【TBS】「中国、韓国が嫌うことを、どうして公的立場の人がやるのか。今回、閣僚が靖国参拝しなかったのは適切」 朝ズバッ!末吉氏at NEWSPLUS
【TBS】「中国、韓国が嫌うことを、どうして公的立場の人がやるのか。今回、閣僚が靖国参拝しなかったのは適切」 朝ズバッ!末吉氏 - 暇つぶし2ch1:そーきそばφ ★
10/08/17 12:40:37 0
菅直人総理はじめ全閣僚が終戦記念日の靖国神社参拝を見送ったことについて、MCみのもんたがコメント陣に、どう受け止めたか聞いた。

末吉竹二郎(国際金融アナリスト)は、小泉純一郎元首相が参拝したことで日中関係が冷え込んだとし、
「日本が迷惑をかけた中国、韓国が嫌うことを、どうして公的立場の人がやるのか。今回、閣僚が参拝しないのは適切だと思う」と述べた。

アジア諸国との連携重要
きょう(8月16日)初登場の永井昌代(PRプランナー)も「評価します」と言い、「これからの国際社会の中でアジア諸国との連携は重要。
中国、韓国との関係を良好にしていくうえで正しい判断だった」と続けた。

杉尾秀哉(TBS解説委員室長)は「A級戦犯(の合祀)は大きな問題としてあるが、戦争の貴い犠牲になられた人たちに対して、
われわれがしなきゃいけないことがあるのも事実。それが靖国なのか、別な場でできるのか、もう1度考えてみるべきだ。
戦後65年たって、毎年、不毛な議論をするのはいかがなものか」と語った。

アメリカでさえ中国重視を鮮明にしているとき、民主党政権としてもアジア配慮の姿勢を打ち出さないわけにはいかないということだろう

ソース ジェイキャストニュース
URLリンク(www.j-cast.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch