【祭り】コミックマーケット78、日本最大のマンガの祭典が13日開幕 傾向と対策は★2at NEWSPLUS
【祭り】コミックマーケット78、日本最大のマンガの祭典が13日開幕 傾向と対策は★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
10/08/14 20:48:25 sWQPahAq0
>>980
夏冬2回じゃないの?
それとも夏だけで2回以上やれと?

982:名無しさん@十一周年
10/08/14 20:49:19 /qmQT01l0
日本の夏は一年に一回しかないからなあ。

983:名無しさん@十一周年
10/08/14 20:49:29 l0PImg3N0
年二回ですが

なんだかんだで個人の集まりだから、回数増やしても作品も集まらなきゃ金は回らない
企業ブースだけ考えるなら消費者たちは金を集めてくるだろうけど、同人誌をないがしろにしたら
それはもうコミケじゃない

984:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:13:20 S9Xlf9Pb0
企業ブースだけを独立して開催しても人はそんなに集まらないだろうな。
普通に秋葉原のイベントとかで並んでる程度が集まるくらいだろう。

985:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:14:08 Zdz5FC2Y0
ミケと言う呼び方もある

986:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:24:30 WsT9CP7+0
前にニュースになってたひだまりの人がパケ描いた梅酒が売ってたから買ってきた

さっぱりしててうめーなこれ

987:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:26:06 rBXthaUs0
>>983
もうコミケじゃないだろ
コミケが正常に機能してたのは20年前の話だ

988:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:30:22 bAmJG7Yg0
>>987
お年寄り乙

989:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:31:08 quXxzJG/P
>>980
簡単に言うけど、
あなたの街の自治会のやる祭りと同様、
基本的にボランティアが運営する祭りなの。
みんな生活や学業があるし、体力も持たないの。

990:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:34:32 qTVVMkWDO
今夜はとても穏やかな夜になるでしょう
逆に明日の夜は全国的に精子が乱れ飛ぶでしょう


991:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:34:47 wDgGsFaYP
>>974
音楽だけじゃ誰も聴いてくれないだろうから、
シューティングを曲のおまけにつけて問答無用で聴かせたのが東方。

992:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:46:32 iScBjjVg0
とりあえずビッグサイト公式からホール使用料金表を貼っとくか。
URLリンク(www.bigsight.jp)

各ホール¥1000000単位なので
これを3日間ともなると凄まじい額になるのは目に見えて明らか。

とりあえず単純に【参加料xサークル数】x3で企業ブースを除いたホール代を計算出来るが
それでも相当な金額にはなると思う(払い切れるかどうかは別として)。

それとサークル的には参加料+印刷代+宅急便料金+自宅からの往復交通費で
相当馬鹿にならん出費になるのも自明の理(地方者だと宿泊代も追加)。

小部数のCG集とかデジタル写真集や同人ゲームなら
CD-RやDVD-Rに焼いてプラケースに詰めてからキャリーバッグで搬送出来るから
宅急便料金を削減出来るけどCD/DVD40~50枚焼きともなると時間が馬鹿にならんし。

売る側も買う側も相当に金使うのがコミケなのよ・・・・・・

993:名無しさん@十一周年
10/08/14 21:48:40 rw7aShzA0
>>991
元は曲だけで出すはずのコミケ落ちたから次までの余った時間でゲームも作ったって話だったな.

994:名無しさん@十一周年
10/08/14 22:29:19 RBPQBpmvO
>>985
思い出の九十九里浜ですか…

995:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:22:48 n92pCEFvP
管理能力云々語ってるヤツ居るけど、そもそも晴海時代にレイプあったからだろ

996:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:27:18 T4XwmXo90
996

997:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:28:39 IGo9FOk60
第3次男女共同参画基本計画に盛り込むべき施策に関する提案募集について
 提案募集の期間
 平成22年8月3日(火)~平成22年8月31日(火)
URLリンク(www.gender.go.jp)

これの第9分野の1番目、女性に対する暴力の予防~ に児ポ・二次関連の記述があり、
一部メディアに性・暴力表現が氾濫しているとあります。
直接書かれてはいませんが、漫画アニメ・ゲーム等への表現物規制を意識していると思われます。

続く4番・子供に対する性暴力の根絶と、8番・メディアにおける性・暴力表現への対応では
インターネットや携帯電話、パソコンゲームの規制を挙げています。
(13分野にも上記の内容と同じような文章が記載されています)
表現の自由を尊重するとはあるものの、東京都条例案の例もあるので
表現物規制反対の方は上記のフォームから規制に対する反対意見を送ったほうが良いかと思われます。

また、京都でもインターネットや携帯端末を対象にした規制を、
「青少年の健全な育成に関する条例」の改正案に盛り込む予定があるそうです。
こちらにも意見の送付をお願いします。
青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例案について
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
こちらは8/20日までです。

ご協力お願いいたします!!
ミクシィ、ツイッタ等で広めてもらえれば幸いです!

998:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:31:14 /9VvPwoq0
1人財布に10万円入れていくらしいそ。
で50万人だから
500億円の金が動く。

999:名無しさん@十一周年
10/08/14 23:56:03 +oFbaLQP0
1000をあなたに!
    ↓

1000:名無しさん@十一周年
10/08/15 00:00:24 B1i3jEJY0
1000ゲットしたら
あいつとやれる

ぬるぽ


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch