10/08/13 12:51:49 ePnC4MsS0
ハイキック?
元気なじじいだな
3:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:51:54 LSZ3TSLV0
上段回し蹴りかよ
4:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:52:13 A5DxJLud0
60歳でハイキックかよ。w
5:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:53:25 hUTYPz4t0
防犯登録確認しようとしてしゃがんだとこを蹴ったんだろw
6:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:54:03 OTTzRcx4O
竜巻旋風脚!
7:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:54:39 N+4P5FDeO
されど心の目は開いている
8:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:55:18 mFmFZbNK0
延髄斬り世代だな
9:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:56:07 yBwQb0NR0
団塊にはよくあること
10:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:57:04 OTTzRcx4O
で、盗難車だったの?
11:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:57:11 BqVAfHo/0
上段回し蹴り
12:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:57:14 1Fd1LdP20
栃木の爺さんハイキック
13:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:58:01 qqkf8lHf0
公務執行妨害がついてるな、こういう時は仙石に依頼すれば良かったんだが
あいつ 立ち位置間違えてるしなあ。
14:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:58:21 MVDkI+dv0
犯人はモンゴルマン
15:名無しさん@十一周年
10/08/13 12:58:52 uUuut4Vr0
空手の使い手か何かか?
16:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:00:17 PxqGbIFn0
栃木って街からちょっとでも外に行くと
モヒカンがバイクで襲い掛かってくる蛮族の地なんだろ?
群馬の奴が嘆いてたぜ
17:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:00:32 R5Ft9Vk90
じいさん身長4mくらいあるのか
18:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:02:24 Hzd3VbrL0
延髄切りか
19:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:02:57 gCSf5uqG0
栃木武士道事件である
20:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:03:32 OTTzRcx4O
電気つけてても職質される俺は
21:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:04:13 rRNGPEp2O
ジジイ体やらかいな
22:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:04:34 sP/Qd7f30
60過ぎでハイキック蹴れるのか。。。すげー
23:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:04:40 RMIwfXfg0
ミルコみたいな爺さんだな
24:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:05:00 p+4Sz/0Z0
俺、10年ちょっと前にキックボクシングのジムに短い間通っていた事があった。
初心者クラスのミット打ちトレーニングで組んだ相手は俺より15センチは背の低い若い女性。
ダイエット目当てなんだろうと思って気を抜いてたら、
視界の斜め上から閃光一線ハイキック、かろうじてキック用ミットで受け切った。
この人、バレリーナみたいに身体が柔らかくて開脚180度、橋本聖子並に鍛え上げられた太腿で
実質中級者の実力だったのよ。人は見かけによらんよ。
25:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:05:25 E0CBCkZP0
還暦の農業男すごいすごーい(´・ω・`)
26:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:06:05 0la+c0K2O
このじいさん総合でもやってたの?
27:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:06:29 O/vLQrjP0
さすが首都圏w
28:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:07:30 hgnWoglQP
無灯火の時点で死刑でいいよ
29:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:07:35 44iV4QdSO
床に座って足を揃えて伸ばし、前屈で自分の膝に顔が付く俺はハイキックできますか?
30:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:08:04 bWOUYuOy0
名古屋じゃ自転車の事を「ケッタ」っていう。
31:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:08:05 Kf0w9Zja0
電車男は知ってるが農業男は知らない
32:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:08:10 cgvcyFcR0
延髄斬り出来る60歳農業ってすごいな
33:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:08:28 j2lvpA660
足首?
34:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:10:09 FO3pcb120
首を蹴るって猪木かよ
35:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:10:15 1bDzLbdn0
誰が吉川だよ
36:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:10:36 TKTTuxOn0
水をやる奴がいなくなったのなら、畑の作物が枯れて全滅するフラグが成立したんじゃね?
37:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:16:01 qft8IzxwP
農業男って何だよw
38:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:16:46 E+n3J0Ce0
無点灯以前に自転車にサイドミラーが付いてない自転車を何とかした方がいいと思う
39:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:16:59 ePnC4MsS0
>>30
友人の名古屋人は「ケッタマシン」と言っていたが
なんかもっとすごい物なのだろうか
40:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:19:45 f1Ld762LO
栃木の民度
41:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:22:33 ADZYKdGB0
小柄な警察官
42:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:23:16 lfDCPDhf0
現地の報道だと、カポエラの上級者とのこと。
43:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:24:14 IH+DuECg0
自転車乗りながらキックしたんだろ
ライダーキーック!って。
44:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:31:14 gwXwr1BN0
∧_∧ ガッ
ホワタァ ( ・∀・) 人
(⊃ .(⌒).< >_∧∩
(__ノ⌒ ̄ V`Д´)/
彡 /
45:話のおち
10/08/13 13:34:01 DXbCmF280
警察官の身長は105センチであった
46:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:34:20 b8GPWXuA0
勘違いの人生を送ってきたのか。
それにしても
荒削りな生き方だなぁ~。
マイッた。
47:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:35:12 lme5n9Av0
自転車関係の記事で自転車叩きが起こらないのは珍しいな
48:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:46:48 z/2ZdzVmO
基本的に農家のおっさんは横柄で態度でかいからな
49:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:49:21 DXbCmF280
>>48
士農工商>>>>>おまわり
50:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:52:25 Gr40+0UcP
無灯火チャリはその場で射殺していいよ
51:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:53:20 nts7r4+X0
なんか凄い爺さんだなー
52:名無しさん@十一周年
10/08/13 13:58:43 UqiM7ark0
前田太尊の親父だろうな
53:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:00:18 UoBGCGFj0
>>49
警官はその区分だと士な訳だが。
54:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:06:47 mYV9H45J0
>>53
歴史的に警官(長吏)は被差別民だよ
55:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:09:28 9Ov5qa5b0
夜中の1時に無灯火で自転車運転してりゃ、警官は不審に思って当然だわな
/"  ̄ ̄ ̄ "\ 2ちゃんごときで若い世代が何言ってもムダムダ
/ \ 俺ら団塊はTVぐらいしか見ねえよ
// 団 塊 世 代 ヽ\ TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi 若い世代が選挙にも行かず、ネットで暴れるだけだろう
|/i / l i l \ ヾ| 政治家はマジメに投票する団塊世代の票しか見て無ぇよ
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も多数派の俺たち団塊のことしか頭に無ぇよ
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局おまえらは団塊様の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
\\ ___, //
\\ // おまえら、年金も消費税もたくさん払えよ!
\_____/ 外国人参政権マンセー! 民主党政権マンセー!
56:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:23:19 SZBkYUMp0
>★★★ こんなにも酷かった! 「自転車乗りの違法行為の取締」の実情 ★★★
>近年、「自転車違反の取締が厳しくなった」…等と報道されているが、その実はどうなのか。
>自転車乗り(馬鹿)に対して「指導警告票」を交付した件数は、
>平成17年で1,127,331件。平成18年で1,451,353件、平成19年で1,926,260件。
>そして平成20年では200万件を超えて2,188,646件。3年間で2倍近くに達している。
>※「指導警告票」とは、違法行為をする自転車乗り(馬鹿)に対し、警察官が街頭指導をする際に導入されたもの。
>法的な拘束力はなく単なる「紙切れ」に過ぎない。交付されても罰金を取られる等の不利益を被る事はない。
>(但し交付を拒絶する等した場合は、「警察官の警告制止に従わなかった」として検挙される事もあるだろう。
>別名「イエローカード」。これに対し実際に検挙した場合は赤切符を交付するので、こちらは「レッドカード」とも呼ばれる。
>URLリンク(www.npa.go.jp)
>…その「指導警告票」を交付された自転車乗り(馬鹿)を、警察が実際に検挙した件数は、
>平成17年で326件、18年で585件、19年で814件。
>そして、指導警告票の交付件数が200万件を超えた平成20年においても、たった1,211件に過ぎない(注:「全国」の数字)。
>URLリンク(www.city.ichikawa.lg.jp)
>URLリンク(www8.cao.go.jp)
>…つまり、自転車乗り(馬鹿)の違法行為を警察官が注意しても実際に検挙されるのは、
>一番検挙の比率が高い平成20年のデータから見ても、その内の約1800人に1人というのが現状。
>※決して「違反者全体で見て」1800人に1人、ではない。「現に警察官が違反を摘発をした中で」1800人に1人だ。
>加えて、検挙されても不起訴となる場合も多いだろうから、実際に金を取られる人数はもっと少なくなるだろう。
>警察官が1800人を摘発しても、そのうち1799人は何のお咎めもなく放免。残り1名も起訴されるとは限らない。
>自動車・バイクの運転者から見ると、信じられない数字である。
>これでは、公道に自転車乗り(馬鹿)が溢れるのも無理はない。
57:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:32:51 vN4FaX9y0
凄いなハイキックw
格闘技経験者か?
58:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:41:44 11oGm+Be0
農業男・・・
59:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:42:53 taLGAPu7P
60歳すげええええ
60:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:45:27 X4bhDjq20
60歳で上段蹴り・・・・・・ただの農業経営者じゃねえな・・・
61:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:50:27 MsZ0xsx8O
車放置して交通弱者ばっか取り締まるからだよ。ザマミロ
62:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:50:59 DhNqJ3d/0
ジャッキー?
63:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:53:02 fJcVz5Vp0
ああ首蹴り宇賀持ねw
64:名無しさん@十一周年
10/08/13 14:59:19 tWUVoKAh0
∧_∧
(´∀`)
(つ⊂ ) ハイキック して
| | | 逮捕されたのか!! 残念
(_(_) できたら KOして欲しかったな 。
65:名無しさん@十一周年
10/08/13 15:04:32 cXPNFPXo0
愛国無罪
インチキ公務員から身をまもっただけ
66:名無しさん@十一周年
10/08/13 15:08:19 gqYmKPreO
携帯、逆走、無灯火はどんどん取り締まってくれ。
67:名無しさん@十一周年
10/08/13 15:16:27 OLF80E1SO
還暦ック炸裂!
68:名無しさん@十一周年
10/08/13 15:41:37 wKUyc8DF0
実際はローで膝を落としといてミドルが首にヒットってところじゃねーの
69:名無しさん@十一周年
10/08/13 17:01:24 NQE3qpkn0
団塊は社会の脅威 破防法適用しろ
70:名無しさん@十一周年
10/08/13 17:32:16 gCSf5uqG0
蹴った 真っ芯で
71:名無しさん@十一周年
10/08/13 17:50:19 BqVAfHo/0
>>24
閃光一閃な
72:名無しさん@十一周年
10/08/13 18:12:58 TAURxF2k0
>>24
顔と胸ばっかり見てないで、足も見ておけよw
73:名無しさん@十一周年
10/08/13 19:42:36 N5O9D0Ej0
>>68
それはそれで凄いけどな
相手の膝を落とせるローを蹴れる60歳って普通いないぞ
74:名無しさん@十一周年
10/08/13 19:52:58 qJNZGgPm0
また団塊か!
75:名無しさん@十一周年
10/08/13 20:18:20 f/Az+Is90
警官から仕掛けたんだろ。警察のいう"職務質問"には警官の
暴力も含まれている。
>65
全くだ。警官の暴力に抵抗すれば"公務執行妨害"なんだよ。
76:名無しさん@十一周年
10/08/13 20:47:26 M+T4ZHfO0
農業男?
何それ?また映画化されるの?
イノシシに追いかけられてた女の子を助けたら
その町の町長と無理やり結婚させられそうになってた子で
町長の周りを調べてみたら業者と癒着してたんで
録画して暴露したら役場のてっぺんの時計台で決闘になって
(中略)
「バカ言っちゃいけねぇよ~あんたみたいな子は都会が一番似合うのさ」
と言って黙々と稲刈りを始めるという…
77:名無しさん@十一周年
10/08/13 20:51:53 FD5R7keCO
156
78:名無しさん@十一周年
10/08/13 20:56:03 Ku3barZE0
栃木って「宇賀●」って苗字多いよね
79:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:04:12 HALF2fyg0
首にキックをキメたって事はカポエイラだな、農業男だし。
80:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:06:29 cPu8cj16O
プロレスで言う延髄斬りでもやったのか?
81:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:12:57 XL/AP6NZ0
無灯火自転車の使用は、犯罪にして欲しい。
82:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:15:20 vTG8Rggg0
_,-'' ) 。゚・ 。 。
∧ ∧ , -' (.__,-'' , , , 。゜
, - ´Д`)_ .,-'~ ,- ' / / i~i /, 。
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ // , /// ~ //,
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ / ////@ @// '/
/ ^)' _ l ゝ _)-'~ ,-'~ //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / ヽ ゚ ・
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`~~' /i ノ ノ\ ヽ
ヽ─|~' ノ/ ゙~~~~ | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|
.|.レ `-- ' | |  ̄ | .ノ | )
,- | | ..... | .| ||
`ヽ );;;::::::::''''' | | | .|
゙ - ''''''' ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
\__);;;;;;;''''''
83:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:15:41 bkswQOdm0
もう少し掘り下げて取材したほうがいいよ。
84:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:16:15 f5jNbQok0
首ww
85:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:26:32 QbKibcJcO
延髄切りW なかなかやるな!
86:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:26:38 QcOc+rxT0
またそういうことを
87:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:27:00 uwUCsKDv0
テコンドーの猛者ニダ
88:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:36:03 QO7lBijL0
必殺一文字飛燕三段蹴り
89:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:40:39 bdq/KXauO
ドロップキックだったらカッコイイな。
90:名無しさん@十一周年
10/08/13 21:44:13 6lBYmQ9xO
トラースキック!
グレートカブキか
91:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:05:48 VQxLhy2X0
自爆のリスクが大き杉ではあったが、32文ロケット砲なるものがかつて日本に存在した。
知ってる人っていねべか?
92:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:06:39 +kLeIQa10
>>90
ガイルの近距離立強Kを思い出すわ。
閉まらなかった冷蔵庫の扉をトラースキック気味で閉め直したら、未だにガイルステージの曲が脳裏をよぎる。
93:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:07:02 6xs0UObg0
のうぎょうおとこがあらわれた!
94:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:14:51 e9t2K2NWO
>>92
これが、サマーソルトキックならすごいんだが
95:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:24:22 +kLeIQa10
>>94
でもサマーを警官にガードされたら確反w
っていうか下溜めが間に合ってなかったんじゃね?w
96:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:28:45 BSEDPM+U0
おれも夜中に自転車で散歩するが、無灯火で警察から呼び止められないように
ちゃんと明かり付けてるよ。頭もLEDライト照らしてるし
97:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:30:55 uGcnVPO/0
>>1
60でハイキックを極めるとは相当な身体能力を持ってるようだな
98:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:34:07 YvAVI41jO
一々職務質問するからこういう目にあうんだよバーカ
こんなんで小銭稼ぎしてないで、もっと別の大物相手にしろよ
99:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:35:44 zNKVQPJE0
延髄切りか
100:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:36:39 9B/YSIRgO
てか最近よく職務質問してるの見るからおかしいなと思ってたら今年の6月から職務質問も駐禁とかシートベルトとかネズミ取りみたいにノルマ制になったみたいだな。 他にやることあるだろう。
101:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:37:22 RNQdDzX00
トントン トントン
首を蹴ーるー
102:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:40:24 xqLsgprKQ
昔は職務質問しても問題ない奴が多かったが、最近は交番に連行しなきゃならんような奴が増えたんだろ
ナイフ持ち歩くバカは一時期より減ったみたいだが
103:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:43:02 9B/YSIRgO
だからノルマ制になったんだって。 ボーナスや昇級に響くんだから誰でも職質しまくるんだろう。
104:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:43:58 Ibu0r2xP0
これハイキックとかじゃなく
盗難車の疑いで防犯登録確認しようとしてしゃがんでるところを
けっとばしただけだろ
105:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:44:32 8u2TulaiO
無灯火で走ってたら、親切に反対車線から
ライトでチラチラ顔を照らしてくれたよ
だから何だよ
106:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:45:14 DrecSPA10
栃木だろ?すっげーチビな警官だったという可能性はないの?
107:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:46:17 qIiJrgDB0
この爺が年末のダイナマイトの目玉か?
108:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:48:21 +kLeIQa10
>>100
誰かの手記で読んだけど、不届き者にしてみたら、職質めっちゃビビるらしい。「ええ!?今!?俺!?」って感じで。
顔バレ(参考人)とかヤバい物を持ってたりしたら、「無限の住人」の関所抜けの時の問答みたいに緊迫するとか。結局は大体捕まるらしいがw
109:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:51:11 dICvECPx0
60歳にして首を蹴り上げるとはたいしたものだ
それにしても栃木に農業はよく似合う。
110:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:52:01 ah+0Etbv0
波平を蹴るフネのAA希望
111:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:52:33 e1PMBFQz0
団塊
112:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:53:16 GeWnKnsT0
無灯火じゃなくても職質する警官いるだろ。
無灯火っていうのは、後付けだからな。
しかも口の聞きかたが横柄。
113:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:54:57 WoL+uycU0
じじいやるな
114:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:56:58 9B/YSIRgO
>>108 最近よく見るのが古い自転車に乗ってる人をガンガン止めまくってるのよ、年代構わず。 駅前の販売店で勤務してるんだけどまじで急激に職務質問増えてるわ。
115:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:57:10 PczmXInc0
じじいに合わせて前かがみになった警官に飛び膝蹴りしたのかもしれん。
116:名無しさん@十一周年
10/08/13 22:59:31 BgUfwVbi0
また警官が上からの物いいしたんだろ
あれは普通の人でも ぶん殴りたくなる 犯罪者扱いするからな
117:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:01:33 hpEE9PLvO
60で首を蹴れるたなぁなかなかなもんじゃの
118:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:03:15 CrygpuqrO
>>57
格闘技なんかじゃないよ。
ひと殺しの技だ!
119:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:04:29 VyU3utaY0
>>116
別に無灯火逆走チャリの糞爺に配慮なんて要らないだろ
120:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:04:59 nTk0rdO30
小山市東山田
↑
これが何県かを当てられるやつは相当の日本通だな
121:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:08:17 eUZbE0WG0
警官「無灯火ダメだよ、ちょっと話いいかい?」
爺「ライト壊れてるんだよ、見てみればわかるよ」
警官「どれどれ(しゃがんでライト見る)」
爺「そーい!!」
122:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:09:52 73Cwh3PE0
>>121
あ、なるほど
調べてるときなら年寄りでも蹴れるな
どういう状況で蹴ったのかちょっと興味出た
123:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:13:23 AFA+kPCt0
流石クズ団塊、日本のカスだな。
124:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:17:38 waTYWCtIO
会社でわらかすな
125:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:24:57 nR9XHno40
農www業www男www
126:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:25:01 1+7QbrEx0
陸奥圓明流か?
127:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:26:30 6vw0cMEOP
何か犯罪やらかした帰りだったんじゃね?
128:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:27:30 5E4Dyru0O
>>1
住所が自称なんだ?w
129:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:29:58 nR9XHno40
>>25
知念乙wwwww
130:名無しさん@十一周年
10/08/13 23:34:50 iB59+C3I0
さすがに蹴るとかは無いが普通にむかつくよなこういうの
俺も以前無灯火で職質されたが一人が防犯登録のステッカー確認して
車の中で何やらやってる、もう一人は下らない世間話で俺の注意を逸らす
「最初何やってんのかな?」って思ったが盗難車かどうか調べられてたんだよな・・・
そりゃ無灯火はマズかったけどなんでそれで犯罪行為の疑いかけられなきゃならいんだよ
どう結びつくんだよ・・・
131:名無しさん@十一周年
10/08/14 00:05:29 gcKGFMCq0
今は無灯火とか関係なく
気弱そうな奴とか古い自転車乗っている奴に
手当たり次第、職質している感じ
132:名無しさん@十一周年
10/08/14 00:07:25 kUq+lkWR0
/ ̄ ̄\ どうみても真っ先に思い浮かぶAAはこれだろ・・・。
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 常識的に考えて・・・・・・。
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. >>@ | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
133:名無しさん@十一周年
10/08/14 00:18:45 OJsZCo3BO
きっと橋本のファンだったんだな
首の後は警官が跪いたところ、側頭部にごついやつも入っているはず
134:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:11:21 kAUQv4360
ちょw
135:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:35:08 idA1Iq/60
国家暴力団の構成員を退治した爺は無罪!!
136:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:36:16 xpHfBXOe0
農業男って表現は初めて見たw
137:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:41:03 B6/gppjmO
もう60だしな 仕事は農業でクビの心配もない
生意気なkサツなどキックキック
138:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:42:19 oVOZECPh0
犬の散歩しててびっくりするんだけど、
最近若い人達が夜中やたら無灯火で自転車乗りまわしてる。
ホントに危険なんだよ!確実に事故に巻き込まれるからね。
警察の人もさぼってないでちゃんと注意してください。
前は無灯火で自転車乗ってる人なんてホントに稀だったんだから。
139:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:43:53 G4IYzYoa0
若い頃と違って、鍛えてないとなかなか足は上がらんぞ。
140:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:44:25 UOw2V58o0
死刑でいいだろ
無灯火で自転車とかマジありえない
141:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:46:13 ibWd9YFg0
神奈川県警は無灯火自転車見ても何もしないのに栃木県警はえらいなぁ。
もっとも神奈川県警はテレビカメラが回っているときだけ暴走族の取り締まりをするんだよな。
142:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:46:15 xbQiy+eK0
農家男とか、どこの組織の怪人だよ
143:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:47:28 x9wPnsQDO
自転車のライトの場合、物を照らすっていうより
自分の位置を知らせる意味の方が大きいからな
無灯火なら職質も当然だし道交法通りに罰金も取るべき
144:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:49:26 st8iYAx70
亀仙人みたいな老人なのかな?
警官は首で受けて仁王立ちってラオウかよ。
145:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:51:44 +EHkK2PL0
>>76
何その発想w
ゲッツさんですか?
146:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:51:48 0zYfv2dy0
警官相手じゃいくら否認しても無駄だろ
147:名無しさん@十一周年
10/08/14 01:54:49 KfdC4ahQ0
>首をけった疑い
「蹴った」とちゃんと変換しようや。なんか滑稽に見える
148:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:03:02 ifh87rvc0
>>143
その程度の性能しか載せられないだけだろ。
真昼のように照らせるほうがいいに決まってる。
あんなもろいタイヤなんだ、路面の状況を把握できないようでは危険すぎる。
149:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:16:55 WmSmHu8m0
見た目は18歳ぐらいのごく普通の感じの若い女が、自転車で
無灯火+携帯音楽プレイヤーのイヤフォン+赤信号無視
するのを目撃した。
他には、これに傘さし、一時停止無視、スピード超過、喫煙もよく加わる。
一般市民のオレにはどうすることもできない。
こういうのを野放しにして取り締まらない行政は、事故が起こったら責任取るのか。
150:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:23:08 R43DHUQp0
無灯火の自転車はマジで危ない
職質する警官だってめんどくさいんだから自転車乗んな
151:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:27:18 pR+c/bjZ0
首を蹴るって、防犯登録とか調べようとして屈んだ時か?
152:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:27:36 H+J2FydK0
自転車の防犯登録確認って警察の金儲けの一環だからwww
防犯登録シールって、500円で警察が売ってる
自転車購入時、必ず買わないとダメみたいなってる。
昔は防犯登録をするしないの選択が出来たんだけど、今は強制。
ただのシールに500円www
自転車の車体番号もあるし、シールなんて剥がされたら終わりなのになぁ。
だから警察は手当たり次第自転車止めてシール買ってるか確認してきます.
シール買わないと泥棒扱いです。
どこのヤクザだよwwww
153:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:34:53 8H6psDw0O
武藤かよ
154:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:39:56 Yc34l0s6P
自転車の違法行為を今までまともに取り締まって
こなかったからこんな事件が起きるんだよ
無灯火の現行犯なんだからいちいち職務質問しない
でしょっぴけ
155:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:41:31 7gD0sBoZO
ハイキックかよw
アゴでも狙ったのか?
156:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:44:14 GEYLF2Ds0
なんで無灯火で走るんだろう
157:名無しさん@十一周年
10/08/14 02:54:15 st8iYAx70
ダイナモで重くなるって人が大半かと思う
158:名無しさん@十一周年
10/08/14 03:19:28 uRw/z1Dl0
土手走行してて歩行者を追い越したら、無灯火の自転車と正面衝突しそうになったわ
俺は相手のあああああーって声で気がついた。
159:名無しさん@十一周年
10/08/14 03:19:54 29n9FLVS0
真空飛び膝蹴りだなw
160:名無しさん@十一周年
10/08/14 03:20:59 odSS5Nxy0
無灯火で自転車乗ってる奴は即射殺すればいいのに
161:名無しさん@十一周年
10/08/14 03:21:30 Ft9UP12q0
じじぃつえーw
162:名無しさん@十一周年
10/08/14 07:14:20 1yE22+Wt0
>>152
義務だけど、NHKの受信料と同じで、拒否しても罰則規定はないんだよ
だから問題ない
163:名無しさん@十一周年
10/08/14 09:45:25 fhNGsfe50
またまた栃木!ヨハネス栃木!!
ビバ 栃木!!! , -、
. , --、 , -、 _ ( j
( j / ⌒´ \ / /´
\ \. ∠ ハ M , ', / /
\ \ / ヽ ト、l !/ | ハ / /
\ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
\∧{l リ V_ノ イ j∧′/
// .ヽ { >‐< j/ \ヽ
\ メ/^<>^',ヽ /
`{ 〉 f::l .〈o Y
} / l::::l V .}
くム. ∨ }!人
{====} \
/ l ヽ
164:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:07:51 ik7egbvO0
>宇賀持
こういう名字って栃木ではよくあるのか?
165:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:10:05 kK3bZuBTO
蹴りではなく、延髄切りだな
166:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:12:46 L4FviX0LO
ジジイのハイキックわろす
167:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:13:24 hN94zp1u0
また団塊か
168:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:16:18 Np1Ij/5WO
>>143 何の為に反射剤付けてると思ってんだ?
169:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:17:59 V/1dGIil0
なんだハイキックと決めつけるの?
ドロップキックかもしれないのに
170:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:22:01 0Whdytg+0
>>168
距離や角度によっては意味無いしなぁ
前方に対してはペダル部にしかついて無いし、種類によってはそれすら無い。
車側から見ると無灯火はめちゃめちゃ危ない。
171:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:23:48 wI/8m1HoO
>>169
オーバーヘッド
172:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:24:10 L8NaJXIK0
キックの鬼だ
173:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:25:11 5x7IPd4J0
胴回し回転蹴りだったらすごいな
174:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:31:05 npbfPVJ40
名古屋で自転車のこと〝けった″と言ってなかったけ
あ 関係ないか
175:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:32:37 8kEmkJV90
60歳にして凄い身体能力。
176:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:33:08 h8lrzcfq0
そもそも、無灯火で走るヤツは周囲に迷惑かけてるとか、違法だとかわかってるんだろうか。
177:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:34:57 xGc6x8fX0
>>7
自転車からジャンプして烈脚斬ですな。わかります。
178:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:41:22 kVwdfSy+0
ルールもマナーも守ってる善良な市民に職質する点数稼ぎネズミ捕りはやめろよ。
これで我慢ならなくなって管轄署にクレーム攻撃したよ。1ヶ月に3回はさすがに切れる。
179:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:45:14 0Whdytg+0
>>174
言う。岐阜でも言う。
「けったマシーン」とも言う(今は言わないかもしれない)
180:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:45:33 YXgsyKT7P
朝鮮人だな
おまわりを蹴ってどうなるかがわからない日本人はいないわ
181:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:46:52 9nsR5uET0
じじいのくせに脚の上がりっぷりがすごい。
182:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:48:42 SzYe5ACbO
ネリチャギに失敗
183:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:50:38 yh0QYqif0
信号待ちで、無灯火だと叱られたことがあった。
おまわりさん、俺の自転車は旧式なので、動かないと点かないんですよ。
発電しながら走るの。今みたいに、電池式じゃないの。
184:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:54:52 q2Moh/AaO
自転車には厳しいけど、暴力的には優しいですよね
185:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:57:21 kmy6LW7DO
自転車にミラーとリアランプとウィンカー付けろよ、法律で。
夜の無灯火飛び出しで何度自転車に殺されそうになったことか。
>>183
ワロマ
186:名無しさん@十一周年
10/08/14 10:59:11 Np1Ij/5WO
>>180 あいつ等朝鮮玉入れから付け届け受け取ってるから蹴り殺したくなるけどな。
187:名無しさん@十一周年
10/08/14 11:03:39 Np1Ij/5WO
>>170 ダイナモ無しの自動点灯のチャリンコならいいが旧式だと付ける気せんわ、特に上り坂は。もう少し反射剤増量すりゃいいんだけでないの?
188:名無しさん@十一周年
10/08/14 11:03:52 1XjrYFqK0
他人から注意されると激しい屈辱感が湧いてきて
それに耐えられずにおかしくなっちゃう奴って居るんだよ
俺もちょっとそういうところあるんだけどさ・・・
189:金玉 ◆XptP8Mzm2g
10/08/14 11:05:45 FsIop1ff0
スーパーハイキック!決まり!
190:名無しさん@十一周年
10/08/14 11:10:41 MixwY3JP0
農地没収、親族の顔写真公開。
191:名無しさん@十一周年
10/08/14 11:38:39 RSAaexV/0
竜巻旋風脚
192:名無しさん@十一周年
10/08/14 12:05:11 bku7ptxZ0
なぜか、板垣画で脳内再生されるw
後にこの警官はこう語った。
「ええ、正直、只の爺だ抵抗されても楽勝と思ってましたね。それが・・・」
193:名無しさん@十一周年
10/08/14 12:23:03 7elMUABl0
どうせ、このヘタレ警官が、自分から首を農業男の脚に擦り付けたんだろw
凶悪犯の現行犯逮捕は非常に危険だし、ポイントも高いはずw
しかし、このヘタレ警官は何の罪も犯していない自転車の爺さんに、
無灯火だと因縁をつけて挑発、
さらに首を擦り付けて蹴られたことにして現行犯逮捕の業績をあげたわけだw
もっとも安全な相手を挑発して、大殊勲をゲットしたわけだw
194:名無しさん@十一周年
10/08/14 12:30:38 MePzmf6K0
>>63
コイツって有名なのかよ?wwww
初めて聞いたぞ
195:名無しさん@十一周年
10/08/14 14:43:28 aK5dqBv40
元気なじいさんだねwww
196:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
10/08/14 14:47:01 SZnkZ6PGO
この前すれ違った無灯火で電話してた奴は日本語
使ってなかった。
197:名無しさん@十一周年
10/08/14 14:51:30 3bczuXBoO
かかと落としか?
198:名無しさん@十一周年
10/08/14 14:54:40 x8Ms7xmu0
>>39
ケッタマシンまで言うのが面倒だから略してケッタ
by名古屋人
199:名無しさん@十一周年
10/08/14 16:38:50 D2YABHOvO
警察はもっと積極的にチャリを検挙しろ。
無灯火、ケータイ、斜め横断の三連コンボは轢いてもおとがめなしに法律変えてくれ。
200:名無しさん@十一周年
10/08/14 17:49:24 iCajqsI60
ゴミ警官蹴飛ばすて
気持ちいいだろな
でっち上げ警官死ねて
201:名無しさん@十一周年
10/08/14 17:52:07 MVsjxAn1O
わろた
202:名無しさん@十一周年
10/08/14 17:56:51 uZqwzlARO
>>192
俺の頭の中でも再生されたよ
203:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:00:47 8MQOipjOO
両手はハンドル掴んだまま?
相手の喉ではなく、首?
ジャッキー・チェン?
204:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:04:18 J0TjmWTLO
>>199
ついでにイヤホンで音楽聞きながら疾走してるバカも加えるべし
205:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:04:57 1a1OsDiO0
動いていないときにライトがつかないのは当たり前なのに指導しようとするな
とって付けたように「盗難容疑」を持ち出すな
盗難自転車でなかったら言いがかりを素直に認めて「失礼しました。ご協力感謝し
ます」くらい言え
カゴを掴むな
荷台を掴むな
警官のせいで足止め食って予定も狂ってるのに更に市民を怒らすようなことするな
俺の自転車は警官の所有物じゃない
それからな自転車どろぼうの大活躍を俺にgdgd演説されても俺にはどうする事も出来ないよ
そんな権限ないんでな
206:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:06:38 hSB+31ZzO
ちゃんとライト点けてるのにしょっちゅう防犯登録確認をさせられる。
で、確認の無線してる時に「よく止められますか?」って聞いてくる警官にイラッとする。
あと、無灯火なのに素通りさせる警官もいるのはなんなのか。
ライトの球切れで消えてただけなのに、住所氏名とか書かせられた事もあるし。
それで住所氏名を書かせられてる最中に、ライトを装備すらしてないで、しかも喋りながら並走してるマウンテンバイクのカップルには何も注意しないって事も
207:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:07:20 pAG/GTUa0
昔あやねちゃんハイキックっていう実話をもとにした漫画があった気がするけど
あのあやねちゃんは今どうしてるんだろう
208:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:08:08 XrwBte2l0
>>206
ライト球切れでチャリに乗る方が間違ってんだよ。
牽いて歩けばいいのに。
209:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:15:50 n3vIlFv00
>>183
旧式じゃない最新のでも、特に通学用のやつとかほとんど発電式だと思うが。
最近の中学生が中学入学と同時に買うやつは大半が「カゴ下のオートLEDライト+前輪軸についた軽くて無音の発電機」仕様だと思う。
「重くならない+音がしない+暗くなったら勝手に点く+LEDで明るい」のいいことづくめだから最強だと思う。
発電機の音しないのにスピード落としたとき青みかかったライトが点滅するのはだいたいこれ。
でも警察官って結構この辺無知なやつ多いわな。
高校時代学校に警察官来て交通講話みたいなの聴いたけど「こいつ自転車のったことないだろ。」
と思う話が多かったし。
あと自転車って規制甘すぎでねえか?
少なくとも
・バックミラー義務化
・無灯火、信号無視、一時不停止、車道の逆走、メール運転は赤切符
・TSマークに物損事故の補償も付帯、TSマーク義務化
・車との事故で自転車の過失割合引き∩゚∀゚∩age
くらいはやらないと。
学校に来る警察官の交通講話は無駄。
ああゆうものは「講話で知識を教える」+「それを守らない奴の取り締まり」のセットじゃないと効果ない。
210:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:19:05 jubcgG540
糞公務員の首に蹴りwふいたwww
211:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:21:29 FDxCmT8q0
あまり態度悪いと地元の署にその場で携帯電話でクレーム入れようと思う。
地元じゃなかったら110でもいい。もうネズミ捕りには我慢ならねえ。
212:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:21:52 242GCzl/0
>>182
ネギチャリに見えた
213:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:26:08 UM5SY0J/0
犯人逮捕のきっかけで多いのは街のおまわりさんの地道な職務質問なんだから、
おまいら、おまわりさんには協力しろ!!
214:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:27:00 aCAQDkPs0
ハイキックまじパネェ
215:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:30:36 8p+fmzDi0
蓮連脚?旋風脚?
216:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:41:50 eBu+3A5f0
アンディよ、お盆だからってこんな奴に憑依するなwww
217:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:49:39 P4WKrmbYO
60歳の農夫だったら作業後疲れてるから気持ちはわかる。一昔前は田舎巡査には近隣農家から野菜や米の差し入れもあったからね。その意味で田舎もドライになったもんだね…
218:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:51:21 CQgtiRfu0
なんだよ農業男ってw。
農家の男じゃいけなかったのか?
219:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:53:03 oNQD/bzEO
恐怖!農業男!!
220:名無しさん@十一周年
10/08/14 18:53:25 82Wz6D6O0
首を蹴るって難しいよな
221:名無しさん@十一周年
10/08/14 20:57:52 jubcgG540
極貧生活の農民と法外な年収を貰い続ける公務員
蹴りたくなるよ誰でも
222:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:47:21 rl1s5P7s0
>>76
なんだそのパクりは
ってか元ネタが思い出せん…
223:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:48:42 2BTSkaFg0
「おまわりは嫌いだ!!」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 産経新聞
埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。
浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。
浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に下半身を露出し1人でいた。
職務質問を受けた際、
谷内容疑者は「ハッテンのジャマをするな!おまわりは嫌いだ!!」などと
興奮しながら話していたという。
224:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:35:05 D2YABHOvO
>>205-206
すべてはチャリンカーが総じてマナー悪いのが原因。がまんしろ。
ていうか、球切れだからライトついてなくても当たり前みたいな発想を持ってる時点で要注意チャリンカー確定。
自動車だったら良くても整備不良で球交換した後に警察の確認取りに警察署まで行かなきゃならないし、
堅いおまわりさんだったら切符切られる。
225:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:37:25 lHBigKfE0
そういえば古い自転車って点灯するとペダルが重くなるよね
あれは点灯したくない気持ちがちょっとだけわかるよ
226:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:39:21 3GB32XXN0
>>220
栃木のモヤシ警察官は身長147cm
60歳の爺さんは身長183cmだったらしい
227:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:39:35 rl1s5P7s0
最近はチャリンカーって言うんだな
俺が子供のころはチャリダーだった
228:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:42:18 6hT2tLMx0
ーー
229:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:47:34 xFGDbLKT0
団塊世代のやることは日本人の想像の斜め上を行くなw
さすが生後栄養状態が悪くて、ほとんどが脳の発育障害を抱えている世代だけのことはあるw
230:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:54:02 D2YABHOvO
>>229
現世代はPCとケータイの電磁波で脳障害抱えて生きてるけどな。
脳がイカれてない日本人なんてもはやいないだろ。
231:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:57:39 xFGDbLKT0
>>230 PCとケータイの電磁波も、団塊世代の方が長く浴びてるわけだがw
マジで団塊世代って脳の欠陥抱えてるよね...
考えてみると鳩山とかモロに団塊世代だし
232:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:03:11 kmy6LW7DO
>>218
ワロマ
233:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:03:49 M4Em4EZ+0
団塊のパワーすごすぎ
234:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:04:41 cV1nJbzbO
首を蹴るって凄いな
後ろ回し蹴りでも決めたんか?
235:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:05:20 j6ZhjPxM0
社交性がない人多いね、百姓は。
236:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:07:04 xFGDbLKT0
>>234 防犯登録番号確認しようとして屈んだところを蹴ったんじゃね?
237:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:07:12 cV1nJbzbO
>>235
田舎の百姓は筋肉がすごい
都会の豚じゃ相手にならない
238:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:10:06 IqCQQ0wg0
ど田舎で農業やってる親父ははっきり言ってクズが多い
狭い世界しか知らないせいか自分が客になったらやたら威張るし最悪
百姓の家と集落で育った俺が断言するけど関わらない方がいい
239:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:44:37 D2YABHOvO
>>231
どう考えても60前後より若者の方がPC、ケータイ使ってるだろ。
てか、スルーしてたけど60歳は団塊じゃねーよw
団塊に近い世代ではあるけどなw
240:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:55:02 OR/obFL+O
イナヅマかよw
まだ使い手がいたなんて日本も捨てたもんじゃないなww
241:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:56:52 qJJQlMDC0
団塊は百姓まで屑だな
242:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:58:35 KL4nJdNZO
マジでこの世代ヤバいだろ・・・
自分勝手な奴が多すぎる
反国家、反体制教育、つまりは反日教育の成果なのか
243:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:10:45 YKtpV7AeO
どの世代にもクズはいるけど、
40代がいちばんDQN率高くね?
244:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:13:33 Pn6C+nL20
もし本当に文字通り蹴られたつーなら
還暦のド素人にすんなり首を入れられる警官のレベルの低さもどうかと
245:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:15:45 IvgwocM90
>>235
社交性がなければ田舎では暮らして行かれないだろ
246:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:15:56 toNdjSI/0
>>242
そんなことはない。
栃木は日教組の組織率が著しく低い超保守県。
というか、そのまま江戸時代。
247:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:16:28 L8XyM+SxO
45も60も21の僕から見たら殆ど変わらない
40代屑と60代屑は僕が教育してやるから家に来い
248:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:17:32 5NNzUEWi0
日本国憲法
第35条 何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、第33条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。
従って職務質問は憲法違反
249:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:20:00 YKtpV7AeO
>>244
田舎の60歳(農業)♂だぜ。素人とかレベルの問題じゃねーよw
んなの想定外の事故もいいとこだわ。
250:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:21:51 IvgwocM90
栃木県警で思い出すのはあの事件だわ
251:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:23:54 toNdjSI/0
栃木は自動車も無灯火だったりするしな
252:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:17:49 jPVAFxZm0
都内にいる薄汚ねえ栃木乞食犯罪者も一匹残らず栃木に送り返せ
犯罪ばっかしやがって糞栃木野郎
253:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:29:53 GLCr0EI9P
無灯火自転車は即逮捕しろよ
道路交通法違反だろ
254:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:32:23 RCwtyaKT0
ハイキックか延髄斬りだったか すごい農業男だな
255:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:34:23 THlzCw28O
ハイキックわろすwww
職質で思い出したけど、6月から職質も点数制になったらしいなw
256:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:34:56 UkagkuIu0
スレタイ「首を折る」に見えた。
転蓮華でも仕掛けたのかと。
257:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:36:03 IOD2kgWW0
アタッ!!
って蹴り入れたんか
それもハイキックwwスゲーーーーーーー
258:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:39:31 +YyJ9apr0
>>224
自動車と自転車じゃ危険度が違うだろ
ついで言うと自動車はマニュアルのみにすべき
259:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:41:15 i/zOIeJi0
じいちゃんすげぇww
260:名無しさん@十一周年
10/08/15 03:52:50 7NB3GbXv0
スレ違い
261:名無しさん@十一周年
10/08/15 06:07:38 kjBZ+R8l0
警官死ねば良かったのに
法の重箱の隅をつつくまねして点数稼ぎ
なら法定速度を1km/hでも超えたら違法行為だ
捕まえてみろよ
弱者ばかり狙って糞公務員
262:名無しさん@十一周年
10/08/15 06:56:17 BdYG+Iqs0
「弱者」っていいなぁ…。
違法行為で検挙されるという当然の事に対しても、「弱者」の一言で反論出来るんだから…。
263:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:01:29 kjBZ+R8l0
>>262
弱いもの苛めの屑
死んでろ
法の下の平等ならなぜ、自動車にも同様に検問しないんだい
速度オーバーを当然のごとく行っているだろう
検挙しろよ
264:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:04:26 4HAKEFH+0
>>1
延髄切り?
猪木ボンバエ~猪木ボンバエ~
265:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:05:13 iQwm/NASO
千葉埼玉はうぜーけど栃木群馬辺りはバカ過ぎて笑えるな
266:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:14:51 j8p8xA9/O
首を蹴る?
足、上がるんだな~と、素直に感心。
267:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:18:34 OkQ0VPmPO
→→KK
268:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:21:17 9E7qs6txO
じいさんよく首まで足が上がったな
269:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:44:01 c+yeInCc0
無灯注意の警官のウザさは異常
気持ちはわからんでもないが蹴りはねーよw
270:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:47:20 plNJg06v0
団塊は屑ばかりだな。
無灯火のチャリが前から来ると、車から全く見えないから、ひき殺されても文句は言えない
271:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:49:18 /Z60zZAVO
60でこんなかんじなら20代の頃ならナイフで、刺してるな
272:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:50:50 d2VBD+wbO
還暦ジジイのブラジリアンキック
273:名無しさん@十一周年
10/08/15 07:54:38 0wbq43BL0
首を蹴るに吹いたw
274:名無しさん@十一周年
10/08/15 08:02:06 GLCr0EI9P
無灯火チャリを見たら犯罪者と思え
275:名無しさん@十一周年
10/08/15 08:50:30 8EIjlMgd0
>>239
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代である
誕生日前の60歳までが団塊だよ
276:名無しさん@十一周年
10/08/15 11:02:00 yqat72xR0
どこに飛ばされるかと思ってwktkして踏んだら本当だったw
延髄義理乙
277:名無しさん@十一周年
10/08/15 12:33:48 BdYG+Iqs0
>>263
「速度オーバーの自動車運転者を1つ1つ検問して検挙しなければ、馬鹿チャリを検挙してはならない」なら、
実質、馬鹿チャリを検挙する事は出来なくなるんですよねw
それを狙ってそうやって吠えているんでしょ?w
あと「法の下の平等」を語るなら、むしろ馬鹿チャリはバシバシ検挙されるべきだよね。
278:名無しさん@十一周年
10/08/15 14:41:27 S4bW0pVu0
>>277
自動車の方を優先して検挙した方が重大事故が減るのは間違いないわ。
279:名無しさん@十一周年
10/08/15 14:56:55 BdYG+Iqs0
>>278
当然。取締自体、まともにされていないんだからねw>>56
自動車・バイクの取締は、既に日常的にされているんだから。
もちろんそれは完璧な取締ではないけど、そもそも「違反者を完璧に100%取り締まる」なんて事は物理的に不可能。
それよりも、現状で違反者が放置されている馬鹿チャリを取り締まった方が間違いなく事故は減る。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
280:名無しさん@十一周年
10/08/15 16:17:02 DwJw+dtN0
無灯火は泥棒率が高いから
281:名無しさん@十一周年
10/08/15 16:24:43 M+EvqTzHO
また栃木か
282:名無しさん@十一周年
10/08/15 16:29:50 GEfVdbsRO
最近の若者はハイキックすら出来ない
酷い世の中になったもんだ
283:名無しさん@十一周年
10/08/15 16:31:31 9dXFynYtO
使い手か…
284:名無しさん@十一周年
10/08/15 16:34:32 GqSfBSFT0
栃木在住の者だが、先日は下半身露出したまま
自転車に乗ってる男が目撃され、新聞記事になってた。
285:名無しさん@十一周年
10/08/15 16:35:17 5OqvlwfY0
そりゃまあ、車の中で下半身露出してても、あまり目撃されないだろうなぁ。
286:名無しさん@十一周年
10/08/15 17:14:21 kSxkQxAx0
深夜に無灯火とか、どこの大阪民国だよ?w
287:名無しさん@十一周年
10/08/15 17:20:44 B2d/RPR00
>>286
都民だが。。
深夜の無灯火は毎日見る
サイアクなのは河川敷みたいな完全な暗闇でも結構居ること
何か悪いことでもしてるのか
288:名無しさん@十一周年
10/08/15 18:05:57 9XdlvrJf0
まさか
稲妻レッグラリアートか・・・
289:名無しさん@十一周年
10/08/15 21:38:00 UCDT/xbl0
>>279
それはない。自動車事故と自転車事故では被害程度は全く違う。
効率からすれば自動車を取り締まるのが先なのは間違いない。
290:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:02:39 BdYG+Iqs0
>>289
被害の「程度」で、取締の「頻度」を決めるのは間違いだよねw
大切な事は事故の「原因」をいかにして取り除くかでしょ?
一方のみを日常的に取締っても、もう一方の「馬鹿」を放置すれば、事故なんて減りませんよ。
(信号無視)URLリンク(www.youtube.com)
(逆走)URLリンク(www.youtube.com)
(逆走)URLリンク(www.youtube.com)
(逆走or通行帯違反)URLリンク(www.youtube.com)
(逆走or通行帯違反+合図不履行)URLリンク(www.youtube.com)
(一時停止不履行)URLリンク(www.youtube.com)
(一時停止不履行)URLリンク(www.youtube.com)
(傘さし・一時停止不履行・逆走)URLリンク(www.youtube.com)
(二人乗り・無灯火・逆走)URLリンク(www.youtube.com)
(傘さし・逆走)URLリンク(www.youtube.com)
(斜め横断)URLリンク(www.youtube.com)
(逆走・信号無視・斜め横断)URLリンク(www.youtube.com)
(自動車専用道の走行・通行帯違反)URLリンク(www.youtube.com)
291:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:07:09 BdYG+Iqs0
>>289
もちろん、実際に事故が起きた場合の被害の「程度」を考慮すると、車・バイク側により大きな注意義務があるのは当然の事。
しかしだからと言って、取締の「頻度」を一方のみを日常的に行い、もう一方を放置するというのは絶対に間違いだよね。
注意義務の差は、取締後の罰則の軽重、あるいは実際に事故が起きた場合の過失割合で考慮すれば良い話。
「注意義務の差」を論拠に、取締の「頻度」を語るのは大きな間違い。そんな事を言ってたら、チャリの取締なんて永久に出来ませんよw
292:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:26:03 UCDT/xbl0
>>290
>>291
社会の損失を最小限に抑えるのが、取り締まりとしては一番望ましいわけだ。
自動車の事故が起きれば自転車に比べて、損失ははるかに大きいんだよ。
対物も対人もね。
国の富を維持するには、法律のみならず経済的な損失を考慮して
取り締まりの優先順位をつければいい。
293:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:40:44 BdYG+Iqs0
>>292
> 社会の損失を最小限に抑えるのが、取り締まりとしては一番望ましいわけだ。
> 自動車の事故が起きれば自転車に比べて、損失ははるかに大きいんだよ。
> 対物も対人もね。
> 国の富を維持するには、法律のみならず経済的な損失を考慮して
> 取り締まりの優先順位をつければいい。
…だから?
その「損失」を防ぐには事故の「原因」を摘み取る事が必要だよね?
>>279>>290のような馬鹿が溢れている現状を放置して、それを防げるとでも言うのかな?
294:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:43:51 UCDT/xbl0
>>293
損失がもっとも大きいのは自動車同士の事故さ。
295:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:44:54 BdYG+Iqs0
>>294
では、>>279>>290のような状況を放置しても良いのですか?
296:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:47:20 UCDT/xbl0
>>295
全てを取り締まることは不可能だ。優先順位をつける。
したがって自動車の違反が優先的に取り締まりの対象となる。
現状はそうだし、これを維持する方が望ましい。
297:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:47:37 V9+NVWpd0
>>246
栃木って「なんとなく右寄り」って感じだわな。
298:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:49:47 BdYG+Iqs0
>>296
ええ。「全てを取り締まる事」など不可能ですよ。
で、優先順位を付けるなら、事故の「原因」になっているチャリの違反が放置されているから、それをやれと言っているんですよ。
貴方は「車・バイクの取締を優先しろ!」…と、馬鹿の一つ覚えみたいに吠えていますが、
車・バイクの取締は既に日常的に行われているのはご存知ですか?
299:名無しさん@十一周年
10/08/15 22:53:07 BdYG+Iqs0
>>296
そしてその「現状を維持」して、
>>279>>290のような「馬鹿」を放置して、公道にどんどん溢れさせても良い、と。
そういう意見でよろしいですか?
…事故は減らないと思いますよ。もちろん、貴方が馬鹿の一つ覚えみたいに吠えている「損失」も減らないでしょうね。
「車の値段が高いから、車の事故の損失が一番大きいんだ!」…とでも思っているのでしょうかねw
300:名無しさん@十一周年
10/08/15 23:22:19 5OqvlwfY0
まぁ、お互い、どちらを優先した方が経済効率がいいか、ソースつきで数字出せや。
301:名無しさん@十一周年
10/08/15 23:24:23 BdYG+Iqs0
>>300
既に出ていますが…。>>56
その結果、>>279>>290のような「馬鹿」が溢れているんでしょ?
302:名無しさん@十一周年
10/08/15 23:35:32 5OqvlwfY0
>>301
で? 幾らになるの?
言っちゃなんだが、見方を変えればそこに移ってる自動車は流れ出せば全部スピード
違反の常習なわけでしょ?
トレードオフする根拠を数字で示せる?
ツー事。
303:名無しさん@十一周年
10/08/15 23:41:29 BdYG+Iqs0
>>302
あのね、「交通事故の経済的損失」が発生する前提として、交通事故が発生する必要がある、という事は理解できますか?
304:名無しさん@十一周年
10/08/15 23:45:00 BdYG+Iqs0
>>302
そして交通事故で何億もの損害賠償を取られるケースのほぼ全てが、
後遺障害・死亡等の重篤な人身事故に係るものである、という事も理解できますか?
305:名無しさん@十一周年
10/08/16 01:48:19 zv+FTMky0
>>303
理解してるよ。
で、数字は?
306:名無しさん@十一周年
10/08/16 02:25:30 X06NrnAE0
>>305
具体的な数字は>>292>>294に聞いてもらえますか?彼が言いだした事なので。
そもそも私は「経済的損失」を取締の「頻度」の考慮に入れる、という立場には反対ですからね。
307:名無しさん@十一周年
10/08/16 02:34:02 X06NrnAE0
…多分「出せない」でしょうねw
事故の経済的損失と言ったって、事故の態様や大きさ、被害者の数等によって全て異なるんだから。
それを事故車両の種類別に出そうと言ったって、無理な話だと思いますよw
どうせ、チャリの取締を推進する意見を封殺したくて、適当な理由を論拠も無く吠えているだけなんだと思いますけどねw
「社会的損失を最小限に抑える」…だの何だのもっともらしい理由を付けてるけど、
単に「チャリの取締はやめてよ!」…っていう適当な理由を付けてたらそうなったんでしょうね。
で、予想に反して突っ込まれたら即逃亡、と。こんなとこなんじゃないですか?w
308:名無しさん@十一周年
10/08/16 02:39:47 AL50vO8C0
しかし、甲子園で佐野日大の弱さったらなかったよな