10/08/21 23:18:39 MoPCCkAk0
>>574
自分のことなんだからどうでもいいとか言うなよ
後で後悔するぞ
579:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:18:48 zs56kwkXO
>>565
そりゃあ良かったな。
頑張ってください。
580:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:19:02 TGedHkkC0
こういうスレを見ていると公務員に鞍替えしてよかったとしみじみ思う
581:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:19:15 iZVd5Ze20
微妙な話だわな。
高い金払ってるんだからっていうけど、正社員より高い給料渡されてる派遣社員なんて一部だろ。
派遣に12.000円中抜きされて7000円。
その企業の同仕事の賃金は10.000円ですじゃ、高い金払ってるんだからなんて言い訳にもならん。
渡される7.000円分は仕事しろと言われても仕方ないけど、
12.000円分仕事しろなんて言われても納得できるわけが。
582:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:19:22 svRHfQlJO
だいたい正社員に手柄取られるような優秀な派遣社員様なら就職活動して同業他社に行けばいいだろ。
派遣がやってる仕事なんて正社員の仕事の一部なんだよ。
プロ野球選手と同じ速さで走れたからって同じ報酬もらえる訳ねえだろ?
走る、投げる、打つ能力が全てプロ並なら他のチームに行けば良いんだ。
583:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:19:24 9MvysuYz0
どんな劣悪な環境でも長く勤めてると
仕事ができる顔して偉そうにしてる奴いるよな
バイトにしろ派遣にしろ正社員にしろ
責任が伴う仕事が正社員かw
そういう奴に限ってたいした責任とかじゃないからワロス
でも責任とか言って自分の仕事を誇れるってのは悪いことじゃない
584:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:19:30 R7qXa+WjP
>>576
いや、金=命だろ。
今の社会で生きていくには、金が命そのもの。
585:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:19:48 M93Kn8tRO
>>573
あー悪かったわ。
そこまで馬鹿だと思わなかったから、省略しちゃった。
社会一般の正社員は、ってこと。
586:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:20:53 qPuDM32a0
>>574
あなたは、世間を知らな過ぎる。
他人の待遇を上げるために、自分が手に入れた待遇が削られると知ったら、
猛烈な反対が起こるよ。それ自体で会社が傾きかねない程の。
587:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:21:13 MoPCCkAk0
>>581
7000円分の仕事でいいよ
どうせ使い捨てなんだし
それを承知で派遣登録してるんだろ?
588:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:22:27 /0J50MltO
>>574
痛まない
痛むような人だったら給料を上げて残ってもらうように頼む
他人の生活など知ったことではない
589:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:23:28 Mp0AmVhj0
今の日本の労働形態って非常に中途半端だしな。
正社員は簡単に解雇できないし、派遣の立ち位置が中途半端。
欧米みたいにするなら正社員の解雇規制をなくして雇用の流動性を活発化させないと。
ちなみに欧米では派遣や契約社員の労働内容は契約時にしっかり書面でかわす。
その書面に書いてある労働以外の事をやらせたら即訴訟。
590:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:23:41 iZVd5Ze20
>>581
なんか相変わらずストレス溜まってる方々の発散場ですね。
残念ですが正社員ですね。
まぁがんばって煽って発散してください。
591:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:24:00 5M4HTD200
好きで選んだ道だろ
自分の人生は自分でなんとかするしかない
592:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:25:16 eBjo1AV60
>>591
そうだねニート
593:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:25:26 tntzyGQh0
>>587
そもそも企業が価値を求めてるのは派遣会社が提供するサービスであって
労働そのものに金払ってるわけじゃないしな
594:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:25:28 eNg3kCCg0
好きで選んではないだろう・・・。
595:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:25:41 MoPCCkAk0
>>585
給料低いのにサービス残業する奴は馬鹿だな
給料でないなら定時で帰って問題ない
給料でないんだから責任がどうこう以前の問題w
596:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:26:31 PjsdTRLaO
>>377
それを一番言うのが働いてない人間っていうのもおかしなもんだな
597:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:27:28 zs56kwkXO
581:名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 23:19:15 ID:iZVd5Ze20 [sage]
微妙な話だわな。
高い金払ってるんだからっていうけど、正社員より高い給料渡されてる派遣社員なんて一部だろ。
派遣に12.000円中抜きされて7000円。
その企業の同仕事の賃金は10.000円ですじゃ、高い金払ってるんだからなんて言い訳にもならん。
渡される7.000円分は仕事しろと言われても仕方ないけど、
12.000円分仕事しろなんて言われても納得できるわけが。
590:名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 23:23:41 ID:iZVd5Ze20 [sage]
>>581
なんか相変わらずストレス溜まってる方々の発散場ですね。
残念ですが正社員ですね。
まぁがんばって煽って発散してください。
598:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:27:35 M93Kn8tRO
世間一般のこと言ってんのに、俺は違うから、社員だから、ニートだからって言ってるやつはなんなの?
599:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:28:29 uRdvlKq10
解体すべきは労働組合。
現状のシステムでは要らない。
ま、オレは正社員なんだけど、こんなこと言ったら袋叩きwww
実社会でも『要らん』って堂々と言ってるけどなwww
派遣だろうがバイトだろうが優秀なやつは優秀。
使えない正社員と交代させてやりたい。
正社員の既得権益しか守らない労働組合なんて必要性が無い。
公務員叩いてるのがこういう労組の連中なんだろうなぁ。
600:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:29:03 zx7a+hbI0
手柄は自分の会社に言えば良いだけ
派遣先でいくら主張しても意味がないだろ・・・
601:名無しさん@九周年
10/08/21 23:29:11 w3kTVbRKP
>>584
金が命だっていう価値観そのものが、もう駄目なんだろうと思うな。
高度経済成長期の価値観そのままなんだよ。べつにそんなに金なくても良いじゃないか。
年収500万円なきゃ保てない生活って一体なんだよ。そんなに金がなくったって
楽しく暮らせる方法は沢山あるだろうが。非正規の生活をギリギリまで追い込むという
非人道的な真似をしてまで、正社員達は一体何を守ろうとしている??
本当に不思議なんだよ。
602:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:29:14 FQfEZCE30
公務員は心が痛まないのかね?
税金でボーナスまでもらって
603:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:30:13 bOvT867V0
ここ数千年人間社会は3段階になってると安定している
1パーセントの指導者層、10パーセントの指揮者層、90パーセントの実行部隊
学者のふりしたコンサルが、政治家そそのかして
無理に上の割合にしようとした結果がこのざまだ
上の割合は江戸時代もそうだったが
飢饉がなければ90パーセントの実行部隊(農民)も幸せだったんだよなあ
604:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:30:21 c927G8Ql0
まあ派遣は手柄だなんだと考えない方がいいよ。
値段分会社で手を動かしてりゃそれでいい。きちんと働こうなんて思う必要はない。
ぶっちゃけ、明日会社が潰れたって社員ほどに困るわけじゃないんだからな。
605:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:30:55 wghev72lO
全員じゃないが、派遣は正社員の総合職と同じレベルの事をやってると勘違いしている馬鹿が多い。
そういう馬鹿が騒いでいるだけの話だろ。
一部の出来る派遣は文句を言わないし、うちでは即引き抜いてる。
606:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:30:58 nB+9cz0C0
そもそも派遣なんてのは不利な立場だって最初から決まってるのに、
それに対してぶつくさ文句言うのは筋違いも甚だしいんだよ。
だったら派遣なんかやらなきゃいいだけのこと。
派遣にしかなれない? まさに自己責任だろ。
607:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:31:02 MoPCCkAk0
社員増やしすぎると売り上げ落ちたときのリスクが大きいからな
派遣が使えなければ正社員が残業して対応する分の雇用が減る
もちろん残業だけで対応できない分は正社員の雇用が増えるが
608:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:31:03 hLBsn8GJ0
あ、でもスペシャリスト派遣社員を雇うよ
NWシステム構築したときの功績、実績はそのスペシャリスト派遣社員のものだぞ
もちろん、勉強させてもらっている
社員も勉強しないと生き残れない
生涯勉強とはよくいったもんだ
609:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:32:12 Kcc4FT2w0
銃を乱射する技能を身につければ少しは待遇が良くなるんじゃね
610:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:32:27 MQ1coU45O
>>597
こいつには真実を写す鏡が欲しいな。
嘘ばっかり言ってると、信用もなくす。会社も一緒。
611:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:32:33 zx7a+hbI0
>>599
労働法の解雇について大幅に改正せんとな
雇用条件の緩和も同時にする必要はあるが
まあ労組については同意
612:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:33:18 brL0nS5u0
自己責任を叫ぶニートが多すぎて笑える
613:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:33:55 3KpvGByT0
責任は社員が負うが
その後、問題を起こした派遣社員を見た事は無い
仕事は派遣に任せて自分たちは詰め所で集まって談話し様子見に来て口を出す
派遣は必死で仕事している旁ら
社員はと言うと仕事が無いので始終片付けだけをし定時に帰宅て事も
駅までの交通機関無い時間帯に派遣を残してとっとと帰る
40分くらい掛かる道のりを歩いて派遣は帰る事も
とある会社では(極端な場合)
夜中に派遣に仕事をさせ
仕事が終わったら帰って良いと言い残して
自分たちはさっさと帰宅
もし、定時までに終わらなかったら定時以降はサービス?
614:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:34:14 eBjo1AV60
>>604
>ぶっちゃけ、明日会社が潰れたって社員ほどに困るわけじゃないんだからな。
アホか。 派遣会社が常時在庫抱えてると思ってんのか。 派遣先が潰れたら、
即効で雇い止めだ。
615:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:34:17 qxSZqV4w0
大きい小さいの問題ではない事はよく分かっております。
その事に、まともに答えていただける事もある訳がないことも。
それだけです。
616:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:34:47 /0J50MltO
>>601
そう言うなら非正規のギリギリの生活でも楽しいことはあるんじゃないの?
趣味のかけもちバイトしてもいいだろうしさ
617:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:34:53 TkMaShzJ0
>>613
そういうところは社名晒してやれよ
618:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:35:05 54Sv5BSt0
こんな話は、正社員・派遣社員の間にとどまらない。
正社員の間にだって、こういったフリーライドはしっかり存在する。
最近はやりのトップダウン経営方式が、この傾向に拍車をかけている。
トップダウンの手法自体が悪いのではない。
問題は、幹部がトップダウンの意味を履き違えていることだ。
トップダウンとは、本来、最高幹部が施策の遂行の段取り方何から全てを掌握し、
自らがその指揮を陣頭にたって行うことだ。
だが、今の幹部は、「あんなこといいな、できたらいいな」という
思いつきのアイディアだけ部下に放言し、
「あとは宜しく、成果はきっちりもってこい」というだけ。
で、上がりだけはちゃっかりいただく方程式が出来上がってる。
こんな荒んだ環境になった全ての元凶は、
成果主義を盲目に採用したことに尽きる。
今や、与党政権でさえ、国民受けさえすれば
それでいい、それが成果だという政治をやってる。
これでまともに会社が運営できるわけがない。
619:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:36:02 zs56kwkXO
とにかく派遣社員には身の程知らずが多いってこったな。
おかげで他の真面目な派遣社員までが、馬鹿だと思われてるのが問題だな。
いつも正社員に絡みたがる派遣が居たが、お前が絡んだ相手は派遣から頑張って
正社員になった人だぞと、しかもその方になんの落ち度もないことは他の真面目な
派遣はしっているぞということもあったな。
まぁ大方の奴は馬鹿だね。
620:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:36:43 RVRWG7WO0
正社員ではないにも関わらず大手企業の広くて設備の良い社屋で働けたり、
美味しいところだってあっただろう。
それが目当てで働いてる派遣もいただろうに。
そんなに派遣のマイナス要素が気に入らないなら、普通は
どんな零細でもいいから正社員の口を探しているはずだろ・・・。
>>568
はげ堂。
以前請負で働いたことがあるが、大手企業が不況だ何だと言ったって、
まず削られるのは請負会社に対する予算だからなあ。
請負元の社員のボーナスが通常通り支払われてるのに、請負会社の社員は
手取り13万でしかも費用を削られたためボーナス無しで、でも会社には「バイト感覚で働くな!」と叱咤されて、
しかも一応”社員”ということで副業が一切禁止だったし、
もうわけわからんと思ったよ。13万円って、学生時代にやったバイト代よりも少ない金額だよ。
同じ会社の同僚から自殺者が出て、怖くなって転職したけれど。
621:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:36:49 MoPCCkAk0
>>599
派遣と交代って取引先の会社(派遣会社)の社員を引き抜くのか?ww
あとバイトも直接雇用なので労働組合入ってることが多いな
622:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:37:26 R6XdA/nLO
>>1
いい加減、正社員を悪者にする安直な報道はやめろ
623:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:37:49 eNg3kCCg0
>>605
それはないな。
責任軽くて楽な分、怒られないし保障も賃金も薄い。あと子供扱い。
しようがないと思っている。
624:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:37:52 Hk7jmq4z0
>>601
給料が下がると住宅ローンが払えなくなる事が予想される。
625:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:38:15 zx7a+hbI0
実際派遣に正社員以上の金払ってる場合は多いんだけどな
派遣会社はいい加減派遣に契約条件を開示しろよ
まあ開示したらあまりにも高い搾取率がばれるかもしれんがw
626:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:38:48 eBjo1AV60
派遣や下請けをいじめる腐った会社は、不祥事も起こす。
627:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:38:57 MoPCCkAk0
>>613
そんなに暇なら派遣いらねーだろw
妄想か?
628:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:39:25 hLBsn8GJ0
考えてみれば
スペシャリスト派遣は日当36000交通費別残業代別途支給
単純労働派遣は日当12000交通費は諸経費に含まれる
待遇差あるよな
629:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:40:13 qPuDM32a0
>>601
上を見ればもっと上もいるけど、下を見ればもっと下もいる。
いくらワープアでも、世界的には、日本経済と社会制度に守られた温い環境かもしれん。
世界を見渡せば日本の派遣ワープアよりも、
もっと酷い労働条件で働いている人は大勢いるはずだけど、
日本の派遣ワープアの方々に、さらに酷い世界のワープアのために、
月々何千円だか何万円だか、人道的な支援をしてくれ、と言われてもしないでしょ。
だって、自分の生活のために使いたいもの。
↑の文章の言葉を「派遣ワープア→正社員」「世界のワープア→派遣」に
置き換えたら、レベルの差が違うだけで、同じことが成り立つ。
これが、正社員が見知らぬ他人の為に、
月々の収入を減らしても良いとは思わない理由。
世の中は原則そういうモノという前提で考え行動しないと、
単なるキレイごとに終わるよ。
630:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:40:15 C3HGc9lKP
>>574
>>435
631:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:41:01 3KpvGByT0
>>627
とある工場の本当の話です
632:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:41:27 EduPpNYO0
だいたい責任ある仕事したくないとか
会社の奴隷になりたくないという理由で派遣を選んだ人が
会社に手柄を誇りたいということ自体、何か間違っているような気がする。
633:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:41:27 krohMhH10
>>1
> 職場の“身分格差”がフリーライドの温床に!
> 「タダ乗り正社員」に搾取される非正社員の悲鳴
バイト・パート・嘱託と正社員との関係も似たようなもんだけどね
634:名無しさん@九周年
10/08/21 23:41:29 w3kTVbRKP
>>616
もちろんそうだよ。だからべつに金だけの問題じゃない。
しかし、自分達の年収500万円を維持するために、年収150万円の
非正規社員を働かせている正社員の精神がちょっと良くわからんということ。
そこにあるのは、俺からすれば、正社員達の歪に歪んだプライドだけなんだよ。
635:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:42:32 6jNUmC1f0
>>574
正社員は心が痛まないのかって
その給料設定してるのって派遣先企業の正社員なの?
何か勘違いしてない?
636:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:42:41 TkMaShzJ0
>>631
晒してやれよ
そんな会社守る必要ない
637:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:43:02 wghev72lO
>>621
実質引き抜き行為をやっているよ。
もちろん平和的にだけどね。
派遣で光る人がいればそりゃ欲しいわ。
638:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:44:32 5M4HTD200
>>634
嫌なら非正規になんてならなくてもいいじゃない
奴隷じゃないから辞めるのは自由だ
639:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:44:34 MoPCCkAk0
>>634
年収150万円が不満ならそこで働かなきゃいいじゃん?
640:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:45:14 M93Kn8tRO
みんな派遣って言うと、ブルーとホワイトどっち思い浮かべてるの?個人的にはブルーだけど。
製造業派遣に関してだけは正社員の減少に拍車かけた気がする。
641:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:45:44 eNg3kCCg0
>>613
それはみせしめすぎないか?
642:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:45:47 qxSZqV4w0
超アニキが当たり前に副業持っておられるので、
ちょっとマネしてみようとしたら、お前のDNAには入ってないよwと見破られました。
それでイラついてチャーシュー用のタコ糸つきの肉塊をタレにぶち込もうとしたら、
こっぴどく打たれました。
そんな投げやりの奴に、とろけるようなチャーシューはできないって。
正論でした。
643:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:46:19 hLBsn8GJ0
>>637
引き抜きやるけど欲しいのは間違いなくスペシャリスト派遣社員
一般派遣で欲しいのはあんまいない
嫁に欲しい派遣社員はたまにいるけどな
644:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:46:26 OfXWzCYj0
>>633
というか上司部下とかもそう。
なにか特別な数字を出したとか特別な訓練を受けてなるわけでもないし、
やがてがん細胞化する。
日本では管理とかマネジメントとかは仕事じゃなくて単なるポジション。
645:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:46:48 b5D4jSHR0
世の中胸糞悪い話ばかりだな
646:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:47:27 MoPCCkAk0
>>637
でも派遣を正社員にする企業って少なそうだな
使える人材は派遣会社にとっても引き抜かれたくない存在だからな
647:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:48:24 Nvf756Uy0
派遣は自らを磨く努力を怠った罰なのです。
だから正社員様に仕えて単純労働を安価で提供すべし。
そして「正社員様から褒めてもらうこと」を至上の喜びとせよ。
648:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:48:40 eBjo1AV60
使える人材をわざわざコストかけて雇う企業なんてないから。
649:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:50:05 5M4HTD200
>>646
よその会社の社員を引き抜くのは褒められたことじゃないよな
650:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:51:09 qQm9wzNCP
派遣なんて給料もらえるだけで感謝すべき
給料も手柄が欲しいとかお前何様だってのw
651:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:51:35 zJigVcwh0
ワードやエクセルは上級者なのが普通の派遣。
一般事務は溶接工とかと同様のルーチンワーカー。
企業がそれに気が付いただけの話。
フリーダイヤルのコールセンターなんてどこの田舎のカッペに繋がっているのやら。
仕事を取ってこれない連中は時給1000円で十分。
652:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:51:52 Ka/jw9te0
>>618
成果主義をコストダウンの手法と勘違いしているのは困るよなぁ。
653:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:51:53 brL0nS5u0
将来はナマポ貰って日本国民は奴隷って思うことにするか
654:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:52:05 M93Kn8tRO
>>634
一個人の精神に期待するのは酷だよ。
デフレになるから適度な消費しろ、できない日本人は馬鹿って言ってるようなもの。
問題が起こらないように、予防、調整、解決するのが行政や立法の仕事
655:名無しさん@九周年
10/08/21 23:52:27 w3kTVbRKP
>>638>>639
まぁ、なんというか、正社員と非正規社員とでは、もう徹底的に
人生の価値観が違うんだろうという気がするな。やっぱりものすごい断絶だよ。
ただ、若い人達の価値観はもう大きく変化してると思う。金がなくても
楽しく暮らせる術を学んでいる。今、社会を支配してるのは高度経済成長期
的な価値観を持ったおっさん達なんだよ。あと何十年かして世代交代が
起きるまで、この日本は変わらないだろうな。
656:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:53:57 qQm9wzNCP
>>649
それは本人が望むかどうか次第だろ
本人がHHを望んでの引き抜きならむしろ推奨すべき(国内企業同士に限った話だけどな)
欧米はともかく最近は中韓からの引き抜きが横行してるのはマジ規制すべき
657:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:54:43 MoPCCkAk0
>>654
自分のことくらい自分でしようぜw
お前の仕事さがすのはお前の仕事だ
なんで派遣会社にやらせようとするのか・・・・
658:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:54:57 wghev72lO
もちろん引き抜くのはスペシャリストというか・・・
たまに客先に同行させたりすると、とても対応能力がある人がいる。
何で仕事が出来るのにそんな給料でやってるの?と思う人が。
自分はそんな人を見つけてきて、使えない正社員を苛め倒すのが仕事だからな~。
いつ刺されてもおかしくないわw
659:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:55:36 qPuDM32a0
>>655
せっかく長文書いたんだから無視すんなよ。
持てる者と持たざる者の視点の違いであって、
正社員-非正規社員だけの問題じゃないんだよ。
あなたが、持てる者の側の視点になったら同じはずだ。
660:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:56:17 UZZlzP+90
だいたい適当になんとな~く働いてるだけの派遣は多いわな。
派遣で働くときにオレは最初から期限付きアルバイトのつもりでいたから就職活動してたけど
契約更新されないことはリーマンショック起こる前から全然予想できることだったのに、
なんでだらだら働いてたんだろうね。社員面した派遣の人たちって。
そんな頭の悪い人たちを正社員に迎えられるかってのwww
661:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:57:11 S0veDaONO
賃金体系を変えて給与レベルを下げたいだけなのになんでこんな醜い社会が
出来上がったんだろうね?
662:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:57:56 U+Yo/Xg8O
派遣→使い捨て、派遣会社が儲け、派遣を使う会社もニヤリ
準社員→ただ雇用保険ついたパート 仕事は奴隷並
派遣と準社員を速攻で無くすべき
663:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:58:16 6jNUmC1f0
っつーか、なんで毎度毎度正社員vs派遣社員の構図なんだよ
というか派遣社員だって派遣会社の正社員だろ
664:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:58:23 ouk4HT8i0
>クレーム対応まで非正社員に丸投げ
おもいっきりNTTすぎてワロタwwww
665:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:58:44 dz6tJQ8Q0
なるほどね~。
内部告発が増えるわけだ。
666:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:59:21 aybzbCtvP
>>658
俺、請負で働いてるけども、
社内政治に利用するのは止めてほしいなあ。
マジ刺されるよw
本社の営業部の広報を請け負ったはいいが、仕事内容が思いっきり支店の広報課とかぶるわけな。
というか、支店の広報課からしてみれば、突然やってきた俺に仕事が侵食されているわけで、不快だろう。
事実、支店の広報課の妨害やら嫌がらせがキツイ。
支店の広報課長と分担について話し合おうとしたんだが、非常に険悪で俺なんかが調整できるものではない。
なんかさ、本社としては、支店の広報課長を退社に追い込みたいらしい、と気がついたのは最近のことだ。
そういう事情で請負を使うなよな。
疲れることおびただしい。
667:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:59:21 MoPCCkAk0
>>661
売り上げ落ちたときに切るって意味もあるぞ
派遣が勘違いしないように期限付きになってるのに派遣社員はいろいろと裏技使ってくるからな
お前何年いるんだよwって派遣とかいるよなw
668:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:59:48 1PCns22A0
>>663
なんだ
君何もわかってないじゃん
669:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:00:01 nB+9cz0C0
重要なことは誰も派遣になることを強制していないこと。
つまり派遣の方々は自らの意志で派遣をやってるわけだからな。
670:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:00:38 M93Kn8tRO
>>657
別に仕事探しの話はしてないんだけど?
現状正社員が派遣の人達をこきつかっても気を使う必要はないっていってるの。
671:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:01:19 UZZlzP+90
>>646
>使える人材は派遣会社にとっても引き抜かれたくない存在だからな
それはないだろう。紹介予定ナリなんなりで派遣先に正社員としてはいることになれば
派遣会社にもいくらか入るシステムになってるし、有能な人間が引き抜かれず
派遣のままでいるのみたら絶望もんだぜ?「ここの派遣会社からは社員化望めない」とか
勝手に色々解釈する。
672:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:01:42 k8S4Pgws0
3年以上派遣として雇ってるのに正社員として雇わなかったから、その派遣が文句
言って正社員として雇わせたら、ありとあらゆる職場いじめで退職に追い込むのが、
今の大企業。
一人だけ別の部屋で、専門外のことをやらせたりとか、な。
673:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:01:56 DH5L7dEq0
働いたら負け
674:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:01:56 tdRg2w8o0
派遣で自由やってるけど、生存リスク高過ぎだな。
20年は寿命短そう。
675:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:03:25 6jNUmC1f0
派遣社員だってそれなりに業績上げて活躍すれば
派遣会社のマネージャー職、ゆくゆくは重役クラスまで出世できたりするもんなんじゃないの?
676:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:03:44 5M4HTD200
>>669
イエス
もし、誰かに脅されて無理矢理派遣に登録させられて働かされてるなら、警察に相談した方がいいけどな
677:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:03:45 3KpvGByT0
社員は成れた派遣(登録型派遣社員)を望み
その日だけのスポット派遣を嫌う
成れた派遣を獲得出来たらその社員のお手柄に成る
678:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:04:02 UvV5rg3b0
>>670
何をいってるかわからんw
派遣先で仕事するのは当たり前のことじゃないのか?
679:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:04:07 qQm9wzNCP
>>669
それに気づかない、気づきなくないバカが大杉なんだよね
「俺が派遣してるのは社会のせい、政府のせい」
って言い訳ばかりで自分がその道を選択したって事実を必死で見ないようにしてる
頭にピストル突きつけられるか両親でも人質にされて派遣を強要されたなら同情もしてやるけどw
680:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:04:09 U5lE/c110
そんな会社ってホントにあるのかね。
ある程度、大きな会社になれば、どうしても、ダメ社員は紛れ込んでくる。
正社員同士でも責任逃れのイイとこ取りをしようとする輩はいる。
なんか数少ないダメ社員を正社員の代表のように置き換えてるような気がする。
ホントにそんなにダメ正社員だらけの会社があったなら、管理職、経営者が
何も見ていないダメ会社ってことだろう。
681:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:04:22 xcxM8OeS0
民主もツイッターでフリーライド
日本の実態知ったら呆れてしまうぞ
682:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:05:14 hLBsn8GJ0
そういや、俺メーカ正社員だけど開発したシステムごと客先に運用責任者として派遣されたんだ
おかげで他社のシステムも把握できたんで乗っ取りも楽にできる
顧客に信頼されて社内での発言力も得た
客先派遣は結構キツかった
でもさ実家の近所じゃ俺は明日も知れぬ底辺派遣社員と思われていたみたいorz
683:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:05:18 1UFZ4Ae3P
リーマンショック後の新卒世代は仕方ないが、それ以外の派遣は正社員になるチャンス
くらいあったんじゃないの?
それだけの能力がないか、将来の計画なんて考えてないんだろうな
684:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:05:37 Y+VnHexRO
安心しろ。
この円高で、正社員も派遣もリストラだ。
685:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:06:09 wghev72lO
>>666
使えない管理職を追い込むためにやるのは、どこの会社でも常套手段だなあ。
他人の高いプライドを利用した心理戦ばかりしてると、やる方の心も荒んだ人間になる。
苛め役も、その上にいるお偉いさんに使われている駒にすぎないw
686:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:06:12 UZZlzP+90
>>584
じゃなおさら、自分の命削って他人を救えってwwww
で心が痛まないのかってwww
687:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:06:19 ggSx7n1U0
>>675
派遣会社にとって派遣社員は、商品だよ。
商品がなんで派遣会社の社員に突然なれるのだよ?
688:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:07:36 gaWGdDjR0
なんかスゴイ論争になってるね
派遣に限らず人を使うのなら、ドラッカー位は読んでる人は多いのかな?
俺の周りは残念ながら少数派
689:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:02 uqUQe28l0
派遣の受け入れを人事がやってる会社なんてあるのか?税務処理が購入処理なんだから購買であたりまえだろうに
690:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:16 UvV5rg3b0
>>672
普通は3年で切るから大丈夫w
裏技使ってゴキブリみたいに復活してくる派遣もいるけどなw
あと正社員になって仕事かわるのは仕方ないだろ
派遣と同じ仕事しようとするのが間違いw
専門外でも仕事は覚えてくださいねw
691:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:17 hlfUqjue0
最低時給のように派遣社員の最低年収を国が決めたら良い
基準は公務員と同じでwwww
692:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:21 1sbnCv/fP
>>684
円高で恩恵受けてる企業やそもそも為替の動向にまったく関係ない企業もあるって
ことも気づかないバカw
だからお前は派遣しか出来ないんだよw
693:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:29 D9/XgTHm0
>>686
そういう態度が経済を停滞させるのでは?
子供の精神を冷たくするのでは?
694:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:08:42 ggSx7n1U0
>>676
人じゃなくて、社会に強制されて強要されて脅されて派遣をやってるのだろ?
・・・派遣をやらない選択をしたら、生活保護をくれるのか?
695:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:09:40 AWBr5rBTO
>>678
もともと>>634に対するレスだから、ちゃんとそこから読めや
696:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:09:49 S/INYNPY0
>>675
なに言ってるのあなた
もうちょっと社会の勉強してからレスしなよ
697:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:11:13 /zgamwf4O
こんな事する会社は辞める(辞めさせられる)時に、間違ったフリして任されたデータを全部消去しちゃえw
698:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:11:13 1sbnCv/fP
>>691
公務員と同じとか死ねば?
まあ、最低ライン決めるなら生活保護と同程度ってとこが妥当だろうな
699:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:11:14 UvV5rg3b0
>>695
給料低いのはお前の会社に文句言えよ
なんで取引先の企業の社員に文句言うの?
700:名無しさん@九周年
10/08/22 00:11:16 zx69J+74P
>>659
どうなんだろうな。俺が言ってるのは、単純に「同一労働同一賃金を守れ」
って話に過ぎないと思う。正社員は本当に、非正規社員の三倍以上の給料を
もらうほどの仕事をしているのか?自分に問うてみて、していると言える
人間はそんなにいるのか?君は「正社員は非正規社員に人道的な支援なんか
しないよ」って言うけど、べつに人道的な支援を求めてるわけじゃないよ。
同一労働同一賃金という最低限のルールの話をしてるんだと思う。
701:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:11:19 D6LniIbT0
自民時代の負の遺産がここにも
702:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:12:48 LSmU14Uq0
>>694
社会に正社員になるなと強制されてるのか?
703:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:13:09 WmhWH3Ly0
>>696
一連のレス読んでから絡めよ
恥ずかしい奴だな
704:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:13:15 YgdgQjMi0
>>700
なら正社員の賃金が下がるか
非正社員を雇わないという方向になるか
どちらかしかないな
かなりの可能性で後者
705:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:13:51 IucTxCjR0
>>696
ん?就活のときに試しに受けた派遣会社で
キミにはゆくゆくはマネージャー職になってもらいたいだの何だのって口説かれたよ
当然内定蹴ったが
706:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:13:54 UvV5rg3b0
>>700
同一の労働なんてしてないだろw馬鹿なの??
707:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:14:14 1sbnCv/fP
>>694
でたよ、社会のせいw
自分がモテないのも社会のせい、彼女がいないのも社会のせい、素人童貞なのも社会のせいですか?w
ホント派遣って人間の屑だな。お前ら派遣は人でなく使い捨ての部品だって気づけよ(それも不良品が多いけどなw)
708:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:14:36 b4K66Orn0
>>707
ミンスがーって今後言うなよ
709:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:14:37 6RqF61XA0
不平等も糞も派遣会社の人間は会社自体が別だろ 請負できてんのになにいってんだよ。意味不明すぎるわ
710:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:14:40 hlfUqjue0
2、3年勤めては退職金もらってのわたりを繰り返してる天下りが
いるというのに
派遣も2、3年勤めたら退職金ガッポリもらえる制度にしてはどうか?
世の慣習にならってwwww
711:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:14:42 ANiomNgz0
//internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/21/8091.html
712:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:04 3t3XpyKi0
>>697
社名晒してやれば良いんだよ
こんなひどい会社は
713:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:11 57nw8kT1O
>>700
派遣なんて制度をありがたがって利用してる労働者にこそ問題があるな
同一労働同一賃金の普及を言うなら政治家を目指して猛勉強するべきだった
恨むなら自分か親にするんだね
714:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:32 vpzueT7x0
>>663
派遣会社の正社員www良かったじゃん、もう正社員になってるじゃん。
もうもめることもないな。
715:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:15:59 S/INYNPY0
>>703
は? 派遣社員の意味わかって言ってるのか
716:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:16:00 ggSx7n1U0
>>702
されてるだろ?
日本人の希望者全員が、正社員にはなれないからな。
誰かが正社員になると言うことは、正社員になれないヤツが
一人できると言うわけだ。
717:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:16:20 /ItDGgrc0
受付を専門会社に任せるようになってから、
受付嬢が超若返って、みんな大喜びしてるよ。
718:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:16:25 D9/XgTHm0
>>675
派遣は何があっても派遣。
企業が景気の調整弁として利用する。
それは、正社員を安易に辞めさせられないから。
しかし、その「経費削減のため」の派遣は、
経済停滞と子供の冷たい精神を生んでいないか?
大企業が率先しているために、中小企業にも風潮が蔓延していないか?
719:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:16:45 UvV5rg3b0
>>705
それは最初から正社員の応募ですw
派遣される側じゃなくて派遣する側の社員な
720:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:17:07 U5lE/c110
正社員っていっても、小企業、零細では、派遣と変わらず、
クビになる時はクビになるけどね。
721:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:17:16 uqUQe28l0
実際に能力のある技術派遣のひとに正社員の話を持っていっても断られちゃうんだよねぇ。
で、正社員と同じ仕事(も)やってるつもりの派遣がグダグダと
722:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:17:55 AyyQWLugO
この手のスレで上から目線の正社員って仕事できない人なんだろうなと思う
自分も長いこと派遣やってたけど、仕事できないくせに派遣を見下す人は少なくかった。
結局そこの会社は潰れてしまって今は正社員として転職できたけど、
派遣をバカにしてた人達はどこを受けても門前払いでずっと無職のまま。
人生何が起こるか分からないんだから、狭い世界の中で威張ったってむなしいだけだよ。
723:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:11 bpNDb5Da0
>>712
2chに散々社名晒されてる会社にちょろっと手伝いに行ったことあるけど、2chに
晒されたからといって何かが改善されるわけでもないから安心しろw
724:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:15 CUVoYPHPO
派遣でうまくやっていけない人間が正社員でうまくやっていけるのかちと疑問
725:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:31 IucTxCjR0
>>700
派遣社員使ったことのある俺から言わせてもらえば
派遣会社自体へは正社員と変わらないくらいというか、
むしろ正社員の給料なんかよりも高いお金を毎月払ってたよ
けどその払ったお金のうちいくらが本人に支払われてるのかは知らない
726:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:18:46 OXV8BRFU0
>>717
そうだよなあ
自分メーカー勤務だけど、女性社員は皆派遣にして欲しいな
出産して戻ってくるとか、いつまでもおばちゃんが会社に残ってても嬉しくない
727:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:19:02 LSmU14Uq0
同一労働同一賃金ねえ
美味いラーメン屋も不味いラーメン屋も同じ給料になるのか
ラーメンを作るという仕事は同じだからなあ
728:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:19:09 vpzueT7x0
>>669
お~すげw核心ついたwww
友達がまさにだわ。昼派遣で就職活動できんでどうしようとか言ってるけど、
オレはじゃ昼やめて夜勤にして、昼は就職活動すればいいじゃんって言っても
なんか煮え切らない返事っして結局1年もだらだら働いてる。
結局楽していたいだけなんだよね
729:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:19:51 1sbnCv/fP
>>716
それは自分の能力が足りないバカなのが原因だけだろ?
東大に入りたいって全員が入学出来ないのは社会のせいか?w
恨むなら社会の前に今まで努力を怠った自分とバカに生んだ両親を恨めっての
730:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:20:06 57nw8kT1O
派遣社員という呼称がおかしいんだよな
専門職以外は派遣バイトと呼ぶべき
能力的にはそこらの学生バイトと大差ないだろうし
731:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:20:43 3t3XpyKi0
>>723
諦めるな
晒してやれ
732:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:20:59 S/INYNPY0
>>705
だからそれは派遣社員じゃなくて 派遣会社の正社員だ
派遣社員はただの登録要因だから
733:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:21:06 ANiomNgz0
>>723
晒しても何も変わらないなら、むしろどんどん晒せばいいじゃんw 気にならないんでしょwww
734:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:21:43 b25qv/Wb0
>>1
自分の手柄になっても別に時給があがるわけじゃないんだろ?
だったらどーでもいーじゃん。
735:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:22:02 vpzueT7x0
>>675
派遣会社の社員は、それはそれで別に募集かけてるよ
派遣登録の募集とは別
736:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:22:12 /zgamwf4O
そういえば昔派遣で働いてた時、正社員のミスを俺のせいにされたなぁ
全く取り扱ってない案件をさも俺が処理したかのように捏造しやがって
電力会社があんなにクソだったとは…
737:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:22:20 LRzOCIHZ0
>>725
つ福利厚生
ここにいる派遣は特定派遣が多そうだな
738:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:22:28 33ORFfcBO
正社員を安易に解雇出来る様になったら
労働者全員が企業側の都合の良い奴隷になるだけだろ。
派遣の待遇が上がるなんて事は
どのみち無いし賃金の安い外国人を雇いだしたら
日本人労働者全員が無職になるだけだ。
739:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:22:34 IucTxCjR0
>>716
今の今まで日本人として生きてきたなら
学生の頃からそれ相応の「競争化社会」のもと生きてきたんじゃないの?
日本ってそういう競争のもとの不平等がある国だって理解してなかったの?
あぁ、ゆとり世代は平等化社会で生きてきたんだっけ
740:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:23:02 D9/XgTHm0
>>728
それでも、人の権利を認めなくて良いのか?
シャブを欲しがってたからシャブを嫌々売ったといってるようなものでは?
社会的に止めなければ、経済が活性しないのでは?
741:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:23:56 UvV5rg3b0
でも派遣会社の正社員ってきつそうだな
派遣がバックレたりしっときの後始末とかw
742:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:24:31 yA7BqrSH0
>>727
2ch多数派がまともに仕事を計測する気もないのは今更驚きに値しないな。
多くの企業では美味いラーメンと不味いラーメンを作る作業を同一としか見られず
漫然と仕事に関係ない勤続年数や大昔の実績でしかない出身大学名や
使わない資格や表面上の口のうまさだけ見て昇給昇進を決めてるんだし。
743:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:25:12 D9/XgTHm0
>>739
経済格差が大きいから、
経済が停滞するのでは?
744:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:25:27 OXV8BRFU0
>>734
手柄というかそれだけの能力があれば、
自分の所属する派遣会社の営業を通して
時給上げるように交渉すればいいだけの話じゃんなあ
745:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:25:32 /ItDGgrc0
>>726
そうそう。俺の所もいつまでも辞めないおばちゃんばかり。
仕事しなくて良いから、
居るだけで良いから若い子に来て欲しい。
そしたら男共はもっと頑張れるよ
746:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:25:39 IucTxCjR0
>>722
偉そうなこと言うなら
どうやったらキミと同じように派遣社員が正社員に転職できるのか
ここのスレの可愛そうな派遣社員たちに教えてあげなよ
747:役場の臨時職員
10/08/22 00:26:21 SzdW1c6a0
>98
自分以外には直せないバグをあらかじめ仕込んでおくのがどの業界でも正しい生き方ですよ。
自分が抜けた後にしっかり穴が開くように。。。。
748:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:27:25 UvV5rg3b0
>>735
登録社員を正社員にすることはなさそうだな
自分の仕事見つけられなくて派遣会社に登録にきてるのに、そんな奴に派遣先の仕事を見つけてくる営業させるとか無理な話w
749:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:28:07 CUVoYPHPO
>>739
てか、平等ってはいい事ばかりじゃなくて苦痛だとか害悪もあるんだってのがわからないんだろな
750:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:28:42 S/INYNPY0
>>730
派遣社員という呼称は確かにおかしい
>>675のような勘違いする奴が実際にたくさんいるからな
ただ派遣も職種によってピンキリ
派遣=そこらの学生バイト でひとくくりにするのは大間違い
751:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:28:54 AWBr5rBTO
>>699
ごめん君が絡みかたおかしいよ。そもそも>>654のレスが意味がわからない。
>>634「正社員の精神おかしい、もっと派遣の気持ち考えろ」
俺「制度上利用できるんだから、利用しちゃうよ。正社員を攻めるのはおかしいよ」
べつに仕事探しの話はしてないし、派遣社員に文句いってないけど?
752:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:29:36 hlfUqjue0
企業側に都合良い労働力、商品として物扱いねぇ
派遣の中で女に「40以上は産業廃棄物」とかネットで言ってた奴が
いたとしたら、まさにブーメラン、自業自得
753:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:29:57 /ItDGgrc0
>>748
後ろ向きですなぁ
754:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:30:10 57nw8kT1O
>>740
経済の原動力は人の欲求だよ
欲求を満たす交換手段として貨幣があり、
より多く貨幣を稼ぐ為に与えられた条件の中で人は努力する
自由主義経済とは貨幣を得る為に法律の範囲内で個々人が恒常的に競争する環境だ
派遣の収入が少ないとするなら、どうしたらそれを多く出来るか考え、努力し、工夫しなくちゃいけない
他人にそれを期待しても誰も助けちゃくれないよ
その他人も自身の収入を確保しながら生きてるんだから
755:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:30:16 yA7BqrSH0
>>749
今の正社員のようにさぼったり他人の足を引っ張る奴が
本来想定される勤勉な社員と同じようにでかい顔して
高い給料もらってたりな
756:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:30:18 LSmU14Uq0
>>716
競争社会だからな
社会のせいじゃなくて自分のせいだな
競争社会が嫌なら北朝鮮にでも行けばいい
757:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:30:22 06C5tiNbO
奴隷は死ぬまでこき使われろよm9(^Д^)プギャー!
758:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:30:27 IucTxCjR0
>>732
あぁ~・・・
ここにいるのは登録側の方たちなのか
それこそ最初から待遇はわかりきってたものなんじゃ
だって雇用体系としてはパートとかと大して変わんないじゃん
759:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:31:23 dpN8W1fjO
javaのコーダーの触れ込みで来たがまるでダメで、俺が書いてなんとかなった事が多い。
丸投げして手柄だけ取るような目に遇いたいもんだよ。
760:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:32:19 bpNDb5Da0
>>744
事なかれ主義というのが日本にあってだな。
そこそこ仕事できるが給料上げろ有休消化させろと騒ぐ奴より、愚鈍でも文句も何も
云ってこない奴の方を重宝したがる傾向が強いんだよ。
云うだけ無駄とわかってる奴は、何も言わずに辞めて行く。
761:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:32:19 yA7BqrSH0
>>756
北朝鮮人民が全員同じように権利を持ち同じように貧しいとは初耳だな
762:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:00 mtU7kpS60
地デジのTVがAの店で10万円
Bの店で8万円で売ってた
店のアフターや接客態度など相違ないなら、安いほうで買うよな?
会社も、同じ労働力で安く雇えるなら安いほうを選ぶ
安売り電気店が悪いのではない、会社も悪くない
もし、悪者を探すなら、安売り店に安く出荷するメーカーだろう
会社なら、安い賃金に応募して働く派遣社員だ
763:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:10 gaWGdDjR0
技術者として派遣に行ったとき
プロパー社員はそれなりに知識はあったけど、俺が入って侃々諤々の会議が頻発
もう派遣とか社員とか関係なく仕事を進めていった
立ち向かう目標が一つで、それを達成するのにみんなの力が必要なら
自然にまとまるし、それについて来られない人は淘汰されるもんだと思ったなぁ
それとは別に、責任のない派遣に行ったとき
みーんな責任はないけど、意外なほど仕事を一所懸命やってた
プロパーもフォローに忙しそうだけど、一所懸命教えていた
そこには一人だけ、ここで言うフリーライドっぽいプロパーもいた
派遣の人はみんなその人をスルーするようになった
所在なさ気だし、他のプロパーもその人を避けていた
あんまり心配いらないと思うんだけど、俺が暢気すぎかなぁ
764:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:33 U5lE/c110
派遣制度をなくせば、失業者が増えるだけだろうしな。
みんなが正社員になれるならいいけど、難しいだろうしね。
せめて契約期間とか解除条件をしっかりした契約にすべきだろうね。
765:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:44 z5zuLefr0
>>758
今来てよくわからんが
スペシャリストを除けば
派遣は常用型だけにすればいいような気がするね
766:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:33:56 06C5tiNbO
>>756
馬鹿だなwww北朝鮮は階級が81あるのに。
それに日本人は敵対階層だよ?何も知らないんだね。
767:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:31 60GdTSdQ0
>>761
まだ地上の楽園と思ってるんだよ。
768:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:34 b25qv/Wb0
派遣で入ったのにさ、会社の行事につき合わされちゃかなわないよ。
なんか、違うんじゃないか?レクリエーションとか創立記念とかもう、
派遣関係ないじゃん。そこらへんきっちりセパレイトしてくれないと
派遣の意味ないじゃん。
769:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:39 KLW8xhHi0
これに文句言っているやつ、組織って分かってないだろ。
フリーライド云々は派遣社員からの一方的な見方であって、
それぞれのレイヤーごとに仕事の質が違うのが当たり前。
社長が社外に業績を誇るのことに、手柄を取ったって文句
言うのか?
770:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:47 D9/XgTHm0
>>754
別に一般の正社員が敵だとは思わないよ。
経済弱者が欲求を持てず、諦めていないか?
だから、経済が停滞していないか?
それは大手企業の課長職以上などに比べた、
経済格差が原因ではなかろうか?
771:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:47 57nw8kT1O
>>750
そうだね
だから専門職以外はって但し書きしたんだよ
772:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:34:53 INv6J7M10
奴隷制度を作れば、必ず人口の何%かは、奴隷になる。
それだけの話だ。
773:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:35:04 S/INYNPY0
>>758
パートは直接雇用だからぜんぜん違うよ
派遣社員はお客様である派遣先にレンタルしている商品だから
774:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:35:12 ANiomNgz0
日本は、功利主義のみの世の中だと、うまく回らないということの壮大な社会実験でも
やってんのか? いまごろ? 何周遅れなんだよこの自称先進国の猿どもはwwwwww
自国民搾取して一部の人間だけが濡れ手に粟とか、どこの北朝鮮ですかwwwwwwwwwwww
775:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:37:48 D9/XgTHm0
>>774
良い社会実験になるだろうね。
容認派がいやに多いこと、多いこと。
日本人は、中国人と大して変わらないから、
中国人を批判するな。
776:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:38:07 fUqMmfp8P
>>679
生まれる時代がちょっとズレていれば正社員になれたはずの人が派遣やってたりするのは事実だよ。
そうした人々にとっては、派遣のままなのは、不況のせいであり、不公正な雇用システムのせいであり、
ひいては不況にも雇用システム改善にも打開策をもたない政府のせいだとするのは、極めてまっとうな思考だと思う。
派遣や請負のなかでも、自らの選択でいまの地位にいるといえるのは、スペシャリストや職人たちであって、
そのほかの派遣たちは、正社員として組織のなかで鍛えられ向上する機会を奪われた人たちだ。
俺は何か間違っているだろうか。
>>685
常套手段なのか~
そんなことも知らなかった自分が哀れすぎるなぁw
広報課長がけっこうな愚鈍であって、取引先のエライ人の紹介による中途採用で、しかもそのエライ人はすでにこの世になく、
ウェブ作成会社からキックバックとっている(俺に勘付かれる程度のやり口だから、会社の中の人は当然知ってはずだよな)のも事実なのだから、
こんなややこしい手段使わずに配置転換できるだろに、と思っちゃうよ、部外者としてはね。
なにはともあれ、俺は請け負った仕事を完成させるだけだ。
このまま「会社員したことないだけに、社内政治には疎い野郎」作戦を続ける。
ああ、契約終了まで持ちますように!
777:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:38:09 b25qv/Wb0
>>774
低脳だな、北朝鮮よりひどい国なんかねえよ。
778:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:38:43 tTvHw8+7O
同一労働・同一賃金にして下さい。お願いしますm(_ _)m
779:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:39:13 M/hYSkl/0
身分格差だけが問題ではないよ
正社員間でもコストカットによる激務で
手柄の奪い合いが常態化してるよ
5人でやってた仕事を2人でやらされたり
次にリストラされたくなかったら
回りはみんな敵、とばかりに自分さえよければいいと考えて
好き勝手
回りに対して攻撃的になるバカが増えてるよ
働く意欲がなくなるよぁ
30代で男のくせに小姑みたいなキモイのが多いし
20代前半はゆとり世代で全く使い物にならないし
780:名無しさん@九周年
10/08/22 00:39:50 zx69J+74P
良く考えてみてくれよ。日本は何十年もデフレだろ。これは単なる経済的な
デフレじゃない。それは、みんなべつにそんなに買う物がないって証拠なんだよ。
つまりは、実はそんなにお金がなくても、みんなそこそこ幸せになれる社会って
ことだろう。こんな良く出来た社会で、正社員が年収500万円を維持するために、
非正規社員を年収150万円で働かせる理由が良くわからないって話だよ。
もしかしたら、正社員は年収500万円でも将来が不安だ、老後が不安だって
言うかもしれないけど、おいおい、非正規社員は年収150万円だっての。
もう不安を通り越して悟りの境地だよ。実は正社員もそんなにお金は要らないんだろう?
正直に言えよ。
781:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:15 57nw8kT1O
>>770
その質問に何の意味が?
革命でも起こしたいの?
782:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:19 jC+YnxJBO
派遣はコスト
何が間違ってるんだ?
派遣社員は会社の構成員ではなく、企業が派遣会社に対価を払いリースを受ける労働力だろ
783:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:28 4oEfMm130
ジャイアンがいるのかw
派遣も大変だな
784:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:29 LSmU14Uq0
正社員も派遣もみんな幸せだろ
何が不満なのかわからん
785:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:39 IucTxCjR0
>>770
経済格差って言うよりも、人生の別れ道が思ったよりも早い段階でガッチリ決まってしまうってだけじゃないか?
一般的に言えば受験戦争、もっと高い地位を目指すなら生まれた時点である程度決まってしまう
人生の勝ち組目指すなら本当に子供の頃からがんばらなきゃいけなかったんだなぁ
786:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:45 sh/nj7tA0
現代の奴隷制
787:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:57 JNblNOrW0
派遣会社が4割もってくのやめないとダメだな・・・
取りすぎだ。
788:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:40:58 gFzbOPXp0
>>778
同一ならな
789:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:41:18 7tezzh0P0
人は自分の身の回りの苦労しか知りようがない
派遣が嫌なら派遣を辞めれば良いだけじゃないか
790:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:41:27 UvV5rg3b0
仕事なくて派遣になった人でも若いうちに正社員の仕事探しとけばよかったのにね
派遣やバイトばかり続けてると自分のこともできない無責任な奴って思われてしまうぞw
791:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:42:18 jC+YnxJBO
>>776
生まれる時代がずれてたら派遣じゃなくて請負だっただけでしょ
792:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:42:21 hlfUqjue0
企業側に都合良い労働力、商品として物扱いねぇ
派遣の中で女に「40以上は産業廃棄物」とかネットで言ってた奴が
いたとしたら、まさにブーメラン、自業自得
793:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:42:23 za3y7JIH0
4年前、会社が倒産して仕方なしに3ヶ月ほど派遣をやったんだけどさ・・・
俺を含め15人ほど派遣されたんだけど、初日に派遣先企業の部長殿がぶちまけた演説が忘れられん。
「わが社の製品は取引先のみならず業界内でも高く評価され・・(3分ほど自画自賛が続いた)
それはひとえに製品と仕事に対する熱意と、会社という仲間への愛情のたまものです。
ただ言われた事だけやればいいやとか、自分の分だけやればいいという人は我が社にいりません。
特に派遣の皆さんには、そういった志の低い人が多くて悩みの種です。
派遣期間は会社と仕事を自分のすべてだと考えて、私生活を含め全てを注いで下さい」
なんかね、15人全員がポカーンとなって、アホを見る目でその部長を見てた。
却って士気下がりまくりで、契約の範囲外の仕事は一切やらなかった。
その会社、トイレですら派遣は屋外の仮設トイレみたいなとこしか使わせてくれず、
派遣は総勢50人近くいるのに、便器ひとつで休憩時間に用を足せないこともあった。
社員は会議室なんかで昼食を食べてるのに、派遣は倉庫のテーブルもないとこしか使わせてくれなかった。
俺たちは薄汚れたコンクリ床にダンボールを敷いて食事した。
自販機ですら「社員が買うときに売り切れが多発した」って理由で派遣は使用禁止。
3ヵ月後に前の会社の上司が再就職した会社に誘ってくれたんで、契約期間内だったが即日辞めて再就職した。
笑ったのが、再就職先が件の派遣先企業の大口顧客だったこと。
まあ、同じ業界内だから特に偶然って程じゃないけどね。
そうして今春、課長となったばかりの俺が真っ先にした仕事は、例の派遣先企業を切ること。
専務と営業本部長が「どうかお考え直しを・・」と頼みに来たが、出きるだけ横柄に冷たく断ってやった。
「お宅みたいなヒトの使い方をするとこが、良い製品を作り続けられるとは思わない」ってね。
今までの人生であれほど胸のすく思いをしたのは初めてだった。
794:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:43:05 gSc853ZW0
派遣会社が派遣社員の功績を評価できないのが問題。
派遣先の会社は彼らを直接的に評価する立場じゃないしな。
795:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:43:22 b4K66Orn0
努力だけじゃなく運もあるってのは中学校の内申制度でわかりそうなもんだが
昔は相対評価で良い成績つく奴は人数決まってたんだよな
それによって得したものもいれば損したものもいる
それがおかしいって事になって今は絶対評価になったが
やはり先生や学校によってまちまちになってしまう罠はあるんだよね
796:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:43:59 UvV5rg3b0
>>787
じゃぁ派遣会社に対してストライキおこしたらいいんじゃね?
派遣会社は大慌てだぜw
797:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:04 AWBr5rBTO
派遣制度を今からやめたらどうなるの?
失業者が増えるの?正社員が増えるの?
798:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:24 3t3XpyKi0
>>793
ひどい会社だな
どこだ?
799:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:29 fUqMmfp8P
>>791
いや、正社員だよ
ここ10年の正社員:派遣比率の推移をみてみるといい
800:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:36 z5zuLefr0
>>776
ちょっと前なら正当な権利を持った労働者になれたが、
いまは権利を持たない労働者階級ができました~。そちらへ
と、いう話かな
801:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:45 PMr2bY370
デパートでも有ったよそういうの。
テナントの人を、デパ社員は個人名では呼ばないで
会社名にさん付けで呼んでたりしてた。
802:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:44:52 REPZa/S/0
>>736
俺も以前、電力会社に出向してたけど、さぼる人の多さときたら
他企業の比じゃなかったよ。社員数多いし組合が強くて解雇されないからか。
もちろん真面目にやってる人もいたが。
こういう人たちを大勢抱えたまま継続出来てすごいなと思った。
定年迎えても子会社や関連会社に再就職する人ばかりだったしね。
生涯賃金高いし退職金もらって金銭的には相当豊かなんだから、ヒマをもてあまして再就職しないで
引退して仕事の無い若いやつらに譲ってやれよと思っちゃったよ。
803:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:45:08 S/INYNPY0
>>787
ピンハネも確かに問題なんだけど、一番問題なのは契約期間終了後の保証がないことだ
今まで普通に仕事してて、いきなりあてもなく失業するわけだから
次の仕事の紹介がある保障は一切ないし
804:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:45:42 57nw8kT1O
>>778
それは所属する派遣会社と交渉すべきことだろ
そもそも派遣先社員の給与とか気にすべきことじゃない
805:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:46:11 UvV5rg3b0
>>797
両方増える
806:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:46:23 D9/XgTHm0
>>779
そういうあなたは、日本のためにサービス残業という税金を
支払っているのだろうな。
それを日本のために使うならまだしも、
能力給という名のむしり取りがあるからいけないんだと思うんだが?
そもそも、日本に能力給なんてものは似合わない。
日本の技術発展は「サービス残業の集大成」なのではなかったのか?
元々、共産主義的な発想があったのだ。
807:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:46:57 yetMy62p0
>>722
最初は全くそう言う意識はなかったが、何度か派遣を雇って世間の見方が正しいことを悟ったよ。
808:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:47:09 IucTxCjR0
>>797
その会社が人件費に回せるお金は決まってるから
正社員も増えるし、失業者も増える
809:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:47:19 eN2F17310
円高のうちに海外脱出を図る企業も出るよな。
海外で上手くいくものかどうかは知らん。
810:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:47:56 UFCxnQdG0
俺が前居た会社でもそうだったわ
派遣は派遣さんで終わり
バイトはバイトさん、派遣は派遣さんwwww
811:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:48:53 jC+YnxJBO
>>799
まぁバブル時代の超売り手市場ならそうかもな
あの当時は猿並の知能しかないような馬鹿でも就職できたからな
812:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:48:58 dQmsOqYX0
>>793
GJ
因果応報ってヤツだ
ウチは派遣だろうが社員だろうが福利厚生は一緒
ただ、開発室と運用監視室は厳しく制限した
派遣社員も仕事してる以上は同等に扱うべきだ
813:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:49:53 LSmU14Uq0
派遣先の社員になったと勘違いするマヌケがいるから食堂も別にして躾けてやってるんだろ
犬を家に上げると家族になったと勘違いするのと同じ
814:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:49:54 gSc853ZW0
ピンハネ率って問題か?
俺を外注で使おうとすると、1日10万円くらいするが、もちろんそんなに俺の給料は良くない。
結局それって、会社がいろいろと投資したものの回収のためだったりするわけで、ピンハネ率
だけ見て、違法だとやったら会社は人や設備に投資できないぞ。そうなると、さらに人間使い捨て
が進むことになりかねん。
ピンハネ率より、労働に見合った報酬を支給しているかが問題だろ?
815:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:50:21 GWb6fCvW0
>>802
N○Tなんか勤務中に酒を飲んでる社員いたぜw
夜勤だけど。
816:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:50:30 57nw8kT1O
>>793
いいことしたね
よくやった
これこそがまさに経済と言うものだと思う
817:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:50:52 za3y7JIH0
>>798
さすがに社名を晒すと、見る人が見ればウチがどこだか判っちまうw
まあ、ひどい会社だけど不景気とウチが切ったせいでリストラの嵐&賞与前面カットで罰は受けてると思う。
818:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:51:32 GUFBbouHO
派遣とか使い捨ての感じだな
便利な駒あんなの負け犬だな
819:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:51:39 JNblNOrW0
>>799
今の派遣社員ってのが個人請負って形態だったんだよ。
個人事業主ー派遣会社ー派遣先 となってたんだ。
820:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:51:56 b25qv/Wb0
>>813
なにきれいごと言ってんだか
確かに>>793はひどけど、同等じゃ派遣の意味がなくなるだろ。
派遣が使われなくなる。
821:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:52:06 AWBr5rBTO
>>805 >>808
やっぱそうなるよね。
正社員の増加数が多ければ、やめた方がいいし
失業者数の増加数が多ければ現状がまだましなのかな?
まあその割合がわからないからみんな手をだせないのかもしれんが。
822:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:52:19 vpzueT7x0
>>693
いや、全く思わない。派遣が派遣なのはやっぱりそれなりの理由があるようにしか見えない
たまたま俺が見ている(見てきた)派遣がそういうのばっかりだった可能性もあるが。
楽してこのままのほほんと暮らして行けるって危機感ゼロでチンタラ働いてるだけだったもn。
資格や免許とってスキルアップするでもないから、実務が大事なのはわかるけど
資格・免許がないと他人との差が見えにくいから上を納得させるだけのものがない。
助けたいという気持ちがわかない。むしろこうなって当然としか感じない
823:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:52:28 fUqMmfp8P
>>800
地位が人間をつくるという側面を軽視するな、
能力がないから派遣になったのではなく、派遣だから能力が磨かれなかった人々を放置するのは、社会的な損失である。
という主張をしたかった。
824:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:53:25 D9/XgTHm0
>>812
派遣社員は企業の生活保護のようなものだから、
そこから利益を見出すのは間違いだと思うのだが?
せめて、人として扱う態度を辞めてならないと思うのだが?
825:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:54:41 LSmU14Uq0
派遣になりたくなければ、とりあえず私立文系はやめとけ
826:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:54:44 hlfUqjue0
企業側に都合良い労働力、商品として物扱いねぇ
派遣の中で「女なんて養う価値無し勝手に飢えて市ね」とか
「女はただの肉便器」「40以上は産業廃棄物」とかネットで言ってた奴が
いたとしたら、まさにブーメラン、自業自得
827:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:54:56 ebvdgI2b0
正社員ほど責任取らないでいいのが事実だろ
だって首にされない
契約社員は首切られる
正社員であることのリスクなんてないだろ。馬鹿らしいわ
828:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:08 EG4tiKzI0
どうせ最終的に辞やめさせられるんだから
怪しいと思ったら出来上がる直前で辞めてやればいい。
829:名無しさん@九周年
10/08/22 00:55:14 zx69J+74P
今思いついたけど、借り暮らしのアリエッティって小人(非正規社員)が主人公の
映画なんだな。地味で派手さは一切ないけど、たしかに良い映画だわ。
良く考えたら深い映画だわ。
830:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:31 UvV5rg3b0
なんだ?とりあえず褒めとけばいいのか?
>>793
よかったなw
コピペだろうとおもってぐぐってみたら一件あったぞ!!
URLリンク(www.google.co.jp)
831:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:34 M/hYSkl/0
>>806
>元々、共産主義的な発想があったのだ
労組=アカ=労働者の権利という図式だからしょうがねぇよ
ろすけ崩壊でアカの労働者の権利が極端に弱体化したからな
代わって大口株主の権利が増大した
832:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:40 KLH4xOdkO
派遣会社がピンハネし過ぎなのが問題だな
833:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:44 CUVoYPHPO
>>793
まるで漫画のようなお話だな
なんにしろ課長までいけて凄いな
834:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:55:47 57nw8kT1O
>>813
>>793の話であれば、部長が自ら派遣バイトを勘違いさせる演説をぶち上げてるんだけど
それと最低限の労働環境は整えるべき
休憩中に満足な休憩を取れない、トイレは済ませられないでは生産性は上がらないからね
道具というものはいつもきちんと手入れしておくものだよ
835:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:56:03 GWb6fCvW0
>>822
それなりの会社にはそれなりの派遣を派遣させるんだよ。
836:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:56:13 z5zuLefr0
>>823
俺、アンタの意見応援してたんだけど~
上の方の意見は全面的に
837:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:56:30 b25qv/Wb0
>>827
逆だよw監督不行き届きで左遷か閑職か・・・いずれくびだ。
838:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:57:36 gsBLz+Km0
そんなに文句があるなら、派遣をやめれば良いじゃない
有能ならすぐにでも正社員で雇ってくれるだろw
839:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:57:53 0juwGxqT0
まあ「頑張って働けば社員にする」というのは嘘だという事実が伝われば、
自然と、派遣の働きは待遇と給与相応のレベルに収束するよ。
市場が成熟して流動性も十分高まれば、誰を雇っても値段相応にしかならないんだから、
逆に企業側が「働きが悪い」なんて理由で派遣を切る意味もなくなってくる。
社員並みに働く派遣なんてのは、市場が未熟な時のみに発生するボーナスアイテムみたいなもの。
身分格差なんて殊更言うこともない。
派遣を低待遇でこき使おうなんて会社には、低質な労働者しかやってこなくなるってだけ。
まああんま酷いのは、市場の前に、法律の手で退場して貰ったほうがいいだろうけどな。
840:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:57:55 za3y7JIH0
>>830
Google早っ!
数分後にキャッシュされるとは・・・・
841:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:58:13 D9/XgTHm0
>>822
派遣の中にも出来、不出来はいるだろう。
それは正社員でも同じだろう。
そして、正社員は派遣社員を敵対する理由は無いと思うが?
なぜなら、上流層から既に搾取されている点では変わらないのだから。
周りの正社員にも、似たような人はいないのか?
そいつを助けたいとは思わないか?
ちなみに、経済の停滞の情報は富士通からなので。
842:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:58:35 JNblNOrW0
>>796
契約内容勝手に変えて後から契約書送ってきたので、
契約期限切れ3週間前に退職連絡してあげた。
派遣先・派遣元ひっくるめて大問題となってワロタw
>>803
あと短期契約を連続ですることで正社員雇用しないこと前提ってのもねぇ。
843:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:58:35 GWb6fCvW0
>>827
数ヶ月の減給、ボーナス数パーセントカットが正社員様の言う「責任を取る」でございますw
844:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:58:57 3t3XpyKi0
>>827
そんな会社があるのか
うらやましいな
845:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:59:23 ZoLh9Cu/O
派遣の仕事は誰でもおぼえられる
846:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:59:35 waQz4ZTbP
【コラム】最悪の時はこれからだ--池田信夫[08/21]
スレリンク(bizplus板)
847:名無しさん@十一周年
10/08/22 00:59:39 GC4c1fZQO
派遣って使い捨てだから切っても変わらないって話を聞いてたから
派遣切った後の客先の右往左往は衝撃的だったな
メンテで行ったら、正社員からまともな回答返ってこないし
カギの場所さえわからねーとかびっくりしたぜ
848:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:00:26 M/hYSkl/0
>>829
アリエッティは借りぐらしじゃなくて
ただの泥棒だろ
借りたら返すのが社会のルール
849:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:01:09 ShJT8PDP0
まあ、経営者や正社員の自業自得じゃね?
非正規に忠誠や滅私奉公を求めんなよw
まあ、
癌を患ったなら癌細胞を切除するのに
会社は癌細胞を残して健常部を切除してるしなw
850:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:02:34 /Iud5j2hO
>>841
俺は派遣じゃなくてパートだけど、社員の人たちはことごとく仕事出来ないのばっかだわ
本社帰りの社員が会議の時に「社長は現場を知らなくていいから(キリッ」て言った時は
呆れて何も言えなかったわw
社長もたまに現場を巡回して現場を混乱させる指示しか出さないし
851:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:02:48 Hkxswcb/0
ソフト屋だが、最近実装は外注さんばっかりになって
正直つまんないよ。
今やってるのただの顧客折衝だしなぁ。
ストレス溜まるし、なんか自分で作らんとやり遂げた感じがしない。
852:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:02:51 JNblNOrW0
>>822
派遣っていうのは契約内容以外はしなくていいんだけど、
派遣先の企業だと正社員のように使うんだぜ。
責任も何故か問われたりするんだ・・・
853:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:02:56 D9/XgTHm0
>>846
正論でびっくりした
854:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:03:12 tL2c1BJuI
派遣会社にも問題ありだな。
ウチの会社なんか狙ったように使えない奴ばっかりよこしやがったからな。
数人の派遣依頼じゃ、クズしか派遣出来ませんってか?
855:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:03:15 fUqMmfp8P
>>836
はいよ~
ところで、
自己責任とか、スキルアップとか、自己啓発とかさ、
そういう言葉をマジ使いする奴って、本当に社会人なのか?という疑問も生じる。
派遣会社の広報に騙されてる学生さんじゃないのか?と。
856:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:03:19 quO2ZCSR0
>>842
派遣の雇用期間で正社員にするとか一言も書かれてないぞ
あくまで直接雇用な
キミが派遣で時給1500円貰っていたとしよう
3年以上の雇用契約ののちに、めでたく直接雇用になりました
会社側「じゃ直接雇用してあげるよ 来月からバイトで時給700円ね」
857:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:03:48 gFzbOPXp0
というか派遣をいまだに抱えている会社が危ないだけだな
「派遣ギリ」とか社会問題化した時点で企業は派遣を嫌う方向に動いて
まともな会社は整理終わってる頃じゃないか?
いまだに手柄がどうしたとか言ってる奴らは勝手に共倒れしてろって感じだな
858:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:04:03 M/hYSkl/0
90年代は倒産ばっかりで、00年代は派遣問題
労働市場や雇用が安定しない原因は結局何なんだ?
859:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:04:14 umIj0SpYO
>>793
でかした!
俺も派遣やってたからわかる
上が滅茶苦茶なんだよ
860:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:04:23 HvsyFKrGO
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
861:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:04:28 AWBr5rBTO
>>838
でもそれって、経営者が労働環境がわるいってんなら
独立して経営者なれやって正社員に言うのと同じじゃない?
862:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:04:57 U5lE/c110
みんな、不満、不安を感じながらも働いているのに
不正ナマホの輩ときたら、、、
863:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:05:16 57nw8kT1O
>>849
真に腐りきった企業なら潰れるから心配するな
これが公益法人やら公共機関となるとひたすら腐り続ける
経済停滞の原因は国や自治体が吸い上げる税の再配分が腐りきってるからだと思うね
864:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:05:41 bpNDb5Da0
>>855
無能経営陣にそういう言葉が大好きな奴が多い。
最近の流行は「気付き」なんだとさ。
お陰で「気付き」って単語耳にするたび反吐が出そうになる。
865:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:05:48 hlfUqjue0
企業側に都合良い労働力、商品として物扱いねぇ
派遣の中で
「女は年取れば劣化するし金だけかかる生き物だから一生連れ添う意味が無い、
風俗で若い子と安い金払って
その場だけ気持ちよく都合よくセクロスできればOK」とか
「40以上は産業廃棄物」とかネットで言ってた奴が
いたとしたら、まさにブーメラン、自業自得
866:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:05:52 MwEspZio0
文句があるなら派遣なんかやらなければいいじゃん。
大手で派遣よりも、
中小零細でも正社員になれば君らの望むやり甲斐は得られるんじゃないか?
零細の管理職でもレクサス乗ってる奴らはわんさかいるぞ。
867:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:06:46 ggSx7n1U0
>>849
今の求人は、スゴイぞ。
非正規の低賃金の短期の求人に、
とんでもない高いスキルを要求してる。
868:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:07:09 OXV8BRFU0
>>858
ひとえに時代が変わったてことでしょう
中国や韓国メーカーの台頭で熾烈なコスト競争にさらされた結果、工場は海外移転
国内工場もさらなる労働コストの削減が必須になった
まあなるべくしてなったとしか言いようが無いのかと
869:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:07:10 JNblNOrW0
>>854
最近の派遣の募集はアルバイトと同じだし。
派遣会社の営業が派遣先の仕事を理解せずに人もっていくよ。
昔のような派遣とは別物。
870:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:07:37 X44iDQqi0
スタッフの力で売れたのに自分の手柄にしてるゲームディレクターいるよな
871:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:09:13 /Iud5j2hO
>>870
むしろ部下なり派遣なりの手柄をすり替えるくらいの知能のある社員に恵まれたいw
872:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:09:29 KOVoyTDQ0
政府は不景気を理由に国民に競争させたいだけなんだよな。
もう煽りに乗っかるのはいい加減疲れたんだけどさぁ・・・
これ以上煽っても何も出てこねぇよ!
みんな日銀が悪いということに気づいてるじゃん。
873:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:09:50 UvV5rg3b0
>>854
クズしかいないんだから仕方がないw
仕事できる奴なら自分で仕事探してるってw
874:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:09:54 GWb6fCvW0
>>858
円高ドル安。25年前は1ドル250円、今85円。
加工貿易国としてはそれだけ大変になったという事。
かといって新しい産業も見つからない。
875:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:10:12 b25qv/Wb0
どうせ、手柄たってたいした仕事でもないんだろう?
そんなに有能なら派遣してるわけない。
876:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:10:58 780l5sKD0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう奴隷やめちゃえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それともじょうしやせいしゃいんをぶっころせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:10:59 z5zuLefr0
>>869
昔はスペシャリストは派遣
単純労働は直接雇用の期間工で住み分けができてたんだがな
878:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:11:10 gsBLz+Km0
>>861
そうだよ
皆不幸自慢が好きで、改善する気も相手に改善されるのも嫌だからな
お互い「嫌なら辞めれば良い」を合言葉に足を引っ張り合えば良いよ
879:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:12:03 tdRg2w8o0
>>877
スペシャリスト目指したいんだが、勉強資金もないし、
今の世の中、独学じゃ無理なレベル。はぁ。
880:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:12:40 HvsyFKrGO
彡ミミミミ))彡)
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 イイハナシダナー
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
881:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:13:19 LSmU14Uq0
なんだかんだ言っても、正社員になれなかっただけだしな
それとも、自由な働き方を自分でえらんだのなら、グチグチ言わずに堂々としていればいい
882:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:13:31 ANiomNgz0
偽 装 請 負 でお世話になったとこには、毎月取引先に書類を提出
するときになったら体調を崩して休んでしまう正社員がいたっけなw
その会社、かなり影響の大きな不祥事も起こしてたし、下請けいじめの
ヒドイ最悪の集団だったわ。
883:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:13:50 57nw8kT1O
>>858
企業による生産現場の海外移設と政府による海外へのバラマキ
日本は指導者層が自ら国益を海外へ譲渡してる不愉快な国だよ
884:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:14:12 ebvdgI2b0
>>837
俺、契約社員やってたときそこの課長のパワハラでブチ切れて辞めたことあってね
後日そいつより偉い人と面談したら「できれば大事にしたくない」とか必死で庇ってたわ
左遷なのかしらんけど自宅こっちなのに隣県に飛ばされたって聞いて少しスッキリしたよ
ほんとは職失って路頭に迷って欲しかったんだけどな
885:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:14:41 vpzueT7x0
>>740
>シャブを欲しがってたからシャブを嫌々売ったといってるようなものでは?
例えがちょっと意味不明です・・・。
あと
>それでも、人の権利を認めなくて良いのか?
ここでいう人の権利って何?
886:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:14:58 hlfUqjue0
企業側に都合良い労働力、商品として物扱いねぇ
派遣の中で
「女は年取れば劣化するし金だけかかる生き物だから
一生連れ添う意味が無い、風俗で若い子と安い金払って
その場だけ気持ちよく都合よくセクロスできればOK」とか
「40以上は産業廃棄物」「女はただの肉便器」とかネットで言ってた奴が
いたとしたら、まさにブーメラン、自業自得
887:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:15:22 0vBO1lOWP
まあ因果応報、廻り回っていずれ貴方にも、ツケが回ってきますね。
888:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:15:27 M/hYSkl/0
アメリカのトヨタとGMの合弁会社だったけ?
時給3000円以上の派遣社員があったよな
889:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:16:18 ANiomNgz0
>>854
>ウチの会社なんか狙ったように使えない奴ばっかりよこしやがったからな。
それは、オマエんとこの職場が派遣イジメとかする最悪の集団だからだよ。
派遣会社だって、虎の子の優秀な派遣社員をそんなカスみたいなとこで使い
潰されたくないんだよ。
そんな事も分からないって、バ カ なの?
890:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:17:02 LiYraK/50
こんな駄文記事で金がもらえるって、フリーライダーとかより性質が悪いねえw
891:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:17:03 Q1Zhn4Yx0
ゼロ成長時代に勝ち組があれば必ず負け組みが出現する。
昔のように成長時代だったら潮が押してくれる。
みんなの所得水準があがるから問題にならなかった。
滅多なことは言えない。
襲撃されるのではないかと思ってしまう昨今であった。
892:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:17:40 57nw8kT1O
>>879
諦めるな
この前図書館ハッキングの冤罪で逮捕不起訴されたプログラマだって
図書館で年間100冊の本を借りて勉強してたらしいよ
独学でも図書館で勉強できることから勉強してきたら?
893:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:17:44 zufVbSl8O
長い間派遣で仕事してたけど、心機一転正社員になりたくて頑張って就活してます
という輩を採用した事がある。
何故長い間派遣してたのかということがよく解りましたよ。
894:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:17:47 GWb6fCvW0
>>886
40女の方?独り言はそのくらいにしといた方がいいよ。
895:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:18:59 OXV8BRFU0
最近は派遣会社に勤めてる外国人も多いね
ウチも中国人とインド人とか韓国人が派遣で来てるなあ
工場の現場で働くのはブラジル人w
896:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:20:01 /3+9OEtE0
なんか目くそ鼻くその世界だな
897:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:20:40 zufVbSl8O
>>850
へー
パートなのにスゴイネー
感心しました
これからもパートを頑張ってください
898:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:20:51 fUqMmfp8P
>>864
ああ、気付きね。
無能アラーム用語に加えておく。
自己啓発、スキルアップ、コミュニケーション能力、気付き……
得体の知れない評価基準を持ち出すのは、自信のなさの現われにしか過ぎない。
>>877
それって、幸せな社会だと思うんだな。
元に戻せないのかな。
899:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:20:57 E8A14E5J0
あんまり増やしすぎると階級闘争が本格化したら数で負けちまうじゃねえかよw
900:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:21:13 L0EbOtDVO
>>881同意
いやなら正社員にってだけの簡単な話。
バカなの?
だから派遣なの?
901:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:21:57 HvsyFKrGO
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 「ひれ伏せ奴隷ども」
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 「お前の代わりはいくらでもいる」
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l 「お前が不幸で苦しいのは」
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ 「全てお前の自己責任!」
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
奥田碩相談役
902:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:22:01 cqKgUmYu0
正社員が派遣と同じ仕事をしてるだけで管理してる人間の手柄になるのは普通だろ
実務をやるのが別に偉いわけじゃないからなあ
903:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:24:04 z5zuLefr0
>>879
いまハロワで職業訓練受けながら10万円くらいもらえる制度があるが
対象が失業者のみってのが問題
就職浪人とかは無理なんだな
まあ、ハロワの職業訓練じゃ実社会で役にたたないだろうが
904:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:24:51 bu8/UnapO
>>725
じゃぁ、派遣使わずに自社で雇用すればいいじゃん
自社で人材育成する力もないくせに、そういう発言する会社に限って時給が安いんだよ
905:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:25:37 fUqMmfp8P
>>879
どんな分野のスペシャリストになりたいのかにもよるが、
独学をあきらめるのは早すぎると思う。
まずはターゲットを絞ることではなかろうか。
906:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:25:59 UeQQFL4W0
結局、搾取する側とされる側ってだけの話だろ。
嫌なら搾取する側になればいいだけ。
907:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:26:13 AWBr5rBTO
そもそも好きで派遣なんかやってるやついるのかな?
ウチの会社にきてる人たちの感じは、
本社:ほぼ女性(6割はバイト感覚。4割は正社員になりたい、一般職なんて私達とおなじじゃないプンプン)
工場:ほぼ男性(1割は外人、お金ためて幸せになるだよ。残りが日本人で、正社員になりたい人が8割。自由大好きが1割)
て感じだな
908:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:26:35 3Il+Ry1y0
派遣と正社員が同じ仕事なんてやらないだろw
そんな事例は、単純労働とかの工場やルーティンワークの事務職
なんかではあるだろうけど・・
実力で稼ぐ奴らは
証券、商品先物、サラ金、不動産などの営業職や
シンクタンク、メーカーの開発職や研究員で活躍してるわけで・・
そんなところには派遣なんかいないしなぁ・・ いまいちピンとこないんだよ。
派遣VS正社員の構図がね
正社員になりたきゃ
コンビニや駅に置いてるタウンワークから、飛び込み営業や飲食店店長などの
正社員限定の求人にアタックすればよい。
学歴不問だし採用率高いぞ。
909:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:27:23 lHbIwEsnI
>>889
イジメも何も、一発目に依頼した派遣社員はウチにも派遣会社にも無断で昼から勝手に退社しやがったんだぜ?
ほかにも、日本語しか話せない癖に日本語が通じない奴とか、物を3つまでしか覚えられない奴(4つ目教えると1つ目を忘れる)
仕事そっちのけで社員にマルチの勧誘する奴とか、トイレに行ったら一時間は帰って来ない奴とか。
派遣雇う前まで短期で雇ってた、中卒アルバイトや高校生アルバイトの方が断然使えたし。
910:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:28:09 zufVbSl8O
>>903
そうでも無いぞ。
訓練をしっかりやってきてくれた子は、仕事もちゃんとやってくれるよ。
ダメなのは金目当てで訓練受けた奴。
派遣てのは、そういうダメな人間の受け皿的な役割もある。
911:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:28:46 tdRg2w8o0
>>892
今の時代、欲しい情報は売ってる本にはとてもとても載ってないでしょう。
いっぱい実験したり、コンサルと会議重ねたり、コミュに参加したり、
地道に勉強会したりして勉強しないと。
でも派遣は資金もないし、投資もされないし、仲間もいないからなぁ・・・。
正社員のころとは雲泥の差だよ。
912:名無しさん@九周年
10/08/22 01:29:03 zx69J+74P
>>881
大抵の非正規社員は堂々としてると思うよ。生活ギリギリの低収入でも
結構楽しく暮らしてると思う。この国は結構ハッピーな国だという事実は変わらない。
同じワーキングプアでも、パキスタンのそれと日本のそれとでは全然環境が違う。
コンビニが24時間やってるしネット環境も整ってる。インフラが完璧に整った
良い国だよ。しかし、願わくば、正社員の人間にもその事実に気がついて欲しいって
ことだな。金なんかそんなに要らないだろ?買うものなんか大してないくせに。
堂々と非正規並みの生活水準を落とそうぜ?つまり正社員の解雇規制を緩めて、
同一労働同一賃金の原則を守った社会にしよう。単純明快な主張だ。
913:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:29:05 hlfUqjue0
思念
言霊
の世界を馬鹿にしてはいけません
たとえネットであろうとも
「市ね」「生きる価値なし」などと気安く罵った本人は忘れていても
必ず影響があり本人に返ってきます因果応報です
ネット社会が普及して気軽にこのような言葉を多用する世代が
物や虫けらのように扱われるのは何も偶然ではありません
この世に偶然はありません
914:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:30:52 57nw8kT1O
>>907
分相応ということを悟るべきだね
社員になりたいならよく考えてそれなりの行動を選択すればいい
どこかの会社の社員になる、というだけのことならそんなにハードルの高いことじゃない
それすら出来ないなら不平を言わず工場派遣に収まってるべきだね
915:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:31:50 MwEspZio0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 2ちゃんねるは奴隷どものガス抜きw
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! せいぜいわめくがいい
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
916:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:32:23 zufVbSl8O
ID:ANiomNgz0は人混みに車で突っ込む事だけはやめとけよ。
愚痴ならここでタップリ吐いてけ。
917:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:33:49 3Il+Ry1y0
正社員なんて、馬鹿高卒のフリーターでもなれてるぞ。
Jコム、光系、居酒屋、ファミレス系、ガソリンスタンド、警備会社
浄水器、リフォーム、中小スーパー、商品先物・・
918:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:34:33 bpNDb5Da0
>>911
ブラック零細とはいえフリーターから正社員SEになった身からすると、最初っから
諦めてる時点でこういう仕事向いてなくね?
とりあえずやってみれば何とかなるんじゃね?くらいの勢いが無いとやってけないよ。
派遣スペシャリストなんて半分ハッタリで何とかなる部分が多いどころか、ハッタリが
きかせられないであれは駄目これは無理、ってすぐ言うようなのは派遣は向いてない。
919:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:34:50 z5zuLefr0
>>910
そうか、そうか
920:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:35:18 gcVhUlns0
まあ、別に派遣と正社員じゃなくてもこういうことはあるよ・・・・
921:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:35:37 UeQQFL4W0
>>907
俺の嫁は喜んで派遣やってるよ。
働く必要なんか無いけど、まだ21歳だし小梨なんで暇だから
バイトより労働環境が良いって派遣で公的機関の受付嬢やってる。
922:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:35:45 57nw8kT1O
>>911
環境に文句垂れても仕方ないだろ
金がなくちゃ何にも出来ないなら何にもしなけりゃいい
ここで愚痴をこぼすのもいいだろうね
もうスペシャリストを諦めて割りきった人生を歩んだ方が幸せになれると思うよ
923:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:35:50 OXV8BRFU0
>>917
なるメリットがわったくわからんw
昔学生んとき居酒屋でバイトしてたが、社員店長が定期的に蒸発してたなあw
924:名無しさん@十一周年
10/08/22 01:35:59 LedKdIklP
非正社員がみんないなくなったら会社はどうなっちゃうの?