10/08/21 20:31:09 eBjo1AV60
>>102
大手の下請けとして仕事してたんだけどなw
ちなみに、社長賞の受賞パーティにも呼ばれなかったしwww
下請けなんか、人間扱いされねーんだよ。
後日俺は、冤罪ふっかけられて職を追われたというオチが付く。
130:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:31:10 B9TcoCLSO
大体、こういう世の中にした小泉竹中が悪い。
>>1
そういう正社員は氏ねだな。
131:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:31:13 bXaDJ+Tq0
>たとえば、派遣社員や契約社員の採用管理を、人事部ではなく「購買部」
これ、日立系だな
請負だと資材扱いだったけ?
132:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:31:34 3AJ+nrsm0
道具の手柄にしても仕方ないだろ
133:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:31:57 NHjwzBdJ0
派遣ー正社員間ならまだ立場の違いで納得できたが
正社員どうしでやられたときは嫌だったな。
134:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:32:18 10QL51jAO
随分VSを煽るな
老人VS若者
非正規VS正規
官VS民間
地方VS都市部
日銀に目が向き出してから、急に増えたのは
気のせいなのか?
135:123
10/08/21 20:32:19 jc83yhy50
織田裕二結婚
136:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:32:34 EH0+UNJd0
派遣はパートのおばちゃんいまで馬鹿にされて嫌味言われて
いやになっちゃうわ
派遣やるなら直接雇用のアルバイトのほうがいいよ
137:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:32:35 1MuV1s860
>>129
下請けなのになんで社長賞のパーティーに呼んで貰えると思ったの?
そこが不思議だ・・・
138:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:33:03 eAX719oN0
ていうか、派遣の人は変に職務に入れ込まないで
やるべき事だけやって速攻で帰って遊んでればヨロシw
株が乱高下してるのでちゃっかり儲けるとかな。
不況なので会社も必死だってのw
手柄を取るのも管理者だが、責任を負うのも管理者。
出来が悪けりゃクビですからw
サボれば派遣もクビなのでそのへんは抜かり無くやればヨロシw
139:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:33:22 tUlcLKHFO
菅「増税で経済成長!ウヒョー」
140:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:33:23 xy3y4vfx0
>>129
そうやって大手は成長していくのに、
何もされないなんて悲惨なのでは?
141:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:33:41 NUPI3LlZO
DNPで働いたとき正にこれだった。
142:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:33:43 ZmpLZs5s0
こんな下らない文章書いて飯が食えるなんて幸せだな
本当に何の意味もない文章だわ
143:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:34:13 co4/SapT0
>>11
日本の責任者が責任取るなんて話、初めて聞いた。
責任者=自分は偉い→責任取る必要は無い→下の者に責任を取らせる。
これが日本人。
144:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:34:22 D01F5kJn0
中高年求職者は政府が直接雇用してくれ
民間では奴隷のように扱われるだけだ
145:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:35:01 5M4HTD200
派遣と契約してるんじゃなくて、派遣会社と契約している
契約が達成できないようなボンクラが来たらチェンジは当たり前だろ
まあ、チェンジされないようにガンガレw
146:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:35:36 6s/m1/2i0
>>129
下請けじゃダメだと思うよ。
自信があるなら、転職してみるのも良い。
大手でも使いものにならんのはゴロゴロしてる。
社内失業者抱えてる、企業なんて山ほどあるよ。
147:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:35:54 Dy2i/0kdO
こんなの十年前からずっとそうだったでしょ
甘える
148:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:35:58 nOThNeJH0
時給1200円だとしてだな、派遣会社には、もっと多く払ってるんだろ?
企業がアルバイトとして1200円払ったほうが、コスト削減出来ると思うんだけど。
素朴な疑問なんだが。
149:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:36:09 C3HGc9lKP
奴隷解放運動でも始めろよ
150:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:36:18 eBjo1AV60
>>115
俺がそのプロジェクトに投入されたとき、その会社で誰もその業務をやる人間がおらず、
破綻寸前だったんだけどね(笑)
負け戦同然だったから、俺みたいな奴がプロジェクトにあてがわれたわけ。
楽勝プロジェクトなら、下請なんかにやらせるかよ (´・д・`)バーカ
151:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:36:35 EH0+UNJd0
せめて社員と同じ食堂使わせて
派遣は派遣屋ごとのタコ部屋で各自用意した弁当を食う
社員は安い食堂でくつろいでご飯
152:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:38:09 6DzZMUH10
>>143
ニュースになる事例しか知らない者が、騙るな
普通に正社員責任者は、残業は付かない、何かあれば減給だ
こう言う目に遭ってるのが現実だよ
こう言う意味で経営陣がクソ過ぎるって見解には同意頂けるだろうよ
特に人目を気にする大手じゃなく、国民労働者の大半を抱える中堅中小に多い
彼らは身内経営で、経営報酬、役員報酬、更に株の配当まで思いのまま
153:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:38:20 PjsdTRLaO
>>92
いや、そういうんじゃなくて…
経理上払ったようにつけといて、実際には社員に払わせてるんだったら、それ脱税にならんのかなって
154:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:38:48 xy3y4vfx0
>>134
エリートVS低所得者
財務省VS民主党
大企業VS派遣社員
公務員VS民間人
だいたい、こんなのでは?
155:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:38:51 2zvOGgx40
身分制度は日本のお家芸
156:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:38:52 EH0+UNJd0
>>148
募集するのに広告費かかるし
直接雇用だと面接とか面倒じゃん
派遣は面接とかすべて派遣屋がして企業が雇用する派遣社員を面接することは絶対に無いよ
157:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:38:57 eBjo1AV60
>>137
関係ない派遣のオネーチャンは呼んでたみたいだけどな(ギャハ
158:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:39:00 AjfULXpC0
よく分からんが、どういう仕事でもこんな状況があるの?
それとも一部だけ?
少なくとも俺の周りでは聞いたことがなかった
159:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:40:10 mpMgD6Xn0
民主党の大臣と官僚の関係も同じだね。
160:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:40:29 gjVbREE00
そういう卑怯なやつは会社名と併せて実名で書けよ。
161:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:41:22 bXaDJ+Tq0
>>156
> 派遣は面接とかすべて派遣屋がして企業が雇用する派遣社員を面接することは絶対に無いよ
んな馬鹿な
事前面接してお断りとか日常的にやってるぞ
162:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:41:38 EH0+UNJd0
>>158
工場、物流倉庫、いわゆる製造業だね
缶ジュースをたくさん作ってるとか
テレビを作っているとか
163:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:41:38 1MuV1s860
>>157
下請けと派遣じゃ立場は派遣の方が↑なの分かってるかい?・・・
164:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:42:05 CO4Vg5ao0
>>119
政権交代して1年なのに、あいつら何かやったか?
165:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:42:35 mN5h6TUWO
>>156
派遣で大手企業行ったけどコーディネーター立ち会いで企業と面接あったよ
166:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:42:56 UiNpaAyH0
>>98 作り話だな
167:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:43:35 eBjo1AV60
ちなみに、この会社が俺にそういう仕打ちをした
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓
168:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:44:00 JAZe/HPrO
明確な身分の区別をしなくなったせいだな
奴隷は生まれながらに奴隷でいいんだよ
169:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:44:12 ujnlkZaD0
レスで立場がわかるスレだな
>>2 正社員
>>6 学生
>>7 派遣
>>8 正社員
>>9 派遣
>>10学生
>>11正社員
>>12派遣
170:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:44:22 c927G8Ql0
嫌な仕事はガンガン辞めればいいんだよ。
元から不安定な非正規よりも、辞めることに対する恐怖は正社員の方が上。
残業とか成果とか、ついその気になって頑張っちゃう非正規の方にも問題がある。
「そんな仕事契約にねーしwww」
くらい言って、さっさと定時で帰ればいい。
別に身分制でも何でもない。あくまで市場で決められた労働力の値段であって、
値段以上の働きなんか擦る必要は全くない。
171:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:44:26 nOThNeJH0
>>134
マスコミ対ネット住人を忘れてるよ。
だいたい対立を煽るのがマスコミだろ。
何の得があるのか知らないけど。
172:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:44:32 wP6HnAO10
>仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに
こんな手柄で呑むビールは美味いのか?
俺は良い人間とは言えないけど
この神経は理解出来ない。
173:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:44:43 LQYrQ31q0
悔しかったら最初から正社員になっとけよ。そんだけ
174:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:45:05 9EJIGkHcO
派遣をうまく使うのも才能だよ
175:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:45:26 eBjo1AV60
>>166
残念ながら、実話だよ。
このスレには、実名バラされるかどうかハラハラしてる連中がいるようだwww
176:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:45:57 b3Adp8eE0
非正規だからしょぷがないような気もする
177:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:46:01 EduPpNYO0
>>150
でもまあ、君は二度とその会社では仕事しないって決めたわけだろ?
優秀な下請けを失ったわけだから会社としては十分損失を出しているよ。
178:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:46:23 co4/SapT0
>>152
自分の立場を守ろうとしたり、自己擁護だけは凄いんだよなww。
でも、最終的に弱い者に「努力不足」と言えば済むって頭だから見透かされる。
減給になった社員?数十年見てませんが?
役職者(責任者)には残業手当が付かない?相応の役職手当を貰って、定時に帰ってますが何か?
経営陣が糞過ぎるのは同意、でもその腰巾着が幅利かせてるんだから糞は同じ。
179:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:46:32 PW+IicPIO
正社員は手柄だけは 日本の常識
180:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:47:56 eBjo1AV60
>>177
>でもまあ、君は二度とその会社では仕事しないって決めたわけだろ?
違うな。 二度とその会社の製品を買わないと決めた。
181:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:48:08 eUVQeMTiP
人間なんてそんなもん
皆弱いのさw
182:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:48:16 7nQPWBAs0
我が社は同族企業で、身内は某有名宗教団体に入信しているようです。
私は違います。従って差別を甘んじて受け入れていますが、年齢的にも景気悪化で転職は
極めて難しいです。皆さんは生き延びて下さい。
183:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:48:20 g93y32qu0
マジレスすると
人に仕事をさせてきちんと成果を出させると言うのは結構難しい
184:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:48:30 5M4HTD200
>>179
道具に手柄とか要らんだろ
ハサミに、よく切れまちたねwよしよし
とかやらんだろ
185:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:48:32 vBwJ1C250
こういう対立軸を作って役員報酬を増やしていることから目をそらさせようとしているわけだ。
186:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:49:29 b3Adp8eE0
>>178
君は、その思い込みをどうにかしたほうがいい。
187:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:49:51 4P5HsdssO
しょーがねーよ、小泉竹中を恨めよ
昔でいえば派遣は小作人てことだろ
188:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:49:52 kMA+DasTO
うちは男性正社員の派遣女事務員へのセクハラすごいけどな
パンストの色を指摘するとこまでは見過ごせたがセックスの誘いを露骨にしてるのはヤバいと思った
断ったら態度が悪いと人事に報告してチェンジしてるし
189:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:50:06 Nr49MW9P0
>>184
おまえにも1レス30円払うだけでいいよねw
190:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:51:02 orYRyrtx0
そらそーだ
管理する立場だから
当然ミスは社員の責任になるし
191:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:51:03 NzobkYF9P
>>183
それは同意
正社員と言っても派遣をボケーッと眺めてるだけの奴も多い
192:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:51:18 LQYrQ31q0
逆に正規の社員でもないのに手柄とか主張できるもんなの?
193:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:51:25 t04FepF30
派遣に対して「対等じゃねえんだよ!」って喚く正社員がいたな
10年近く働いてるのに、一番下っ端で使い走りのようなことしかやらせてもらえない正社員がw
他の正社員がいる前で同じことを言えるのか、と突っ込まれたら顔真っ赤にして逃げていってたがw
194:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:52:07 /eYqmsHu0
カス正社員を引きずり降ろせば良い。
悪い噂でも立てろ。
195:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:52:41 bXaDJ+Tq0
>>188
会社名は?
196:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:52:50 e+OJ/UWnO
しかしほんと正社員って仕事しないよな。あいつらはケータイでしゃべってるだけで俺等非正規はきつい仕事ばっかおしつけられる
197:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:53:15 C3HGc9lKP
いかにずる賢く、卑怯な事や悪い事をを平気できるかが
日本社会で生き残る秘訣みたいな感じ
そんな世の中になってきたね。
198:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:53:25 1MuV1s860
>>192
派遣ならできるよ、業務範囲は区別されてるが、基本的に社内の人間と同じ扱いだし
請負とか下請けは完全に別会社になるので、できない
次回契約時に有利になるとかそんな程度
199:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:53:37 UiNpaAyH0
>>161 事前面接は信頼関係がない場合に限られる。
200:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:53:39 4P5HsdssO
>>194
正社員いなくなったからって派遣から引き上げる保障はどこにもないけどな
201:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:54:02 d6CsCnu90
>>189
じゃあおまえはレスすんな
202:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:54:13 co4/SapT0
こういう所で正社員=正義、派遣・下請け=弱者・能力不足
って言ってる奴ほど、自分がリストラ喰らったりするとファビョルんだよなwww。
上にはもっと狡猾な団塊経営陣とそのやり口を見てきた上司が居るから。
今は上手く立ち回っていても、下の弱者が次々と居なくなればいつかは
自分が最下級になるんだぜ?
それでも派遣とか弱い者を責める奴は、その団塊か何かか?
203:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:54:24 h1gMCf2NO
なんの責任もねぇ派遣がガタガタさわぐなw
204:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:54:26 C9dJ/Uic0
>>188
女は愛玩動物だからそれでおk
正社員の男性たちがスッキリするために会社が準備するコストだしね。
205:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:54:53 6DzZMUH10
>>178
本来なら業績、経験、実力にあわせて上げるべきベースも、ボーナスも
上がらないのが現実だぜ
正社員に夢見るにも大概にしとけな
俺はこの度、これ以上この状況が続くと生活が出来なくなりますが、
私が必要でなければ、他に職を探します(探すのは同職だが)と堂々と経営陣にもらした
幸運にも、俺が居なきゃ困るのか、家庭持ちを困窮させる会社と評判が立つのが嫌なのか
年で34万の手当て+役職が付いた
そこまで会社に談判できない人間がそもそも吼えるな
206:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:56:05 4P5HsdssO
>>196
鵜飼いが鵜と一緒に潜って魚とらないだろう?
おんなじ事だよw
207:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:56:08 fANpue/v0
こういう社員がいざリストラされると、使い物にならないんじゃないの?
208:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:56:10 AjfULXpC0
>>194
そういえば、女性の友達(契約社員)が、上司が変だと新人の子(正社員)とランチで話してたそうだ
女の噂も怖いと思うよ
209:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:56:23 co4/SapT0
>>186
そこを具体的に【思い込み】と説明、論破できない人間が責任ある
人を使える人間に見えないって話なんだが?
210:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:56:34 UD3xpWHV0
生活保護受給者>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>社畜>>>>>>>>>>派遣奴隷>>ホームレス
211:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:56:38 bXaDJ+Tq0
>>199
信頼関係があろうがなかろうが違法だけどな
212:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:57:41 L1iDJIhyO
>>203
おまえ、何かあったら責任取れんのか、どうやって責任取るんだ。
213:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:58:08 dFq/eayk0
>>203
お前が一番分かってないな・・・
214:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:58:32 Nr49MW9P0
>>201
これまた香ばしい単発IDの方ですねw
215:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:58:49 Dm3ssQ8Y0
>>188
そういう話はときどき聞くよな
表にでないだけでかなりありそう
216:名無しさん@十一周年
10/08/21 20:59:07 0ALXGjul0
会社に対する忠誠度からできあがってるカースト制度じゃね?
217:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:00:04 7uxw1QAhO
>>197
正直者が馬鹿を見る時代だよね
真面目に一生懸命やってる人が報われない
218:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:00:35 IrOdXUer0
?派遣がやっているのは「作業」であって提案・企画するのは社員でしょ?
それなら当たり前な気がする
219:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:00:49 UiNpaAyH0
>>197 バカ?
220:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:01:24 eBjo1AV60
液晶モニタで欲しいなと思った製品がそこのメーカーのだったから、買うの
やめたとか、普通にある。
そこの製品買うくらいなら、韓国製の売れ筋の製品買った方が100万倍マシ。
221:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:01:43 R/SI49GNO
いずれ派遣が正社員を恨み刃物で刺しまくるような
酷い事件が起こるんだろうな…
怖い。
222:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:02:09 B9TcoCLSO
このスレって正社員擁護が多いな。
てか、土曜だがこの時間でも派遣に働かせて正社員は2ちゃんやってんのか?w
223:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:02:18 Nr49MW9P0
>>220
>韓国製の売れ筋の製品買った方が100万倍マシ。
それだけはあり得んなあw
224:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:02:20 f2dTnCzq0
正社員でも上司が手柄だけもってくけどな
225:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:02:43 jtcgQuz4O
>>203
まぁ派遣にも正社員並の責任を要求する
226:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:02:49 GADQVqGt0
こういう話を聞けばモンスタークレーマーも
まぁ致し方無しかなとは思うな
とりあえずクレームするならまず正社員かそうでないかを確認だな
227:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:02:51 5M4HTD200
しかし、派遣会社はろくな派遣をよこさないな
なんであんなのしかいないのか不思議だわ
228:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:03:02 Nr49MW9P0
>>222
>このスレって正社員擁護が多いな。
この手のスレにはプロの工作員が投入されるヨーダお
229:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:03:04 1MuV1s860
>>223
だって、日本メーカーの製品だってほぼ中身韓国製だしなw
230:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:03:30 Nr49MW9P0
>>229
それでもw
231:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:03:33 U9o2UN1S0
>>187
民主政権になって雇い止めになったでござる。
232:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:04:03 co4/SapT0
>>205
正社員に夢見るなって、俺も一応正社員なんだけどねww。
ボーナスやベア無しは同じだけど、四半期の業績見せられて吼えるつもりは在りません。
TPOを第一に考えますから。
で、俺みたいに自分の仕事を淡々とこなす奴と違い、お前みたいに自己主張の塊で
単に会社を恫喝して役職もぎ取るような人間が責任とか言ってるから笑えるんだよ。
責任ある人間は安易に退職をほのめかす人間なの?
へ~♪
233:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:04:12 SrTfPVzXO
人を使う事も出来ないから派遣なんじゃないの?
234:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:04:18 LQYrQ31q0
派遣という名前は、妙なカッコよさはあるけど
結局は会社から見たらバイト君って事だろう。
235:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:04:19 UiNpaAyH0
>>227 金払いが悪いからだよ
236:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:04:52 JUFsWt6MO
>>156
世間知らずのニワカ振りが壮絶ですね
実態は派遣会社のほとんどは事前面接を要します
しかし事前面接は禁止されているため違法行為になり派遣会社の社員は派遣要員に面接のさいだいたい以下の様に言います
「では何月何日何時に~に来ていただいてお仕事先の方と『事前面談』をしていただいてからの結果となります」
絶対に紹介先で『面接』をしてからとは言いません絶対に『面談』といいます
237:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:05:01 eBjo1AV60
>>223
ちなみにアイフォンって、液晶表示部は韓国製らしいねw
238:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:05:06 Q0q0umzr0
ゆとりなげええよ!
要約しろ!
239:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:05:29 fANpue/v0
まあ中国進出のツケだわな。
240:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:05:34 EduPpNYO0
>>222
派遣だけ働かせて社員だけ休むなんて
セキュリティ上あり得ない
何かモノもっていかれるかもしれないだろ。
241:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:05:36 /N7/jAXY0
つーか、派遣会社の社員評価ができてないんじゃねーの?
派遣社員の処遇は派遣会社が決めるんだろ?
242:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:06:25 epRt+Gsu0
普通そうじゃね?
正社員でも上司の手柄になるって普通だぜ
243:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:06:31 4P5HsdssO
>>222
いや、普通に土日休みだし
244:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:06:44 jtcgQuz4O
>>203
まぁ派遣にも正社員並の責任を要求する中小企業なんぞ多々あるけどな。
割り切った派遣はすぐに逃げるが、生活に必死な派遣になればなるほど
こういう会社で安月給でこき使われたあげく責任おっ被されて潰れていく。
245:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:06:48 B9TcoCLSO
>>221
6・22の広島マツダ事件がそうじゃないの?
うろ覚えですまん。
246:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:06:52 IvVfQpbt0
派遣vs正社員でデスマッチして最低さを競い合っている
一番の勝ち組は大株主創業者一族の俺
株の相続で配当金だけで年収5000万www
247:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:07:16 k1oohqc8O
成果主義()笑
248:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:07:17 Igxhzgvp0
>>217
正直者?はぁ?狡賢くなれない間抜けだろう?馬鹿?w
249:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:07:19 1xkM29Ah0
派遣さんにはそもそも軽度な仕事しか渡してないな。
身分格差でなくて組織として使い分けてる。
普通に名前で呼ぶけどね、○○さんって。
>>232
責任あるからこそ、自分の身分地位に対してもの申すのでは?
いきなり退職ほのめかすのはおすすめ出来ないが、社畜もいかがなものかと。
250:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:07:57 LQYrQ31q0
>>246
あんまり高給取りを口に出すとカネカネキンコが来る
251:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:08:55 Nr49MW9P0
>>237
>ちなみにアイフォンって、液晶表示部は韓国製らしいねw
あの、シミだの変色だのってヤツねw
252:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:09:26 6DzZMUH10
>>232
どれだけ責任があろうとも、
女房子供が泣いてる状況をお前は耐え忍べと言えるのかね
この先が見えない不況でな
つか、四半期の業績見てなら、
お前らの頑張りが足らんのも一因じゃねえのか?
それで納得してんだろ?
不況のせいばかりにして、陰鬱になってる自称社員とは多分話が噛み合わんね
お前こそ社員と言う立場に甘んじた給与泥棒だろ、うちじゃ即首だな
良かったね、大手に勤めてて
253:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:09:31 j9HdAMq6O
責任とっちゃダメだろ
254:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:09:51 fANpue/v0
マスゴミも派遣会社持っているね。
当然環境良いんだよね?
朝日新聞グループの人材派遣会社
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
毎日の派遣
URLリンク(haken.mynavi.jp)
読売の派遣
URLリンク(haken.mynavi.jp)
フジサンケイ人材センター
URLリンク(www.fs-jinzai.co.jp)
255:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:11:03 6NjDTGMt0
何を当たり前のことを言ってんだw
その分リスクを背負ってんだぜw
使い捨ては気楽でいいよなw
256:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:11:42 n1b5rj2E0
フリーライドって言うけども
団塊以外は正社員も非正規も地獄を見てると思うけどね。(大企業を除く。)
257:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:12:00 jtcgQuz4O
>>227
会社が派遣料ケチり過ぎなんだろ。
そうでないなら派遣会社をきちんと選定できないおまえんとこの人事が悪い。
258:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:12:08 r16e9bEIO
派遣は派遣先の指示の下に仕事をするものであって、
企画だろうが発注だろうが、指示されないことをしたら契約違反なの
仕事の質の問題ではない
259:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:12:15 Z72RZmHL0
ムカつく管理正社に対しては
派遣同士が結託してボイコットでも出来ればイーんだがなーw
260:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:13:39 p5zneD9S0
>>93
え?
社員より派遣の方がコストかかってるって…?
261:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:13:52 6GUI9JS80
CEOなんて最たるものだな竹中みたいに日本社会を壊す
262:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:13:58 YI8K9DJO0
下手したら糞中年よりも若い派遣の姉ちゃんの方が
使えるのに給与は半分以下なのは流石にかわいそう。
でも俺も正社員の地位を失いたくないので見てみぬふり。
すまぬ、すまぬ・・・。
263:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:14:45 LQYrQ31q0
>>259
派遣社員がストライキって、どういう冗談ですか?
264:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:14:54 H5hnlqCaO
派遣板覗いたら
「中小企業の社員になる位なら
大手企業の派遣のがマシ」とかあったけど、
確かにそれは一理あるかも。
265:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:15:06 1MuV1s860
>>260
給料だけ比較すれば、同じか派遣の方が若干多いくらいだよ
266:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:15:09 5M4HTD200
>>259
チェンジされるだけだと思うけどやってみるがいいさ
267:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:15:15 KI+SBqlP0
この手の酷い会社は大手より中小零細に多いんだよな
大企業が悪役になるけどコンプライアンスの概念が全くない中小零細企業こそ悪玉であることになぜ気づかない
268:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:15:36 D01F5kJn0
株式配当に課税しろよ
269:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:16:08 CZRUDv/qO
正社員てか40~55歳の、時代についていけてないジジイたちだろ。
そういうタチの悪いことする無能どもは。
270:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:16:16 IvVfQpbt0
派遣vs正社員でデスマッチして最低さを競い合っている
一番の勝ち組は大株主創業者一族の俺
株の相続で配当金だけで年収5000万www
ところでカネカネ金庫って何?
271:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:16:43 ygHA7Ey00
こんなもん昔からあるだろ
272:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:16:49 UiNpaAyH0
>>268 10%も課税されているよ。本来非課税なのにさ。中共ですら非課税なのに
273:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:16:56 eBjo1AV60
>>267
一番酷いのは、大企業の系列の中堅企業だよ。 本家じゃ通用しないお荷物が、
系列会社にポイされて、そこで派遣や下請けをイジメまくってんの。
274:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:17:04 3W4ogxZX0
給料安いけど責任もノルマもないので派遣は気に入ってるよ
定時に帰って2chに貼りつきコミケにも行った。
その次期会社では正社員が奴隷のように働いてる。
自分の時間削って金に変えるかどうかの違いだけかなと。
275:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:17:09 6tZKY26k0
一番安い派遣の料金でも一時間14-1500円。 本人にはたいして
渡っていなくても事務でこの料金はきつい。 中小企業ならパート
バイトで1000-1200円で求人出せば、軽く4-50人の応募がある。
276:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:18:07 LQYrQ31q0
>>270
簡単に言うとね、外国人強盗集団だよ。
押し入って家族を拷問殺害して、暗証番号吐けとか言う。
で、目的を果たしたら全員惨殺して放火
277:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:18:42 sgv+nghOP
コレをやる為の地ならしだろ?www
ついに自民党が解雇規制緩和をマニフェストに明記
スレリンク(seiji板)
ま、どうでもいいけどなwww
278:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:19:43 qgZ7WR0cO
これの何が問題なのかわからん
俺の会社も自分のミスの穴埋めでバイトや契約のクビ切った事あるよ
そんなもんじゃないの?
つか嫌なら自分が正社員になればいいわけだろ
こういう待遇の差は学生時代の努力の差だからね
279:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:19:43 1MuV1s860
>>275
パートやバイトは地元の人間メインになるから、切りにくい
事務系だと雇った後にエクセルの入力方法から教えなきゃいけないケースまである・・・
派遣の方がマシなんですよ
280:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:19:52 OA4xHOSk0
童話や朝鮮・フェミ団体に匹敵するような
派遣社員のロビー団体ができれば幾らか完全されるんだろうが・・・
無理だろうな
派遣社員って纏まり無いし頭悪いし
誰か作ればいいのに
281:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:19:55 CZRUDv/qO
>>267>>273
そうだな。
うちがまさに大企業の系列中堅会社で、
子会社から採用だけど使えないオッサンが多い。
282:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:20:09 Ogpbs2/90
出世する多くの人間もそうだろ? 部下を利用する・・・
283:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:20:10 icjvqTUM0
>>263
>>266
意外と効果あると思うけどね
自分が派遣してもらう大企業だと考えてみろ
統率もできない派遣会社からのスタッフなんか雇えるか?
それに派遣スタッフって、思われているほど
迅速に替りがきくもおんじゃないぞ
ただし一人でやっても即効で潰されて終わりだろうけど
284:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:20:17 StQCGpNn0
人をうまく使って金儲けするのが悪いことか?
意味がわからん記事だ。
285:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:20:26 UiNpaAyH0
>>277 労組や労基署の介入をやめさせるのは当然だろ
286:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:20:35 79yS1zwT0
>>260
知らなかったのか?
普通派遣の方が全然コストかけてる
コストが掛からない派遣ってのはよっぽどの単純作業だぞ
287:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:20:55 jtcgQuz4O
>>258
業務委託と勘違いしてないか?
まぁ業務委託でも委託先以外の指示命令系統しか承けないじゃ仕事ならんから
余程の大企業じゃないとなぁなぁで正社員並の仕事させられる会社もあるし。
288:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:21:04 JdOWG2zlO
>>275
塾なら最低1200円だけどね。できる人が限られるのもあるが。
289:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:21:49 TkMaShzJ0
>>280
あいつら正社員叩くだけだもんな
290:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:22:07 iKjrwbVm0
>>260
結構かかるんだよ~ 本人には渡らないけどw 総務の友人にでも聞いてくるといいよ
291:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:23:11 qgZ7WR0cO
非正規に営業の補佐をさせようとしたら拒否られたしな
事務で雇われたからっても、肩書きが事務の正社員も他の仕事を手伝うっつの
あいつらはあいつらで会社舐めてると思うよ
292:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:23:31 jtcgQuz4O
>>260
確かに定年まで踏まえたトータルコストなら正社員の方がコストが高いけどね。
月々でみたら派遣は普通割高になるのが一般的だな。
293:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:23:46 HzVx8PUy0
派遣最大のメリットは安く使えるという事じゃなくて必要なときに必要な分だけ労働力を確保できる事
日本の場合は中間業者である派遣会社のハネるパーセンテージが異常だからワープアになってるだけ
294:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:24:31 co4/SapT0
>>252
別に女房子供泣かす程の低賃金じゃないし、責任感じてるから社の動向を冷静に見ているだけ。
下請け会社さん達の手前、自己主張は二の次で業務が円滑に回る事しか頭に無い。
その俺より高待遇の上司が下請け苛めて派遣の女の子をセクハラで辞めさせて、契約社員を
パワハラで追い込んでいる。
ちなみに俺の会社の定時8:30~17:30
俺の勤務時間(早出の下請けさんが居るから)7:30~20:00(平均)
上司の勤務時間8:15~18:00(2ヶ月に1回くらい19:00位まで居るときもある)
まあ、言ってれば?
下の者は結構、鋭く見てるけどね責任者さんwww。
295:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:25:24 5M4HTD200
とりあえず派遣の品格でも見て落ち着け
296:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:25:44 UiNpaAyH0
>>293 派遣会社の個人事業主の仕入れ値って月50万円くらいだろ。
297:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:25:52 UhHeCK9v0
30年代後半~の派遣って仕事してきた年数が20代より長いだけなのに
それを経験があると言って出しゃばってくる。
前にいた会社ではこうしてたとか。そんなにそのやり方がいいなら
その会社に雇ってもらえと思う
298:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:26:01 79yS1zwT0
技術系派遣だとひどいと半分以上ピンハネ喰らっているんだよな
俺も昔派遣やってた時にプロジェクトリーダーに聞いて
俺にそんなに金掛けているのかってびびったもん
299:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:26:04 6DzZMUH10
>>277
やらねばいかんだろうなあ…
一旦社員として身分を確立すると、本当に解雇が難しい
齢で言うと、今の40~50代
影が本当に薄くて、何をやったのか、今まで業績に貢献したの?
と疑問に思うほど把握し難い者が結構な高給を食んでたりするんだわ
ただ、この法案、本当に社に貢献する者まで解雇できるようにする法案じゃないんじゃね?
そもそも貢献度高いならそのリストにすらならんしな
300:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:26:15 kt0NfQLf0
お前の会社は派遣を雇わなければ
お前ら正社員に給料払えない会社なんだって
言ってやれよ
若者の年金保険料当てにしてる老人と一緒だって
301:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:26:31 HzVx8PUy0
だから派遣の身分が悲惨だったとしても大企業を叩くのは筋違い
派遣会社のそういう扱いが派遣という働き方を貶めて身分格差のようなものを作り上げてるんだから
302:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:27:16 jtcgQuz4O
>>273
確かに
派遣使えるレベルの同族中小企業はブラックではあるが
変な情があるからまだ大企業子会社よりはマシな印象だな。
大企業派遣が分業がしっかりしてるから一番楽なのは確かだけど。
303:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:27:27 FBAr+5XZ0
正社員=スキル
派遣社員=スペック
と表現する
304:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:27:49 FS9bqZ+70
昔みたいに、技術や職務のスペシャリストが派遣されて来るならまだしもなあ
時間が来るまで見よう見まねでやってるだけ、で同じ業務と言われてもね
それと、派遣を使って業績を上げたなら、それはやっぱり正社員の手柄でしょ
人をうまく使うと言う点が評価されてるに過ぎない。
出来高、結果が同じなら同じ評価、対価を与えないとダメならさ
そもそも単純労働なら正社員は要らないわけ。
誰がそこの責任者になって、誰が後続に教えるの?
305:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:27:52 6tZKY26k0
>>279
痴呆都市なんで、派遣だろうが事務は全員地元。
もちろん求人には求める技能と採用時に簡単な
操作や文書作成テストをする。
>>288 落ちこぼれ学生には塾講はできないし、2-30年前と
違って下手糞なら小学生でも平気でクレームを入れる
ご時勢。 責任は結構重い。
306:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:27:58 r16e9bEIO
>>287
派遣先と派遣元を勘違いしてないか
307:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:28:23 xy3y4vfx0
>>284
それで、格差が拡がっているのでは?
フリーライドしながらで、成果に見合った金額を払っていないのでは?
308:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:28:39 GKHoyw9T0
>>297
親切心から言ってるんだよ。派遣は色々な職場渡り歩いてるからその会社の
おかしいところとか改良した方がいいところとかよくわかってる。
309:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:28:44 Q5d6xIRN0
時給1500円以上の派遣は、
名ばかり正社員よりはレベルが高い
大企業のバブル入社組以上の年配社員は転職できないレベルの低さ
310:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:28:56 +Xj10vTlO
大手だろうが零細だろうがあるとこにはあるさ
こんな輩ろくなもんじゃないからそれとなく直属飛び越えてチクるといいよ
零細なら社長に直接
必要とされてるなら滅茶苦茶効果あるよ
311:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:29:42 txV9L8+5O
今家の工場も地デジ対応で大量の派遣が入っているけど、来年になったら全員きられるな。
312:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:29:50 OA4xHOSk0
>>289
派遣社員のデモ行進なんて、苛められっこが周りに泣きついてる様なもんだ
苛められなくなかったら、どんな卑怯な手でも使ってでも自分達を守るしかない
大企業正社員の労働団体なんて地方議員に人材を送り込んでるんだから
これくらいしないと
313:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:30:14 NuSPEU030
派遣の奴は派遣会社を叩く方が早い気がする
314:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:31:29 6GjgksetO
全ての派遣会社を統合して、厚生労働省直轄の人材派遣公社をつくれはいいのに
それなら仲介手数料を無償化出来るし、法律を少しいじれば労働基準監督官に潜入捜査させることも可能。
315:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:31:46 GKHoyw9T0
>>312
労働組合員乙
316:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:31:50 YIFick4A0
日本人は全ての面において性悪説に基づいて考えないとだめらしい。
もう中国韓国のこと悪く言える立場じゃない。
泣けてくるわ。
317:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:31:59 1MuV1s860
>>308
しかし、社会経験が無いから、その方法が分からない
普通の会社なら工程改善の手順ってのがあるだろ?それを派遣が前の経験うんぬんでやっちゃうと
後々困ったことが多発するんだが、そういうところ全くわかってないのよね
ちゃんと手順どおりに改善の提案上げてくれるなら、採用の議論するし、採用されたら褒賞だって出す企業は出すだろ
318:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:32:05 qgZ7WR0cO
>>307
格差が嫌なら共産主義国家にでも亡命しろよ
319:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:32:09 IvVfQpbt0
俺なんか脅しても
たいして持って無いよ
会社で管理してる
320:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:32:10 UiNpaAyH0
>>314 バカすぎ
321:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:32:34 XhXTpPZS0
>>294
あんたの書き込みからは冷静に動向を見る能力があるようには見えないなあ
322:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:32:52 pfMEwy9nO
誰でもできるような仕事は正社員がする必要ない。
派遣にでもやらせろ。
323:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:33:02 6DzZMUH10
>>294
なんだ、そんな取るに足らない話かw
心配ご無用ですな
俺がやってる以上、部署は余程の事が無い限り残業させませんぜ
その代わり、仕事を早く終わらるから、従来残業してた分の
浮いた人件費はちゃんと分配しろと経営陣と確約してある
その旨皆に通知、その通りに動いてる
何故か、わざと残業する馬鹿のせいで皆のボーナスが目減りしてたからな。
お前、考え方がほんとにヒラ
324:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:33:29 Ray7gA3Q0
とりあえず、スペシャリスト系派遣と単純作業系派遣と話を分けてくれ。
325:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:34:26 GKHoyw9T0
>>318
というか正社員というシステムが共産主義的なんだよ。
326:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:34:38 CdcmUYQj0
派遣元のピンハネ率規制と最低賃金と社会保険の加入を義務化していればここまで酷くはならなかった・・・。
327:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:34:45 qBqo2hPg0
社員より働いて給料は半分、雇用の保障はなし
ひどい話だよな 早くこんな制度なくせよ
328:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:34:55 GqEo8Z4HO
>>292
契約書見たことあるけど派遣元に払ってる金額見て、中間搾取が酷すぎるって思ってた
派遣先って、普通はけっこう払ってるんだよな
329:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:35:21 LQYrQ31q0
>>314
全国最低賃金に固定化オメデトウと相成ります
330:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:35:23 bRo0Td6O0
>>53
正論だ。
が、部下の手柄を自分だけの手柄のように他人に言うのがいるが、情けないというか滑稽だ。
やはり人望はゼロだった。
331:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:36:24 En/erewq0
?????
派遣って民主党政権でなくなるんじゃなかったの?
332:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:37:11 vjBsas610
名ばかり管理者って結構いるよね
上からの命令を下に丸投げ
下からの陳情を上に丸投げするだけの人w
333:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:37:16 TkMaShzJ0
>>331
それが出来なかったからこんな記事を書かせてるんじゃね
334:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:37:35 XUs8B7T9P
そもそもその辺の正社員よりも仕事できる自信の無い奴が派遣なんてなっちゃダメだよ。
ナメられてコキ使われて終わり。
335:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:37:39 Nr49MW9P0
>>304
>昔みたいに、技術や職務のスペシャリストが派遣されて来るならまだしもなあ
スペシャリストをつかまえて同一賃金はないよなw
336:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:37:57 6GjgksetO
>>320
どこが馬鹿なのか具体的に言ってくんなまし
まあ、潜入捜査云々は冗談だけどね
手段はともかく、少なくとも、人材派遣は国がやるべきじゃないか?
違法行為の温床になってるし
337:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:38:42 iKjrwbVm0
>>324
つーか>>1見ると一般派遣の話だけするのが正しい気がするw
一般派遣:基本自営業。契約期間だけ、紹介会社の為に働く。
勤務地が工場や大手企業になることも多い。
契約期間だけ対価が支払われる。
特定派遣:派遣会社の正社員。
IT業界のソフト開発等で多い形態。
仕事が無い期間も給料が支払われるし、専門性が高く、スキルが必要。
338:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:38:43 246R+i8u0
正社員になれなかった派遣が悪い
正社員になるだけの能力を認められなかったんだろ
つまり、正社員より能力が劣ると認定されたんだよ
能力の劣る者を使いこなして手柄をたてたのなら
使いこなしている正社員が優秀なだけ
何か勘違いしてるよね、派遣の人って
己の怠慢を棚にあげて勘違いも甚だしい
339:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/08/21 21:38:46 wgekq2WW0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
∋o 明日は 横田でラプたん夏祭り♪
ノノハヽ
ル^▽^) ステーキ食うぞ
゚し-J゚ 顔写真つき身分証が一応必要
∧∧ 電車で行ける 海外旅行♪ 入場無料
( =゚-゚)
.(∩∩) 今年のラプターは増槽付きらしい 明日は夜から花火もあるよ
340:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:39:10 Mf8aSiICO
>>53
その通り。
341:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:39:33 7X72Nu9P0
文句あれば派遣なんて辞めろ、行く所なければ
文句言わず社員の言う事だけ聞けばいいんだよ
342:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:39:52 Nr49MW9P0
>>325
>というか正社員というシステムが共産主義的なんだよ。
労働者の立場は弱いからな。歴史に学んだ人類の知恵だよね
先進国では政府が労働者の権利を保護する側だよな
日本は企業側の代弁者みたいだがw
343:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:40:24 vjBsas610
>>328
それもちゃんと搾取した上で払ってるんだぜ
344:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:40:58 XSpcdBXx0
誰かに雇用してもらおうという発想からまず間違ってる。
自分を売り込めよ。
それができないなら自分で起業するか、自営業でもやってなさい。
345:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:41:11 bOvT867V0
>>324
いまの日本にスペシャリスト(替えがきかない)は宮崎駿しかいないよ
346:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:41:34 PRK1dsma0
派遣じゃなかったら採用されないような大企業に雇ってもらえてるんだからいいじゃん。
ブラック中小企業の正社員になんかなりたくないんだろ?
347:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:41:41 GKHoyw9T0
>>53
問題は上司が多すぎる事。多すぎるから無能もいっぱいいる。
348:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:41:50 Nr49MW9P0
>>337
>特定派遣:派遣会社の正社員。
>IT業界のソフト開発等で多い形態。
>仕事が無い期間も給料が支払われるし、専門性が高く、スキルが必要。
その現状
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
349:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:42:36 d8JobJiP0
俺も下請けの身で客先常駐作業だが、客先の管理部が
購買部ってのは普通にあるね。
言わないけど、まあ、ムカつく話。
モノ扱いで成果を上げても、それは客先の成果。
モチベーションが上がるわけないねぇ。
350:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:42:48 cLtdYAfQO
派遣社員の真の敵は、派遣社員の生き血をすすっている派遣会社なのにな…
351:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:42:57 O7a8hK6bO
無能が必死過ぎるw世界中に換えがいるんだから死ねばいいのにw
352:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:43:18 qv8BVtyR0
自分でやるのは簡単
人にいかにやらせるかが腕の見せ所
353:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:43:52 7h/uTwmj0
フリーライダーと類似の…なんだっけ…
なんとかの悲劇っていうの
共有の牧草地がなんたらかんたら
354:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:44:33 IvVfQpbt0
一番の勝ち組は大株主創業者一族の俺の親父
株の配当金だけで年収3億超wwwwww
355:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:44:55 GKHoyw9T0
>>350
派遣社員の真の敵は正社員の解雇規制が強い事。一度雇ってしまうとなかなか
解雇できないから企業は雇用に慎重になる。
356:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:46:05 246R+i8u0
>>353
こいつのようなおかしな人いるよね
よく知りもしないのに知ったような口をきこうとするやつ
自分は優秀なんだと勘違いしてるんだろうな~
357:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:47:13 UiNpaAyH0
山本五十六「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」
こんなだから戦争に負けたんだよなw
358:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:47:27 6jNUmC1f0
別に普通じゃないの?
社員が派遣社員を使って仕事してるわけだから
むしろ派遣社員はなに勘違いしてるの?
359:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:47:44 aD2wLiPj0
派遣の失敗による責任
失敗した派遣:クビが飛ぶ
他の派遣:いろんな意味で巻き添えをくらう
派遣(元)会社:割合減らされたり、取引中止
(派遣先)正社員:顧客や取引先に謝罪に行く
どうすれば、嫌がらせになるか考えてみよう
360:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:47:49 uvndyZUx0
国際競争の名のもとに、労働者の権利は途上国なみにすべし、
という勢いだよな、日本って。
目指す先は立派な後進国だな。
361:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:48:13 64qVsOby0
その代わり、技術派遣とか正社員の2倍以上の給料ですがな。
どっちが格差なんだか。
362:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:48:20 aN1ONPpy0
>>84
会社の言う通り専門外の勉強しろよ。それで給料もらってるんだろ。
いやなら専門知識を他社に売り込んで転職しろ。
それだけの価値がない専門知識なら「他に覚えろ」って言われて当然だろ。
363:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:48:54 /pyMyzCuO
>>354
> 一番の勝ち組は大株主創業者一族の俺の親父
>
> 株の配当金だけで年収3億超wwwwww
オマエじゃないだろw
364:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:49:15 UiNpaAyH0
>>360 欧州みたいになったら終了だろ
365:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:49:53 TkMaShzJ0
>>355
解雇できるし、辞めさせるのも簡単だよ
366:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:50:09 eBjo1AV60
>>363
鳩山の息子とかの事じゃないの。 働いてないの丸分かりの書込だよな。
367:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:50:11 bo8MwE3u0
各大学でも新卒ロンダリングな仕組みを作って学生守っている中
未だに派遣社員の道を選ぶ人はそうそういないわけで
やっぱっここで話題になる派遣社員の世代って30代あたりの氷河期世代の人たちなのかね
氷河期の人たちはまだ正採用が厳しいの?
368:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:50:14 Qtfel8Lc0
労働者同士でイガミあってどうするよ
369:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:50:51 pjNG1znq0
>>359
その会社の製品で無差別殺人でもやればいい二カ?
370:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:51:28 uvndyZUx0
>>368
団結されると面倒だから、楔を打ち込んでおくわけだわな。
371:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:51:35 1FG6GXc90
>>365
あそこの会社は簡単に正社員を解雇するって噂が立つと
優秀な新卒がこなくなるんじゃね?
372:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:53:26 fslowLzu0
言葉だけではだめ。
行動を起せ。
373:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:54:40 TkMaShzJ0
>>371
まじめにやってる人を切ってたらそうなるだろうね
374:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:54:51 2M4yUC8h0
>>222
バイトすらした事のないニートに決まってんじゃんwww
375:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:55:01 iKjrwbVm0
>>368
そのうち、正社員の組合と、派遣の組合が5月のメーデーに闘争するようになるんじゃねw
もう労働者という枠でくくるの無理だわ
376:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:55:06 CxYqtoCpP
正社員はもちろん、外部からの派遣社員・
他社からの出向者でも(他社と比べて)不満が
極めて少ないベンチャー企業の1例
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
377:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:55:13 MvMbOhXs0
多くの人の中にはやっぱり正社員>契約、派遣、バイトといった階級付けがあるだろうね。
実際正社員が契約社員やバイトの管理とか任せられるし、そういった階級があるから、30歳がバイトとかしてたらいい大人がバイトかよwみたいにバカにされる。
国民から見ても正社員が一番立派とかいう考えがあるんだよ。
新卒とか、バイトや派遣の求人が溢れてるにも関わらず就職先がないとかほざいて就職浪人とか問題になってる事からも分かる。
これはね、会社だけに問題があるんじゃないよ。
正社員以外は恥ずかしい、正社員じゃないと一生を生きていくには不安、不安定すぎるといったような社会に問題がある。
最低時給や待遇や仕事内容など見直す必要あるんじゃない?
例えば、週5でバイトしても月給14万とかで賞与も有給もないとかやってらんないでしょ。
378:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:55:29 FW04x9GS0
正社員「オレは派遣使って仕事を円滑に回し成果を挙げた」
派遣「私たちが頑張ったから成果が出ただけ」
会社「別にどっちでもいいよ 派遣さんは不満あるなら辞めてもらっても結構」
こんな感じだろ
379:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:55:46 xy3y4vfx0
>>367
根本は、経営の役員では?
大企業なら、課長職以上では?
正社員なんて、派遣社員ほどではないが、
サービス残業ばかりの日本国民だ
380:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:56:01 lJqzEupg0
口ばっかりで要領のいい奴が政財界でデカイ顔して
いるんだから末端が同じようになるのも当たり前だろw
381:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:56:01 u1gbTww+0
俺派遣なんだけど、派遣の人間が業務時間中に開発した技術とかって
著作権とかどうなってるの?
青色ダイオードみたいに社員なら発明対価貰えるじゃん。
派遣の俺が画期的な発明して会社に利益が発生した時、発明対価を請求できますか?
382:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:56:41 6jNUmC1f0
派遣社員だって派遣元の会社の正社員なんじゃないの?
383:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:57:18 UiNpaAyH0
>>381 リスクを負ってないから請求できない。
384:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:57:35 rcnE/XLP0
自公政権の派遣規制緩和と自己責任論と大企業優先主義のおかげで、
30代でも派遣切りにあったら、即ホームレスに転落するような社会になってしまった。
派遣切りだリストラだと社会が自分を人間あつかいしないなら、
その社会に敵意を向けルールなど守らないのはむしろ当然。自殺するのはいいほうで、なかには殺人者も出るだろう。
人間あつかいしないでおいて人間向けの法律を守れと言うほうが無理な話。社会の劣化が進んでいる。
自民やみんなの党を選んだらまた「自己責任」とかいわれて、自殺するまで追い込まれる社会になるぞ。
派遣がクビになるのが自己責任なら、クビになって逆上した派遣に殺されるのも自己責任ってわけだ。
恐ろしい社会になったもんだ。
385:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:57:48 uvndyZUx0
>>377
時給をあげると企業が潰れちゃうから、時給は低ければ低いほどいい、
労働者の待遇は悪ければ悪いほどいい、というのが日本の流行だわな。
386:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:58:59 6jNUmC1f0
>>381
社員だろうが派遣社員だろうが
業務で開発した技術の権利なんて会社のもんだろ
それに対してどのくらい対価が貰えるかなんてそれこそ、その会社ごとの規約次第だろ
387:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:59:11 eBjo1AV60
>>381
著作権法では、業務で開発した著作物は、事前に特別の取り決めがない限り、
依頼主に帰属する事になっている。
あと、青色ダイオードは著作物ではないので、著作権ではなく、別の法律が適用される。
388:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:59:35 rcnE/XLP0
>>381
画期的な成果が出たら抱え込んで
ライバル企業に売りにいきましょう。
389:名無しさん@十一周年
10/08/21 21:59:43 xy3y4vfx0
>>385
中小だけならまだしも、
大手が率先して行なうのは問題でなかろうか?
潰れるわけでもあるまいし
390:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:00:12 4q94NDjP0
ほんとよく暴動が起きないわ
去勢されていない普通の国の人々ならとっくに暴動起こしてるレベル
391:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:02:21 LQYrQ31q0
給料減らせば減らすだけ、労働者(=消費者)に余裕が無くなって景気も冷える一方なのは確かだな。
でもどうしようもないだろ、自分だけ社会の為に貯金使い果たしたら馬鹿だろ
392:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:02:23 OfXWzCYj0
正規非正規じゃなくて老害と若手層の問題だよ。
高齢層のほとんどが給料分機能しないのは日本のシステムでは必然な訳で、
とくにバブル社員の尻ぬぐいが若手正社員だけじゃできないレベルにきてるってこと。
393:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:02:25 MFoDKtZjO
三菱東京UFJ銀行はネームホルダーで派遣とかを色分けで区別して、社員食堂使用禁止してるんだってな。
394:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:02:37 aD2wLiPj0
不採用、リストラ、ブラックで即退社から派遣に流れてるだろうからね。
それで派遣やってなにかスキルが身についたわけでもないし。
信用できないんだよ。会社も自分自身も。
395:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:02:42 FW04x9GS0
>>390
昔は一揆とかやってたんだから
いつかは暴動起きるだろうと思ってんだけど
非常に大人しいよよね
それだけまだ豊かということなんだろな
死ねるレベルになれば凄いことになると思う
396:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:03:31 6jNUmC1f0
派遣社員ってほんと自分のことしか考えてない自己厨野郎なんだなっていうのが良く分かるスレですね
397:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:03:48 1FG6GXc90
>>381
派遣先企業によって違うと思う。
特許出願する社員の名前で出願する場合もあるし、共同発明者として出願しても
権利は会社にあるので、派遣先企業の規定がどうなっているかで変わる。
398:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:04:43 u1gbTww+0
>>383
リスクあるなしに著作権は発明した人に属するわけだし。
ただその発明した人ってのが派遣を管理してる社員になるのか
実際にアイデアを創出した人になるのかがわからん。
派遣にあるなら会社に対して請求起こす人も多いだろうな。
399:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:04:54 4T+mp9fl0
派遣は実際別会社の人間だからなぁ
うちの会社では普通に社員と同等に扱っているが
400:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:05:26 uvndyZUx0
>>393
犬とハケンは食堂に入るべからずってか。
401:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:05:26 cLtdYAfQO
>>355
会社が本気で正社員を辞めさせる気なら、1年おきに転勤させたり技術職を営業職にまわしてきついノルマを課したりとやり方は沢山ある。
402:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:06:00 6jNUmC1f0
>>395
暴動起こすとして誰相手に暴動起こすつもりなの?
403:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:06:40 eBjo1AV60
>>393
三菱に非ずば人に非ずって思ってんだよw
404:正社員
10/08/21 22:07:04 swavniUSO
このスレは無能な派遣社員による被害妄想だから気にしないでください
405:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:07:07 GKHoyw9T0
>>401
つまりそれだけコストがかかるって事。それでも辞めない奴はいるし。
逆に訴えられる事もある。
406:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:07:57 +sSaCnsd0
>>1
そういう意味で公務員や郵便屋・NTTが派遣を使うのは論外だよね。
仕事できないなら税金盗るなって話だ。
407:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:08:08 pyIPSM2k0
奴隷がいないとグローバル競争で勝ち残れないだろ
408:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:08:12 ukMwurqF0
派遣の方が給料高い・・・
409:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:08:14 64qVsOby0
自信があるならフリーになれば良い。
営業と技術、会社一つ分の能力が必要になり、問題が発生しても守ってくれるとこもない。
どう考えたって普通の人間にとって派遣社員が一番恵まれてる。
410:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/08/21 22:08:25 wgekq2WW0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
∋o 明日は 横田でラプたん夏祭り♪
ノノハヽ
ル^▽^) ステーキ食うぞ
゚し-J゚ 顔写真つき身分証が一応必要
∧∧ 電車で行ける 海外旅行♪ 入場無料
( =゚-゚)
.(∩∩) 今年のラプターは増槽付きらしい 明日は夜から花火もあるよ
411:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:08:36 Nr49MW9P0
>>405
>それでも辞めない奴はいるし。
大企業にしてみれば、そんな極少数は勝利に等しいんじゃね?w
412:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:08:40 NMemDaSK0
派遣を使うときには気も遣うし、手間もかかる。
はっきり言って自分で作業やるよりしんどい。
会社に言いたい。
派遣切って、俺に残業させてくれよ。。。
413:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:08:41 kCQyVjPw0
いーんじゃないの?
仕事やった方が能力上がるし
成果をなんて一時的なもんじゃん。
414:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:08:50 X3AULns/0
文句を言わない奴を雇えば皆幸せ、か
415:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:09:14 I2aGlRT/0
派遣社員って結婚できるの?
416:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:09:17 vWu8GV1Z0
>>381
あんた馬鹿なの?
社員だって画期的な発明の対価は2万円ってのが相場だよ(笑)
まぁこの相場感がどうかは置いとくとして、派遣が発明?
そもそもあり得ないし、出来るんなら個人事業主になって
自分で特許とって売りこんだ方がいい。
出来ないなら請求なんかできない。
417:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:09:20 L9EAi1DH0
俺が働いていた工場では、難しい頭を使う会議とか、そんなのは正社員に任せていた。
俺ら派遣は「言われた事をきっちりとやる」事しか出来なかったからねぇ。
体は動かすから頭を使う仕事は「正社員様」にお任せしていたよ。
派遣なんて所詮そんなもん。昔はプロの集まりだったのかも知れないが…
フォークリフトの腕では勝てるけど、身分が違うと意味ないのよね。
418:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:10:46 6jNUmC1f0
>>393
それって間違ってることなの?
この前うちの会社にきてる若い派遣社員が
重要な会議に呼ばれないからってブチ切れてわめいてたが
419:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:11:35 OfXWzCYj0
>>401
商社の営業とか証券会社のような数字が絶対とか外資とか、
経営者がトップダウンですべて決めてるような所じゃない限り
なんだかんだで切りにくいもんだよ。
顔見知りにはナアナアになってしまうから昔からいたり
顔が広いだけの老害がなんとなく延命する。
だからJRのような年齢構成の所は少なくないよ。
420:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:11:36 FW04x9GS0
>>393
すげーなそれ
多少割り増しでも使わせてやれよ
大手に勤めてる知人が、食堂の料金が工場は社員と派遣は値段が違うと言っていた
会社からの補助金で安くしてあるから仕方ないし
個人的にはそれはある程度理解出来る
421:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:11:41 GKHoyw9T0
>>412
派遣にやらせた方がコストが安くつくんじゃね?
422:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:11:51 1FG6GXc90
>>416
最近はだいぶ変わってきてるよ。
新しく規定を作る会社も増えてる。
知り合いは何百万と対価貰ってる。
423:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:11:53 mm7jZLz60
ハングルの教育はは現地朝鮮人教師などにやらせて手柄だけ日本のものに!
424:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:12:30 txV9L8+5O
本当に将来が見えない!
425:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:12:57 CZHyOVtl0
ああ、あるある。
個人レベルどころか企業間でもあるねこういうの。
下請会社の手柄は俺のもの!
俺の失敗は下請のせい!
みたいなクライアント。
426:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:13:15 uvndyZUx0
>>407
奴隷だらけの日本になって、国力落として、
それが果たして「勝ち」なのかどうかだな。
427:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:13:19 26N9TM4g0
派遣に名刺持たせる会社なんてあるのか?
うちじゃ考えられないぞ。
428:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:13:27 5ZX97aDRO
派遣たってピンきりだからなー、慎ましく暮らせば小さな家族養える程度には稼げるとこあるし。
過労死するほど無茶使いして鼻くそみたいな賃金しか出さない悪徳業者はぶっ潰して欲しいが…
429:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:14:41 6jNUmC1f0
派遣雇うのって決して安くないよな
むしろ自分の給料以上に毎月派遣会社に払ってるんだが
それでも派遣が扱いやすのは
忙しい時に気軽に人増やせたりするかだが
430:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:15:30 LXSDuHsUO
フリーライダーと言えば在日だろ
431:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:15:45 flX0c+x60
有名な心理学の実験で囚人と看守ってのがあるな
結果は、虐待行為が相次ぎ、実験開始から
たった一週間足らずで、あたかも本物の刑務所と化してしまったので中止になったとか
正社員と派遣との身分制度は、より過激になっていくことが容易に予想されるな
432:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:16:27 64qVsOby0
>>418
産業スパイし放題になってしまうし、
派遣側も正社員でもないのに囚われて、いろんな会社にいけなくなる。
433:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:16:54 z2vTwumM0
>>80
代わりはいくらでもいる
434:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:17:02 LQYrQ31q0
>>420
扱いが違うのはまさしく格が違うからで
平等とか求めるもんでも無くね?
435:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:17:05 C3HGc9lKP
朝鮮人みたいに嫌な奴にならないと、この日本では生きいけない。
436:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:17:25 eBjo1AV60
散弾銃の免許とか取って、職場で乱射する奴とか出てくるんじゃないのw
437:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:17:34 wwSpS5kN0
ていうか派遣て契約外の事を指示したりやらせたりしちゃいけないんじゃなかったか?
請負の方だったかな?
438:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:18:11 uvndyZUx0
>>435
お人好しに残された道は自殺だけだからな。
439:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:18:19 UpzV35qU0
どうでもいいけどこんなマネやってたら協力する気にならないからネットで内ゲバ流され放題だろ
本来一人でも多くのポテンシャルを引き出して業務処理のキャパをチームとしてあげるべきなのに
士気を下げるだけではっきり言って良い影響が無い。
管理サイドの知能レベルを疑わざるを得ない
お互いもちつもたれつでやってるのに上がふんぞり返って下を見下して丸投げするってパターン
企業に限らず肥大化した強い組織が腐って下降線を辿る時に決まって出る症状だよな
440:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:18:30 PRK1dsma0
中国工場の現地人が日本人正社員との給料格差で騒いでるのと変わらんな。
人件費抑えるために派遣使ってることくらい入社する前に勉強しとけ。
441:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:19:18 /WRi3IPyO
つーか派遣社員がどんな手柄を取るって言うの?
そんな重要な仕事を派遣社員にやらせる会社なんてあるの?
442:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:19:57 eEPc5C8n0
>>432
産業スパイが怖いなら、それこそ派遣なんぞ使うなよって話だわな。
うちの会社はこれでおもくそ失敗した。
443:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:21:01 FW04x9GS0
>>437
そう
請負が直接指示したらダメ
キャノンだっけ? 報道されて映像も流れてたな
請負が後ろ向いて、社員が独り言のように喋ってる
つまり指示はしてませんよって逃げ道w
444:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:21:11 GKHoyw9T0
>>440
正社員切った方がもっと人件費抑制できるよ。
445:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:21:45 uvndyZUx0
>>440
結局、コストのために、日本人の大半を中国人化するって制度だな。
446:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:22:01 /xVtSOnG0
会社なんてほとんど下請けに◎投げしてたようなもんだから正社員がいなくなってみんな派遣になってしまえばいい
会社が消滅しても何の問題も無いさ
447:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:22:34 nIH2sCvZ0
単純労働しか出来ないなら、中国やベトナムに発注するだけの事だよ。
グローバル経済における日本の地位が変わり円が高くなった事、
「各個人」が世界の労働力を相手に競争しなければならなくなった事、
この二点が、日本を取り巻く環境変化の最たるものだ。
政治的にも経済的にも、それを理解した上でものを言う必要がある。
448:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:23:13 r4KN2DHZO
要はあれだろ?
正社員て公務員みたいなもんだろ
たいした能力もないくせに安定して厚遇
449:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:23:58 wwSpS5kN0
>>447
その高い円を使って一儲けできない日本にも問題があると思うが。
450:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:24:09 6jNUmC1f0
>>443
それ違反してる企業めちゃくちゃ多そうだな
騒ぎになったら訴える奴いっぱいでてくるんじゃないか?
451:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:24:20 uRdvlKq10
オレ親会社に出向してる子会社の出向だけど。
オレの手柄を横取りするバカはオレの周りには居ない。
むしろ、本社に働きかけて『こっち来い!』って言ってくれてる。
ありがたい。
だが、本社の方が渋ってるらしい。
オレは安く使えるからな。
それで転籍の話しが無くなるようなら、もうオレは出向辞める。
本社が要らないという判断するなら、そっちで勝手に人員増やして対応するがいい。
オレを認めてくれた周りの人間には申し訳ないけど。
代わりに元の子会社戻って、こっちを改革する。
仕事の借りは必ず仕事で返す!!!!!!!!
452:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:24:25 etGtyEYE0
>>1
> 加えて、成果主義が導入された結果、立場がいつ逆転するかもわからない時代が到来し、
> 正社員同士の関係は20年前と比べたら信じられないほどフラットになった。
そうかなー、上司と部下でもあるような・・
453:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:24:41 nC249fe50
x派遣
o奴隷
454:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:25:07 GKHoyw9T0
>>447
他人事のように言ってるけど工場移転するって事は正社員の職場もなくなるって事だよ。
455:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:25:14 LTZqcrQrO
簡単だろ
正社員になればいい
456:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:25:18 g+Syyu1oP
アルバイト・パート・派遣・契約による一斉ゼネストでもやったらどうなるんだろうな。
まあまず解雇だろうがw
457:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:25:40 3dmoWnnFP
派遣て要するに営業を派遣会社に丸投げしてる個人事業主みたいなもんだろ
売り物になる能力を持ってるなら自分で動いた方がいいよ
売り物になるなら、だが
458:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:25:53 OfXWzCYj0
メーカーとか、とくに大手の子会社がらみは主力が派遣になってるところも結構あるよ。
一応中の社員が全部把握してることになってるけど、
親会社からの情報の通り道というかブローカー的な役割しかできてないので、
現場は派遣のさじ加減次第になってるし引き継ぎにも苦労してる。
459:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:26:21 /0J50MltO
非正規雇用を使うのがそんなに儲かると思うなら会社起こして派遣使ってみたらいいじゃない
経営者や正社員になればいいじゃない
460:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:27:35 6jNUmC1f0
>>449
高い円を使ってひと儲けしてる企業いっぱいあるよ
高い円使って海外に工場立てたり、高い円使って海外でいっぱい人雇ったり
こんな不景気でも何気に会社自体の業績は良かったりするところいっぱいあるよ
ただ日本人には当然金回らないけど
461:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:27:37 nIH2sCvZ0
>>454
工場移転ぐらいで仕事がなくなる程度の奴は、もう大し残っていない。
妬みで一杯の下層民にとっては残念な事だったな。
462:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:27:45 ffQvq8/v0
え?正社員になればいいじゃん
463:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:27:46 uvndyZUx0
>>447
だから中国やベトナム労働者なみの待遇にまで下げ続ける、
日本の国内に新たな階級が必要になるわけですね。
464:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:28:11 oZVa2Cr20
>>457
なら正社員はどういう存在なんだ
465:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:28:21 wwSpS5kN0
>>457
まず非正規雇用者で組合から作らないとな
しかも派遣は会社違うし・・・
466:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:28:55 6ncZF9C60
一番労働者の権利が必要な階級はほったらかしで
公務員とか優遇しちゃいけないよ。
467:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:29:01 FW04x9GS0
>>450
偽装請負って
けっこう騒動になったやん
どこまでが指示とか線引きが出来ないもんな
テレビで見たのは、請負元の社員が指示するときに一応立ち会うんだけど
全部理解してから請負に指示するのは実質無理じゃん
だから、請負を同席させて後ろ向きに立たせて
社員が請負元社員に言ってるのを聞かせるという荒業に出たわけ
468:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:29:13 9hzA4fIn0
派遣は人間として劣ってる
派遣相手には何をやってもいいみたいな空気はあるな
正社員もストレス溜まってるしな
469:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:29:38 64qVsOby0
>>455
進んで派遣会社以外の正社員になりたい人なんているのか?
給料は半分、責任は重い、一部は残業手当もない(※派遣は残業も時間給だが、正社員の場合は管理職扱いなどで出ないことがある)
470:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:29:53 wwSpS5kN0
>>460
リーマンショックの時に穀物メジャーの一つでも買っときゃよかったのに
471:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:30:29 UiNpaAyH0
穀物メジャーは非上場
472:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:30:40 GKHoyw9T0
>>461
ん?工場勤務の優秀な社員はいっぱいいるぞ。
彼らも日本に工場がなくなれば中国、ベトナム行きだ。もしくは失職。
473:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:31:04 OX1Pzmqt0
なまぽ>ビル・ゲイツ>孫正義>資産家ヌィート>>>地方公務員>国家公務員>>>医師>放送会社社員
>大企業社員>>>>中堅企業社員>>中小企業社員>ホームレス>司法修習生>受刑者>ハケン
474:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:31:19 KeeylRVS0
美しい国では派遣も正社員も一視同仁が建前のはずなのにおかしい事だねえ
475:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:31:30 TkMaShzJ0
>>468
うちは無いな
476:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:31:33 PRK1dsma0
>>463
最初から派遣なんかやらなきゃいいだけ
477:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:31:45 nUdeRM7v0
失業者は 全員公務員で採用
原資は 現公務員の給与
みんな幸せ
478:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:31:52 wwSpS5kN0
>>471
そうなのか
じゃあ石油メジャーとかレアメタル鉱山とか
479:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:32:33 h15NU1zF0
IT土方だけど、ここんとこ使えないプロパーとその尻拭いをする下請けというような
地獄絵図にばかりブチ当たる件。
こっちが盆休み返上で社員が出した大量のバグ潰ししてるのに、当の本人は一週間も
夏休みとりやがった。
社員同士で面倒な仕事押し付けあってる間にどんどん炎上していき、見かねた
下請けのベテランが口出したら待ってましたとばかりに下請けに丸投げ。
大手の社内が技術的にスッカスカなお陰で俺みたいなのに仕事が回ってくるんだけど
それでも最近酷すぎる。
480:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:32:48 nC249fe50
x正社員
oムチおとこ
481:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:33:31 MQ1coU45O
>>8
うーん、無理があるな。
どんな仕事にも技術と技能が必要とされている部署がある。
3年もしくは、5年間は育てないと安定した仕事も出来ないところもある。
うちの会社は全員、正社員だ。ミスも少ないし、そこらの輩より、やる気も段違い。
482:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:34:06 /0J50MltO
もう派遣とか使うような時代じゃないよね
堅くなに派遣頼りなとこはよっぽど人事がバカか無能なんだろう
専門派遣以外はパートタイマーで十分
それでも人は集まるから派遣なんて使う必要ないよ
483:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:34:06 LQYrQ31q0
>>474
いやいやすべて自己責任ですよ。
自分の事は自分で面倒見る自己責任論は、これからも不滅です
484:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:35:11 uvndyZUx0
>>483
自己責任論ってほんと便利だよな。
最終的に国は何もしなくて良くなる。
485:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:35:16 GKHoyw9T0
>>481
今の企業はその3年、5年育てるのを派遣を相手にしてるんじゃね?
その方がいざとなったときすぐに解雇できる。
486:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:35:22 qenB9Zd+0
ID:6DzZMUH10
487:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:36:24 zbT6KoFn0
公務員の正規と非正規の格差が酷過ぎる
民間なんてかわいい程度
488:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:36:33 FW04x9GS0
この悪い流れが湯浅みたいな労働貴族を持ち上げる結果になったんだよね
○○ユニオンとか全部左翼団体が支持母体だもん
社会主義、共産主義は素晴らしいって勘違いするのもわかるw
489:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:37:00 q8ISohZj0
そんなに優秀なのになんで派遣なの?
490:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:37:19 3dmoWnnFP
>>464
会社という生命体の生ける歯車
491:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:37:31 bfCO32sOO
>>479
うわぁ。何処の会社か聞きてぇ
492:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:37:48 GKHoyw9T0
>>488
どちらかというと正社員(労働組合員)の方が社会主義的だよ。
493:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:37:48 MQ1coU45O
>>482
多分だけど派遣社員の向上心とかは皆無だと思うし、正社員との間にも溝が出来て正社員のパフォーマンスも落ちるだろ。
会社全体がギクシャクした感じになるのが予想できる。
派遣社員は元々いらない存在。
494:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:38:31 64qVsOby0
>>479
そんなことありえる?
上の会社に誤ったり、責任をとらなきゃいけないのがその社員なわけで、
下請けの社員が表向きはともかくとして、必死になる必要は無いのに。
495:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:40:01 Zg4E7F+bO
自分の所にも派遣社員来てるがこんな馬鹿な扱いしてねーよ
どこのblack会社だよ
496:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:40:13 uVHESQO80
某ソフト会社に偽装請負で派遣されてたんだけど、とあるパッケージのソフトウェアをほぼ一人で考えて作ったんだ。
無能社員がアイデアを出せるわけでなく、こちらか提案してOK貰って作っての繰り返しだったんだけど、このソフトの著作権って俺にあるのかな?
結構ヒットしてるから発明対価貰えるなら欲しいんだけど、派遣先の会社に請求できますか?
497:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:40:19 6jNUmC1f0
つーか、正社員もある意味被害者だよな
派遣会社の営業が必死こいてうちの社員雇ってくださいアピールしてきて
んで便利だなって思って派遣社員雇ったらなぜか恨まれるという・・・
派遣会社は自分とこの社員派遣するだけでピンハネ金ザックリ
しかも不満はなぜか派遣先の会社に全部向けられるんだからウハウハだな
498:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:40:38 e19ASFg6O
今、派遣だけど
派遣はまだマスコミやらが騒ぐおかげて待遇いいよ
むしろ偽装請け負いのがひどい
立場は派遣、さらにサビ残もしくは残業代なし休日出勤も割り増しなし、有給使おうものなら会社にクレームつけてつぶされる
499:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:40:39 uvndyZUx0
>>488
まあ、味方がサヨクしかいないんだったら、そりゃサヨクに頼るようになるわな。
つーか、他の思想の連中は労働問題にはまるで興味がないか、
自己責任や精神論を振りかざして、労働側を黙らせることにのみ集中してるし。
500:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:40:56 fGXaay4K0
>>3
日本人なら仕方がない
ホント『仕方がない』民族ですね日本人は
501:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:41:17 TkMaShzJ0
>>495
だよなぁ
工作としか思えん
502:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:42:12 nC249fe50
うちはもっと酷いよ。
名前で呼ばないのはもちろん
インカムで「男の子貸して」「女の子貸して」っていうと派遣が飛んでくる
503:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:42:12 /SAqSBU70
そもそも派遣の「手柄」って何なんだ?全く想像できないんだが具体例でもあんの?
504:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:42:16 svRHfQlJO
手柄だけって訳にはいかないだろ。
派遣の手柄を正社員の手柄に出来るなら派遣のミスも正社員のミスとして評価されるのが普通。
良くも悪くも派遣には責任がない
505:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:42:24 h15NU1zF0
>>491
大手なんてどこもそんなもんなんだぜ?
>>494
炎上して困るのは下請けも一緒。
いくら社員のミスでも、プロジェクトが赤になったらいつの間にか下請けが悪い、って
事になって次から仕事が無くなる。
責任を取るのが社員じゃなく、いかに自社の責任を他所に擦り付けるかが社員の仕事。
506:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:43:41 UiNpaAyH0
>>479 それはおまえの会社が悪い。
気のきいた会社なら、あらかじめ元請けの社員の情報を収集して、
権限者にちくって異動させる。
507:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:45:22 /0J50MltO
>>493
派遣なんて所詮は外部の他人だからね
半端な立場で半端な責任負わされててプライドだけは無駄に醸成されてく厄介者だよ
組織は正社員とバイトで構成し、責任の所在と役割を明確に分けるのが上手いやり方だと思うね
508:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:45:40 sEvj9nu60
社長以外全員非正規でいいじゃん
509:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:46:07 bhFNCtvo0
手柄は派遣会社が横取りするもんだと思うんだが。
510:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:46:21 64qVsOby0
>>495
結局、正社員の僻みだと思うよ。
自分と同じ仕事をしている上に、無責任な立場であり、自分の2倍以上も給料をもらってると思うと、当たりたくなる気持ちも分かる。
だが派遣社員にしてみれば、日々、勉強勉強、自分の腕のみが頼りで、収入に直結する。
正社員はその努力を怠っただけだろうと。
社会主義者が資本主義者に当たっている様で滑稽。
511:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:47:04 NwpxJa/U0
いるになったら”切り捨て易い”っていう派遣最大のメリットに見合う報酬が支払われるんだろうな
512:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:47:13 2MGplF9yO
派遣だけじゃなく、パートやアルバイトもこき使う正社員。
アルバイト迄落ちたら、はい上がれない現実。浮浪者で若いのもいるが自業自得と言っていいものなんだろうか…
513:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:47:50 FW04x9GS0
>>509
派遣会社からしたら
派遣元から苦情が出ないことこそが手柄なんじゃねーの
514:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:49:16 3aV+Tvo3O
>>504
かなり恵まれた環境で働いてるんだね
515:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:49:25 eBjo1AV60
>>496
著作権法が適用されるので、請求できない。 特許とかなら話は別なので、知らない。
516:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:50:24 FW04x9GS0
>>513
訂正
×派遣元
○派遣先
517:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:50:48 bhFNCtvo0
そもそも派遣って、そんな重要な仕事を任されてんのか?
ライン工や受付業務や会計処理のイメージしかないんだが。
518:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:52:12 Eb7balkRO
店舗改装の時に派遣に来てもらったけど、
商品にシール貼り間違えてたり、情報入力ミスが多過ぎて、
後で全部チェックやり直し。
店雇用のバイトより人件費が高いのに、さんざんだったよ。
519:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:53:11 UiNpaAyH0
>>518 どうして請負にしないの?
520:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:53:57 qPuDM32a0
>>517
元々は、レベルの高い技術者の高給お助けマンって感じだったんだけどね・・。
521:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:54:08 /0J50MltO
>>512
そりゃ色んな人間がいるから一概には自己責任とは言えないだろ
でも惜しまれるような人ならそれまでに培った人間関係の誰かが救ってくれるもんだよ
赤の他人が職の世話なんてしてくれるほど世の中は甘くない
522:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:54:45 h15NU1zF0
>>517
役所なんて、派遣いないと仕事回らない部署だらけ。
判子押すのすら面倒臭がって派遣に押し付けるような奴もいる。
んで自分はぼーっとPCの画面眺めてるだけ。
523:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:56:35 xB3Dm4wZ0
他人に丸投げしといて手柄は自分のものなんて奴は昔からずっとおるだろ
そいつが唯一の窓口になってるんでもなきゃ、ばれないでずっとやってくのは難しいがな
524:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:56:41 UMsIK+7FO
私立の高校通ってたけど派遣社員の講師の方が正社員の教員より教師の教えるレベルが高かった。
若いのに受験に対応していたり、分かりやすい授業だったりした。
日本史の教師はハングル文字かよってくらい汚い字で授業をしたり、
一応授業はするけど、生徒に対する冗談が多くてさらに受験レベルに達していない国語の先生、
何に喋っているかかなり聞き取り辛く生徒に物真似の対象にされた英語の先生
みんな50代前後で給料がかなり高いのに酷かった。
講師は2年くらいで切られるのに可哀想だと思ったよ。
ただ長年勤めていることだけはあって、日本史の先生以外は生徒との距離は近く感じた。
俺は受験生だったから講師の先生に非常に感謝しているよ。
525:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:57:19 bhFNCtvo0
>>522
それ、具体的にどこの役所?
役所にいたことあるけど、そんな光景見なかったよ。
民間はそういう光景が結構あったけど。
526:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:57:41 6jNUmC1f0
結局僻みだと思うな
派遣社員が任される仕事の領分、自分の給料なんて
派遣会社との契約で予め理解してるはず
だけど派遣先の会社で働いてるうちに
派遣先企業の正社員との待遇の違いを目の当たりにして
何で同じ会社で働いてるのにこんなに差があるんだと勘違いしてしまう
527:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:57:59 KjcOoxdqO
だから派遣にならなければそれで済む話
終了
528:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:59:30 Sr5uPrY50
>>515
請負なら請負先には職務著作は適用されないだろ。
>>496の著作権は>>496の雇用先(請け負っている企業)または>>496自身にある。
通常、請負先に著作物を作成させる場合は、著作権の引渡しと著作者人格権を行使しない契約を事前に行う。
発明という風に書いてあるから特許だとすると、特許を受ける権利に関しては自然人にしか発生しないので>>496にあることになる。
それを売り渡すことが事前に契約にある場合にしろ発明者は相当な対価を得られる。
529:名無しさん@十一周年
10/08/21 22:59:56 zs56kwkXO
派遣つっても事務職系だろ。
肉労や単純作業の派遣て馬鹿ばっかりだぞ。
とりあえず必要最低限の礼儀がなってないし、10の内9は間違ってるくせに妙に
自分たちは仕事してるとアピールするし、うちの会社じゃ事務職系しか派遣は頼まんね。
工場は全部パート雇ってるよ。
530:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:00:24 Eb7balkRO
>>519
数日間だったから本社が頼んでいた。
人件費は店舗負担なのに。結局必要なかった。
他店では派遣同士が喧嘩して帰ってしまったそうだ。
531:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:01:40 ZU1FfQBXO
何ほざいてるの?契約・派遣・バイトなんて使い捨ての兵隊なんだから文句あんならさっさと氏ねや
お前らの代わりは外から補充すればよい。いくらでもいる。
532:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:01:43 GZJYs40f0
何を今さら
533:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:01:45 svRHfQlJO
>>514
全然良い所じゃねえよ。
言う事聞かねえ後輩や派遣のミスをかぶって取引先に謝ってんだぞ。
指示通りに動いてのミスなら納得出来るが「それは違うと思う」とか「こうした方が良いと思います」とか思いつきで意見すんなボケ。こっちはそういうやり方が通用しないの知ってるし、他の仕事との連携も考えて指示してんだよ。
アホ派遣のミスをかぶらされる正社員だってたくさんいるんだよ
534:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:02:23 eNg3kCCg0
正社員が責任を取るって、具体的にどういうことなの?
535:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:03:32 eBjo1AV60
>>528
つ【著作権法第15条】
536:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:03:48 nB+9cz0C0
>>529
肉労や単純作業の場合は社員も含めて馬鹿ばっかりだろw
537:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:03:57 xZoeCGp60
怒られる、減給になる、残業させられる、サビ残させられる
これです
538:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:05:01 8R8VErgt0
>>534
正社員 減給10%
派遣 クビ
539:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:05:26 oc2sW2R+0
それだけ自分が出来ると思うのなら、他社の正社員になればいい。
なれないのなら、その程度だということ。
本当に有能なら現状も違っただろう。
近くにいる正社員が有能なのかどうかは別の話だがね。
540:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:05:55 FTQpUAw8O
10年20年いる派遣は普通に仕事できるけど
短期派遣は無能が多いな。とくに現場。
541:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:06:18 MoPCCkAk0
>>534
取引先に謝りにいくって言ってるじゃん
542:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:06:20 y73R7SpLP
ちょっと仕事任せたらフリーライダーですか。
そんな考えだから派遣なんだよ。
543:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:06:24 R7qXa+WjP
っていうか、正社員の手足が派遣だろが。
お前は、自分の右手がやった事を、自分のやったこととは思えないのか?
544:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:06:44 zs56kwkXO
>>536
被派遣者乙
お前みたいにレベルの低い僻みが被派遣には多いな。
お前もどこで生き方を間違えたのかな?
545:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:06:52 d/WBpxG4O
>>525
どこの役所か書けとかw
2ちゃんで何言ってんだ
ちなみに忙しい仕事や面倒な雑用は臨時にやらせる役所は多い
546:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:07:30 eBjo1AV60
>>540
> 10年20年いる派遣
なんで正社員にしてないの? オマエんとこの会社、犯罪組織なの?
547:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:08:00 6jNUmC1f0
っつーか、正社員との待遇の違いを訴えてる時点で派遣社員なんて全員低能なんだよ
548:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:08:33 MoPCCkAk0
派遣制度に反対しつつ派遣登録にいく派遣社員ってなんなの?
549:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:09:12 qPuDM32a0
>>545
つーか、雑用を臨時にやらせるとか、当たり前過ぎだろ・・。
550:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:09:09 Xzlw2wkLO
神さまっているからね。こんな社会必ずばちは当たるよ、必ずね。
551:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:09:13 KeeylRVS0
こういうときに派遣無能説をageで書きまくってる人って世間知らずのニートじゃなければ公務員絡み?w
ゆうぱっくの不祥事の時は短期の派遣の人達に大いに助けてもらってたよねえ?www
552:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:09:16 svRHfQlJO
>>534
指示してもない仕事に対してのフォロー、サビ残、謝罪、評価を下げられる等…
派遣は何やっても給料変わらんし定時で帰れるしな。
553:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:09:19 MQ1coU45O
派遣社員って妙に意地と変なプライドとかはありそうだから傲慢な態度が仇になりそうだな。
てか何故、派遣社員になったの?自分で仕事見つけられない馬鹿ばっかりだろ。直接の雇用の契約やパートではダメなのか。
一応、面接もあるから顔もおぼえられるし可愛がってくれそうだし。
554:名無しさん@十一周年
10/08/21 23:09:27 y73R7SpLP
派遣に手柄あげさせる正社員がいたら、その人は優秀だよ。
俺なんて単純作業を振るのも怖いわ。いい加減なことをされそうで。