968
青い閃光ってどんなとき光るんだっけ?(笑)
977:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:38:42 nq/VEMvM0
北朝鮮が南進しやすくなるな
978:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:38:51 j255UIQa0
>>964
同盟国が他人?何言ってるの?
大体国家間に信頼を求めてどーすんだよw
尖閣を守らないのは日米双方に利益がないからアメリカは守らざるをえない、という簡単な話
979:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:39:24 fgmGN9n70
>>967
>イスラエルは核実験をしたか不明だ。
>よって、他国からデータを買ったという見方が強い。
>核自体は難しい技術ではない。
イスラエルは核弾頭に重くて大きくて使えない「ガンバレル」という名前のかさばる核爆弾だ。
イスラエルはプルトニウム核弾頭を持っていない。
980:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:39:40 9ilrzAO40
竹島返すなら、北朝鮮に南くれてやっていい
981:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:05 Sy0Tqvv00
>>976
チェレンコフ光?
>>979
ここのサヨクに必要だな>ガンバレヨ
982:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:06 XleDb/UC0
>>976
核分裂反応
983:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:19 O3V/57os0
>>971 自衛隊じゃなくて自衛隊を動かす意思決定
の与党が売国なんだよ
984:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:21 fgmGN9n70
>>975
核ミサイルは威嚇に使っている。
985:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:45 yANvxQ9w0
>>955
相模原補給廠だけ残しますとか?
むしろアレ全部返してくれたほうが経済効果高いだろうな
986:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:40:50 lKh4bNXk0
>>1これはいいことじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもたぶんうそかもしれんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:41:01 cZE+68hZ0
>>959
同盟なら米国だろうな。現状は同盟というよりも米国の占領継続だからな。
それは変える。
>>963
いや、自分たちの国は自分で守るという気概は、他にない誇りを生み出す。
ある種、日本人の中にもう一度自己犠牲の精神をもたらす。
988:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:42:06 NloJUgah0
こういう人を選ぶのが民主党の国会議員です
989:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:42:43 POaC29Bi0
>>979
日本版スペースシャトル開発したときのイギリス軍備専門紙
日本はH2ロケットで核搭載可能な弾道ミサイルを手に入れたと大騒ぎ
990:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:10 3/QwWd190
本当に小沢が首相になるのか?
反日の菅直人と媚中派の小沢。
これしか選択肢がないなんて、悲しいね。
中国が軍隊を増強しているのに、アメリカの海兵隊を追い出すなんて、
小沢は日本を潰す気か。
991:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:10 +yZLHNVn0
>>933
常陽は伊達じゃねぇよ。
作るのは簡単。でも実験できないからなーー。
992:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:16 ulKnI31p0
>>978
>尖閣を守らないのは日米双方に利益がないからアメリカは守らざるをえない
さっぱり意味が分かりませんがw
日本の国益とアメリカの国益が寸分違わず一致すると考えるのはどうかと思うよw
993:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:43:29 9ilrzAO40
まとめると、米軍さえ居れば
自衛隊なんて無用なものでしかない
でおk?
994:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:44:43 j255UIQa0
>>992
何度も言ってるだろ?
尖閣を守らない=日本を守らない
それでも他の同盟国は米を信じ続けると思う?それは米国の国益?
995:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:44:50 fgmGN9n70
>>989
民生用と軍事用は違う。
H2ロケットは3日かそこら液体注入連量なので、
その3日間、中国ロシアの核ミサイルの的になる。
996:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:44:58 Sy0Tqvv00
小沢とID:9ilrzAO40は要らない。
997:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:00 7uPzYWx30
国内外問わず災害派遣に関しては自衛隊は国内のどのボランティア団体より優れてるから
決して無用なものではない
998:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:03 xttWqOgT0
>>969
軍拡何てしてどこと戦うつもりなんだい?
>>973
相変わらずネトウヨは妄想好きだなw
あり得ないよそういうことは
999:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:05 GQGRANJg0
産経余裕でしたw
たぶん幻聴が聞こえているのだと思いますw
小沢恐怖のあまり産経狂う寸前なのでw
1000:名無しさん@十一周年
10/09/03 14:45:20 a7zf/sV90
1000なら小沢、日米友好の為にCIAに闇に葬られる
1000なら在日、全員強制送還
1000なら朝鮮半島で戦争、米軍が原爆投下して国が消滅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。