【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げるat NEWSPLUS
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/08/20 20:58:31 itt9fyh50
グローバル化
 ↓
労働対価の平滑化
 ↓
奴隷量産

3:名無しさん@十一周年
10/08/20 20:58:40 K28vFXbz0
こんなの一般の素人が何年も前から気付いてたろ

4:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:00:30 M8EVSzhw0
赤旗でスレ立てw

5:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:01:14 zs5Vo1KpO
総研屋は今頃になって答えが出たのか?

じゃあ 政治かが気がつくのは五年後だね。

6:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:03:18 a1JHBBgUP
なんでもかんでも「若者の○○離れ」で説明した気になってるアホ評論家よりマシな論だろ
…でも赤旗かw 赤旗のくせに生意気だなwww

7:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:04:17 s9LDoAf90
逆だろ
グローバル化が原因で構造改革はそのあと

8:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:05:13 URRGBLMjO
やっと公に認める余裕が出てきたということなのかな
転落まっしぐらの時は、そう言っても絶対に認めず人びとのせいにしていたけど…

9:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:05:47 RkLbYYfK0
ほほう、じゃあ車離れや非婚の原因も分かるだろ、研究員さん

10:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:06:53 s9LDoAf90
>>8
時系列を理解しないと

11:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:08:24 14AIUhS50
非正規雇用者だと
クレジットカードが持てなかったり
ジャパネットの分割払いができなくなったりする?

12:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:08:38 nJrKWy0S0
逆だろ
デフレの結果、賃金が下がったんだろ

13:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:08:56 z5Y+x72H0
とにかく買うなら食うならできるだけ安いところで。

14:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:09:09 HXRmO4Wm0
赤旗が~と言っているやつは間違ってる
経済だけで見れば共産はいいこと言ってる
それ以外がやばすぎるから支持されないけど

15:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:09:22 bg1fWlm20
内需の賃金を国際的な競争に晒されている外需に合わせた結果だな
まず内需産業の賃金を上げないと工場労働者の賃金も上がらない

16:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:09:42 KFvcqU/y0
今更なんだ?

17:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:10:44 2WWI7ZZQP
てか、こんなこと富士通総研が指摘しなくても当然だろ
労働者の非正規化が不景気の最大の要因になっているんだよ。

自民党政権で企業ばかりを優遇して労働者を冷遇した結果だな。

18:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:13:42 Sss4cgkei
シンクタンクなどという虚業が成りたつのはまだまだ経済に余裕がある証拠。

19:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:16:15 VgQGEFgB0
いまさら、なにを言う。
みんな、知っているわ。

20:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:20:47 hzQGmvirO
空き部屋を放置しとくぐらいなら、安くしてでも入居してもらった方がマシだもんな

特にテナント

21:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:21:05 NK3f5JDx0
もっと堂々と発表しろ!

22:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:21:19 +TSiB13C0
>>7
そうですね。グローバル化で馬鹿に高給を払う余裕が無くなっただけでは?
今の学生の学力低下を考えれば、彼らの給与水準は平均的には妥当だとも考えられる。

23:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:21:45 26bk1caU0
まさか今頃気付いたのか

24:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:22:39 GeFRAcLOO
富士通に言う資格があるのか?

25:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:22:54 ovYFeJoD0
>>1
今更かよ・・・

26:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:23:24 PPBhXXrb0

そりゃ、儲かって原資があれば賃金も上げられるわな。
原資も無いのに賃金を上げれば、会社も国も立ち行かない事くらいバカでも分かるだろ。
賃金上昇の余地が無ければ、政治がどんなに無理をしても上がらない。
無理をすれば、経済システムを破壊するだけ。


27:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:23:36 Gr9kNT6F0
なんだってーーーAA略

28:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:23:49 1pfJw3GLO
キヤノンの御手洗に言ってやれよ、今更だけど

29:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:24:10 MlpEjjOG0
デフレになる。

賃金さがる。

購買力さがる

さらにデフレになる。

さらに賃金さがる。

さらに購買力さがる

さらにデフレにな(以下略)

30:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:24:13 ExFk+AjW0
卵が先か鶏が先か的な問題だな。

企業「景気回復して消費が改善しないと賃上げなんてできるわけない」
労働者「賃上げがないと消費できるわけない」

31:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:24:17 7Yaas6nh0
日本人は腐っている

32:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:24:19 7K6zz3bC0
>>14
>経済だけで見れば共産はいいこと言ってる

共産が経済でいいこと言う世の中になりましたか…いや、いいんですけどね。

33:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:24:25 nlwYYEBK0
総研とかの奴って高給取りなんだろ?
そんな奴らが日本の会社にのさばっているから
若者の雇用につながらねえんだよ

底辺の俺だって、そんな事は3年前にはわかっていたぞ

34:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:24:36 0eypdnf2O
提言だけなら民主党にもできる

35:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:25:08 12GRc8AL0
何をいまさら・・・・

中曽根・土光民営化と小泉改革(笑)が原因なんて昔から子供でも知ってる

36:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:25:22 qO+ZzKmJ0
民主が海外への機能移転を煽ったおかげで日本から雇用が失われまくったって流れ

37:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:25:45 8lkfoUsGO
これはワロタW

ちょっと賢めの中学生でもしってるよW

38:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:00 MCQ8YMsa0
これはもっともな話。

でも誰もマスゴミは言ってくれないんだよな。

39:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:13 AltXNci/0
今頃、何言ってるの?こんなん常識じゃね?

40:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:14 ExFk+AjW0
賃上げ無くても消費を改善するなんて、今後3年間だけ政府が無利子で
500万円まで国民に金を貸すとかそういうことでもしないと無理だろ。

41:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:36 ovYFeJoD0
>>37
鳩山とか菅見てれば日本のお偉方の知能の程度が知れるよな

多分中学生レベルだと思う

42:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:40 4J0UwjoYO
そもそも資源が乏しい国なんだから人件費抑えなきゃ商売にならないよ

43:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:43 IIA65pvy0
URLリンク(www.nikkei.com)
高齢者医療新制度、75歳以上の負担軽減
厚労省会議が中間報告

 負担面では、75歳以上が払う保険料が現行の制度と比べて
膨らまないようにする。仮に高齢者の保険料の伸び率が現役世代を
上回る場合には、都道府県ごとに国や県などが積み立てる財政安定化基金
を取り崩して対応する。高齢者が支払う保険料は医療給付費の1割程度とした。

これだと結局現役世代の負担を増やす抜け道を残していることになるのでは?

URLリンク(hirosihirosi.blog73.fc2.com)
           貯蓄  負債
~29歳(20代)  245万 284万
30~39(30代)  715万 761万
40~49(40代) 1189万  961万
50~59(50代) 1683万  564万
60~69(60代) 2484万  246万
70歳~     2556万  83万
(H18家計調査貯蓄・負債編(農林漁家世帯を除く結果)世帯主の年齢階級別より)


高齢者達は貯蓄をたくさんしており、平均での負担を軽くする必要性はない

人口構造の変化を考えると
きちんと高齢世代にきちんと負担をしてもらう必要がある

負担が軽いと資産をたくさん持っている高齢世代の貯蓄を維持する手助けをするだけ
それで資産の少ない若い世代に負担させるのは間違い
世代間の格差を広げるだけになる

URLリンク(www.ipss.go.jp)

44:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:43 PPBhXXrb0

米国も中国も、リスクをとる突出した人材に多くを報いるシステムを採用して成功を収めている。
社会主義的な、というより村社会的な、日本のやり方は、グローバル競争の時代には、もはや機能しない。


45:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:27:55 wYmmY8c8O
資本家や経営者どもはチャウシェスクと同じ目に遭わせるべき

46:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:28:05 FkH3mdAe0
非正規雇用増やす

購買力さがる

デフレになる。

賃金さがる。

購買力さがる

さらに非正規雇用増やす

さらに購買力下がる

さらにデフレにな(以下略)

47:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:28:06 bgTRqHGrO
>>29
その書き込みの何が面白いの?デフレスパイラルも知らないの?アホは死ねよ。

48:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:29:09 pttUa6yT0
富士通が言ってんじゃねーよw評判悪いぞIT業界ではよ!w

49:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:29:19 Ra3hN74w0
>>29
でも経営者と株主は億単位の報酬を得ている

50:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:29:20 BIe7ELda0
同一労働同一賃金にすると正社員の賃金は下がると書けよ
それで国民が納得するならいいが大多数は反対だぞ

51:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:29:36 psM/+5vMO
>>30先の好景気で賃下げしたのはどちらかを、もうお忘れとは。

52:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:29:46 ovYFeJoD0
>>42
今さら資源メインで食ってる国なんか発展途上国しかないから

日本の不況、低賃金は100%老害が原因

53:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:30:06 FQpjS6/30
若者の就職難。中途雇用は不利。正社員を斬り、非正規労働へ転換。

さらに少子高齢化と、日本没落へまっしぐら。

若者を痛めつける最低の国。 こんな国に未来なんて無い。当然だ。
消費税増税で日本経済は息の根止まるね。

54:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:30:12 qUQ59ePl0
【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(旧松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」

55:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:30:24 sYIcDYES0
>「米国は日本のようなデフレにはならない」と題したコラム

へぇー、赤旗は米国マンセーになったのか!
時代は変わったな!

56:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:30:27 qUQ59ePl0
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】

奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」

57:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:30:47 qUQ59ePl0
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】

鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

永守重信(日本電産社長) 
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

58:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:30:50 s77F5R1q0
どうせくそ国家だからハイパーインフレで地図から消えてみたら良いのだ
我慢してもなるようにしかならないよなぁ~(笑)

59:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:31:13 ExFk+AjW0
そんなに株価が大事なら、国民全員に日本株のインデックス投信配ればいいんじゃね?


>>45

それは俺もそう思うw

60:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:31:15 OUtqoCXRO
公務員、政治家の給料も下げなきゃな
年金も一元化にして国民年金の受給額を底上げしないといけないしな

やることいっぱいあるぞミンス党くん!


61:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:31:22 vD+E6YFu0
>>29
>>1を読む限り、一企業だけが勝手に賃金下げるってのがヨーロッパでは難しいから
そういうスパイラルに突っ込むのに対して多少なりとも抵抗力になってるってことなんかね。
日本でも昔は簡単に首にできないって仕組みがそれだったらしいけど。

62:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:31:46 wcAnx1/o0
今さら指摘されても

明白の事実だろ

63:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:32:04 am2hQPzRO
こんな事わかりきった事
ケケナカ 小泉
は死刑

64:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:32:07 S0Z7gCCoO
一回小泉のやった事全部ひっくり返せば、
医師不足、非正規雇用増加、産業空洞化…、軒並み一息つくはず。

あいつが原因なんだよ。

だから電波とは思いつつ、亀井静香すら応援してしまう。が、とにかく小泉改革(笑)を一度止めて見ることだ。

65:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:32:56 gK17IX1/0
昔と違って女も働いてるから、労働力がダブつくんだよな。
ダブついた商品が値崩れするのは当然。
子供も産まないから消費も伸びないし。

男女雇用機会均等法が全ての元凶。

66:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:32:58 dNeRqcop0
>>51
ん?企業にとっては(というか経済にとっては)
「人件費」こそが重要であって、一人頭の給料が下がってても雇用人数が増えてれば
経済には悪影響にならないわけだが…(厳密には贅沢品の云々、があるが

67:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:33:05 2iWp1a1qO
まあ、調査結果出さないと政府は動かないからな
庶民からしたら何今さらな感じだが

68:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:33:33 hZfLT/ZEP
赤旗で経済スレはないわw

69:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:33:38 nNUKOD/WO
m
日本は特許守る枠組を作り、中国以外の新興国に技術提供して新興国取り込んでいかないと
中国にタダで技術持ってかれないようにするには、その枠組みを先に作り後から入らざないといけないように仕組んで、特許技術の枠組に組み込んで特許(使用料)認めさせること
他の新興国が特許守ってるのに、中国が守らないと恥ずかしい構図にして中国を手玉に取ってかないと
今は中国に技術タダで奪われ、後進国に中国が技術提供して、後進国の支持を得ている
日本が逆手にとるべき


70:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:33:49 ovYFeJoD0
>>65
あれ考えた奴マジで中韓の手先だろ

71:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:33:54 w9sRQY6x0
仕事ないよー
仕事欲しいよー

72:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:33:59 4onJw3gv0
>>61
> 日本でも昔は簡単に首にできないって仕組みがそれだったらしいけど。

今でもそうだろ。
首になっても誰も文句言わないだけ。
どうせ首切られるんだったら裁判でもなんでも起こせばいいのに。

73:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:34:09 sYm0FMHC0
ここ数年、生活によゆーねーわ
慣れてしまったがな

74:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:34:45 /rnQ9m020
正社員でも昇給なし、賞与なし、ベースアップなし
各種手当てカット
そんなん続いて
こないだ倒産したよ。


75:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:35:02 FdBF/dpjO
中国製品と勝負してる時点で無理。
雇用を犠牲にしてもいいから賃金上げろっていう主張じゃないだろうし。


76:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:35:21 Ra3hN74w0
消費マインド旺盛な中間所得層を滅ぼして
彼らが得ていた富を少数の限られた富裕層に独占させたのも間違いだよな
富裕層は月500台の新車を買い、月100軒くらい家を新築し
月10000万くらいはその他諸々の国産品を買う責任がある

77:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:35:31 vD+E6YFu0
>>66
一人当たりの、じゃなくて労働者に給与として支払われた総額が減り続けてたんじゃなかったっけ。

78:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:35:31 Z5oNlaw2O
そもそも富士通グループ各社の派遣切りがひどかったんですけどね。
派遣契約を一方的に中途解約しても違約金さえ払わないクソ会社ですよ、不治痛は…。

79:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:35:49 dNeRqcop0
>>61
簡単に首にできないから、雇用数を減少させざるを得ない
んだが?
>>70
どんなに悪いことの始まりとされているものも、
元々は素晴らしい目的のために作られたのである
てな。

80:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:35:59 WdAlArWnO
>>1
企業が悪いってか。
逆な気がすんだが・・・

81:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:36:03 Jahi5yt30
安物買いの銭失いを企業レベルでやってるってことだ

82:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:36:07 hZfLT/ZEP
日本の賃金が低いのは、ちゃんとした軍隊がないからだ。

トヨタは、アメリカに工場を作り、日本よりはるかに高い賃金を払って
労働者を雇っているwww

83:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:36:26 am2hQPzRO
こんな事わかりきった話し
ケケナカ 小泉
は死刑

派遣増大により、正常な需要層が減少

更なら需要悪化により
企業は更に非正規雇用

更に需要層が減少
このスパイラル


84:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:36:29 BIe7ELda0
>>64
ギャグにしても面白くないよな、こういうのって

85:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:36:54 KuEevcXdO
いつまで大企業基準の高待遇を続ける公務員を支えられるかな


86:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:37:03 ovYFeJoD0
>>82
よし、俺らも私兵を持つかw

87:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:37:10 sYm0FMHC0
結婚とかローンとか無縁でマジ助かったわ
もてない俺のそれだけが救いだ

88:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:37:27 XNuleAMo0
非正規雇用増やす
↓(stage1)
購買力さがる

デフレになる

賃金さがる

購買力さがる

さらに非正規雇用増やす

さらに購買力下がる

更にデフレになる
↓(stage2)
消費意欲が失せる

勤労意欲が失せる

人生諦める

少子化・社会負担増大
↓(stage3)
もう売国とかどうでもよくなる

日本終了

89:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:37:56 +8ZfRFRV0
>>48
いまではすっかり

F >>>>>>>>>> H >>> N

なんだが?

90:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:38:09 bnDJkRXY0
何を今さら論が多数だが
日本の最高権力者たる鳩や管のアホ丸出しの言動を思い浮かべると、
この中高生レベルの指摘が、最先端研究者の業績に見えてしまうこの国の不思議さ


91:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:38:11 GOLqNFTV0
暮らしていける年金を

92:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:38:54 E4jz6MYS0
てかデフレで物が売れないから賃金下がってんだろうに。
これって鶏が先か卵が先かみたいなもんだけど、
会社が内部留保溜め込んでるのなら話は別だが
金が市場に出回らないのは別の理由だろ。

93:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:39:17 ovYFeJoD0
>>84
ただのどっかの組織の情報操作だろ

>>90
もうバカばっかりなんだろうなぁ・・・

94:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:39:18 fWKLji2Y0
反小泉派のゴミって、どの政策が悪いって具体的に言わずに、なんとなく感覚で言ってるだけじゃね?

だからいつまでたっても就職できないんだよ

そんなバカじゃ無理でしょ

95:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:39:19 Ra3hN74w0
ちょっと昔は、近所の不良にーちゃんも
中学を卒業して小さい会社に正社員として就職して
新車を買って、コツコツ真面目に働いて結婚して家を買って・・・が当たり前だったのにな

こんな世の中に誰がしたんだよ
一か月先が見えない、人生の将来設計が立てられない社会なんて・・・・・

96:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:39:30 sxszm2d+0
赤旗でスレ立てっていうけど、他のマスゴミが絶対かけない事をソース付けて
すっぱ抜くから随分ましだと思うんだぜ

共産党は用法容量守ってお使いくださいだな

97:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:39:42 YF6v4XUs0
高齢者が金持ってるくせに使わないのが
問題じゃないの?

高齢者にお金を使わせるために、社会保障を充実させるのが
一番の早道だと思うのだが




98:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:40:48 hZfLT/ZEP
>>95
ロクに勉強もしないヤンキーが何で高級車に乗るのが当たり前なんだよw
そんなのバブル期だけだよ

99:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
10/08/20 21:40:48 mYBYL10q0
富士通総研が中学生レベルのことHPにわざわざ乗せて
赤旗がそれを振りかざしてあたり前のこといってるのか?

チラシの裏に書くのももったいないような記事だな

100:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:40:53 IIA65pvy0
生活保護(医療費無料など特典たくさん)>>>>>>>>最低賃金(社会保険料、税負担あり)
生活保護(年金払わない人)>>>>>>>>国民年金(きちんと払ってる人)

まず生活保護の水準を下げるべし

101:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:40:55 SeOy3dKjP
お前がいうな!
総研の親玉の富士通って派遣社員使いまくりだろーが。

まず自分のグループから正社員化をしていくのが先だろ。

102:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:40:56 BlJfgKIkP
年収300万以下の給与所得者の割合は40%

年収200万以下の給与所得者の割合は25%弱で人口にして1000万人を軽く超える。

日本の就業者数は6200万人

うち正社員は3300万人と言われる



103:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:41:01 BAiRpdxY0
>>91
却下。

104:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:41:22 7mlcXuXrO
現状の公務員以外に国営労働所がいるな。生ポに転落され続けるだけだ

105:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:41:39 949956n3O
>>94
みんな安いものが好きだからな
仕方ない、政治でどうこうできる範囲には限界がある

106:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:41:50 dNeRqcop0
>>1の理屈がどー考えたっておかしいw
「簡単に首にはできない」→つまり「首になった中途採用の人間は、余程のことをやらかした人間」
→当然、中途採用は使い捨て前提
絶ち切るには、首切りの容易化と中途採用労働市場の整備しか無い。
が、正社員の首切り容易化は労組の抵抗が激しい
→非正規を増やし、労組の抵抗力を弱めてから改革するべし
てな。労組の連中が「労働者の味方」だと勘違いしてる馬鹿居ないだろうな?
なら何で「最下層労働者」たる「非正規社員」を労組に迎えないんだ?w
労組ってのは「日本型正社員の甘い汁を護る組織」に他ならないんだよ

107:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:42:04 tuovIYGPO
>>102
マジですか?

108:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:42:12 5k+lX2lIO
低賃金とデフレが更に進行してさっさとどうにかなっちゃえばいいよ
俺はもとから低賃金社員だし親も金持ってないし
別にどうなったってかまいはしねーよ

109:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:42:18 fWKLji2Y0
>>95

誰が? って、ちうごくに決まってるじゃん   

民主党では、東アジア共同体で、グローバルでの格差是正だからな
当然、東アジア平均に近づくのはあたりまえ  中卒のちうごく人は新車なんて買えないでしょう

それが嫌なら、自民党でのグローバルでの競争社会を目指すべきだったんだよ

選んだのはおまえら

110:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:42:26 ovYFeJoD0
>>99
逆に考えるんだ

普通のことを発表できるようになるまでよく成長できたと考えるんだ

111:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:42:27 am2hQPzRO
自民党に投票した馬鹿の責任

こいつらから
一人につき1000万ぐらい没収

ケケナカ と小泉は
全財産没収
そして 死刑だな

112:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:43:10 CPr4/4oo0
賃金の下落って言うけど正社員はそれでもそれ程購買力は下がらない
極端に下がったのが非正規雇用の人達
この層が増えたからデフレが止まらない
要するに金持ちは搾取する事で生活を維持したけど
その分貧乏人が増えたって事
税金でも消費の拡大でもいいから金持ちからお金を奪わないとずっとこのまま

113:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:43:21 BlJfgKIkP
労働者の弱みにつけ込んだ企業の常軌を逸した買い叩き

まるで小売のバイヤーもどき。  買い叩くのが仕事と勘違いしている企業。

一億総買い叩き状態。  間抜け国家日本の現実はここにある。

114:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:43:26 mAgUk08RO
電通が5年以上連続赤字&千人単位の人員削減、
在京キー局のどれか一つが経営破綻、
全国紙のどれか一つが経営破綻、
自動車メーカーの半数が経営破綻or海外売却の二者択一、

…この国の経済界は、そこまで追い込まれない限りは自らの非を認めたりはしないだろう。

115:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:43:56 sYIcDYES0
>「米国は日本のようなデフレにはならない」と題したコラム

赤旗のジョークでしょ?

116:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:44:08 MlpEjjOG0
>>83
派遣解禁しなかったら、派遣で働いてた連中は無職なんだが、そっちの方がよかったのか?
派遣解禁は国内に製造業を留めた英断だぜwww

117:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:45:27 Ra3hN74w0
労働者をコストとしか考えず、セーブ・データーを削除する感覚で人間を使い捨て
若者なんかより、経営者のほーがゲーム脳

118:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:45:33 GZodzezI0
///////////////////////////////////
/////////////////////////■■////////
/■■■■■■■■■■■■■■■/////////■■////////
/■■■■■■■■■■■■■■■//■■■■■■■■■■■■■■■■/
/■■////■■/////■■//■■■■■■■■■■■■■■■■/
/■■////■■/////■■//////■■■■■■■■■////
/■■////■■/////■■//////■■/////■■////
/■■////■■/////■■//////■■/////■■////
/■■////■■/////■■//////■■■■■■■■■////
/■■■■■■■■■■■■■■■///////////////////
/■■■■■■■■■■■■■■■///■■■■■■■■■■■■■■■/
/■■///////////■■///■■///////////■■/
/■■///////////■■///■■//■■■■■■■//■■/
/■■///////////■■///■■//■■///■■//■■/
/■■///////////■■///■■//■■///■■//■■/
/■■///////////■■///■■//■■■■■■■//■■/
/■■////////■■■■■///■■//■■/////■■■■/
/■■////////■■■■■///■■/////////■■■■/
///////////////////////////////////

119:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:45:47 ovYFeJoD0
>>105
収入下げられちゃ安いものしか買えないしな

>>111
じゃあ民主党に投票した奴は財産没収の上
うち首獄門だな

>>116
実際そっちの方がマシなんだよ
余った労働力を他に回せばいいだけだったんだ
全体の人件費を下げる方が愚策だったんだよ

120:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:45:53 E4jz6MYS0
この理屈で言えば、
安い人件費の分会社が内部留保貯めこんでないとおかしいんだが。
それか配当金が上がって株主に還元してるか。
配当金ってそんなに上がってるか?

121:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:45:56 BlJfgKIkP
最近のキチガイ経営者はスゲエなwww

殺人:派遣会社社長ら3人逮捕 18歳従業員を殺害容疑
URLリンク(mainichi.jp)

【話題】派遣社員が平均一月で辞めていく、最悪の派遣先企業
スレリンク(newsplus板)

【労働環境】 外国人技能実習生 : 立ち入り調査した事業所の"9割"で法令違反--島根県 [08/10]
スレリンク(bizplus板)

【雇用】「月給8万円の事務」「工学系修士必須、TOEIC900点 時給750円」などハロワの驚いた求人案内 [10/08/02]
スレリンク(bizplus板)

122:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:45:56 Sxoow3dl0
ネトウヨざまー
底辺はいつだって生まれる
そして平等に価値がない



123:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:46:24 gK17IX1/0
>>113
買い叩かない企業は価格競争に敗れ、倒産していく。
生き残るのは買い叩く企業だけ。

124:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:46:35 +cllMU0D0
>108
もれも同じだぞ

125:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:46:40 78ZbdB3B0
赤旗かよ~

左メディアが左っぽいこと書いたり右メディアが右っぽいこと書いても
「今日も飽きもせずコレか」になっちまってあんま訴求力がないのは困ったことだ
日経がこれ書けば衝撃的なんだがな

126:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:46:48 OUtqoCXRO
もう今の貧民層には日本が社会主義のほうが特だよ
低賃金で、仕事もない資本主義では経済はなりたたないしな

民間、公務員すべてにワーシェア制度導入
BIは二十歳から適応すること


127:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:46:52 9xXqneQI0


今更w

もう3年以上前から分かってったことじゃんw

128:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:47:37 hZfLT/ZEP
そもそも政権を渡して1年近くたつのにまともな成長戦略すら
提言できないで、いまだに前政権の政策が悪かったとか
言ってるのってなんなん?
じゃあ、エコポイントとか止めればいいじゃんw
小泉政権でやったことが悪いって言うなら、全部元に戻せばいいだろw

129:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:47:39 fWKLji2Y0
派遣解禁したのは、当時は景気がよくなって人手不足が生じたからだよ

で、ID:am2hQPzROみたいな怠け者ニートをどうやって働かせようかと考えた結果

フルで働けといってもこんな怠け者には無理だから、好きなときにだけ働ける

短期間職種として派遣枠を広げただけ

130:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:48:02 9Q7pRV2yO
全て、日銀と民主党が悪い。
悪魔か魔神だな。

131:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:48:20 IIA65pvy0
>>43
のようにお金を持ってる人たちに消費させないように
社会保障が機能してしまっているのでこれを改善すべし

若い世代の負担を減らせば自分達のための消費ができるようになる

なぜか資産をたくさん持ってる高齢世代のために
若い人がさらに貢がされているのが現状

たくさんの年金もらってる人たちがさらに貯蓄するための
資金吸い上げシステムとなっているのが現状

これを逆転させて、きちんとその貯金から医療費を払ってもらう必要がある

132:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:48:25 HK/EOmDY0
>>127
派遣を解禁したらこうなるよってさんざん言われてたよなぁ・・・
結局その通りの社会になってしまった

133:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:48:34 Ra3hN74w0
ソニーの会長は十数億円の報酬を得ています
日産の会長も十数億円の報酬を得ています

日本企業ってほんとうに厳しい競争をしているですねぇ

134:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:48:37 BlJfgKIkP
>>125
日経は意地でも認めないだろうなw  ましてや産経は・・・


135:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:48:46 dNeRqcop0
>>95
教えてやろうw
それはお前の言う「ちょっと前」が、本来今(当時の未来」に有るべき需要を
先食いして、本来存在しえない「地上の楽園」を、
未来の富を搾取するという方法によって作り出していたからだ。

普通、格差は「同一時代の人々の間」で起こるものだが、高度成長期からバブル期の日本は、
未来の人間の犠牲の上に、自分達の繁栄(総中流と言ってたが、本来総上流に近かった)を
創ったんだ。
で、その未来に俺らは生きてしまってる訳さ。嘆いたって奪われた富は戻らない。
なら、この時代ではますます狭き門になった「勝ち組」を目指すしか方策はない。
小泉の改革は、せめて平等に競争が出来るためのものだったんだがなw(BNFとかCISとかはお陰で勝ち組になった連中だ

もし、改革路線を捨てるなら、我々は過去のツケ(田中派つまり今小沢w)を背負って
総下流で生きるしか無いだろう。

136:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:48:49 UP5QoJyB0
富士通総研てひょっとしてアホ?

137:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:49:28 am2hQPzRO
>>120
株主配当増えたぞ
しかも外資に食われただけ

ケケナカ 小泉は
国賊

138:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:49:43 vj39LOKA0
メシウマw

139:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:50:25 IKPKSKcri
雇用を維持するための賃金下降は関係ない
むしろ賃金の下方硬直性からデフレに対し遅滞、非同期のはず

140:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:50:33 NWnza6IGO
まぁそりゃそうなるだろ
無い袖は振れないんだから
月10万しか収入のない人間が月20万使うなんて不可能だよ

141:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:50:54 agcq+CSR0
10年気付くの遅せーよ

142:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:50:57 uJHrFfhXP
>>1
え、今更気がついたんですか。

143:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:51:22 78ZbdB3B0
正直もうこれ今更ってくらいの話なんだよな
結論は出てると言っていい
今必要なのは論ではない 実行だ


民主はたしか非正規雇用をなんとかしますを公約にしてたはずだが
もう一年たつのになぜ事態が一ミリも前進していないのか
不思議だ・・ 

144:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:51:25 nZvc6L3xO
何を今更w

145:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:51:28 dNeRqcop0
>>137
つBNF
つCIS
ちゃんと日本人でも富を得てるぞw

>>139
実にその通りw

146:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:51:36 +xMLZoqN0
>>54 >>56  >>57
そういうことですよね。
残念ですが。

147:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:52:23 am2hQPzRO
ケケナカ 小泉

きちがい自民党信者の謝罪は未だかな

148:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:52:25 E5kAcImY0
ん?
円高で増えてるだろうw

149:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:53:03 H89m1WGs0
日本が閉じた国なら成り立つかもしれんが無理だ
賃金を上げて人件費が高くなれば
海外に仕事を取られるのは目に見えてる
そして倒産、大量失業、デフレ・・・

150:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:54:02 wYmmY8c8O
この記事の肝は共産党が気づいたことではなく
富士通総研がようやくこの事を公にしたこと

151:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:54:02 fWKLji2Y0
>>128
民主党って小泉政権での政策には元々賛成だったんだよねー

でも、ジャスコはボッコボコにされて欝になり、バ菅はお遍路さんにされ、前田さんは子分のボクちゃんをお星様にされちゃったから、
いまだに恨み妬み僻みをダラダラ言ってるだけ

バ菅の恨みは特にすげえよ  息子も差をつけられちゃったからねぇ

152:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:54:05 3hKXjByQ0
主導が官と民が逆になっただけで江戸時代の倹約令と同じだ。
大企業が利益を貯めこみ従業員や下請けに還元しないから世の中に金が回らず不景気になっている。
これを打開するには大幅な法人税率アップしか無いだろ。
海外に逃げ出す企業は日本市場から完全に閉めだしてやれ。

153:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:54:08 IIA65pvy0
高齢者の医療費負担を2割、3割に引き上げれば
景気は良くなる

154:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:54:25 MlpEjjOG0
>>143
非正規雇用禁止にしたら製造業は海外に移転。
派遣で働いてる人は無職、生活保護へ。
って結果が目に見えてるからなwww

あれだろ。ぽっぽみたく勉強して解ったってやつだろwww

155:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:54:42 G6yyiB2w0
やっぱ自民が悪かったのか?

156:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:54:53 th2lhYNbO
国債買うのやめてアメの投資銀行の株を国民に配れ


157:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:55:19 XEHf/ondO
あれ?最低で時給1000円になるんじゃないの?

158:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:55:35 NFRdD52+0
日本の雇用とメイドインジャパンを壊したのは汚沢
輸入規制緩和したおかげで、国内の生産、製造はのきなみ崩れていった
物価10分の1と価格競争なんぞ気が狂ってる


159:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:55:36 /rnQ9m020
>>91
うちの親、国民年金だけ
月6万ちょっと
生活出来るわけ無い。
俺がいないと生活保護だけど、
俺は今、無職だ。
俺の貯金切り崩して生活しているわorz


160:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:55:51 Kuj0L0K60
デフレは甘え

161:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:56:26 fWKLji2Y0
>>135

ココ電球は?www

162:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:56:40 16NvjgNT0
非正規の最低賃金1000円はいつですか(´・ω・`)

163:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:57:24 ovYFeJoD0
>>162
そうでしたっけ?ウフフ

164:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:57:27 xnZwBv3S0
何を今更・・・・
富士通総研の研究員って今頃こんなことに気付くようなやつでも
高い給料もらえるんだろうから、チョロイもんだわな

165:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:57:40 IIA65pvy0
>>159
それおかしいんだよな
保険料払ってない生活保護は

147 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 23:16:59 ID:yLE8c+5g0 [2/2]
例え生活保護よりはマシな賃金だとしても、
週休1日 8~17時 で月給手取り20万弱

平成17年度の基準(第61次改訂生活保護基準額表より) 東京都特別区内在住(1級地の1)
単身世帯 31歳
第1類 40,270円(20-40歳)
第2類 43,430円(単身世帯)
住宅扶助 (最大)53,700円
合計 137,400円(月額)

4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
第1類 38,180円(41歳)、40,270円(20-40歳)、42,080円(12-19歳)、34,070円(6-11歳)
第2類 55,160円(4人世帯)
各種加算
妊婦 13,810円(妊娠6ヶ月以上)
障害者 26,850円(障1・2級/国1級)
特別介護料 12,090円(世帯員)
児童養育加算 5,000円(第1・2子)
住宅扶助 (最大)69,800円
教育扶助 2,150円(小学校)、4,180円(中学校) 学級費等(最大)610円(小学校)、740円(中学校)
合計 344,990円(月額) ※小中学校の教材費、給食費、交通費等は実費支給。

働く意欲殺ぐにも程がありそうな…

166:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:58:03 b29SyHWk0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -─-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

167:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:58:10 ExFk+AjW0
>>159

俺らなんて多分、年金3万くらいじゃね?

はっきり言って死ねって言われてるようなものだよな。
そりゃ必死で貯金するだろ。

168:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:58:34 HK/EOmDY0
>>154
>非正規雇用禁止にしたら製造業は海外に移転。

そんなのブラフだよ・・・まだ信じてるの?
出ていくならとっくに出ていってるよ・・・。
製造業派遣が禁止になるから、日産自動車は直接雇用の契約社員に切り替え始めてるよ。

日産、法令順守の徹底図る 事務系派遣廃止し直接雇用へ  2010.8.19 05:00
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

169:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:58:42 Ra3hN74w0
しかし、偉そーに自己責任、甘えとか言っていた連中が
エコカー減税、エコポイントで政府に救済されて恥かしくないの?

170:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:58:44 fWKLji2Y0
最低賃金が1000円ということは、粗利で3000円/h 叩き出せない奴はクビって意味なんだけど
おまえら理解できてんのかねえ

171:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:59:11 M8EVSzhw0
小泉病院が麻酔なしで腹を開いたところで、痛みに耐え切れないで逃げ出したからな
甘いお薬で治りますよ、と言う鳩山病院に変えたけれどサッパリ治らない
ちなみに、今でもパッカリ割れた腹から血がドクドク流れておりますw

で、誰が悪いの?
小泉病院?鳩山病院?痛くてもがんばると言った患者?

172:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:59:15 PBGZLeT/0
>>1
捨民からカネでももらったのか?と思ったら垢旗か。
普段は大企業叩きやってるクセに自分に都合のいい意見だと
その権威を利用って科学的共産主義も落ちぶれたもんだわ。

まぁ不死痛総研とやらもこれからはじまる欧米、特に欧州の大不況で赤っ恥かくのは確定だから生温かく見守っておこう。

173:名無しさん@十一周年
10/08/20 21:59:38 ovYFeJoD0
>>164
むしろ言わなかったからこそ高給が貰えていたと言える

174:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
10/08/20 21:59:46 mYBYL10q0
>>110
・・・ああ,そうだな。
民主党の連中じゃこのレベルの話ですら理解できないだろうし。
>>129
一行目はそのとおり・・・あの当時であれば派遣であっても
待遇の面や渡りでつなぐこともまだ可能だった
二行目以降はまぁどうでもいいがw

結局は資源のない日本ではどういう構造を作っても,
大企業の輸出に頼らざるを得ないという部分で
工場が海外に逃げたのと燃料費高騰,リーマン,慢性的な円高で
すっかりふたをされた形になっていまや非正規,派遣は本当に奴隷以下だわな
民主党さんの自給千円もどこへやらw

さしあたりは法人税大幅引き下げ適用の条件として国内雇用確保と待遇の改善でもしないと
・・・民主党のままじゃ国内景気を良くする気はさらさらないようだし

175:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:00:01 JNS3yGKB0

労働者の購買力を奪っているのはパチンコだ

パチンコ禁止して消費回復!



176:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:00:09 cyaGbQhd0
>>1
今更、、、

177:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:00:34 5sCq9kk+0
>>32
赤旗に労働問題で名指しされると半年後くらいに
株価が下がるジンクスがあるから、
投資筋で読んでる奴は少なくないぞ

178:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:00:54 XNuleAMo0
>>171
まぁ、小泉が悪いだろ。オペの途中で逃げ出したんだからw

179:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:00:58 MlpEjjOG0
>>168
バカは製造業派遣って文字が見えないんだよね。解ります。

まぁ、経理事務系も順調に海外へのアウトソーシングが検討されはじめてるけどねwww

180:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:01:14 fWKLji2Y0
ほらね

>>171 みたいに、わけのわからん例えばっかで具体的にどの政策がって言えないんだよねー



181:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:02:05 ExFk+AjW0
逆に

「あなたがもらった給料と手持ちの資産をほとんど消費にまわせば、将来月15万円以上の年金を国が保証します」

って約束してもらえりゃ、貯金なんてせずにガンガン消費するんだがな。

182:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:02:16 L74op0mV0
>>179
日本語の壁があるから無理だよ。

183:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:02:20 wYmmY8c8O
>>172
欧米大不況でやってくるのは
共産主義の大逆転勝利ですねw

184:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:02:36 li04shd20
>>1
生活保護のほうがいい暮らしできるぐらい、企業は労働者にひどい扱いをしているからな・・・
国民はもっと積極的に生活保護制度を活用せよ。毎月、国から生活費が支給される。
「もやい」などの反貧困団体や無料・有料弁護士相談を活用して、生活保護申請を手伝ってもらおう。

185:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:02:51 vUAB5wtL0
日本は非正規社員といえば女性なんだぜ7割が女性
しかも大体は既婚者なので購買力を失うなんて事は無い

専業主婦が非正規社員になったら購買力が落ちるのかと

186:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:03:04 F+mqIyZX0
富士通総研や大和総研にはバカしかいないのか。

187:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:03:25 ovYFeJoD0
>>186
バカしかしないからこんなことになってるんだよ!

188:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:03:31 eAON6shiO
経団連のオクラや便所に
聞いてみたいね。

189:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:03:36 OVOlSu4U0
>>1
みんなわかっていたから。遅すぎるくらいでしょ。

190:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:03:48 CtZUlYWh0
どのとおりだ
需要を喚起するには中産階級の消費が大事
日本は大企業と大企業正社員、地方公務員天国なのがデフレの原因
まずは大企業の内部留保を取り崩して、非正規の待遇を向上させるべき

191:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:04:04 MlpEjjOG0
>>182
電話応対ならともかく、
それ以外じゃそこまで日本語の壁もきかない気がするけどね。
まぁ、何処までできるかって事で試しに使ってる企業も
おおいんじゃねーの。

192:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:04:05 IIA65pvy0
>>181
生活保護がそれに近い

国民年金払わないで貯金もしないでいると
>>165
のようにもらえる

払ってしまい、さらに貯金もしてしまうと生活保護もらえず
>>159

193:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:04:22 cyaGbQhd0
>>1
おまけだけど、あと、最重要な1点が抜け落ちている
これが、日本の賃金下落、不景気の最大の頑強な原因だ
女性脳な
1円でも安いものなら何でも良い、安い物を買って自慢、家計簿と同レベルで財政を見る
そういった点ですわwな
安いモノしか買わないことの裏には、てめえの旦那の会社の商品の価格も下がっていくという
奥深い経済の仕組みを理解すらできていないっていう女性脳
近視眼的、単純、自己中脳ってことな

194:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:04:26 Wnsw8F1c0
>>1は今更なんだけど
一向に改善の傾向がみられないのが問題。
ニュースでマンションの売れ行きが好調というニュースを流してたが、
その一方で、住宅ローンで苦しむ人の手放す割合が過去最高になっている。
しかも、年々増加してるというからむしろこっちをニュースにして
世論を盛り上げ対策に取り組むべき

195:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:05:01 maBqBbEb0
今更w

196:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:05:16 +8ZfRFRV0
>>152
> これを打開するには大幅な法人税率アップしか無いだろ。
> 海外に逃げ出す企業は日本市場から完全に閉めだしてやれ。


あなた、正気?

197:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:05:18 2WWI7ZZQP
>>184
生活保護より安い賃金じゃ誰も生活保護を抜けだして働こうとしないだろうな。

198:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:05:21 PBGZLeT/0
>>184
貧困ビジネスの親玉のケツ舐めるほど落ちぶれてないから遠慮しときます。

199:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:05:26 fDsvKaFg0
経済学でいう「合成の誤謬」ってやつだわな。
自分の会社だけ賃金おさえたら儲かるように思うが、全部の会社がやるから
商品が売れなくなって結局デフレ不況の悪循環。
経営者にはわかんないから国が法人税上げて庶民にばらまき消費を押し上げるのが
良策。

200:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:05:42 b29SyHWk0
まあこうなることは森卓が予言してたけどな^^


201:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:06:15 7XPCwlsrO
>>187正解w

202:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:06:45 CSGLR2q00
経団連の奥田の馬鹿やろうのせいです
算数できれば、こうなることぐらい小学生でもわかるのに。

203:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:06:48 5ISlruJf0
日本がデフレだと騙されてる奴多いんだなー。
どこがデフレ?
20年前から物価は上がってるよ。
ひとつひとつの物の値段は下がってるように見えるが、量が減って質が下がっているものばっかりだよ。

中身が減ってる→買うサイクルが早くなる。
質が下がってる→買うサイクルが早くなる。

つまり物の表面の値段は下がってるが、価値はもっと下がっているという事。
つまり価値の低い物を買わされてるわけだ。
しかも税金も上がり、保険料も上がり、医療費も3倍。
ガソリンだって20年前はリッター100円位だったよ。
で、給料だけ下がり続けている…。
デフレのトリックに騙されるなよw

204:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:07:10 tZ33VQhYO
>>171
小泉病院での手術は長時間受けた。
IMF大学教授により、小泉病院のやり方は間違いと指摘された。
小泉病院のやり方によって他の部位にも病巣が拡大した。
これも付け加えておけ。


205:192
10/08/20 22:07:24 IIA65pvy0
ここで注意して欲しいのが
生活保護は非課税で、社会保険料もかからないこと

これだけ税・保険料引き後の額でかせぐのは結構大変な時代

206:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:07:24 H89m1WGs0
>>181
それいいね

相続税ものすごく増税してそれを原資にして年金増額すればいいんだよ
結局、一部の貯め込みたい人達と子供に多額の財産残したい人達のせいで
金回りが悪くなるんだから


207:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:07:36 MIob6wy60
>>54
弥太郎>>>>>>>>>>>>>>>竜馬だな。

208:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:07:40 ZI1NFyzv0
「派遣は単純労働、責任なし」って馬鹿の一つ覚えみたいに書いている人
いるけど、派遣の経験無いんでしょ?
私は、世の中のすべてが正社員だった時代を知っているけど、
入社するまでは何も技術も経験もない人がほとんどだよ。
特殊技術職とカを除いては。
入社してから人を育てていた。
それと派遣の働きぶりを責める人がいるけど、派遣が意見を言ったり、人間として
自覚することを嫌う上司や正社員がいることはスルーなの?
元々学歴にもIQにも大差のない、派遣と正社員が、派遣がそれなりの意見を言って
煙たく思う正社員ばかりだと思うけど?
それが証拠にこういうスレも「派遣の分際で!」という見下したようなレスがたくさん見られるじゃない。

非正規が増大すると日本経済が先細りになり、現在正社員の方々の企業の売り上げも落ちるんですよ。
何でわからないんだろう?
55歳の結婚出産も終わり、貯蓄も数千万持ってるおじさまにこれ以上金を支払っても
使わない=経済が回らないんですよ。
25歳~35歳の非正規を正社員にしてやり、年収を100万アップしてやれば、
すべて消費に回るでしょう。
小売=スーパー、コンビニ、デパートさえも閉店が相次いでいますよね?
そうした不況が、たちまち好転するはずです。

もう残された景気対策は派遣法撤廃。若年に限らず、中途も含めフルタイム稼働の
非正規のすべての正社員への置き換え、低年収正社員の年収の引き揚げ対策、
これが全てですよ。
レクサス買える55歳は早々ドライブいかないですからね。くたびれちゃって。
消費意欲がないんですよ。その層は。消費意欲と必要のない層にばかり高給を与えている。

どんどん不況を呼び込んでいると思いますね。

209:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:08:14 v7YDEnfx0
パチンコ規制すれば購買力ある程度戻るよ
あれ貧乏人がやってるから

210:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:08:41 eG7B50VQO
「買うやつが貧乏だからモノが売れない、当たり前だ。みんなもっと給料出してやれよ」
「ウチ? いやウチは経営苦しいからまた今度ね」

211:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:09:20 fDsvKaFg0
とりあえずエコカー減税なくなるので車を持ってない国民にマイカー購入資金
50万円ずつ配布。たのんますw

212:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:09:40 y9dubLFG0
内外の賃金格差がある以上工場系などの賃金は上がりにくい罠
……中国人他アジアの人々に労働者の権利とか色々教えるとエロイことができそうだな

213:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:09:51 ex0X0rS90
>>1
んなもん日本総合が7年前に出してるわな・・・
小泉は無視したけどな

214:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:10:40 aSJAneOu0
小泉・竹中政治は自民党史上最大の失敗である
自民党と日本を破壊した
日本の危機は小泉・竹中が作った

215:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:10:50 g+nUdefdO
今更ジロー

216:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:11:00 Wnsw8F1c0
>>203
食料品もあがってるしね。しかも昔はなかった消費税までついて。
デフレといっても体感できないね
デフレはあるんだろうけど、それ以上に、給料が下がり続けてるから
体感できないんだろう。あといつ失業するかわからない状況で
消費なんてとてもじゃないが抑えるしかない。

217:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:11:01 sYIcDYES0
>「米国は日本のようなデフレにはならない」と題したコラム

>第一に、
>「雇用を維持するためなら、賃金は多少下がってもやむをえない、
>という考え方が 支配的」と指摘

>第二の原因として、「賃金の安い非正規労働者の採用が大幅に増えた」


赤旗は、米国の
何を見習えと?

218:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:11:13 E5kAcImY0
こんなの誰でもわかっている事だぞボケ!

219:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:11:19 efhIh56T0


正社員が給料を取りすぎているのが原因だ。
労働組合が諸悪の根源。

第二の小泉出でよ!


220:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:11:25 ovYFeJoD0
小泉連呼厨はどっか行ってろよ

221:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:11:33 5ISlruJf0
日本がデフレって騙されてる奴多いなー。
一つ一つの物の値段は下がってるように感じるが、量は減って質が下がっている。
しかも原油高以降は食品なんて特に量が減って値段は据え置き。
つまり値上げしたまま、今も下がってない物が多い。

20年前に比べるとガソリンも上がってるし税金も上がってるし、保険料も上がってるし医療費は3倍。
給料は下げられる一方…。
電化製品だって昔のは20年以上使えたが、今はせいぜい3~5年。
値段はまあ半額位だろ?
どんだけ割が合わないんだよw
衣料品だって酷いもんだ。
昔のは日本製なんて捨てるのが勿体無い位上等だったよ。
今じゃブランド品でもペラペラの中国製で万はする。

デフレのトリックにだまされるなよ。

222:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:11:46 xJFlL2Qp0
こんなのトヨタの奥田が外人連れて来て日本人の賃上げを抑制した頃から言われてたことなのに
今になって騒いでも遅いっての
内需を殺したのは経団連と御用組合
こいつらは死刑にしろ

223:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:12:02 Ra3hN74w0
>>208
勝ち組み、リア充、高学歴エリートが数多く集う
2ちゃんねるに、そんな事カキコしても理解されないよ
すべて努力不足だから・・・・で終わりですよ。

224:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:12:42 /rnQ9m020
>>192
うちの親、一年前脳梗塞発症して障害者手帳もってる。
生活保護世帯が金もらえるのに、
うちは自腹切って医療費払ってますよ。
介護屋に支払う金は高いし
国民年金6万ちょいてorz
障害者おいて出て行くわけにもいかず、
発砲ふさがりぜよ。


225:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:12:51 MlpEjjOG0
昔の配給制みたく、
電化製品券とか図書券とかCD券とか装飾品券とか家具券とか
配ればいいんだよ。法律かなんかで金銭による取引や譲渡禁止にして
期限つきでさ。そしたら別にいらなくても損だからってみんな使って
需要もあがるっしょwww

226:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:13:05 1h4JoNTT0
これって10年前から言われてるじゃん いまさらかよ

227:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:13:24 fDsvKaFg0
日本人て我慢しちゃうからね。
てか気が弱いから経営者に「給料上げろ!」なんて無理。
でもこの人の良さが不況を招いているとしたら・・・

228:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:13:49 lLx924tm0
今更www

229:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:13:53 3mER/mmyO
不正規雇用の増加は、中国による製品・人件費のダンピングが根本。
日本国内と同レベルになるように関税を掛ければ解決する。

230:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:14:56 aSJAneOu0
真の自民党支持者こそ小泉・竹中を許さないぞー!!

231:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:14:57 5mYRQMnK0
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか       上
  池田信夫 blog 2007-09-29

フリーターの告発「『丸山眞男』をひっぱたきたい」をめぐって始まった議論は延々と続き、
コメントも3つの記事の合計で400を超えた。なぜ「就職氷河期」が起こり、10年以上も
続いたのか、こういう状況をどうすれば是正できるのか、についていろいろな意見が
出たが、ここで私なりの感想をまとめておく。
まず「格差が拡大したのは小泉政権の市場原理主義のせいだ」という俗説は、まったく
誤りである。正社員の求人は、1991年の150万人をピークとして翌年から激減し、
95年には退職とプラスマイナスゼロになっている。その原因がバブル崩壊による
長期不況であることは明らかだ。-
したがって福田首相のいう「現在の格差は構造改革の影の部分」だから、改革の手を
ゆるめようという政策も誤りである。むしろ「景気対策」と称して行なわれた90年代の
公共事業のバラマキが生産性を低下させ、かえって雇用環境を悪化させた疑いが強い。
したがって「都市と地方の格差」が最大の問題だというアジェンダ設定も誤りである。

 実質成長率と人口移動(1955年=100とする)
 出所:増田悦佐『高度経済成長は復活できる』

上の図は、実質GDP成長率と大都市圏への人口移動(純増)を比較したものだが、
1980年前後を除いて見事に一致している。多くの経済学者が、この「1970年問題」を重視し、
日本の成長率低下の最大の原因は石油ショックではなく、70年代から田中角栄を初めとして
「国土の均衡ある発展」を理由にして進められた社会主義的な「全国総合開発計画」による
バラマキで、都市(成長産業)への労働供給が減少したためだ、という説が有力である。
さらに1970年代とほぼ同じ動きが、90年代に見られる。ここで成長率が激減しているのは、
もちろんバブル崩壊が原因だが、同時にそれに対して行なわれた100兆円以上の「景気対策」
によって地方で大規模な公共事業が行なわれたため、戦後初めて都市から地方へ人口が
「逆流」している。これが不況をかえって長期化させたのだ。



232:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
10/08/20 22:15:04 mYBYL10q0
>>171>>178>>180
さしあたり,最優先ですべきことは出血を止め手体力を回復させることだわな

・・・それを具体的にいえば民主・社民・共産の大嫌いな公共投資による
景気,雇用の下支え。

これそのものは自民的でありながらむしろ社会主義体制のような
金の回し方ではあるけど,実績として波及効果が確実なこともあって
バカのバラマキ手当て療法に比べりゃ確実に血は止められる
 大企業と雇用問題,および対外輸出産業といった構造は
まず,さきに血を止めて体力回復してからじゃないと
とてもとても次のオペなんかには耐え切れない。
 「増税してありもしない成長分野に重点投資で景気回復」・・・なんて
どっかのバカの民間療法じゃまるでお話にならない。

>>1は中学生でもわかる当たり前の現状分析・・・問題はその先の
きわめて現実的な対応にぶち当たったときに,共産も民主も
お花畑回路が発動して,「何でも反対!!」の社民レベルに陥ってしまう。



233:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:16:10 qG7NRkEd0
こんな中学生でも分かる理屈を書いてお金が貰える職業があると聞いて(ry

234:192
10/08/20 22:16:22 IIA65pvy0
>>224
生活保護世帯でもコスト意識持ってもらうために医療費5%負担とか
必要だね

235:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:16:25 M8EVSzhw0
>>227
労働組合の仕事だな、それは
労働者が労働組合を殺したんだから、そんな要求はもうできないけどw

236:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:16:46 MlpEjjOG0
>>221
20年以上使えたって昔は電化製品壊れたら電気屋さんに来て貰ったけど、
今は家電が安くて、壊れたら治すより買い換えるから5年くらいになってるだけだろwww
三種の神器って時代じゃないんだよwww昔はビデオも7万とかしたけど、
今じゃ2万だせばそういう機器は買えるからな。

237:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:16:48 Wnsw8F1c0
一刻もはやくEUの小国みたく政治体制を切り替えて
国の舵取りをしないとまずい。
もう日本は経済成長でのし上がれる国家ではない。
経済成長を空回りでも続けようとする今の国家戦略では
貧困しか生まない。

238:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:17:37 5mYRQMnK0
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか      下

90年代のくわしい実証研究でも、90年代に各部門の雇用が減る一方、建設業だけが
増えており、こうした部門間の人的資源配分のゆがみによって労働生産性が大きく低下した
ことが示されている。わかりやすくいうと、実質的につぶれた銀行や不動産・建設などの
「ゾンビ企業」を大蔵省が「官製粉飾決算」で延命するとともに、失業者が生産性に
寄与しないハコモノ公共事業に吸収されたため、労働生産性が低下したのだ。
こうした労働供給の減少と労働生産性の低下が不況を長期化させ、しかも「日本的雇用慣行」
によって社内失業者を守るために新卒の採用をストップしたことが「就職氷河期」をもたらした。
この人的資源配分の不均衡は、景気が最悪の事態を脱した現在でも続いており、日本の
労働生産性は主要先進国で最低だ。この意味で、まだ氷河期は終わっていないのである。
だからマクロ的にみて最も重要なのは、労働市場を流動化させて人的資源を生産性の高い
部門に移動し、労働生産性を上げることだ。そのためには、流動化をさまたげている正社員の
過保護をやめるしかない。労働者派遣法には派遣労働者を一定の期間雇用したら正社員にしろ
といった規定があるが、これは結果的には企業が派遣労働者の雇用を短期で打ち切ったり
「偽装請負」を使ったりする原因となるだけだ。労働市場の反応を考えない「一段階論理」の
設計主義による労働行政が、結果的には非正規労働者の劣悪な労働環境を固定化している
のである。
問題は、非正規労働者を正社員に「登用」することではなく、労働市場を競争的にすることだ。
ゾンビ企業などに「保蔵」されている過剰雇用を情報・金融・福祉・医療といった労働需要の
大きいサービス業に移動すれば、成長率を高め、失業率を減らすことができる。そのためには
労働契約法で雇用を契約ベースにし、正社員の解雇条件を非正社員と同じにするなど、
「日本的ギルドの解体」が必要である。また「都市と地方の格差」を是正するよりも、逆に
都市への人口移動を促進する必要があり、農村へのバラマキをやめて地方中核都市の
インフラを整備すべきだ。
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

239:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:18:25 vUAB5wtL0
一応行っておくが、賃金が低下するからデフレだというのは間違いだぞ
デフレだから賃金が下がるんだよ

だからデフレが解消されれば賃金も上がる
賃金が上がればデフレが解消されるというのは間違いだ

240:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:19:08 87SevTsd0 BE:520746454-2BP(1029)
これが、福井日銀総裁がいた研究所w の結論らしいですwww

241:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:19:34 6zuqy2EV0
ま、そうだけどこいつらに言ってもな~

242:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:19:44 ki4AiSLU0
どう言う誘導してんだ?とんまな奴

243:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:19:54 Vricvxlj0
富士通総研の給与はおいくら?

244:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:19:55 aSJAneOu0
小泉が郵政選挙で刺客を送り込んだりしたから
地味等から力のある議員が流出した
結果今の弱力自民党になってしまった。
小泉のやりかたは従来の地味等ではなかったのだ。
絶対に小泉を認めんぞ。

245:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:20:02 5mYRQMnK0
★格差の正体     1/2
  池田信夫 blog 2009-01-08 / Economics

きのうは11万PVを超えた。予想どおり「派遣村」の記事に対する感情的反発が多いが、
「反貧困」などというフレームで考えているかぎり、問題は永遠に解決しない。格差社会
なるものの元凶はグローバリズムでも小泉内閣でもなく、「日本的経営」によって
保護されてきた正社員と、そのあおりを食っている非正規社員の二極化なのだ。
これは何度も書いたが、与野党ともに選挙目当てのポピュリズムで規制強化に
走っているので、あらためてまとめておこう。

  OECDは昨年の対日審査報告で、非正規労働者が1/3を超えた日本の労働市場の
  二極化を、OECD諸国に例をみない異常な現象だと指摘している。以前の記事でも
  紹介したように、非正規労働者の増加は小泉内閣の発足よりはるか前の1990年代
  前半から始まっており、構造改革とか市場原理主義とは何の関係もない。それは
  長期不況に対応してコストの低い労働者を増やす、実質的な賃金切り下げの手段
  だったのだ。図のように非正規労働者の比率の高いサービス業ほど、平均賃金
  (正規+非正規)が下がっている(原文p.179)。

サービス業の賃金が低いのは、その労働生産性が低いためで、本来は正社員の賃金を
下げればよいのだが、それが困難なために、特に中小企業が、正社員のほぼ半分の
賃金(社会保険などを含む)ですむ非正規労働者を採用した。また業績が回復しても
日本企業は正社員の雇用を増やさず、非正規社員で対応する。その最大の原因として
OECDが指摘するのは、日本の正社員の過剰保護である:

  日本はOECD28ヶ国中で10番目に正社員の解雇規制が強い。特に2003年の
  労働基準法改正によって「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上
  相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして無効とする」と
  定められたため、かえって解雇要件はきびしくなり、企業は労使紛争を恐れて正社員の
  雇用を控えるようになった。(原文p.178)



246:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:21:08 prYohjA00
日本経済を活性化させるには、公務員を含め、雇用を流動的にさせるか、非正規の中抜きをやめて高級を払ってやるかのどちらか

247:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:21:53 E4jz6MYS0
>>221
望ましいと言われる2%程度のインフレが20年ずっと続いた場合、
価格は20年前と比べ5割増しくらいになる。
仮に20年前と比べて1,2割価格が上がってたとしても
それは長期的なデフレ。



248:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:22:01 M8EVSzhw0
菅「デフレよ」
オバマ「デフレだあ?この野郎!てめえがデフレよ!」

249:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:22:23 d/QdFBH6O
単価みると一人で最低6~7万/日くらい稼いでるはずだが月の手取りは
23~24万程度。ボーナスなし。
五年前買ったPowerMacG5でいまだに
事足りるし設備投資なんかAdobeくらいで全然金掛かってないはずなのに
一体何に浪費してんだ…。社長の借金を返すために働いていると先輩
からは冗談ぽく聞かされているが。

250:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:22:27 bD4MZUQf0
給与より溜め込んでるアホをなんとかすればマシになるだろ。
意味分からん貯金しまくってるキチ国だからな。

特に、溜め込みすぎてる老人から引き出せよw

251:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:22:36 aSJAneOu0
小泉・竹中は地味等と日本人に謝罪しろー!
民主党を叩き潰すために余生をささげろー!!

252:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:23:04 LueBHuLm0
日本は労働組が強すぎだろ
バブル崩壊後でも日本企業はリストラをせず
内部留保吐き出しながら正社員を養ってた
そのせいで新卒の就職は氷河期
その後ある程度景気が戻ったが
日本みたいに正社員を首にできない条件では
企業は非正規に頼るしかない





253:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:23:04 5mYRQMnK0
★格差の正体     2/2

そして対日審査報告は結論として、日本政府に「労働市場における二極化拡大への
対処と労働参加の促進」を求めている:

  非正規労働者の比率は雇用者の三分の一を超え、公平と効率の面で深刻な懸念を
  惹起している。二極化の進行は、低賃金、短い職務経験、そして人的資本の改善・強化の
  機会が限定された人々によって構成される大きな階層を作り出している。これに対処
  するには、正規労働者の雇用弾力化、非正規労働者に対する社会保障制度の適用範囲
  拡大や職業訓練プログラムの拡充を含めた幅広い対策が求められている。(日本語版p.2)

強調した部分は、日本語版では(おそらく日本政府の抵抗で)「雇用の弾力化」と曖昧な
表現になっているが、原文では

  Reduce employment protection for regular workers to reduce the incentive for hiring
   non-regular workers to enhance employment flexibility.(p.187)

すなわち「正社員の雇用保護を削減せよ」と明確に書かれている。正社員の解雇規制を
緩和し、労働移動を促進することは、OECDが同じ報告書で指摘するサービス業の生産性の
低さ(アメリカの70%)を是正する上でも重要だ。それは老朽化した日本的経営を改め、
情報革命に対応した産業構造に転換するという日本経済の最大の課題でもある。厚労省の
進めている雇用規制の強化はOECDの勧告に違反し、構造改革に逆行するものである。


  池田信夫 blog 2009-01-08 / Economics
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


254:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:23:18 PkzYTNJc0
非正規社員=正規社員の劣化版になってるからな
こういう歪みを一つ一つ潰して…いくような時間があるかね?

255:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:23:19 jFIdU88+0
>>1
この問題って、あえて正解は言わないようにする協定があったかと思ったのにww
直球報道したら殺されるんじゃね

256:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:24:07 bH8fiDLg0
>バカのバラマキ手当て療法に比べりゃ確実に血は止められる
> 大企業と雇用問題,および対外輸出産業といった構造は
>まず,さきに血を止めて体力回復してからじゃないと
>とてもとても次のオペなんかには耐え切れない。
> 「増税してありもしない成長分野に重点投資で景気回復」・・・なんて
>どっかのバカの民間療法じゃまるでお話にならない。

っていうけど、これを一度やったら「輸血おかわり!」が延々と続くだけだと思うよ
それが90年代だったじゃない

257:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:25:00 6zuqy2EV0
ミンスの工作員か本物の馬鹿なのかw

良くこんなデタラメ本気にするもんだ。

258:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:25:02 MVlTvWyt0
>>250
しかし巨額の財政赤字を支えてるのは、年寄りの貯蓄による国債買いだと言う現実
貯蓄が引き出されれば国債金利は上昇していく・・・

259:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:25:04 oaj3GDF+0
正規雇用拡大=内需拡大とまではいかんが一定の効果はあるか。
ただし給料はそれなりに残業もほどほどでないと意味はない。

260:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:25:43 cG0YHQqM0
>>239
>だからデフレが解消されれば賃金も上がる

その一世紀前のデフレ現象とは違うよって、>>1で言われてるんだろうがw
経済語る前に国語の勉強からやり直してこいw

261:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:26:07 tZ33VQhYO
相続税を100%にしろ。
あと貯蓄税を作れ。


262:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:26:16 mZh7e8va0
>>250
その通り
老人の所有する個人資産を全部取り上げて、土地は企業に払い下げ
金は公共事業に叩き込むぐらいのことをしなきゃどうにもならん

263:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:26:30 5mYRQMnK0
★「日本的経営」の偽善     1/2
 池田信夫 blog  2007-10-05 / Books

昨日の記事には、予想どおり「財界の犬」とか「違法行為を擁護するのか」などの批判が
あった。そこでバランスをとって、というわけでもないが、朝日新聞の取材班の書いた
本から、御手洗氏の発言を引用してみよう(pp.97~8)。

  「キヤノンは、終身雇用という人事制度をとっている。それは終身雇用という制度が
  日本の文化や伝統に根ざしたものであり、日本人の特性を引き出すのにもっとも
  適したシステムだからである。」
  「アメリカには[・・・]何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分が
  どこに行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる。日本では、
  そういう仕組みができていないのに、終身雇用をなくせなどと、学者などが軽々しく
  いうのは無責任だと思います。」
  「セル方式[キヤノン独自の生産方式]で、延べにして2万2000人を減らした計算となるが、
  増産もあったので、半分ぐらいが残り、実際に減らしたのは約1万人。[・・・]別にクビを
  切ったわけではありません。外部から来ていた人が引き上げて行っただけです。」

(強調は引用者)トヨタやキヤノンは「終身雇用」や「日本的経営」を売り物にしているが、
それは派遣労働者や請負労働者を「外部から来た人」として計算に入れてないことによる
偽装終身雇用にすぎない。一時は世界から賞賛された日本的経営とは、このような
二重構造の中で、派遣労働者や下請けを人間扱いしないで維持されてきたのだ。
このように終身雇用なんて実際には存在しないのだから、それが「日本の文化や伝統に
根ざしたもの」だという御手洗氏の話も嘘である。「文化と伝統」を持ち出すのは、
現状維持したい人々のありふれたレトリックだが、戦前の日本には終身雇用なんかなく、
職人が腕一本で多くの会社を渡り歩くのが当たり前だった。現在のような雇用慣行が
できたのは、1960年代以降である。



264:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:26:34 IIA65pvy0
>>258
フローに課税をすれば大丈夫

265:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:27:02 HZEVYCqgO
こんなの2ちゃんの論客()に解るくらいだから、今までだって分かってただろうに
今までは誰かが抑えこんで発表させなかっただけで

266:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:27:24 vUAB5wtL0
これって最低賃金1000円にすればデフレが解消されるといっているに等しいんだよ
失業率とかは完全無視しとるし、女性の社会進出も完全無視しとる
非正規社員つったら既婚女性5、未婚女性2、若い男性1、その他2って感じだぜ

小泉の規制緩和だって無職より非正規の方が購買力高いんだから
必ずしもマイナスではないでしょ?
あの就職氷河期で全員が正社員になれていたのかと言う事だ

左翼的な都合のいい部分だけを抽出して考えたって仕様が無いだろう

267:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:28:07 PjacenQn0
同じ仕事してるのに社員と非社員が2倍も違うのは酷いわな
先進国でも日本だけなのか、この奴隷制度は

俺の会社にもバイトのジジイいるけどあいつは楽しすぎてるから問題ないわ

268:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:27:39 0X4ZpfzX0
つうか社用車とかの暴落が凄いよなあ
社用車で使われてたらしきセルシオの中古価格とかw
ずっとこんな感じだったのかね
新車なんて買っても買った日から償却が始まって
(屋根付の車庫におきっぱなしのモスボール状態にしても同じ)
金ばら撒きちらしながら走ってるようなもんだろ
経費で落ちるような状況でなければ一体、誰が買うんだっていう

自動車会社も高級車から中古車を積極的に摘んで廃車にして
価格維持しとかないとやばいと思うけどねw

269:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:28:42 5mYRQMnK0
★「日本的経営」の偽善     2/2

だから問題は、このような偽装終身雇用を守ることでもなければ、朝日新聞の取材班が
主張するように「請負労働者を正社員化」することでもない。アメリカ経験の長い御手洗氏も
理解しているように、「何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分がどこに
行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる」仕組みをつくるとともに、
社員の雇用形態を契約ベースにして多様化し、労働の流動性を高めることだ。
本書の最後に合成の誤謬というケインズの言葉が出てくるが、取材班はその意味を取り違えている。
個々の労働者にとっては、請負より正社員のほうがいいに決まっているが、失業より請負の
ほうがましだ。ところが朝日が激しくキャンペーンを張ると、企業は「コンプライアンス」対策として
請負契約を切り、請負労働者は職を失う。これは、個々の労働者にとって望ましい賃上げ
(名目賃金の硬直性)が、経済全体では失業率を引き上げてしまう、というケインズの指摘した
合成の誤謬とそっくり同じ構造である。
問題は請負契約をなくすことではなく、こうした二重構造を作り出している労働法制を改める
ことだ。具体的には、労働基準法で「企業は労働者を解雇できる」という解雇の自由を明確に
規定し、例外として解雇できない条件を具体的に列挙すること、労働者派遣法を改正して
派遣労働者を正社員に登用する義務を削除すること、職業安定法を改正して請負契約を
「労働者供給事業」の一形態として認知すること、職業紹介業を完全自由化することなどが
考えられよう。
追記:コメントで教えてもらったが、ベッカーも解雇を禁止する「テニュア」は必要ないと
論じている。本当に必要な労働者は、アメリカの企業でも囲い込んで雇用を保障する
のだから、法律で保障する必要はない。

池田信夫 blog  2007-10-05 / Books
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)



270:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:30:05 jFIdU88+0
良く見たら実質2重契約やりまくりな富士通の総研じゃねーかw

271:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:30:32 7UQwm7gD0
>>1
こんなことは、共産・赤旗自身はずっと昔からずっと言ってたわけだけど、
重要なことは、富士通総研という、90年代以降の新自由主義路線の台頭の下(その流れの中で非正規正雇用の拡大されて行ったわけで)、
日本に実力主義・成果主義(笑)を導入した元祖と言うべき富士通グループのシンクタンクが、
ここに来て手のひら返したように、このような提言を出してきたことだろうなw

272:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:30:41 oLsb2xwZ0
大規模小売店出店の規制緩和の影響も忘れずにな

273:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:30:54 gBwPXn8E0
マジレスすると
>>1は正しい

そして、相続税の課税倍増にし、消費税を0%に戻し、恒久減税復活すれば
インフレが復活し、5年で景気が良くなる

274:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:30:58 5mYRQMnK0
★「7割は課長にさえなれません」目次紹介    1
 Joe's Labo 本 / 2010-01-16 14:27:26

  7割は課長にさえなれません
  城 繁幸
  PHP研究所

本日、新刊が発売になる。※
というわけで簡単に目次を紹介。

第一章 年齢で人の価値が決まってしまう国
第二章 優秀な若者が離れていく国
第三章 弱者が食い物にされる国
第四章 雇用問題の正しいとらえ方
第五章 日本をあきらめる前に
エピローグ

第一章:年功序列という世界で日本だけの奇妙なカルチャーが生み出す様々な弊害について
述べる。このカルチャーにおいては、20代前半に人生最大の勝負どころがやってくるため、
うかうか寄り道なんてしていられない。
といって、勉強しすぎても、レールから弾き出されることになる。
そして、卒業年度に求人が少なかった人たちは“一階部分”に押し込まれる。

第二章:日本の雇用法制では既得権の見直しが行なわれないため、人件費抑制は昇給抑制と
いう形で行なわれる。つまり賃金カーブは時間をかけてゆっくりと低下するわけだ。
これを予想した若手から流動化していくことになる。日本人の若手でさえそうなのだから、
まともな外国人はよりつかない。
高度人材から見て、日本の労働市場は世界44位という魅力しかない。



275:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:31:03 mZ7E/ee90
こんなん名だたる研究所が今さら言うことかよw

276:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:31:26 sYIcDYES0
赤旗は、米国の 何を見習えと言いたいのか知らんけど

正規の賃金上げて、派遣の首切きりまくれ?
最低時給2000円で景気回復?

277:鳥肌実ニセモノ
10/08/20 22:31:32 ltbr56lKO
強制的に給料を増やせばデフレは克服できる。

給料を減らす国策だから、デフレは国策!W

278:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:31:43 tHX0BjBE0
21世紀版フランス革命まだぁ?チンチン

279:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:32:32 E6Ab0xXV0
今更感が著しいなw

280:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:32:32 N2wkcJRk0
でも正社員は3000万人もいるんでしょ?
そいつらが一年に100万円使うだけで30兆円の経済効果があるんだけど

281:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:33:13 sOoNNNkm0
このまま円高・デフレが続いて大多数の労働者が
「働いたら負け!」と思うようになったら、日本は滅びる

282:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:33:30 5mYRQMnK0
★「7割は課長にさえなれません」目次紹介    2

第三章:本来、安定した仕事よりもハイリスクな仕事の方が高時給であるべきだが、実際
にはそうなっていない。それは日本の労働市場が自由主義ではなく身分制度だからだ。
自由競争は社会に活力を生むが、規制は活力を削いでしまう。
日本型雇用を守り続けた結果、政府の債務残高以外は低迷し続けている日本を見れば、
それは明らかだろう。

第四章:従来の価値観は一度ゼロリセットする必要がある。
たとえば氷河期世代に対して「自己責任だ」という保守派も「資本階級が悪い」という共産党
も、どちらも日本型雇用主義者という点で変わらない。
テレビや新聞といった大手メディアも、この違いが理解できているとは言えない。
特にテレビ局に対しては、おススメの番組構成を提案してある。

第五章:本書を通じて主張していることの総括。
日本型雇用、つまり終身雇用というのは2階建てであり、一階部分の人間にとって維持する
メリットなど最初から無い。実は、我々は少数派ではなく多数派である。
問題は、このことに多くの人が気づいていないことだ。

本書は、2つの流れが同時並行で進む形となっている。
一つは、本ブログや過去2冊の新書と変わらないロジックの話。
そしてもう一つは、ある町のある一家を中心としたストーリーだ。
“エピローグ”というのは、多くの人が気付いたら・・・というifの話である。
それは確かに仮定の話に過ぎないが、理論的に不可能というわけではない。
少なくとも超国家主義や計画経済なんかよりは、ずっと身近なものである。

※でも店頭に並ぶのは大型店以外は来週かな。
 Joe's Labo 本 / 2010-01-16 14:27:26
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



283:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:33:50 fDsvKaFg0
いやだから最低賃金はいいから法人税あげて庶民にばらまきやってくれって。
公共事業はきかない(波及効果がない、クラウディングアウト)んだから
金に飢えた貧乏人へのばらまきこそ最大の景気対策なんだって。

284:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:33:55 sYIcDYES0
時給上げろ、雇用維持しろ
て単純に言いたいだけだろ

バカでも言えるわ

285:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:34:03 IIA65pvy0
>>281

>>192
のように社会制度はそれを示唆している

286:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:34:05 3peFqeAc0
そんなのちょっと賢い小学生でも知ってるわ。
誰がどうみてもデフレスパイラルだろ

287:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:34:25 kIHzLkUPP
つまり小泉の規制緩和のせいだということか。

288:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:34:29 BCATpBVrP
人生色々、雇用も色々、しんじろうも色々
感動した!

289:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:34:34 e/oxeUyt0
はっきり中国が主要原因って言った方がいいと思うが。
赤旗じゃ無理か。

290:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:34:53 1Cne8xVr0
無駄な年寄りをクビにできんと話にならんのよ。。。

291:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:35:01 szrL8wUr0
そりゃ一番数が多い最下層が金ないんじゃそれを相手にしている商売がほとんどのこの国じゃ消費伸びるわけないだろw

292:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:34:32 0X4ZpfzX0
全ての需給関係がおかしくなってんだろうな
またトイレットペーパーとかバターとかが無くなるとかあさっての方向の品薄が発生するな多分
むしろある品目が品薄になるだけマシなのかもね

293:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:35:25 sYm0FMHC0
個人的にはデフレでもいいんだがな。
なーんて書いたら、さらに下降するのかw

294:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:36:07 aSJAneOu0
さっきから小泉を叩いているがシンジロウは無関係だと断っておく

とにかく古くからの自民党支持者として
自民党ではないような小泉政治は全く許せん。

295:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:36:46 bH8fiDLg0
つかコモディティ化の経済学って存在しないの?

現代における先進国の悩みをかなり説明する現象だと思うんだが

296:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:36:54 e/oxeUyt0
>>57
>日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。
>労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません

マジで言ってるとしたらタダのアホだな。
逮捕されるわけだわ。

物価の違いを考慮しないなら社長の給与も月5万円~20万円でいいじゃん。
中国みたいに。

297:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:37:00 cG0YHQqM0
非正社員って言っても色々あるしな、今の日本の雇用形態は異常すぎるよ

正社員
---
本社契約社員(年俸制or月給制)
支社契約社員(年俸制or月給制)
支社契約社員(時給制)
パートタイマー・派遣社員

大手企業はだいたいこんな感じ
新卒で正社員として入社できなかったら、下から一段一段登ってくしかない
しかも一段登る度に、今まで昇給してた分は全部リセット。
10年ぐらいがんばってようやく正社員になっても、新卒初任給からスタートとかが当り前になってる

298:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:37:20 v7YDEnfx0
別に非正規の下支えまでできてりゃ問題ないと思うが
放り出していまだに対策が行われない理由がわからん

299:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:37:47 bH8fiDLg0
>>296
物価の違いがあるから日本人にはたくさん給料を払わないといけない。
だから中国で生産するお!

ってだけだろ

300:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:38:01 aSEROGhuP
賃金が下落したらデフレの害はなくなるんだがなあ

301:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:38:19 9K1TRqODO
一番物欲の強い若年層が生活ギリギリの給料なんだもんな

302:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:38:25 1sBrSAlP0
資本主義のブタどもめ

303:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
10/08/20 22:38:35 mYBYL10q0
>>256
そう。その後の手当てをしない限りはそこからは抜け出せない
ただ,いずれ何の考えもないまま奇策を用いたところで現実の景気・経済は動いてはくれない
まして,国内だけでどれだけまわしたところで,資源がなく生産力の落ちた日本では
どうやっても長くは持たない。
きちんと輸出構造を多面的に勝てる枠組みにして,政治的にも働きかけないと
輸入で出て枯渇してゆく財の速度を速めるだけ


304:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:38:42 Woxtkm9K0
日本の高度成長期は企業の法定外福利費が、社会保険などの法定福利費を
上回っていたんだよ
企業が国家の代わりをしていたと言ってもいいくらい、企業社会で、
その意味で日本はずっと小さな政府
その名残があって他の先進国に比べて当初の所得格差は小さいんだけど、
日本の場合職を失う=生活できない となるから、賃金下落と労働市場が
不安定化すると消費は冷え込むに決まってる

305:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:38:54 Ra3hN74w0
>>294
あの大学に入学して、猛勉強してアメリカでも名門の大学に留学して
その名門校でも、もはや修業ともいえる勉強をして世界屈指のシンクタンクに入社して
そのシンクタンクでも、荒行とかいいようのない働きぶりを発揮した
あの人なら、日本をなんとかしてくれるかもしれませんね。

306:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:39:10 vUAB5wtL0
左翼の特徴として欧州を一つの国としてみるというのがある

欧州全体に全国一律の最低賃金があるみたいな書き方だが実際には違う
欧州最大の国家ドイツでは、なんと最低賃金自体が存在しない
失業手当てを貰いながら時給1ユーロで働いている奴も大勢居る

国名を出さず「欧州では」と来たらもうその記事をあまり信用しない方がいい

307:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:39:21 fDsvKaFg0
いやだから雇用とか賃金にこだわることないだろ。
消費が増えれば景気は良くなるんだから。モノに飢えてる層にばらまけ。
ちょっとじゃダメだ、貯金しちゃうから。
法人税上げて、ガンガンばらまけ。
マイホーム購入クーポンとか、クルマ購入クーポンとかでもいい。
それなら法人税上げられても財界も反対しないはずだ、儲かるに決まってんだから。

308:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:40:26 KJn8DjHy0
民主が最低時給1000円を公約通り実現してたら、

今頃好景気になっていたのに・・・

309:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:40:41 5mYRQMnK0
★雇用規制で日本を見限る製造業:池田信夫(上武大学教授)   1
2010年2月27日(土)15:00
「ユニクロ亡国論」の誤り

最近、浜矩子氏(同志社大学大学院教授)の「ユニクロ亡国論」がメディアを騒がしている。たとえば彼女は
『文藝春秋』1月号の「『ユニクロ型デフレ』で日本は沈む」という対談で、こう語っている。
「安売り競争が過熱すると売上げが減り、利益が減る。すると、企業はコスト削減のために賃金を減らす。
給料を減らされた家計はますますモノを買わなくなり、物価はさらに下落する。企業も家計も
『自分さえ良ければ』と思って行動していると結果的にはそのようなデフレスパイラルが起こり、
自分の首を絞めることになるわけです」

同志社大学では、こんなナンセンスな話を学生に教えているのだろうか。まず「安売り競争が過熱すると
売上げが減り、利益が減る」とあるが、彼女の指弾するユニクロ(ファーストリテイリング)の2009年
8月期の売り上げは6850億円、営業利益は1086億円と、いずれも最高を記録した。ユニクロは、この10年に
雇用を国内だけで1万2000人以上増やした。

したがって浜氏の「企業はコスト削減のために賃金を減らす……」以下はすべて誤りであり、「デフレ
スパイラル」も起きていない。ユニクロは低価格で大きな利益が出ているのだから、問題があるのは
それより高い価格で利益の出ない同業他社だ。彼らもユニクロと競争してコストを削減し、衣類の
価格が下がれば、縮小している日本のアパレル市場も拡大に転じ、新たな雇用が生まれる可能性がある。

そもそもユニクロの価格が他店に比べて下がるのは「相対価格」の低下であって、すべての物価が一律に
下がる「デフレ」ではない。良いものを安く売る価格競争は市場経済の原則であり、褒められこそすれ
非難されるいわれはない。このような競争を通じて効率的な生産を行なう企業だけが生き残り、消費者は
安くて良いものを買えるのである。


310:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:40:45 M8EVSzhw0
>>301
昔からそうだろ
若者は四畳半で風呂なしトイレ共同で充分

311:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:40:48 USgc1zsc0
アメリカの何を見習え言いたいのか知らんけど
政策金利上げて、利息で景気回復
て記事も近いな

312:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:40:51 I+EDc3v40

違う!違う!

盗品を売るディスカウントショップを野放しにしたり、支那製のモノを偽装で売ってるのを野放しにしたり、取り締まるべきものをちゃんと取り締まらないからだ!!!

そりゃどんどん物価が下がって悪循環が起きるだろ!

悪をちゃんと取り締まったらちゃんと歯止めがかかるんだよ!


313:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:41:19 rjT/gi2rO
>>305


314:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:41:31 DdNf9fmA0
だから・・・
金持ちや大企業から税金をむしり取れって・・・
もうそれしかないだろ・・・
庶民はもう餓死とか凍死とか出てるし、年間自殺者も毎年3万人超えの異常事態なのに、
なんでまだ低所得者を苦しめるような消費税増税を自民も民主もやろうとするんだよ・・・

315:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:41:37 uumdIpZ/0
グローバル社会 競争 とか抜かしても 新技術 新たな道具 新たなアルゴリズムが無きゃ 唯の芋洗い

ITだ情報化だの言っても 移動が今までどおり 車か飛行機

全く 意味無い

316:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:42:07 XdEgCRaf0
複合デフレだよ。

ほんと一つのことに限定する奴はバカ。人口動態、新興国のインフラ充実、ネット化、若年層の購買心理の変化・・・

317:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:42:16 bH8fiDLg0
>>303
だったらまだエコポイントだエコカーだをなりふり構わずやって
為替介入かまして、「田舎の奴はもう公共事業とかそうできんから
そこそこ人口の多い地方都市に移住汁」ってやったほうがいいわ

公共事業はもうたくさん

318:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:42:25 PkzYTNJc0
欧州なら~どころか”欧米”で括ってる文章も散見されるけどなw
おまけに日本を先進国にしたり途上国にしたり恣意的過ぎる
イメージだけで語ってるというのは間違いない

319:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:42:57 IIA65pvy0
>>314
高齢者はたくさん資産をもってるのに
社会保障制度で優遇しすぎなのが問題

たくさんの年金を使わないでさらに貯蓄してしまう

で若い人には負担が増えてる

320:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:43:00 HZEVYCqgO
もっと単純に、消費に税金掛けるから消費拡大しない
元々過熱する実態無き経済拡大に冷や水を掛ける為に導入したようなもんだし
効きすぎだから撤廃しろよ消費税

321:名無しさん@十一周年
10/08/20 22:43:06 5mYRQMnK0
★雇用規制で日本を見限る製造業:池田信夫(上武大学教授)   2

政府は「デフレ宣言」を出して日銀に圧力をかけているが、1990年代の後半から進行している物価下落の
かなりの部分は、こうした新興国(とくに中国)との競争による相対価格の変化であり、金融政策で
止めることはできない。

これは浜氏の信じているような「既存の経済学で説明できない新しい現象」ではなく、「輸入によって
国内の雇用が奪われるから関税を上げろ」という保護主義は、アダム・スミスの昔からおなじみだ。
かつて米国の製造業が日本からの輸入品に負けたとき、米国政府は日本の「不公正競争」を攻撃して
スーパー301条などの強硬手段に訴えたが、保護主義で競争力を維持することはできない。日本たたきの
先頭に立ったGM(ゼネラル・モーターズ)の末路は、ご存じのとおりだ。

最近の状況が以前と違うのは、かつて欧米企業の脅威だった日本企業が、今度は新興国の脅威を受ける側に
回ったということである。中国の平均賃金は日本の1割程度、生産性を勘案した単位労働コストで考えても、
ほぼ半分といわれている。衣類のような労働集約的な商品では、賃金がコストの大部分を占めるので、
中国で生産したほうがコストがはるかに低くなる。そこでユニクロのように中国で生産して輸入すること
によって、国内で生産する衣類より安く生産できるわけだ。

この結果、ユニクロ以外の衣料品店は売れなくなり、日本から雇用が失われる。同様の問題は、欧米でも
アウトソーシングをめぐって起きている。インドにコールセンターなどが移動することで先進国の雇用が
失われるので、アウトソーシングを禁止すべきだという主張が根強くある。

これは短期的にはそのとおりだが、たとえばデルのコールセンターをアウトソースしてはいけないという
規制を行なうと、そういう規制のないエイサーなどのアジア製コンピュータが国際競争で有利になり、
デルの売り上げが減って雇用が失われる。長期的には、保護主義によって雇用を守ることはできない。

URLリンク(news.goo.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch