【経済】高級車ブランド「レクサス」、苦戦!…国内登場5年で販売台数は目標の半分★2at NEWSPLUS
【経済】高級車ブランド「レクサス」、苦戦!…国内登場5年で販売台数は目標の半分★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:40:50 YMpQyGo9O
本当の金持ちはセンチュリーだよな
BM MB レクサスは成金小金餅で
ロールスや弁当冷は成金大金持ち
て感じたわ

982:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:42:14 Z9BpdEcHP
本当の金持ちはジムニー

983:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:42:22 7n8rEIpq0
ちなみに、アテンザはコーナーリングがやっぱ駄目だと思うぞ。
街中を暴走するならともかく、ワインディングには行く気にならない。

984:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:42:40 TYCFSVX70
LSのよさは乗ってみなけりゃわかんない罠
しかも高速道路でグググイっとアクセル踏んで加速

心躍る加速するよ
なんでこんなにすごいのだろうと思うほどに・・・

985:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:43:03 fwrZjlc00
>>978
でもアテンザに関しては、後ろが「ふわり」と浮くような感じが
いなめなかったけれどね。大人二人乗せるとちょうどよかったし。
そこでスタビの話をしただけ。ノーマルサスとスタビのバランスが
悪いような・・・あるいは腰高だからかな・・・

80km/hまでの低速は機敏で、路面を捉えていく感じはアウディに近かったが。
高速や強風に弱い感じだった。まあ個人の主観と言うことで。

986:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:43:23 iaGLakw80
愛知県だとレクサス中古車にこぎれいだけど結局893者が乗ってて
コメダとかにいることがありマソ。
ただ普通車の味付け直し高級車というならVWベースのアウディーや
パサートベースのベントレーも仲間だな

987:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:43:30 nO6ppQK50
メルセデスの足がどうってww

CとEはタダの車だ。 Sのみが違う。 これはまともに作ったな。
ま、あの会社は一時トヨタの真似してコストダウンに走って
グダグダになったのにな。 そんなことも知らんのだろ。


988:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:43:31 NCQUbmTJP
自動車雑誌見て「サスが柔い」だの「重心が高い」だの真似してみたい気持ちは分かるぜ。俺も小学生の時はそうだったから。

989:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:44:01 V7tTQf5x0
結局、トヨタだからなぁ。
乗ってて恥ずかしい。

LSブランドってたかが十数年。

・何十年も質実剛健を守ってきたドイツ車
・王室ブランドのあるイギリス車
・速さと美しさを追求したイタリア車

・ダサいデザインの糞車を量産
してる会社が出している高級車が

売れるとでも思ってんのかと。

990:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:44:07 idE9arNi0
【経済】高額車ブランド「レクサス」、苦戦!…国内登場5年で販売台数は目標の半分★2

高級じゃなく高額なんだよ

991:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:44:44 5LvKaCW80
レクサスって結構走ってるけどあれで半分なの?
今の倍の数のレクサスが走ってたらもう高級でも何でもないような。
それとも買い替えスパンが半分位と見越してたんだろうか。

992:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:45:09 0cl2eReu0
>>959
おれは、単純に車の価格や、使用用途を考えて話をしてるんだけど、
あのレクサスは、一つ一つ手作りの特別仕様車で、
お金持ちが、レース場(公道かも)を趣味で走り回る車だろう。
シートベルトだって、4点式が5点式だったんだろう。
それと、ラインで量産されてる車と比べてるんだけどね。
一般人が自動車事故で死んでも自動車メーカーをよほどの事じゃないかぎり訴えない。
高級スポーツカーの所有者は、訴える場合があるぞ、ポルシェがアメリカで訴えられるだろう。

993:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:45:55 7n8rEIpq0
>>985
俺は、引きずり感を無くすために、後部が浮くように
したんじゃないかと思う。
ボルボのV70に乗った時、後部の引きずり感が気になった物で。
個人的には、リアの挙動がフロントに遅れる感じで
そこは怖い感じはした。

994:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:46:03 nO6ppQK50
>>984
あれは凄いねw リミッタ速度までは完全に常用域。
あっという間に到達する。 なんのストレスも感じないな。


995:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:46:06 fwrZjlc00
まあ、車スレは荒れますが(笑)
結論としては、国外用ブランドだから、道路事情や資産家のライフスタイル
がことなる日本で売れなくてもOKということで。

996:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:46:33 W124jBhM0
レクサスのマークってシナチョンみたいなデザインだよな



997:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:46:47 gjjw06sq0
トヨタの下請け期間工でも買える値段にすればいいんじゃねーの?

998:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:47:04 iaGLakw80
にほんで高級車といえるのはセンチュリー皇室用御用車くらいしか
ないんだよな。

999:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:47:41 71rBP+2G0
ここまで、Lのマークが日産ローレルと似ているという指摘がないのう。
家の婆さんもレクサス見て格好よくなった新型のローレルだと思っておるよ。

1000:名無しさん@十一周年
10/08/29 09:48:08 W+jPlEKq0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch