10/08/20 18:46:59 3y2VT9bbP
>>887
XPも2000も両方使ってて、いまメインはWin7だが、具体的にXPのどこで行儀が悪いと思った?
XPのほうがprefetchが効くし、OS起動直後からHDDをUDMAでアクセスするし(2000はログオンまでPIO)
XPのほうが起動も快適だし、いろいろとやっぱり2000は古い部分が多い。
あとメモリ消費量も、2000はインスコ直後は70MB程度だが、
SP4入れて主要なチップセットドライバを入れるとだいたい140MB前後となる。
XPは素の状態で90MB程度、SP3入れてドライバ入れて、だいたい160MB程度。
実用時のコミットチャージ値の差は、XPと2000で、ほんの20MBくらいしかない。
実装メモリが192MB以下なら、その20MBの差は重要だと思うが、そのメモリじゃ
ブラウザすらまともに動かないし、いくらなんでも今となっては少数派でしょ。
2000最高でXPクソって言ってる人って、実はあんまりわかってない人が多い気がする。