【経済】「住宅ローン破綻増加、競売6万戸」甘い審査が落とし穴。誘い文句は「家賃と同じ」 ★2at NEWSPLUS
【経済】「住宅ローン破綻増加、競売6万戸」甘い審査が落とし穴。誘い文句は「家賃と同じ」 ★2 - 暇つぶし2ch711:名無しさん@十一周年
10/08/15 05:45:05 ttauFa6U0
日本人の持ち家信仰は根強い。
持ち家にすべきか賃貸にすべきかってテーマの議論が曲りなりにも成立するなら、
その時点で既に優劣は不明瞭で、正直どっちでも大差ないってこと。
ただでさえ先行きが不透明なのに、35年ローンとかどんなもんすかね。

ハリケーン並みの温暖化台風頻発でローン完済前の家、倒壊とか。東海大地震とかチリ津波とか。

デフレかインフレターゲットか、はたまたハイパーインフレかデフォルトか。
日本国債はどうなる。埋蔵金は? 国有資産に買い手はつくのか? 米国債は手放せるのか?
円安?円高? 株安?株高? 地価は? 日本における住宅価値の評価は変わるか?
エネルギーや資源はどこまで高騰?
消費税は? 年金一元化は? 福祉目的税化するのか?
北はどう出る? 欧州崩壊か? 中国は? インドは? プーチンは? チャベスは?

そもそも君はガン家系か? メタボか? ペーパードライバーか?
親はどうする? 結婚するのか? 子供は何人?
勤め先は安泰か? 将来の見通しが明るい業界か? リストラは?

いったん家を買うと決めたら、蛮勇をふるい、ありとあらゆるリスクを引き受けるしかない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch