10/08/27 03:23:51 2Ud8apA70
プラセボ効果がある人にだけ効きますw
54:名無しさん@十一周年
10/08/27 03:28:20 2Ud8apA70
>>51
高付加価値だから副作用バリバリのネーミングだよなw
55:名無しさん@十一周年
10/08/27 05:45:50 uAZuPdeS0
>>50
つモルヒネ
56:名無しさん@十一周年
10/08/27 15:59:19 cYObKuee0
>>43 >>48
デンプンなら多用されているが、
小麦粉がブチこまれているのはアレルゲン検査薬くらいしか
思い浮かばないな。
57:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:11:55 OAF4er6q0
>>41
イオンは最近ショッピングセンター内に診療所誘致したりしてるから、
そこらへん突破口に広げよう、って感じなんだろう
通常の小売業としての規模が行くところまで行ったから、その規模を利用して
異業種参入、って感じか。
まあ、葬儀屋にしても医薬品にしても、内需の中ではこれからでも儲けられそうなところを
押さえておこう、ってとこだね。
58:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:23:13 2Ud8apA70
>>56
アレルゲンの検査なんて採血で調べないか?
59:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:44:55 SnSzAKOP0
ロキソニンとか、ジェネだと効かないって話が多いし
やはり後発は何かと問題がある事が多い。
主成分が同じ塩化ナトリウムでも、イオン交換食塩とか天日乾燥塩
とか岩塩とか色々あるように薬だって同じだよ。
一定以上塩化ナトリウムが入ってれば法律では食塩を名乗れる。
小麦粉とか訳わからん例えじゃなくて、こっちの方が分かり
やすいだろ。
60:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:12:03 14xRPKtt0
薬剤師はうんこ
61:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:30:00 2Ud8apA70
>>60
出来る奴は医者にがっつり文句言う
62:名無しさん@十一周年
10/08/27 18:25:21 Zj8dT5G+0
イオンは株券刷りまくってるから
株価が全然上がらないね。
63:名無しさん@十一周年
10/08/28 01:41:28 Drkpm0sT0
イオンはどこに行きたいんだろうな
64:名無しさん@十一周年
10/08/28 10:21:33 hH5JnE2y0
>>63
中国に決まってるだろ
65:名無しさん@十一周年
10/08/28 15:27:05 ilNGbg1E0
中国産の薬になりそう
66:名無しさん@十一周年
10/08/28 15:37:53 U9lYkCpD0
>>22
良さそう。
役人にとっておいしい話に加工しないと実現しないだろうけど。
67:名無しさん@十一周年
10/08/28 15:43:21 I300Vv2O0
岡田克也だからな、中国経由なんじゃねーの?
麻薬で捕まった野呂知事の息子もイオングループだったし。
68:名無しさん@十一周年
10/08/28 17:38:15 EynnkETN0
【タミフル】 “9割が日本” 日本だけ、異常行動などの例が突出…服用後の患者死亡54例、国が関連見極めへ★2
スレリンク(newsplus板)
【中国】インフルエンザ治療薬「タフミル」を無ライセンス生産へ~スイスのロシュは反発[1/26]
スレリンク(news4plus板)
【中国】アジアで偽医薬品が氾濫 最大製造輸出国は”中国” 死亡者数は毎年20万人以上[02/26]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】『ニセモノ医薬品』の流通、世界3位[3/10]
スレリンク(news4plus板)
【北朝鮮】ブラック・マネーは年間5億ドル…偽造紙幣および医薬品製造、違法兵器販売など[12/14]
スレリンク(news4plus板)
中国製の不良薬品、北朝鮮でも死亡被害相次ぐ
スレリンク(dqnplus板)
【海外】アジア諸国から観光旅行で日本を訪ねる人たちに薬が人気・・・土産の定番
スレリンク(newsplus板)
【社会】 “日本でも死者” 中国産の食品や薬品、問われる安全性…「日本でのチェック、ざる状態」と関係者★3
スレリンク(newsplus板)
【アメリカ】タミフルの偽物、米税関で発見…中国語の説明書、「アジア」の業者が出荷
スレリンク(newsplus板)
【中国】ビタミンだけでなく、製鋼用添加剤など他の製品でも、市場支配すると、たちまち価格のつり上げに走る [02/24]
スレリンク(news4plus板)
69:名無しさん@十一周年
10/08/29 13:45:26 eX1NCVKR0
これも政権与党パワー?
70:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:05:09 6UqTTN/l0
ジェネリックにも臨床試験を義務付けた方がいいんでね?
71:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:07:18 6UqTTN/l0
>>22
服役者にさせるなんて品質に不安があるなあ・・・
72:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:09:55 1py4741H0
トップバリュのコーラ飲んでから信用できなくなった
73:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:16:32 SUYUHcjr0
>>70
安定性試験・生物学的同等性試験等はやってるよw
何もしなかったら怖くて飲めたもんじゃないw