10/08/27 22:25:41 qD5Bl+8c0
■ユニセフ■
○ユニセフの大使は黒柳徹子
○ユニセフに協力する民間団体、特例財団法人日本ユニセフの大使がアグネス
■日本ユニセフ■
○募金で集金したうちの最大25%を運営費として計上しているが用途が不透明
(分かっているのは個人情報の購入と募金DMの送付、港区にビルの建築)
これに対しユニセフ黒柳は独自の口座を開設し、中抜きの無い送金方法を用意している
○港区にデカいビルを建てたりしている(内装は金ピカ?)
○そもそも別の団体であることを明記していないのでユニセフと混同している人が多い
○アグネスを危険地帯ソマリアに行かせたと称し、安全でハネムーンにすら使われるソマリランドに派遣
○ネットでの批判に過剰な防衛姿勢を持ち、団体の非難するブログ主を速攻で訴えたりする
■アグネス■
○1998年に日本ユニセフ大使に任命
○豪邸をいくつか持っている
○TVで放映された自宅があまりに豪華だったため祭りに
○ソマリランドの件で以前、twitter上で激しい批判を受ける
○最近マザーテレサの本を出版
■児童ポルノ法■
○日本ユニセフ及びアグネスが推進する「児童ポルノ」の販売や製造、譲渡や販売目的での所持を禁じる法律
○「単純所持」およびアニメや漫画、ゲームなどで児童を描いたものも
「準児童ポルノ」として違法化しようという改正の動きが有り、議論を呼んでいる