【広島】小学生による教師への暴力、大幅増 「教師が抑止力にならなくなってきている」at NEWSPLUS【広島】小学生による教師への暴力、大幅増 「教師が抑止力にならなくなってきている」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト406:名無しさん@十一周年 10/08/21 21:26:58 ponW5HPP0 >>396 >いっそ地域のヤクザ屋さんに副業で上下関係刷り込む礼儀塾とかやって貰ったらどうだろうw そりゃだめだなw だいたい、問題のある子は、ヤクザの子供だったりするんだよw しかも、母親が何人もいてさ、兄弟何人もいるのに、全部腹違い、とかさw そういうのが多いような地域で、酷い子供がいるんだよ 407:名無しさん@十一周年 10/08/21 21:26:58 YBjGRTqC0 332 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/20(日) 00:18:41 ID:5wfTOfmX0 昭和40年代 福山葦陽高校校長が自殺 昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺 昭和49年 9月 新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡 →解同支部長「すまんことをした」と詫びる 昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪 昭和51年 4月 庄原市川北小学校校長が自殺未遂 →「差別事象」を根拠に解同の介入あり 昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺 昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺 昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂 昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺 昭和55年 9月 加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺 昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が山中にて包丁で頸動脈を切り自殺 昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)が校内にてカッターで頸動脈を切って自殺 昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺 →解同、連日に渡る糾弾 昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺 昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺 昭和58年10月 5日 沼隈町常石小学校校長がナイフで自殺 昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch