10/08/20 08:52:34 c632vM/00
>>1
まるで見当違いなクルーグマンさんw
20年不況の間財政じゃぶじゃぶ金融じゃぶじゃぶでもさっぱり効果が上が
らなかったのは、消費税などの影響により企業者マインドも消費者マインド
も冷え切っており最終消費者への購買力の移転が進まなかったからだ
需要が見込めないのに工場や店舗に投資する経営者はいない
公共工事をバンバンやったって、事業の将来に不安を抱く土建業者も会社に
金を貯め込むばかりで賃上げ等に利益を還元させることもなかった
そうした理由から単純な財政政策はここ20年、我が国では全然有効に働か
なかったわけだ
ゆえに、今必要なのは国民の購買力そのものを高める政策であり、具体的に
は凍結・廃止を含む消費税減税が最も有効と考えられる
その理由は、政策実行の手続きが比較的簡単である上に政策効果の波及もき
わめて即効的であり、比較的消費性向の高い低・中所得層に特に大きな効果
が期待出来るからだ
だから、総理になったらさっさとやってね。小沢さん?