【行政】 コンピューターウイルスを作成した段階で処罰できる「作成罪」などを新設 法務省、刑法改正案再提出へ at NEWSPLUS
【行政】 コンピューターウイルスを作成した段階で処罰できる「作成罪」などを新設 法務省、刑法改正案再提出へ  - 暇つぶし2ch365:名無しさん@十一周年
10/08/16 16:57:01 PKLn+M1q0
>>356
目的犯といっても「電子計算機における実行の用に供する目的で」だから
およそすべてのプログラムはその目的で書かれるだろう。

お札の複製みたいに、「観賞用」とか「印刷機の精度チェック用」とかいう
目的外の複製(これは偽造罪にならない)に合理的理由がある場合とは
ちょっと違うし (´・ω・`)

366:名無しさん@十一周年
10/08/16 16:57:12 /3Vgn5bP0
>>70
普通つくらない。

367:名無しさん@十一周年
10/08/16 16:58:21 Fq0wgHYT0
大手企業には適用されないんだろうな
小物の個人ばっか逮捕して頑張ってるふり

368:名無しさん@十一周年
10/08/16 16:58:31 JIBCaFxq0
議員様かお役人様の秘蔵エロ画像がタコイカにされたんだろうか

369:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:00:04 9EXZ6mKTO
あるソフトの脆弱性検証・証明のためのサンプルコード公開もアウトなんかねw

370:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:00:06 LCnhXyjyP
作成した段階で、どうやって知りうるんだよ?

371:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:00:40 5QAdp3mE0
ログの削除ツールとか普通に作ってるけど
それもウィルス扱いされて逮捕されてしまうん?

372:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:01:16 /6fVsrm10
これでセキュリティソフト入れなくて済むようになったな(棒)

373:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:01:23 QnXvtw//0
>>150
プロテクトやデジ10なんかも対象じゃないのかコレw
いかに知識のない奴が作ってるか分かるな

374:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:01:30 m5z/Yqm60
電器炊飯器のネット化 、魅力的だろw
携帯電話から炊き上がり時刻の変更とかできるから、単身者や共働き家庭には必須アイテムとなる。

しかし、ここに『おかゆテロ』という脅威が立ちはだかる。
悪意をもって電源系に浸入し、炊き上がりをおかゆにしてしまうテロリストがきっと現れる。
しかも数十万件が同時に被害にw

ここまでは笑い話だよね。
問題は、ゆっくり炊いておかゆではなく、加熱放熱を繰り返して乾燥させ、燃やす場合・・・・
同一機種が30万台、同時に火災を起こしたら、日本の消防は対処できない。
都市が消滅するほどの破壊力を、おかゆテロはもっているのだ。


家電のネット化に際し、国権に基づいた規制が必要なのは理解できるね?
問題は、中国などの『ならず者国家』もネット家電に介入できることなんだ。
まず間違いなく、ネット家電に仕込みを入れてくる。
ウイルス作成禁止法がザルなのは、意図した情報収集や破壊工作を予防できないことなんだ。

375:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:01:32 Ap9xEaxwO
>>361
過失犯を目的犯に仕立て上げるのはキツいでしょ
警察お得意の自白をさせても、それしか証拠ないなら起訴はしないだろうし

376:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:01:54 ygwOJiT60
>>181
条文に「その他」って書いてあるのが危険な香り

例示列挙だからなんでもあり

377:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:01:57 HpavSB/h0
>>371
なんの目的でそんなん使うんだよww
ウィルスよりよっぽど怪しいわw

378:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:02:02 /LPc4hEm0
マイクロソフト大丈夫なのか?w

379:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:02:03 fhjSLvbt0
何この「サマーウォーズ見て思いつきました」みたいな話

380:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:03:22 VK8Q8bXGO
エロゲで抜こうと思ったら主人公が早漏で5クリックで射精→意図しない動作

381:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:03:47 u9hpfDcVP
OCCTとかFurmarkとか実際に電算機に損害与えるから違法だよねえ

382:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:04:20 KW8wRAZg0
>>377
単に自分のデータ整理用のマクロのこといってるんじゃないの?

383:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:04:27 JRmiMgp/0
作成したってどうやって判断するの?

384:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:04:34 HpavSB/h0
>>375
へっ?

自白調書→「まさかこのプログラムが意図に反する挙動をするとは思いませんでしたが
        そういう挙動をしても構わない、と思ってました」

これで故意犯となる(こういう↑累計を「未必の故意」という)

こういう調書とられたら「過失でした」という主張は一切できなくなる
刑事捜査の基本中の基本

385:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:05:11 A4ZEz9wKO
何を持ってウィルスと定義するのか
そこが難しすぎ
(´・ω・`)

386:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:05:18 7M9ZA2UV0
当然マルウェアでも逮捕になるんだよな
Cookieだろうが罪にするんだよな?

387:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:05:22 zWsPEN3Q0
もういっそ条文に「未遂は、これを罰する」の一文も追加しとけよ
色々と捗るぞ

388:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:06:03 7X40E1F9O
使ってるソフトが不具合起こしたんで報告したら逮捕ってのも夢じゃないな…
どんだけザルな法律作るつもりなんだよ

389:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:06:06 htyaS4nA0
>>377
定期的にログやら何やらのデータ削除していかないと
容量食うじゃないの

定時バッチで、
現在の**ヶ月前のログは削除
とか普通に組むだろ

390:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:06:36 Ap9xEaxwO
>>365
単なる供与目的じゃなくて「人の意図すべき動作に反する~」の目的で供する事らしいよ
審議会に於ける発言によればだけど
だからきちんと明記してない点は問題だと思う

391:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:06:53 WibbpMRO0
東映なんかのDVDで、勝手にexeが立ち上がるプロテクトもウィルスか。

392:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:07:32 r9s+rlzV0
ウィルスの定義も曖昧なのにこんな法律を作ってどうするの?
セキュリティーの研究ができなくなるじゃん。

393:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:07:59 fo2UvOLi0
セキュリティーホール開けたままOSを出荷するメーカーもアウトって事?

394:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:08:06 7M9ZA2UV0
コピープロテクトすらウィルスになるなw
ザルすぎw

395:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:08:11 qjsUco/T0
迷惑メールをもっと厳しくしろ

396:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:08:14 IwK90WCSP
アップデートの不具合なんかも当然ウィルス扱いだよな?

397:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:08:22 KW8wRAZg0
>>385
その通りだな
厳密に定義を定めれば定めるほど、連中がしょっぴける該当要件が狭まる
広義で括れば括るほど、一般ソフトウェア関連まで不都合が及ぶ

ウィルスの定義って実際かなり恣意的な判断だよな

398:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:08:27 5QAdp3mE0
>>377
サーバのログとか古いの放置してたら邪魔くさいから
3ヶ月くらいで消すのよ。

399:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:09:25 HpavSB/h0
>>389
システム管理者がログ消すのはふつうに「意図したとおりの動作」だろ?常考

400:知ってた?
10/08/16 17:09:48 IHJchJcD0
英語でウイルスはバイラス。
鉄道のストはストライク。

401:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:11:06 Ap9xEaxwO
>>384
いや自白のみじゃ無理じゃね?って話
他にも補強証拠出さなきゃ起訴せんでしょう

402:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:11:47 wPfAqK8R0
面白黒人の役で定評があるウィルスミスも規制されるのでしょうか?

403:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:12:27 htyaS4nA0
>>399
で、当然そのバッチは
「もしも」のときに備えて、起動引数を渡すことで
ログ削除の範囲を指定できたりするわけだ

悪意がある人間が使えば
「当日」以前のログを全部削除できたりも出来る

この場合、このバッチはウイルス扱いになるのか?

404:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:13:00 KW8wRAZg0
>>399
それを拡散させたり、他者のログ破壊する目的で作ってるかどうかは誰がどう判断するのよ?
>>371は言いたいのかもしれない

405:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:14:06 m3LBA5BA0
>>52
俺プログラマだけど、免許制でいいと思う。
ライバルが減って仕事が増えるし、何より知識の無い奴が書いた屑コード読む機会が減る。

406:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:14:45 Fq0wgHYT0
>>405
日本じゃ100パーないだろうから安心してくれ

407:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:14:55 NfoXS5q8O
作成罪はまずくね?

408:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:15:29 JIBCaFxq0
ってことは、作成罪と銘打っておきながら、
結局は事後でないと法の適用ができないってことですか

409:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:15:32 KW8wRAZg0
>>405
ソフトウェア開発技術者資格がないとプログラミングしちゃだめってことでおk?

410:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:15:41 RqYopaeF0
>>397
自分たちの気に入らないものは全て、だろ。
権力の横暴だ。

我々の自由を守ろう!

411:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:15:45 5QAdp3mE0
>>404
その通りッス。説明ヘタでごめん

412:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:16:07 QdU2hF+J0
こいつの逮捕が先だ

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


413:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:16:13 6acOXDrc0
とりあえずゲームガード導入してるチョンゲーは国外追放に?

414:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:16:15 zeoRlxY+0
もしウイルスを作成するウイルスに感染したら処罰されるのかw

415:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:16:28 HDIZBK9Z0
>「人の意図すべき動作に反する~」の目的で供する事らしいよ

ってことは美人画像と期待させてグロ画像を開かせるリンクもウイルスだな。

416:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:17:10 LGuK0jd+0
国民の自由を国家権力で抑制する日本って北朝鮮みたい

417:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:17:15 5lyuIAxq0
>>401
でもさ、なんらかの目的があってウィルスを使用した場合、
しかも証拠まであるなら電子計算機損壊等業務妨害罪が適用されるでしょ?

作成罪はやっぱり過失犯を捕まえる目的なんじゃないの?

418:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:17:39 /6fVsrm10
ウイルスを勝手に駆除するセキュリティソフトこそがウイルスだったのだ・・・ (完)

419:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:19:14 HpavSB/h0
>>403
>>404

そんなややこしく考えなくとも、ふつの ファイル削除 プログラムと
同列に考えれば良いのでは?

  「引数に渡したファイルを消す」

のが rm なり、del.exe の仕様であり、そのとおり動けばウィルスじゃない(引数
と全然関係ないファイルwを消したりすればウィルスだが)

で、そのファイル削除ソフトを悪意をもって使用して他人のファイルを消しても
それはウィルスの問題ではない。単なる業務妨害ないし器物損壊罪

注)ここでのウィルスの定義は法案↓による。この定義が良いとか悪いとかじゃに。てか悪いがw

   人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図
   に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

420:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:19:49 YYRY9RCcO
F5攻撃をクリック募金に転送するのも逮捕?

421:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:19:55 /3Vgn5bP0
>>412
パス有りもしっかり保存しているんだな。えらいね。

422:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
10/08/16 17:21:27 5KKeUGUv0
>>1
ウィルスというものが現状で明確に定義できていない以上、
結局、何らかの明らかに悪意のあるプログラムの動作後の対処にしかならないと思うな


それにどれだけウイルスが問題でも、
そんな怪しい構成要件の法律は自由主義者としては同意できない

423:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:21:29 xcLo0ie/0
被害者なき犯罪

424:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:22:07 htyaS4nA0
>>419
その理屈ならウイルスだって
「仕様どおりに動くソフト」だよwww


425:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:22:14 QnXvtw//0
>>419
他人の作ったプログラム全部に当てはまるんじゃないのかコレw

426:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:22:17 xcLo0ie/0
>>420
バーボンスレも処罰しようぜ

427:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:23:47 5lyuIAxq0
>>419
プログラムが仕様通りかそうでないかのみで判断するなら
世界中のexeのハッシュリストと動作リストを用意しないとだめじゃね?w

428:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:24:23 cwEWrSB90
>>424
だからザル法なんだ (´・ω・`)
バグ作ったやつは逮捕できるが、仕様どおりふるまうウィルスは規制対象外


【ウィルス作成罪】
  人の電子計算機における実行の用に供する目的で、イ又はロに掲げる電磁的記録その他の
 記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処するもの
 とする。(第百六十八条の二第一項)
 イ 人が電子計算機を使用するに際して■その意図に沿うべき動作をさせず■、又はその意図
   に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
 ロ イに掲げるもののほか、イの不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

429:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:24:47 7M9ZA2UV0
>>419
バグの定義との違いがわからないw

430:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:25:04 Ap9xEaxwO
>>417
いや業務妨害に当たらない事例への対処(一般家庭用とかへの攻撃)じゃあないのかね
過失犯まで罰する意図があるなら条文に入れた方が手っ取り早いもの

431:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:25:19 OjEgnxpR0
奴隷IT土方が作ったバグだらけのプログラム
たいていウイルス認定されそうだな

432:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:25:59 EXX7rS+IO
使う事も無いどうでもいいバージョンアップの通知とか勝手に表示してくるのも俺にはウイルス同様

433:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:26:21 xcLo0ie/0
初回起動時に「意図しない動作が起こりデータが破損する可能性があります。 YES / はい」

434:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:26:55 SfW2vwPW0
大企業ならスルー
個人なら逮捕

435:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:27:03 m3LBA5BA0
>>406
自分で言うのもあれだけど、日本どころか世界レベルで無理だよな。
日本で海外製のソフトが販売できなくなっちゃうし、世界レベルで規格を決めるのも難しいし。

>>409
残念ながら、旧1種(応用情報、ソフ開)持っていてもできない奴はできないし、
持っていなくてもできる奴はできる。
持っていないと恥ずかしいけど持っていても大したことの無い勲章程度だしなあ…

436:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:27:13 7M9ZA2UV0
Nortonとかウィルスバスターで誤削除とか時々騒がれるけど
あれもウイルスってことになるなw

437:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:27:42 4DCe/wh80
エロゲなのにエロCGがないのは罪になりますか?

438:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:27:44 KO0jWqls0
****.txt .exe
で泣いたことある人いる?
でもエグゼってあくまで実行ファイルってだけなんだよな。
ウイルス動くか善良なアプリケーション動くかってな違いなだけで。
jpgだってウイルスくっついてる可能性あるし。
拡張子だけで罰則は無理か。

439:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:27:44 qwbckSSP0
>>349
readmeがないexeを、勝手にダウンロードして実行しただけだもんな


440:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:27:45 KW8wRAZg0
>>419
ふむ。
不正動作を引き起こす指令を与える電磁気的記録を作成した段階で
それが不正動作を引き起こすという意図通りに動いていればそれはウイルスではない
プログラム作成者ではなく利用者が実行した時に、利用者の意図に沿わなかった場合は
ウイルスであると看做されるということか

うーむ・・・


441:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:28:07 DBmOrjsU0
やっとかw

442:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:28:45 2qKhbfjbP
遠まわしに国内のソフトウェア開発市場を潰しますと言ってるようなもの。

443:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:29:23 htyaS4nA0
>>440
その気になれば

システムフォルダをゴミ箱に入れて捨てたらマシンが動かなくなった!
Windowsはウイルス!

と言えてしまうな

444:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:29:46 t3wfl/xa0
ついでに
悪用可能な法律を作ったら逮捕
って法律も作ってね

445:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:31:20 5lyuIAxq0
>>430
なら、そっちを修正した方が手っ取り早いし確実だと思うんだけどね
それに、いたずら電話みたいに法廷での解釈でどうにでもなりそうな感じがする

446:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:31:39 Ap9xEaxwO
しかしこの草案作ったの一体何年前よ、とは思うね
確か6~7年くらい前だったとは思うけど
あれからほぼ変わってないのには驚いたなw

447:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:33:45 kDjQoX5g0
そんな思い切ったことできるなら
危ない団体に破防法も適用すればいいのに

448:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:37:07 XkCaU7AF0
これじゃ俺つかまるよ

友達といろんなことやっててバッジファイルで超簡単なんだけどデスクトップにファイル2000個つくって時間かえてコマプロの画面の色変えるやつつくって送ってしもうたw

友達も無限ループするやつ送ってきたんだけど・・

449:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:37:54 Ap9xEaxwO
>>445
確かに実務で動くもんだと思うよ実際
しかし裁判官にはそこら辺の知識全く無いからなぁ

450:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:38:35 ZtLACgAa0
トロイの木馬だと対処できないのだが

451:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:43:25 hbkoHVpn0



  この法律は、理念や信念を切り売りして安全を買い取る発想の法律



ウィルスが問題だから作った時点で逮捕って、絵に描くまでもなく短絡・単純過ぎだろww



452:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:46:24 tnolJTk00
現行法では対応できんの?
器物損壊罪とか使えそうなんだけど

453:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:47:31 ppKcC5hP0
>>1
ウィルス作成段階で処罰されたら、
日本ではアンチウィルスソフトの開発は不可能になるな

なんで、公務員ってこんなに頭が悪いんだ?

454:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:48:59 xcLo0ie/0
この法律にバグあり

455:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:49:16 Y5PA97G90
キチガイと低脳がこの国の指導者です


456:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:49:23 tnolJTk00
>>453
国家官僚の中にも優劣があっての

457:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:50:38 RvI3Gk/u0

コンピュータウイルス入門とかいう書籍が普通にネットで販売してるんだが、あれも発禁処分だろうな。

458:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:51:39 Mq6y+f5Z0
いろいろな問題が残されてるんだろうけど、
そもそもの法目的は、
ウィルスがばら撒かれたとして、それがすっごい悪意に満ちたウィルスとかだったら、
そのウィルス作成者が感染に全く関わってなくても、その作成者にも何らかの罰を与えたいよねー
とか、そういうコトなんかな?

459:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:53:49 idUz1tvS0
>>457
つってもwinny本は差止められてないよな

460:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:54:06 Y0fX7blT0
ウィルス以外のマルウェアは対象外ですか?w

法令の定義・名称がどうなるのか、担当者の腕の見せどころか…


461:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:55:31 6bN/wXEI0
そもそも自己増殖する機能がないとウイルスとは言わないんじゃなかったか
俺が昔読んだ本ではそう定義されてたが

462:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:56:25 RqYopaeF0
>>458
だとしてもそのために何の罪もない市民(笑)が犠牲になるかもしれないのは納得できない。

463:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:56:28 m5z/Yqm60
政府が法令で、○ウェアを入れさせる国もありましたな・・・・

Web家電が普及しても、中国製は買ってはいけない

464:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:57:03 xcLo0ie/0
定義はなく運用で決まります

465:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:58:04 YsuFpaOU0
フリーソフト全滅だなw
フリーの動画再生ソフトとかよくバグ多いじゃん、ゼロ停とか終了不能バグとか。

466:名無しさん@十一周年
10/08/16 17:59:55 h8vaJUv00
流石に感染能力の有無ぐらいの条件はつくだろう。

467:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:00:06 Y0fX7blT0
>>464
どうせなら、アド広告有りのWebページ(=HTMLソース)も「該当する」という
運用にしてだな、(ry
アフィリエイト付きのURLリンクを組み込んだらタイフォ!!


468:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:01:02 Y5PA97G90
技術者の日本離れがksk

469:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:01:19 TpuYuuoh0
ウイルスの定義
ウイルスバスター、ノートン、アバストがウイルス判定したもの

とかになったら大混乱だな
誤検出しまくり

470:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:02:15 MpnCQHY/0
原文ではウィルスなんて言葉は使われてないんだな
これ本当にバグも含まれてたら笑えるな。まあ判例上そのまんま文理解釈することはないと思うけど。

471:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:03:02 xcLo0ie/0
>>469
ウイルスバスターがノートンを検出すればノートン社員逮捕か

472:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:03:06 t3wfl/xa0
>>469
バスターがノートンを
ノートンがアバストを
アバストがバスターをウィルス認定すると?

473:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:03:27 xcLo0ie/0
ノートン社員ってなんだよw

474:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:04:02 LUqk3YSeP
>>472なにそのジャンケン

475:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:04:15 m5z/Yqm60
前向きに考えて、Windowsで走っているプロセス所有者表示、
もっと詳細に分けて表示するようにできないかな?

*****.exeは ****時に *****さんが起動した******アプリによって開かれ、占有率は・・・・・・

こういう感じにしたい。
身に覚えの無いプロセスは、どんどん閉じる!
カーネルの公有化・企画化はやっていいんじゃないかな?
その上で、アプリの挙動を効率的に監視する体制を作れる。

476:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:04:54 RqYopaeF0
>>461
今はこんなことになってる。
つまり発病すればアウト(笑)

URLリンク(www.ipa.go.jp)

コンピュータウイルス対策基準

(1) コンピュータウイルス(以下「ウイルス」とする。)
  第三者のプログラムやデータべースに対して意図的に何らかの被害を及ぼすように作られたプログラムであり、 次の機能を一つ以上有するもの。
  (1)自己伝染機能
    自らの機能によって他のプログラムに自らをコピーし又はシステム機能を利用して自らを他のシステムにコピーすることにより、 他のシステムに伝染する機能
  (2)潜伏機能
    発病するための特定時刻、一定時間、処理回数等の条件を記憶させて、発病するまで症状を出さない機能
  (3)発病機能
    プログラム、データ等のファイルの破壊を行ったり、設計者の意図しない動作をする等の機能

477:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:05:46 3AKnvAi30
>>467
民主党への批判blog、webページはみんなアウトです。


478:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:06:51 M9slip8W0
選挙で選ばれてもいない奴が法律決めるなこら

479:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:06:55 DgkDXt/R0
>>472
間違えてお互いの隔離フォルダを監視対象にして無限ループになったのがいたような

480:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:07:13 RMmmJugr0
ウィルス対策ソフトいれたらPCが起動しなくなったってニュースあったじゃん?

あれもこの作成罪の対象になるのかね

481:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:08:01 hbkoHVpn0



映画マイノリティ・リポートみたいな取り締まり方に疑問を持たない馬鹿が作る法律。
犯罪を犯すに違いないとした裁定を先取りして判断する法律に、理念と呼ぶべきものはない。



 理性的思考が売りの日本人は、政治家の中には残っていないのか?



482:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:08:43 7M9ZA2UV0
>>475
こういうの?
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

483:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:08:50 3AKnvAi30
>>476
>プログラム、データ等のファイルの破壊を行ったり、設計者の意図しない動作をする等の機能

バグはアウトだけど、
ウィルス設計者が意図どおりの動作したウィルスはokってことか。



484:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:08:56 8AqBl2p3P
>>360
>人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図
>に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

これ読んで、ウィルスのことを示していると分かるヤツが何人いるんだろうか?

485:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:11:34 knw66/h/0
普通の人にとってウィルス=害のあるプログラム全般って認識はまあいいとしても
専門家の方々にはマルウェアか悪意のあるプログラムあたりを使ってほしいなあ

486:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:13:35 FnyszmXG0
またか、これはどんなものでウィルスと判断するんだ?
なんかバグまでウィルスにされそうだな

487:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:18:06 DgkDXt/R0
>>484
むしろ実行者が阿保でこんな動きをするとは知らなかった
とか言われても大丈夫なのかが気になる

488:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:19:49 xcLo0ie/0
ブルース・ウィルスの両親も

489:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:20:34 knw66/h/0
作成段階で逮捕ってどうやるんだろうか
すでに別の件で容疑がかかってる人のPCを警察がべて
マルウェアのソースコードやら本体やらを発見したら逮捕しますってことになるのかな

490:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:20:53 v92kXGQuP
>>1
これってMSのhotfixに含まれてる割れ警告なんかもそうだよなぁ?
あと、バナーなんかそうだわ。見たくて見てる奴なんざいねぇし。


491:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:24:06 6bN/wXEI0
>>476
穴がありすぎる定義だな・・・・

492:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:24:35 vnrVPK86O
開発中にfopen,fclose絡みをミスったバージョンを出しちゃったら、もうアウト?w

493:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:24:38 iBTNqe57P
これだと医療界で新薬開発の結果
新型ウィルスとか耐性菌とかが生まれたら
新薬開発者は処罰になるって事なのか?

494:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:26:34 xcLo0ie/0
爪切りの単純所持で銃刀法違反になる勢いだな

495:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:27:25 YsN8E6Hw0
CCCDとかルートキットとか定義的にはウイルスだよなwww

496:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:28:42 6HwSVFHw0
一方で某国はウイルス作成を推奨した

497:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:28:50 fBiwUwQs0
憂留守

498:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:30:36 7gfpK2IY0
>1
行使されずとも作成しただけで有罪って、何じゃそりゃ?
こんな法律が可決されたら、あらゆる分野でなし崩しで法が運用されかねない。

499:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:32:55 YsN8E6Hw0
俺が死んだら.exe なんてモロウイルス動作じゃねぇかwwっwwwっw

500:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:33:53 r1KclaZm0
実質的に国内でプログラミングができなくなるなぁ。


501:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:33:53 n8+JO33BO
ウイルス販売会社がテスト用に作ってもアウトか

ま、本当にウイルス撒くことあるし仕方ないな

マルスバスターとか

502:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:34:10 wSRpK57g0
せっかく落としたエロ動画がタコさんやイカさんに変えられてよっぽど悔しかったんだね

503:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:34:20 1p/7EJ8a0
これ○ウェアにも適用されるとしたら
yahooもgoogleもアウトだな

504:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:35:55 RqYopaeF0
>>491
でもこれだとウィルスとワームを同列に扱える。
すでにごっちゃになってるし。

505:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:36:54 9Ts7Jpct0
>>503

      ♪   _____
..  n /)    /        \  メシウマ~~~!!!
.l^l | |// /) / /・\  /・\ \.    n
.| U !! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  ∩| | /)   ♪
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    / ∩ ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \.ヽ    /
                  ♪   `|   ノ

506:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:37:08 KAs1qE+dO
良くわからんけど
実際ばらまかないと作った事は発覚しなくね?

507:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:39:02 YsN8E6Hw0
てか政府や自衛隊なんかの重要機密情報扱ってるところって、
非常用のデータ消滅プログラムくらい用意してあるんじゃないの?あれも違法扱いになっちゃうwっwwwっwww

国民の安全情報だだ漏れじゃんっwwっwwwwっwww

508:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:41:30 YsN8E6Hw0
>>476
タコイカはどれにも当てはまらないなwじゃぁ合法かw

509:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:42:38 6bN/wXEI0
>>504
別々に定義してそれぞれ禁止すりゃいいだけなんだがなんでこういうことになるかね

510:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:42:42 dMe8eYVc0
違法ダウンロードする無法者を懲らしめてやろうと正義の鉄拳を振るったイカタコ君は許してやって欲しい

511:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:42:58 7M9ZA2UV0
>>507
セキュリティ意識は公務員ほとんどねぇよ・・・
民間のが遙かに高い。

512:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:46:49 ZT3xioxo0


名前と住所晒すだけでいいよ


513:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:47:35 xcLo0ie/0
なんかよく分かりませんが、パソコンに詳しい人は逮捕します

514:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:48:49 t3wfl/xa0
>>513
その場合は、パソコンの定義を明確にしてね

515:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:49:21 FIoFTBwJP
NDSもパソコン

516:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:49:37 5//nQ/db0
>>476
まて、この定義だと
バグのあるプログラムは全部、つまりほとんどすべてのソフトウェアが
ウイルスということになるんだがw

517:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:50:23 GMJQRJ5M0
('A`)

518:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:53:26 U262qU8S0
ア フ ォ か 。

禁止すれば何でも解決するとかホント中世レベルの頭の悪い連中が未だに法律作ったり
運用したりしてんだから世の中マトモになる訳が無い罠w

519:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:53:26 xcLo0ie/0
この正義の法律に文句を言う人は反動分子とみなします

520:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:54:48 MjqMhF/SO
PCとか全く詳しく無いけど、なんだか無駄に偉ぶった感じだな~。
大体、法務省の人間はコンピューターウィルスの何が解るの?

521:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:56:44 TckmlOVA0
JWORDはセーフ?アウト?

522:名無しさん@十一周年
10/08/16 18:57:56 /3Vgn5bP0
誤解している人もいるようだが、アマチュアだけで審議しているわけじゃないぞ。

523:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:00:10 dMe8eYVc0
>>514
ブラインドタッチを出来る人は逮捕でいいです



何故か?・・・それはオイラが出来ないからです(T_T)

524:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:00:21 xcLo0ie/0
専門家が審議してこの程度って方が怖いわ

525:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:01:05 kRmmMoB7O
do~loop文のコードが存在するアプリケーションは厳しく罰せられるおそれがあります

526:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:01:39 bKvQxIn00
>>476
この(1 って自己解凍のプログラムって該当しないのかなぁ
圧縮もしくは暗号化してあっても同じプログラムをコピーするけど

527:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:01:42 zjJw6v2H0
バッチファイルを作っただけで逮捕だな。

528:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:01:48 FIoFTBwJP
>>521
そいつは、現状でもブラックだわ

529:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:02:05 EIcllBTo0
これができるのなら同じように暴力団も追い込んでください

530:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:02:14 BiHnbgi/0
中規模のネットワークインフラを管理するとき、管理ツールはウイルスと同様の動きをする
大抵、対策ソフトの除外リストに加えるケースがほとんど
コードを作成罪に盛り込むとスグに破綻するから申告罪にせざるを得ないのでは?
それじゃ、立法の意味がないねぇ

つまり、検挙が目的ではなく、立法が目的なのかなー

531:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:02:50 PD9oK5Ni0
>>4
それだよ、それ。
認可団体作って、役人のさじ加減で是非を決めるんだろう。
新しい利権団体誕生だよ。

532:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:02:56 atLCAPht0
技術者は日本から出て行って下さいって流れなのか

533:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:03:59 oGA2xD0MO
国家権力による国民弾圧が酷くなっていくね。

534:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:04:29 lvMrzQnd0
てか、別に器物損害罪でいいと思うんだけど

535:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:05:08 cTgCgmqW0
>>376
「正直者が馬鹿を見る」ようなルールばかりに力を入れて
苦労してる人や、困ってる人の言葉には耳を傾けない。

民間で間に合ってる所に、無理やり手を入れたがるくせに
民間で間に合わない所には、陳情があっても手を入れたがらない。


空調の聞いた部屋で、税金を消費しながら何してんだろうなw

536:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:05:27 wa0FD/LD0
Aさんは以下のようなコードを書きました。Aさんは「このプログラムはまだ未完成」と言っています。
----
01: if(false){
02:  Runtime.getRuntime().exec("rm -Rf /"); //※全てのファイルを削除
03: }
04: System.exit(0);
----

Bさんは、"ジョークソフト"と称して、「.javaファイルの2行目と4行目を入れ替えてからコンパイル
して実行するプログラム」を作りました。

Cさんは、AさんのプログラムとBさんのジョークソフトを1つのパッケージにしてP2Pにばらまきました。

DさんはCさんがばらまいたパッケージをうっかりダウンロードして実行してしまい、HDDの中身が
全て削除されてしまいました。

作成罪なるものが出来たとして、上記のような場合は誰かが罪に問われるのだろうか?
それとも「Dさんがアホ」で終わるのだろうか?

537:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:06:20 gB/bLij60
doubleclick.comは違法レベル
スパムも処罰できるようにせいや、カス
googleなんて、個人でやれば違法行為で即逮捕されることばかりやってるぞ



538:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:06:26 8hL5sfFiO
トレンドマイクロは捕まりますか(笑)?

539:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:07:09 ncg7R/pn0
これは児童ポルノの単純所持みたいに、簡単に逮捕できるようにする為なのか・・・

540:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
10/08/16 19:07:43 7tRKX6+v0
( ´ⅴ`)ノ<何をもってウィルスと定義すんだよ?
       ウィルス検知の動作を見せるためのダミーもだめなのかお?

541:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:07:45 gi103sfF0
>>538
死万テック同様つかまりませんw

542:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:07:57 XfgK8zXE0
del *.*
はウイルスか

543:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:07:58 XWWJkB2b0
包丁を製造した人が逮捕されるようなもんだなw

544:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:08:24 3N1B/ATw0
ジョークソフト死亡

545:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:10:06 gB/bLij60
小沢とか山岡なんてウイルスそのものじゃねえか
小沢の親と、山岡の親を処罰しなくちゃいけなくなるぞ

546:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:10:54 iUv4hJP4P
こないだAccessで自分自身を複製バックアップするDB作ったけど俺逮捕?

547:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:11:00 E4FGFMGJO
政治主導だから却下されるな

548:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:11:15 rztEvzVMO
セキュリティーソフト会社は全部逮捕だな
あいつらがマッチポンプで自らウイルス流してるのはわかりきってることだし

549:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:11:32 zWsPEN3Q0
>>525
ついにgotoの時代が

550:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:11:44 kRmmMoB7O
>>536
それでAさんが捕まるならsunもアウトだなw

551:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:11:51 5+cdpJmEO
>>536
>作成罪なるものが出来たとして、上記のような場合は誰かが罪に問われるのだろうか?

「日本人が悪いアル」

552:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:12:09 FIoFTBwJP
loveletterとかのコードをコピペしてウィルスソフトを誤動作させる悪戯あるけどそれもアウトだな

553:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:12:33 PRLKJYuP0
>>1
ノートンが誤検出するコードを2chにコピペしてもタイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ?

554:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
10/08/16 19:12:38 7tRKX6+v0
>>549

( ´ⅴ`)ノ<じゃあ以下もウィルスでつね


10 print "ぬるぽ"
20 go to 10

555:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:12:59 FOdrT3RT0
会社で自作のプログラムがウイルスと誤判定されて
始末書書かされたことならある

556:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:14:07 Pidtpj/H0
>>548
是非、証拠を掴んでくれ
応援する

557:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:14:12 gB/bLij60
逆に海外のクラッカーに狙われそうだな

558:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:15:00 HeMb5zo10
.hack//G.U.の中のニュースみたいな法律だな、
ウイルス作成罪の次はなんだ?ポケットwi-fiと3DSでアウトドアひきこもりか?
ガキの腕にGPSとタグ埋め込みか?

559:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:17:27 HeMb5zo10
もしかしてBATファイル一行書いただけで逮捕されるの?w

560:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:17:56 ndWhfNz/P
>>150
マイクロソフトは詰みでおk?

561:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:20:21 iUv4hJP4P
>>559
1行で自己複製と発症機能いれれるかな?

562:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:23:24 iUv4hJP4P
キンタマとか散々無視してきた癖にタコイカだけやたらと騒いでるのな。
とこかのお偉いさんの息子とががやられたのか?

563:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:25:18 5+cdpJmEO
>>561
ECHO このファイルをメールで5人に配分した後でCドライブをフォーマットして下さい

564:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:26:28 SrtEiigC0
民主党がマジ素人丸出しで無茶苦茶になるな

565:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:27:11 Ngtx2xlL0
意図的にばら撒いたら罪で良いだろ

566:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:27:41 8A+F7A0r0
定義が曖昧なまま罰則だけ厳しくしたり増やすのって日本政府のお家芸なのか?
牡蠣採ってる人が作業用の道具を規制のせいで使えなくなった失敗のくり返しじゃんか

どうせならまともな行政が行えない政党は結党した段階で処罰する法律作れよ!

567:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:28:11 ydso1tAnO
いかにも実際に物を作ったことの無い文系らしい発想だな。


568:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:28:39 2UTr5kp40
「コンピューターウイルス」の定義次第でどうにでもなるな

569:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:31:53 dMe8eYVc0
コンピュータウィルスを作成できる人って、かなりのPC知識を要してるんですよね
ゲームプログラマーとかもウィルス作成できるの?

570:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
10/08/16 19:35:03 HdgOfff80
エクセルなどでマクロ書いたら、社内配布する前でダウトじゃんwwwww


571:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:35:08 E/HRA0xBP
携帯のウイルスならOK?

572:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:36:40 NTPE7p8eO
どこからウイルス扱いにするの?
アポーあたりがOS上のファイル作成はウイルスって言いだしそう


573:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:37:26 7+HRvDKz0
法解釈の幅が}広すぎて、法の適正手続きに反して違憲だ。

574:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:38:06 TqiOe3QCO
>>569
ぶっちゃけ、システムに重大な被害をもたらすバグがあるソフトウェアは
コンピューターウィルスと大差ないよ。

575:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:38:25 srq1FdfB0
何もしない天下り法人が判定するフリをします
でかい被害が出たものだけ、冤罪でも適当なプログラマー逮捕できて楽なお仕事です

576:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:39:31 RqYopaeF0
>>559
そのファイル名をユーザがクリックしたくなるようなものにして
P2Pネットワークにのせれば逮捕だろうよ。

577:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:39:33 mGnneNd9O
>>569
簡単な奴なら知識はほとんど要らないよ?

578:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:40:48 3N1B/ATw0
クボターのアイコンも顔が真っ青になっちゃってるんじゃね?

579:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:40:54 qkWb8gRT0
SONYが音楽CDに仕込んだrootkitとかどうすんの

580:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:42:50 irBYn2svO
rm -f /

と書いたファイルは感染力ないからウイルスではないよね。

581:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:45:13 iUv4hJP4P
ユーザーの意図しない動作をするプログラムならヒロインが実は非処女だったゲーとかも逮捕だな。

582:名無しさん@十一周年
10/08/16 19:47:16 t3wfl/xa0
>>581
そうするともしや
ポートピア殺人事件も?

583:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:01:42 /g7X+fEm0
>>581
ぼかしはユーザの見たい映像上のゴミだから禁止だなw

584:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:05:15 WnRRf/Ap0
昔ExcelのVBAですら変なもの作るとウィルス作成罪になる可能性があるってことでおk?

585:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:06:18 8dBamPGb0
イカタコはそもそもウイルスじゃねえしな。

586:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:07:10 WnRRf/Ap0
ウイルスセキュリティソフトが誤検知してファイル削除しちゃうのもアウトなのかな

587:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:07:17 iUv4hJP4P
ポートピア連続殺人事件.exe で中身がMsgbox "犯人はヤス" なら逮捕。

588:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:07:37 rEmWko530
研究目的でも処罰されんのかね?


589:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:08:17 9Px7Za9MO
>>1
これって、他人を陥れるために、ウィルスをいかにもその人が作成したかのようなことやる奴がでねえか?

590:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:11:27 93zuanl10
そりゃExcel-VBAでも変なモノ作ったらウイルスでは?

591:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:11:31 4Ry8Sj+/0
どうせしょうもないザル法案だろ
今後の開発に悪い影響残すだけだからやめとけボケ政府

592:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:13:32 PYn5rwyWO
基本的にはいいが、なんかねえ危険な法案でもあるなあ

593:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:14:08 SFvZUmpp0
感染するとは、インストールするではないと考えるわけか・・めんどくさいな(笑)

594:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:14:38 Nzokt8EC0
新しい脆弱性が発見されたらそれを応用した攻撃とか
擬似コードとかで見せないと、どれ位やばいものか説明し辛いだろ。

意図的に変異するように組まれたウイルスへの耐性とかも
実際に動作するコード作ってシミュレーションかけなきゃ分からん。

595:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:15:06 htyaS4nA0
>>569
ウイルスが何を指すかによるが

バグッたシェル作ってデータ再起不能にするくらい
誰にだって経験あるだろ

596:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:16:08 RqYopaeF0
Officeのマクロウィルスは実際にあったよ。
マクロの実行に警告が出るのはそのため。

597:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:16:20 dMe8eYVc0
>>574
へぇ、そうなんですか
なんか紙一重ですね

>>577
そうなんだ
でもオイラには無理そう

598:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:17:04 zo8nFkOsP
ちょっと前の、格安セキュリティソフトなんてアンインスコするとシステムぶっ壊す仕様だったが、あれも犯罪だよな。

599:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:17:38 4Ry8Sj+/0
バグって永久ループは逮捕か?

600:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:18:50 dMe8eYVc0
>>595
ないない

しかもオイラには2行目の意味が既に理解不能なのです
PC能力上げたい・・・

601:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:19:33 X9L8jViOP
>>591
案外それ自体が目的だったりしてな。
為政者乃至権力側にとって、所謂ネット等が目の上のタンコブだと言う事の証左かもしれないなこれは
今現在真に取るに足らない物ならば、捨て置いて先送りにすれば良いだけの話だからな。役所仕事。


602:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:19:48 zo8nFkOsP
>>549
goto は普通に使うが?
いつの時代の話だ?
いまだに、「羹に懲りて膾を吹く」ってやつがいるよな

603:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:19:55 ZIMxEfwM0
ホワイターもウィルスに入りますか?

604:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:20:15 oXAbVvHMO
ウイルスぐらい自由に作らせてやれ あれもダメ これもダメ あれをするには許可が必要 面倒くせーな

605:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:20:36 Nzokt8EC0
何処からウイルスなんだろう?
ウイルスの基本的な破壊動作を行うための
ハードやOSの破壊を行うライブラリと、スケルトンを
ウイザード形式で作成するRADみたいなのはセーフ?
ここに具体的な破壊コードを記入してください見たいなコメントが
あるくらいの親切設計だけど、
そのままコンパイルしただけじゃ、
自己増殖するだけで何の破壊活動もしないやつ。

606:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:21:42 o6lXWxqY0
>>569
autoexec.batにformat c:書き加えるだけでもウィルスになるんじゃね?

607:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:24:25 fkahe6nz0
東大出て国I受かる連中は、自分らの権限を拡大するために
表向きもっともな理由を考え出すことに関しては天才的だな。
国のために役に立つことには興味ないようだが。

608:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:26:00 dMe8eYVc0
質問ですが
ウィルスを作成してネット上に流してる人って何が目的なの?
破壊行為自身が目的とか?

609:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:26:52 daujHcAP0
自分のコピーを、ネットワーク上でつながってる数百台のサーバーに自動でバラ撒いて、
情報をかき集めたら親サーバーに回収するというシェルを作ったら
子供サーバーと親サーバーがディスクフルになって使い物にならなくなって始末書かいたけど
今思うと動きがほぼウイルスだな

610:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:27:38 HiZFqWEe0
ウイルスの定義は?
偶然出来ちゃったばあいはどうなるんだ?
やっぱりなんらかのかたちで流出させた時点で犯罪成立だろ。

611:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:27:53 iGrfBqB9O
普通のアプリでも、バグがあれば十分ウィルスとなりえるわけで。
拡大解釈できて危険だろ、これ。

メモリリークのバグだって下手すればウィルスになるわけだし。

612:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:28:15 Z8zczw4CO
裏金を作った段階で処罰できる法律も必要なんですけど。

613:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:30:58 Jd5bYDePO
なんで日本の文系役人は
机上の空論ばかり得意なん?


ウイルスの実験しなけりゃ
ワクチンも進歩しない。
医学もコンピューターも一緒。


614:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:31:08 2T4VIO+u0
プログラマ死亡じゃねーか

615:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:32:48 GoVOFOWt0
バグのないプログラムなんか無い、つまりわ

プログラム組めねぇじゃねぇか!!('A`)

616:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:33:31 4Ry8Sj+/0
>>610
作成した時点

617:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:35:02 evlD4OL60
どれがウイルスか 裁判官にわかるの?
若い裁判官なら判断できるかもしれないが 爺だったらどうする
普通のソフトでも ウイルスとか判決でるかも・・・

618:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:35:46 57gpKZQBO
for(;;)SendMessage("2ch.net",VK_F5);

619:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:35:51 o6lXWxqY0
存在自体がウイルスな特ア猿もどうにか規制してよ

620:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:35:53 4Ry8Sj+/0
そもそもセキュリティホール自体バグなのに無茶をいう

621:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:36:41 8jxyWoDd0
意図しない動作をするプログラム=ウィルス ならバグ有=ウィルスだよな
無理だろ

622:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:38:16 iGrfBqB9O
>>618
作成だから、ビルドしなくてもコードを作成した時点で有害か?

623:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:38:19 OrO5XUZV0
完成品はおkだとしても作成中のソフトはすべてウィルスになるわけだ。
作ると決めたら徹夜で完成を目指すしかないな。

624:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:42:24 57gpKZQBO
文系脳ではスクリーンセーバーも立派なウイルス

625:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:44:25 A7NZascL0
コンピュータウイルスの定義がないとダメじゃないか?

626:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:46:42 LKCnh6tC0
ソフトウェアそのものを作成すること、それ自体が罪なのでございます。
民主党に金をよこす会社だけが、ソフトウェアを作る権利を有するのでございます。

ああ、すばらしいわぁカネツグさまぁ~

627:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:48:01 GoVOFOWt0
もろに文系の法務省、どうやって定義するんだろう。
出来てもザル法だろうな('A`)

628:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:49:54 M6VKAm2oO
>>625
> コンピュータウイルスの定義がないとダメじゃないか?
あるよ、馬鹿だから忘れたが
感染、潜伏、あとなんだっけ、3つあったような

ようは意図せずに動いて他のPCに分身してファイルとか改竄する、某検索エンジンみたいなね

629:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:51:54 9DcG1M+D0
ウィルス対策ソフト作ってるところは全部逮捕だなw
さすが能無し法務省wwwwwww

政府関係のウィルス対策してるところも色々実験してるから全員逮捕しろよ馬鹿政府

630:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:52:53 Rl+ljh0W0
>>61絵が凄いうまいなあ。。

631:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:54:00 XsFgcRi70
ウィルスの定義を知らんのか
ユーザーに気付かれず動いてこそウィルスといえる
作っただけでばらまかれる前ならウィルスたりえない


632:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:54:35 AM4wrIpF0
jword

633:名無しさん@十一周年
10/08/16 20:57:33 1f6qEzJT0
ハードディスクを初期化するWindowsインストーラやリカバリディスクもウイルスになりそうだな。
mkfsシリーズとかfdiskとかも。

634:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:01:36 Rl+ljh0W0
作成罪はおかしいと、書こうと思ったけど、ウイルスを製造したこと自体もやっぱり裁きたいよなあ。
条文次第だな。今回のニュースだけじゃなんともいえないや。
セキュリティーの専門家の高木先生あたりにまかせとけばいいか。

635:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:06:36 iUv4hJP4P
outlockで添付ファイルを受信して ユイルスウイルスと騒ぐ文系

636:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:09:14 Rl+ljh0W0
おいらの家が家宅捜査されたときに、警察官のひとりがUSBメモリで、パソコンにこっそり
ウィルスのプログラムのソースコードいれたら、
「おいらが作ったこと」になるのかな。条文次第じゃいろいろ懸念材料がある。


637:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:18:28 1j3H6FCOO
>>608
ウィルスを作ってる奴はコンピュータを破壊する事が目的じゃなくて、
どちらかと言うと、ウィルス作って腕自慢する事自体が目的のキ○ガイ。
だからテロリストよりたちが悪い。


638:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:19:37 zo8nFkOsP
>>608
普通に考えると、愉快犯あるいは、それで儲かる人。

639:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:23:36 /3Vgn5bP0
前ウイルス作ったことあるよ。

アップローダーになんの説明もなしで上げておいたら
不用意に実行する人が結構いてびっくりした。

640:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:27:58 zo8nFkOsP

この時期にテレビをつけると、「謝罪と賠償を」って言葉しかでてこないのは、あれはテレビがウィルスに感染したの?


641:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:45:30 cH+6cfb20
寧ろセキュリティ対策してないPCのオーナーを検出して逮捕してもらいたい。

642:名無しさん@十一周年
10/08/16 21:49:23 MGYM+hbh0
コンピューターごときでそんな事になるなら包丁がある家はみんな銃刀法違反でしょっぴくべき。

643:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:00:20 ywZLcigf0
ちょっと頭のいい情報系の学生なら、ウィルスくらい作ってみるだろ。
日本国民をバカのままにしておきたいとしか思えない。

644:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:00:31 MGYM+hbh0
そのうちチンコが生えてるだけで淫行とか痴漢で検挙されそうで怖いです。

645:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:01:49 ZuhqSVkt0
これはまずいだろ。

ワクチン開発のためや研究のためにウイルス作成が
必要になることもある。


646:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:09:16 RqYopaeF0
ちょっとデキる中学生が遊びで作ってネットで自慢した挙句
2ちゃんで通報合戦になって逮捕だろうな。
実に危ない法律だ。

647:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:13:28 M6jRCFj20
条件分岐のミスで無限ループでアウトとか
俺も捕まるやん

648:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:20:32 bEpqfM+x0
どーすんだよこれ。
URLリンク(japan.zdnet.com)

649:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:23:14 DR2Mj0prO
清水健太郎?

650:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:29:48 r2MWXzIv0
>>637
ある意味凄い人種だね
破壊目的じゃない腕自慢かぁ

651:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:34:23 xd8py+270
日コソ連あやうしw
てかまだあったんだっけ?

652:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:49:02 KfkG0Xs/0
何を持ってしてウィルスとするんだよ。
下手したらファイルを削除する機能を付けただけでも逮捕されるわ。

653:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:50:46 WrI0W3c70
参考書の例題が間違えていたら、作者はとんでもない事になるな

654:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:51:10 EZq2KdQS0
なんか文系の法務官僚が考えそうなことだな

655:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:55:00 oTn9oXUD0
アップデートにバグがあったら逮捕ですね

656:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:55:44 n4/010Xl0
ミンスのネット規制、ネット検閲いろいろ
民主が強行採決した放送法改正案、中身はブログやツイッターも政府の管理下におくムチャクチャな内容
スレリンク(news板)

民主法案判明 ネット選挙解禁
ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
だまされるな! インターネット選挙運動解禁法案 -中国 共産党と同じ手口
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

【社会】インターネットの児童ポルノのサイトを閲覧できないようにする「ブロッキング」実施へ
スレリンク(newsplus板)
著作権団体:「児童ポルノはありがたい存在」、児ポを口実にしたWebフィルタリング構想
URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)
【ネット検閲】ブロッキング問題【通信の機密】
スレリンク(news2板)

【ネット】 「その人がどんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…の技術に、総務省がゴーサイン★8
スレリンク(newsplus板)
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
URLリンク(www.asahi.com)
図解URLリンク(www.asahicom.jp)
【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
スレリンク(isp板)

【政治】 「夫婦別姓と人権救済機関、マニフェストになくても民主党は実現目指す」…千葉法相
スレリンク(newsplus板)
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★8
スレリンク(newsplus板)
危険!人権救済機関設置法
スレリンク(seiji板:39番)

657:名無しさん@十一周年
10/08/16 22:58:16 n4/010Xl0
これ定義が曖昧で恣意的に運用される悪寒。人権擁護法並みにやばかったりして。
ノー㌧トラップのコピペとかモペキチスクリプトの類もアウトか
ny、share本体みたいなのもアウトにされそう

658:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:00:16 A89YWfBG0
試しに提出しに来たやつに「ウィルスってなんですか?」って質問してみろよ

659:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:04:11 yeyJfbmsP
プログラム組む人全員に対して罰与えたいの?何をしたいの?

660:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:14:45 sUhinWSO0
ゲーテルの亡霊が出てきそうだ
あるコードがウイルスか否かを判定するプログラムはたしか絶対に書けなかったはず

661:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:15:07 ZmhHMoop0
ウィルスの定義ってなんだよ?

「これ使ったら漏れますよ」って明記すっぞ。
使った奴の『自己責任』になるだけだな。
騙してないし。

これで捕まったら、それこそ包丁職人を全部敵に回す!

662:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:16:02 o0Wby2380
ついでに違法ダウンロードも即死刑でいいよ

663:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:18:48 WrI0W3c70
プログラム組んでる途中でキリが悪いと帰れなくなるな

664:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:25:20 /3Vgn5bP0
>>660
それはゲーデル関係ない。

665:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:31:43 Rt4k43TS0
アホとしかいえん

666:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:53:59 0li14xr50
会社のPCに入れさせられてるウィルスバスターでは
USBメモリを挿したとたん
autorunというウィルスを発見したぞ!
て言ってきたんだけど。
IOデータとかバッファローとかの社員も逮捕されるんだよな?

667:名無しさん@十一周年
10/08/16 23:58:58 WrI0W3c70
>>666
つ外注

これからは尻尾切り

668:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:14:47 xZzJxRvvO
先ず、その「コンピューターウィルス」とやらを定義しろよ。


669:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:20:45 4SdbWp9rP
>>666
おまw
別に全てのautorunに文句付ける訳じゃない。
それ感染してる可能性が高いよ。
一度消しても本体が別にある場合、何度でも感染する。
そのUSBメモリ使った全てのパソコンで調査が必要。

670:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:26:46 owoOwpEM0
P2Pソフトの論議のときも思ったが、法律家はソフトウェアを知らなさ杉。


671:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:28:02 H54CnSaR0
これって、法務大臣の千葉景子は関与しているの?

672:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:37:22 knOhSvCi0
まて。確かにウィルスによる被害は看過できんが

そもそもコンピューターウィルスを作るのは日本だけじゃないだろ
海外で作られたウィルスに対するワクチンはどうやって作るんだ
どうやって特定するんだ?

しかも連鎖的に感染するタイプだったら、最悪
「海外で作られたウィルスに感染された上に逮捕されたでござる」ってことにならんか?

素人考えだが、当然そういう事態とか余裕で想定してるんだよな。


673:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:37:44 cNxvPukT0
ミンスのことだ、きっとネット潰し、言論封殺の手段に使いそう

674:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:41:52 d8uiG/dk0
01如きに翻弄される人間

675:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:46:53 GQljTW980
>>666
いやそれ感染してるからw

676:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:48:40 nJ7GWunk0
>組織犯罪を計画段階で取り締まる「共謀罪」の創設も盛り込んだ
>改正案を過去2回提出したが、いずれも廃案となったため、
>これを切り離し、ウイルスへの対処を先行させることにした。

むしろ……

677:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:52:05 HftoI/r0O
>>48
なんか、くわわ連呼するからファミスタ思い出した


678:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:54:48 sqMa3W1LO
何このファビョリっぷり笑えるw
無知な君らは知らないのか?調子こいて撒いてるウイルスはあと数年で意味を為さなくなる。
頑張ってソフト会社に採用してもらうのが君らの夢かw頑張れ頑張れ!

679:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:57:06 h8+ucZ2n0
要するにソフトウェアの開発で、不具合が発生した時点で作者は罰則が来るんだろ?

680:名無しさん@十一周年
10/08/17 00:59:59 GQljTW980
>>608
ウィルスが蔓延してないと売れないソフトが・・・
おや?こんな時間に誰か来たようだ、ちょっと待っててくれ。

681:名無しさん@十一周年
10/08/17 01:00:27 uSU/AbN40
障害票じゃなくて逮捕状

682:名無しさん@十一周年
10/08/17 01:16:08 5hQcs9Nz0
>>680
その説ってあながち・・・

683:名無しさん@十一周年
10/08/17 01:29:54 yo5revkF0
>61
お使いのファウルが、可愛いイカやタコに変化するソフトです。
ika tako hennkan.exe
ほとんどのファウルが変換されますので使い方に気をつけてください。
これ配布。

誰かが、anime.mpg .exe
に名前を改変 流通。
作者タイフォー

684:名無しさん@十一周年
10/08/17 01:29:57 57Yja76s0
そういえば、販売したいなら
ソース公開しろみたいな事言ってた国がなかったっけ?
因縁つけてソースを横流しするための法案でもあるんじゃねーの?


685:名無しさん@十一周年
10/08/17 01:51:12 0404Ssnp0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

ウイルス作者になるには、プログラミングスキルはもちろんのこと、
絵心もないとダメなのか・・・

俺はプログラムはかけるが、このタコの絵ですらすごいと思えてしまうほど
まったく絵をかけない。

逮捕されたこの作者は、べつのところで創作意欲を燃やせばよかったのに。

686:名無しさん@十一周年
10/08/17 01:54:44 GQljTW980
>>685
ヘタに普段から描ける人だと絵柄でバレたりしてw

687:名無しさん@十一周年
10/08/17 01:55:31 pAR+E63+0
これも年次改革要望書絡みなんけ?

688:名無しさん@十一周年
10/08/17 02:02:54 QTE3ogrrO
>>680
自分もそう思う
ブラクラやトロイ貼りまくっても、メリットなんて微塵も無いのに
貼りまくるウイルス厨とか、ほんと怪しい

689:名無しさん@十一周年
10/08/17 02:10:47 7oSsq5PpP
そういやnVの焼失ドライバなんてのがあったな

690:名無しさん@十一周年
10/08/17 02:23:55 e1irUMgCO
困る、ウィルス使ったオートバグフィックスできなくなるじゃないか。
こうなったらパキスタンでNDMx発信するしかないか?

オートバグフィックスしない時の合言葉は「we 留守」だからな。覚えておいてくれ。

691:名無しさん@十一周年
10/08/17 02:33:01 gijLq1gU0
じゃあ、ウイルスの定義を細かく決めなくちゃな。
HDDにゴミファイルを蓄積していく仕様はウイルスと呼べるか?

692:名無しさん@十一周年
10/08/17 02:34:30 GQljTW980
Windowsが意図しない動作ばかりするんですが・・・

693:名無しさん@十一周年
10/08/17 03:06:40 5QjjDRYk0
>>684
わざと裁判沙汰にしてソースコード公開させるとかあるかもなw

694:名無しさん@十一周年
10/08/17 04:04:01 z7S2eapL0
バグ=ウィルス
プログラム=ウィルス
こうですねワカリマス

695:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:42:20 yAeq1UWC0
ウイルス撃退ソフトはノートン先生が最強だと思います・・・

それは何故か・・・

私、過去5年で1度も感染してません

696:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:44:11 l2IHXnMT0
プログラムミスで無限ループ作ったら逮捕されるなw

697:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:45:22 fQ+nPjfc0
>>695
気づいてないだけだろ

698:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:46:22 soOJlz2JO
メチャメチャ重いと思ったら
勝手にウイルス定義の更新してる
マイクロソフトもヤバいですね

699:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:50:00 yAeq1UWC0
>>697
そんなことはありません
今まで感染に関する詳細レポートは感染数0です

>>698
ノートンも重いですよ
週1のウイルス定義の更新ウザイです

700:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:51:14 m+TF4xaIO
民主党の工作員も処罰出来るようにしろよ

701:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:52:24 1R1MCNdlO
ウイルス対策ソフトもウイルスの一種と言えるんだが

特にPCを大量フリーズさせたウイルスバスター

702:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:53:31 +/Vd4Os40
ウイルス対策用ソフトを作ってる会社が実はウイルス自体も作ってて、定期的にネットに流している、という都市伝説があったな。

703:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:54:41 ue/LCGGoO
みずいろなんかは実刑クラスだな

704:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:56:15 1R1MCNdlO
>>699
任意更新にしろよw

705:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:56:35 VWupqy+R0
民主の次の狙いはネット接続登録制の導入です。

706:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:57:45 bQPSH1DI0
何度も議題に上がってて、
結局は条文化が無理という結論にしかならない訳だが。

707:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:57:53 yAeq1UWC0
>>704
いや、最低週1で更新しないと怖いです

708:名無しさん@十一周年
10/08/17 07:58:15 /2gIAz4R0
J-WORDでスレ内検索してワロタ。
みんな考えることは同じだなw

709:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:01:03 1R1MCNdlO
>>707
俺、電源入れる毎に手動更新&クイック検査してるよ
基本的に毎日…

そう言えば
特定のウイルス、ゴミ箱を時間毎に自動で検査して削除し、ファィル共有ソフトの起動を阻害するソフト を作ったら罪になるのか?

710:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:01:17 ZaXC+k1F0
日本からワクチンソフト消えるぞw
シミュレートせずにどうやって作るんだよ
この国やっぱ頭おかしいよ

711:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:06:23 yAeq1UWC0
>>709
なるほど、その手もありましたか


712:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:08:35 1R1MCNdlO
>>711
超低速回線だからそうでもしないとやってらんねーしw
でも便利だよね、バスターよりはかなり

713:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:12:34 tETrrd8c0
こんなもんやるより、割れ厨を逮捕してくれ

714:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:16:57 aPp0A90h0
対策を研究するために作成した動かしてみるとかあるんじゃない?

715:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:39:52 QbUoNZCX0
ウィルスを「何処で」作ったら有罪なんだ?
「いつ」確定するんだ?ソース書いた時か?コンパイルした時か?

で、結局何も決められずにキレて、、
「ウイルスの単純所持禁止」
になるんですね。

716:名無しさん@十一周年
10/08/17 08:48:43 yw5T0Mst0
それっぽいプログラムを見つけては別件逮捕の理由にでもする気なのか
PCの監視でもするつもりなのか
作った段階なんて誰もわからないだろ。撒いた段階で発覚するもんなのに

717:名無しさん@十一周年
10/08/17 09:12:32 wzfUL9170
これはなに?
ウイルスに感染したら家宅捜索受けるの?

718:名無しさん@十一周年
10/08/17 09:16:35 N713LTHh0
取得罪なんてノも書いてあるんだが作る人だけでなく趣味でウイルス集めてるような人も
処罰対象になりうるの?

719:名無しさん@十一周年
10/08/17 09:21:59 ltSW6YMZ0
そにーとかがよくバンドルするルートキットもウィルス扱いされますよーに。

720:名無しさん@十一周年
10/08/17 09:27:55 Neyn5TRX0
昔、とあるIRCチャットソフトがメモリリーク抱えてて、
起動して長時間おしゃべりしていると、どんどんマシンが重くなって
それでもアプリを再起動しないでほうっておくと、マシンフリーズしたんだが


コレって挙動的にはウイルスそのものだぜ

コレで逮捕されたら泣くぞw

721:名無しさん@十一周年
10/08/17 09:28:50 R3ujymX+0
コレアホだろ。単純にファイルコピーするスクリプト組んだだけでノートンさんが反応したことがあるけど。
どうやってウイルスかどうか判断スンの?ちゃんと人がしろよ。
ウイルスソフトまかせだと普通のソフト開発者大勢逮捕になるぞ。

722:名無しさん@十一周年
10/08/17 09:47:06 gDWlLQHk0
共謀罪への布石か・・・

723:名無しさん@十一周年
10/08/17 10:21:10 wzfUL9170
プログラムに興味あれば当然ウイルスに興味あるよね。
そうじゃないと防御もできない。

724:名無しさん@十一周年
10/08/17 10:41:22 2beHbGku0
流石にこれはマズイと思ったけど
撒いたら手遅れなので仕方ないか

725:名無しさん@十一周年
10/08/17 10:44:41 OK4l3Vv30
というか、OSの挙動をおかしくする不安定なフリーソフト
を作成した段階で逮捕かよw

726:名無しさん@十一周年
10/08/17 10:47:10 OK4l3Vv30
>>36
開発言語には、コンパイルを実行した段階でソースを
管理団体に送信する機能搭載を義務化とかw

727:名無しさん@十一周年
10/08/17 10:58:27 LbHP3GKN0
>>726
中国だな

728:名無しさん@十一周年
10/08/17 11:01:38 wzfUL9170
また警察の過度の介入か?

729:名無しさん@十一周年
10/08/17 11:14:30 YzesEAXXP
ウイルスと同時にワクチンソフトもばら撒けば誰も何も言わないんだろ?

730:名無しさん@十一周年
10/08/17 11:17:21 dUPIVeUy0
初期のiフィルターはウィルスソフトより悪質だった
お試し版をインストールして期限切れになると、ネット接続できなくなって
アンイストールするとシステムファイルもろとも消えてしまう
BIOS画面も出てこない
実質PC破壊ソフト
これを回避するには正規版をインストールするしかなかった。

731:名無しさん@十一周年
10/08/17 15:11:09 OK4l3Vv30
Y!ツールバーも、インストールするとブラウザの挙動がおかしくなるんですけどw

732:名無しさん@十一周年
10/08/17 15:23:20 QCwz7rqrP
法案起草した2003年の段階で既に解決済みの課題を、今更に事情通気取りで的外れな政府批判。
今日も平和だね。

批判は確かな根拠に基けよ。
改正案読めよ。
ネットを駆使する情報強者なんだろ。

733:名無しさん@十一周年
10/08/17 15:30:00 0404Ssnp0
>>730
BIOSが消える? そんなのが、あるわけねえじゃん

734:名無しさん@十一周年
10/08/17 15:38:10 /Eq3I/jQ0
>>731
グーグルツールバーにしておけw
データファイリングが怖いけどw

735:名無しさん@十一周年
10/08/17 15:38:34 QCwz7rqrP
>>715
どこでも、ソースから。
既に決められている話。

>>716
どんな罪でも、行為と発覚のずれはあり得るので、その理屈はおかしい。

>>717
いいえ。

>>718
他人に使わせる目的で、他人を騙すプログラムを収集したらね。
自分で保存や使用する分には合法。

>>719
その動作について、使用者への説明がなければ、される。

>>720 >>725
意図的にフリーズ等するプログラムを作成し、かつ、その事を
使用者に伏せて使用させていたのでなければ罪に問われない。

>>721
プログラムがウイルスかどうかは判断しない。

736:名無しさん@十一周年
10/08/17 15:58:55 AgoOuPkA0
>>733
BIOS書き換えてマルウェアのローダー(仮称)を仕込むタイプの
マルウェアってのが存在してた記憶。


あと、HDDのMBR領域をぶち壊すソフトもあったなあ・・・

MBR書き換えて、起動時にマルウェアに行き、マルウェアからOSを起動させて
OSからはマルウェアが全く見えない、なんて感じのソフト。


737:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:00:41 0404Ssnp0
>>736
それは知ってる。

iフィルターという括りの中での話しで、
BIOS領域まで侵食するなんて、聞いたことがねえよ。

738:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:06:14 k39RWXAO0
>>737
チェルノブイリというウィルスならBIOSまで侵食するらしい
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9)

739:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:17:48 iyGNY/K10
>>735
>意図的にフリーズ等するプログラムを作成し、かつ、その事を 
>使用者に伏せて使用させていたのでなければ罪に問われない。 

使用させずに罪に問えるのが「作成罪」なんだが?

740:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:19:55 oRcvw5KmP
民主は特アの割れ厨のために頑張ります(`・ω・´)

741:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:27:10 QCwz7rqrP
>>739
720の、そういうソフトを使用していたという話に沿って書いたので、
実際に使用した後の話として書いた。
作成罪の構成要件としては、実際に使用されることが必要ではないのはその通りで。
書き方が悪かったのは申し訳ない。

742:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:33:08 0H4cy2be0
日本でハッキンコンテスト開いたらみんな逮捕されるのかな

743:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:35:52 D4GHH9KN0
ストールマンがネタにするのは間違いないだろうな

744:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:37:19 wfquV7TW0
>>742
意味がわかりません。
ハックしたらウイルス作成したことになるのですか?あ?

745:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:54:01 UqlIvIrV0
>>215
よくわからんが世の中そういう事をネットなどで大っぴらにいうやつがいるそうな

746:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:56:19 QCwz7rqrP
簡単に。

法の対象となるプログラムは、「使用者の意図とは異なる、不正な動作をするプログラム」。

作成罪は、それを他人に使わせる目的で作成すること。
提供罪は、それを他人に使わせる目的で提供すること。
供用罪は、それを他人に使わせること。
取得罪は、それを他人に使わせる目的で取得すること。
保管罪は、それを他人に使わせる目的で保管すること。

747:名無しさん@十一周年
10/08/17 16:56:54 6I4jYJXbP
でこれで誰が得するの?

748:名無しさん@十一周年
10/08/17 17:01:01 QCwz7rqrP
>>747
社会。

749:名無しさん@十一周年
10/08/17 17:11:32 BVX7fOTW0
>>150
郵貯銀行の件もIBMのHDDのバグだろ?
IBMはHDDにウィルスを入れてたってことか?w

750:名無しさん@十一周年
10/08/17 17:18:10 QCwz7rqrP
故意=わざとやったのでなければ罰せられない。

ついでに、それはウイルスの定義ではない。

751:名無しさん@十一周年
10/08/17 17:33:42 /Eq3I/jQ0
>>750
この法案に関しては法務省の中でもウィルスの定義が
「計算機を誤動作させ損害を与えるもの」
であるから故意ではなくウィルスが伝染して被害を与えた場合
には触れていない
これは法務省に電話で確認済み

752:名無しさん@十一周年
10/08/17 18:43:12 Z3h+x7cK0
馬鹿に法律作らせるなよw

753:名無しさん@十一周年
10/08/17 18:56:55 R7QHun6f0
>>751
実務的に判断するのは警察・検察、最終的に判断するのは裁判所。
法務省がどういったか(それも電話で)なんて無意味。

754:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:11:46 /Eq3I/jQ0
>>753
だから草案すら仕上がっていないのに何を騒いでいるのだ?
と言うこと
まずやらなきゃいけないのはここで危惧される事案があるのならば
法務省がノイローゼを起こすくらい電話をしまくりなさい
と、言うこと
俺はコンピュータには疎いから多少の危険性しか指摘出来なかったが
ここにいる住人ならばこの法案がどれだけ解釈次第で危険な法案になるか
判るだろ?
と、言うこと
やらなきゃならないことは自ずと判るだろ?

755:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:17:23 QCwz7rqrP
法案は7年前にできあがってます。(国会提出は6年前)

756:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:22:19 QCwz7rqrP
レス貰った>>751がどういう意味で書かれたのかわからなかったんだけど、
危険性の指摘だったの?

757:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:35:20 /Eq3I/jQ0
>>755
廃案になってます
その廃案になったものが今、草案になりかけている物です

758:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:37:49 /Eq3I/jQ0
>>756
曖昧なウィルスの定義といか様にも解釈可能な法案が
組み合わさった場合の危険性です

759:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:39:50 2MRIMvOe0
>>746
>法の対象となるプログラムは、「使用者の意図とは異なる、不正な動作をするプログラム」。 

増殖しなきゃウィルスじゃないので、それ、めちゃくちゃ範囲が広すぎる

「コンピューターウイルスを作成した段階で処罰」といいつつ、何でもかんでも規制しよう
とは、とんでもないな

しかも、所詮は文系の浅知恵で、どんな動作するかは後付けのスクリプトでどうにでも可
変できるような開発形態でウィルスを作れば、「不正な動作をするプログラム」にはならず、
規制の実効性も0

そこを逆手にとって「不正な動作をするプログラム」を拡大解釈した判例をでっちあげて、
全てのプログラムを規制できちゃうようにするつもりか?

760:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:41:18 QCwz7rqrP
>>757
そりゃ法案提出の手続きで言えば、次に出す法案が正式に決定しているわけじゃないけど、
実際は決まりだろ。
それでもなお、内容変更に勝負をかける意義は否定しないけど。

少なくとも、議論のベースはそのときの法案。

761:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:45:45 QCwz7rqrP
>>759
別に、ウイルスだけをどうにかする目的の法律じゃないからね。

PerlだとかPHPだとか、既存のスクリプト言語にしても、結局はスクリプト次第で、
この場合に法が対象とするプログラムは、スクリプトの方。

762:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
10/08/17 19:46:44 kBXxBRAC0
児童ポルノ規制なんかよりよっぽど恣意的に運用できる法律なのだけど、
エロが絡まないから大規模な反対運動なんておこりっこねーな。

763:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:50:08 Fvo/ujMe0
>>685
意外と手間掛かってたんだw

764:名無しさん@十一周年
10/08/17 19:52:38 QCwz7rqrP
議論は大事、批判的観点に立つのも大事。
ただし、論拠はしっかりと。
法案は(事実上)できあがっているから、それを基にすべし。

765:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:01:59 QCwz7rqrP
>>757
故意云々と繋がりがないような。

一応書いておくと、
刑法第38条
「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。
ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。」
の規定により、
故意のない行為は、犯罪に該当する行為であっても罰せられない。

>>751
> 故意ではなくウィルスが伝染して被害を与えた場合
> には触れていない
はその通りで、過失を罰する特別の規定がないから、原則通り、事故とかバグとかは罰せられない。

766:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:07:08 QCwz7rqrP
おっと、757じゃなくて >>758 宛てで

767:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:10:24 2MRIMvOe0
>>761
>別に、ウイルスだけをどうにかする目的の法律じゃないからね。 

じゃあ、何のための法律なんだ?

>PerlだとかPHPだとか、既存のスクリプト言語にしても、結局はスクリプト次第で、 
>この場合に法が対象とするプログラムは、スクリプトの方。 

起動時に低確率でファイル全部消すとか、ディスクトップのファイルをP2Pに送るとか、
そういったスクリプトは数行で書けるから、問題は感染能力のほうなんだが

その感染を取り締まれないもんだから、感染の際に多少のディスクとCPUを使うのを
「不正な動作」だと言い出して、それに沿った判例がでっちあげられるすのは目に見え
てて、結局全てのプログラムが法の規制対象になるわけだ

それに、起動時に低確率でファイル全部消すとか、ディスクトップのファイルをP2Pに送
るとかの数行のプログラムを作成したら罪になるってのも、恐ろしい話だな

ちょっと過激な文章のポエム作るのを禁止するようなもんだ

やはり、何のための法律なのか、まったくわからん

768:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:12:08 ie4GoY2iP
タコイカ君も偉くなったな

769:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:15:27 RXN27z1p0
法務大臣が法律知らないからやりたい放題だな

770:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:16:45 aaEpQs6J0
コレはダメだろう ソフトウェア業界大ピンチじゃん

format c:

771:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:17:07 nl/BWp0n0
JWORDオワタ

772:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:26:23 QCwz7rqrP
>>767
ウイルス、ワーム、トロイ、とかのコンピュータ業界による機能上の分類には捕らわれていないということ。
増殖はだめとか、破壊はだめとか、プログラムの持つ機能の良し悪しも規定していない。
トロイの木馬に増殖能力はないしね。

1行のスクリプトによるものであったとしても、他人のPCを無断でどうにかしたら、
そりゃ罰せられる、って話ですよ。
あなたは感染能力にのみ問題を感じているのだとしても、立法目的はそうではないということだね。

773:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:30:00 /Eq3I/jQ0
>>765
通常のウィルスはそのプログラムに感染してそれを
増殖させる為にファイルなどに入り込みまた他者を感染させる

今回の法案は前回の法案に盛り込まれていた共謀罪を取り除き
ウィルスへの対処を先行させる法案
しかし、この法案にはウィルスを作成した時点で対処する
作成罪と言う物を盛り込んでいる

感染したウィルスがそのPC内で変異を起こし全く違ったウィルスに
姿を変え感染を繰り返すプログラムが作られた場合
そのプログラムに感染した人間は言い訳が効かない状態になると思うのだが
どうだろう?

故意も過失も証明不能な訳だが?

774:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:30:10 2MRIMvOe0
>>772
>ウイルス、ワーム、トロイ、とかのコンピュータ業界による機能上の分類には捕らわれていないということ。 

うんうん、そうだね、だから、

>>759
そこを逆手にとって「不正な動作をするプログラム」を拡大解釈した判例をでっちあげて、 
全てのプログラムを規制できちゃうようにするつもりか?  

となって、話にならんのよ

>1行のスクリプトによるものであったとしても、他人のPCを無断でどうにかしたら、 
>そりゃ罰せられる、って話ですよ。 

それのどこが、作成罪だ?

お前、

>>735
>意図的にフリーズ等するプログラムを作成し、かつ、その事を 
>使用者に伏せて使用させていたのでなければ罪に問われない。 

からまるで進歩してない

775:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:33:05 ees+tshRO
これだと、推理小説で完全犯罪を考えたら逮捕されるのかwwww

776:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:33:37 l+11wlgE0
>組織犯罪を計画段階で取り締まる「共謀罪」の創設も盛り込んだ
 改正案を過去2回提出したが、いずれも廃案となったため、
 これを切り離し、ウイルスへの対処を先行させることにした。

誰だこれ廃案にしたの
組織犯罪を計画段階で取り締まる方の法案の方が重要だと思うんだけど

777:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:36:36 7KRYbltY0
パソコンとワープロの区別もつかんようなクソジジイが悪法作りまくりだな

778:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:37:41 QARdfSqZ0
何らかの方法で取り締まるべきだとは思うけど、作成罪ってどーよww
どれがウィルスでどれがそうでないとか、お役人さん方が明確に区別できんの?

対象OSとか、言語とかどーすんの?
自己複製的なルーチンを書いただけでアウトだったり、古い技術書は禁書になったりとか?w
サンドボックス内での自己複製も認めなかったら、AL関係の研究とかもあぼーんじゃね?

逆に、ウィルス的な振る舞いをしているけど定義を満たしていないから取り締まれませーんとか、
そんな間抜け運用になるのが関の山じゃね?

779:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:39:53 1M645ws+P
なんだっけ
たしか感染したPC内でアルゴリズム変えてセキュリティ回避するタイプのウイルス

新しくウイルス作ってるのと同じなんじゃね?

780:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
10/08/17 20:41:36 kBXxBRAC0
>>779
ミューテーション型だっけか。
頭いいよなホント。
>>778
片っ端からパソコンを押収できる誠に便利な法律になるんじゃね。

781:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:41:43 WA0QbLiM0
コンピュータウイルスなんていってるけど明確な定義は無い。
googleなんかがばら撒いて居るのだってコンピュータウイルスと仕掛は変らん。
文系のアホが決定権握るとロクナコトにならない。


782:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:42:12 ZJPU+zYh0
これ日本だけか?

783:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:46:46 WmImkgjW0
どの国もコンピュータの進歩に法律が追い付いていないな
海外ニュースでもアホみたいな法律をときどき見かける

784:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:48:23 499FThAK0
映画「インデペンデンス・デイ」で
宇宙船にウィルスを感染させたけど

宇宙人も地球人と同じ
プログラムを使ってた事に驚いた映画だったな

785:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:48:48 xZzJxRvvO
ウイルスの本質ってものを考えれば、
いわゆる「コピペ文」ってのも
ウイルスであると言えるんだよね。


786:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:51:39 QARdfSqZ0
>>784
まぁ、昔地球に墜落した宇宙船のコンピュータを基にして地球のコンピュータが発展した、とか
無理やりこじつけられない訳じゃないけどさ
あんな大昔のコンピュータから別々に派生したOSや実行ファイルに互換性があるのは驚きだよなw

787:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:52:42 ygiFi6rM0
>>784
なんかその辺に関しての裏設定が有るとか無いとか聞いたような
俺見てないけど

788:名無しさん@十一周年
10/08/17 20:59:57 ygiFi6rM0
そういえば昔読んだラノベで
「宇宙人の超技術で作られた超高性能コンピュータならこっちのプラグラムも走ってくれるだろう!」
というターゲットのコンピュータの互換性頼りの
超他力本願コンピュータウィルス攻撃をしてて笑った記憶が有る

789:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:13:07 BX1/T2Kv0
心配しなくてもゲイツが何とかしてくれる。

意図しない動作(=プログラム不具合)⇒データの消失
こんなプログラムならゲイツ仕様で真っ白になれますぉw

790:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:17:14 QCwz7rqrP
>>773
感染したPCの使用者が、そのウイルスを故意に作っているわけじゃない。
元ウイルス作成者が、他人のPCを使用して作成しているのと同じ状態。


>>774
俺は、法が対象とするプログラムの曖昧さには(このスレでは、今のところ)言及していないので。

> >1行のスクリプトによるものであったとしても、他人のPCを無断でどうにかしたら、
> >そりゃ罰せられる、って話ですよ。
>
> それのどこが、作成罪だ?

「起動時に低確率でファイル全部消すとか、ディスクトップのファイルをP2Pに送
るとかの数行のプログラム作成」
を他人に使わせるつもりなんだよねえ?

791:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:19:45 2MRIMvOe0
>>790
>俺は、法が対象とするプログラムの曖昧さには(このスレでは、今のところ)言及していないので。 

お前は、曖昧じゃないという主張をしまくってるんだが?

>「起動時に低確率でファイル全部消すとか、ディスクトップのファイルをP2Pに送 
>るとかの数行のプログラム作成」 
>を他人に使わせるつもりなんだよねえ?

日本語で 

792:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:29:37 QCwz7rqrP
>>791
> お前は、曖昧じゃないという主張をしまくってるんだが?
していない。

793:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:35:02 2MRIMvOe0
>>792
>していない。 

曖昧じゃないという主張をしてない可能性は必ずしも否定はできない、くらいの意味でなら
そうかもな

だがここは2ちゃんであって、霞ヶ関文学には用はない

794:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:37:19 ZJPU+zYh0
だからさ、最近日本が不利になるような法律ばかり目立つけど大丈夫なわけ?

795:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:38:17 Xk8bL68J0
ゲイツ逮捕?

796:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:39:20 QCwz7rqrP
いいえ。
曖昧じゃないという主張は、一切していない。


繰り返すよ。

議論は大事、批判的観点に立つのも大事。
ただし、論拠はしっかりと。
法案は(事実上)できあがっているから、それを基にすべし。

797:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:40:28 /eMk+RES0
こーいう割れ対策はできなくなるねー
URLリンク(www.ta-ko.org)

798:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:42:47 LKufXiRC0
年金をちゃんと払うことを啓蒙する自動拡散プログラムつくったら捕まるのかな?

799:名無しさん@十一周年
10/08/17 21:55:08 QCwz7rqrP
>>797
それ都市伝説じゃなくて、あるんだ。
まあ、単なるトロイの木馬だわな。

>>798
そのプログラムの動作について、使用者への説明が無ければ。

800:名無しさん@十一周年
10/08/17 22:01:48 1M645ws+P
>>794
民主に取って代わられた時点で大丈夫じゃない
まぁ、あのまま自民でもどの道ダメだったろうけど

801:名無しさん@十一周年
10/08/17 22:02:01 PwbspUZKO
これ企業は軒並みアウトじゃねえか
馬鹿に権力という刃物持たせるようなマネすんなよ

802:名無しさん@十一周年
10/08/17 22:07:08 /Eq3I/jQ0
>>796
法案は出来上がっているんだよね?

前回廃案になったのは第何回の国会だったかな?
ちょっとど忘れしたんだけど・・・
そこまで言い切れるのならいつの国会で法律案名言えるよね?
それを見返してみて少し考えたいのだが
教えてくれないか?

803:名無しさん@十一周年
10/08/17 22:25:55 1PHmQ6ix0
>>150

この不正な指令ってなに?
ウイルスが出す命令って、OSの仕組み上正しい命令だと思うが。

804:名無しさん@十一周年
10/08/17 22:31:03 4SdbWp9rP
こんな法律できたら、sonyのrootkitとか一発で逮捕だなw
著作権を守るために、勝手に個人情報取ること自体を規制しろよ。

805:名無しさん@十一周年
10/08/17 22:31:52 57LkzxHt0
>>150
「このソフトウェアは実行したPCのパスワードを所定のサイトに送信します」
「このソフトウェアは実行したPCのシステムをフォーマットします」
ってマニュアルにちゃんと書いておけば無問題

806:名無しさん@十一周年
10/08/17 22:34:45 /+NVhxhy0
役人のPC関連への知識のなさは異常

807:名無しさん@十一周年
10/08/17 23:03:34 QCwz7rqrP
>>802
閣法 第163回国会 22 犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

法務省:第163回国会(特別会)提出主要法律案
URLリンク(www.moj.go.jp)
(一番上)

検索すればすぐ出てくるよ、と。
1回目は159回ね。

808:名無しさん@十一周年
10/08/17 23:20:24 /Eq3I/jQ0
>>807
ありがとう
ちょっと見てみる

809:名無しさん@十一周年
10/08/17 23:28:55 QCwz7rqrP
>>803
「不正な」ってのは技術的な観点じゃないよ。
社会的に認められるか、みたいな。

「指令」ってのは、プログラムの処理のこととして、
その処理内容が、「不正」か「正当」か、と。

使用者の意図に反していても、「正当」な処理内容であれば、罪に当たらない。

810:名無しさん@十一周年
10/08/17 23:36:12 QARdfSqZ0
>>788
酷いなぁww

811:名無しさん@十一周年
10/08/17 23:36:48 QCwz7rqrP
ちょっと前のニュース

【サイバー犯罪】「ウイルス作成罪」創設へ 刑法改正を検討  タコイカウイルス事件の影響
スレリンク(newsplus板)

このスレにも、俺は色々書いていたのよね。
主に誤解への指摘だけど。
俺自身の改正案への意見は↓

812:名無しさん@十一周年
10/08/17 23:40:01 QCwz7rqrP
「意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令」

この定義はバグによる動作も該当しうるが、刑法上、故意ではないから罰せられないという扱いになる。
しかし、故意の欠如で片付けるには、構成要件を満たす行為が、他の罪と比べて日常生活であまりに多すぎはしないか。

「意図」とは、特定の使用者の意図ではなく、通常であれば人がするであろう意図を指すとされる。
「不正」とは、通常許されないであろう態様を指すとされる。
要するに、社会一般の考え方が全ての基準だということになる。
これでは、作成等が禁じられるものの定義が、危険物や虚偽の権利文書などの作成を禁じる他の罪と比べて、
あまりに曖昧すぎはしないか。

犯罪行為をより的確に規定することは可能なのではないか、という疑問がある。

813:名無しさん@十一周年
10/08/17 23:42:34 QCwz7rqrP
っていうのを既に書いていて、要するに、
法が対象とするプログラムの定義が曖昧だ、というのが俺の意見。

814:名無しさん@十一周年
10/08/18 00:04:22 x6ebPmsD0
>>811
さっきの159回と163回の法案
駄目だろ・・・
あれは通せないは・・・
159回はDPI広告に繋がるし
163回は
第十九章の二  不正指令電磁的記録に関する罪
  (不正指令電磁的記録作成等)
   百六十八条の二 人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、
       又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

    人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
        又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

    前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

    前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。
    前項の罪の未遂は、罰する。

完全アウトだろw
馬鹿すぎるよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch