10/08/25 15:25:07 T20U6HdE0
そもそも糞も天才もほぼ同価格なのはおかしい
売れない歌手はアルバム1円、1000万枚規模で売る歌手はアルバム1万円にしろ
786:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:11 czz/bxq00
カスラックの成果が出たな
787:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:14 uBVtGCcS0
>>778
すでに、コミケで同人CDも取り扱ってるから
パイを広げるのは厳しいかと
788:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:15 94lLhli20
たまにCD聴くと音の良さを実感できる
789:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:43 qMHYPAMg0
俺が最後に買ったCDは
GOタリモ&ミニカレーの「恋の400Mカレー」だよ
790:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:44 zKAcQapZ0
CDを毎月15枚ほど買ってるけど自分が特殊なんだろうか?
CDも毎月2万円くらい買ってるし
791:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:45 8aImkzKP0
>>776
>連中は基本的に「決まりに基づいて」金を取って配分するだけだ
商売じゃんか。
792:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:53 LdQZm4IN0
>>767
音楽聞く層潰して、その金貯めてんだからそりゃあなw
さすがカスラックw
793:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:25:54 HzPU/FSa0
90年代知ってると今はあまりにもレベル低いからな
オッサンになったのを差し引いても聞くに耐えない
794:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:13 uvFgfun3P
>>755
まあ音楽業界もCDを買わない若者を捨てて、
中高年を狙ってるという話を聞くね
795:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:15 FFOtFy1b0
プラ版¥3,000で売らなきゃ利益でない体質を直せよ。
796:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:21 mdVCdMpJ0
近年出てきたやつで魅力のあるボーカルだとかギタリストがいない
良いなと思ったのはスーパーフライのボーカルぐらいだ
797:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:25 OO9UGp720
>>694
おお、メタルやフェリクロームとか流行ったな。
確かにアルバム2500円じゃ無理。
FM放送を録音してすりきれる程聴いたな
社会人になって自由にできる金ができたから全部CDで
揃えたけど、音質は確かにいいけど何か違うんだよ。
トレンチタウンロックやNo Woman No Cryを始めて聞いて
鳥肌がたった感覚が無いんだよ。
798:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:26 qqa6N8nM0
音楽ソフトって作る方かと思ったわ
音楽は時代の表現者でもあるからな、変なの押し付けられても困るわw
799:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:30 81G4Jyny0
>>769
CDは圧縮されたというか削られたというか。
まぁ聴くデバイスがポータブル主流になっちゃうと今の音質でも充分だろうし、
昔のMDやらテープやらに比べりゃ遥かに高音質だし。
800:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:31 rmBQr2BV0
海外のCDなら買いまくってますが・・・
海外の名盤が1枚200円とかで買えるのに、ゴミ未満の邦楽が3000円とかありえないから
801:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:40 AeXE9KiG0
>>785
本来はそうなるべきなんだよね。
ゲームソフトみたいに、売れないのは早々にワゴン行きで良い。
802:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:48 SC+VYqhZ0
>>635
演歌じゃないけど古い洋楽が心に染みるようになってきた。
サイモン&ガーファンクルとか聞いてると泣けて来る。
803:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:53 S7BewDq10
CDなんて究極の抱き合わせ商法だろ。
804:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:26:54 jFNOGfZd0
ableton liveなら買うぜ。
805:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:27:32 fJ2F2HUz0
>>779
音楽は演奏して金取れるしね。
806:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:27:42 8ISL7jzp0
村上春樹が国分寺で経営シテタジャズ喫茶(ピーターキャット)を畳んだのも、JASRACともめたのが原因だっけ?
807:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:27:56 AInVeI4ji
レーベル関係無しにitunesで配信しろよ、それなら買ってやる
ソニー系は卸さないとか複数サイト契約するバカなんているかよ
808:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:28:19 V68ONl+30
昔帰ってきたウルトラマンのレコードを買ったら一枚にOP、EDの
他にウルトラセブンとウルトラマンのうたまで入ってた。
今のアニメはOP、ED、挿入歌全部別々で買わされるのなw
ヲタから金巻き上げることしか考えてないな
809:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:28:22 gyYp1aF40
>>803
お菓子とCD抱き合わせにしたのあったね
810:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:28:38 1CUe2ohH0
>>724
無料で手に入る素材に喜んで金出してるよなw
ジャスラックとかの言い分に対してものすごい皮肉な結果だと思う
811:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:28:48 8aImkzKP0
>>806
あっちこっちで音楽潰しやってんだなー
カスラック。
812:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:28:56 TZyKlFOv0
貧乏人には音楽を聴かせない、ってのがカスの方針なんだろ?
世の中が貧しくなってんだから、そんなの当然
813:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:29:00 4TtSM1aB0
カスラックの所行を知ってからは買わないことに決めました。
同様に日本ユニセフも募金やめました。
814:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:29:13 NoC/pkxb0
データと違ってCDは劣化するからな
815:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:29:41 NYXupuqp0
20代だったら、
まだ、色んなアーティストの楽曲をバンバン覚えて、
数で対抗できるけど、
30超えると、テレビドラマバブル世代になるから、
みんな知ってる事が、カラオケで歌う原動力になるので、
30台以降の人でも歌いやすい楽曲を提供してほしい。正直な願いです。
折角覚えて歌っても、拾ってくれなかったら空しいですし。
816:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:30:23 p/q8Y+1/0
>>734
マジで?w
きちんと基礎から学んで訓練を積んだ
プロの作詞家作曲家編曲家演奏家を足蹴にして
>>561みたいなのを量産していれば、そりゃ衰退もするよ。
817:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:30:32 MVBCmNOQ0
>>808
子供の頃に親に買ってもらったマンガソング(アニメも特撮も何もごちゃまぜ)のカセットは
テレビと全然違う聞いた事もない声のまったくの別人が歌ってて
子供心にすごく悲しかった・・・
818:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:30:55 D8Vr6R3t0
ここに書かれてる事どれもこれもごもっともでな
偉いさんは状況どれだけ把握してんのかな
スレ印刷して送ってやったらどうかね
819:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:31:14 tTbzrJ5y0
音楽アーティストってさ、ぶっちゃけ毎日仕事して無いだろ。
昼に起きてだらだらして、夜は飲みに行って朝帰りして、
たまーに曲を書いてみる
そんな生活が成立すると思ってる時点で頭おかしい。
毎日朝から晩まで曲を作って、毎月アルバム出せよ。それを500円で売れよ。
820:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:31:27 7/I7yYLPP
>>748
Chaining Intention の PVは春頃まで何度も再生したな
んHKが特集組んでた気がする
821:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:31:40 18krAaxyP
著作権を管理するだけなら問題ないが
カスラックは著作権の扱いをすべて自分たちの
価値基準で決めようとするからな。
越権行為も平気だしな。
822:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:31:47 6QGrudE60
金持ちしか音楽が聞けなくするとかクラシック音楽の時代かよ
823:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:31:53 fJ2F2HUz0
>>817
www
824:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:32:10 uvFgfun3P
>>779
労力や時間で見れば、そうかもしれないけど、
コストで見ると違うんじゃない
録音スタジオを借りるには、とてもお金がかかると聞いたぞ
漫画は音楽のように大がかりな機材が要らないじゃないか
825:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:32:16 LdQZm4IN0
>>818
結論は、「金払わない若者が悪い」になるだけ
826:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:32:24 V38q0RQ7Q
ぼったくり商法終焉おめでとうございます!
827:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:32:33 uBVtGCcS0
>>799
ごめん。上下音を削ってるんだけっか
クラシックとかになれば高音質需要はある程度あるんだがパイ狭いしな。
>>819
ジブリなどの音楽を手掛けてる人は、毎日決まった時間に作曲してるみたいだな
どっかのテレビでやってた
828:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:32:34 aYZweqhR0
確かにアルバムの適正価格は500~1000円だな。
まあそうなっても買わないが。
829:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:32:47 CyDUYaTOP
ずっと同人でやって来た岸田教団が、メジャーデビュー作で1万枚売って
チャートインしたのは驚いたな。
アニソンというアドバンテージもあるだろうが。
830:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:32:51 81G4Jyny0
>>818
割と偏るかと思ってたらちゃんと双方の意見でてるしなw
意外と良いヒントも出てるけど・・・まぁ連中には理解できまい。できてたらこんな惨状になってない。
831:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:33:20 8ISL7jzp0
>>817
パチソン
832:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:33:35 OO9UGp720
>>816
マジ。
北島三郎が作詞作曲して、木梨にプレゼントしたろ
ちゃんと音楽勉強してるよ、売るために年寄り向けに
してるだけ。
833:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:33:52 dJyQMCAO0
>>797
金を出してポンと買ったものより
苦労してエアチェックしたものの方が
ありがたみがあったんじゃないかな。
834:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:34:13 mN2aAlY20
>>785
昔よりはワゴンセール増えたかな
>>791
だけど直接客と向き合う売り手でもないだろ
食い物にたとえると農協みたいなもんだね
だからパソコン課金なんてなめた発想するわけだけどさ
管理団体がでしゃばっていいことはないとは思うぞ
>>806
店の移転は入居してた建物の都合で、閉店は作家専業になったからだって本人が書いてるぞ
835:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:34:21 +Z0xCCrI0
で、DL販売+物での販売とでどの程度落ち込んでいるのだ?
836:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:34:26 cbS3ObCD0
買ってるぞ
映画のサントラとか洋楽とかアニソンとか~
837:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:34:28 mJItvNUq0
>>778
コミケまででかいのはないけど
総合でM3があるよ
838:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:34:34 MpUjRW+a0
>>713
音楽の再生にはそれしかない
商業モデルとしてはもう死んだ
今までの「雰囲気と勢いだけで糞曲うりまくり」がおかしかった
839:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:34:35 1jLtzgz70
>>819
それって、ジョンレノンの考え方に近いね。
840:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:34:56 Hq/UTBmD0
>>821
公務員脳だよ
俺たちは法に護られてるんだから
お前らは諦めろ、黙って金払え
だな
既得権者を追い落とさない限り
未来はない
業界の人たちが動かないとこのまま衰退だ
客はもう見捨ててる
841:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:35:19 8aImkzKP0
>>834
でしゃばってるから今の現状なんだが。
842:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:35:23 V68ONl+30
つべからダウソした音源を24Bit/96kHzで録音してパソコン用の6000円
のアンプ内蔵スピーカーで悦に入る
843:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:35:44 F01LtfOl0
>>812
2chに踊らされすぎ。
844:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:35:54 2iX4QZNf0
ま、これからは本物だけが生き残るんじゃないのか。
いればだけど。
音楽出版・事務所は何してたんだろうな。
845:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:35:56 S5Ui2DmY0
>>561
どうせそんな女ガキ生まれたって
スパ王しか食わせねぇし
大貧民で負けてマジ切れする男なんて
夜泣きに耐えきれなくて虐待するんだから
何こんなのありがたがって聴いてんの?
846:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:36:26 WSj1db9A0
いろんな要素が相互的・相乗的に影響してるんじゃないのかな?
入場料無料で演奏しても金よこせと言われる時代だから、演奏コピーしようと思わなくなるよな。
近所に何軒かあった楽器屋も今じゃ全部つぶれたわ。
音楽を聴いていた時間がネットサーフィンに化けたという事情もある。
同様に、ゲームしてる時間に化けた人も居るだろう。
昔はゲームもネットも無かったし、映画ビデオも、テープでは高かったから、
レーザーディスクが売れてたし、今ではさらに安くなってDVDやブルーレイがある。
一人勝ち出来なくなってきただけのことだろ。
847:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:36:35 NUQg0vdb0
ジャスラックが潰したのは老人がつつましく経営してた喫茶店ですよねー
しかも言いがかりで
848:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:36:48 b5w8+elq0
着うたのような劣化音質で、携帯のような貧弱な再生機器で聴く音楽を、
若者に向けての標準仕様にしてしまった目先の利益を求めるメーカーの自己責任でしょ?
849:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:36:52 AeXE9KiG0
微妙にスレチで水を差すようだが、
ボカロ曲の同人販売で、冊子とかの絵でパクリ疑惑とかでてる物もあるw
ボカロで人気の出た絵師を、ドワンゴがケータイのゲームで採用したけど、
いろいろとパクリ疑惑が出てきて、ドワンゴがそれを庇ってる疑いが出てる。
ニコニコも、ボカロブームwを掴もうとビジネスとして動いてるんだよ。
850:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:37:09 490zXymG0
クラシック好きな俺はネットで検索→注文(大体海外ものなので取り寄せ)、しているが
便利な世の中になったもんだ
JPOPはあまりにも業界イメージが汚くなりすぎて、曲聞く気にもならなくなったな・…
851:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:37:22 p/q8Y+1/0
>>819
>毎日朝から晩まで曲を作って、毎月アルバム出せよ。それを500円で売れよ。
なるほど。それは言えるなw
昔の売れっ子アイドル歌手は睡眠時間3~4時間体制で休みナシ、
テレビにラジオにコンサートと毎日同じ曲を何回も歌わされて、
なおかつ映画やドラマやバラエティの撮影までやって、
それで四半期に1回は新曲出して、アルバムは年に2枚リリースしてた・・・と
どっかのスレで見たな。
もっと働け、とw
852:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:37:46 aTD7U7C10
URLリンク(www.sky.fm)
ネットラジオで十分だわ、何でもあんだぜジャンル、smooth jazzお勧め
853:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:38:02 x79OYGEj0
輸入洋楽CD以外で最近買ったのは
三波春夫 長編歌謡浪曲スーパーベスト
俵星玄蕃とか紀伊国屋文左衛門とか
最近本気でかっこいいと思えるようになってきた
854:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:38:34 ZMAsNnow0
裁判までしてつぶした喫茶店の話はスルーと
きたない、さすがジャスラック、きたない
855:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:38:47 TZyKlFOv0
>>843
B'zで踊れんの、君は?
856:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:39:07 MVBCmNOQ0
>>833
中学入学祝にラジカセ欲しい欲しいって父親に泣き付いて
やっと父親が買ってきてくれたのが
何を思ったのか短波ラジカセでな・・・
それでも毎晩布団の中で
ツマミをミクロン単位でまわしながらまともに聞こえる放送局を探してたよ
「スゥーパーロ~~~~ック、キョイ!」
857:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:39:14 mN2aAlY20
>>839
ジョンレノンは「家政婦つき主夫」してたんだっけ
作曲家としてはすごいと思うけど私生活はむにゃむにゃ
>>841
だからって、ジャスラックだけが悪の組織だ
ジャスラックさえなければ音楽産業はまた儲かるようになるなんてのは妄想だろ
それは「若者のCD離れ」と方向が逆なだけで変わらんと思うわ
858:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:39:30 OO9UGp720
>>833
そーか?
テープもソニーの赤いのだったけどな。
小遣い1000~3000円で部活帰りの飲み食いしてたから
アルバム買う金なかったからNHKの22時の放送が
貴重だったのは間違いない。
859:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:40:16 f3Udjz120
当たり前だろ
そもそも音楽なんて創作活動がメインであって、それを売り歩く中間業者はおよびじゃねーんだよ
860:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:40:17 8aImkzKP0
>>857
カスラックのせいで確実に音楽衰退してるだろが。
861:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:40:44 p/q8Y+1/0
>>832
知らんかった。すげえなサブちゃん。
862:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:41:19 OOX4zrAs0
/⌒ヽブーンブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブブン ブーン!
| / 釈迦 ⊂二二二(^ω^ )二⊃ 三⊂二二二( ^ω^)二⊃
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ ┏(^p^)┛ブーリブリチャカカビガッwwビガッww
【行き先】イケメンハイビスカス→
863:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:41:22 Lf+9cvxH0
>>857
誰も「音楽産業はまた儲かる」なんて言ってないって。
音楽産業もジャスラックもいらねえって言ってるんだよ。
864:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:41:26 ZMAsNnow0
そしてジャスラックの不明な金の話については何も言わない
きたない、さすがジャスラック、きたない
865:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:41:38 tTbzrJ5y0
アニソンの作詞家がNHKで語ってたけど、
例えば声量のあるプロ向けに作った歌詞でも、もし素人がカラオケで歌ったらここで息が切れるな、
と思うポイントに「を」とか入れて、それを発音せずに呼吸しても歌が途切れずに上手く聞こえるよう
工夫していると言ってたよ。
すげーと思った。100パーセント、ユーザー視点で曲を作ってるから受けるんだと思う。
売れないって文句言ってるアーティスト連中は、ちゃんとそこまで考えて曲作ってるのかね?
866:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:41:41 rmBQr2BV0
>>55
うお、知らなかった・・・
もらった3000円分が家に眠っているわ
速攻使うか
情報サンクス
867:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:41:41 D8Vr6R3t0
JASRACが潰れたらそれだけで記念にCD10枚くらい買っちゃいそうだわ俺
868:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:41:46 18krAaxyP
>>857
ある程度著作権が自由なれば
新しい産業は生まれるよ。
それを縛ってきたのがカスラックをはじめとする
管理団体だからな。
869:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:42:02 a0At1fl20
>>860
むしろネットのダウソ厨のせいで衰退してると思うんだけど。
ジャスラックの製で衰退したんなら、
今よりも寡占の強かった90年代になぜ大盛り上がりしたのかという疑問に答えないといけない。
870:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:42:23 74DIUyjf0
>>865
確かに今の歌って素人が歌うこと考えてない曲多いよな
871:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:42:54 OO9UGp720
>>856
俺よりチョい↑か?
BCL世代かな?
ラジオモスクワならAMで良く掛かっていたな。
872:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:43:16 wzVOfodY0
商売の仕方変えないと淘汰されるだけだぞって事に早く気付いて
873:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:43:16 dHEEijOD0
ジャスラック憎しの気持ちはわからんでもないが、3000円のCD1枚の彼らの取り分
とか知っててそれ言ってるのかい?
874:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:43:32 VBkoeYtf0
ジャスラックと言う名のヤクザが、ショバ代が上がらないと、
文句を言っています。
875:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:43:38 3eoVBugwP
ダウンロードが悪い(笑)
876:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:43:38 SvD07tN+0
確かにテレビ見ないと最近の音楽とかわかんねーな。
877:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:43:40 ZMAsNnow0
>>869
>むしろネットのダウソ厨のせいで衰退してると思うんだけど。
具体例を示さない、きたない、さすがジャスラック、きたない
878:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:43:57 ZRb2hOWI0
若者悲鳴 「会社が若者にお給料を出さなくなっている」
879:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:02 8aImkzKP0
>>869
カスラックのおかげで街から音楽が消えた、
文化祭で音楽演奏しなくなった、ジャズ喫茶がつぶれた。
これを衰退と言わずしてなんという?
880:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:10 mJItvNUq0
>>869
そこまで言っておきながら
若者の小遣いと使用用途幅についてまで頭が回らない時点で
周りに何を言われても理解できる頭 君もってないでしょ
だから売れないんだよ
881:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:17 t248Epk60
>>806
こうやって都市伝説が流布されていくんだなーww
ここまで有り得ない話でも、
JASRAC憎さが先入観としてあるから
>>811みたいにあっさり信じてしまう奴もいるw
882:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:23 S5Ui2DmY0
>>858
CHFは音悪すぎだろw
883:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:43 aYZweqhR0
ダウンロードが悪いw
884:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:48 DLOrcYS30
それが何か?
って感じだ。
英語でそれっぽくしただけの歌詞や、
ド素人アイドルがファンを嵌めこむためだけに出すCDに、
音楽好きが手をだすはずが無いわな。
885:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:48 q8oh8dts0
20代後半の自分が買ってるCDは海外アーティストが数年に1枚出すアルバム。
新譜が出たらすぐに買って、1年2年の単位で楽しむ。たっぷり楽しんだころに、次の新譜が出る。
もちろん数年楽しめるアーティストの曲を選んで買う。
ビルボードは追いかけるものじゃなくて、好みの楽曲を探す目安。
邦楽はじっくり楽しめる音楽じゃない。
886:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:50 mBWRLGQH0
DLする価値のある音楽がない
887:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:44:50 5fdDnr2P0
こんな記事が奴らの最大の抵抗なんだろう。
もうこんな汚い儲け方は終わりだよ。
888:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:03 yIMvvLu/0
>>852
この程度で何でもあるとか言うな
889:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:07 uBVtGCcS0
>>869
MIDIをつぶしにかかった来たのが、90年代後半だっけか。
ダウン厨以前の問題なんだよなー
890:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:14 DvDpkrs30
>>865
あほかアニソンが売れたのは一部だけだろw
けいおんの曲がそこまでいいのか?w
萌え豚が買ってるだけで
ジャニとやAKBと変らん訳よ
ただの洗脳商法
891:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:19 ZMAsNnow0
>>881
裁判すらなかったことにする
きたない、さすがジャスラック、きたない
892:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:24 ZWy1Xu6d0
CDだって売れてる人間はいる訳だし、単に売れる要素を持った歌手が
いないだけじゃないの?
なんせ、人間よりボーカロイドの方が優秀だし。
893:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:51 WSj1db9A0
俺が聞きたい音楽は店舗で入手し難いものばかりだったりする。
幅広いニーズに対して、店舗ではもう対応しきれなくなってる感があるよね。
店舗だと、ニッチな需要のCDは、そのサンプルを聞くことすらできないし。
実際、ココ何年かは、CDをネットで注文してる。
店に足を運ばなくなった。
894:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:54 197p/m6v0
CDというメディア自体が衰退してるだけじゃね
895:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:45:56 OO9UGp720
>>865
なきべそなんて さよなら
【ね♪】
の事か?
これがあると無いで大違いの話は聞いたぞ。
896:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:46:08 W/6///9m0
JPOPがクソみたいな曲しかないじゃん
897:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:46:17 mN2aAlY20
>>863
じゃあ、自分の部屋で楽器弾いて、歌って楽しんでたらいいじゃない
そこまでは乗り込んでこないぞ
秘密警察じゃあるまいし
>>868
そしてその新しい産業にあわせて、新たな管理団体が出て来るんだよ
どんな分野にも業界団体ってあるだろ
898:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:46:24 AecIGUuK0
ゴミみたいな量産型BGMなんか誰が買うんだよ
899:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:46:35 NUQg0vdb0
>>890
バカはてーめーだよ。
萌えだけで売れるなら全部のアニメCDが売れるだろうが。
アニソんだって曲が評価されなきゃうれーねよ。
900:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:46:43 EAComi2w0
>>338>>364
これ見たら今のほうが枚数売れてるじゃん
90年代中後期の売上が異常なだけだろ
901:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:47:08 XZIqOeqS0
音楽CDは図書館で借りる。
これをやりだすと買うのはおろかレンタル屋に行くのも馬鹿らしくなる。
902:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:47:09 XoSKQqwX0
高すぎだから
しょうがないね。
903:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:47:22 dypOMMD70
もっと韓流入れて韓流信者にお布施させないと駄目だな
904:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:47:33 yJawCwUv0
総合すると
・J-POPがクソ
・カスラック嫌い
・CDってメディアいらなくね?
・ケータイ代払ったらCD買う金ねーよ
・ダウソで充分
この辺が混ざり合った感じで売れないってことでいいよな
905:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:47:36 CyDUYaTOP
>>892
反面、不倫とか破局の芸能ニュースネタを提供できない弱点がある > ボカロ
玉置の女関係ニュースが無ければ、安全地帯もあんなに売れなかっただろうw
906:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:01 fJ2F2HUz0
>>904
日本の景気が悪いってのが抜けてるぞい。
907:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:04 DvDpkrs30
>>899
じゃけいおんの曲がどこがいいか説明しろwww
ボケ
908:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:06 MpUjRW+a0
>>899
その売れ方が結局音楽バブル時の縮小版としか思えないというのは確実にある
そもそも昔からヲタクはどんなゴミにも丁寧に金を落す奴隷だったわけだし
909:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:10 jgR8ZaEk0
>>870
以前(もう5年以上前だと思うけど)「最近の歌謡曲はカラオケで歌ってもらえるように
作られた歌ばかり」という話を聞いたが、最近はまた違う傾向なのか。
910:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:11 V38q0RQ7Q
不思議だよな
アメリカより高いCD売って、アーティストの取り分はアメリカより
少なくて、残りの金はどこに行くんだろうね
911:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:13 Lf+9cvxH0
>>869
さすがに利権関係者さんは頭が悪いようで。
ダウソ厨のせいで今ほど音楽が聞かれている時代はかつてなかったんじゃね?
音楽は金で換算されなくなったんだよ。ダウソ厨のおかげで、音楽は国境を越えて、質だけが問われているともいえるな。
おまえさんが関係する音楽産業に未来はないけどさ。
912:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:16 S5Ui2DmY0
>>886
無料で落としても聴いてガッカリする曲多過ぎだよなw
913:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:17 SUZBqGak0
どこぞのアニメやらTV番組のタイアップ曲やら
AK47とかいう奴らのゲテモノ曲買えってか?
914:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:29 a0At1fl20
>>877
俺は実は以前にこのソースをあげたんだが、
グラフなんで誰も読んでくれなかった上に説明したら無視されるというw
簡単に説明するとえげつない方法で著作権を保護する法律を通したスウェーデン・韓国では
ネットのトラフィックが30%下降した(つまりそういうトラフィックだったと推測できる)
その上、音楽業界が世界的に2桁業績を下降させる中、その2国は2桁業績をアップさせた。
ソースは過去ログに俺が貼ったグラフ。このスレなら見た奴もいるだろう。
915:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:39 V68ONl+30
演歌は学会員が大杉なんだよw
916:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:48:43 u9zzbUkS0
>>889
JASRACが新しい音楽産業の芽を摘み取ってきたのは確か
本来もっと早くCD販売からシフトできる可能性があったのにそれを阻んできた
917:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:14 ezrM3eTO0
売れたいならド下手糞や誰得プッシュすんなボケ
918:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:16 AeXE9KiG0
>>797
オーディオヲタな親が、かなり昔それなりのシステムでエアチェックした
クロームテープの内容をキャプチャして
CDに焼いたりしたけど結構良い音で驚いたw
919:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:20 Qkv2Dd6b0
×音楽ソフトにお金をかけなくなっている
○音楽ソフトにお金をかけられなくなっている
単純に金が無い。それだけ
920:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:26 LdQZm4IN0
>>873
ジャスラックの給与明細公表してからだな
921:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:27 ZMAsNnow0
>>914
つまり示せないのね
きたない、さすがジャスラック、きたない
922:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:34 dHEEijOD0
>>904
洋楽もっと売れてないんだよ
演歌並みの衰退の仕方してる
ジャスティン・ビーバーなんて知名度調査したら20%もいかないんじゃないか
923:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:44 DLOrcYS30
>>音楽ソフト
CDしか差してないのか?
DL数は伸びまくりだと思うが
924:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:47 O6DYP0Gl0
>>906
景気がよくなっても、CDは売れない気がする
925:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:49:56 rR8Iff+E0
売上低くて1枚でも買わんと申し訳ないようなグループのCDは買う
あと俺の音楽への興味の幅が狭いのはわかる、洋楽だと
高校の時聴いてたマルーン5とかフーバスタンクとかリンキンパークとかだけで終わってるんだよな
来月3組とも新盤出すらしいから買おうかいな
926:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:02 5Tos24K40
駄菓子みたいなウンチクなんかお菓子すぎて困っちゃうよ
927:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:07 czz/bxq00
明け方のリズム 陽気なdancing 誰かのハミング
昨日まで生きてた 街の音が消えてく
立ち去るピアニスト うつむいてるギタリスト...
TMNのCAROLアルバムでも聞こうぜ
928:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:08 KdvRz/Io0
だって、いまの歌とか良いのが無いもん。
実際、大勢の人が知ってるような歌って最近ある?
929:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:18 /q0SDPQ90
今後は100人の大衆に一人一枚ずつ売るよりも、一人のマニアに100枚買ってもらいますw
930:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:20 waS4IgaR0
良い曲だと思うのを町で流せばいいと思うんだ。聞かなきゃ良さが分からないからね。
931:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:19 YpYvHnGJ0
AKBの売り方では離れてしまうのは当然だ
932:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:34 uBVtGCcS0
>>923
ついに、DL販売数も横ばいから下降に転じ始めてきたっぽい
933:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:43 S5Ui2DmY0
>>900
一番売れなかったのがこの中間の
おニャン子全盛時代だな
その頃は完全な黒歴史
934:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:49 OO9UGp720
>>882
学生の小遣いじゃあれしか無理、BHF以上やTDKやマクセルなんて無理。
エアチェックして月1・2本残すのを考えればあれが限界。
935:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:55 V68ONl+30
AKBもけいおんもなんとなく売れる理由はわかる気がするんだが
パフュームだけは全くわからん
>>929
しかも同じもの100枚な
936:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:50:58 knL0OxBI0
買わなくてもyou tubeで聞けるから。
937:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:03 O8Y4YCSQ0
>>817
8トラでそんなのを掴まされた記憶があります
938:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:07 ZMAsNnow0
>>932
ランク見ればわかると思うが売れると思わんしなぁ・・・
939:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:13 15ooMwfk0
>>889
今そこそこDTMが盛り上がってるのってMIDI潰しの反動な気がする
940:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:24 b5w8+elq0
>>857
ってか、ビートルズはデビュー4年ぐらい、
毎年アルバム2枚とアルバム未収録のシングル数枚リリースしてて、
それがどれも全部大ヒットだったんだけどね。
941:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:45 tTqN2/EO0
>>634
「聞くなら金払え」というスタイルが成り立たなくなると言っている
ストリートミュージシャンが金を強制徴収するか?
本来、音楽は「芸術」であって「製品」ではない
おひねりを投げ(=演者の生活を支え)たくなるような心動かす作品
そういう作品を作れる能力ある者だけが生計を立てられる
それが芸術というものであり、そうやっている「芸術家」もいる
生業を持つ傍らで、金ではなく名誉のために音楽を作ることすらできる
音楽は「間違って産業になってしまった芸術」であって
その弊害があらゆるところで噴出しているのが今
音楽自体が廃れるか、芸術に戻って細々と続くかの二者択一だ
無償や安価(=同人)の「芸術音楽家」が、草の根でそこそこの作品を作れる今
音楽業者が自分の権益を守ろうと、業界の「製品」を著作権で縛れば縛るほど
業者の「製品」から草の根の「作品」へと、聴衆の流れが加速するだけ
メディアが不要になり、個人での小額決済だってできる時代
業界を捨てて「製品作り」から「芸術活動」へシフトする音楽家も増えるだろう
音楽が産業たりえる時代は終わりつつある
そんな中で、音楽業者が生き残るためにもがき、音楽自体を傷つけている
音楽業者が分を超えて芸術に難癖をつけ、金を取り立てようとした時
そこに待っているのは音楽業界の復権ではなく、音楽自体の終焉だ
まあ、音楽業者も馬鹿じゃないから、わかってはいるんだろうけれど
今さらどうしようもないんだろうな
「どの道生き残れないなら、今のうちに少しでも多く搾り取ってやる!」
そんなヤケクソ感が、昨今の見境のない使用料徴収に現れている感がある
942:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:48 aTD7U7C10
一回聞いたら、もうたくさんっていうJPOPだらけ
943:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:52 g7guE2Jz0
>>1
良質なコンテンツを提供すればいいじゃん。
944:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:51:56 oUYVZLxs0
若者に一番浸透してるのはコンビニやスーパーのテーマソングだろ
カスラックが店内の有線垂れ流しに課金したおかげで市場壊滅したなw
945:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:02 AeXE9KiG0
>>905
こういうネタならあるぜw.
初音ミクで有名な絵師「ゆのみP」有料素材から無断コピペトレス2
スレリンク(streaming板)l50
検証画像の一部
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
946:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:12 1c7GtQO60
似たり寄ったりの歌詞を暑苦しく歌うのより
ボカロがさらっと歌う方が聞きやすい
オリジナルより上手かったりするのあるし
947:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:17 9UOR67qMP
いやーいい話だ
音楽業界は痛い目にあった方がいいと思うよ。
948:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:22 mN2aAlY20
>>923
去年の調査(つまりおととし)ですでに配信は横ばいになった
CDは下降線のまま
市場自体が縮んでる
949:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:33 yJawCwUv0
>>945
こりゃミクのスキャンダルじゃなくて絵師のスキャンダルだろw
950:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:43 ZMAsNnow0
>>946
けいおんOPですね、わかります
951:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:47 EY3l10+30
>>881
年間6000円程度だから潰れるほどの高さではないんだよな
ググれば客観的データが出てくるのに
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
952:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:49 Lf+9cvxH0
>>897
でも人前で歌っちゃいけないんだろ? おかしいじゃん。お前の言ってること。
音楽産業もジャスラックも抜きで、みんなが人前で好きな音楽を好きなように演奏するんだよ。
そういう世界ではお前らみたいな利権関係者は死んでゆくだけだって言ってるのさ。
953:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:54 ZWy1Xu6d0
アニソンのCDは、70・80年代しか買わんわ。
それ以降になるとどうしても歌詞をはっきり歌う歌が少なくなって、
BGMと変わらなくなるから、何回も聴こうとは思わない。。
954:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:52:57 8aImkzKP0
>>936
まだyoutubeで聴けるうちはいい。
ネット配信まで規制しだしたら、能動的に音楽さがしてる客からも音楽奪う事になるだろうな。
955:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:02 18krAaxyP
カスラックに管理されているようで
実は自分たちの曲の販売機会を潰されていましたとさ。
956:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:02 L/G01TD+P
電通の愚民操作も弱体の兆しかな?
良いことだ
957:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:09 h7h90N/A0
PVから音だけ抜けばCDいらんしな
買わせる位のCDだせやw
958:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:10 bC6N/6fd0
> 若者が音楽ソフトにお金をかけなくなっている
↓
違法ダウンロードに手を染めているからだ!
……とかいう安直な記事にはなってないな、さすがに。
でもまあ、魅力的なアーティストがいないから、この状況は当たり前とも言える。
いくら違法に音楽が聴けようが、魅力的なアーティストの作品は買いに走るものだよキミぃ。
959:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:18 LdQZm4IN0
>>922
世界的に売れてないのに、それでも日本の若者のせいにするのかwカスさまはw
960:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:24 dJyQMCAO0
>>856
短波ってw
国内放送だとラジオ短波くらいしか思い浮かばないが
海外だとBBCとかでエアチェックできたのかな。
>>853
俺も金がなかったし、メタルテープ対応の
ラジカセなんか持ってなかったから、普通の
カセットテープを使ってたけどね。
その頃はアーティストに還元できる形で
お金を使わなかったけど、大人になってから
ちゃんとCDを買ったからね、やっぱりラジオにせよ
なんにせよ、耳に入る形で音楽を流し続けることは
大事だな。
961:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:26 4Ibcvi330
クラファンだから、CDよりもコンサート。
962:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:26 CyDUYaTOP
>>945
それはAKBで言えば秋元が盗作したようなもので、AKB本体のスキャンダルには
ならんよ。
963:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:27 l/D/WRWN0
このくそ不景気に音楽CDなんぞ悠長にかえるかっつの。
964:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:29 mJItvNUq0
>>907
君がいいと思ってる歌がどこがいいか説明してみ
965:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:53:38 q8GVuhoi0
>>914
で、同様の法案が通ったUK、フランス、日本はどうなった?
966:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:54:01 NYXupuqp0
そして今日もまたいつものように、超デフレの流れになるのでした。
マイナスになると、恋人もジュースを作ってくれなくなるし、
それ以前に恋人できなくなるし、
恋人とまでは言わなくても、談笑できなくなると、
それが原因で社会全体が不思議とギスギスするし、
カネカネ言うようになるから、必然的に音楽もやる気がなくなる。
それか、ドラムンベース主体な音楽になって行くのです。
’偉そう’ですけど、逆に、それなら未来の指針を提示してホシイですよ。
ジャスラックさんは。
永遠のモンク。
967:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:54:10 a0At1fl20
URLリンク(www.theregister.co.uk)
URLリンク(www.riaj.or.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
あったよソース
968:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:54:31 nK6A2LsJ0
生活第一
趣味に使える金はない
今や音楽は激リッチ
969:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:54:34 uBVtGCcS0
>>928
Every Sperm Is Sacred
Arrietty's Song(En.ver)
970:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:54:35 AeXE9KiG0
>>949
ミク関連wというネタなら同人販売の醜聞ぐらいしか出てこないだろw
971:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:55:02 a0At1fl20
>>965
締め付けが緩すぎるんだろ。
罰則がないので、トラフィックに影響が出ていない。
972:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:55:29 197p/m6v0
車が売れない→若者が買わないから
CDが売れない→若者が買わないから
973:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:55:33 D8Vr6R3t0
ボカロに醜聞とかいらんわ
どこぞの音楽産業じゃあるまいし
974:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:55:38 gwlUJ0y70
流行り物のCDなんてレンタルしてPCなどに食わせて終了だろ。
わざわざ買うなんてコレクターだけ。
今はハードウェア(ポータブルプレーヤーやカーオーディオ等)も、シリコンメディアがメインなんだし。
975:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:55:59 m9E1oRFF0
気軽に買える値段じゃないしな、単行本の倍以上だし
それだったら単行本のほう買うわな
まあ自分は月に一つはアルバム買ってる感じだが・・・
976:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:20 S5Ui2DmY0
>>934
俺はTDKのADが限界だった
ビートルズのレコード録音する時だけ
SONYのAHFだった
ラベルのテープが淡色からメタリックに変わった時が
衝撃的だった時代だ
977:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:25 HOMPYgmz0
アニヲタとアイドルヲタとジャニヲタしか買ってないだろ
ランキング見てると完全にそんな感じ
978:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:33 2FcksaDt0
>>945
ひでー手抜きだなw
979:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:35 5Tos24K40
田舎の自分の村から外に引っ越した事のないような人はまだ渋谷にあこがれてるよ。アキバに負けるな!
980:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:41 NUQg0vdb0
洋楽は輸入盤で買う方向にシフトしてんだから国内盤が売れてないのは当たり前
981:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:45 mN2aAlY20
>>952
いや、俺音楽で食べてないし
そんな原始社会のユートピアなんてのは、絶対に出てこないよ
だれも自分のしたことの対価に金を取らず、だれも払わない世の中じゃないと
982:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:51 15ooMwfk0
>>972
高度経済成長の頃に若かった、数も多い今の老人どもと比べられても
絶対的に消費の数値が下回るのは仕方ないと思うんだよなー
983:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:56:56 OZUtAO4u0
娯楽の中心が映像表現に加速してきたというのもある
音楽を聴くより映画を観たほうが楽しいという
映像のインパクトには勝てない
984:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:57:07 dHEEijOD0
>>959
世界的に売れてないんじゃなくて日本国内で洋楽が死んでるって話ね
まあ世界的に衰退はしてるんだけども
985:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:57:31 CyDUYaTOP
>>974
だからハードディスクとかに課金するというトンデモアイデアが出てくるんだろうなw
986:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:57:32 V68ONl+30
昔 サザンの歌を聞いて「何言ってるかわからん」といってた母がいた
今 けいおんのOPを聞いて「何言ってるかわからん」といってる俺がいる
987:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:57:51 h9wN7rES0
な、歌なんて自分がいいかどうかだけなのに、
他人がいいと思ったかどうかに惑わされるバカばっかりだろ?
988:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:57:55 VqPgDU4uP
知らないところで勝手にカバーされるのは元ネタのアーに失礼だよ
989:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:58:27 5fdDnr2P0
>>954
たまにはネットがない時代があったことも思い出してあげてください
990:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:58:31 yJawCwUv0
カバーも思いっきり劣化したやつしか出て来ないしひどいよな
991:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:58:34 bC6N/6fd0
>>933
へえそうなんだ。
だったら、同じ秋元康がプロデュースしてるAKBが出てきた今が
まったく音楽業界的にふるわないのは、むしろ自然な現象ともいえるよねw
992:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:58:52 q8GVuhoi0
>>971
罰則はあるが。
993:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:58:57 D8Vr6R3t0
締め付けがキツくなったらCDとか買うか?お前ら
俺は買わない
994:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:59:04 5mnjI/mw0
ラジオで流れた曲をカセットテープに録音したやつとCDを聞き比べると
同じ曲でもカセットのほうが臨場感がある
995:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:59:10 mN2aAlY20
>>991
つまり秋元は貧乏神かw
996:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:59:17 x79OYGEj0
>>986
あー、小学生の頃だが「勝手にシンドバッド」を最初に聴いたときは、
「英語で歌ってる」と本気で思ってたわ
997:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:59:23 2DU7SBky0
1000なら阪神優勝
998:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:59:27 S5Ui2DmY0
>>940
その期間はライブ活動併行期間な
レコード自体はデビューしてから8年弱ずっと売れてたw
999:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:59:27 1CUe2ohH0
>>933
思えばおにゃんこと一緒にされたくないってのがアイドル迷走の始まりだったな
キャラ人気にあやかったり歌唱力が伴わないのに本格的な歌に挑戦したり
勘違いしてミュージシャンやらアーティスト宣言したり…
あの迷走していた時代己を曲げなかったキョンキョンはある意味すごかった
1000:名無しさん@十一周年
10/08/25 15:59:30 8aImkzKP0
>>989
昔はそこら中の街中で音楽流れていたんだよ。
受動的に聴いていたんだ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。