10/08/26 17:30:00 7ppXjJUz0
>遊び仲間の男女5人
怪人アンサーに聞いてみようか、誰が一番悪いかを・・・。
523:名無しさん@十一周年
10/08/26 18:48:05 oR8z+pcy0
URLリンク(uploader.nagesen.net)
524:名無しさん@十一周年
10/08/26 21:32:08 tT+jE47q0
つ[ 他 ]
525:名無しさん@十一周年
10/08/26 21:43:49 NB/VlY310
ツレが小学校の教師やっていてね
とある3年生のクラスを受け持ったんだけど、
そのうちの一人の生徒がおかしかったらしい。
図工の時間とかで風景とかの絵を描くことがあったらしいんだけど、
そこにいるはずも無い人を描くんだって。
最低一人で、多いときは五人ぐらい、絵の中に立ってるんだって。
ツレはその生徒を呼び出して聞いてみたりするんだけど
しまいには「本当にいるもん」と泣き出すんだって。
家庭訪問で母親に言うとさ、
「すみません、うちの子、見えてしまうらしいんです」と言ったって。
もちろんそれが本当かどうか確認できないけどね。
526:名無しさん@十一周年
10/08/26 22:35:28 gaXrw8CHP
>>29
亀ですが、名言頂きました。
527:名無しさん@十一周年
10/08/26 22:36:47 LA//O4DI0
自分で心霊スポットを作るなよw
528:名無しさん@十一周年
10/08/26 22:42:34 jaREJH0L0
また男女グループか。
男女で遊ぼうっていう連中にはロクなのがいない。
基本、快感原則でのみ動くタイプだから。
529:名無しさん@十一周年
10/08/26 22:43:59 piiqPe8o0
新たな心霊スポット誕生w
530:名無しさん@十一周年
10/08/26 22:46:38 Zv3qfsor0
>建設業見習い
馬鹿は必要ないんだよ今の日本には、
馬鹿にしては珍しく正解を選んだね
531:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:23:56 yn7qi6R+0
遊び仲間の男女5人って数年前に死んでたよ・・・
532:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:25:03 n3hTcTne0
他の奴が放り込んだんじゃないの
533:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:28:01 DQ31YBoj0
「心霊スポット見つかったよ」って
毎晩誘いにきそう・・・
534:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:29:31 FMCcNuQd0
13歳と遊ぶ22歳は明らかに白痴
535:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:32:05 PZh8WjYVP
だから無闇に霊に近づくなと言ったのに・・・
536:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:32:22 n7gYh0TLP
そりて事故現場が新たな心霊スポットに…
537:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:36:42 aezBTnAeQ
見つけたよ!
538:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:37:32 b8oJ25sw0
何このスカッとする気分良い話ww
539:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:38:16 NB/VlY310
家の近所にあれば見に行くのになー
540:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:42:52 waJZT6d20
普通仲間から離れてひとりじゃ行かねーだろ
明らかなフラクだな
こいつ友達も連れて行くんじゃね?
一緒に行った連中も毎晩ガクブルだろ
541:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:44:54 aezBTnAeQ
>>540
「ちょっと心霊スポット探してくる」が新たなフラグに。
542:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:46:54 uueO79F80
念願の心霊スポットを手に入れたぞ!
※但し、本人が出演
543:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:47:55 R4shzN8g0
他の人はお祓いしたほうがいいね
544:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:48:02 uhvMIwJr0
まぁ・・・本望なんじゃないかなw
545:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:50:09 J/wUjTcM0
線路の向こう側にも心霊スポットを作ろうぜ
546:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:53:09 udnHufnl0
でもこれ、「以前ここでこんな事故があって・・」って話しても
怖がるどころか笑われそうだよな。
547:名無しさん@十一周年
10/08/26 23:58:09 iNT6fONQ0
命がけで探すどころか作るとはな
その発想はなかったわ
548:名無しさん@十一周年
10/08/27 00:02:16 waJZT6d20
線路歩いてて轢かれたのかと思ったら
>近くの踏切から線路内に
って遮断機下りてただろw
列車に気付かねーなんてありえねー
やっぱりこれは・・・
549:名無しさん@十一周年
10/08/27 00:19:02 t/fY9Wdy0
幽霊「 大 成 功 !!」
550:名無しさん@十一周年
10/08/27 00:32:21 jbxVyMHH0
新耳殴りこみの次回作はここしかないだろ
551:名無しさん@十一周年
10/08/27 00:45:54 JCOjinp10
この事件について京都人にインタビューしたら
もっと恐ろしいものが見ることができる
552:名無しさん@十一周年
10/08/27 00:49:01 VpslurJ30
引っ張られたか・・・
553:名無しさん@十一周年
10/08/27 00:53:23 HexoEI5nQ
13歳女子(予想)のことが好きだったんじゃね?
いいとこ見せようとして新霊スポットを作ってしまったと。
554:名無しさん@十一周年
10/08/27 00:57:55 DmkgvDCA0
亡霊を装いて戯れなば
汝、亡霊となるべし。
555:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:07:45 JVs228Nt0
ただの祟りだろう、よくある事だよ。
556:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:41:15 yO7toKMM0
何かに追われて必死に逃げたため、線路に気付かず侵入し、その直後轢かれた。。とか?
557:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:43:34 HqsDCDwZ0
地元だけど友人が軍人の霊に追いかけられたらしいわ
こいつも追いかけられて踏み切りに逃げ込んであぼんだろ
558:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:46:12 I/l16EBo0
来年はそこの線路が心霊スポットになるんだろうなw
559:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:47:22 Pzb0m8mW0
何やってんだw
560:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:48:34 BsjsUZff0
線路を歩いたら危ないってわからないの?
てか線路に人立入り多すぎるんだけど
超迷惑なんだけどなんなんだ線路に立ち入る人々って
561:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:50:09 fc+dNtDx0
URLリンク(hira.chu.jp)
行こうとしていたのはここ?
海軍病院だとかビルマ僧院跡だとか。
ひょっとしたら両方正解かもしれないね。
ビルマ僧院跡を戦時中に病院として徴用したとか。
562:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:51:51 CHrsSMBq0
そして真の心霊スポット誕生へ
563:名無しさん@十一周年
10/08/27 01:55:33 fc+dNtDx0
目的地はおそらくここだと思う。
URLリンク(ootoritori.qp.land.to)
URLリンク(ootoritori.qp.land.to)
URLリンク(ootoritori.qp.land.to)
564:名無しさん@十一周年
10/08/27 02:06:22 4cLGzumX0
16歳少年「わー心霊スポットあそこだ!」走り出す。
実は霊の仕業で、電車に轢かれさせて仲間をつくったとか
565:名無しさん@十一周年
10/08/27 02:10:56 9F3gXSbU0
自分が心霊スポットになりましたとさ
でると噂の線路、夜10時頃が特に。と
566:名無しさん@十一周年
10/08/27 03:09:13 fekTzmX70
トンネルにでも迷い込まない限り死なないと思うんだが
酒にでも酔ってたのかな?
567:名無しさん@十一周年
10/08/27 04:50:25 t/fY9Wdy0
事故後。
幽霊「おめでとうございます。あなたは我々の仲間に選ばれました!」
568:名無しさん@十一周年
10/08/27 04:56:45 xdV8dpdb0
呼ばれたんやろあっちから
で一番バカそうな奴を連れていったとw
569:名無しさん@十一周年
10/08/27 07:50:31 x88QN4YQ0
>>1
むちゃしやがって…(゚д゚)>
570:名無しさん@十一周年
10/08/27 07:51:40 5yFBbPF90
そして少年は自縛霊となった
571:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:18:01 HexoEI5nQ
死んだことに気づかずに、今も少年は探し続けています。
572:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:49:06 uJGHfoau0
>>571
だから今は踏み切りに近づかないほうが無難。憑依されんぞ。
血の病院に行きたかったら、下からは立ち入り禁止になってるから
八幡宮まで行って下って探せ。迷う確率のが高いと思うけどw
つーか夜中に神社行けば見放題だし、無理に血の病院に
行く必要もない。
573:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:49:53 5BtCk3Ae0
これで新しい心霊スポットが追加されたな
574:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:52:53 UINtATJO0
ここを心霊スポットとする
575:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:53:02 2B0f3MXM0
つーか、心霊スポット探しに行きたくなる時点で、誰かが引き込まれてるだろw
霊感強いヤツがやっちゃいけない行為のno.1なのにな。
断るに断れなかったんだろうか。
576:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:53:21 aMGIZ3j00
これで幽霊の呪いとか祟りとかのせいにされるんだな
577:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:54:28 /ibwV3IM0
これでまた不治テレビとインチキ霊能者が組んで
番組を作るんですね
578:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:55:02 B8/fPaxq0
ミイラ取りがミイラになる
579:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:56:05 Ux7/K3/b0
お茶しやがって・・・
580:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/08/27 09:57:34 X78JtgcMP
新たな心霊スポットが生まれましたね♪
581:名無しさん@十一周年
10/08/27 09:59:07 hvR6hb6n0
精神年齢が低いな
ガキすぐる
582:名無しさん@十一周年
10/08/27 10:00:39 HRXwfh380
また新たな心霊スポットが出来たじゃないか
建設作業員のアホが死ぬ、マジでこんな奴日本に要らないよね
死んで正解だったな。この先お先真っ暗な16歳だったから
583:名無しさん@十一周年
10/08/27 11:05:35 CvdkUW650
少年 「ちょっとスポット探しに行ってくる」
I-POD 「シャカシャカッシャカシャカッ♪」(Ben E King)
少年 「フッフーン♪(鼻唄)」
少年 「ん?(何か違和感を感じイヤホンを外す)」
電車 「ごぉぉぉーーーーーっ!」
少年 「うわぁーーっ!」ぐしゃっ!!。。。
こんな感じの気もする。
584:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:10:28 t/fY9Wdy0
幽霊の話聞くとさ、どれもこれも辛気臭いのばかり、
もっとフレンドリーな幽霊がいても良いと思うんだが。
例えば、
「あ、はじめまして。こんど近くに越してきた○○です。
いや隣じゃなく近くですよ、・・・あそこに柳の木があるじゃないですか、
今度そこに越してきまして。
私こう見えても幽霊やってるんですよ~。
それじゃよろしくお願いしますね。
あ、それとですね、ここの地区のゴミ回収はいつですか~」
みたいな感じの幽霊。
585:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:14:04 +VXpf8MJP
いくら見付からないからって、
作り出さなくてもw
586:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:17:18 HI79B1/K0
ウェンザナイっ!ハズカムっ!エンザランディスダーク
エンザムーン イズィオンリー ライウィルスィー
ノーアイウォンっ!ビーアフレイっ!オーアーァイウォンっ!
ビーアフレイっ!ジャスタローン エジュステーン ステンバーミー
ソダーリンダーリンステーンバーミー おーぉステーンバーミー
おぉステーン ステンバーミ ステンバーミー♪
587:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:19:39 OvjbAmpE0
>>521
ミスリード工作乙
ここは元々海軍の結核隔離病院
ビルマの僧院建設は戦後昭和31年
資金不足で建設断念
588:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:20:48 HexoEI5nQ
>>584
根暗な奴しかこの世に残ってないんじゃないかな。
未練がましいから幽霊やってんのさ。2ちゃんねらーみたいな感じ。
リア充タイプの死者はあの世でよろしくやってるのかも。
589:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:36:55 S2MsG0BV0
事故のあった付近の線路は複線だから、16歳少年は、自分の進行方向に対して左側の線路の真ん中を歩いていたんだろうね
バカすぎて、電車が左側通行って事も知らなかったのかな?
右側の線路を歩いていれば、正面から電車が来るわけだから、幾らなんでも気付くはずだし
590:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:38:21 kQM/LE/s0
偉いな
自分で心霊ポイント作ったんだな
オカルトマニアの鑑
591:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:39:43 b5EhZk/D0
何か重要なこと見落としている気がするな。
目的地はおそらく海軍病院跡。踏切とか線路とかとは一切関係がない場所。
事前にネットとかで調べたと考えると踏み切りに入ったという点が不自然すぎる。
何かに引きずり込まれたと言われても仕方がない気がする。
592:名無しさん@十一周年
10/08/27 12:47:00 b5EhZk/D0
まあ、野戦病院の霊が取り憑いたというのではないな。
面白半分で心霊スポットを探している連中に別の霊(轢死した地縛霊?)が取り憑いたのだろう。
593:名無しさん@十一周年
10/08/27 13:03:58 HexoEI5nQ
ホラー漫画みたいな話だよなあ。
パターンとしてはこの後、少年の幽霊が仲間の前に現れる。
少年「見つけたよ…心霊スポット…」
仲間「いやああああ」
仲間「く、くるな…!」
少年「なんでだよ…おまえらが探せって言ったんだろ…」
みたいな。
594:名無しさん@十一周年
10/08/27 13:11:32 iIG6DB+ZP
まさか怪談話のような展開に
なっているんだよな
残ったやつ、お払いしてもらわないと
やばいからな
595:名無しさん@十一周年
10/08/27 13:14:21 1lffUBaG0
>>572
神社って八幡宮のこと?
以前男山の研修センターによく泊まってたけど、別になんもないよ。
596:名無しさん@十一周年
10/08/27 13:20:20 uJGHfoau0
>>595
そうだよ。地元の方?
つーか研修センターは外れだから特に何もないと思う
夜中に神社のほうに行くとさすがにやばい
597:名無しさん@十一周年
10/08/27 13:40:35 Gzbb1LmN0
多分線路に入った時には、霊の力で線路が見えなかったんだろうね。普通の空き地に見えてたんだろう。
598:名無しさん@十一周年
10/08/27 14:02:18 1lffUBaG0
>>596
地元っつーか、十数年前は研修でセンターによく泊まってた。
むしろ涌峯塔とか、由来が分からんで怪しかったな。
あとはエジソンの竹くらいしか憶えてないけど・・・
599:名無しさん@十一周年
10/08/27 14:32:39 t/fY9Wdy0
どこか確実に霊が見れるところってないかな?
600:名無しさん@十一周年
10/08/27 14:36:53 0uM8HrRW0
本当にあった話という前口上が使える怪談
601:名無しさん@十一周年
10/08/27 14:49:51 xM36D1RS0
まあ何にしても、心霊スポットが見つかってよかったじゃん
602:名無しさん@十一周年
10/08/27 14:50:02 iIG6DB+ZP
>>599
ここ
でも次はお前が
603:名無しさん@十一周年
10/08/27 15:19:23 HexoEI5nQ
>>599
霊感なきゃどこ行っても見えないんじゃね?
604:名無しさん@十一周年
10/08/27 15:30:14 P3Wc/i5m0
>>11
評価する。
605:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:05:02 KGoSBO7W0
心霊スポットに行くつもりが
死ぬでぇースポットにすぽっと入ったな
606:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:10:30 Wn1fN9j80
__
|ロoロ|
| ..|
 ̄ ̄
/─ \
/ ─ \
/ ── \
/ ─── \
./━━━━━ \
//━━━━━━\\
//━━━━━━━\\
// ━━ γ´⌒`ヽ ━━━\\
//━━ ( ´・ω・`) ━━━━\\
(:::::::::::::)
し─〇 ちょっと心霊スポット探してくる
607:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:13:19 JUBWRL9U0
年は遊び仲間の男女5人(13~22歳
22歳のヤツ情けないな
ガキの子守もできんのかよw
お前の性だよって言われてもしょうがねーぞ
608:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:14:09 HexoEI5nQ
>>606
らめええええええっ!
609:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:14:11 VGWcONAG0
おわかりいただけただろうか
610:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:22:12 GJuVNePx0
引きずり込んだ浮遊霊は事故後「ニヤニヤ」してるそうだよ。
それで次の獲物を待っている。
611:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:34:00 6feG9GJc0
迷ってひかれちゃったんだから
心霊スポット見つからなかったんだな
その場所が今後心霊スポットになるのはなんとも皮肉だな
612:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:35:07 bbR2fdV70
リア充過ぎて悲しい。
ざまぁって言ったら自分が悲しくなる。
613:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:37:21 MHEldQPHP
ただ肝試しをするだけでなく、身をもって新たな心霊スポットを作り出したわけだな。
オリジナリティのある前途洋々な若者だ。
614:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:50:04 t/fY9Wdy0
でも何だかんだ言って
生きてる人間が一番怖いよ俺は。
その次怖いのがまんじゅう。
615:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:52:38 UOpmMOiJ0
>>69
「背筋がぞっとするわ」
何かに取り憑かれていますね・・
616:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:53:08 YxNxP9wsO
まんこ怖いロリまんこ怖いツルツルパイパンロリまんこ怖いまんこ怖いまんこ怖いまんこ怖い
617:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:55:12 0N+sPUky0
可愛くて若くてさらさらの長い黒髪で色白で浴衣を着た女性が怖いんだけど
誰か俺を怖がらせてくれ
618:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:55:53 2GdideQ2O
どんな葬式か興味あるな
619:名無しさん@十一周年
10/08/27 16:58:26 2nPIUbxn0
残った4人も今後次々と事故に遭い・・・。
620:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:00:34 zetJ31X50
>>614
まんじゅうの次はお茶が怖いって言い出すのか?
621:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:07:21 yNZ+AVFB0
>>15
>>77
>>112
>>124
>>149
>>246
>>406
>>578
既に書き込まれていたか・・・ ところで、ミイラ取りって変な名称だなww
622:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:29:32 HexoEI5nQ
>>37
イイハナシダナー
623:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:49:17 bh14a72L0
>>497
生き残った4人「え?誰も名前なんて呼んでませんが…」
624:名無しさん@十一周年
10/08/27 17:57:01 Ai0UV8KC0
>>599
見えない体質の人でも見える様な所へいっちゃうと、往々にして手遅れになるから
やめといたほうがいいよ。
京都だと、大原野とか清滝の辺りとか行って、別にどうってことないとかなら諦めれ。
625:名無しさん@十一周年
10/08/27 18:03:42 bh14a72L0
>>599
岩手の慰霊の森は遊び半分で行くとエライ目に遭うらしいぞ
626:名無しさん@十一周年
10/08/27 18:05:07 GElvjAt80
早速、死んだ人たちの霊が見えたと騒がれてる↓
URLリンク(kyoto.yoasobiweb.jp)
627:名無しさん@十一周年
10/08/27 18:38:02 IdM26BVy0
静岡の平凡なおっさんだから心霊よりスクール水着のほうが怖い
628:名無しさん@十一周年
10/08/27 18:56:25 jv/Jj05n0
>>625
岩手は日本じゃないからなぁ
629:名無しさん@十一周年
10/08/27 18:57:58 quijDqf70
そうか心霊スポットがなければ自分で作ればいいのか!
いやぁ、SOS団並みの行動力ですね!
630:名無しさん@十一周年
10/08/27 19:18:25 BZjgbtXw0
これがホントのトレインスポッティングか
631:名無しさん@十一周年
10/08/27 19:30:56 JCOjinp10
ネタじゃなくて心霊現象だなんだと言ってる奴の気が知れん
632:名無しさん@十一周年
10/08/27 19:37:41 xzFl2iKN0
当事者以外には
道に迷って線路に入り跳ねられた
でしかないが
当事者は線路に入るつもりもなくって
でも変な声に誘われて足が勝手に進み跳ねられたんだよ
633:名無しさん@十一周年
10/08/27 19:49:47 py6Leoyk0
よく気づかなくて電車に轢かれるってあるけど、音や光でわからんもんなのかね
634:名無しさん@十一周年
10/08/27 19:59:33 EPityzKM0
皆酷い
635:名無しさん@十一周年
10/08/27 20:00:30 uXyj8HKh0
幽霊のほうもビビっただろ
636:名無しさん@十一周年
10/08/27 20:13:57 iIG6DB+ZP
ミイラ取りがミイラというのは
ミイラが胃薬の代用になるので、需要が出て(江戸では特に人気だった)
高価で取引されるようになって、
盗掘してミイラを取りにいったやつが、
墓の中で迷い、そのまま自分もミイラになってしまうという
事が続出したことから。
ちなみに胃薬に効果があったのは、
王様のミイラに塗られてたもの。
637:名無しさん@十一周年
10/08/27 20:19:04 baDSW3oJ0
>>619
ファイナルデスティネーションだな
638:名無しさん@十一周年
10/08/27 20:22:22 HexoEI5nQ
>>624
見えなくてもなんか肩がおもくなったり…。
639:名無しさん@十一周年
10/08/27 20:56:17 OzParNOp0
13歳と遊び仲間の22歳ってのがオカルト
640:名無しさん@十一周年
10/08/27 20:58:41 UaDl5zSk0
失礼かも知れないが
こういうのが歳とって周囲に変な影響力を持ったりする前に死んで良かったと思う
641:名無しさん@十一周年
10/08/27 21:47:12 HexoEI5nQ
>>640
おまえ祟られるぞ。
642:名無しさん@十一周年
10/08/27 23:18:40 UdoAQ/Da0
いやそんな能力ないだろw
643:名無しさん@十一周年
10/08/27 23:21:04 Pn6IQKGIQ
何この事件と思った影には大阪あり
644:名無しさん@十一周年
10/08/27 23:25:50 Gy2L/LTL0
盆で車で帰省中、疲れたから
地方の旅館に泊まった
ふと気になった壁に掛けられている絵画の裏をみたら
死ねって書いてあった
645:名無しさん@十一周年
10/08/27 23:54:05 cQFpRqbz0
>>349 (・∀・)イイ!!
646:名無しさん@十一周年
10/08/27 23:54:23 g7gEl9iqP
本物の心霊スポットは格が違うな。
647:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:06:47 kQM/LE/s0
遊び仲間の13~22歳ってまともじゃないよなー
648:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:09:34 l7ry3BJKP
普通に怪談作ってどうする
649:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:11:48 ODZhX2O00
霊に祟られるなんて京都ではよくあることだ、気にしなくて良い
650:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:14:14 xjkmXRVx0
地元だからすぐ行けんこともないが怖いな
651:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:16:13 9KwcvffdO
>>650
怖い場所なの?
652:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:39:22 xjkmXRVx0
>>651
俺は二駅隣の枚方市の駅から乗るから、八幡駅は年に一回使うか
どうかなんだが、この辺は怖いと思うよ。こいつが行こうとしてた
心霊スポットはケーブルカーに沿った階段から上がれるんだが
ドキュンが多いみたいで封鎖されてる。事故現場の踏み切りの
周りもほとんど人家がなかったような記憶がある。
653:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:41:08 zEX3d2W80
常○院付近かな?
654:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:42:08 ssXpxxxZ0
>>11
怖い・・・
655:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:43:28 RVdZpV/B0
どうせなら遺族があの観覧席みたいなとこに行けて、
ばーかばーかざまーみろとか言えるともっといいのに。
656:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:49:35 RVdZpV/B0
>>655
これは死刑制度スレへの誤爆です。
ああ、なんか呪われそうorz
657:名無しさん@十一周年
10/08/28 00:56:26 w62VugIQ0
フェンザナイッハズカーム
658:名無しさん@十一周年
10/08/28 09:12:31 Wc4RR3R70
そこが心霊スポットのど真ん中だったんだな
しかし13~22歳の遊び仲間ってどんな集団だよ。
659:名無しさん@十一周年
10/08/28 09:21:53 WccOzzM20
電車が来たら、よけろよw
660:名無しさん@十一周年
10/08/28 09:22:23 RyXLeiHX0
連れて行かれたなこれ
661:名無しさん@十一周年
10/08/28 09:59:41 umX+iSqS0
>>589
八幡市か橋本で、普通が特急の通過待ちするよね?
電車が通り過ぎた!けど踏み切り鳴ってるから今度は反対方向だな
と思って歩き始めたら次のが来ちゃったんじゃないかな。
662:名無しさん@十一周年
10/08/28 10:01:12 NLi637Pi0
幽霊におびき寄せられた
って事言い出す霊能者が出てくる
663:名無しさん@十一周年
10/08/28 10:42:53 jVOM7AGvQ
あなたが探していたのはこの心霊スポットですか?
それともこのGスポットですか?
664:名無しさん@十一周年
10/08/28 10:47:15 L/vgJzS0O
残りの4人も もう連れていかれた?
665:名無しさん@十一周年
10/08/28 10:54:51 V2XL13Ay0
これで正真正銘の心霊スポットの出来上がりだな
さぞかし本望な逝き方だっただろうな
666:名無しさん@十一周年
10/08/28 11:07:02 jVOM7AGvQ
>>665
まだ本人は死んだことに気づかず探しているかもしれん。
そして夜な夜な…
667:名無しさん@十一周年
10/08/28 11:17:32 xjkmXRVx0
稲川淳二の話で、心霊体験をした古い旅館で、その体験の映像を
撮るために宿泊して、また怖い体験にあったという映像があって
頭がこんがらがるんだが、それに近いもんになりそうだw
668:名無しさん@十一周年
10/08/28 11:34:26 P8ADhDmK0
>>661
橋本は通過待ちできないぞ。
669:名無しさん@十一周年
10/08/28 11:36:17 Zy3box440
ミイラとりがミイラになったってやつか。
670:名無しさん@十一周年
10/08/28 11:39:34 xjkmXRVx0
>>668
八幡は通過待ちあったかな。京都方面で通過待ちあったのたしか
あと深草くらいだな。
671:名無しさん@十一周年
10/08/28 11:58:16 1st9sx610
ここ最近京阪での人身事故が増えたな
昔の(七条から京橋まですっ飛ばす)特急の頃はあんまりなかった気がするけど
景気が悪くなって、家賃相場の安い京阪沿線にみんな住むようになったのかな?
672:名無しさん@十一周年
10/08/28 12:00:26 uE312ZEG0
心霊スポット探しに行って、心霊スポット作ってどうする。
673:名無しさん@十一周年
10/08/28 12:19:16 LkUsQpVC0
で、
全員でじゃなく本当に1人で近くの踏切から線路内に入ったのか
674:名無しさん@十一周年
10/08/28 14:26:20 jVOM7AGvQ
DQNだな。
675:名無しさん@十一周年
10/08/28 14:50:03 ULw3GhOa0
>>674
今年は、DQNの川流れの壮大な奴がなかったね
676:名無しさん@十一周年
10/08/28 15:09:55 y1FNON5f0
>>670
京都側は丹波橋が最大の通過待ちスポット
状況はおおよそ>>661のとおり
ダイヤの関係で上下2本が同時に通過待ち→4本連続踏み切り待ちということもあるのだが
どうかすると1駅先の墨染にまで4本通過待ちが飛び火することもよくあるので厄介だ!
>>671
ノンストップ時代の特急にも人身はときどきあった
丹波橋で特急が人身くらった翌年に中書島ともども特急が全部停まるようになったのには驚いた
677:名無しさん@十一周年
10/08/28 20:59:36 xjkmXRVx0
とりあえず近いうちに見にいきたいな
678:名無しさん@十一周年
10/08/28 21:22:24 /kH0d4Am0
自分が幽霊になってどうする・・・
679:名無しさん@十一周年
10/08/28 21:28:31 gzBUQvyE0
>>666
夜、22時前くらいに現場を通りかかると
「あの、心霊スポット探してるんですけど・・・」
って高校生くらいの男の子に聞かれるわけ?
680:名無しさん@十一周年
10/08/28 21:29:26 RXtJ/3RJ0
心霊スポットののろい
681:名無しさん@十一周年
10/08/28 21:32:11 fB2DyBmx0
どこの心霊スポットを探してたんだ?
そしてそこは線路上にあるものなのか?
誰か知っている人いる?
682:名無しさん@十一周年
10/08/28 21:47:15 xjkmXRVx0
>>681
線路上どころか山の中だよ
URLリンク(www.raptor777.com)
683:名無しさん@十一周年
10/08/28 21:54:01 xiOM1Bla0
心霊スポット捜して迷子に
↓
わかんないなら人に聞くしかなくね?
↓
でも、このへん人いないし…
あ、線路があるじゃん。電車ならたくさん人が乗ってるし
一人くらい知ってるんじゃね?うはwww俺、天才wwww
↓
おっ、ちょうど電車が来たぞ。早速、聞いてみよう
「すいませーん。誰か心霊…」
ガギギギーーーーッドコッブツンキキキーーーッ
684:名無しさん@十一周年
10/08/28 22:38:11 aR8+xyd30
>>46
ちょっと思った。
オカ板かなんかのオフかなって。
でもオカ板だと30代40代も混じるはずだから、若い子の多い他サイトの可能性のが高いと思う。
685:名無しさん@十一周年
10/08/29 01:27:03 EJjLsvVh0
近づくと呼び込まれそう
686:名無しさん@十一周年
10/08/29 01:37:20 UZh15QLj0
心霊スポットなんて存在するわけないだろ!
687:名無しさん@十一周年
10/08/29 02:06:06 wprUgXcW0
自らの命をかけて心霊スポットを作り出すとは
若いのに意欲的な
688:名無しさん@十一周年
10/08/29 04:35:04 +E9hgMEkO
38秒前後
URLリンク(www.news24.jp)
689:名無しさん@十一周年
10/08/29 04:59:53 o7A0cHVa0
ミイラ取りがミイラにってやつだな。
どこか知らないが、この心霊スポットの価値が高まったな。
690:名無しさん@十一周年
10/08/29 05:07:54 AJq//Ekq0
こういうところに行くと引っ張られちゃうんです。ええ・・・わたしも経験ありますよ
だからあんまり心霊スポットにいくことはおすすめできませんねえ
絶対祟りますから。ええ、面白半分に行っちゃ行けないっ!!
691:名無しさん@十一周年
10/08/29 06:22:27 Qu0LA4Qw0
URLリンク(www.ryusuidou.com)
ここか...よくこんな所へ行くよな。
心霊スポットと呼ばれる様な場所は興味本位で行くと本当にやばい。
692:名無しさん@十一周年
10/08/29 11:34:05 cpjd52WY0
URLリンク(guideline.livedoor.biz)
この心霊スポットにはどうやって行くんだろう?
693:名無しさん@十一周年
10/08/29 11:52:25 Y7ylLpzhP
頭に「ここは心霊スポット」という情報がある中で一人になってしまい
冷静な判断が出来なくなってたんじゃないの?
694:名無しさん@十一周年
10/08/29 12:32:04 opT0P9dv0
>>691
むしろ行ってみたいが我慢出来るのが救われる。簡単に行けてしまえるのは愚の骨頂。
695:名無しさん@十一周年
10/08/29 12:39:13 Tp+yiWhJO
寺生まれを連れていかないからだよ
696:名無しさん@十一周年
10/08/29 12:40:17 kBOHlvtU0
(((((;゚д゚)))))こえええ
霊現象みなおした、馬鹿にしてごめんなさい
697:名無しさん@十一周年
10/08/29 12:44:00 Ieqf4G5x0
間違いなく足を掴まれた
698:名無しさん@十一周年
10/08/29 12:51:09 3dT67kLj0
この事件、何か匂うぞ・・・・・
699:名無しさん@十一周年
10/08/29 12:52:46 6cYvaQMB0
どんだけ馬鹿だったのかwww
700:名無しさん@十一周年
10/08/29 12:53:51 UixcEQju0
自分が心霊になってどーすんだよw
701:.
10/08/29 13:15:03 tg+8CFKt0
昔、飲みすぎて終電の逃し、後輩と友人宅へ線路を歩いていったところで
後輩「先輩!電車の音が聞こえます」
俺、立ち止まり「何も聞こえないぞ?」
後輩「あっ、本当だ。でもさっき聞こえました」
俺「終電は過ぎたし。もう来ない時間だぞ。歩くぞ...」
後輩「先輩!やっぱり電車の音が聞こえます」
俺「うん?でも、何も聞こえないぞ?」
後輩「でも電車の音が聞こえます!!」
俺「うるせ~な。怖がってんじゃね~よ。ちょっとこっちこい」
と後輩を線路脇の小道に連れて行ったところで、電車が通り過ぎる。
明かりもつけないで、轟音をたてながら...
俺だけ音が聞こえなかったのか?
俺「明かりも警笛もしなかったけど...電車だよなアレ」
後輩「... この先道路で行きましょう」
お化け? もう飲みすぎません。(´・ω・`)
702:名無しさん@十一周年
10/08/29 13:37:50 dDcKy0jI0
>>76
でたぁあああああああああああああああ!!!!!!!!
703:名無しさん@十一周年
10/08/29 13:40:26 7r22yeieP
心霊スポット(笑)
704:名無しさん@十一周年
10/08/29 13:54:52 EJjLsvVh0
八幡市駅の近くに住んでた霊感の強い友達も引っ越して
しまったからひとりではいけないんだよなあ
705:名無しさん@十一周年
10/08/29 13:56:16 WUPzfOJo0
>>700
そのツッコミをした奴が全国に何万人いたのかね?
706:名無しさん@十一周年
10/08/29 13:57:01 8tnVe7HIO
理屈で人殺しちゃいけないって理解できないDQN中二頭には
心霊話を信じさせるのが一番効果的な教育だな
707:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:01:31 faysSi9k0
>>688
線路脇の道が写ってるだけだが、なんなの?
708:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:06:19 RV6WL5Rd0
呼ばれたとしか・・・合掌
709:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:08:01 5b7nVcAF0
幽霊を探していた少年は鏡に映った自分に驚いた
そこには紛れもない幽霊が ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
710:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:31:47 EJjLsvVh0
>>688
映像見る限り、踏み切りから外れた線路上だね。
やっぱ呼ばれたんかな。
711:名無しさん@十一周年
10/08/29 14:34:12 Ga9P7xZT0
洒落になんねーw
712:名無しさん@十一周年
10/08/29 15:22:14 W8aKk9OJ0
仲間とはぐれたから線路を伝って帰ろうとしたら電車にドンッといったところか
くだらね
713:名無しさん@十一周年
10/08/29 15:38:05 /TXvDcfe0
トレイン トレイン 走って逝く
トレイン トレイン どこまでも
714:名無しさん@十一周年
10/08/29 17:35:17 MxJg8jPD0
そこ廃線だったのに、おかしいよね
715:名無しさん@十一周年
10/08/29 17:37:18 ZozRAr450
自分で新たな心霊スポットを作っちまったってことか
716:名無しさん@十一周年
10/08/29 17:40:02 cHAOh2Y30
あのへん確か墓地あったよな。
そこに行こうとしてたのか?
717:名無しさん@十一周年
10/08/29 17:55:06 8wSFanQe0
八幡市って駅の周辺は住宅街だよなたしか、川と住宅街しかない場所
山だから過疎ってる地域だし、たしかに心霊スポットもありそうだ
京都南で心霊スポットに行きたいなら城陽の廃墟病院に行けよ、本当に怖いからあそこは。
718:名無しさん@十一周年
10/08/29 22:23:18 EJjLsvVh0
>>716
そういや中学生のころ八幡市駅側から山に登って墓地らしき場所に
辿りついたの思い出した。多分、そこから少し上に行けば軍人病院
なのかな。友達は何人かが軍人の霊に追いかけられたらしいが
俺は正確な場所まで思い出せないあ。
719:名無しさん@十一周年
10/08/29 22:26:13 BUFCm7Dr0
快速急行GJ!!!
720:名無しさん@十一周年
10/08/30 00:25:10 /zoLsYkk0
自作自演
721:名無しさん@十一周年
10/08/30 01:25:56 Eicb5RkS0
Ghost Spot略して、Gスポット
722:名無しさん@十一周年
10/08/30 01:55:35 QMoQBjuZ0
今から言ってくる