【経済】ソーシャルゲーム課金率、モバゲー25%に対してmixiはわずか9%…GREE18%at NEWSPLUS
【経済】ソーシャルゲーム課金率、モバゲー25%に対してmixiはわずか9%…GREE18% - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
10/08/29 17:01:21 0 BE:1234515694-PLT(12556)
株式会社セレスは、モバイルポイントサイト「モッピー」の会員を対象に
「ソーシャルゲーム利用調査」を実施、2010年8月27日に調査結果レポートを発表した。

有効回答数は1,063人。調査対象は、全国のモッピー会員の13歳から59歳の男女。
年代は、10代:19.8%、20代:20.3%、30代:20.0%、40代以上:20.0%、
50歳以上:19.9%。調査日は2010年8月24日。

まず、「利用しているソーシャルゲームサイト」について年代別で比べたところ、
10代・20代はモバゲーの利用率がもっとも高く、30代から50代は GREE がもっとも高かった。
「mixi」については30代以降で利用率が低くなっており、20代の60.6%に対して
50代では21.8%と約40ポイントの差が見られた。

「ソーシャルゲームでの1か月の課金額」について聞いたところ、mixi のゲーム利用者の
91.4%が「0円」と回答し、約9%のユーザーしか課金していないことがわかった。
一方、モバゲータウンと GREE の課金率は、それぞれ約25%と約18%だった。

また、「GREE での1か月の課金額」について年代別で比べたところ、10代・20代の
課金率が10%以下だったのに対して、30~50代では20%以上だった。同様の設問で
モバゲータウンとは異なる結果が出たという。

*+*+ japan.internet.com 2010/08/29[17:01:21] +*+*
URLリンク(japan.internet.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch