10/08/26 09:48:18 sO3UPOZ50
中国産のジェネリックとか殺人的だな
3:名無しさん@十一周年
10/08/26 09:48:24 tBh6a/5MP
>>2ならこのスレ全員にiPhone4買ってやんよ
4:名無しさん@十一周年
10/08/26 09:51:05 HrQFYgU/0
>>1
以前、役所の方からやたらジェネリックはトッテモイイ!使って使って!の宣伝パンフが入ってくるので
うさん臭くて調べた。
URLリンク(www.f.u-tokyo.ac.jp)
ようするに政策ミスで登場している、バルクメモリ版人間モルモットな。
よくわかんない人は、ジェネリック=バルク、こう思って良い。
常識的に薬だし、倍も違わない価格差。使う方がキチガイ。っていうか無知だね。
5:名無しさん@十一周年
10/08/26 09:51:07 rApr6Yjc0
トップバリューボラギノール作ってくれ
6:名無しさん@十一周年
10/08/26 09:52:42 8mu5pkmf0
プライベートブランドで出すの?
7:名無しさん@十一周年
10/08/26 09:55:58 srxV1fNW0
超効かなそう
8:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:01:00 YKNkBLXLP
トップバリュな薬
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
9:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:02:11 +isGEOU10
ジェネリック開発って意味分かんね
他社のパクっただけだろ
10:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:05:42 f5ulgAO9P
成分が一緒なら同じってわけじゃないんだぞ。いいから下手な考えはやめろ
そもそも臨床試験に数年、認可が下りるのに3,4年かかる国だ
その前に日本がなくなってるだろう
11:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:06:07 W2rOxK0A0
イオンは企業支配ってのめざしてるんだな
12:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:07:08 QBh16X5j0
人間の体なんて数十万年変わってないのに
「必要な薬が毎年変わる」とかありえない
頭痛薬とか胃薬とか基本的な薬は
むかーしから使われている安心な薬がいいんだよ
やたらに「新成分」とか「病院でつかわれてる」とかを
ありがたがる人間こそ、モルモットだよ
そんなやつにはホメオパシーの砂糖球がお似合いだ
13:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:07:24 I/vMe6Wq0
実際ジェネリックの認定ってどのぐらいの試験が行われてるんかね
14:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:09:37 zKX0HUZQ0
試験管に人工消化液を放り込んで、
薬が溶けたらおk。
それだけ。
15:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:11:55 eXbVlktn0
PBの風邪薬とかを出すってだけじゃないの。
どこが製造するかは知らんが。
16:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:12:47 lzT3Poq40
どーでもいいけどリタリンをドラッグストアで売って欲しいな。
あのナガヰだって数年前は堂々と売ってたんだぞ。
17:いおん@携帯 ◆ion0229.6Y
10/08/26 10:22:39 株 pO0mac7KP BE:1792781699-S★(3456800)
キター(゚∀゚)
18:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:28:51 Id25RZ+P0
これ、イオン水で飲んだら効き目倍増
19:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:32:11 TRH0nbFx0
関連
【社会】イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安→仏教界が「布施に定価はない」と反発
スレリンク(newsplus板)
20:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:39:57 vsk7hnMQ0
糞製薬会社どもざまぁwww
糞医者への接待費が薬価に反映されてんだろ?
ざまぁwwwww
これはイオンを応援するわwwwwwwwww
21:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:43:17 u4eEanTr0
>>16
どうせならヒロポンも売ってしまえ。
22:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:46:02 mmE7Mhj30
後発薬の開発は製薬会社から取り上げて
刑務所で製造して格安の官給価格で売れよ、そうすれば事故ばっかし起こしてるような
ろくでもない製薬会社とか潰せるだろ。
23:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:48:49 uPw81ljT0
>>12
そのむか~しから使われている安全な薬は
お役人様にドンドン薬価が下げられちゃうんだよ
(もう元は取ったんだからってね)
赤字になった時点でメーカーも製造中止にするしかないわけで
24:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:49:09 Th1MXKIn0
エビを食べて筋肉が溶ける市民が続出―南京
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
2010/08/23(月) 12:08
25:名無しさん@十一周年
10/08/26 10:59:25 NyIdS1Sa0
このスレに医学や薬学の知識があってレスしてる人ってどれだけいるんだろう…
一般人の根拠のない思い込みじゃないって確証ある?
26:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:12:09 GyQlx2oCP
>>1
これはいい
イオンなら良心的な価格が期待できる
27:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:13:32 QBh16X5j0
このスレに医学や薬学の知識があってレスしてる人の数=0
知識があれば定職についているはずで
こんな時間に書き込めないから
28:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:14:16 PvekAaIA0
ジェネリック希望したって、薬局がジェネリック扱ってないだろ
29:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:15:12 OEjLW/Nu0
>>1
こういう低品質ジェネリックで日本人を食い物にするつもりなんでしょうね
今でも廚獄産の何が入ってるか分からない安いサプリメント売ってるもんね
【社会】ジェネリック3品目「不適合」…十分に溶けず自主回収 - 厚労省
スレリンク(newsplus板)
30:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:16:58 midOmqcj0
キューバ価格並みになるのなら大歓迎だが
どうせ大差は無いんだろ
入手しやすいってだけで
31:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:18:20 m3zKlHyf0
ジャスコさんはなんにでも参入しますなあ
32:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:20:26 J1BRXnTd0
ゾロって言葉はもう使っちゃいかんの?
33:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:30:42 2gbfi1PyP
>>32
蔑称だから正式には使わないでしょ
34:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:44:29 ZJkW58IP0
NHK未報道
イオン死体水事件
URLリンク(www.youtube.com)
35:名無しさん@十一周年
10/08/26 11:53:38 2gbfi1PyP
>>29
その不合格出したメーカー新薬も作ってるじゃん
36:名無しさん@十一周年
10/08/26 12:21:17 8/QDgIKx0
ジオンがジェネレーターザクを開発か
宇宙世紀もすぐそこだな
37:名無しさん@十一周年
10/08/26 12:55:44 0Hvo7ptO0
怖くてつかえねーw
38:名無しさん@十一周年
10/08/26 13:03:18 Vhc0obBZ0
25歳
三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9180円も浮いた。
10日間で地デジ対応のテレビが買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
夕食 ベストプライスしおラーメン 68円
2日目 朝食 ベストプライスみそラーメン 68円
昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
夕食 ベストプライスしおラーメン 68円
3日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
夕食 ベストプライスしおラーメン 68円
飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
お客様感謝デー マジでおすすめ。
URLリンク(www.aeon.jp)
39:名無しさん@十一周年
10/08/26 13:33:03 sELFYgTX0
【流通】スーパーチェーンのマルナカ(岡山・210店舗)、イオンと業務提携--商品開発など検討 [08/12]
スレリンク(bizplus板:26-28番)
36 :名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 21:15:16 ID:WGG7sYup
>>26-28
これらの事件、どうなっているのか御存知の方はおられますか?
宜しければ教えてください。
怖い。。怖い。。
40:名無しさん@十一周年
10/08/26 14:13:44 O/6rxxxe0
ゆりかごから墓場まで何でも揃うイオングループ
41:名無しさん@十一周年
10/08/26 17:29:14 cUQdLHhS0
おいおい正気か
ただでさえ日本の後発品メーカーがアレなので医師が処方を渋ってるってのに
イオンなんて名前だけで受け入れられない医者が多いだろ
42:名無しさん@十一周年
10/08/26 17:31:50 h42dnsve0
お薬のお金のこと
一般人向け解説、本物とジェネリックの違い
・本物は高くジェネリックは安い。
・本物とジェネリックは薬物の血中濃度が明らかに違う。だいたいジェネリックが低い。
(もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度の推移が同じものもある。
親切な調剤薬局は本物とジェネリックとの血中濃度推移の比較グラフのコピーなどをくれる。)
・医者には告げずに、調剤薬局の窓口に「ジェネリックで」と言っても、
ジェネリックにしてもらえる。もちろん、後日、医者にバレるが。
東京なら3営業日待つとか調剤薬局で言えば、在庫がなくてもジェネリックを取り寄せてもらえる。
・医者から「ジェネリックはダメ」と命令されたり、処方箋に本物指定と書かれたら、あきらめる。
なぜなら、ジェネリックと本物は効き目が違うから。(例、C型肝炎の対症療法薬、延命薬のウルソ)
だが…、処方箋に本物指定と書かれず、病院から遠い遠い調剤薬局でお願いすれば、ジェネリックをゲットできるかも?
・(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪く人が死ぬこともある。
私個人の体験だ。
本物の肝機能改善薬「ウルソ」が高価なので、調剤薬局の窓口で拒否した。
安価なコピー薬の「ウルデナシン」にしたら、肝臓の数値が見事に正常値に改善した。
安価なコピー薬のジェネリックでも十分効いた例だ。ちなみに私の病気はC型肝炎ではない。
43:名無しさん@十一周年
10/08/26 17:32:23 h42dnsve0
>同等効能の別成分だったり、配合比率が違ってたりする
>それで副作用が出たり、アレルギーが出ることもある
>副作用経験者やアレルギー持ちは回避した方が吉
それはウソ。
ジェネリック(特許切れの後発医薬品)は同一成分だし、量も同じ。
混ぜ物(小麦粉とかpH調整剤とか)が違ったり、
薬物の結晶の仕方や微妙に融点、胃の中での溶け方が違ったりすることもあるが、
薬物そのものは同じ。ただし、効き目が違うことがある。
具体的に言うと、本物とジェネリックは薬物の血中濃度とその推移が明らかに違う。
(もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度とその推移が同じものもある。)
副作用経験者やアレルギー持ちは回避するのは同意。
また、(個人輸入の)中国産は混ぜ物が悪い、品質が悪いので人が死ぬこともある。
【社会】ジェネリック3品目「不適合」…十分に溶けず自主回収 - 厚労省
スレリンク(newsplus板)
44:名無しさん@十一周年
10/08/26 17:33:09 h42dnsve0
薬品業界の言葉の解説
ピカ新(独創的、画期的な新薬、「必須」、製薬会社の株が上がる、副作用強い、最も早く特許が無効になる、欧米研究者がこの分野に強い)
ゾロ新(改良改善薬、副作用少ない、効き目が最適、日本人研究者がなぜかこの分野にメッポウ強い)
ジェネリック、ゾロ(特許切れの後発品の総称、「とにかく安い!」、複数の会社から出ていて値段もバラバラ)
(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪くて人が死ぬケースがある。
【社会】ジェネリック3品目「不適合」…十分に溶けず自主回収 - 厚労省
スレリンク(newsplus板)
45:名無しさん@十一周年
10/08/26 21:17:09 2A/I8++i0
薬剤師やジェネリック否定派はマトモな資料を掲示せぬまま、風聞や風説、憶測に基づく適用の可否、
及び優劣を語るのは止めなさい。個人ブログの類に到っては論外。
ジェネリック肯定派の皆様は、以下の各URLを参考になさって下さい。 服用の一助になれば幸いです。
厚労省 後発医薬品の使用促進について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
日本ジェネリック医薬品学会
URLリンク(www.ge-academy.org)
オレンジブック統合版HP
URLリンク(www.jp-orangebook.gr.jp)
役に立つ 患者さんの薬箱
URLリンク(www.generic.gr.jp)
ジェネリック医薬品お願いカード
URLリンク(www.generic.gr.jp)
ジェネリック医薬品 検索・試算のGenecal(ジェネカル)
URLリンク(www.genecal.jp)
\薬価サーチ
URLリンク(www.okusuri110.com)
46:名無しさん@十一周年
10/08/26 21:18:56 f7haMkI90
イオンは孤島でも買い取って国作れよ
47:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:12:47 QICkB/EY0
>>12
むかーしから使われてる薬が安心な薬とは限らない
というかむしろ同じ作用により効果が現れる薬なら
基本的に後から出た薬の方が副作用などの問題点が改善されてたりする
調べもせずに印象だけで決めつけてたらホメオパシーなんかにひっかかるぞw
48:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:27:52 QICkB/EY0
>>43
お前は朝鮮人か?
専門家のように嘘を吐くのはやめろ。
語るのはせめて製剤について勉強してからにしろ。
小麦粉とかwww
49:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:50:20 edZ6iQjA0
薬って原産国表示無いの?
50:名無しさん@十一周年
10/08/27 02:15:18 n/9fI2kPP
強力な鎮痛剤出してくれよ
腰痛でツライんだ
医者で貰った薬は大して効かない
51:名無しさん@十一周年
10/08/27 02:31:45 tqc0RF9d0
トップバリューってネーミングおかしいよな
52:名無しさん@十一周年
10/08/27 02:56:43 aNeBpEJ40
イオンがネグリジェ薬・第1類の大衆薬を開発-独自商品で調剤部門を拡充
53:名無しさん@十一周年
10/08/27 03:23:51 2Ud8apA70
プラセボ効果がある人にだけ効きますw
54:名無しさん@十一周年
10/08/27 03:28:20 2Ud8apA70
>>51
高付加価値だから副作用バリバリのネーミングだよなw
55:名無しさん@十一周年
10/08/27 05:45:50 uAZuPdeS0
>>50
つモルヒネ
56:名無しさん@十一周年
10/08/27 15:59:19 cYObKuee0
>>43 >>48
デンプンなら多用されているが、
小麦粉がブチこまれているのはアレルゲン検査薬くらいしか
思い浮かばないな。
57:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:11:55 OAF4er6q0
>>41
イオンは最近ショッピングセンター内に診療所誘致したりしてるから、
そこらへん突破口に広げよう、って感じなんだろう
通常の小売業としての規模が行くところまで行ったから、その規模を利用して
異業種参入、って感じか。
まあ、葬儀屋にしても医薬品にしても、内需の中ではこれからでも儲けられそうなところを
押さえておこう、ってとこだね。
58:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:23:13 2Ud8apA70
>>56
アレルゲンの検査なんて採血で調べないか?
59:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:44:55 SnSzAKOP0
ロキソニンとか、ジェネだと効かないって話が多いし
やはり後発は何かと問題がある事が多い。
主成分が同じ塩化ナトリウムでも、イオン交換食塩とか天日乾燥塩
とか岩塩とか色々あるように薬だって同じだよ。
一定以上塩化ナトリウムが入ってれば法律では食塩を名乗れる。
小麦粉とか訳わからん例えじゃなくて、こっちの方が分かり
やすいだろ。
60:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:12:03 14xRPKtt0
薬剤師はうんこ
61:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:30:00 2Ud8apA70
>>60
出来る奴は医者にがっつり文句言う
62:名無しさん@十一周年
10/08/27 18:25:21 Zj8dT5G+0
イオンは株券刷りまくってるから
株価が全然上がらないね。
63:名無しさん@十一周年
10/08/28 01:41:28 Drkpm0sT0
イオンはどこに行きたいんだろうな
64:名無しさん@十一周年
10/08/28 10:21:33 hH5JnE2y0
>>63
中国に決まってるだろ
65:名無しさん@十一周年
10/08/28 15:27:05 ilNGbg1E0
中国産の薬になりそう
66:名無しさん@十一周年
10/08/28 15:37:53 U9lYkCpD0
>>22
良さそう。
役人にとっておいしい話に加工しないと実現しないだろうけど。
67:名無しさん@十一周年
10/08/28 15:43:21 I300Vv2O0
岡田克也だからな、中国経由なんじゃねーの?
麻薬で捕まった野呂知事の息子もイオングループだったし。
68:名無しさん@十一周年
10/08/28 17:38:15 EynnkETN0
【タミフル】 “9割が日本” 日本だけ、異常行動などの例が突出…服用後の患者死亡54例、国が関連見極めへ★2
スレリンク(newsplus板)
【中国】インフルエンザ治療薬「タフミル」を無ライセンス生産へ~スイスのロシュは反発[1/26]
スレリンク(news4plus板)
【中国】アジアで偽医薬品が氾濫 最大製造輸出国は”中国” 死亡者数は毎年20万人以上[02/26]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】『ニセモノ医薬品』の流通、世界3位[3/10]
スレリンク(news4plus板)
【北朝鮮】ブラック・マネーは年間5億ドル…偽造紙幣および医薬品製造、違法兵器販売など[12/14]
スレリンク(news4plus板)
中国製の不良薬品、北朝鮮でも死亡被害相次ぐ
スレリンク(dqnplus板)
【海外】アジア諸国から観光旅行で日本を訪ねる人たちに薬が人気・・・土産の定番
スレリンク(newsplus板)
【社会】 “日本でも死者” 中国産の食品や薬品、問われる安全性…「日本でのチェック、ざる状態」と関係者★3
スレリンク(newsplus板)
【アメリカ】タミフルの偽物、米税関で発見…中国語の説明書、「アジア」の業者が出荷
スレリンク(newsplus板)
【中国】ビタミンだけでなく、製鋼用添加剤など他の製品でも、市場支配すると、たちまち価格のつり上げに走る [02/24]
スレリンク(news4plus板)
69:名無しさん@十一周年
10/08/29 13:45:26 eX1NCVKR0
これも政権与党パワー?
70:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:05:09 6UqTTN/l0
ジェネリックにも臨床試験を義務付けた方がいいんでね?
71:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:07:18 6UqTTN/l0
>>22
服役者にさせるなんて品質に不安があるなあ・・・
72:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:09:55 1py4741H0
トップバリュのコーラ飲んでから信用できなくなった
73:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:16:32 SUYUHcjr0
>>70
安定性試験・生物学的同等性試験等はやってるよw
何もしなかったら怖くて飲めたもんじゃないw