【民主党代表選】党内では「赤」と「黒」の争いだと冷ややかな声。赤は共産主義者・左翼、黒は犯罪容疑者…産経新聞at NEWSPLUS
【民主党代表選】党内では「赤」と「黒」の争いだと冷ややかな声。赤は共産主義者・左翼、黒は犯罪容疑者…産経新聞 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:06:08 oWdb3dH+0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ~?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ~ ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .( ´・ω・) ←民主信者    ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||

3:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:06:09 NDRYtVjZ0
なるほどねw

4:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:06:39 diIN3GwS0
黒はアナーキストなんだが

5:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:06 00wL03Z80
でも民主から赤と黒取ったら何も残らないよ

6:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:44 mBXWyjXzO
合わせたらロッソ・ネロだからACミランになるな

7:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:56 mulSa7PF0

         从
        从从
        (从ノ))
.        | ̄ ̄|
.        |.  .:|
.        |  .::|
       /    .\
        i.━╋━ ::i
        |.  ┗┓.::|
        |.  ━┛.::|               ___
        |┃ ━╋:|             ,,'" ___`゙ ヽ、
        |┃ ┏╋ .|           /   〔__  〕   \
        |┗ ┗┛ .|          /  革   _/∠_ 革   i
        |ー---‐‐''|         │___〔___〕___│
        `ー‐--‐''´         (___________)

火炎瓶とヘルメットを置いときますね

8:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:10:30 ggSx7n1U0
> ちょっと待ってほしい

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

9:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:11:06 M+/VIDSI0
はいはい産経さん

10:(。´ω`。)
10/08/22 00:11:58 q2162lw2O
>>5
バカが残るじゃん

11:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:12:38 9JW8GT/Q0
もう赤であり黒でもあるポッポが代表になるしかないな

12:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:13:09 l3iIs/TM0
赤と黒か。なかなか粋な表現だなw

13:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:14:22 ktsDOobBO
7月革命を描いたたやつだな。


14:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:14:34 L0YgskF/O
これが他国の事なら笑ってられるんだが

15:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:03 0iUXMnByO
>>12
まさかスタンダール知らないの?

16:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:25 fSB7BtS50
時々スーパー戦隊でやっていたような>赤と黒の戦い

検索していて思い出したが
「赤黒勝負」ってルーレットなのね

17:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:54 zPQgyHGNO
ここはライトグレーの自民だな

18:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:57 FkyrRSet0
それより白黒はっきりつけろや

19:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:16:10 0Ap9d0Lf0
>>4
ミンス内も黒ヘル出身多いだろw

20:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:16:18 Atsto7/o0
>>14
ええ、まったくですね。これが政権党って悪夢だろ?と思うと
ほっぺたをつねりたくなる orz

21:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:16:42 /9l6l5+m0
産経ハッキリ言いすぎwwww

22:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:17:36 8UQiDR5AO
民主党に赤でも黒でもないただのバカがいるとも思えんが

23:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:03 ifaPNDwz0
産経はふつうだがフジTVは赤黒じゃねーのか?

24:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:09 1Gznlki3O
まあどっちにせよ韓国民主党か中国民主党になるだけだがな

25:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:15 GhzRrmtz0
整いました

どっちも売国奴です

26:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:36 0Ag7JWN20
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ
ミンス党って一年に3回も代表選やんだぜwwwwwすげえ政党だよ

27:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:19:10 fSB7BtS50
>>22
いや、一人いるぞ
一体の人型生命体と言ったほうがいいかも知れんが・・・

28:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:19:41 Btc0swN40
だがちょっとまってほしい

29:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:19:48 eNrU2zyp0
それは春閣下のイメージカラーだ。

30:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:19:56 FkyrRSet0
一匹だけ金星人がいたな?

31:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:20:07 ggSx7n1U0
> まさか代表選には出られないだろう。と思うが、そんな「常識」はこの世界には全く通じないらしい。

「この党には全く通じないらしい」なら100点だったのに。

32:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:20:44 i8Opr8BJ0
リップシュタット連合軍だろ?

33:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:21:31 KTFT7CdK0
>>1
>むろんどっちが「赤」でどっちが「黒」だなどと言えるわけはない。

このヘタレめ。

34:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:21:50 NFydFlPlO
産経だけが真の報道機関です

35:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:22:16 osDyeOSlO
ゲンダイより酷いな

36:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:22:27 bW6bVbnI0
民主党には犯罪者と無能と売国奴しかいない

売国奴と犯罪者の対決を否定したら、無能しか残らない

37:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:23:19 5PY6MJqaP
的を得ている

38:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:23:21 jB9/ccDR0
アカとクロと書かなかっただけ遠慮があるな

39:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:24:46 /9l6l5+m0
>>36
無能はその背景だから一生芽を見ることはないなw
十把ひとからげに区切られて、朽ちていくのみ。

腹立つのはその養分が血税なことだけどな。

40:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:25:23 aY5bNL100
そこでポロッと緑の0とか00に入るのが勝負の世界なんだよねw
手堅く赤か黒で張っているとその内って奴でねw
まぁ民主党は長くはないと言うことだ

41:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:26:27 X9p0Wz9UP
革命マルクス派って馬鹿だろw

生産力が成熟したら、今度は海外に工場作っていくんだから、
国内は空洞化するから、社会主義どころじゃねーだろwww

42:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:26:44 ZQZQ9e2Z0

             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  民主党代表選とかけまして「赤」と「黒」の争いと解きます。
           cく_>ycく__)  その心は・・・赤は共産主義者、黒は犯罪容疑者
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )


43:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:27:37 6s54dyke0
未だにアカとかいってんのはサンケイと2ちゃんだけ。




おっとアメリカを忘れていたぜw

44:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:28:20 22iiQhpd0
ちゃんと身体検査したら
全員黒だったりしてな

45:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:28:26 ehvdQbqb0
赤で黒も大勢いらっしゃるんですが・・・

46:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:28:54 hy0JE+uyO
共産主義?媚特亜じゃん

47:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:29:06 NCMJSd4o0
仙石よりルーピーの方が何ぼかマシだったと思ってる日本人は、一体どれだけ居る事やら



48:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:29:09 qXnfNI1kO
アカ且つクロな奴ばかりな民主党

49:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:29:51 46v7ygsa0
上手いな。
赤と黒の争いかw


『知ったかぶり政権』もそうだったけど、民主党は表現心をくすぐるw

50:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:29:56 dDspLkIs0
>>41
自由貿易のもとでは全世界の賃金は平準化する
世界同時革命がおきるのはそのあと
マルクス主義は一国社会主義を否定する元祖グローバリズムだから矛盾はない
それどころかマルクスは年金や社会保障などを修正主義として完全に否定している

51:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:30:52 /9l6l5+m0
>>47
例えるなら仙石と平野だろうが。
まぁ、菅とルーピーなら甲乙つけ難いがw

ルーピー&仙石と菅&平野だったら丁度良く中和できたかもしれないなw

52:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:31:42 YhIGyi/r0
こういう揶揄をやらせるとさすがに民主は上手いな。

だが、自浄作用がない自分たちを何色に例える気なんだ?

53:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:31:53 ULP7BtUI0
> 日本では「赤」は共産主義者や左翼、
> 「黒」は犯罪容疑者を揶揄(やゆ)することが多い。

をいをい、>>4 にもあるが、赤(マルキスト)と対比する場合の黒はアナキストだろ、情交
この手の共産趣味的な話題には産経は強いはずなんだけどな・・・

アナボル論争再び!!

54:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:32:36 5PY6MJqaP
エイリアンVSプレデター IN地球 的な

55:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:15 46v7ygsa0
民主党が無能すぎるのか、自民党がハイレベルすぎたのか。
このことをよく考える必要がある。



56:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:39 dDspLkIs0
だから正真正銘のマルキストなら企業による首切りを自由化しろ
法人税を廃止し日本とアジアアフリカ諸国の賃金格差がなくなるまで徹底的にやれって主張するはず
世界同時革命は最後の最後だから日本が不況になろうが日本人が失業しようがマルクス主義にとっては何の問題もない

57:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:54 QRwcGY3wO
「赤」なら対は「青」
「黒」なら「白」
こじつけにしてもさすがに苦しすぎる

58:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:04 ULP7BtUI0
>>41
つ 革命的マルクス主義派

59:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:06 DRGvDorKO
赤と黒ってより
赤いホシな政治家の集まりなんでしょ

60:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:54 2vC3wyLo0
赤と黒のエクスタシー

61:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:35:30 lMMD2/nhO
今度、首相選びに失敗したら民主は崩壊するだろうな


62:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:36:34 sd4ahJ/J0
赤は血の色
黒は罪の色
オーレ!


63:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:37:55 X9p0Wz9UP
>>50
なるほどなぁ・・
じゃあ、菅が円高放置してるのも正しいってことか・・・
でも現状で世界が平均化しても、とてもじゃないが
全ての人が安定した職を得ることはできそうにないな
求人に対して労働者が多すぎる

64:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:38:40 iz2AbWQ3O
私はペドロ ペドロ
世界で一番いい女

好きな色は赤と黒
RED & BLACK RED & BLACK

赤は血の色 黒は罪の色

オーレ オーーレッ

65:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:38:47 nrUvXyf4P
赤で黒の奴もたくさんいるだろ民主党。

66:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:39:07 rVekACM/0
>>60
オーストラリアロケの時代劇かw

67:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:39:17 CfPCyA97O
>>61
民主党に成功する人材などいない誰がなっても失敗だ

68:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:01 HH0cU2XU0
全員赤で黒だろ

69:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:16 ULP7BtUI0
>>67
西村慎吾呼び戻せばいいんだよ

70:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:31 ktsDOobBO
>>57
スタンダール知らないのか?
ニュー即はやっぱ無教養なやつばっかだな。

71:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:41:00 L+JrcjzQO
これを機会に民主党も浄化出来ると良いですね。犯罪者が多過ぎです。まるで犯罪組織ですやん。キャミソールも解任しろよ。あんなもん。

72:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:41:22 lPGP/ps1O
戦犯や黒ってそうじゃねーだろと

73:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:41:51 1nV/V9uAO
岩崎良美

74:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:42:39 Gco2M0EU0
>>67
性交した連中なら山ほどいるけどなぁ

75:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:43:03 /9l6l5+m0
赤=アカ、でピンと来る人ばかりではないと思うが、
黒=でピンと来る人は多いだろうな。

で、「赤の共産主義って何?」って興味を持ってくれたら万々歳だなw
サヨの行動パターンを知れば、民主のやってきたことの意味も紐解ける。

別に新聞読んでる奴だけが産経購読者じゃないんだから、MSN配信はアドバンテージだな。

76:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:43:53 VamY/lfw0
菅に仲間はいない、いるのはアカ

77:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:22 NCMJSd4o0
>>61
ていうか日本がヤバイ

78:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:27 pKcUx2F80
白もいるだろ。白痴の白。

79:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:46:55 ULP7BtUI0
>>15
>>70

>>1
>▼まるで自民党の派閥抗争のような「怨念(おんねん)の戦い」になりそうな雰囲気だ。
>党内にはこれを「赤と黒」の争いだとする冷ややかな目もあるという。仏の作家、
>スタンダールの小説の題を拝借したものだが、日本では「赤」は共産主義者や左翼、
>「黒」は犯罪容疑者を揶揄(やゆ)することが多い。

>>78
白はお前ら大好き中核派だ

80:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:47:45 aGpyftTL0
スタンダールならナポレオンと司祭ってことか…
民主党には当てはまらんな

81:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:48:07 5HjeH8540
>>77
なんせ首相選びは成功しないからなw

82:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:48:44 vKicXCNh0
>>4
小沢って選挙のためならアナーキズムの手法を使うでしょ。

83:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:48:46 Wwnb9Y4d0
だれうま。

84:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:48:54 CfPCyA97O
>>78
白真勲のことですか?

85:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:49:01 46v7ygsa0
西村眞悟はぜったいに国会に戻って来て欲しい。
ああいう強固で頑固な保守は必ず討論の場にいなければならないと思う。

どうも保守の言論人というのは、悪役俳優みたいなもので、
本心はかなり優しいのに照れ屋で口は悪いし顔も強面だから損し過ぎている。


86:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:49:40 /9l6l5+m0
菅&官僚出身の官房長官なら、バランス取れそうな気がしないでもない。
官僚ならうまく菅を洗脳してくれそうだしな。

87:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:50:21 lrcBgiKI0
ルーレットみたいな党だな。どっちにもベットしたくないが

88:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:51:05 jHvmFjlFO
産経が推してるたち日は何の色なんだろうね

89:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:51:12 aGpyftTL0
管=赤
小沢=黒
鳩山=玉虫色

90:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:51:55 NxwdnZTS0
バカとグロ


91:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:52:26 +3qvCRowO
アカで黒いのはオバマ

92:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:52:37 ktsDOobBO
スタンダールの赤と黒だと赤は共和派で黒は王党派だけどな。
または赤が軍服、黒は僧衣

93:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:53:33 y/4eL6Oj0
赤と黒か。岩崎良美が歌ってたな。

94:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:54:16 G3MlLk6+O
民主党は赤や黒を追い出す、気概のある奴はいないのか?

95:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:11 hdJ0RHLiP
黒じゃねーだろ
灰だ

96:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:27 rP0XhF080

政権交代で自民が消滅すると思われたが、
どっこい民主崩壊の始まりだったのかも。多分そうなると予想。
これこそがブーメラン党の真骨頂。


97:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:54 LPS36S0V0
>>1
なかなか上手いなw
80点をやろう

98:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:56:28 fa83q2bB0
サンケイって、ホントに日本人がやってるの?

99:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:56:56 T4o4FXY70
敦煌だな

100:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:57:24 XAhn8XLpO
民天堂ポケモン赤&黒

101:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:59:02 zHAwid/G0
天と地と

だな。

102:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:59:08 QwslBUYO0
>>98
お前朝鮮人だろ
アカヒでも見てろww

103:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:59:26 /9l6l5+m0
赤と黒なんて、どっちも国民が望む色から程遠いよな。

そもそも、国民は何色か分からないで投票してしまったんだし、
本当に求めているのはイデオロギーの色ではなく、国家国民の将来に対する安心なんだから。

そこら辺を満たせるわけがない民主党に、信はないのは語るまでもないね。

104:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:59:45 OhfNbCY40
人 材 が 居 な い w

ここに至ってこの三人がまだキーマンとか舐めてんのかw

105:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:00:11 T4o4FXY70
「天と地と」だったorz

106:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:02:45 JWkyarerO
ミンス議員で白はほとんどいないからなw

黒の犯罪率の高さは同意
赤はミンスの場合、反日親韓の売国極左だろ

嫌日民主主義の共産とはまた違う


107:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:03:48 tUL8v42d0
ほんと日本民族の悪い一面が露骨に浮き出てくるな。女の腐ったような、というか。

代表戦の制度がはっきりとあるんだから、挙党一致とか無投票とかいわず白黒はっきりつけろ、そしてその結果に従え。
白黒つけられないのは、自分が負けた場合に相手に従う、という潔さがないからか。

108:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:04:03 rP0XhF080

民主を擁護すると、小沢は政権担当能力が無いと言ってた。
にも拘らず期待した愚民、それを扇動したマスゴミ。
要は馬鹿が多すぎだって事かも知れん。

109:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:04:57 OZeNbdVoO
黒はファシズムだろ

110:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:05:48 57nw8kT1O
ティターンズとアローズの戦いかw

111:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:08:30 FFujywzj0
二つ合わせて危険色だな・・・

112:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:09:07 aoNqY4XxO
スタンダールか

113:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:09:19 HH0cU2XU0
創価並みのカルト集団だ、民主党は。

114:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
10/08/22 01:11:03 RiuNrw8M0
民主党さん・・・政治ごっこは国籍捨てて韓国に移民してからやってください。

115:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:11:59 OhfNbCY40
>>106
白ならいるじゃん。

帰化人がw

116:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:14:19 n5JIkTDzO
民主は国民のために何もしなかった

117:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:16:45 HykSM41zO
>>70
ニュー「即」がどうかは知りませんが、教養溢れる方たちが集うスレはどこでしょうか?

118:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:19:18 ehSOE5d90
心配するな!

色の三原色を知っているか?

全て混ぜてみろ!












真っ黒かw

119:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:28:14 PHW1CXH+0
どどめ色

120:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:55:17 NwZ0VXW20
赤と黒よりはアカとクロのほうがよりしっくりくるな。

121:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:57:14 8tv2JkPU0
普通に赤ヘル黒ヘルだけじゃなく白ヘルとか全部取り揃えてるでしょw
URLリンク(nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com)

122:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:58:06 Sf8g/to40
まあ自民は駄目だと言って民主を支持した奴もいい加減目を覚ますんだろうな...自民以上にヤバイ政党だって事に...
でもあと3年続くんだぜw

123:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:00:59 MWNwFu5B0
>>94
あの・・・。それやっちゃうと一人もいなくなるんですが・・・・。

124:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:01:43 I2rwOnnc0
赤と黒と白痴

125:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:08:42 b0m5hrqM0
ジュリアン・ソレルがどうたらこうたら

126:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:22:10 Yf/IT76A0

PHP 「 テレビ政治の内幕 」 八木秀次、三橋貴明 ~ 八木秀次まえがき ( P1 ~ 3 ) 抜粋

> 政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
> 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげていた。
> 麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
> 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
> 本当にどうでもいい話題ばかりだけをくり返し、はやし立てまくった。

> なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
> 視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
> テレビ局が依頼するのは長島昭久議員など、民主党では1割にも満たない30数名の保守派ばかりで、
> 民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
> 社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★

  ( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 URLリンク(voiceplus-php.jp)

> 民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓 ( と非嫡出子相続 ) は、基本政策に明記する程の最重要法案なのに、
> 選挙用マニフェストにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
> しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。

> いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
> インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度といわれており、テレビの影響力は絶大である。
> テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、
> NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の衆院選 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
> 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・ ← ★★★


127:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:22:38 aY5bNL100
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \ 赤は直腸      /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 黒は小腸      >
        | /// (__人_)//|         / お前らはガンだ  \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \ 黄  / |←後ろは茶色
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r──ヽ   | .二ノ     r──ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ──┘ | .|__ノヽ ヽ──┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄


128:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:24:28 51QEKK+pi
ノワールとルージュか
カッコいいな!

129:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:27:28 umIj0SpYO
アカと聞いてry

130:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:52:08 Xp6ueHy7P
民主党の所属議員をその主張により分けると3つになる。 

① 改革派=行財政改革、規制緩和、自由な市場、財政規律を重視して経済の活性化を目指す。 
小さな政府指向。社会の格差拡大も容認。経済成長重視。小泉路線、みんなの党に近い。
外交は親米、安保堅持が特徴。
    松下政経塾、若手官僚、地方自治体の長、企業の長の出身が多い。 
支持は都市浮動層。
   
② リベラル派=社会福祉の拡充、管理された市場経済で安定した社会を目指す。 
大きな政府指向。弱者保護で重税も容認。経済成長は重視しない。
    外交は脱アメリカ、親中国、親朝鮮が特徴。
旧社会党、市民運動、弁護士出身が多い。
支持は労組、市民団体。 

③ 保守派=①と②の中間で、中福祉、管理された市場経済で、安定社会を目指す。
中規模の政府指向。バラマキになりがちで財政規律は軽視。
    外交は親米で安保維持だが、アジア特に中国重視。自民党の主流に近い。  
     自民党出身者。世襲議員が多い。
     支持は業界団体、議員の地方組織(地盤)。

①は、野田、枝野、前原、玄場、蓮舫など。
②は、仙石、菅、輿石、千葉景子、川端など。
③は、沢一郎、鳩山、岡田、原口、北沢など。

しかし、実際の政治行動では所属派閥の方針もあり、その主張通りではない。
自民党の中も、改革派と保守派で幅が広く、民主党との対立軸を打ち出せていない。

やはり、政界再編で改革派、保守派に分かれて欲しいね。
リベラル派は、社民党を吸収して独立すべきだろう。

赤と黒の再編じゃ、国民は救われない。

131:名無しさん@十一周年
10/08/22 02:59:10 uhs8TjmN0
ミンス議員って真っ黒なヤツばっかじゃん

132:名無しさん@十一周年
10/08/22 03:33:17 3f02i3JR0

自民党時代は黒と黒の争いだったが…

最後のほうは馬鹿とアホの争いになってたけど

麻生とか、安倍とか

133:名無しさん@十一周年
10/08/22 03:42:51 IJOjYEFb0
馬鹿とアホ以下の鳩山菅はなんと表現したらよいのか

134:名無しさん@十一周年
10/08/22 03:54:51 1gd4QnsPP
>>8
> ちょっと待ってほしい
>
> キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


産経、明らかに意図して狙ってるなwww

135:名無しさん@十一周年
10/08/22 03:56:54 EroD9Hkw0
これで代表戦に敗れた小沢が民主を割って…とかだと
20年前と変わらんな

136:名無しさん@十一周年
10/08/22 04:07:54 8dmKEKjU0
しかしマジで民主党に革マル派とかいるってのが恐ろしすぎる
それをわざと伝えないメディアも腐りすぎ

137:名無しさん@十一周年
10/08/22 04:23:05 SRGM8UHaP
左が赤で右が黒なら、それ以外にどんな色があるというんだ。
仮に白があったとしたら、そこは宗教団体なんじゃないの。

138:名無しさん@十一周年
10/08/22 04:31:20 SRGM8UHaP
ちなみに容疑者を黒というのはおかしい。痴漢冤罪でも黒になってしまうじゃん。
産経新聞では証拠が明示、認定されて裁判の結論が出る前に黒と断定するつもりなのか。

139:名無しさん@十一周年
10/08/22 04:52:48 vL8UsfqjO
うまいなこりゃ
しかも岩手には赤と黒ってパチ屋もあるし

140:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:09:36 ober9EwlP
散々、ラ党の官房機密費を批判してたのにこの有り様ニダw

82 くろもん ◆IrmWJHGPjM 2010/08/20(金) 18:29:32
民主党が11ヶ月で使用した機密費は少なくとも8億6000万円でした。
3月のソースが無いんだよね。

2009/09 6000万円
2009/10 6000万円
2009/11 6000万円
2009/12 6000万円
2010/01 6000万円
2010/02 6000万円
2010/03 不明 
2010/04 2億円
2010/05 1億円
2010/06 1億円
2010/07 1億円

合計:8億6000万円

ソース
官房機密費3億6千万円引き出し 民主政権発足後
URLリンク(www.asahi.com)

10年度の「機密費」4~7月で計5億円引き出し
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

3月…何かあったっけぇ?

141:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:12:22 xNCf1oyv0
これは産経と言えども、ひどすぎる。
民主党は産経新聞を名誉毀損で告訴すべきだ。

CIAの意を受けて、読売、産経、時事通信は反民主党キャンペーンを張っている。それは事実だ。
汚い言葉を並べ立てて、悪意に満ちた記事を垂れ流す。
アメリカの走狗たるマスコミを叩きつぶさなければいつまでもアメリカの意のままだ。
民主党は、残りの任期3年間に総力をあげて、
読売グループ、フジサンケイグループ、時事通信社
を叩き潰せ。そうする動機と権利は充分にある。


142:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:14:02 muddMZtO0
>>60
作曲家が落ちぶれた末にタイーホされたあの映画w

143:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:16:52 ag8aGKTh0
赤と黒をまぜると喀血のような色になるんだろうな。
まさに今のニッポンの色に相応しい

144:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:17:50 SuNq16SZO
もうじき鯨幕に囲まれる新聞ですから
ほっときましょう

145:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:22:24 kQ5MW167O
>>138
いちいち口答えするな朝鮮人

146:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:29:29 xNCf1oyv0
>>138
君の言うことは正しい。
有罪の確定していない人間を「黒」とするのは産経新聞くらいなもの。

147:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:29:42 GYRsXlTb0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   宇宙ができて137億年、全部黒で
    !゙  ■■■■■        アカとバカの混合具合で
    |     (__人_)  |   多彩なバリエーションになってるだけだろ
   \    `ー'  /        という思いが
    /       ヽ    

148:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:31:25 rUn8ClLq0
産経間違っているな。











この戦いは売国奴対売国奴。朝鮮人により多く国を売ったほうが勝つ。

149:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:35:02 xNCf1oyv0
>>145>>148
君たちは「朝鮮脳」?

これが「朝鮮脳」の定義だ!!
韓国と北朝鮮を極度に肥大化して捉える朝鮮脳。
24時間、この2カ国のことばかり考えている特殊な脳。
半島の2カ国だけが、日本と日本人に大被害をもたらすかのごとき被害妄想を書き立てる。
民主党と民主党支持者を在日、反日、朝鮮人と罵るのが特徴。
日本人の潜在的に持っている反感を、民主党に対する誹謗に利用する卑劣な戦術が得意。
以前は珍風に目立ったが、最近自民小作員はほぼ朝鮮脳と化した。
産経グループを応援する部隊に多い。



150:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:35:16 VZzeMNHd0
どっちでも終わってるな

151:名無しさん@十一周年
10/08/22 05:38:06 rEjFZE740
民主党に限らず日本の国会全体がそんな感じだな

152:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:15:08 g+dhZply0
>>106 白丁なら90人ほどいますが?

153:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:21:27 +5JsHp0mO
産経は昔の方がよかったよ
政権交代以来発狂したような記事が多くなって流石にひくわ
まるでゲンダイ

154:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:23:38 0OxBubUhO
スタンダールかよ

155:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:24:49 mHU3X9qt0
うわあwww>サンケイ

156:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:26:45 izaO6zkpP
文通の始まりか。

157:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:27:43 svwbObLd0
田中恵美子総理で、穴兄弟の挙党一致内閣

158:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:28:27 7O3KLWB2O
>>153
いや、どの新聞を見ても書いてることが同じという無意味な時代に比べたら今みたいに
朝日→反自民
読売→ナベツネ
産経→反民主
東京→キチガイ
とスタンスが分かれて読者が取捨選択出来るようになったのが正常だと思う。


159:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:28:55 BzjFJNl+0
>>4 鳩山がアナーキストじゃないか


160:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:31:15 azUXl8VHO
混ざり合って血の色に

161:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:32:26 IQEXluZz0
産経はネラー並みに厳しくなってきたな

162:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:42:27 yYnRBuIg0
いづれにしろ、後世に なんだ これ? 民主に投票した馬鹿が悪いだろ!
と言われるような時代を生きてる事は間違いない。

163:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:45:39 qON6wWjoO
ぽっぽが私は潔白で平和を象徴する白い鳩とか言いだす

164:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:50:38 Qax5dvvGO
そもそも日本に赤と黒以外の政治家って存在するのかと

165:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:55:20 1th+lmVtO
まあ、これくらい言わないとね。
他が言わないからこそ付加価値が付く。
良し悪しは別として一社くらいいないとおもしろくないしね

166:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:56:43 BzjFJNl+0
>>164 空気谷垣 無色透明


167:名無しさん@十一周年
10/08/22 07:57:11 lRr4XJ1RP
ここまてコンサドーレ無し


168:名無しさん@十一周年
10/08/22 08:00:52 2EZxEBru0
バカ vs クズ 勝った方が日本人の敵になる

169:名無しさん@十一周年
10/08/22 08:01:33 e+CeL9XG0
なんだサンケイか

170:名無しさん@十一周年
10/08/22 08:21:32 ZmcJclgE0
>>1
>▼ちょっと待ってほしい。

なんか足んねえんだよなあ・・・。

171:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:33:52 ober9EwlP
>>170
ゲンダイレベルを期待しすぎ。

172:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:36:15 MooIZ8vvO
>>163
鳩山の白は、白痴の白ですから!

173:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:37:57 +ahiy4SG0
アリプロスレ

174:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:39:24 eqg2UWuQO
スタンダールかよ…

175:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:40:00 HPt/A6rh0
ネトウヨガーってもれなくアカだよねw


176:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:42:18 6n72/eOZ0
アホ、アカ、クロと来たら、次は何なんだろうな

177:国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/.
10/08/22 09:43:32 Qak9/opiO
アカとクロが対立してないだろ

178:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:43:46 QBkND1Ej0
赤と黒のエクスタシー
角川で映画化して欲しいな

179:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:43:47 SCYo7EYn0
キチガイ

180:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:45:00 QBkND1Ej0
>>176
クリムゾンでRen4じゃね

181:名無しさん@十一周年
10/08/22 09:45:21 2FxClCHq0
>>10
そっちの方が支持率あがっちゃうなw

182:名無しさん@十一周年
10/08/22 11:28:20 E64mQYZ8O
うまいこと言うねえ産経新聞

183:名無しさん@十一周年
10/08/22 11:40:31 zR4+UAjZ0
>>176
グロとかゲロ

184:名無しさん@十一周年
10/08/22 11:41:43 EPjx9is50
冷ややかになるぐらいなら離党しろよ

185:名無しさん@十一周年
10/08/22 11:42:52 wNMweebQO
ヒートジョーカー

186:名無しさん@十一周年
10/08/22 11:44:29 IKJ18yv7O
スレタイで産経余裕でした

187:名無しさん@十一周年
10/08/22 11:55:10 YE48lgCd0
官房機密費

2010/01 6000万円
2010/02 6000万円
2010/03 不明    ← 鳩山 母親からの贈与税の支払い官房機密費で
2010/04 2億円   ← 鳩山 母親からの贈与税の支払い官房機密費で
2010/05 1億円
2010/06 1億円
2010/07 1億円



188:名無しさん@十一周年
10/08/22 11:56:14 Q62F9kKT0
納得
さすが産経さんや

189:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:00:24 +ouHH/hgO
民主党は、赤い人、黒い人、赤黒い人で構成されています

190:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:02:24 LP6ptp6W0
レッドキムチ VS ブラックキムチ

191:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:04:00 wTAAJQdG0
でも全員金(キム)色だろ

192:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:05:31 JRz6eVxE0
>>117
この板以外のすべて

193:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:06:35 IT3P2XZyO
目糞鼻糞

194:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:06:39 E64mQYZ8O
すげえなおまいらwテレビに出てる芸人より全然面白いなw

195:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:07:10 n37gkqrE0
プリンプリン物語とか懐かしいな

196:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:08:03 1iNm8XFsO
>>183
ぐりぐら職人の仕事に期待w

197:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:12:23 JRz6eVxE0
>>132
単発ホロン部乙w

198:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:12:49 lnOVir5oO
左赤 左黒
右赤 右黒

199:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:13:11 JRz6eVxE0
>>194
むしろテレビに出てる芸能人なんて無能連中と比べて欲しくないんではないかな。

200:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:13:28 jdwUZ7KN0
スタンダールか黒澤か。赤+黒=黒、よって汚沢の勝ち。こんな奴等に入れた
おまいら涙目w とは言って他方も黒ばかりだが。

201:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:13:29 FZ5FiRnT0
>>64
遅レスだが
プリンプリン物語とか古すぎて誰もついていけないだろw

202:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:14:36 3f02i3JR0

自民党時代は黒と黒の争いだったが…

最後のほうは馬鹿とアホの争いになってたけど

麻生とか、安倍とか


203:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:17:20 vOOSmSn/O
ルージュに賭けてもノワールに賭けても
100%こちらが損する
そんなルーレットに、誰がbetするんだ?

204:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:18:43 PGFjAzPl0
何にもできない官僚と仙石の言いなりアホ菅こそ議員辞職しろ


どこが政治主導なんだよ

205:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:19:15 sZuk/D9Q0
>赤と黒
うまい。うますぎるw

206:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:22:58 JRz6eVxE0
>>202
コピペ乙w

ミンス儲は馬鹿だから自分の言葉でレスができないんだなwww

207:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:23:04 gdEsQKxt0
132 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/22(日) 03:33:17 ID:3f02i3JR0 [1/2]

自民党時代は黒と黒の争いだったが…

最後のほうは馬鹿とアホの争いになってたけど

麻生とか、安倍とか



202 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/22(日) 12:14:36 ID:3f02i3JR0 [2/2]

自民党時代は黒と黒の争いだったが…

最後のほうは馬鹿とアホの争いになってたけど

麻生とか、安倍とか

208:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:23:51 VD+qHosZ0
>>47
ニートと引きこもりどっちがマシか、と訊かれてもだな(´・ω・`)

209:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:24:49 kJ8LKX8k0
ルチ将軍なつかしいなあ
知能指数3000だったか?



210:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:28:51 cSm/wENcO
産経ナイスタイトル♪

211:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
10/08/22 12:29:07 flRcwCrJO
謝れ


赤色と黒色のユニフォームのACミランに謝れ


212:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:33:21 HrBNqri0O
汚沢『起訴されなかったから潔白です(キリッ』

213:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:33:40 nfUqdjl90
サンケイ来たコレwww
この記事ならゲンダイとがっぷり四つイケルw

214:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:35:04 t9c4C34d0
また産廃アジビラがうまいこと言ったつもりかww
ほんと程度が低いなwww

215:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:35:41 TheoYovlO
赤と黒エクスタシーってか。
白だっけ?

216:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:35:46 FYBfICxw0
赤というよりバカ?

217:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:36:21 /u6q6w5/0
政権交代選挙の直後、民主党に投票した大学院生が
実際に当選した議員の言動を見ながら
『こいつら一枚岩じゃねー、時間の問題だ』と、ツイッターに書いてた。

みごとに的中してたな。



218:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:37:18 RtHTUD54P
早く内ゲバしてころしあえー

219:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:37:25 ordmXKV60
>党内にはこれを「赤と黒」の争いだとする冷ややかな目もあるという

これ産経が思ってるだけだろ
誰かの証言がないとな

220:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:37:36 9t4TjaHF0
犯罪者とは言い切れない


でも腹の色が黒なのは間違いない

221:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:39:16 kYLsfD76O
さすが知性、教養、品性の産経らしい切り口だな

222:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:39:43 PFp1Kf+60
ていうか、共産主義を名乗るほど気合いはなく
さらに犯罪者と断定するまでに至っていない。つまり、なにもかも中途半端なので
「赤と黒」なんてカッコつけず、素直に「ピンクと灰色」と言うべきw

いろいろ劣化してきてますからねw

223:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:39:49 HZVtHtNKO
小沢が出てきたら暗黒だな(笑)

言論統制やりだすぞ

224:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:40:22 b4K66Orn0
産経おかしくなってしまったなあ
民主憎い気持ちが分かるけど大衆が読む新聞でメインに持ってきたら
ダメだろう

225:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:40:23 uEUUJJICO
ここまで全て民団の火病
ここからも全て民団の火病

226:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:40:58 b7x6BuoHO
スタンダールの小説でつか?

227:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:41:41 aY5bNL100
>>202
ミンス大嫌いだけどそれは否定できないなw

一度与党を離れた所で生まれ変わってくれればを思う

と、言うことで

森元と河野太郎と中川(女)と後藤田正純と小泉進次郎は即刻
自民党を離党していただきたい

228:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:41:57 YE48lgCd0

民主党過激派左翼、学生時代は「反米闘争、資本主義打倒!」を叫んでいた過激派

菅直人総理大臣・・・・・元左翼過激派リーダー
仙石由人官房長官・・・元左翼過激派全共闘リーダー

229:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:42:39 kYLsfD76O
>>226
Yes

230:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:43:34 jB9/ccDR0
垢と苦労だろ

231:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:44:22 aY5bNL100
>>211
俺は今日を持ってコンサドーレ札幌のサポーターを
辞めさせていただきます

さようならゴン ごめんなさいゴン

232:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:45:32 RcqdFXRR0
じゃあ、俺は0の衆院解散と00の民主分裂にベットするぜ

233:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:46:03 p1GrfYcF0


鳩山


↓(未納3兄弟)
岡田

前原
↓(偽メール)
小沢
↓(金)
鳩山★
↓(沖縄)
菅★

234:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:47:53 Mspl22RP0
赤は血の色 黒は罪の色

235:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:48:39 IKl2oL0x0
「ちょっと待ってほしい」って
朝日をあざ笑っているのか(笑笑笑)

236:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:48:45 MoG/Dz+H0
★実は市川房枝氏にも信用されなかった~手段を選ばない元過激派リーダ「菅直人」


学生運動「反米闘争、資本主義打倒!」を叫んでいた左翼ノンセクト過激派リーダ
URLリンク(satsuma-tt.iza.ne.jp)

○佐々淳行氏、元警視庁 「週刊新潮」(22年7月8日号)
菅さんは東工大の学生時代、左翼ノンセクト・ラジカルのグループに所属し、学園紛争を煽っていたリーダ
ーでした。私は当時、警視庁警備課長として機動隊を連れて、三回ほど東工大に行っきました。菅
さんは警視庁からマークされており知っていました。彼は我々の間では“4列目の男”と呼ばれてい
る人物でした。アジ演説が非常に上手で聴衆を集めるが、決して検挙覚悟のゲバ棒を振るって攻撃
する、デモ隊の3列目には決して加わらない、巧妙なリーダーだった、と話す。

○三宅久之氏、政治評論家「週刊現代」(6月26日号)
実は私の友人のお姉さんが市川さんの秘書をしていたんです。「菅直人のことはよく知っているん
でしょう?」と聞いたら、彼女は、「市川先生からは『菅さんには心を許してはいけませんよ』と言われ
ました」と聞かされました・・・・・。彼女は言葉を濁して詳しいことまでは話しませんでした。ただ、菅
直人と言う政治家を見る際には、私は頭の片隅に「菅さんを信用するな」の話しが何時も引っ掛かる
んですよ。

○記事「しんぶん赤旗」 (2010年6月9日)
当時の市川さんは、菅さんに戸惑いを隠せませんでした。たとえば、菅さんに「自力で闘いなさい」と
いったのに、「私の名をいたる所で使いまくり“市川房枝さんの菅直人”と、更に私の選挙の際カンパ
をしてくれた人たちに、カンパや選挙運動への協力を、強引に要請したらしく、私が主張し、実践して
きた理想選挙と大分異なっていた」と嘆いていました。さらに自分の選挙戦で市川後援会名簿を盗
んで戦ったという関係者の話しもありました。 (77年市川房枝「私の国会報告」)

237:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:49:16 p1GrfYcF0
\ヒート!/ \ジョーカー!/

238:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:49:16 ewhAoM64O
>>202



黒対黒

ちょっと前

アホ対アホ


キチガイ対キチガイ

239:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:50:16 xpuQBv3K0
そしてサンケイはウンコ色

240:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:51:20 ix8APeh20

赤と黒?

汚物と毒物だろ、両方ともキムチ塗れの。

241:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:51:23 OaKrb6rqO
検察審査会の結論が出て
仮にそれが不起訴不当だったところで
検察がこれじゃ公判維持なんてできないと判断して起訴しなけりゃ
それまでだろ
てかマスコミなんだから小沢の犯罪の嫌疑を自分で探しだせばいいんじゃね?

242:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:51:43 HPt/A6rh0
キャミソールやマザコンもいるでよ

243:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:52:50 mJpf6a0p0
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i )
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |    灰色のハトが一番良くね?
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``

244:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:52:51 u5p0qXNOP
バカとグロの争い

245:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:52:55 y/j8VPa20
どす黒い赤つったら「血」の色だがな。

246:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:53:25 b7x6BuoHO
>>229
つまり、グダグダやってる民主党は、近いうちに別の赤によって滅ぼされるんでつね
共産党政権クルー?

247:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:53:34 VM510zVl0
参院選は小沢、鳩山含めた民主への駄目だしなのに管へだけの駄目だしと思ってるとこがなんともかんとも

248:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:56:12 CtLznuZYO
>>241
強制起訴の意味わかってないだろ?

249:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:57:23 wGiSxAZf0
レッドアンドブラック レッドアンドブラック
赤は血の色 黒は罪の色 オレッ オーレ!

250:名無しさん@十一周年
10/08/22 12:57:42 hpIiDNDY0
どっちがどっちっちゅうこともないわ
ただ管がダラダラやってるよりは小沢が矢面に立ったほうが動きが出てくるな



251:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:03:49 CR7Licp/0
ねじれ国会で衆院2/3もなく思い通りに出来ないのだから
我侭で堪え性の欠けた小沢氏に首相をやる忍耐力無いと思う。

252:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:03:53 q3tJtejdO
スタンダールと聞いてきました。

253:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
10/08/22 13:04:29 flRcwCrJO
>>231
北海道は民主党支持者が力持ってるみたいだしね
赤と黒が似合ってるかもわからんねw
北教組とか、室蘭市あたりのルーピー鳩山信者とか、横路信者とか居るしw

254:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:05:30 nPnD8zf50
赤と黒と聞いて真っ先に思い浮かぶのがナチス党旗

255:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:12:06 53SpFnKXO
プリンプリン物語の視聴者が混じってるなw


256:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:13:03 7C5hR/Sa0
★★  元左翼ノンセクト過激派リーダ・・・・・こんな人物が日本の総理大臣に


  菅直人、海上保安庁を激しく非難「2002年北朝鮮工作船と海上保安庁の交戦事件」

 菅直人は「社会民主連合」出身だが、後に北朝鮮政治工作組織と共にする左翼運動家の本性が
次第に現れてくる。北朝鮮日本人拉致では、でっち上げだと主張する社会党左翼分派と共に行動を
開始する。菅直人は「社民党(旧社会民主党)」土井、辻元と同じ北朝鮮政治工作員に過ぎない。
菅直人は、1990年に日本人(原敕晁さん)を拉致した大物スパイ、辛光洙元死刑囚の無罪釈放を
求め嘆願し、「北朝鮮による日本人拉致はでっち上げ」と主張する。
 2002年9月に起きた北朝鮮スパイ工作船事件では、北工作船から機銃掃射、ロケット弾攻撃まで
受け負傷者を出しながらも海上保安庁巡視艇は、北スパイ工作船と激しく応戦した。この事件に菅直
人が噛み付いた!。「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない!」国会で机を叩いて激しく
怒鳴り、海上保安庁の行為を厳しく罵倒した。スパイ船は海上保安庁巡視艇に向けて機銃掃射を繰
り返し、海上保安員に負傷者が出て、さらにロケット弾も打ち込まれる事件にもかかわらず、菅直人は
「なぜ海上保安庁は北朝鮮スパイ船を攻撃をしたのか!」と国会で激しく責任追求と、巡視艇保安員
の刑事罰処分を求め怒鳴りまくった。このとき菅直人が朝鮮総連や北朝鮮側組織に属する、過激派
極左翼の人物とバレた瞬間でありました。つまり海上保安庁巡視艇「日本人なんて死んでしまえ」の
本音が、つい出てしまった瞬間でもありました。



257:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:15:26 aZNveY4vO
売国奴は何色なんだ?


258:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:19:22 BjbHomxp0
>>16
公営競技だと2枠と3枠の争いかwwwwwwwwwww

259:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:22:32 xQ8IwCvRO
アカに対するクロはクーデターなどの革命家だろ、なんで犯罪者なんだアホか。
産経って頭おかしい奴しかいないの?

260:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:24:39 caEVD+SIO
チョンを皆殺しにせよ

261:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:26:19 JD7GLH2Q0
共産主義?売国と共産主義は違うぞ

262:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:27:34 +Gv9ROel0
>「赤」と「黒」の争いだと

「バカ」と「グロ」だろ


263:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:27:46 epz0TTsN0
>>259
さすがにその擁護はきついなw
でも管総理大臣は民主党をすくった立役者だろ
もし参院選まで小沢鳩山体制だったらいまより20は議席すくなかったぞw

264:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:29:14 puHrEMPr0
>>214 はきっとアカとクロのお仲間だな。

265:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:29:18 /8zCNkxY0
トラックポイントのキャップのことですか?

266:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:29:29 IKl2oL0x0
おいおい、黒は僧衣だよ。
それに革命家が犯罪者じゃないって・・・、お前キチガイだな。

267:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:29:53 nsZr38JOO
スタンダールの赤と黒というよりは
ディケンズのニ都物語のロベスピエールの三頭政治の
世界に近付いとるわ

268:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:30:35 hF5FOpvp0
総白痴で白だろ

269:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:32:58 xQ8IwCvRO
>>263
は?擁護なんざしてねぇけど?
嘘だと思うならクロの意味調べてみろ。

270:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:33:35 AY4jk2dN0
自分の政治権力を万全にする為だけに、政治改革三法を成立させた小沢さんがアナーキストのはずがない

271:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:34:42 kx4t1nW20
 
●在日朝鮮人 「産経新聞はおかしい」

272:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:36:38 rR8w1rMHO
>>259
記事を読め。馬鹿はお前

273:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:39:16 7NonKzZ30
冷ややかな声って自分のとこの党首のはなしだろ。。。 どんだけ終わってんだよ

274:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:40:07 JRz6eVxE0
>>227
どちらがマシか、ということだよ。

潔癖症患者は、60点の政権も0点の政権も、100点でないという理由で
一様に否定するからいつまだ経ってもまともな選択ができない。

275:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:40:19 epz0TTsN0
>>269
そもそもなんで共産主義者の赤にたいしての黒をわざわざ杓子定規に書かなきゃいけないのかと
たんに
日本では「赤」は共産主義者や左翼、「黒」は犯罪容疑者を揶揄(やゆ)することが多い。
だろ

276:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:41:38 L9xsonhJ0
>>117
VIP

277:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:41:46 yP4meDNNO
産経はなんでそんなに自民党が好きなんだ?

278:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:43:21 +Gv9ROel0
>党内にはこれを「赤と黒」の争いだとする冷ややかな目もあるという。

>党内にはこれを「赤と黒」の争い

>党内には


279:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:43:35 oNci68zC0
食い詰め政治家の吹き溜まりだからしゃーねーわな

280:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:44:42 8mznFYPN0
■[アホ文化人を退場させられない理由]リフレ派(ネットリフレ派)の「トッププライオリティ」とは?

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

281:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:46:20 xQ8IwCvRO
>>275
わざわざ別のカテゴリーからねぇ。
日本っていうより昔見たドラマでしか聞いたことないがねw

まぁどうでもいいが、恣意的記事には虫酸が走る。
産経はバカだからクロの意味も知らないのかもしれんが。

282:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:47:43 YUe/ypdi0
ミンズは赤か黒

どっちも糞

283:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:48:42 oNci68zC0
>>275
アカの奴ららしいじゃんw
まとめて「アカ」って呼ぶと、
なんとかセクトの分裂がどうたらで、こっから派生した、なんたらとかんたらだから
アレとコレは全然違う組織だ!ってムキになるしw

284:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:49:16 sBHKDU9V0
民主党は、共産主義者や左翼、犯罪容疑者で構成されています
ってそのまんまやん

285:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:50:37 epz0TTsN0
>>281
党内にはこれを「赤と黒」の争いだとする冷ややかな目もあるという。

民主党内のバカに言えよw
まぁ産経の捏造だとかどうでもいいこととりあげる恣意的姿勢に虫唾が走るとか言い出すだろうけどw



286:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:50:47 fveiBsF9O
川中島の合戦みたくて少しカコイイw

287:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:52:06 53SpFnKXO
ミンスの場合は「赤で黒」なんじゃないの?



288:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:53:03 bo6S3go10
赤であり黒でもある奴もいると思うが


289:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:54:19 f5/Am2p50
万一起訴されたって無罪確実なんだから
小沢総理で何の問題もないだろ。


290:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:55:37 TiPihq7p0
うまいこと言ったつもりかー

291:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:57:44 O72kXgpiO
スタンダールか

292:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:58:07 ALIO4N3A0
緑はいないのかな?

293:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:58:41 epz0TTsN0
>>287
>>290
ごめん、ちょっとうまいこと言ってると思った

294:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:59:00 wTrobZtPP
>>289
イラ菅が解散しないと良いなw

295:名無しさん@十一周年
10/08/22 13:59:45 F5e/wzliO
つまりろくな奴がいないってことか

296:名無しさん@十一周年
10/08/22 14:01:02 jdwCQR680
混ぜたら全部黒になったお

297:名無しさん@十一周年
10/08/22 14:01:26 b/rryhL5O
ちょっと政治家をパラメータ付けてくれ武将みたいに

小沢一郎【小沢派大将】
武力・100
野望・100
知力・100
策略・100
忠義・0
健康・0


298:名無しさん@十一周年
10/08/22 14:05:12 I5sBhLhL0
黒って聖職者を表してたはずなんだが

299:名無しさん@十一周年
10/08/22 14:05:25 cUGVPbS6P
赤で馬鹿でスリーピーなのに、
支持率5割程度あるってんだから
この国やっぱ「どうかしてるぜ」

300:名無しさん@十一周年
10/08/22 14:08:06 wTrobZtPP
つか赤って大体犯罪者上がりだろ?

301:名無しさん@十一周年
10/08/22 14:20:24 53SpFnKXO
「ベルリンの壁」以降もアカやってるなんて馬鹿以外の何者でもないと思いが。



302:名無しさん@十一周年
10/08/22 14:32:47 n9/W3j8g0
あれ?
赤黒い人もかなりいると思うんだが?

ハッ!!!

もしかして、赤黒い人から目を反らすための捨て身の情報操作!?

303:名無しさん@十一周年
10/08/22 15:51:52 mbNdJDw00
犯罪容疑者を「黒」と決めつける産経は、冤罪捏造者。

304:名無しさん@十一周年
10/08/22 15:53:04 KwIsvghS0
誰が上手いこと言えと・・・

305:名無しさん@十一周年
10/08/22 15:54:10 liqe7nWX0
「党内」とやらは
自分は赤でも黒でもないと本気で思ってるからタチが悪いんだなこれが

306:名無しさん@十一周年
10/08/22 15:56:36 3f02i3JR0

クソ自民党の売国政策のせいでこうなった

その政治家のバカ息子どもは平気なツラして世襲してやがる

小泉のバカ息子、森のバカ息子

こんなのばっかり


307:名無しさん@十一周年
10/08/22 16:07:00 HPt/A6rh0

アカがやたら世襲を目の敵にするのって

自分等がダサくて子供に後継いでもらえない悔しさからなのかもな


308:名無しさん@十一周年
10/08/22 16:36:06 njHQRARU0
小泉Jrはたった1年で世襲のイメージを良い方向に変えさせた凄いやつ
森のアホ息子なぞと一緒にしては失礼というもの

309:名無しさん@十一周年
10/08/22 16:36:28 JRz6eVxE0
>>306
お前はそのレスももう一回コピーするのか?ww
もはやネタとして楽しませてもらうw

310:名無しさん@十一周年
10/08/22 16:41:48 /9l6l5+m0
世襲批判で声高に騒げるなんて、政権交代前までだろ。
当の菅内閣だって世襲は殆いないはずだが、アレどころか糞だからなぁ。

むしろ世襲のが、日本人とわかるので分かりやすい。

311:名無しさん@十一周年
10/08/22 17:06:04 aY5bNL100
>>308
じゃあ安倍ちゃんの為に岸信介のカテゴリーAの過去を
無しにしてくれたら小泉Jrの実力を認めてあげる
それが出来ないのなら所詮代々のクズ政治家だw

反論があるなら自信を持って一族でまともな政治家血脈を
上げて見ろ?

312:名無しさん@十一周年
10/08/22 17:16:17 sJD7z9QJ0
うまいこと言うけどアカピ、犬HK、ヒュンダイなどの電波メディアのようなインパクトがない

313:名無しさん@十一周年
10/08/22 17:18:53 75faFt1v0
「赤で黒」もかなりいるだろ

314:名無しさん@十一周年
10/08/22 17:23:49 rG1UvEg40
馬鹿と糞の戦い

315:名無しさん@十一周年
10/08/22 17:25:04 sRFOBAcF0
赤黒いなんて、イヤラシイです

316:名無しさん@十一周年
10/08/22 17:28:52 KQcgyp4L0
赤と黒のエクスタシー

317:名無しさん@十一周年
10/08/22 18:08:21 tiZ1PS+s0
「赤」と「黒」とのウイニーデッキ。
即効性に富み、直接攻撃の手段も豊富な、電撃戦タイプ。

一方で、アーティファクトに対抗する手段がまったくないこと。
持久力・防御力に乏しく、相手に即効を凌がれると次第に劣勢に追い込まれること。
これらを判断すると、とにかく問題がおこらならないうちに、次に行った方がいいでしょう。


解散総選挙ですね。

318:名無しさん@十一周年
10/08/22 19:47:03 /kK+gkAS0
民主党の代表戦て朝鮮と中国の代理戦争だよな。
微妙に本国が迷惑そうだが。

319:名無しさん@十一周年
10/08/22 20:02:16 7NonKzZ30
菅は意を決するように唇をかみしめ、震えながら小沢の股間に顔を近づけていく。

ぶよぶよとふてぶてしい存在感を放つグロテスクな触手を握ってみた、
それは奇妙な暖かさで…まるで小動物のように脈を打っていた。

しかし…菅の手には余りある太さの小動物。
(こんなので…)

目の前に鎮座する小沢の分身…その形状の卑猥さに何故か心が濡れる。
赤黒く光る触手の先端から透明な汁がにじみ出ている。
(これをお口に含むの?)


320:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:13:31 36Dh+pxb0
推定無罪です



小沢一郎 「13億円略奪」経世会の分裂後 金庫からカネは消えた。
URLリンク(sibaryou55.iza.ne.jp)

321:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:24:54 IvAMvvUL0
民主党は政権与党としての実力も無く、ただ迷走しているだけ。
はやく解散して欲しいよ。

322:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:35:18 vyFcmpSV0
>>1
そのとおりでありますぅ

323:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:40:05 SpqKG8TM0
売国と亡国の争い

324:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:44:15 3f02i3JR0
指揮権発動で救われた政治家が後に自民党政権で首相になってますが何か



この指揮権は、1954年(昭和29年)4月21日、吉田内閣の法務大臣犬養健が造船疑獄に際して
当時の自由党幹事長佐藤栄作の逮捕を通常国会の会期終了まで延期せしめた例が存在
(注:会期終了後その指示は解除されたが逮捕は見送りとなった)し、
それ以後発動されたことはない。
本来、政から官への民主主義的なチェックシステムだった指揮権発動が、
佐藤など一部の吉田茂系の政治家を救うためまったく正反対の趣旨で発動されてしまい、
制度の政治的正当性が失われてしまった。

325:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:49:47 aY5bNL100
>>324
ついでに言うとノーベル賞まで貰ってるしなw
日本の恥さらしだw
も一つついでに言うと兄がA級戦犯で
その孫が下痢で首相を辞めたんだろw

326:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:52:11 hjeX9J8M0
ちなみに現政権も脱税内閣みたいだよ。

な~んだ、菅直人も超陰湿な脱税犯だったんだ? 2
スレリンク(giin板)l50

327:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:54:49 SBL10bp80
民主党マジひく

328:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:56:57 LBnSfe6p0
ゲンダイより

「まさかと思うでしょうが、こんな話が党内のごく一部で出ています。
最後の最後に仙谷が小沢と手打ちをする。そして菅を見限り、挙党一致
ということで仙谷総理―小沢幹事長にもっていくというのです。
常識的にはあり得ないが、政界は何が起きても不思議じゃないですからね」
(民主党事情通)


はてさて どうなりますやら・・・


329:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:58:22 3f02i3JR0
指揮権発動で救われた政治家が後に自民党政権で首相になってますが何か



この指揮権は、1954年(昭和29年)4月21日、吉田内閣の法務大臣犬養健が造船疑獄に際して
当時の自由党幹事長佐藤栄作の逮捕を通常国会の会期終了まで延期せしめた例が存在
(注:会期終了後その指示は解除されたが逮捕は見送りとなった)し、
それ以後発動されたことはない。
本来、政から官への民主主義的なチェックシステムだった指揮権発動が、
佐藤など一部の吉田茂系の政治家を救うためまったく正反対の趣旨で発動されてしまい、
制度の政治的正当性が失われてしまった。

330:名無しさん@十一周年
10/08/22 21:59:26 ZBQKt50X0
>>328
総理になるなら金丸時代にお墨付き得てなれてたのに固辞したヒトだから
その説は全くあり得ない話でもないと思う
ただその場合、仙谷じゃなくて別のタマ持ってくるとは思うけど

331:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:07:26 Bb6zLl1Z0
民主党は史上最悪のカルト

332:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:09:38 2EdyRB5A0
どっちにしても、売国奴にはかわりないな
党を割る以前に、日本から出て行ってくれないもんかね
臭いから

333:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:10:15 zLXTGHS20
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ      民主党はウソと犯罪の総合商社やで
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

334:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:12:18 WFUQ5Qmi0
産経は相変わらずセンスがないなあ
デスクの頭の中はいまだに昭和30年代なのか?w

335:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:13:21 vSVHNUF90
良スレ紹介


民主党はキモい老害サヨクの巣窟だから女性に不人気
スレリンク(sfe板)l50

336:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:15:49 lU0765W10
RHYTHM RED BEAT BLACK

337:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:18:09 5yvOLcmb0
他にいねーもんな。
もうギブアップ宣言して解散総選挙しろよ。

338:名無しさん@十一周年
10/08/22 22:58:57 O/fDH6Ww0
サンケイさん1番まともだわぃ

339:名無しさん@十一周年
10/08/22 23:27:32 O/fDH6Ww0
赤と黒でドドメ色だぉ

340:名無しさん@十一周年
10/08/23 01:37:37 F47nxKf70
マスゴミと帰化人と犯罪者のための政党,それが民主党

341:名無しさん@十一周年
10/08/23 06:45:08 zs6yvI+x0
おいおい、上條敦士スレとは珍しいじゃないか

342:名無しさん@十一周年
10/08/23 07:06:41 jMFOk1Xj0
スタンダール

343:名無しさん@十一周年
10/08/23 07:37:09 zJUzBeAJ0
現政権も脱税内閣 !?

な~んだ、菅直人も超陰湿な脱税犯だったんだ? 2
スレリンク(giin板)l50

344:名無しさん@十一周年
10/08/23 08:36:08 Da+l1GMO0
>>4
どっちにしろ犯罪者だろ

345:名無しさん@十一周年
10/08/23 11:23:00 aCG2Xuho0
民主党内はドスグロいな。

346:名無しさん@十一周年
10/08/23 11:31:54 Gq4QkAOm0
>>297
スタンダール(欧州)の場合はね。
だから記事でも「日本では」と言ってるだろう。
「日本では」というより日本のこの状況限定かもしれんけど。


347:名無しさん@十一周年
10/08/23 13:12:49 UrS6kQ040
民主党の構成:
赤くて黒い人  50%
赤い人     30%
黒い人     19%
白い人(脳内が) 1鳩山

348:名無しさん@十一周年
10/08/23 14:05:27 n0qbtUPr0
赤い旗
白い日の丸
黒い鉤十字


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch