10/08/22 23:54:54 bSb3vzvvP
>>96
さらに8/11の国立国会図書館からの通達での「robots.txt」の件ですが、
これ、高木氏は国立国会に直接連絡したんでしょうか。
それともまだ連絡してないんでしょうか。
はたまた、ネットを見た国立国会の中の人が、なんか処置とるとかあるんでしょうかね。
月曜日以降にならないと判らないかもしれないけど。
ちなみにこの「robots.txt」の話ですが、「robots.txt+書き方」でぐぐるとあちこちに解説がでます。
まぁ「user-agent」の後ろに半角コロンをつけて半角アスタリスクで全てのロボットに対して「読むの禁止」宣言をして、
改行後に「Disallow(拒否の意味ですが)」の後ろに半角コロンをつけ、半角スラッシュ2つで該当するディレクトリを挟む、と。
それでここはいいよ、と許可する検索屋にたいしては、やはり「user-agent」」の後ろに半角コロンをつけて、
指定の上(たとえばGooglebotとか)、「Disallow」で読まないで欲しいディレクトリを指定するとか、
逆に許可するディレクトリかファイルを「Allow」で指定する、ということらしい。
まぁこのあたりは、Google先生で検索してあちこち覗くのが、いちばん確実でしょうけど。
で、やはりキモは、robot.txtを丸見えにしたくなかったら、同じディレクトリにindex.htmlもしくはindex.htmファイルを置けと。
ここんところは、国立国会ももうちょい親切にpdfを書いてあげるべきだったかもしれませんねえ。
いまからでも遅くないので、フォローを期待したいところ。