10/08/17 10:27:34 fmbxI9dnO
>>807
> で、召集の2等兵から始まって2年以内に正真正銘の伍長というのは、そこまで珍しい事例じゃない。
> 早い方ではあり、それなりの運と能力は必要だが。
教育期間は、いつ?
伍長は下士官(曹長、軍曹、伍長)だ
下士官クラスから隊長と呼ばれる。
下士官になるには、戦術面を中心に1~2年の教育期間が必要。(終戦間際は半年に短縮)
戦術面の教育無しに下士官にしたら、部隊、分隊が無駄に全滅する。
因みに、将校・士官(大将~准尉)になるには戦術+戦略の教育期間が必要。